都市計画法の効率の良い勉強法を教えてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
建築業界ド素人だけど、内定先から都市計画法と建築法の本を読んどけって言われた。
ググってみたけど、建築法は範囲が広すぎるし、都市計画法はどこから手を付けたら良いか分からん。
オススメの本とか、良い勉強法があれば教えてくれ。

ちな、営業。あと二ヶ月しか無い。
頼む。
2名無し組:2014/10/08(水) 10:12:15.13 ID:JjrvoGYj
法令集
3名無し組:2014/10/08(水) 10:40:42.69 ID:Y5ElVdQt
法令集か。
なるほど、王道だな。

しかし建築法全般の中での役割とか、条文の意味するところを解説してくれるようなものを教えてほしい。
4名無し組:2014/10/08(水) 10:50:20.08 ID:???
建築基準法の法令集だけ読んでもわからないと思うよ
2級建築士レベルの法規問題を法令集で解いて法令集の引き方を
覚えるのが一番効率が良い
5名無し組:2014/10/08(水) 10:59:03.21 ID:Y5ElVdQt
おお!

››4は経験者? サンクス!
実践的で良さそう。

そうすると、初心者は二級建築士の試験対策をするような形での勉強が一番効率的ということ?
6名無し組:2014/10/08(水) 11:00:36.51 ID:Y5ElVdQt
文字化け失礼

上の
››4は>>4
7名無し組:2014/10/08(水) 18:27:14.79 ID:???
>>5
何の経験者か分からないけど
一級建築士だよ

職種や業務が分かれば皆からもっと有効なアドバイス得られると思うよ
今のこの業界は仕事が細分化されてるからね
営業でもいろいろあるし
ただ初心者なら2級の法規を合格レベルなら文句言われないと思うよ
8名無し組:2014/10/08(水) 22:59:18.21 ID:Y5ElVdQt
大学の専攻も建築・土木ではなかったから、一から勉強したい。
というか、せざるを得ない。

職種や業種をもっと詳しく……か
面接の時に掘り下げて聞いてみるべきだったな。
営業活動をするとは言われたけど、配属は企画部なんだ。それ以上は・・・
必要なことははじめに研修をするから、都市計画法の本を読むくらいしといて、としか言われなかったんだ。

調べていたら、少し古い『二級建築士に面白いほど受かる本――大賀信幸著』ってのがあったんだが、これは参考になる?
9名無し組:2014/10/08(水) 23:39:55.09 ID:???
都市計画法の中の「開発許可」に関しては、各行政が資料を出している。

東京都だと
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/kaihatsu/

そのページ内で、
「開発許可制度のあらまし(PDFファイル3.9MB)」
に開発許可の概要がある。

私は建築設計なので、そのページの中の
「都市計画法・宅地造成等規制法開発許可関係実務マニュアル」
のところにあるPDFはよく見る。
10名無し組:2014/10/09(木) 00:02:13.63 ID:???
2級建築士をとるなら参考になるけど
仕事の勉強にはどうかな
いきなり2級法規の過去問7〜10年分を10周ぐらいすれば自然に建築法規の
全体像ぐらいはうっすらと掴めるよ
法令集は使ってね
法規の暗記は無理
何屋さんの企画か分からないけど宅建の方がよさそうだけどな
建築法規の都市計画法は全てをカバーするものでもないし
11名無し組:2014/10/09(木) 00:04:31.18 ID:???
10は8にね
1261:2014/10/10(金) 00:38:53.25 ID:???
不動産関係かハウスメーカーの営業なんだろうけど
それなら宅建でマンガで読めるのテキストがあったと思うので
そちらをすすめる
そこそこ大きい書店では本必ず置いてある

建築の参考書はほとんどマジメで堅いので素人は取っ付きにくいよ
13名無し組:2014/10/11(土) 16:16:15.70 ID:/kVfp6x0
宅建の過去問の都市計画、建物あたりを勉強しておけば
いいと思います。
14名無し組:2014/10/11(土) 23:51:59.97 ID:kc9TH308
>>13
そうですね
都市計画法
第29条 区画形質の変更、開発行為→開発許可
第33条 技術基準
第43条 開発許可
60条証明
15名無し組:2014/10/19(日) 17:58:29.32 ID:3O0o5CH0
そんなん知ってたら人に教えたりするもんかw
16名無し組:2014/10/21(火) 18:40:37.14 ID:ro9EPfdz
43条とか60条とか聞いてくるか?そんか申請業務的な事聞かれんだろ。そんなこときかれるなら、37条制限解除が抜けてるぞ。
それより、もっとざっくりと都市計画法がどういう性質の法律かを理解しておいた方がいい。その上で29条開発許可がどんなものかを知っとけばいいんでない。
許可申請と確認申請の違いは知っとくと、勉強してきた感はでるかも。
ところで、未経験者面接で法的な事を営業志望に聞く会社って、どんなとこだ?
17名無し組:2014/10/26(日) 17:44:18.13 ID:+8pcoEGB
建築の参考書ほど、入門用の雑誌で溢れている専門書コーナーもないと思うよ。
専門書コーナーなのに、半分以上は入門用だぞ。
18名無し組:2014/11/11(火) 20:13:46.10 ID:PYK8bZoZ
いろいろ教えてくれてサンクス。
宅建の勉強が一番効率良さそうだわ。
ではー
19名無し組:2014/11/15(土) 17:55:06.34 ID:???
20名無し組:2014/12/11(木) 15:23:49.46 ID:TCK8L2S5
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。
文句を言う奴は百倍返しだ!!

http://www.e-plant.co.jp/
21名無し組
暗記