富士ハウスってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1契約予備軍
ハウスメーカーのスレッドっで、富士ハウスってお奨めって
云うけど、実際どうなんですか。今度、住宅を新築するんだけど
候補には上がっていますので気になります。
2仮死田圃:2000/11/04(土) 21:37
瑕疵だらけの仮死状態です。
3聞く耳:2000/11/04(土) 23:46
瑕疵がそんなにあるの。
具体的に聞かせてください。
4名無しさん@1周年:2000/11/05(日) 15:28
よく知らないんだけど、
その会社って、どこかの地場工務店?
なんでここで取り上げられるの?
5名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 22:35
富士ハウスって名のごとく静岡県の会社?
誰かしってる。?
6名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 08:06
>5
しらん
7名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 16:02
工法だけはなかなか良し。
現場監督によりけり。
僕のところ、基礎がゆがむ!
風呂の配管未接続。床が水浸し!
8名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 17:31
土間コン打ってるんでノープロブレム
9名無しさん@1周年:2000/11/08(水) 00:46
土間コン って土間根性物語のことですか。?
10名無しさん@1周年:2000/11/08(水) 23:13
baka
11名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 02:03
いかがなものか。建ててみな。!
12名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 21:03
建てました。結構いけますよ。
お試しあれ。!
13名無しさん@1周年:2000/11/19(日) 22:39
何ぼの出来でッか!
14名無しさん@1周年:2000/11/25(土) 20:58
age

15元社員:2000/12/04(月) 16:52
社員は、日々が地獄だけど、建物は(躯体)は問題なし、損はしないと思います。
16ぼきも元社員:2000/12/04(月) 21:21
 ぷらもみたいだよ。
17名無しさん@1周年:2000/12/05(火) 11:51
プレカット機械で死人が出たのに生産を止めないひどい会社
18住宅・小物件監督兼建材管理担当:2000/12/06(水) 22:55
某支店は、営業用の車は、自分の車とのこと。セダンのみしか乗ってはいけない社則があり。
19名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 21:41
HPありますか?
20名無しさん@1周年:2000/12/08(金) 21:55
他の情報,求む!
21名無しさん@1周年:2000/12/08(金) 21:57
死人が出たくらいで生産止めるかっちゅーの
22名無しさん本物:2000/12/08(金) 23:28
富士ハウス?どうなんだろ ちゃんと品確法とかに対応出来て居るのかな
住宅はやはり大手のハウスメーカーだろう 私が収集した情報なのだが
住友不動産ホームが割安 今契約すると80万円のオプションもつけてくれる
私はここにしようと思ってます。
23名無しさん@1周年:2000/12/09(土) 09:00
工法はキャップ方式(?)とかなんでしょ?
耐震性は抜群だって。
24名無しさん@1周年:2000/12/09(土) 11:59
>22
あえてツッコミたくないが、住友不動産ホームってどこ?
知らねー。っつ〜か大手メーカーじゃね〜だろ(ワラ
木造メーカーといえば
1.住友林業 2.一条工務店 3.東日本ハウス 幕下.富士ハウス
25名無しさん@1周年:2000/12/10(日) 13:58
設計は素人がやります。
新卒社員1年目でもOK
26名無しさん@1周年:2000/12/10(日) 16:30
設計士はいないの?
新卒じゃあ建築士の資格も無いんじゃないのか?

27名無しさん@1周年:2000/12/10(日) 16:38
設計業務をするとこの代表が建築士なら別にいいんだよ。
図面の設計者の欄に代表以外の名前書くヤツがいるか?
28名無しさん@1周年:2000/12/11(月) 12:10
設計業務の事務所に建築士が1人いればあとは素人でもいいってことか?

家を建てるのにお客はどんな気持ちで

建築会社に頼むと思ってんだよ。

新卒の小僧に何千万の仕事を

やらせようとする会社の体質が問題なんだよ。

29名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 19:21
パンフレット見たけどけっこう良いね。
30名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 00:23
パンフは良くても現場は別物。

提案力は無いに等しい。

素人が考えたプランそのままで建てます。

設計専門の部署がないんじゃないか?

現場はよく見るけど(愛知)

ろくな建物がない。

31新築したばかりの素人です
いろいろ見ましたが、ハウスメーカーの中では富士ハウスが一番良かった印象を持っています。
しかし結局はハウスメーカーがピンハネして現場の人が苦労するのでしょうから、ハウスメーカーを参考にして
地元の中堅業者で建てました。

家はハウスメーカーを参考にして地元業者でそこの腕の良い親切な大工さんに在来にダイライト張って
作ってもらうのが一番良いと思います。「地元の良い業者で建てる」それが本来あるべく姿で世界標準ですよね。

しかし面倒が嫌な人には、この方法は結構苦労(自分が先ず勉強し毎日2回お茶だす等、大工さんにも気を使
わないとなかなか良い大工さんでも最初の設計図以外のことはやりたがらない。やっても無報酬だから当然だが。)
しますから、そういう人にはコストバリューに優れた富士ハウスはお勧めだと思います。

他のハウスメーカーはピンハネし過ぎ(特に○水、ミサ○)だと思います。現場の人を大切にしないと
最後は自分達が苦しむんでは?