CAD総合スレッド27 Jw_cad/AutoCAD/VectorWorks etc

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
DAT行きにならない程度にのんびり語りましょう…。

前スレ
CAD総合スレッド26 Jw_cad/AutoCAD/VectorWorks etc
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1372599460/
2名無し組:2014/04/14(月) 17:50:41.55 ID:???
2ならJw_cadの勝ち。
3名無し組:2014/04/14(月) 22:03:51.15 ID:???
3narA
4名無し組:2014/04/14(月) 23:06:03.27 ID:???
4narV
5名無し組:2014/04/15(火) 11:09:15.77 ID:???
今度Auto2002で描いた図面を、Jwwの事務所にデータで送るんだが
普通にDXF変換でいいよな。
6名無し組:2014/04/15(火) 11:56:34.25 ID:5DL98VS3
>>5
問題ない
7名無し組:2014/04/15(火) 11:56:48.49 ID:???
>>5
相手次第だけど、R12形式DXFファイルにしてあげたほうが良いよ
http://jwwfaq.undo.jp/faq06_07.html
8名無し組:2014/04/15(火) 12:28:23.75 ID:???
>>5
分解して送ってねw
9名無し組:2014/04/15(火) 17:41:35.43 ID:???
sfc
いい加減ウザいよ
10名無し組:2014/04/15(火) 18:30:30.93 ID:???
>>5
pdfが化けなくていいんじゃないかな
11名無し組:2014/04/16(水) 11:36:01.02 ID:???
CADデータとして使うから、PDFは却下。
分解したら編集が大変そうだな。

>>7見るとJwwって制約大杉だな。
よくこんなCADで仕事出来るな。
12名無し組:2014/04/16(水) 12:05:24.87 ID:2gl4mvi4
>>11
Auto cadとのデータのやり取りを前提にしていないからね。
JWWのDXF変換はR12形式のみ。

JWWの特長は超高速作図。
作図時間は、Autoの1/3以下。
13名無し組:2014/04/16(水) 12:38:36.84 ID:???
>>12
ただ1本線引くだけならそうかもw
Autoは起動に時間かかるからな。

まともな図面の事言ってるなら逆。
断然Autoが速い。
まあ専用アプリいれてる場合だけどな。
14名無し組:2014/04/16(水) 15:03:37.87 ID:AStn7yIX
>>13
レギュラー版で約50万円?。
専用アプリで約50万円?。

100万円近くつぎ込んでフリーのCADと比較対象されるAuto cadってw
市販のcadとして恥ずかし過ぎるだろ。

LT版でも10万円以上するからな。
そのままでは使い難いことこの上ないというw
15名無し組:2014/04/16(水) 15:37:43.43 ID:???
>>14
仰るとおりかも
うちの事務所も2009からverupしてない
adpackが対応しなくなるからだって
貧乏事務所は辛いな
16名無し組:2014/04/16(水) 15:55:51.59 ID:???
Auto cadユーザーって>>13みたいなバカばっかりなの?w
17名無し組:2014/04/16(水) 17:11:26.91 ID:???
>>15
AutoCAD では、ペーパー空間、モデル空間を利用して、異縮尺図面を作成することができますが、
文字の高さや寸法の高さ調整機能がない為、実際の異縮尺図面を作図することは困難です。
結局このような操作が、詳細図の作成を困難にしています。

高い金だして更に金追加しなくちゃまともに描けないのかw 最悪だなw
18名無し組:2014/04/16(水) 21:10:24.67 ID:AStn7yIX
>>17
>文字の高さや寸法の高さ調整機能がない為、実際の異縮尺図面を作図することは困難です。

苦肉の策:モデル空間の空きスペースに詳細図部分を描画します。(文字高さ・寸法線矢印の大きさ等は詳細図の縮尺に合わせる)
     (ペーパー空間には複数のビューポートがレイアウトできる。)
     ペーパー空間にビューポートをレイアウトしたあと、それぞれのビューポートの縮尺を各々設定します。

結果として、モデル空間には、詳細図の数だけ、いろんな図面が散在することになります。
このまとまりのなさこそがAutoの特徴とも言えます。
19名無し組:2014/04/16(水) 21:34:02.88 ID:???
それは言えてる
20名無し組:2014/04/16(水) 21:34:48.86 ID:???
やっぱBIMでしょ
21名無し組:2014/04/16(水) 21:35:11.80 ID:???
ものは縮尺に関係なく一つだけ作成して、文字や寸法などの注釈を縮尺ごとに作成すれば、それほど困難でもないと思うが。
注釈は縮尺ごとに画層を分けて、ビューポートで不要な縮尺の画層をフリーズ。
又は、ものを外部参照して縮尺にあった大きさの注釈を作成。
22名無し組:2014/04/16(水) 21:39:25.49 ID:???
寸法や文字を表示縮尺ごとに複数作図するっていう時点でもう・・・
23名無し組:2014/04/16(水) 21:43:43.33 ID:???
寸法や文字を表示縮尺ごとに作成しなくても済むCADってあるの?
24名無し組:2014/04/16(水) 21:47:55.69 ID:???
JW_CAD・・・
25名無し組:2014/04/17(木) 06:20:07.50 ID:???
>>18
>このまとまりのなさこそがAutoの特徴とも言えます。

そんなものにあんな高い銭払うのかw
大体が AUTO という呼び方に騙されてホイホイ導入、
気づいた時は既に遅し、でも払った金惜しさに泥沼に嵌るw

試用版で気づいた俺勝利w
26名無し組:2014/04/17(木) 09:41:14.80 ID:qUrEceXF
>>23
他のcadには、注釈文字(大きさが縮尺に左右されない)と図形文字(大きさが縮尺に左右される)がある。
JWWには、図寸(大きさが縮尺に左右されない)と実寸(大きさが縮尺に左右される)がある。

Auto Cadには、そもそも縮尺という概念が存在しない。
紙に出力する時の大きさ=印刷倍率である。
印刷倍率が縮尺に相当する。

結果:ペーパー空間でのみ縮尺が存在するということになる。
   モデル空間での作図が面倒なことになり、まとまりがなくなる。
27名無し組:2014/04/17(木) 12:54:32.65 ID:???
文字なんかオブジェクトプロパティー管理で
一瞬でどうにでも変更出来ますが?
井の中の蛙ばかりw
28名無し組:2014/04/17(木) 14:44:48.96 ID:au7bLi5w
>>27
同じことだよw
モデル空間に、いろんな図面を散在させることに変わりは無い。

あと、これの解決はできないねw

引き出し線と文字の離れ
矢印の大きさ
寸法線と文字の離れ。

多数の文字スタイル・寸法スタイルの管理が必要になる。
29名無し組:2014/04/17(木) 15:50:02.78 ID:au7bLi5w
>>27
単純にオブジェクトプロパティー管理で大きさを変えれば
文字の基点によっては、線と文字・文字と文字が重なりあってしまう場合もありますね。

○AUto Cadの異縮尺図面
 モデル空間に全体図を作図。(文字・寸法・注釈は全体図の縮尺から逆算して決定する)
 モデル空間の空きスペースに部分図を作図(詳細図)。(文字・寸法・注釈は部分図の縮尺から逆算して決定する)
 ペーパー空間に全体図と部分図のビューポートをレイアウトする。
 各ビューポートの縮尺を設定する。

○JWWの異縮尺図面
 ※縮尺はレイヤグループ毎に設定できる。レイヤグループ数は16、1グループのレイヤ数は16枚。
 ※文字・寸法・引き出し線は図寸指定で作図、データは実寸指定で作図。
 0グループのレイヤに全体図を作図
 1グループのレイヤに部分図を作図

 ※文字・寸法・引き出し線は図寸指定で作図、データは実寸指定で作図。
 ↑
Autoではできない。Autoは実寸のみ(図寸は、縮尺から逆算して計算)。
30名無し組:2014/04/17(木) 16:13:14.88 ID:???
>>29
文字が重なるなら、文字の大きさが大きすぎだからだろ。
そもそも起点を文字毎に変えるなんて何の意味ある。

>>28
それもオブジェクトプロパティー管理で出来ますが?
何千文字あっても一括ですぐで変換出来るから。
31名無し組:2014/04/17(木) 16:22:32.10 ID:???
>そもそも起点を文字毎に変えるなんて何の意味ある。

お前の図面は触りたくないなぁ・・・
32名無し組:2014/04/17(木) 16:28:20.39 ID:au7bLi5w
>>30
本質が理解できていないなw

モデル空間の乱雑さ、みっともなさが問題なんだよな。
(他のCadにはモデル空間しか渡せない)
33名無し組:2014/04/17(木) 16:56:25.01 ID:au7bLi5w
どうも話が噛み合わないと思ったら
>>30は、ペーパー空間を使わないで、モデル空間に尺度変更して異縮尺図面を描いているようだな?
34名無し組:2014/04/17(木) 17:58:25.75 ID:???
無能は他人の能力を理解できないんだよ
もちろん自分の至らなさ等想像もできない
だから話は噛み合ない
あたりまえ
35名無し組:2014/04/17(木) 18:14:30.67 ID:???
嘔吐はプリントアウトした図面見ると・・・笑えるw
36名無し組:2014/04/17(木) 18:41:49.99 ID:au7bLi5w
>>34
お前のことか?w
37名無し組:2014/04/18(金) 11:40:46.58 ID:???
>>33
そもそもお前等、ペーパー空間使ったデータ貰っても使えないだろw
38名無し組:2014/04/18(金) 12:33:26.95 ID:???
>>37
うん 使えないw

Auto持ってないしww
39名無し組:2014/04/18(金) 14:07:28.34 ID:xHO6FMcY
>>37
他のcadには、ペーパー空間は渡せないんだよ。
Auto間でしか受け渡しできない。
これ常識な。

よって、異縮尺が混在する図面を他のcadに渡す場合は、モデル空間に縮尺の倍数を掛けた図
を作図するという力技を使うことになる。

全体図が1/50 詳細図1/10 の場合
モデル空間に実寸法の5倍の詳細図を作図する。(実寸法で作図後に尺度変更で5倍に拡大)
実寸法の1/5の寸法値を記入する為の寸法スタイルを設定する。
その寸法スタイルを適用して記入する。

他のcadへ渡す時のエチケットな。
他のcadは、これで貰っても大変なんだけどな。(そもそも、どんな縮尺設定で変換されてくるか分からない)

>>30は、そういう方法を使っているんだろうなと推測したまでだ。
40名無し組:2014/04/18(金) 14:44:08.69 ID:???
>>39
全然オートじゃないじゃんw
それじゃアウトだわw
41名無し組:2014/04/18(金) 20:06:03.87 ID:???
>モデル空間に実寸法の5倍の詳細図を作図する。(実寸法で作図後に尺度変更で5倍に拡大)
>実寸法の1/5の寸法値を記入する為の寸法スタイルを設定する。
>その寸法スタイルを適用して記入する。

マジかよw
42名無し組:2014/04/19(土) 01:58:42.71 ID:???
AUTOが羨ましいのはCADデータがメーカーから用意されてるところかな
ベクターはいちいち変換がウザくて萎える萎える
43名無し組:2014/04/19(土) 07:38:36.75 ID:???
>>41
JWCでも似たようなことしてた、
データ量抑える為に1レイヤーグループに1図面で作図
1/50の図面に1/20の詳細が混在する時は別レイヤーグループで作図
1/50レイヤーグループに変更、縮尺が違う図面があります と警告がでるが強行する
44名無し組:2014/04/20(日) 10:32:08.69 ID:???
>>43
ちょっと意味が分からないんだけど、複数のレイヤーグループを使うとデータ量が増えるってこと?
45名無し組:2014/04/21(月) 13:19:37.74 ID:???
テータファイルの数をおさえるって事?
1プロジェクト1ファイルとか?
46名無し組:2014/04/21(月) 13:31:39.54 ID:???
>>45
それは違うと思う
ファイルの数をおさえるためなら、レイヤーグループの変更は関係ない、
47名無し組:2014/04/21(月) 15:51:19.38 ID:???
>>46
ってことはおばかの勘違いってこと?
48名無し組:2014/04/21(月) 16:27:28.09 ID:???
>>47
JWCでもって書いてあるからDOS版のことだろうけど、Windows版ではレイヤーグループを一つにしようが分けようがファイルサイズに変化はない
DOS版では複数のレイヤーグループを使うとファイルサイズが増えたのかもしれないから、
おばかの勘違いって決めつけられない
49名無し組:2014/04/22(火) 06:29:10.07 ID:???
>>48
>DOS版では複数のレイヤーグループを使うとファイルサイズが増えたのかもしれない
おれはjwwからの世代だけど、先輩になんか聞いたことがある。
レジストリが存在しないから基本設定とかがファイル毎にあるからどうとか。

あれ(JWC)触ったことあるけどよくあんな画面で作業してたと関心する。
最初は仕様書・仕上げ表作成で次に使えるようになると、構造・設備に渡す図面(平面図)

最もCADの恩恵があったのは日影図だったらしい。
それまで何日もかかってた図面が元図描けば変更で数分(w)で書けることが夢のようだったらしい。
50名無し組:2014/04/22(火) 16:47:56.72 ID:???
>>39
そんなめんどくさい事しないから。
実寸で書いて(寸法も入れておく)拡大コマンドで5倍まではいいが
その後は窓で囲んで、寸法尺度変更で終わりな。
51名無し組:2014/04/22(火) 19:28:57.54 ID:???
AutoCADは縮尺がないと言われてきたけど、異尺度対応ができてから必ずしもそうではなくなった。
まだ使いこなしてはいないけど。
52名無し組:2014/04/23(水) 08:51:49.20 ID:dtMLgqQy
>>50
手間は全く同じだよw
誤魔化すんじゃないよ。

>>39は、寸法スタイルを決めて(計測尺度の部分を0.2にする)から寸法記入。
>>50は、寸法を記入してら寸法尺度変更(計測尺度を0.2にする)。

全く同じ所要時間ですがw
53名無し組:2014/04/23(水) 19:37:29.87 ID:???
中々、縮尺の話で白熱しているが、JWのウィークポイントだった全体平面図から一枚あたりの図枠への切り張り作業が自動化されたよ。
すげー便利だよ。
54名無し組:2014/04/23(水) 19:39:42.61 ID:???
>>53
外注図面屋乙
55名無し組:2014/04/24(木) 11:11:01.32 ID:???
>>52
詳細図毎に寸法スタイル設定してるのかよ。
異縮尺何個もあったらそれぞれ設定かよ。
尺度変更なら、そんな面倒な事しないで1発変換だから。
これのどこが手間同じなんだよw
使いこなしまだまだだな。
56名無し組:2014/04/24(木) 19:00:15.86 ID:32kkAKyk
>>55
馬鹿だなw
手間は全く同じだろ。

お前のような奴を「朝三暮四」と言う。
57名無し組:2014/04/24(木) 21:03:19.99 ID:cJr8khpa
AC2015(試用版)が Application Error (0xc0000142) で立ち上がらん。(´・ω・`)
58名無し組:2014/04/25(金) 11:41:21.15 ID:???
>>56
理解出来ないならもうレスするなよw
59名無し組:2014/04/25(金) 16:53:28.20 ID:???
外注で施工図書いてくれるオペさん探してるんだけど
どこでスカウトするのが手っ取り早いかな
60名無し組:2014/04/25(金) 17:56:25.38 ID:aLDAIcwc
朝三暮四

目先の違いにとらわれ、結果が同じになることに気が付かないこと。
言葉巧みに人をだますこと。

>>50 >>55
61名無し組:2014/04/25(金) 20:30:43.24 ID:???
AutoCADの異尺度対応ってどんなものなのかいろいろ試してた。
寸法で、文字や点の大きさが注釈尺度に合わせて自動的に変わるのはわかるが、寸法線の間隔まで変えてくれるのは凄いと思った。
作図した寸法を一旦注釈尺度ごとに寸法線の間隔を任意に変更しておくと、後は注釈尺度を変えるたびに寸法線の間隔も縮尺に追随して変更してくれる。
ただ、異尺度対応オブジェクトを選択した時、ゴーストみたいに他の尺度の大きさのオブジェクトが画面に見えてしまうのは何とかして欲しいが。
62名無し組:2014/04/26(土) 00:59:48.32 ID:???
>59
オペならまあいくらでもいるけど
施工図書いてくれるオペはそうそう見つからないと思うよ
スカウトするなら大連にでもどうぞ。
63名無し組:2014/04/26(土) 09:35:02.06 ID:NlO3nI2N
>>61
>寸法で、文字や点の大きさが注釈尺度に合わせて自動的に変わるのはわかるが、寸法線の間隔まで変えてくれるのは凄いと思った。

これでは駄目だろう。
縮尺に関わらず、文字や点の大きさ寸法線の間隔は一定でなければ意味がないのだが。

縮尺に合わせて変わるのであれば、単純に大きさを拡大すればいいだけだ。
どんなcadでもできるわw

とんでもなカン違いをしている奴がいるな。
64名無し組:2014/04/26(土) 11:01:55.81 ID:???
>>63
>縮尺に関わらず、文字や点の大きさ寸法線の間隔は一定でなければ意味がないのだが。

これは、注釈尺度(図面の縮尺こと)に合わせて図面上の間隔も変えてくれる、ということなのです。
だから、図面の縮尺にかかわらず、寸法線の間隔が一定になるんです。
初めに寸法を作成して、後から注釈尺度を変えても、その寸法線の間隔が一定になる。
モデル空間とレイアウト空間で異なる注釈尺度の図面を作成しても、作成した同じ寸法線が、どの縮尺でも図面上で一定の間隔になる。
もちろん寸法線の間隔は、縮尺×図面上の長さ、にする必要はあるけどね。
異尺度対応しているバージョンのAutoCAD持ってたら試してみて。
65名無し組:2014/04/26(土) 16:27:28.36 ID:???
>>63
意味がないとか何言ってるの?
1/100と1/1では、文字や点の大きさ変えるのが当たり前rだろ。
見やすいように変えるだけで、100倍にするとかないからなw
66名無し組:2014/04/26(土) 22:09:00.80 ID:???
その点ではJWは圧倒的に優位だね
67名無し組:2014/04/27(日) 01:39:30.59 ID:???
JWの文字設定はすばらしい、縮尺にあわせて自由自在
大きさも倍率に応じて自由自在、これすごい便利
68名無し組:2014/04/27(日) 22:46:08.23 ID:???
自動机は文字設定だけはよパクるべき
69名無し組:2014/04/27(日) 22:49:10.91 ID:???
JWはペーパー空間の概念をパクるべき
70名無し組:2014/04/27(日) 22:57:40.85 ID:???
AutoCADの異尺度対応の文字は、JWやVectorWorksの文字と同じように図面上の大きさで設定できるようになってるよ。
さらに、元の設定と異なる任意の大きさに変更することもできるよ。
モデルやビューポートごとに異なる縮尺にしても、同じ文字オブジェクトが図面上で同じ大きさになるように自動的に調整してくれる。
71名無し組:2014/04/27(日) 23:24:39.34 ID:???
なんか面倒で逃げてたけど、ラーニングしてみっかな。
72名無し組:2014/04/28(月) 01:16:41.66 ID:???
AutoCadの異尺度図面は、寸法値は設定で対応できるようですが、
原寸で書かれていない図形の、面積及距離計測はどうするんでしょうか?
JWの場合は、グループ別に縮尺設定できるので問題ないのですが。
73名無し組:2014/04/28(月) 07:59:56.55 ID:???
>>72
自分の場合、原寸で描かれていない図形を原寸に戻して(拡大又は縮小)から計測する。
他のCADデータをもらって開くと図面全体が原寸じゃない場合があるけど、その場合は初めに全ての図形を原寸に戻してから扱っている。

寸法も、長さの尺度を変えることで原寸以外の図形の寸法を作成出来るが、自分はやらないことにしている。
なぜなら、図形は原寸で作図することに統一していた方が頭の中が混乱しないし、間違いが少ないから。
74名無し組:2014/04/28(月) 08:37:44.48 ID:???
>69
自動の切り張りで、いらなくなったよ、パーペー空間。
75名無し組:2014/04/28(月) 12:16:07.57 ID:???
>>72
元になってるモデル空間の原寸の図面測れよ。
わざわざペーパー空間の図面測るのか?
76名無し組:2014/04/28(月) 13:15:15.62 ID:???
>>74
CADに実装してからだね
77名無し組:2014/04/28(月) 14:30:27.06 ID:???
>>76
実装は無いよ
78名無し組:2014/04/28(月) 19:20:53.75 ID:???
>>73
やはりその方法しかないのですね。
または、計測した値に、拡大・縮小率を掛けるとか。

>>75
もちろん、モデル空間の原寸です。
異縮尺に対応して、拡大・縮小した図形に対してです。
79名無し組:2014/04/28(月) 21:18:42.80 ID:???
JWはxrefをパクるべきだと思うの
80名無し組:2014/04/28(月) 21:20:48.06 ID:???
ハイキャドて使いやすいと思う?
81名無し組:2014/04/28(月) 21:25:10.96 ID:???
知らない ググったらお高いのにビックリ
82名無し組:2014/04/28(月) 22:08:29.20 ID:FS210QvL
2次元cadで69万円 > hicad
Auto Cadもビックリ!!!
83名無し組:2014/04/29(火) 07:32:09.98 ID:???
ヤフオクの1万円のやつは普通に動作するのかねー
84名無し組:2014/04/29(火) 07:42:23.33 ID:???
普通に海賊版売ってるんだな・・・
そっちにまずビックリしたやw
5kや10kで買える訳がないじゃん・・・
85名無し組:2014/04/29(火) 09:15:47.98 ID:???
現地じゃ500円なんだがな
86名無し組:2014/05/01(木) 08:07:33.70 ID:???
動作するよw
ただ仕事で使う場合、新しめのソフトだとアップデート等で
海賊版なのがばれるので
あまり派手にやってるとソフトウェア会社からえらいの請求されるよw
最新版は軒並みアウト。オクのは最新版。つまり使えない。
87名無し組:2014/05/01(木) 08:13:28.57 ID:???
アップデート時じゃなくても、
オクなのかのは本体はソフトウェア会社のサーバ等から
評価版ダウン→クラックツールetcの流れなので
落とした時点で調べようと思えば調べられる。
88名無し組:2014/05/05(月) 03:23:26.14 ID:jx7a0p/v
とりあえず現場で使える図面書いてくれよ
89名無し組:2014/05/05(月) 11:11:49.96 ID:???
最近の監督は威張ってるくせに、簡単な図面も描けない奴大杉w
て言うか読めない奴もいるからなw
90名無し組:2014/05/05(月) 11:19:40.12 ID:???
読めないやつのほうが大半だろう
図面は監督の仕事じゃないくらいに思ってる
最近の若いので建築士持ってるやつが激減してるし
91名無し組:2014/05/05(月) 11:32:10.79 ID:???
>>90
大手がなぁ・・・スーゼネになると上が厳しいからそこそこのレベルなんだが
中小ゼネが一番拙い、地場は今でも監督が基本書くから地場弱小のほうが遥かにマシ

書いてないから覚えていない,間違っててもそのまま進む
読めない奴がいるともはやカオスw
92名無し組:2014/05/05(月) 11:34:22.28 ID:Md4dfJGb
>>90
たしかに。
俺施工管理だけど、俺に測量の先生いない。上司は机に座ってるだけ。
その他先輩も自分の持ち場が忙しい。測量は、元請とかコンサルの社員にちょっと教えられて後は独学。

CADも自然と覚えた。今年で8年目だけど、図面の読み方を後輩には徹底的に指導してる。
毎日涙目で働いて無駄な苦労するやつがいないように。

でも、その方が意外と覚えたりして。うつになるギリギリラインで。
93名無し組:2014/05/05(月) 11:53:08.60 ID:???
>>90
現場管理には建築士でなく、施工管理技士重視だからな。
施工管理技士なら、比較的簡単に取れるしな。

スーゼネだと仕事が完全に分業化してるから
担当職種以外は知らない事多い。
施工図も外注で社員が描く事はないし。
94名無し組:2014/05/05(月) 12:28:11.02 ID:???
>描く事はないし・・・100歩譲っても読めないのは論外だよな
下請けの職長以下だもんな、職人も図面が読めなかったら
いつまで経っても下っ端。

仕事してるつうプライドないんかね、あいつら。
95名無し組:2014/05/05(月) 12:36:31.81 ID:???
まあ彼らは彼らなりに忙しそうではあるんだがねぇ。
ひっきりなしに訪れる検査に対応したり写真撮ったりISO他書類まとめたり

一番まずいのは職人に聞かれたり指示をあおがれたりしない監督だな
もうそんなの監督じゃないけど
96名無し組:2014/05/05(月) 12:44:21.35 ID:???
>>95
でもさあ「お前らの本職なんなんだよ?」と聞いてみたい
順序としては何時かは上にあがって(無理かもしれんがw)所長になるわけだろう、
自分の携わる物の完成形が頭の中で理解できないということだろう。

そんなの物づくりに携わる人間じゃねえよ。
97名無し組:2014/05/05(月) 15:00:49.46 ID:???
ヒント VPN
98名無し組:2014/05/05(月) 19:22:03.17 ID:???
VPN使ってるよwやるなら一応しないと。でもそれ以上は詳しくないからバレたらしらん。
99名無し組:2014/05/05(月) 22:08:43.45 ID:???
CADよりBIMの話題の方が重要だろ。
今時CADなんぞジジイしか使わない。
100名無し組:2014/05/05(月) 22:14:16.94 ID:???
全角かよw
101名無し組:2014/05/05(月) 22:26:45.70 ID:???
今時全角なんぞジジイしか使わないw
102名無し組:2014/05/06(火) 13:00:41.17 ID:???
windows使ってんじゃないの?
103名無し組:2014/05/06(火) 14:32:56.30 ID:???
え??
104名無し組:2014/05/08(木) 22:11:51.06 ID:???
建築CADをやりたいんだけど
建築って、あらっぽいイメージがあるけど
CADやる人もその周辺の人々も荒っぽいような人が多いですか?
105名無し組:2014/05/08(木) 22:19:16.28 ID:???
どうぞお好きにおやり下さいな
106名無し組:2014/05/09(金) 00:41:58.17 ID:???
>>104
建築なめんなよ糞ボケが!!!!
107名無し組:2014/05/09(金) 11:06:02.16 ID:???
>>104
106みたいな奴ばかりだからw
108名無し組:2014/05/09(金) 13:18:06.15 ID:???
CADトレースの外注先探してるんですが
海外でもいいので格安のとこないですか?
109名無し組:2014/05/09(金) 13:44:01.46 ID:???
はぁ??あほかこいつ
そんなもんググレよカス野郎が!!!
110名無し組:2014/05/09(金) 17:02:34.19 ID:H1bfwgeT
 
111名無し組:2014/05/09(金) 17:12:33.02 ID:???
>>108
タイやインドネシアだと、A-1 1/50の躯体図で、8000円位だと聞いたが。
中国は値上がりしてるらしい。

俺は25000円で書いてる。
112名無し組:2014/05/09(金) 20:44:40.12 ID:???
>>111
ググってみたけどあんまりないですね
上位に来ないだけかもしれませんが・・・
113名無し組:2014/05/09(金) 20:48:04.59 ID:???
下手に図面を外注すると、後で痛い目に遭うという・・・・
114名無し組:2014/05/09(金) 21:03:28.91 ID:???
すごい大手の建築メーカーの人が言ってたんだよ
建築だと荒っぽい印象があるかもしれないけど、うちの会社は紳士な人が多いですと
自分の印象としては全く建築に関係がないので印象が何もない
115名無し組:2014/05/09(金) 21:28:46.89 ID:???
関係ないならどうでもよかろ
116名無し組:2014/05/09(金) 21:35:18.32 ID:???
>>113
たとえばどんな?
117名無し組:2014/05/09(金) 21:58:16.58 ID:???
トレースって昔の青図をCADで書き直すみたいな仕事?
そんならわかるが、躯体図を中国人が書けるとはおもえん。
118名無し組:2014/05/09(金) 22:08:38.52 ID:???
既設建物がCAD化されてない物件の改修とかだとトレースが必要になったりするね
119名無し組:2014/05/09(金) 23:03:11.80 ID:???
>>117
自分は昔、外注図面屋に勤めていたが、中国に下請けに出してたよ。
躯体図も平詳もタイル割りも描いてた。

自分は、自分で作図もしたけど、下請けから上がってきた図面のチェックもしてた。
一応それなりに描けてたけど、やはり日本人との違いなのか、どうも見ていて気持ち悪くなる図面だった。
個人的には頼みたくない。

あと、避難ハッチのハッチとハッチングのハッチの違いが通じにくかったな。
120名無し組:2014/05/10(土) 10:03:03.70 ID:???
日本全体で言えば上場ゼネコン現場の過半数は中国作図施工図だと思うよ
日本人施工図会社なんて存続不可能なまでにこの10年で価格下げちゃったからね
まあCGや設計意匠図も中国作図多いあるよ
121名無し組:2014/05/10(土) 10:18:40.72 ID:???
部分的にはシナ人のトレースぐらいは使ってもいいけど
施工図とかは絶対に無理だわ
まぁシナ人でもできる程度のスキルしかなければ
淘汰されるのもやむを得ないけど
122名無し組:2014/05/10(土) 10:30:08.54 ID:???
最低1人工2万円(2万x22日x12ヶ月=530万(年商))
施工図作成は1枚1.5〜2人工必要
つまり施工図は3万〜4万円が標準価格

でもゼネコンはせいぜい施工図に2万くらいしか見ていない
そりゃ日本人施工図屋いなくなるはずだよ

実際1人工2万貰えても一人事務所維持するのがやっとだろうけど。
123名無し組:2014/05/10(土) 10:30:32.03 ID:???
何処で作図されようが誰が書こうが、ちゃんとした建物を作ってくれればそれで良い
124名無し組:2014/05/10(土) 10:40:44.50 ID:???
作る人=現場監督のレベルが下がり続けてるのに設計図施工図のレベルまで下がったら、
ちゃんとした建物を作るなんて至難の業でしょうよ
まして人手不足で外人まで現場に送り込まれる時代。
125名無し組:2014/05/10(土) 10:51:26.48 ID:???
中国産がそんなに出回ってたなんて知らなかったわ。
変更修正も面倒みてくれるのかな?それとも一発書きで修正は現場まかせ?
126名無し組:2014/05/10(土) 11:18:22.85 ID:???
自分のところは(昔だけど)、
新規作図は一枚あたり定額。
一回目のチェック修正は無料。
その後の修正を依頼すると時単価。

修正については、
施工図に赤チェックを入れたものを送る。
現場が赤チェックを入れてくれる場合もあるし、現場と打ち合わせてこちらで赤チェックを入れる場合もある。
現場がトレペを修正することもある。

個人的に思うのは、できれば、国内で作る物は国内で作図したい。
海外作図でちゃんとした建物ができている気がしない。
(もちろん、国内作図でも技量の差はあるが。)
高いとか安いとかよりも、自分達できちんと仕事をしたい。
それに円を海外に流すよりは、国内で循環させたい。
ただ、そういう自分も海外製品は普通に買うけど。
TPPだと海外作図も増えるのかな?
TPPに反対する人の気持ちはわかる。
127名無し組:2014/05/10(土) 11:36:13.11 ID:???
>>126
価格では勝てる気がしないけど、品質は堅持したいものですね。
参考になりました。ありがとう。
128名無し組:2014/05/10(土) 11:59:11.85 ID:???
TPP関係ない
海外作図なんてもう20年くらい前からで、今じゃどこでも当たり前だよ。
地場の小さなゼネコンくらいじゃないのかな。確実に国内で作図者抱えて書いてるのは。

中国に限らず、フィリピン、ベトナム、タイあたりで日本向け製図会社がわんさかある。
派遣スレで有名な夢○とかが有名。
あそこは今は現場員派遣会社みたいになってるけど元々は施工図の図面屋。

TPPではむしろ海外のゼネコンが日本に入ってきてゼネコンの淘汰再編がすすむんじゃないかなと思ってる。
129名無し組:2014/05/10(土) 12:41:19.09 ID:???
三菱地所「欠陥億ション」 も施工図は海外かな?w
130名無し組:2014/05/10(土) 13:49:12.46 ID:???
>>128
確かにビット移動の仕事に国境はないからTPPなんて関係ない
ところで小ロットでトレースやってくれるところ教えてくれませんか
CADオペ雇うほどでもないんで
131名無し組:2014/05/10(土) 14:23:30.60 ID:???
>>130
頼むなら単価ぐらい書こうよ。
132名無し組:2014/05/10(土) 18:26:24.08 ID:???
それくらい自分で探そうよ・・・
133名無し組:2014/05/12(月) 02:05:11.50 ID:???
あおずへーめんぶんいちあたりできゃどでおこすならえーいち1まい3まんでどや?
134名無し組:2014/05/12(月) 20:06:16.62 ID:???
それシナ人なら5000円でやってくれるから
135名無し組:2014/05/12(月) 20:38:52.21 ID:???
シナ人とか言うなよ恥ずかしい。
あと今じゃ新規トレース5000円じゃやってくれないぞ
月何十枚も出してくれるなら話は別だけど
136名無し組:2014/05/12(月) 20:46:49.77 ID:???
支那とチャイナは同元
東チャイナ海などとは呼ばない。
アホなマスコミに同調しないように。
137名無し組:2014/05/12(月) 21:53:39.80 ID:???
jwcadで正17角形書けますか?
138名無し組:2014/05/12(月) 21:56:27.45 ID:???
仕事頼む側の人としてどうなんだ?ってことだよ

だいたいこんなとこでまで中国嫌いアピールするのこそ、
マスゴミに洗脳同調させられてるだけじゃねぇの?
139名無し組:2014/05/12(月) 21:58:32.66 ID:???
>>137
余裕
140名無し組:2014/05/12(月) 22:03:13.78 ID:???
>>139
レスサンクス。
暇つぶしに書いてみる
141名無し組:2014/05/13(火) 00:01:43.30 ID:???
17角形やっと書けた
cadすげえ
142名無し組:2014/05/13(火) 00:53:20.77 ID:???
円図形を17分割で線を結ぶ的な作業?リアルじゃ滅多に出会えない作業だわ。
143名無し組:2014/05/13(火) 11:31:56.93 ID:???
円を等分して線で結ぶだけだろ。
角数にもよるが、きっちり等分もあれば、限りなく等分もあるけど
どんなCADでも書けるだろ。
144名無し組:2014/05/13(火) 12:50:24.08 ID:???
>>142
多角形コマンドで角数を17で良いんじゃね?
145名無し組:2014/05/13(火) 13:47:03.82 ID:???
みんなモニタは何インチ使ってる?
Autocad用に27インチワイド買おうかと思ってるんだけどでかすぎるかな
ちなみに今は20インチスクエア使ってる
146名無し組:2014/05/13(火) 14:06:38.35 ID:???
141 名前: 名無し組 [sage] 投稿日: 2014/05/13(火) 00:01:43.30 ID:???
17角形やっと書けた
cadすげえ

144 名前: 名無し組 [sage] 投稿日: 2014/05/13(火) 12:50:24.08 ID:???
>>142
多角形コマンドで角数を17で良いんじゃね?

ワロタw
147名無し組:2014/05/13(火) 19:53:42.70 ID:???
そういう図学の遠回りってのは建築やCADの理解にとってとても大事だと思うの。
148名無し組:2014/05/13(火) 20:30:55.09 ID:???
・・・そうかぁ?
149141:2014/05/13(火) 21:21:57.87 ID:???
正17角形を定規とコンパスだけで作図するって奴を
cadでやっても出来るか気になったから書いてみたのよw

昔の人頭良すぎ

多角形コマンド簡単すぎてワロタw
150名無し組:2014/05/13(火) 21:34:36.92 ID:???
>>149
>>146だが・・・いや、お前は偉い

昔 正7角形を定規とコンパスだけで作図する という課題を
死ぬほど時間かけて書いたのを思い出した
機械に頼らず書いたお前は偉い。

>>147
同意、機械に頼っちゃいかんな
基本は大切
151名無し組:2014/05/13(火) 21:49:07.72 ID:???
じゃあ次はクロソイド曲線手書きに挑戦だ
152名無し組:2014/05/13(火) 22:00:33.32 ID:???
>>149
中々勉強熱心だね
じゃあこれは書けるかな?
http://www.rupan.net/uploader/download/1399985976.jpg
153名無し組:2014/05/13(火) 22:42:45.03 ID:???
>>152
ふぅ・・・149じゃない147だけどなんとか出来た。
5分近くかかったぜぇ・・・
154149:2014/05/13(火) 22:58:33.97 ID:???
100*100の四角計の中点から円を半径10で描いて
四角の角と円を接点コマンドで、線を引く
後は伸縮で微調整で終了

cad使うと俺の場合はこうなったです。

良い方法あったら知りたいです!
面白いw
155名無し組:2014/05/13(火) 23:00:02.73 ID:???
あ、ちがうな・・
降参です(泣)
156名無し組:2014/05/13(火) 23:34:39.61 ID:???
>>154
私なら、先に幅20の平行線を水平に描いて、
下の中央部分から、100の対角に円を描いて、
円と幅20の上の線の交点が、下の中央部分を中心に、幅20の平行線が100の対角になるように回転させる。

同じような図形を実際に何度か作図したことがあるから、それを思い出して今頭の中で作図した。
建築で、床の石張りの割付けとか、法的採光が取れる窓の角度とか。
157名無し組:2014/05/14(水) 00:13:31.74 ID:???
>>156
20の平行線を回転させたら出来ました。
素晴らしい!
俺はcadの機能が無ければお手上げです・・・
158名無し組:2014/05/14(水) 11:07:18.35 ID:???
円は描かなくても、普通に回転コマンドだけで描けるけど。
159名無し組:2014/05/14(水) 11:29:21.73 ID:???
ちょっと描いてみたけど、やっぱり円描いた方が簡単だったわ。
160名無し組:2014/05/14(水) 12:07:26.36 ID:???
すみません
JW-CADは最近触り始めたばかりで試行錯誤の毎日ですが
1000で書いた線を500にしたい場合どのような処理をすればいいのでしょうか
また
今は仕方なく倍率0.5でその場移動してますが、直接数値を指定して長さの変更を行いたいです
また21000の線を4000毎に分割し最後に1000を残すということをやりたいのですが
先輩方のお知恵を貸していただけませんか
161名無し組:2014/05/14(水) 13:48:35.74 ID:???
オフセット
右クリック下ドラッグを覚えると速くなるはず
162名無し組:2014/05/14(水) 14:25:08.25 ID:???
>>160
パラメトリック変形とオフセットを使う方法が良いかな

分割コマンドで「等距離分割」「割付」「距離 4000」だろうな
163名無し組:2014/05/14(水) 19:54:24.00 ID:???
164名無し組:2014/05/14(水) 21:28:33.88 ID:FVDVOvjf
http://ameblo.jp/catchup-jp/theme-10027284709.html
こんなのが作りたいが続きがない誰か教えてください
165名無し組:2014/05/14(水) 23:25:21.27 ID:???
これは土建板で聞くことじゃないかと
166名無し組:2014/05/15(木) 17:37:42.33 ID:???
>>165
CADのスレって他の板にありますかね?
167名無し組:2014/05/15(木) 19:18:47.56 ID:???
ビジネスsoft板とか
168160:2014/05/15(木) 19:56:52.23 ID:???
>>161
>>161
返事が遅くなりすみません
21000を4000×5+1000にするのに分割の操作をやってみました
作業としては直線21000上に4000毎の分割点を設定した後、伸縮右クリックで分割していく
というやり方でよろしいのでしょうか
あと線の長さの変更も、これも分割点を設定し伸縮する、というやり方でよろしいのでしょうか
169名無し組:2014/05/16(金) 16:47:24.75 ID:???
>>168
線を分割点での切断や長さの変更はその操作で良いと思うよ
必要な長さの線を描いた方が早いような気もするけど
170160:2014/05/16(金) 17:44:26.95 ID:???
>>169
返信ありがとうございます
当方管工事業でして、管の口径や管種によって4000mmだったり5000mmだったり5500mmだったりするので
最初に直線を引いてその線を管の長さ毎に区切れば口径や管種の変更にもすぐに対応できると思い、このような描き方でやってみました

> 必要な長さの線を描いた方が早いような気もするけど

設計と竣工とで管の長さに誤差が出てくるので、線の値を指定して直接変更できればよかったのですが
確かに線を書き直した方が早そうですね
ご指導ありがとうございました
171名無し組:2014/05/16(金) 18:40:21.02 ID:???
複線等で補助線を引いてそれに合わせて伸縮させたり、
パラメやオフセット等でやったり、消して書き直したり、そういうのは人それぞれだから
自分で試行錯誤するといいよ。
自分の作業方法が実は非効率だったなんてことはよくある事。
でも結局はそれ以上に図面の内容のほうが重要だから、
あまりCAD操作に固執しないほうがいいと思う
最近はいかに効率よく書くか、ということにこだわってるのであろう手抜き設計図ばかりで困ってる。
最低限矩計ではすべての寸法を押さえろよ、と言いたい。
お前らの矩計はたんなる断面図だよ。聞いてるか?○○設計さんよ!!!
172169:2014/05/16(金) 19:28:59.70 ID:???
>>170
職種違いだから口径や管種がどのくらいあるのか分からないけど
自分だったら管種(又は口径)ごとに線色を変えて長さ毎の図形を登録してそれを置いていく方法を取るかな
そうすれば線色でどんな管種(又は口径)か判断付きやすいし、
さらに管種○○口径○○4000mmとかのデータを補助文字で書いておけばより分かりやすくなると思う。
173名無し組:2014/05/17(土) 00:28:09.50 ID:???
最近特に思うんだけどAutocad1本だけじゃやっていけないよな。
他のCADも覚えた方がいいかな?
ブランク作っちゃったから、オペ状態ですごくつまらん。
設計に戻りたい。
174名無し組:2014/05/17(土) 21:12:50.54 ID:???
>>173
何の設計やるかにも依るよ。
175名無し組:2014/05/19(月) 13:29:42.93 ID:???
solidworksってなにに使うの
176名無し組:2014/05/21(水) 22:02:31.56 ID:???
>>175
仕事に使うんじゃないの?
177名無し組:2014/05/22(木) 08:02:59.77 ID:???
>>176
趣味でsolidworksの勉強してるんだけど仕事で使ってるとこあるんだな。NXとかCATIAが主流なのかと。
178名無し組:2014/05/24(土) 07:39:57.70 ID:???
俺は、FEM解析やってるからSolidWorks使ってるわ。
179名無し組:2014/05/24(土) 21:12:47.01 ID:B4HxFYnO
>>178
それはかなりのレベルの高いCADユーザーだな。
羨ましい。
180178:2014/05/25(日) 00:38:03.88 ID:???
不定期に使用するだけだから、CADのスキルは低いよ。
モデル作成とかめっちゃ遅いし、ほとんどがアセンブリまでだから、図面作成はさらに遅い。

てか、設計職だと応力計算が必要なケース多いから、FEM(CAE)使ってる人多いと思うけどな。
181名無し組:2014/05/25(日) 13:51:10.54 ID:???
スパムに返信するなよw 外注図面屋w
182名無し組:2014/05/27(火) 16:52:37.44 ID:???
サポート切れのWindows XPでセキュリティアップデートを受ける方法が公開される - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/news/20140527-get-windows-xp-update/
183名無し組:2014/05/29(木) 13:53:16.55 ID:???
autocadを使ってます。
100x150の長方形の対角に間隔10の平行線を引きたいと思います。
線aを左下の角、線bを右上の角を通過させたいです。
ぴったりうまくいくやり方はありますか?
184名無し組:2014/05/29(木) 15:21:36.13 ID:???
コマンド: _line
1 点目を指定:
次の点を指定 または [元に戻す(U)]: 100
次の点を指定 または [元に戻す(U)]: 200
次の点を指定 または [閉じる(C)/元に戻す(U)]: _endp どこの
次の点を指定 または [閉じる(C)/元に戻す(U)]:

コマンド: _offset
現在の設定: 元のオブジェクトを消去=いいえ 画層=元のオブジェクト OFFSETGAPTYPE=0
オフセット距離を指定 または [通過点(T)/消去(E)/画層(L)] <通過点>: 10
オフセットするオブジェクトを選択 または [終了(E)/元に戻す(U)] <終了>:
オフセットする側の点を指定 または [終了(E)/一括(M)/元に戻す(U)] <終了>:
オフセットするオブジェクトを選択 または [終了(E)/元に戻す(U)] <終了>: *キャンセル*

コマンド:
コマンド: _rotate
UCS の現在の正の角度: ANGDIR=反時計回り ANGBASE=0.0
オブジェクトを選択: もう一方のコーナーを指定: 認識された数: 2
オブジェクトを選択:
基点を指定: _int どこの
回転角度を指定 または [コピー(C)/参照(R)] <0.0>: r
参照する角度 <0.0>: _int どこの 2 点目を指定: _endp どこの
新しい角度を指定 または [点を指定(P)] <0.0>: _int どこの
コマンド:
ROTATE
UCS の現在の正の角度: ANGDIR=反時計回り ANGBASE=0.0

できた
185名無し組:2014/05/29(木) 15:39:02.46 ID:???
てかこれであってるのかな?w
http://imgur.com/delete/eDSH1w5EmevNU4U
186名無し組:2014/05/29(木) 15:42:33.35 ID:???
リンク先まちがった
http://imgur.com/t1WjWmZ
187名無し組:2014/05/29(木) 16:12:08.43 ID:???
さっそくありがとうございます。
絵はそれでいいのですが、最後の角度合わせはマウスですよね?
下の平行線上に端点がぴったり合うようにしたいのです。
188名無し組:2014/05/29(木) 20:57:10.98 ID:???
>>187
端点スナップだから”ぴったり”になってるかと思うけど何か違ってたらゴメンヨー
189名無し組:2014/05/29(木) 23:42:18.23 ID:???
>>187

要するに、これと同じじゃないの?
>>152,153,154,155,156,157,158,159
190名無し組:2014/05/30(金) 09:15:03.96 ID:???
>>189
図が見れなかったので、見てなかったのですが
それです!ありがとうございます。

>>188さんもいろいろとお手数かけて申し訳ありませんでした。

ありがとうございますた。
191名無し組:2014/05/30(金) 10:47:49.86 ID:???
もっと難しい問題プリーズ
192名無し組:2014/05/30(金) 16:06:15.81 ID:???
円の直径Rを小数点以下3桁まで求めよ
http://www.rupan.net/uploader/download/1401433418.jpg
193名無し組:2014/05/30(金) 17:06:46.09 ID:???
東大の入試の問題かよw
CADじゃなく数学得意な奴説けるだろ。
194名無し組:2014/05/30(金) 17:31:23.51 ID:???
CADも数学も出来ない阿呆は黙ってろw
195名無し組:2014/05/30(金) 17:33:57.60 ID:???
これが描けたからって、仕事に役立つかよw
仕事で急いで描けと言われれば、適当に描いて
調整しながら誤魔化すw
196名無し組:2014/05/30(金) 17:34:48.45 ID:???
24.743
197名無し組:2014/05/30(金) 17:42:58.68 ID:???
>>195
やっぱり阿呆にはそんな考えしか出来ないかw

>>196
正解!
198名無し組:2014/05/30(金) 23:25:13.10 ID:???
苦戦したがなんとか出来た
199名無し組:2014/05/30(金) 23:56:26.42 ID:???
垂線7等割かな
200名無し組:2014/05/31(土) 01:01:09.91 ID:???
>>199を見ちゃったからわかってしまった。あんまりそういうのは教育上よくないと思うぞ
201名無し組:2014/05/31(土) 01:14:26.58 ID:???
ここ数学スレじゃないし
202名無し組:2014/05/31(土) 01:51:39.72 ID:???
コンパスで円を書いて関数電卓叩いていた頃が懐かしい。
203名無し組:2014/05/31(土) 02:23:20.11 ID:???
いろいろやってみた。

垂直3等分→円×1
垂直5等分→円×2
垂直7等分→円×3
垂直9等分→円×4
垂直11等分→円×5
垂直13等分→円×6

以降、 奇数等分で円の数が増えていく。

円の数が7個のとき、各円の中心から斜辺に垂線を描くと、その間隔が10になる。
円の数が12個のときは、6になる。
204名無し組:2014/05/31(土) 10:51:24.47 ID:???
で、数学的に説けた奴は1人も居ないわけかw
205名無し組:2014/05/31(土) 20:54:49.97 ID:???
>>204
数学的な解説お願いします!
206名無し組:2014/05/31(土) 21:38:23.94 ID:???
>>204
私にも数学的な解説お願いします!
207名無し組:2014/05/31(土) 23:58:56.24 ID:???
R=2*100*cos(30deg)/(1/sin(30deg)+5)=24.74358
答え:24.744
208名無し組:2014/06/01(日) 11:07:59.41 ID:???
天才現るw
209名無し組:2014/06/01(日) 11:13:52.00 ID:???
>>207
俺馬鹿だから(1/sin(30deg)+5)の部分が解らない、
+5ってどこからくるのか教えてください・・・
210名無し組:2014/06/01(日) 11:22:01.74 ID:???
凄い学術的なスレに変身してるw
211名無し組:2014/06/01(日) 14:20:30.76 ID:???
美大出身の俺には宇宙語にしか見えん
212名無し組:2014/06/01(日) 14:53:16.55 ID:???
>>199>>207の関連性を証明せよ。
213名無し組:2014/06/01(日) 19:51:11.78 ID:???
>>210
少し数学齧った奴が自慢したかったんだろ。こういうのはリアルでウザがられるw
214名無し組:2014/06/01(日) 20:37:05.82 ID:???
ここはバーチャルだから問題なし
215名無し組:2014/06/02(月) 08:23:08.59 ID:???
>>213
数式までは言わないが
回り道でも正確に書けるスキルはいるぞ
そういう仕事なんだから
216196:2014/06/02(月) 11:42:53.68 ID:???
直角三角形の相似で解いた
R/2:50√3-5R/2=50:100
217名無し組:2014/06/02(月) 15:46:09.50 ID:???
2/1の敷地図面に1/400の建物の図面を同じ1/400の縮尺にじて貼るにはどうしたらいいでしょうか
218名無し組:2014/06/02(月) 15:46:34.29 ID:???
>>217
jwcadです
219名無し組:2014/06/02(月) 16:36:10.53 ID:???
まずは日本語を
220名無し組:2014/06/02(月) 16:44:01.38 ID:???
すみません 敷地の方を1/400のレイヤーにしたら貼れました
221名無し組:2014/06/02(月) 22:45:11.62 ID:???
>>209
三角形の上の頂点から、一つ目の円の中心までの距離をyとすると
y*sin(30deg)=R/2
y+5R/2=100*cos(30deg)

y+5R/2は、三角形の高さ。+5は半径5つ分の意味。

216みたいな解き方がスマートだよね。
222209:2014/06/04(水) 22:47:58.39 ID:???
>>221
解説有難うございます。
+5の意味理解できました。
みなさん頭良すぎw
223名無し組:2014/06/06(金) 09:27:59.41 ID:MwjjZiu+
ヤフオク!で格安のVectorworks2014のMac版を発見!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ouvwkata
224名無し組:2014/06/07(土) 00:12:17.92 ID:???
今AutoCAD LT買うなら2014と2015どっちがいい?
225名無し組:2014/06/08(日) 12:19:58.89 ID:???
仕事先でブリックスCADを使えと言われた。
AUTO CADと操作はほとんど同じという。
で、やってみたらたしか同じ操作でやれた。
しかし、こまかな設定はできない、その分軽いのだけれど
コマンドにマウスを当てた時のメーッセージは出ないしコマンドを実行する第一
のメッセージが日本語として不適切、不親切だ。分からない時のヘルプに至っては説明文
が人ごとのよな記述でこれまたお粗末。廉価なことは評価するが今いちの使い勝手のCADという
のが使い始めて2週間での今のところの感想だ。
今後使いこなして日時を経て愛着がわいてくるか否かというところだ。
226名無し組:2014/06/08(日) 12:39:04.88 ID:???
225続き
小生、40歳からCADを始めて24年の爺だけけど、DRAヤ⇒AUTO⇒jwと
使いこなしてきてその感becter worksも短期間やったが、それらはすべて顧客側の
使用CADによって対応せざるをえなかった。
 それらCADの比較をすれば、最も我が国として適合しているのはDRACADだ。
繊細でこmかな設定が可能だからだ。ただクリック数が多く効率的ではない。
AUTOCADは奥が深く汎用性に優れていて、艦長関係を得意とする大手ゼネコンの殆ど
はAUTO CADだ。大量の図面を効率的にまとめるのには最適と思われる
今のコマンドを終わらせるのに一々escキーを押すのは面倒なところもある。
更にはオペするのに結構ITてきな要素があって、奥が深い。
jwcadは上記に比べて安価(ただだ!)であり手軽。その上次のコマンドを実行するのにesc
キーを幼くてもよく操作は軽く快適である。
要は顧客の所有し、使用するCADソフトによって我々の操作するCADはその都度変わってしまう
ある意味過酷な職業環境と言える。
その仕事環境環境にカメレオン的に対応していかなければならないのがこの業界の現実だろう。


mijikai
227名無し組:2014/06/08(日) 18:22:03.50 ID:???
取り敢えず老害は引っ込んでろよ
228名無し組:2014/06/08(日) 18:26:51.64 ID:???
いやいや、あの世代でCADが使える人って希少よ、2割もいない
229名無し組:2014/06/09(月) 02:14:54.30 ID:???
>>227
お前が消えたほうがいい。

226が思うことは至極まっとう。
ESC乱打がデフォなんてあのCAD頭おかしい。
DRAが使いやすいってのも納得。ホントドラフターCADだよあれは。
JWも開発者がオートモードなんかに走らずDRAを目指せばよかったのにって思う。
JWはつくづく惜しい。DOS版のときはDRAと同等かそれ以上の操作性だったのに。
230名無し組:2014/06/09(月) 03:14:49.66 ID:???
ドラフターなついw
231名無し組:2014/06/09(月) 06:45:01.35 ID:???
>>229
JWはDOS版にもオートモードがあったじゃねぇかw

お前も消えたほうがいい。ww
232名無し組:2014/06/09(月) 09:04:00.04 ID:???
両方消えろ!!wwwうぜぇww
233名無し組:2014/06/09(月) 11:31:27.84 ID:???
>>232
お前が一番うぜぇww
234名無し組:2014/06/09(月) 11:33:19.96 ID:???
ベクターワークスは作図をお絵描きにしてくれた!
ナイスだ!
一枚の図面を奇麗にするのが楽しく
残りの図面がスカスカになってしまうこの駄目な感じは俺のせいだ。
235名無し組:2014/06/09(月) 11:59:36.28 ID:???
ここではJWWに否定的な事書くと駄目だよ
236名無し組:2014/06/09(月) 14:55:48.83 ID:???
>233
お前が一番うぜぇww
お前が一番うぜぇww
お前が一番うぜぇww
お前が一番うぜぇww
お前が一番うぜぇww
お前が一番うぜぇww
お前が一番うぜぇww
237名無し組:2014/06/09(月) 15:19:31.74 ID:???
2ちゃんらしくて大変よろしいw
238名無し組:2014/06/09(月) 19:37:50.31 ID:???
これだから老害はw
239名無し組:2014/06/09(月) 19:51:54.16 ID:???
うぉっうぉっうぉっうぉっうぉっ
240名無し組:2014/06/09(月) 20:55:21.59 ID:???
おいノリノリだなw
241名無し組:2014/06/09(月) 21:05:35.35 ID:???
漢は黙って透明あぼーん
242名無し組:2014/06/09(月) 21:39:02.16 ID:???
241を透明あぼーんw
243名無し組:2014/06/10(火) 00:57:13.64 ID:???
DRAはたしかによかったけど、クリック地獄で指が痛くなったもんなー
244名無し組:2014/06/10(火) 02:02:05.34 ID:???
>>234
印刷プレビューするまで線の太さが反映されないCADなんて糞だよな
245名無し組:2014/06/10(火) 06:26:43.99 ID:???
>>244
そうなんだよ!
用紙の余白ももちろんだし
フォントもリアルに見えて
細い線が霞むように細く見えるのが理想なんだよな!
まぁもう少し、消えるほどの細い線をモニターで確認したい!
50インチくらいのモニターで、解像度は800dpiくらいあればモノクロでも良いや!
そういうモニターでCADをいじくり倒したい!

図面って言うのは
おい!ココまで描くか?阿呆か!?
ってくらい細かい部分描いて
でも
寸法線足りねーよ!
って現場での愚痴を聞いてしまった時のごめんなさい感
なんていうかな?
青春だ!
246名無し組:2014/06/11(水) 08:56:27.15 ID:???
>>245
おぬし、できるな、、
って言われたいんだろ、な、そうだろ?

















少しはできそうだな。
247名無し組:2014/06/11(水) 09:48:00.03 ID:???
あぁ-----ちょっちょっちょっちょっちょっちょっちょっちょっ
248名無し組:2014/06/11(水) 13:31:50.66 ID:???
>>244
Autoは普通に線の太さ出るけど?
249名無し組:2014/06/11(水) 14:05:19.83 ID:???
うほぉぉ---------------ふぉおおおおお
250名無し組:2014/06/11(水) 18:53:35.07 ID:???
>>248
へ〜
251名無し組:2014/06/11(水) 19:30:34.07 ID:???
しゅっ!しゅっ!
252名無し組:2014/06/11(水) 21:11:30.64 ID:???
>>248
AutoCADの場合は、相対的な線の太さが表示されるだけで、表示を拡大しても縮小しても、画面上の線の太さが同じでしょう。
それに、ある一定以上の太さにしないと表示に反映されない。

全てのオブジェクトを幅を持つポリラインで作成して幅に差を付ける、というあまり現実的でない方法はあるが。
253名無し組:2014/06/11(水) 22:49:23.61 ID:???
AutoCAD使い始めたが、お前ら良くこれで図面描けるなー
標準でクロソイドが引けないとかありえねぇわ・・・
254名無し組:2014/06/11(水) 22:50:21.46 ID:???
>>253
Autoはカスタマイズしないとデフォじゃとてもじゃないけど使えない
原寸で書いたりする機械屋はそれでもいいのかもしれんけどな
255名無し組:2014/06/11(水) 23:00:47.33 ID:???
でもいろんなゼネコンの設計部や設計事務所行ったけどみんなデフォで使ってるよ
256名無し組:2014/06/11(水) 23:51:03.73 ID:???
大塚商会様の営業の結果なんだっけ?
AutoCAD
でもなんかハイテクって感じがして楽しそうにも見える
ベクターは紙の延長だからそれはそれで楽しいけど
マイナーな悲しさっていうのかな。
257名無し組:2014/06/12(木) 00:05:19.08 ID:???
AUTOCADをカスタマイズなしで使ってる俺がちょっと通りますよ。
258名無し組:2014/06/12(木) 01:36:18.88 ID:???
在宅のCADオペさんと知り合いたいんだけどどうすればいい?
仕事多すぎて全然手が足りん・・・
259名無し組:2014/06/12(木) 03:19:24.47 ID:???
>>258
フリーのCADオペです

使用CADと作業内容、ボリューム、
納期次第、では手伝えるかも

当方設計事務所勤務経験(意匠)あり。
協力事務所として15年以上のキャリアあり。
260名無し組:2014/06/12(木) 08:31:10.71 ID:???
意匠建築はこの世から抹殺されろ!
さかむけひじまでむけろ!
261名無し組:2014/06/12(木) 10:27:04.90 ID:???
>>258
こんなサイトもあるぞ
http://e-zumenya.jp/
262名無し組:2014/06/12(木) 17:30:00.31 ID:???
CADオペオフ会やろうよ
俺以外は女子限定で
263名無し組:2014/06/12(木) 19:02:50.34 ID:???
>>258
アトリエ系の仕事なら単価が合わないだろうねw
CADオペっていける人は結構高収入なんだよね。。。。。

あー
264名無し組:2014/06/12(木) 19:24:16.17 ID:???
>>262
参加していいですかぁ?
265名無し組:2014/06/12(木) 21:15:35.19 ID:???
当日行ってみたらむさ苦しいオッサンばっかりなんだろどうせ
266名無し組:2014/06/12(木) 21:39:14.20 ID:???
20年前取引先と飲みに行ったスナックの女の子がCADやってるって言ってた
267名無し組:2014/06/13(金) 11:16:12.23 ID:???
>>252
図面外枠とか普通に使いますが?
268名無し組:2014/06/13(金) 15:54:39.05 ID:???
オペで男は少ないだろう、と言うか見たことない。
図面屋はオペじゃないし。
269名無し組:2014/06/13(金) 16:08:55.48 ID:???
20年以上図面屋やってるが、最近の若い監督に
オペ扱いされた事はあるw
270名無し組:2014/06/13(金) 20:03:32.38 ID:???
設計やってても「CADやってる人」と認識される。
271名無し組:2014/06/14(土) 10:09:46.53 ID:???
一度、オペなる仕事をやってみたい。
無責任、定時でおつかれ、また明日。
ある意味、憧れかな。
272名無し組:2014/06/14(土) 19:53:32.18 ID:???
>>271
あなたの周りのオペさんはそういう人ばかりなのかな?

たぶん、本来設計者がやるべきことを設計者より安い給料でやらされる。
そして、やってもやっても変更。
何か問題が起きたら、必ずオペのところまで戻ってきてやり直し。
定時で帰れない人の方が多いんじゃないか。
273名無し組:2014/06/14(土) 23:05:18.82 ID:???
俺が知ってるオペってのは全員、パート(だと思う)の主婦だけどね。
だから、事務員さん(こっちも主婦)といっしょに定時でサヨナラだと思う。
274名無し組:2014/06/14(土) 23:49:14.19 ID:???
設計事務所同士でしか図面手伝ったことがないのでよくわからんのだが、CADオペさんって納まりとか理解しておられるの?
そうでないと図面なんて書けないと思うんだが、それともその辺りも込みで全部指示するもんなん?
275名無し組:2014/06/14(土) 23:57:15.12 ID:???
オペさんは全員、建築は素人。
知ってることはcadの操作だけ。
だから、作図なんてできない。 仕事は赤チェックの図面直し。
だから、チェックが間違ってたら間違った通りに図面を直す。
276名無し組:2014/06/15(日) 00:03:40.39 ID:???
また、俺が知っているオペの女の子は、手取り足取り指示して東立面図を描かせても、南立面図が描けなかった。
感性がゼロて子もいるんだな、と思った。
さらに驚くことに、描ける様に努力もしなかったしやる気もなかった。
ただ、赤チェック通りに図面を直して定時まで会社にいて月末に給料を貰うだけだった。
277名無し組:2014/06/15(日) 00:10:09.39 ID:???
いつも設計事務所の図面見てるけど、納まり分かってるなぁって思える設計事務所の図面なんて見たこと無い。
これも全部CADオペのせいなのかなぁ?
278名無し組:2014/06/15(日) 00:30:23.80 ID:???
いや、単に雑詳細や部分詳細を使いまわしているだけ。
つまり、自分で考えない。
だから、いつまでたっても分かっていない状態が続く。
でも、現場が作ってしまうんで、それでいいんだと思ってしまう。

また、所長をはじめ、職員全員が現場を知らない、なんて事務所は珍しくない。
つまり、紙の上でしか建築を知らない。

これが設計事務所だ。
口の悪い人は、建築確認申請屋と呼ぶ。
279名無し組:2014/06/15(日) 00:32:22.70 ID:???
また、以前にハウスメーカーに努めていた子は、階段詳細を描いたことが無い、と言っていた。
標準図を添付するだけ、と言っていた。
280名無し組:2014/06/15(日) 00:36:20.50 ID:???
自分で考えて描くと時間かかる。
描かせる周りの人もそんな時間の余裕を見込まない。
その人も自分で考えてきちんと納まって、現場も理解出来る図面を描いたことがないのだろう。
だから、図面がよくなるよりも、現場での口が達者になる。
281名無し組:2014/06/15(日) 06:31:34.53 ID:???
まぁ設計事務所毎に求められるものが違うって事と
スタッフも少なく蓄積も無く弱小ってところが多いってのも有るね

安さで売るところ、デザインで売るところ、人柄で売るところ
いろいろだよ、みんないろいろ問題がある

自分なんか収まっていても屑みたいなデザイン見たら吐き気がするけどね
自分達の図面の足りない部分は実感しているよ
使い廻しできる案件なんかほぼ無いけどね
282名無し組:2014/06/15(日) 09:23:09.75 ID:???
屑が屑ってwww
283名無し組:2014/06/15(日) 09:28:08.94 ID:???
設計事務所ってとこは個人経営(所長のポケットマネー)でやってるとこが大半だから、経験や能力のある人を置いておけない。
理由は、給料をそれなりに払わないといけないから。
だから、力がついたら独立して出て行ってもらう。
残った連中は、学生上がりの素人集団。
所長は営業や金策に頭がいっちまってるから、形できりゃいい納まりとかどーでもいい現場が何とかする、と思ってる。

これが現実だ。
284名無し組:2014/06/15(日) 12:17:57.37 ID:???
屑が屑ってwww
285名無し組:2014/06/15(日) 14:25:32.68 ID:???
屑が屑が屑ってw
286名無し組:2014/06/15(日) 14:31:02.06 ID:???
屑が屑が屑が屑ってwww
287名無し組:2014/06/15(日) 15:44:32.71 ID:???
屑が屑が屑が糞が屑ってwww
288名無し組:2014/06/15(日) 21:03:16.90 ID:???
設計事務所の人、明日からまた頑張れw

明日からは少しは納まり考えて設計しろよww
289名無し組:2014/06/15(日) 21:19:38.80 ID:???
>>288
分かったから早く寝ろ
お前も現場頑張れよw
290名無し組:2014/06/15(日) 23:21:26.34 ID:???
最近の設計はちょっと経験積んだだけで打ち合わせばっかやってろくに図面なんて書いてないよ。
俺が若い頃(40過ぎ)くらいまではみんな夜遅くまで図面書いてた。土日関係なく。

時代が違うとはいえ、ろくに絵も描けない30そこらの若造が、
建築知らない派遣CADオペや、まして外人に描かせている外注つかって、
まともな図面が仕上がるわけ無いよ

特に組織系事務所は酷くなるばかりだね。
○○設計や○△設計、□○設計とかのことね。
291名無し組:2014/06/15(日) 23:43:39.82 ID:???
>>290
みんな夜遅くまで図面書いてた。土日関係なく。って事を
給料そのままで当たり前にやってたから派遣CADオペや、
まして外人に外注を出すような状況になっちゃったんだろうねぇw
292名無し組:2014/06/16(月) 01:43:43.29 ID:???
>>290
でた〜 俺の若い頃話
ウザいっす 痛いッス 聞きたくないっす
その年齢ならある程度の肩書あるっしょ?
そんなあなた方がちゃん指導教育しなかったせいじゃナイっすか?

それを今の若者はって言ちゃてさ
笑えるッス
293名無し組:2014/06/16(月) 07:04:05.68 ID:???
俺が若い頃(40過ぎ)くらいまではみんな夜遅くまで図面書いてた。土日関係なく。

武勇伝武勇伝!でんでんでででん!
294名無し組:2014/06/16(月) 12:12:26.49 ID:???
>>292
そういう若い奴に限って、年収や学歴見栄張って
嘘付くんだよなw
295名無し組:2014/06/16(月) 13:05:13.01 ID:???
なんか設計に恨みのある底辺とか居座ってるね
なんかゼネコンとか組織事務所に恨みが有るみたいなw

屑がw
296名無し組:2014/06/16(月) 13:16:17.63 ID:???
屑が屑ってwww
297名無し組:2014/06/16(月) 17:07:06.70 ID:???
日建と山下とあとどこだ?
298名無し組:2014/06/16(月) 19:38:59.20 ID:???
日本
299名無し組:2014/06/16(月) 23:07:03.34 ID:???
>>225
たしかにヘルプは何を書いてるのか分かりにくいし、目的にたどり着くのが大変、もしくはたどり着けない。
一方使ってる人が少ないせいか、メール問い合わせすると、一日二日でかなり詳しい回答が来ます、
各種設定とかはAcadの方が簡単、bcadにこの機能は無いのかとか思うことも多いですが、
ディーゼル式やプロパティコピーで対応。価格が本家の20〜30%なので納得して使ってます。

227氏曰くのあなたより3つ年上の老害です。
300名無し組:2014/06/21(土) 07:04:06.58 ID:???
>>290
大事なのは図面の量ではなくて、関係者が理解できる図面で工事が完成することだと思うけど。
301名無し組:2014/06/21(土) 15:20:36.40 ID:???
>>300
理解出来る図面は、おのずと枚数増えるから。
平面、立面だけでは建物出来ないぞ。
302名無し組:2014/06/21(土) 20:49:42.43 ID:???
そこでBIMを活用するんですよ、先生。
303名無し組:2014/06/22(日) 00:11:42.72 ID:???
本来、図面は、第3者に自分の作ってほしいものを伝えるためのものなのに、何も考えずに
流れ作業的に前(前任者)の図面をコピペしてる輩が多すぎて、意味不明な図面が多いこと。

仕事上、某大手建築メーカーからの依頼で建築部材を作製することあるけど、図面が屑すぎて
読み取るのに経験が必要、作業者を固定しないと、高確率で寸法違いが発生する。

また、図面の間違いを先方に指摘しても、半年たっても修正されない、しかもそのまま図面通り作製して、
出荷すると、クレームになるとか、本当にどうしようもないレベルの低さ。

加えて、検図者や承認者も製造方法や製造現場を知らない人が多いのか、チェックが全く機能してない。
304名無し組:2014/06/22(日) 09:21:03.34 ID:???
コスト低下と短納期化が進めば品質が下がるのは当たり前
それで品質が上がるなら経済理論が根本から覆るよ
305名無し組:2014/06/22(日) 11:28:55.55 ID:???
図面化をおろそかにしてきた大工業界が日本の建築を駄目にしてるんだろう。
悪い意味で現場まかせ。いまでもそう。コア抜きハツリ鉄骨切断ピース後溶接上等だからな。

自動車に限らず工業製品の図面業界って建築より数十年先を行ってる。
CADオペでも恐ろしく複雑で精密な図面描けるからね。
しかも異なる材料同士の取り合いや材料、製造で生じる公差、熱膨張率の差異まで考慮に入れて納めてる。

でもあっちも若手への技能伝承が問題になってるんだけどね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Active/20120608/401201/
306名無し組:2014/06/23(月) 09:47:31.94 ID:???
そんな施工管理しかできない施工会社だったらリークしろよw
施工図なしの現場とか、戸建住宅か?
それ以外ならありえん


ついでに、確認申請レベルの図面と、施工図レベルの図面じゃ
そもそも表現するものが根本から違うから比較するのもあほらしい
現場の人間がいう施工できない図面うんぬんと、
それで確認申請通ると思ってるの?っていう理論の水掛とおなじな
307名無し組:2014/06/23(月) 10:31:47.47 ID:???
> 官公庁や銀行などの巨大な案件では、大量の人員が投入されるため工程分業は避けられない。
>その結果として起きているのは、料理を作らずにレシピだけを作る人(システムエンジニア)と、その
>レシピ通りに作業だけする料理人(プログラマー)という構図だ。

> 料理を自ら作らず、食べることもなく(設計者はシステムを使わないので)、レシピを作る腕が上が
>るだろうか? 料理人に例えるとそのおかしさがお分かりいただけると思うが、これでは設計側も製
>造側もスキルアップする余地がない。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140609/266564/?P=3&mds

これと同じ構図だね
308名無し組:2014/06/23(月) 10:36:25.14 ID:???
>>306
どこに施工図なしの現場なんて書いてる??
309名無し組:2014/06/23(月) 13:48:00.91 ID:???
設計図がどんなに糞でも、ゼネコンの施工図で建物出来るからなw
大先生も、施工図屋には足向けて寝れないだろw
310名無し組:2014/06/24(火) 05:12:33.86 ID:???
鹿島の害虫はマジで糞ばっか。人間が腐ってるわ。
311名無し組:2014/06/27(金) 12:58:20.59 ID:???
Linuxでjww使いたい。
インストールのしかたえろい人よろしくm(_ _)m
312名無し組:2014/06/27(金) 20:13:30.87 ID:???
WINEインスコしろこのクソ野郎
313名無し組:2014/06/28(土) 08:57:51.46 ID:???
Linuxでも動くけど描画が遅れて使えないので諦めろ。
314名無し組:2014/07/02(水) 08:59:35.12 ID:???
本当にネギのこと思ってるならこれからのことを語るよ
昔はどうのこうの、古参の俺のほうが偉いとかそんな回顧房はほっておけ
不平不満しか言わないんだから
315名無し組:2014/07/02(水) 09:20:16.83 ID:EKHp1BhP
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎

★+ニュース板
・ 2NN (推薦)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推薦)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推薦)
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル名検索
※ 推奨2chブラウザ併用
316名無し組:2014/07/12(土) 17:54:17.31 ID:BYm0b1Br
AutoCADLT2002はもう使えませんか?
317名無し組:2014/07/13(日) 10:30:12.92 ID:???
誰かフリーの3DCADを作ってくれ by外注図面屋
318名無し組:2014/07/13(日) 12:35:06.74 ID:???
ワイヤーフレーム2.5dならjwでできるぞ
319名無し組:2014/07/13(日) 14:55:07.93 ID:???
>>316
割れなら無理。

>>317
3D童貞には多分猫に小判。
320名無し組:2014/07/13(日) 15:29:39.01 ID:???
ヤフオク800円
Autocad2015

おすすめ
321名無し組:2014/07/13(日) 16:52:24.25 ID:???
体験版w
322名無し組:2014/07/14(月) 09:12:54.20 ID:???
土木技CC
ウプ用DLパス教えてください。
USER( )
PASS( )
323名無し組:2014/07/15(火) 20:57:33.85 ID:???
unko
kusai
324名無し組:2014/07/16(水) 12:27:14.76 ID:???
今日ウチにjw.orgとかいうサイトの人が来た
325名無し組:2014/07/16(水) 18:13:58.37 ID:???
>>324
良かったねw
http://www.jw.org/ja/
326名無し組:2014/07/19(土) 19:23:37.06 ID:???
お前ら CG-OFF様が復活してるぞ!

http://www.blogmura.com/profile/00165817.html
327名無し組:2014/07/19(土) 19:46:43.48 ID:???
おー、馬鹿たれオフ様か ぎゃはははは
328名無し組:2014/07/19(土) 23:24:44.53 ID:???
>出るまで待とうJWの3D
>いつか出るだろう 待つのだ 第2の神の出現を
>きっと出るだろう 
>それは、あなたかも知れない 公務員のあなたなら出来るはず

CG-OFF様、あなたが作ってください。

























というか、さっさとタヒね
329名無し組:2014/07/20(日) 06:47:36.15 ID:???
お前ら 構い過ぎておもちゃを壊すなよw
330名無し組:2014/07/20(日) 11:46:38.11 ID:???
オフさまは、ちょーせんじんなの?
331名無し組:2014/07/20(日) 12:24:49.10 ID:???
jw作者の掲示板で丸投げの疑いが

>この回答は消えてますけど 
>消すなら書くなよ!
>後ろの人が困ってるのではと思わなくもない

お前だってさんざん消していたじゃねぇかw
332名無し組:2014/07/20(日) 20:32:09.86 ID:???
オフ様は建築屋じゃないね
オペと図面屋の違いが分かってない w
333名無し組:2014/07/20(日) 20:48:30.70 ID:???
オフ様は建築屋じゃないよ
引き違い建具を左前に書くようなのが建築屋であるはずがないw
334名無し組:2014/07/20(日) 21:18:29.03 ID:???
オフ様は、知ったかが一番馬鹿にされるってのが分かってないね。
335名無し組:2014/07/21(月) 02:53:13.04 ID:???
もうJWで書くのやめてよ!!!
すんげー迷惑。
336名無し組:2014/07/21(月) 08:48:50.63 ID:???
あと、10年もしたらすたれるよ。開発者本人にもやる気ないしwww
337名無し組:2014/07/21(月) 08:51:55.15 ID:???
10年もか、長いなw
338名無し組:2014/07/21(月) 11:27:16.78 ID:???
Jw_cadなんてもうすぐ使えなくなる、だれも使わなくなる、と言われて20年過ぎた。
339名無し組:2014/07/21(月) 12:17:40.20 ID:???
Jw_cadが使えなくなるだの、使わなくなるなど、言いたい阿呆は好きに言っていれば良い
340名無し組:2014/07/21(月) 17:14:07.86 ID:???
バァーバッババァー♪ バァーバッババァー♪
341名無し組:2014/07/21(月) 17:28:53.67 ID:???
JW互換の代替CADがなんで生まれないんだろうな?
それが不思議。
一本1万円ぽっきり、更新5年無料とかでも5年で100万本は売れるだろうよ。

1グループ内でのレイヤは足りないし線種環境もごちゃごちゃだしいろいろ改善点は山ほどあるのに。
なによりペーパー概念早く取り入れてくれよ。
342名無し組:2014/07/21(月) 18:12:41.31 ID:???
バァーバッババァー♪ バァーバッババァー♪
343名無し組:2014/07/21(月) 18:18:37.51 ID:???
売れねーよー。
JWのユーザーでまともな感覚を持ってるのは富士山でいうと上から半分で、大半の裾野ユーザーはクズだ。
理由は、ジャックコンバートの2,3千円ですら金とるって怒る。
未だに本の付録とか言う奴もいる。
そんなのに限って本は買うんだが、付録は本を買わないと手に入らないことに気づいていない。
DLにしたってインターネットはただじゃない。

とにかく馬鹿が多い。
と言うか、馬鹿が大半。
パソコン使って仕事してんのにパソコンのことを知ろうとしないんだから。
344名無し組:2014/07/21(月) 18:20:05.48 ID:???
>>341
Jw_cadがあるのに代替CADを出すような会社(個人)はいねぇよw

何でもかんでもフリーで探しています。と掲示板で聞きまくるヤツしかいないのに
一本1万円ぽっきり、更新5年無料とかでも5年で100万本は売れる?
アフォですか?ww

そんなにペーパー概念が欲しいのなら、お前がソフト会社にアイデアを売り込みにいけよ
100万本は売れる保証があるのなら大喜びで作ってくれるぞw
345名無し組:2014/07/21(月) 18:27:11.69 ID:???
レイアウトもどきの公開でペーパーはいらなくなった。
346名無し組:2014/07/21(月) 18:28:11.34 ID:???
>>343
こいつが裾野ユーザーの代表だなw
http://hpcgi2.nifty.com/jw_cad/c-board.cgi?cmd=one;no=21350;id=003
347名無し組:2014/07/21(月) 18:38:53.35 ID:???
バァーバッババァー♪ バァーバッババァー♪




アホアホ!びぃぃぃぃぃむ!
348名無し組:2014/07/21(月) 18:47:20.21 ID:???
分かってねーなー、裾野ユーザーは絶対に表には出てこないから裾野なんだよ。

一例をあげるとな、むかーしBBQさんっていう神社仏閣をやってる人がいて、自分の図面データをメールウェアにして公開してたんだよ。
金はいらんけど使うならメールちょーだいってやつ。
でも、次から次から不正使用されて、その人公開やめちまった。

俺の知り合いも外変つかいまくりだけど、絶対に作者とはコンタクトしない。
文句はいうんで、メールとか掲示板に書けば?と言っても絶対に書かない。

こんなのばっかだって。
349名無し組:2014/07/21(月) 19:00:29.98 ID:???
裾野ユーザーの共通点
1:ソフトに金は出さない、1円も出さない。 しかし解説本は買う、付録のソフトは欲しいから。
2:便利な使い方や便利なソフトを見つけても、絶対に人には言わない。
3:クロックメニューやオートモードが使えない、よってツールバーを全部表示させている。
4:AUTOユーザーならマクロを知らない、ペーパー空間が作れない。
5:ハードウェアに無関心。
6:ネット上には出てこない。
350名無し組:2014/07/21(月) 19:11:26.47 ID:???
7:ファイル形式と横のつながりに無関心、あんたDRA_CADのファイルもらったって困るだろ、と言って初めて気がつく。
351名無し組:2014/07/21(月) 19:15:27.34 ID:???
>>348
なんだそのBBQってのは?w
バーベキューさんか?wwww

QQA(林 徹生)さんだろ
一例をあげるとか偉そうに書くのなら間違えずにちゃんと書けよw
352名無し組:2014/07/21(月) 19:25:30.64 ID:???
>>348
BBQwwwwww
353名無し組:2014/07/21(月) 19:38:54.09 ID:???
こらー、実名をあげるなよ、せっかく分かるように書いてるのに
354名無し組:2014/07/21(月) 19:47:13.66 ID:???
でな、そのBBQさんと仲の悪い糞犬さんって人がいてな、
BBQさんのやってるJW講習会になぐりこみかけたんだよ。 おまえら、そんなことやっていいとおもっちょるんかー、とな。
で、BBQさんと口論になって、最後に、こんなことやってるとくえんようになるぞ、と捨て台詞はいて帰っていったとさ。

でも、糞犬さんの言ったことも半分は正しかったんだろうな。
355名無し組:2014/07/21(月) 20:36:17.66 ID:???
また、クズはユーザーだけじゃなくて、CADメーカーも同類。
むかーし、JW_CADを使えなくしようとするメーカー間の企みがあった。
しかし、法的にどうすることもできないことが分かってその企みは潰えたが、法的に使えなくできるのならやっただろう。
目的は、自分たちが儲けるため。

世の中なんてこんなもん。
ネット上の助け合いなんて、谷間の清流のようなもの。
下流にいけば汚水が流れ込みゴミが捨てられどぶ川となる。
356名無し組:2014/07/21(月) 21:05:52.74 ID:???
アホアホ!びぃぃぃぃぃむ!







おまえらみんなあほwww
357名無し組:2014/07/21(月) 21:27:10.70 ID:???
>>355
みんな知ってる事を得意げに書かなくて良いよw
358名無し組:2014/07/21(月) 21:52:42.15 ID:???
ここってJWを少しでも悪く言うとすぐに火が付くねw
359名無し組:2014/07/21(月) 22:08:42.50 ID:???
>357
みんな?
困るなぁ、清流の中の連中だけじゃないのに。
autoユーザーは知らんだろうし、どぶ川の連中は初耳で驚いているだろう。
連中にしてみればjwは本の付録以外の何モノでもないのだから。
360名無し組:2014/07/21(月) 23:27:55.49 ID:???
JWの作者って解説本で相当儲けているんじゃないの?もしかして1円も入らないの?
361名無し組:2014/07/22(火) 06:10:42.68 ID:???
>>359
autoユーザーは知っても何とも思わないだろうし、
どぶ川の連中は本の付録なんだから「へーー・・そうなの?」くらいにしか感じてないだろうよ

で、お前はどぶ川から少しは這い出たのか?w
362名無し組:2014/07/22(火) 07:31:58.31 ID:???
>361
何とも思わんこともないだろう。
より優れものを作って客の取り込みを図ることが開発の本道だが、それができないがためにメーカーが束になって一個人を貶めようとしたのだから。

だから、どぶ川の連中はネットで書くことはしないんだよ。
363名無し組:2014/07/22(火) 08:32:42.41 ID:???
アホアホ!ぶらざぁあああ!







おまえらみんな穴兄弟www
364名無し組:2014/07/22(火) 11:04:45.84 ID:???
ここ20年Autoの依頼ばかりで、Jwで書いてくれとは
1回も依頼無いな。
365名無し組:2014/07/22(火) 12:16:15.22 ID:???
発注する側が書き手をCADで選別してるだけ。
366名無し組:2014/07/22(火) 14:20:25.58 ID:???
CAD使いなら、Jwは使えて当然だろ。
発注側もそんな事知ってるし、DWGで発注するのは
Jw図面の需要がないだけ。
367名無し組:2014/07/22(火) 14:35:01.42 ID:???
使えるわけねーじゃん、インストールしてるだけ。
368名無し組:2014/07/22(火) 14:44:50.21 ID:???
それお前だけだろw
Auto使えるなら、Jw何か2〜3時間で使えるようになるだろ。
369名無し組:2014/07/22(火) 15:52:41.65 ID:???
練習と仕事をいっしょにしちゃいけない。
どんな仕事にも納期ってもんがある、手馴れたものじゃないと仕事にならない。
370名無し組:2014/07/22(火) 19:12:06.51 ID:???
>>362
束になったメーカー知らんが、autoユーザーは何とも思ってねぇよ

だからお前はどぶ川から出てきたからネットで書いてるんだろ?w
いつ出てきたのか知らねぇが、まだどぶ川の臭いがプンプンするぜぇ〜〜〜w
371名無し組:2014/07/22(火) 19:29:55.65 ID:???
お前ら あのCG-OFF様が我々下々の心配をしてくれているぞ!
感謝しろ!

http://www.blogmura.com/profile/00165817.html
372名無し組:2014/07/22(火) 21:21:03.28 ID:???
自分の事を言ってるのか?CG-OFF様
373名無し組:2014/07/23(水) 00:13:10.29 ID:???
>>369
よりよい仕事をするために手馴れた環境を変えることはよくある。
374名無し組:2014/07/23(水) 09:08:41.63 ID:???
>370
なに言ってやがる、あのCG-OFF様ですら、動揺しておられるのだぞ。
auto屋なんぞ、しょんべんもらしてショックを受けてるよ

どぶ川臭はてめーじゃねーか。
BBQさんのつめの垢でもせんじて飲め wwwwwwwwwww
375名無し組:2014/07/23(水) 11:30:39.92 ID:???
>>369
納期あるならAuto使えばいいだけ。
わざわざ使いにくいJw誰が使うかよ。
376名無し組:2014/07/23(水) 18:58:35.18 ID:???
>>374
くやしいのうwくやしいのうw
377名無し組:2014/07/23(水) 20:08:58.83 ID:???
普段VectorWorksやイラストレーター使ってると、jwの操作性って禿げそうになるほど鬱陶しいんだけど、他のCADは似たようなもんなの?
378名無し組:2014/07/23(水) 20:18:40.06 ID:???
>>377
jwだけが特殊で他は似たようなモンだよ
379名無し組:2014/07/23(水) 20:53:25.80 ID:???
jwもオートモードとクロックメニューを切れば他のcadと変わらんと思う。
380名無し組:2014/07/23(水) 21:27:24.21 ID:???
>>377
それらのソフトとの違いなら、オブジェクトをつかめるかどうかという感覚的な違いが大きいと思う。
381名無し組:2014/07/23(水) 21:54:38.35 ID:???
なるほど、確かにあらゆる場面でD&D出来ないことにイラついてたわ。
ま、Windows自体が元々そんな感じだし、グラフィックス系のソフト使わない人にはあまり違和感ないのかもね。
382名無し組:2014/07/23(水) 22:54:03.58 ID:???
お前らって建築家かなんかなの?
建築家なら好きなCADで好きなように描けば良いけどさ

図面屋なら客が望むCADで描くのが当然だろ
なんで自分中心に考えてんの?

お前が使いやすかろうが使いにくかろうが知ったこっちゃ無いよ
言われたフォーマットで納品すればそれでいいんだよ

できないなら他に頼むだけ
CADオペなんか掃いて捨てるほどいるんだから
383名無し組:2014/07/23(水) 22:57:17.82 ID:???
結局現場使うのは出力されたデータであって、それに至るプロセスはなんでもいいわけだよ
高いCADだから、無料のCADだからと言って、何かが変わるわけではないから
出来る人は道具はえらばないもんだよ
384名無し組:2014/07/23(水) 23:31:42.73 ID:???
また、CG-OFF様が分かったようなことを言う
すぐにぼろがでるから困ったものだぁ
385名無し組:2014/07/23(水) 23:43:43.05 ID:???
紙ベースで図面になってればOKとかアホか
使えるデータで納品するのが図面屋の仕事だよ

俺はAUTOで下請けに出す時は最低でもダイナミックブロックと
異尺度対応が使えるとこでないと出さない

タダだからっていまだに2004とか使ってるようなとことは仕事しないよ
386名無し組:2014/07/24(木) 08:14:21.89 ID:???
2004ってフリーソフトになったの?
387名無し組:2014/07/24(木) 09:29:17.04 ID:???
割れ坊の中ではすべてがフリーです。
388名無し組:2014/07/24(木) 10:56:03.66 ID:???
図面屋さんって凄くお偉い職業なんだな
389名無し組:2014/07/24(木) 11:01:11.37 ID:???
雇われた頃はセンセーと呼ばれてたからね。
殆ど1級は持ってるし。
390名無し組:2014/07/24(木) 12:35:59.32 ID:???
ばれない割合じゃなくておいしい割合なんだよ!
391名無し組:2014/07/24(木) 12:36:44.49 ID:???
誤爆スマソ
392名無し組:2014/07/25(金) 09:53:57.69 ID:???
CG-OFF様ショックだろうな。
オペオペと馬鹿にしてたけど、だいたい1級持ってるから。
393名無し組:2014/07/25(金) 11:59:14.80 ID:???
お、お、おれ、持ってない・・・・(´・ω・`)
394名無し組:2014/07/25(金) 12:12:40.03 ID:???
>>393
よかったな、ちょうど今週末が学科試験だから受けに行けw
395名無し組:2014/07/25(金) 15:39:28.37 ID:???
>>383
お前現場知らないだろ、CADデータはあらゆる下請けに回されるんだぞ。
そのデータで下請けは、自分の職種の施工図を描く訳。
そのデータが出鱈目だと、現場止まってしまうんだぞ。
396名無し組:2014/07/25(金) 16:23:28.10 ID:???
支那人じゃないんだから出鱈目なものなんか作らないよ。
397名無し組:2014/07/25(金) 18:16:14.24 ID:???
>>395
あのぉ・・・設計図そのものが出鱈目なんだけど・・・
398名無し組:2014/07/25(金) 18:49:41.41 ID:???
>>394
お前は建築士試験を受けたことないだろ?w
399名無し組:2014/07/25(金) 18:50:49.46 ID:???
しかし、設計と施工の現場と図面を一番軽視してるのは国だね。
>395がいくら正論を言っても施工図は素人や支那人か描いてもいいんだから。
400名無し組:2014/07/25(金) 19:25:56.46 ID:???
もっとも、設計図も素人や支那人が描いても、管理建築士が責任を負うのならオッケーだけどね。
401名無し組:2014/07/25(金) 23:41:18.33 ID:???
Autocad2004使ってるけどこれで十分だよ
新しいAutoなんかもっさり重たいだけで無駄
402名無し組:2014/07/26(土) 07:06:04.06 ID:???
>>394
CG-OFF様のネタにされてやんの!w

http://www.blogmura.com/profile/00165817.html
403名無し組:2014/07/26(土) 08:49:48.40 ID:???
CG-OFF様はちょーせん人じゃねーの? wwwwwww
404名無し組:2014/07/26(土) 13:03:47.71 ID:???
AutoCADだが、クラシックメニューからリボンに本格的に移行した。
いろいろとカスタマイズしてたら、だんだんわかってきた。

リボンのいいところは、オリジナルのコマンドを登録する時、
ツールバーではアイコンが必要だが、
リボンではアイコンがなくてもいいところだ。
アイコンの代わりに任意の文字を表示させることができる。

これまでアイコンのBMPを作るのが面倒で、メニューにおさめてたコマンドを、
リボンに表示することができるようになった。
405名無し組:2014/07/26(土) 15:48:52.50 ID:???
>>397
設計図が出鱈目だから、施工図が必要なんだが?
設計図が完璧なら、施工図いらないしw
406名無し組:2014/07/26(土) 16:58:23.82 ID:???
その出鱈目な設計図で、どうやって、出鱈目じゃない施工図を中国やベトナムで作れるん?

設計図が完璧なら施工図がいらない?はぁ?

そもそも完璧な設計図??暑さで脳みそ溶けちゃった??

もう現場も設計も知らない人間しかいないの?人手不足もここまできたのかぁ。
407名無し組:2014/07/26(土) 17:11:28.78 ID:???
>>406
お前現場知らないだろ?
施工図は誰が描くかじゃなく、誰がチェックするかが重要なんだよ。
まさか中国人が描いた図面、ノーチェックで施工してると思ってるの?w
408名無し組:2014/07/26(土) 17:42:57.05 ID:???
と、たかが施工図も書けない事務所所員が講釈垂れてますw
409名無し組:2014/07/26(土) 17:52:15.48 ID:???
>>408
406で大口たたいたはいいが、あっさり看破された
無資格CADオペが悔しがってますw
410名無し組:2014/07/26(土) 18:19:38.49 ID:???
>>405が一番知識がないのが解った。
411名無し組:2014/07/26(土) 18:29:04.30 ID:JcLwLT7S
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「施工図は誰が描くかじゃなく、
    /   ⌒(__人__)⌒ \      誰がチェックするかが重要なんだよ。 」
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
412名無し組:2014/07/26(土) 18:36:05.80 ID:???
>>411
悔しいのーw
シッタカしてもすぐ化けの皮禿げるから程々になw
413名無し組:2014/07/26(土) 18:50:30.75 ID:???
論破出来ない奴はすぐAA使いたがるなw
414名無し組:2014/07/26(土) 21:16:32.99 ID:???
2015LT使ってみたけどどんどん糞になっていくな
2004LTのほうが軽いしよっぽど使いやすいわ
415名無し組:2014/07/26(土) 22:52:37.83 ID:???
それを言うなら2009がよかったと思う
416名無し組:2014/07/26(土) 23:35:45.20 ID:???
スーゼネ現役現場監督だけど、悪いけど俺らには図面チェックする時間も能力もありませんぜ。
大現場はそれ専門の人がいるからいいけど小さい現場って所長と監督数人しかいないじゃん。
どうやって納めてるのか不思議でならないんだが。
417名無し組
スレ違い板違いを承知で言うけど近年は50億とかの現場でも図面チェックする人を用意しない現場もあるよ
案の上施工図は施工図屋から直接各業者に流れてるに等しいレベル

現場でチェックなんてのはお金と時間がある現場に限られてる
だいたいちゃんとチェックしてりゃ青山のマンションみたいなことは起こりえない

建設現場もデフレのせいで削るべきじゃない部分を削っちゃった
結果人は育たずいまになって人材不足だって騒いでる
50億現場だったら2年常駐月100万クラスの施工図チェック出来る人間を置くのが当然だった
それがかつてはゼネコン内の人間だったがいつからか外注化し、そしてその外注すら使わなくなった
ああいう仕事をしていた人は今どこでなにをしてるんだろうな?
もう高齢だし引退してるか

それに今は大きい現場だと監督の半分くらいは派遣が占めてる
大手ゼネコンだろうと監督経験者の離職は止まらない
いろいろ厳しい時代だよ