1級建築施工管理技士 part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
1級建築施工管理技術検定試験の情報交換をしましょう。

『試験実施機関』建設業振興基金(施工管理技術検定トップ)
http://www.fcip-shiken.jp/
『実地模範解答』建設管理センター
http://www.ecc-jp.com/

平成15年度実地試験施工経験記述→建設副産物
平成16年度実地試験施工経験記述→品質管理
平成17年度実地試験施工経験記述→建設副産物
平成18年度実地試験施工経験記述→品質管理
平成19年度実地試験施工経験記述→省力化
平成20年度実地試験施工経験記述→品質管理
平成21年度実地試験施工経験記述→建設副産物
平成22年度実地試験施工経験記述→合理化
平成23年度実地試験施工経験記述→品質管理活動
平成24年度実地試験施工経験記述→合理化(プレカット除く)

☆ローカルルール
 スレの雰囲気を乱す行為を意図的にするコテの入室を禁ずる。

過去スレ
1級建築施工管理技士 part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1342769334/
1級建築施工管理技士 part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1371332150/
2名無し組:2013/10/21(月) 23:25:39.61 ID:???
2getなら合格
3名無し組:2013/10/21(月) 23:27:44.10 ID:???
3getなら今年の実地の合格率は12%
4名無し組:2013/10/21(月) 23:28:33.54 ID:3AkZuuqo
しょーもない試験だなぁ。
5名無し組:2013/10/21(月) 23:31:22.71 ID:???
合格祈念パピコ
6名無し組:2013/10/21(月) 23:36:54.99 ID:???
スレ立て乙
7名無し組:2013/10/21(月) 23:38:17.20 ID:???
前スレで、プレカット書いて騒いでいた奴がいたけど、そんなの書くのごく一部のバカだけじゃないの?
うちの会社で試験受けたの6人いたけど、そんなバカなこと書く奴なんて誰一人いなかったぞ
同級生も受けた奴4人いて聞いたけど、誰一人いなかった
バカがプレカットプレカットと騒いでいるから、みんな大勢同じミスしたと思いがちだけど、
俺も含め、プレカットなんて書かなかった受験生は、このスレを高見の見物で見ているはず
問題文をちゃんと読まないようなバカを相手にするより、もっとレベルの高い解答を議論した方がいいんじゃないか
8名無し組:2013/10/21(月) 23:41:26.17 ID:???
そうだなお前は賢いな
9名無し組:2013/10/21(月) 23:42:51.24 ID:fHrUl9UV
よかったねバイバイ
10かぼ:2013/10/21(月) 23:44:38.10 ID:PPZZPmF4
賢くないよ!こんなじかんに2ちゃんだもん。
おれたもだけど。
11名無し組:2013/10/21(月) 23:44:45.57 ID:h2HWzplo
右側は何問正解すれば合格しますかね?
12名無し組:2013/10/21(月) 23:46:03.57 ID:???
60%以上
13かぼ:2013/10/21(月) 23:47:54.64 ID:PPZZPmF4
何が60ぱーなのおしえてくたさい
14名無し組:2013/10/21(月) 23:49:04.01 ID:bqrubWbe
問題4の4を「入れずに」ではなく「入れないで」と記入したのですが、
大丈夫でしょうか??
15名無し組:2013/10/21(月) 23:50:09.80 ID:???
>>11
左側と右側合わせて60%
ただし、左側だけで60%達しなければ不合格
(難易度によって、多少補正有り)
16名無し組:2013/10/21(月) 23:50:19.91 ID:h2HWzplo
>>12
34問を各2点として、40点以上ってこと⁇
17名無し組:2013/10/21(月) 23:50:39.69 ID:???
何がって正解が60%でしょ
問4は意味が一緒なら大丈夫だろ
18名無し組:2013/10/21(月) 23:52:43.43 ID:rfj2pcmj
入れないで
良いと思います。
自分は、
入れ無いで
と記入しました。
19名無し組:2013/10/21(月) 23:57:22.94 ID:ROyidt5d
「切梁組み立て」って書いちゃったけど、
ダメかなぁ(*_*)
現場で切梁組み立てって呼ぶことって
あるのかしら?
20名無し組:2013/10/21(月) 23:57:52.58 ID:???
>>16
単純にはそうだと思うけど問題によって配点違う事もあるだろうし正確なことなんて採点者以外分からないな
ただ40点以下なら合格はないと俺は思う
21名無し組:2013/10/22(火) 00:00:32.53 ID:bqrubWbe
入れないでだと若干卑猥なので採点者が女性だと×にならないかドキドキしてます。
22名無し組:2013/10/22(火) 00:01:12.27 ID:???
問2から問6までで14問間違えるだけでアウトなら
問6の8問全滅の人多いだろうし今年は合格率低いな
23名無し組:2013/10/22(火) 00:02:53.74 ID:???
なんでそうなるんだよ問なんてたった6問しかないじゃないか
24名無し組:2013/10/22(火) 00:04:45.84 ID:???
問6なんてたった6問の間違い
25名無し組:2013/10/22(火) 00:10:32.15 ID:W1y+TLy6
なんかはっきりしない試験だなぁー
26名無し組:2013/10/22(火) 00:14:00.76 ID:0ntJdBQs
改良圧着張りは下地1層でokなん?
27名無し組:2013/10/22(火) 00:20:37.58 ID:???
むぅ、確かに一建士の過去問にも早強は保温養生3日とあるな。
施行令じゃないし示方書でもないな。
何だろうな。教えてエロい人。
28名無し組:2013/10/22(火) 00:21:31.76 ID:tkkfQg5f
問1
・鉄筋を地組ヤードで組み、根切りへの
昇降手間省略&工期短縮
→平場なのでより正確に組め、
クレーン車で変形無きよう丁寧に移設

・改良圧着から密着工法に変更し、
タイル裏モルタル塗り手間省略&工法短縮
→タイル目地深さ1/2以上盛上げまで
振動工具でしっかり押さえつけるから
タイル裏足への充填十分見込める

問2
杭工事の汚泥をセメント混ぜて
流動化処理土として擁壁の裏込め土として
再利用。
→産業廃棄物を減らすと共に産業廃棄物処理の
手続き軽減。


これでどうでしょうか?
29名無し組:2013/10/22(火) 00:22:30.61 ID:W1y+TLy6
明日の朝礼間に合いますか?
30名無し組:2013/10/22(火) 00:23:05.34 ID:lu9OBaLz
30パーセント前後の合格率かな。
10人で3人合格か。
試験教室、自分の席の列、10人ぐらい。
教室全体で、120人いたから、
36人合格。
31名無し組:2013/10/22(火) 00:33:03.02 ID:???
試験内容自体は難しくないが
採点者が好む文章の書き方しないといけないとか
新卒の就職活動みたいな試験だな
アホらしい
32名無し組:2013/10/22(火) 00:35:01.36 ID:???
受験者だけどその点は同意する
33名無し組:2013/10/22(火) 00:50:04.60 ID:???
プレ工法は全部ダメでおk?
34名無し組:2013/10/22(火) 00:53:13.02 ID:???
>>33
おk!
35名無し組:2013/10/22(火) 01:05:15.62 ID:???
全部ダメなら躯体と仕上げ材料って限定した書き方しないと思うんだけどな
36名無し組:2013/10/22(火) 01:18:13.17 ID:pqOJ7ZGX
クソ問題。

天下りがつくりそうなこった。
37名無し組:2013/10/22(火) 01:44:23.38 ID:???
受かればなんでもいいよ
もう勉強したくない
38名無し組:2013/10/22(火) 01:48:38.58 ID:oyLaNH3H
たしかにクソ問題だったわ、落とすための試験
資格の本質わかってないんじゃない ただクソ
39名無し組:2013/10/22(火) 02:37:14.74 ID:???
>>35
問題作成者が言いたいのは、躯体と仕上げ材料の限定した事を指しているのでないよ
建物は大きく分けると、躯体と仕上げ材料で構成されているから、問題に「躯体と仕上げ材料…」と記述されているが、
要は、プレカットと考えられるものは、すべてダメってことを言いたいんだよ
工場でプレカットするような簡単な解答は、問題作成者は求めていないってこと
LGSのプレカットも当然、求めていない解答だということだよ
40名無し組:2013/10/22(火) 02:50:24.99 ID:???
ただ一つ確実に言えるのは、来年度は「合理化」の問題は100%出ないってこと
資格学校の講師の話だと、新受験生と、前年に実地を落ちた受験生とで、試験問題によって不利にならないようにするためだとのことです
41名無し組:2013/10/22(火) 03:18:13.75 ID:???
>>1って、間違ってないか?
平成24年度ではなく、平成25年度実地試験施工経験記述→合理化(プレカット除く)
だよ
42名無し組:2013/10/22(火) 03:26:03.29 ID:???
>>39
全てダメなら躯体と仕上げ材料って文言は不要だろ
なんのためにそんな余計なこと書いたんだ?
43名無し組:2013/10/22(火) 04:54:44.29 ID:???
>>42
一般的にプレカットと言うと、木造の軸組を加工することを思い浮かべてしまうため、
あえて受験生に、躯体も仕上げ材料も含めすべてダメだぞ!と認識させるため
44名無し組:2013/10/22(火) 04:59:49.92 ID:???
>>42
狭義的なプレカットの意味は↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88
しかし、問題1のプレカットの意味は、広義的な意味を指し、すべてのプレカットを含むと考えられる
45名無し組:2013/10/22(火) 06:27:36.64 ID:SElLQh12
採点は、左側が10問1問3点、右側が34問1問2点ですよ。
46名無し組:2013/10/22(火) 06:45:07.77 ID:???
躯体と仕上げ材料と書いてあるからとか関係なく、そもそもプレカットを除くと書いてあるのに、工種問わずプレカットの記述すること自体が博打すぎる。
合格するつもりなら避けて当然なんだから、プレカット絡み書いた奴は、受かればラッキー程度に考えて諦めろ。
47名無し組:2013/10/22(火) 07:24:40.67 ID:LGhKodV1
噂では東北で受注した建築建設大手メーカーが
社員派遣の為に1級取得必須条件
それで大量の社員が受験
それを振り落とす為の「プレカット禁止」とか
48名無し組:2013/10/22(火) 07:27:50.00 ID:???
結局6-3の答えは3なの?7なの?
49名無し組:2013/10/22(火) 07:34:41.95 ID:SElLQh12
7です
50 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(3+0:10) :2013/10/22(火) 07:35:47.02 ID:???
3
51名無し組:2013/10/22(火) 07:42:26.34 ID:???
7だろ
52名無し組:2013/10/22(火) 08:03:40.72 ID:wjrnjKjj
7だといーなー
53名無し組:2013/10/22(火) 08:06:02.52 ID:???
>>43
木造軸組のプレカットは躯体と仕上げ材料をプレカットしてないのか?
プレカット=木造軸組のプレカットと思ってる人に躯体と仕上げ材料のプレカット除外と言っても
すべての建築資材のプレカット除外と受け取らないだろう
すべての建築資材のプレカット除外なら「躯体と仕上げ材料などのプレカット」と書くはず
54名無し組:2013/10/22(火) 08:12:07.07 ID:???
問5-3の正解が知りたいわ
55名無し組:2013/10/22(火) 08:16:44.40 ID:???
http://www.get-ken.jp/data/download/save/10211802_5264edb123e23.pdf

問4〜6はこれが正解で間違いないんじゃないかな
56名無し組:2013/10/22(火) 08:25:03.24 ID:lW3METoe
実務者がプレカットNGの力説を読んでいると、滑稽に見えてくる。

出題者の意図はともかく、現場では誤解される言い回しだよね。

今年の問題は、手抜きで下手くそな出題で、試験としては不合格だね。
57名無し組:2013/10/22(火) 08:27:05.39 ID:???
>>55
問5-3
9月下旬から10月上旬って恐ろしく短いな
8月上旬から10月上旬の書き間違いじゃないか?
58名無し組:2013/10/22(火) 08:31:45.86 ID:???
ごめん8月上旬じゃなくて
8月下旬から10月上旬
59名無し組:2013/10/22(火) 08:34:36.60 ID:???
4-1も100とか300とかどっちww
関西学院とgetどっちが熱いの?
S学とかN建の速報は?
60名無し組:2013/10/22(火) 08:37:13.23 ID:???
getのがましだと思う
問4-1は100ってもう一個の掲示板で言うてるから100なんじゃない?俺は選択すら間違えたから関係ないけど
61名無し組:2013/10/22(火) 08:39:52.44 ID:PS15O5XC
4-1のストレッチルーフィングって
150(mm)じゃないの??
62名無し組:2013/10/22(火) 08:42:17.86 ID:???
>>57
やっぱりそう思うよね
でも関西が9中で発表してるから8下ではないと思う
まあこの辺は多少ズレても正解なんでしょ
63名無し組:2013/10/22(火) 08:50:09.51 ID:nUN6VDPM
>>39 >>43
これは一級建築施工管理技士の国家試験です。
1+1=2です。躯体は躯体・仕上げは仕上げです。
問題作成者が何が言いたいかを求める心理的なものはありません。
大きく分ける必要もありませんよ。
64名無し組:2013/10/22(火) 08:55:03.03 ID:3FjrTVlG
問5−3
8月中旬〜9月下旬でもいいよね?
65名無し組:2013/10/22(火) 08:56:58.51 ID:???
9月下旬はいいだろうけど8月中は
二箇所の解答とも離れてるからどうだろう・・・
と言いましても僕もあなたと全く同じ解答です
66名無し組:2013/10/22(火) 08:58:07.01 ID:9gLwU95E
問5の正確な解答分かる人教えて頂戴
67名無し組:2013/10/22(火) 08:59:53.04 ID:???
普通に問題作成者の意図を読み取れば
プレカット全て除外となると合格者が減りすぎるから
救済措置として躯体と仕上げのみに限定したと考えるけどな
68名無し組:2013/10/22(火) 09:15:59.89 ID:9gLwU95E
右側の正確な全回答教えて
69名無し組:2013/10/22(火) 09:42:30.68 ID:???
プレカットの件、自分に都合いいよ考えて、不合格でショック受けるより、諦めてた方がいいだろ。
リスキーな回答したのは自己責任なんだし、他の回答しとけばいいだけだったんだし。
70名無し組:2013/10/22(火) 09:49:48.01 ID:???
みんな、往生際が悪いな〜
採点者は、このプレカットは○、こっちのプレカットは×なんて、プレカットを問う問題じゃないんだから、
採点者が、解答を読んでプレカットと判断した時点で×を付けるよ
セコカン受験した奴って、読解力なさすぎ〜
みんな、学生時代、国語の点数悪かっただろ
文章読んで、作者の意図は何なのか、読み解く力が必要だよ
冒頭3行で作者は何を求めているのか、プレカット除外は何を意味するのか
それらを理解すれば、自ずと解答が絞られてくるはず
問題文の但し書きへの注意を怠ったミスを、作者のせいにするのは、本末転倒だよ
71名無し組:2013/10/22(火) 09:53:56.96 ID:???
その長文を読む限りお前も国語力なさそうだけどな
72名無し組:2013/10/22(火) 09:55:40.63 ID:???
>>70
そういう事。
単純に「プレカット以外で合理化の方法を述べよ」って事だろ。
後は採点者のさじ加減だから。
73名無し組:2013/10/22(火) 10:16:37.33 ID:???
>>69
既にショックで死にそうだわ
74名無し組:2013/10/22(火) 10:26:00.66 ID:LaptauhE
そもそも現場名や場所等を書いた現場での合理化なわけでプレカットを除くって制限するのはおかしな話やろ。
プレカット系の合理化しかしてない現場やと 完全に嘘を書いてくださいって事やん。
75名無し組:2013/10/22(火) 10:32:31.07 ID:wWWJ7lBE
たしかに・・・
経験記述って一体なんだろね
76名無し組:2013/10/22(火) 11:12:17.12 ID:8mehuiLS
パイプカットについて書いてる人もいたな
解答用紙回収の時に見たよ
77名無し組:2013/10/22(火) 11:21:21.99 ID:???
>>74
ホントおかしい話よな。
プレカットの定義を木工事から拡大解釈して、
事前に工場で裁断して現場は組み立てるだけというならば、
鉄骨造だってPCだって全部プレカットになる。
こんなふざけた出題は無い。
78名無し組:2013/10/22(火) 12:03:25.72 ID:???
>>74
意味不wそもそもプレカット自体、施工計画で立案する事項では無く設計者の意図による要因が大きい訳だがw
それを施工管理の合理化にしちゃう=施工管理技士の資格は無いよ。
79名無し組:2013/10/22(火) 12:06:38.45 ID:???
一つの現場で二つ合理化のために計画変更ってのがそもそもありえない
80名無し組:2013/10/22(火) 12:08:02.65 ID:???
いや、施工者がパネル割りを施工図に起こして発注する。
思いっきり施工者による合理化だよ。
81名無し組:2013/10/22(火) 12:14:09.27 ID:pUUU5XlT
79さん 1の現場で2つも合理化の計画変更が有り得ない理由は?
有り得てもおかしくないって思うけどね!
82名無し組:2013/10/22(火) 12:20:10.33 ID:???
ブロック間仕切りをLGS下地の乾式間仕切りに変更した

どや?
83名無し組:2013/10/22(火) 12:21:31.85 ID:???
>>81
大金が動いててミスが許されない仕事なんだよ
現場の発案で計画変更なんてそうそうできるもんじゃない
できるだけ高い工法で請求してこっそり安く仕上げて差額で儲けるってのはあるが
84名無し組:2013/10/22(火) 12:23:14.45 ID:???
>>78
工期ない現場とかで、設計に組み込まれてなけりゃ、施工段階で計画変更で承認出すだろ。
まさに合理化じゃんよ。

ま、今回の試験は、文句いってもプレカット以外で回答しなきゃ点数にならんのは変わりないが。
85名無し組:2013/10/22(火) 12:27:40.67 ID:tLnng/Ft
現場の意見とかを定例会議で協議して発注者、設計事務所とかが持ち帰って返答が帰ってきて変更とかよくあるけどね!
もちろん増額、減額の話しも出るしね!
86名無し組:2013/10/22(火) 12:31:21.90 ID:???
>>84
施工段階で手刻みからプレカットに変更すんのかよ?差額はどうするんだw
87名無し組:2013/10/22(火) 12:38:30.99 ID:???
もし、プレカットOKにしたら、
@木材をプレカットにした
A石膏ボードをプレカットにした
BLGSをプレカットした
バカでも、この三つ書けば、問題1は簡単に満点を取れてしまう
平成22年度(合理化問題)は、予想以上に合格者続出!
そのため、今年はプレカットなんて、簡単な合理化工法を書かせないためにも、
冒頭3行をわざわざ使って、「高度な技術を求められ…、施工技術や合理化工法の開発など新たな取組み…」と記載してあげたにもかかわらず、
飄々と無視をして、挙げ句の果てには問題文が悪いなどと、問題作成者に罪をなすりつける受験生は、セコカンを受ける資格は無い
88名無し組:2013/10/22(火) 12:43:14.76 ID:hOpsO6KY
今頃、誰かが抗議の、電話をかけているのかな?
89名無し組:2013/10/22(火) 12:45:08.90 ID:???
>>74
試験に備えて工事名と住所と延べ面積暗記してるから問題見てから
書く現場変えるってわけにもいかないしな
プレカット除外なら事前に宣告しとくべきだったな
90名無し組:2013/10/22(火) 12:47:12.72 ID:???
>>88
抗議しまくってー
91名無し組:2013/10/22(火) 12:51:53.09 ID:???
>>87
石膏ボードとLGSは仕上げ材じゃないんだが
92名無し組:2013/10/22(火) 12:54:23.73 ID:???
みんなで抗議しよう
93ゆう:2013/10/22(火) 13:01:57.27 ID:3RIidofJ
基礎工事

アンカーフレームとアンカーボルトを工場で事前に地組し
ユニットで組むことにより剛性が確保されるから要重機が
使用でき、現場に設置できた。そのため現場での削孔作業を
無くせたので合理化できた。

これはダメかな?プレカットじゃなくてプレファブ工法だと思うんだけど。
どう思いますか?
94名無し組:2013/10/22(火) 13:02:38.49 ID:???
>>86
木造の話かよ。

木造の軸組プレカットの話なら、最初から組み込まれてなきゃ変更できないだろうね。

けどプレカットって木造だけの話じゃないだろw
変更とかは木造以外の話。
95名無し組:2013/10/22(火) 13:04:47.69 ID:???
>>82
それだけだと、0点だね
図面で、ブロック間仕切りと指示されているのは、何かしら理由があるはず
耐火性能とか遮音性能とか…
問題文に『品質を確保した上で』と書かれているので、それらを解決するような解答にしないとダメだと思う
たとえば、LGSに耐火材や遮音材を入れてボード2枚張りにしたとか…
そう言った解答じゃないと、0点だと思う
96かぼ:2013/10/22(火) 13:13:49.54 ID:1wxskopm
ちなみに理由は精度の良いアンカーセットを要求されたため。
工事概要は鉄骨造ですが。
97名無し組:2013/10/22(火) 13:16:14.59 ID:???
>>91
普通、設計図書の仕上げ表では、
「LGS下地、石膏ボード(t=12.5)の上、ビニールクロス貼り」
と記載するから、ビニールクロスだけではなく、広い意味で、石膏ボードもLGSも仕上げ材料になるんじゃないの?
問題には、「仕上げ」の3文字だけでなく、「仕上げ材料」となっており、仕上げを構成する材料と意味すると思われ
出題者が、ビニールクロスだけを「仕上げ材料」とするとは考え難い
98名無し組:2013/10/22(火) 13:21:51.88 ID:???
>>91
試験にその理屈は通らないと思うが。
その回答封印するための一文と考えるのが妥当。
99名無し組:2013/10/22(火) 13:52:57.65 ID:T9jTPiWr
基本勉強ができていない受験生が5割いて
プレカットで1割がミス
という事は、合格率は40%前後か
100名無し組:2013/10/22(火) 14:05:47.18 ID:???
条件付きの経験記述って今まであった?
101名無し組:2013/10/22(火) 14:13:11.19 ID:???
>>74
>>89
>>その他大勢
それはつまり、試験前に早めに問題教えてよ、って発言に聞こえるwww
セコカンてゆーか、試験受ける資格がないわwww
公表されてる試験範囲外から出題されたなら文句も聞いてやるけど。
勝手に過去問から予想して、勝手に答え用意したのはお前らだ。
違う合理化を選べばいいんじゃねーのか?
題材現場を変えればいいんじゃねーのか。
それができる能力、経験を求めてるんだろ?
それを理解して乗り越える奴が今回なり次回なり合格するんだよ。
答えたい人の為に試験してるんじゃない。
試したい人の為に試験してるんだよ。
それを忘れるな、俺。
102名無し組:2013/10/22(火) 14:31:17.23 ID:???
>>95
図面には既存撤去復旧しか書いとらん。
既存=ブロック間仕切り
103名無し組:2013/10/22(火) 14:36:12.12 ID:iZ+kdp+s
86さんは木造しか経験なさそうだね!
意味分からんで無理して一級受けなくてもいいのに!
104名無し組:2013/10/22(火) 14:37:31.72 ID:???
>>97
じゃあ躯体ってコンクリと型枠、鉄筋、鉄骨もだよね
105名無し組:2013/10/22(火) 14:39:34.03 ID:???
>>104
プレキャストは失格ってことになるな
106名無し組:2013/10/22(火) 14:42:05.60 ID:???
>>102
既存撤去復旧で、現場で勝手にCBからLGSに変えたら、建築基準法違反になりるう
107名無し組:2013/10/22(火) 14:52:56.99 ID:???
>>101
そういう柔軟な答えを求めてるなら住所を番地まで書かなきゃ減点とかはおかしいだろ
過去の現場の住所を番地まで記憶してる奴なんかいない
108名無し組:2013/10/22(火) 15:07:10.28 ID:???
ちょっとまておまいら!
いままでの合理化は記述不可にコスト削減だったのが今回は書いてなくね?

コスト削減は不可からプレカット記述不可になっただけなんじゃね?
109名無し組:2013/10/22(火) 15:09:02.34 ID:???
>>97
もちろん、ダメ
>>105
プレキャストは、OK

ちみたちは、「プレカット」と意味が全く分からない人たちなんだな〜、
それで、よく現場が勤まると思うよ

「プレカット」の「プレ」は、「あらかじめ」という意味
「カット」は、その名の通り、「切ること」
つまり、「プレカット」の意味は、「あらかじめ切ること」を意味する

工場であらかじめ切って加工したものを現場に持ち込むのはプレカットと見なされる
したがって、ダメ!
普通の現場なら、(鉄筋)も鉄骨も工場で切って加工するし、複雑な型枠は工場で切って加工する
出題者は、当たり前の解答を求めていない

「プレキャスト」の意味は、、「あらかじめ型に入れて作ること」という意味
プレカットの意味とは、全く違う
工場であらかじめPCを作り、現場に持ち込むのはOK!
110名無し組:2013/10/22(火) 15:13:02.52 ID:???
>>108
今のご時世、コスト削減より人手不足の時代
いかに現場で、労働者を削減できるか、それが出題者の狙い
もちろん、プレカット以外でだけど
111ゆう:2013/10/22(火) 15:15:17.51 ID:7+oFwCDv
109さんさすが!93ですが僕のはどうでしょうか?プレカット
じゃないですよね?教えてください。
112名無し組:2013/10/22(火) 15:16:30.95 ID:???
>>106
既にブロック鉄筋の間隔が既存不適格(@800)で基準法云々どころじゃないのよw
もちろん協議して承諾貰ったがな。
113名無し組:2013/10/22(火) 15:20:15.41 ID:???
>>100
条件付きは、
土木のセコカンでは恒例だね。
建築の場合、
『ただし』という表現を使ってるかどうかは別にして、
しばしば出題されてる複合型の問題は、
実質条件付きみたいなもんじゃないの?

>>101
まぁ今までが易しすぎたんだとは思う。
同じサイクルで出題されるとか、
現場経験なくても受かる気するもん。
土木のセコカンのほうが、
出題としては難しいと思うえるね。
114名無し組:2013/10/22(火) 15:23:48.08 ID:???
>>103
プレカットの記述書いてガクブルしてるヤツが何いってんのw?
115名無し組:2013/10/22(火) 15:24:16.31 ID:???
>>111
プレカットではないです
116ゆう:2013/10/22(火) 15:28:15.05 ID:7+oFwCDv
115さんありがとっす!安心しました。
117名無し組:2013/10/22(火) 15:28:45.49 ID:???
>>116
いえいえ、どういたしまして
118ゆう:2013/10/22(火) 15:31:44.50 ID:7+oFwCDv
117さんホントありがとう。こんど晩めしおごらせてね。
119名無し組:2013/10/22(火) 15:32:58.05 ID:???
>>118
ゆうさんが、合格したら…
120名無し組:2013/10/22(火) 15:33:38.92 ID:Znk2O8Rk
86さんは木造しか経験なさそうだね!
意味分からんで無理して一級受けなくてもいいのに!
121名無し組:2013/10/22(火) 15:51:49.52 ID:lW3METoe
採点者の主観によって、回答が変わる問題の作り方が不透明でおかしい。
採点者にリークなどの他意があると考えられても、おかしくない。

まぁ、そこまで考えてない素人なんだろうな。
122名無し組:2013/10/22(火) 15:52:18.75 ID:???
>>107
番地まで書け、書かないと減点、
なんて問題に記載されてないし公表もされてない。
学習塾が勝手に言って、俺らが勝手に暗記してるだけ。
過去の結果から、それが良いと推測してるだけだろ。
それはひとつの方法だし、対策として間違ってないし、やった方が良いと思うけど、
それは"より丁寧、より立派"って話。
極端な話、"漢字で書いたほうが良い"ってのと同レベル。
"漢字で書け"とは言われてないが、漢字で書くべき、って思うのが自然。
なんにせよ俺らに正式に与えられたものは、公表と問題用紙と解答用紙のみで、そこからそれに合うよう、合った上でより良い回答をするよう考えるしかないんだよ。
123名無し組:2013/10/22(火) 16:00:34.26 ID:jJidTaAh
溶融アスファルト防水を改質アスファルトシート防水に変更することで、臭い煙を抑え、周辺環境対策を軽減でき、更に施工手間と工期短縮することで合理化できた。

敷地に余裕があったので、鉄骨を地組することで、高所の不安定な作業ではなく足元の良い環境で防錆塗装ができ、品質が向上し検査も細部まで行えたので合理化できた。

これは?
124名無し組:2013/10/22(火) 16:24:20.35 ID:???
自己採点57ぐらいでした
問5-2
外壁シーリング-9月下旬
でも正解してる可能性ってないですか?または外壁シーリングだけの部分点って貰えないんですかね?
125名無し組:2013/10/22(火) 16:31:36.68 ID:???
>>124
参考書の配点だと、工事と旬日の配点は別々だったよ。
ちなみに、5−3の開始日と終了日の配点も別々だった。
あくまで参考書の解釈だから、実際は分からないけどね。
126名無し組:2013/10/22(火) 16:42:32.52 ID:???
>>123
保護コンの有無で残念になるかもな。
127名無し組:2013/10/22(火) 16:47:13.95 ID:???
>>125 ありがとうございます!少しだけ希望が見えました!
128名無し組:2013/10/22(火) 18:40:28.47 ID:tUKYhLGJ
建設業振興基金に問1について説明を求めるfaxしました。多分無回答だろうけど。高い金払って試験
受けてるのに、問題が曖昧過ぎる。何も しないよりまし。
これだけ疑問もつ人が多いってどう考えてもおかしいよ。
129名無し組:2013/10/22(火) 18:45:25.25 ID:tUKYhLGJ
その通り!
130名無し組:2013/10/22(火) 18:46:12.47 ID:???
>>128
ナイス
131名無し組:2013/10/22(火) 18:48:12.78 ID:tUKYhLGJ
俺もなんかしっくりこないぜ!普通
できなかったって諦めつくけど
なんかそんな感じじゃない。
モヤモヤが残るな。
132名無し組:2013/10/22(火) 18:55:41.06 ID:???
>>128
やめろ!
俺は、プレカットなんて書かなかったから、
プレカットを書いた奴を全員落として欲しい
133名無し組:2013/10/22(火) 18:56:58.30 ID:tUKYhLGJ
黙ってることないと思う。
質問は自由。ムダではないはず。
行動できないのは日本人の悪いところ。
人はどうでも自分の考えで動くことにするよ。
受け付けなくても、権利はあるはず。
建設業のプロたちが受けてる試験なのに
これだけ皆、不満もつ問題なんてありえない。
できたとかできないとかじゃない感じが
おかしいよね。
134名無し組:2013/10/22(火) 18:57:56.57 ID:???
>>65
俺も同じだけど不安
135名無し組:2013/10/22(火) 19:01:28.61 ID:???
問1の配点が大きすぎるんだよな
配点わからんけども
ここで一つつまづいただけでアウトってのが納得いかない
ほかの問題が簡単だっただけになおさら
プレカット除外が太字だったら見落とすことはないのになんで太字にしないのか
136名無し組:2013/10/22(火) 19:02:13.93 ID:G7E12Dee
こんな不満が出るなんて初じゃない?
受験者もれなく合格か?
137名無し組:2013/10/22(火) 19:03:54.87 ID:tUKYhLGJ
そのプレカットの基準を試験方がどう解釈
してるのかを質問すんだよ。書いてないなら
それでいいと思う。だってどこからどこまで
が完全な
プレカットなんてだれも答えられないじゃん?
こんな問題まれだよ!みんな認識がちがうなんてさ。
138名無し組:2013/10/22(火) 19:08:16.28 ID:???
>>128
>>129
>>131
>>133
>>137
おいtUKYhLGJ、自演はいいけど、
せめてID隠せ。
庇いきれないwww
139名無し組:2013/10/22(火) 19:09:51.76 ID:tUKYhLGJ
天下りの考えそうな問題だ。
それにビビって何も抗議できないなんて
日本国の縮図のようだ。
アメリカとかなら一人でも文句言いに
行くんだろうな?
140名無し組:2013/10/22(火) 19:10:11.54 ID:???
いや、プレカット除くって書いてあるのに書く方がおかしいだろ。
そんなやつら問答無用で落としていいので合格にしてください。
141名無し組:2013/10/22(火) 19:14:28.94 ID:tUKYhLGJ
自作自演でもなんでもいい。俺はホント納得できない。
調べたってプレカットの基準がわからないんだから。
142名無し組:2013/10/22(火) 19:14:56.27 ID:???
>>140
だよね
俺もそれに賛成w
143名無し組:2013/10/22(火) 19:16:41.33 ID:tUKYhLGJ
こうなったら試験方に質問して教えてもらうよ。
144名無し組:2013/10/22(火) 19:16:42.94 ID:???
>>135
他の問題が簡単だっただけに悔しいっておまえだけじゃねーんだぞw
他の問題が簡単だったから問1を難しくしたんだろww
145名無し組:2013/10/22(火) 19:17:22.78 ID:???
>>133
ふざけるな!
お前らの目ん玉おかしいのに、なんで建設業振興基金に不満を爆発させるんだよ
明らかに試験の公平さを踏みにじる悪質な行為だ
断じて許することは出来ない
プレカットを書いたお前たちが振り落とされれば、俺たちにグッと合格が近づくんだよ
プレカットって騒いでいる奴は、確実に今年は不合格だから、このスレにいても無駄無駄無駄!
おっちに行け!
146名無し組:2013/10/22(火) 19:18:26.80 ID:???
そーだそーだ!
147名無し組:2013/10/22(火) 19:19:02.77 ID:???
>>144
問1だって俺にとっては別に難しくなかったわ
プレカット除外が目に入らなかっただけで
148名無し組:2013/10/22(火) 19:20:29.64 ID:AXc+kOPS
そーよそーよ
149名無し組:2013/10/22(火) 19:23:20.60 ID:tUKYhLGJ
プレカットがこうだってだれか説明してくれて
それきいて納得できたら間違いみとめるよ。
でもだれも説明できなしどこにも書いてないんだ
もん。ハッキリしないことを問題にするのは
おかしいよ。
150名無し組:2013/10/22(火) 19:25:38.28 ID:???
問1−2とかプレカット除外じゃなきゃプレカットが最適な問題だっただろ
だからわざわざプレカット書いたんだよ
ほかに書こうと思えばいくらでも書ける
151名無し組:2013/10/22(火) 19:25:47.62 ID:???
>>136
不満言ってるやつ、実は少ないw

>>132
安心しろ、プレカット書いた奴は全員落ちるから。
脈があるとすれば、珍しいプレカットだけだな。

多いと言うなら、不満言ってる人達じゃなくて、受け入れた人達、乗り越えた人達の方が断然多いw

試験が覆るのは、解答が真っ二つに別れて、どちらからも問い合わせが殺到するような場合だよ。

まず学習塾が、こぞって問い合わせるわ。
152名無し組:2013/10/22(火) 19:25:49.96 ID:???
問題1で1問でもプレカットを解答した時点で、その問いは全滅
問題1の他の問いをほぼパーフェクトで解答しない限り、問題1の足きり6割を超えることは、まず不可能でしょう
ご愁傷さまです
153名無し組:2013/10/22(火) 19:30:51.54 ID:???
プレカットを準備して泣く泣く変えた者には、問題を見ずに見逃してあーだのこーだのとクレーム出す奴の方がウザイわ。
154名無し組:2013/10/22(火) 19:34:54.37 ID:???
今年は問1の足切りが低いことを祈るしかない
155名無し組:2013/10/22(火) 19:38:29.92 ID:3oFZ51nc
>>153
それ俺
でも、いくつかシナリオ用意してたから、組み合わせて乗りきった
そうゆう人が3000人いればクレームFAXは視界に入らないだろうね
156名無し組:2013/10/22(火) 19:38:53.03 ID:G7E12Dee
っていうか、問題文にプレカットはダメって書いてあるよね。
157名無し組:2013/10/22(火) 19:46:22.75 ID:lPqjpTZh
おい、試しに0時までID晒して行こうぜ。
どっちが多いかtUKYhLGJに教えてやれ。

自分のネタがプレカットかどうか怪しいと思ったんならネタを変えろ。
怪しいと思わなかったんなら、見解が足りない。
試験の基準である能力・経験に達していないよ。
158名無し組:2013/10/22(火) 19:46:25.14 ID:???
>>153
>>155
こういった人もいるんだしID:tUKYhLGJは諦めて来年頑張れよ。もぉ惨めすぎるわお前。
159名無し組:2013/10/22(火) 19:48:53.11 ID:???
IDなんて変えれるじゃん
160名無し組:2013/10/22(火) 19:55:01.23 ID:???
その通り。
曖昧とかじゃなく、プレカット不可って書いてあるんだから、全く別の合理化を記述すればいいだけ。
わざわざ危ない橋を渡る奴が悪い。
問題太字で書けとかは、そもそも設問すら良く読んでない慌て者だから、完全に論外。
161名無し組:2013/10/22(火) 20:04:08.97 ID:???
>>153
おれもこれ
試験開始前に防水工法思いつき、会場前で配ってた○合資格の模範記述見てたのを思い出して記述した
説明文見落としましたで不満言ってんのはくそ
ちゃんと説明文読めない奴は資格もらう価値はない
太文字?ガキじゃねーんだからちゃんと嫁
162名無し組:2013/10/22(火) 20:06:10.27 ID:tUKYhLGJ
わかった。とりあえずいろんな意見ありがとう。
だめなら来年がんばるよ。
163名無し組:2013/10/22(火) 20:06:59.03 ID:lPqjpTZh
>>159
そうなの?どうやって?
164名無し組:2013/10/22(火) 20:07:25.41 ID:OIKbdevM
天命を待つ
165名無し組:2013/10/22(火) 20:08:43.97 ID:???
>>164
俺もです。
166名無し組:2013/10/22(火) 20:09:15.35 ID:???
ダメならもうやめる
こんなクソ資格いらね
167 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:10) :2013/10/22(火) 20:10:45.79 ID:???
盛り上がってまいりました
168名無し組:2013/10/22(火) 20:11:50.46 ID:???
>>159
ばか、言うなw

問題読まないで解答した人は、何に解答したの?www
過去問に解答したの?www
169名無し組:2013/10/22(火) 20:11:58.17 ID:???
>>162
161だが即興で記述したし右側の解答もあやふやで受かってる自信はない
みんな今回でダメでも次に活かせるだろ?
みんな不安や不満がある奴はおれも含め未熟者なんだよ
不満がないやつはそれなりにやった結果なんだろうと思う
ダメなら来年がんばろぜ!
風邪引き29より
170名無し組:2013/10/22(火) 20:14:38.58 ID:???
>>168
いちいち草はやしてんじゃーよ。
171名無し組:2013/10/22(火) 20:17:31.96 ID:???
>>170
ごめんなさい。
172名無し組:2013/10/22(火) 20:17:59.56 ID:???
但し書きを読めない、読んでも理解できない人は馬鹿だと思う
173名無し組:2013/10/22(火) 20:18:38.66 ID:???
去年より賑わってるねここ
規制の影響かな
174名無し組:2013/10/22(火) 20:18:55.04 ID:???
だな、わざわざ○○を除くって書いてあるのに
175名無し組:2013/10/22(火) 20:19:54.56 ID:???
プレカットを除くだから、搬入前の加工は除くって意味でいいんだよな?
176名無し組:2013/10/22(火) 20:20:30.70 ID:???
ニュー速VIP並に勢いあるな
177名無し組:2013/10/22(火) 20:22:55.23 ID:???
6割か…
178名無し組:2013/10/22(火) 20:23:11.10 ID:???
みんな、問題文はよく読むように!
(資格学校)
179名無し組:2013/10/22(火) 20:23:27.27 ID:???
>>175
さぁどうかな
180名無し組:2013/10/22(火) 20:24:34.79 ID:???
セコカンVIPの新時代
181名無し組:2013/10/22(火) 20:24:40.13 ID:???
発表までが長い…
182名無し組:2013/10/22(火) 20:26:37.64 ID:???
>>175
危ない橋にチャレンジしてみるのもいいと思うよ
その合否で、プレカット判別に一歩近づく
183名無し組:2013/10/22(火) 20:27:03.06 ID:???
つか他のセコカンすれより建築すれが一番賑わうな

土木も試験後勢いあったけど建築ほどじゃなかったし
舗装施工技術者スレなんて閑古鳥ないてるわ
国家資格じゃないけど
184名無し組:2013/10/22(火) 20:29:48.12 ID:???
>>183
まあ出題傾向に大きな変化があったからってのもあるんでしょ?
問題1も5とか6も
185名無し組:2013/10/22(火) 20:30:26.91 ID:???
今年合格すれば建築、土木、管、機械の取得できる全てのセコカン制覇

どうか合格してますよ〜に
186名無し組:2013/10/22(火) 20:32:20.42 ID:???
>>184
個人的には過去問の反復で分かるような問題だと思ったんだけど、
今年の実地の合格率はどれくらいだろうね
187名無し組:2013/10/22(火) 20:34:18.01 ID:???
あとあれな、仮囲いのゲート不可な。
188名無し組:2013/10/22(火) 20:37:21.89 ID:???
>>186
俺もそれ。過去問しかやらなくて本気で不安だったけど、
過去問は4回やって、答えられたのたくさんあったから、
運が良かったかなと思ってる。
189名無し組:2013/10/22(火) 21:10:03.97 ID:a4wdPa61
>>55
問5-2はAで( 1 )層 じゃないか?
190名無し組:2013/10/22(火) 21:25:08.86 ID:???
うるせえな諦めろ男ならガタガタぬかすな
191名無し組:2013/10/22(火) 21:27:29.74 ID:???
>>190
おまえがうるさい
192名無し組:2013/10/22(火) 22:00:57.83 ID:???
自信全くなかったけど、このスレ見て元気でた。
193名無し組:2013/10/22(火) 22:08:00.64 ID:???
過去問やってプレカット回避出来てる奴はほとんど受かってるかもな
こんな資格に何の価値があるのやら
194名無し組:2013/10/22(火) 22:26:58.95 ID:???
>>193
朗読力
195名無し組:2013/10/22(火) 22:34:12.10 ID:???
>>194
それ言うなら「読解力」
196名無し組:2013/10/22(火) 22:42:46.23 ID:PS15O5XC
>基本勉強ができていない受験生が5割いて

そんなにいるもんなの?
そりゃいてくれれば嬉しい限りだが・・・。
チラ見したらみんなぎっしり書いてたよ・・・。
197名無し組:2013/10/22(火) 22:47:05.83 ID:???
俺の左右は開始1時間したらそそくさと出て行ったぞ
5割はいなくても3〜4割はいるんじゃね
198名無し組:2013/10/22(火) 22:50:22.90 ID:PS15O5XC
現場経験者教えてください。

改良圧着張り工法を
密着張り工法に変えると
実際のところ、
工期は何パーセントぐらい短縮しますか?

参考書に書いてあったのまんま写したけど
確証なくって・・・。
199名無し組:2013/10/22(火) 22:51:47.96 ID:???
参考書の丸写しはダメだよ
200名無し組:2013/10/22(火) 23:03:04.17 ID:JekBknEj
バーチャートの床貼り工事、やっばりおかしい!行政検査迄には、終わってなくてはならない!と22年度で
解説付きで説明してある!
201名無し組:2013/10/22(火) 23:05:13.42 ID:???
もっともおかしいのはシーリングなんでしょ
あきらめようぜ
俺も床にしたけどあきらめた
202名無し組:2013/10/22(火) 23:19:29.54 ID:JekBknEj
夢物語の作文書かせといて、現実離れ、でもバーチャートだけは、検査完了までに、床貼り完了てokて、確かにそやけど、プレカットは避けたけど一体これは、何の試験や?こんな資格いらんわ‼
意味ないやん、みんなプロがうけてんねんで!値打ちないわ‼
203名無し組:2013/10/22(火) 23:20:02.42 ID:OBBlwcBd
誰かも書いてたが、建物を分担して担当する時なんかは、仮設、躯体、仕上げって、分けて分担するからほボート は仕上げじゃないってのは無理があるのでは?
204名無し組:2013/10/22(火) 23:27:59.78 ID:???
試験ってのはそんなもんだよ
足元救われたら負けだ
俺は去年も今年も敗北したけど来年も受ける
205名無し組:2013/10/22(火) 23:42:22.08 ID:???
問5のシーリングの期間だけど去年までは正確に答えろだけど今年はその言葉が抜けてるよね?ある程度でおk?
206名無し組:2013/10/22(火) 23:42:24.29 ID:???
後から後悔するバカって現場でも職人にバカにされてるんだろうなと思うよ。



来年がんばれ
207名無し組:2013/10/23(水) 00:09:49.97 ID:7G7XT8IF
問題はみんなよく読んでいる。
プレカットをどう解釈したか、おのおの意見が分かれる。
そんな曖昧な問題を作った出題者に責任がある。
過去問にあったなんて理屈は、じゃあ過去問にマニアックに
なった人間が、資格を持つに値するのかということ。
姑息な手段で試験に落とすための問題しか作れない
団体に、国家資格を任せてよいのか。
そこを問題としたい。
208名無し組:2013/10/23(水) 00:14:34.47 ID:2MAJKoYz
プレカットのでの問題が分かりづらいので、数字に置き換えてみた。

十の位を躯体・一の位を仕上げ材料に置き換え
十の位と一の位を不可とする計算すると
255−155=100他の答えが出る。
問題は、一般的に行われている躯体・仕上げ材料のプレカットに関する記述は不可とするとある。
即ち、この問題で根拠とされているのは、躯体・仕上げ材料のプレカットです。
それ以外の何物でもないです。
209名無し組:2013/10/23(水) 00:15:57.83 ID:2MAJKoYz
プレカットのでの×
プレカットでの ○

俺やんでるorz
210名無し組:2013/10/23(水) 00:35:54.22 ID:KG1q0N6S
>>189
ほかの掲示板にも書いたのだが。

公共建築工事標準仕様書をみたところ、
・密着張り:二層塗り30分以内 3m平米 ・改良圧着張り:60分

資格資格のテキストに、
・密着張り jass19 "一人当たり2m平米"
という記載を見つけたが…jass19は手元にないので未確認。

数年前の1級建築士のテキストには根拠がないまま、
・改良圧着、密着 2平米
ってのも見つけちゃったけど。

注記が無い場合は、原則として一層塗り。
密着張りの二倍の張り付け可能時間だから3平米OK。
って解釈で、ダメですかねぇ…
211名無し組:2013/10/23(水) 00:44:18.55 ID:???
>>208
余計わかりずらいわ!
なに言ってるかさっぱりわからんワロタ
212名無し組:2013/10/23(水) 01:03:08.78 ID:???
>>204
失礼とは思いますが来年のために教えてもらいたいのですが
去年は何が理由で不合格だったかのですか?
213sage:2013/10/23(水) 01:56:01.81 ID:tvJia+aj
プレカット縛りで盛り上がっているので今年の問題読んでみた。

>ただし、2つの事例の合理化を行った目的と実施した内容は、
それぞれ異なる内容の記述とすること。
また、現在一般的に行われている躯体・仕上げ材料のプレカットに
関する記述は不可とする。

>ただし、現在一般的に行われている躯体・仕上げ材料のプレカットに
関する記述は除くものとする。また、上記1.のA実施した内容及び
B合理化に結び付く理由と同じ内容の記述は不可とする。

ただし〜以下をすっ飛ばした人は、おっちょこちょいだが全国の受験者の
中にはそりゃいるでしょう。
・・・でも、その割合はかなり少ないのではないだろうか?


んで、酷いのは、「最近一般的に行われてきている躯体・仕上げ材料のプレカット〜」
などと、とっても面倒く表現している。「要するにプレカット駄目よ」が条件だと
簡潔に表現するべきじゃないだろうか。

こういう表現にしたから、
「このプレカットは一般的でないから大丈夫」とか、
「これは躯体・仕上げ材とは言えないから大丈夫」といった、
日本語の捉え方に幅を持たせた思考に走ってしまう受験者が多数出たのでは
ないだろうか?
214名無し組:2013/10/23(水) 02:00:01.86 ID:zTc/sV15
プレカットの定義がユニット品や既製品にまで及ぶのか・・・
215名無し組:2013/10/23(水) 02:47:10.15 ID:???
一般的に確立されてリスクが低いからこそ合理化に踏み切るわけで
一般的になったから排除ってなると何も残らなくなると思うけどね
最終的に建築はプレハブ工法で積み木になるだろ
216名無し組:2013/10/23(水) 02:54:18.43 ID:???
3Dプリンターが普及して複雑な構造物も工場や家庭で寸分の狂いなく作れるようになる
217名無し組:2013/10/23(水) 06:45:48.51 ID:???
>>214
プレカットの意味を理解するところからやり直し!
っつか、ユニットはどう考えてもプレカットじゃないだろ…
218名無し組:2013/10/23(水) 08:13:40.57 ID:s15bMjtu
施工の合理化って仮設工事でもいいんですよね?
それだったらいくらでも書けると思うのですが。
219名無し組:2013/10/23(水) 08:15:17.95 ID:FcAh6h1C
だんだん、プレカット騒動に、みなさん飽きてきたみたいですね。

問題作成者は、今頃どう思っているんだろう。
220名無し組:2013/10/23(水) 08:15:50.05 ID:???
プレカットはプレカット工法と言ってそう言う工法なんだよ。
施工の合理化とは通常の施工方法を少し変えて品質を同等に
保ち、日数、価格を節約すること。
今年からは試験元が本当の意味での合理化を求めてきただけ。
プレカットで逃げれなくし、頭を使う合理化をかけってこと。
221名無し組:2013/10/23(水) 08:25:35.56 ID:MV+yrAyp
その通り
222名無し組:2013/10/23(水) 08:25:36.36 ID:FcAh6h1C
220

プレカットの定義が、全然違うだろ。


施工方法を変えことが、なんでプレカットなんだよ。

業者に「プレカット工法でお願い」って頼んでみ。

伝わらないから。
223名無し組:2013/10/23(水) 09:05:32.73 ID:???
完全に躯体と仕上げ以外っていうと仮設・掘削・杭・外構とかか?
プレカットは寸法加工が駄目で製造なら大丈夫と勝手に判断した
224名無し組:2013/10/23(水) 09:51:02.48 ID:T5fxz96u
話題のプレカット問題について
私が問題文を読んで思ったのは、参考書に回答例として出ていた

LGSやボードの寸法のプレカット、
バルコニー部分にハーフPCの採用、
PC板にタイル先付

このあたりの記述を除外するのが目的だと解釈しました。
もちろん私も自分勝手に・・・です。
225名無し組:2013/10/23(水) 09:52:57.68 ID:gxFCD372
俺も、工場製造、工場生産品なら大丈夫だとも思う。
226名無し組:2013/10/23(水) 10:12:39.48 ID:UIP6nLA+
やってもいない合理化を無理やりか書けっていう試験だもんな。
実際にやった合理化を書いた人どんだけ居るんやろ?
227名無し組:2013/10/23(水) 10:37:14.57 ID:???
おれちゃんと合理化したよ
嘘は良くない。
228名無し組:2013/10/23(水) 10:38:22.83 ID:???
>>266
やってない合理化を書けとは全く言ってねーよ。
むしろ逆だろ。
経験した、実施した、合理化を書けって言ってるだろ。
お前バカなのか?
もはや、プレカットじゃなくても、そもそも問題に答えてないよ。
実際にやっていないなら合格する資格はない。
229名無し組:2013/10/23(水) 10:49:11.80 ID:???
正直に書かない人が受かる試験
230名無し組:2013/10/23(水) 10:49:14.47 ID:5w+c+oPR
付け焼き刃の知識の受験生をプレカットした。
by問題作成者
ってとこか?
231名無し組:2013/10/23(水) 10:53:36.89 ID:???
>>224
「PC板にタイル先付」は、プレカットではない
232名無し組:2013/10/23(水) 10:55:30.70 ID:???
>>224
「バルコニー部分にハーフPC…」も、プレカットではない
233名無し組:2013/10/23(水) 10:56:12.60 ID:???
プレカットが木工事のみとおう解釈なら
躯体のプレカット不可という設問は、おかしいと気づかないのかな?

とりあえず工場で事前に加工されてくるものは、減点でしょう。
234名無し組:2013/10/23(水) 10:58:18.35 ID:???
中型の車両で搬入するところを大型を使用して回数を減らし、手間と時間を減らした
って文章でも合理化なのに脳が沸いてる連中はプレカットしか知らないの?
馬鹿なの?死ぬの?
235名無し組:2013/10/23(水) 11:01:59.69 ID:???
問題出題者は、「プレカット」が木工事のみと誤解されないように、「躯体・仕上げ材料」と記載し、広義的な意味として「プレカット」除外にした
236名無し組:2013/10/23(水) 11:13:14.86 ID:???
>>234
お前こそ、馬鹿なの?死ぬの?
そんなの書いたら、減点対象だよ
237名無し組:2013/10/23(水) 11:27:47.77 ID:4SrmhrDJ
234
それなりっぽく理由つければ、全然ありだと思います
238名無し組:2013/10/23(水) 11:42:31.73 ID:fBKAzRNq
>>234
>>236
ありだね。
減点もありうるだろうけど、プレカットはゼロ点だからね。
プレカット書くより立派だわ。
だって問題に答えようとしてるもの。
プレカットは問題を無視して自己満足で書いてるだけ。
俺が採点者だったら。
問題無視あるいは見落とし書かれたプレカットはゼロ点。
苦渋の思いで書かれた大型車変更をゼロ点にはしない。
プレカットしか知らないなら、経験不足か能力不足で合格基準以下。
それを十分試せた出題だったね。
239名無し組:2013/10/23(水) 11:45:08.48 ID:/7x6oabT
建設業振興基金の電話番号を104で聞いても登録が無いだけど
誰か教えて下さい!
240名無し組:2013/10/23(水) 12:00:34.06 ID:oFhb308d
模範解答を出しているのは、男気のある関西で
他のなんとか学院はまだなのか
細部の確認が欲しいんだが
241名無し組:2013/10/23(水) 12:11:33.93 ID:???
正直に書かない奴が落ちる試験

他の合理化を探すために現場を思い出してみることすらできないから
242名無し組:2013/10/23(水) 12:25:03.56 ID:???
とりあえず合格発表時にプレカットの線引きが確定するね。
拡大解釈者がどれだけ合格出来るかな?
243名無し組:2013/10/23(水) 12:41:39.33 ID:UIP6nLA+
逆を言えば
大型が入るのに中型を指定して搬入予定やったって事?
ふつうに考えておかしいやろ( ´艸`)
大型が入るならハナから大型で行くんやない?
244名無し組:2013/10/23(水) 12:42:36.95 ID:LKIt35Zy
ここ見てると、実際にプレカット書いた人って、かなり少数派な気がするな。

グレーゾーン書いた人は多そうだけど。

まあ、だとしたら露骨にプレカット書いた派は、やっぱり根こそぎ不合格だな。
245名無し組:2013/10/23(水) 12:43:37.42 ID:+3v/a51o
右側の解答が欲しい。関西建設以外で
246名無し組:2013/10/23(水) 12:44:35.71 ID:O2EQn5rz
試験研修本部 (6階) TEL 03-5473-1581 FAX 03-5473-1592
247名無し組:2013/10/23(水) 12:47:33.33 ID:???
ロングスパン移動足場はok?
248名無し組:2013/10/23(水) 12:51:31.69 ID:???
>>245
GET研究所WEB見ろ

>>243
確かに合理化とは解釈しにくいな
だから評価は低いだろう
ただ、理由とか説明のアピールスキルで上下はできるかもな
一方でプレカットは、合理化うんぬん以前に、問題無視してるからな
解答になってないものを採点しようがない
249名無し組:2013/10/23(水) 12:53:19.04 ID:???
>>247
減点の程度はともかく、解答としては十分に認められるよね。
250名無し組:2013/10/23(水) 13:13:39.43 ID:FcAh6h1C
プレカットは、工場加工?工場組み立て?
251236:2013/10/23(水) 13:22:36.92 ID:???
>>238
何がありだよ
お前もバカじゃねーの?
大幅減点もいいところだよ

出題者は、問題文冒頭3行にもある通り、
「性能水準の高い、より高度な技術…」
「施工技術や(合理化)工法の開発…」
の解答を求めているんだろ

>>234
>中型の車両で搬入するところを大型を使用して回数を減らし、手間と時間を減らした
こいつが言ってる↑こんなん書いたら、大幅減点だよ

2級セコカン試験なら、まだ許されるよ
しかし、1級の試験なんだぜ
しかも、問題1は最重要な経験記述だ
こんな低脳な解答が許されるわけがない
できるだけ1級らしい専門用語を使って、採点者が唸るような解答を心がけないと合格は難しいよ
252名無し組:2013/10/23(水) 13:27:42.07 ID:???
>>251
そこまでだ!
253名無し組:2013/10/23(水) 13:30:18.60 ID:???
それでもプレカットを書く阿呆よりは良いだろ。
問題文をちゃんと読んだのに書いたって言うなら真性の阿呆か試験前に丸暗記してきたからって意地で書いたとしか思えない。
受験できるだけの経験を積んだはずなのにプレカットしか合理化について考えたこと無いの?そりゃ落ちるわ。
254236:2013/10/23(水) 13:36:12.36 ID:???
プレカット以外で、「中型車両→大型に変更」しか頭に浮かばなかったのなら、
そいつは、1級セコカンになる資格は無い
255名無し組:2013/10/23(水) 13:50:18.73 ID:???
プレカット除くってわざわざ書いてあるのにプレカット書くバカよりはよほどマシだわな

満点は無くても合理化には間違いない車両の変更
256238:2013/10/23(水) 13:53:16.35 ID:???
>>236.251
たとえ話で出したのになに顔赤くして吠えてんの?
アホなの?死ぬの?

…さてはプレカットかいたから自分を肯定したいんだ(察し
257236:2013/10/23(水) 13:54:33.02 ID:???
「プレカット除く」を見逃した奴は、バカだと思うが、
単なる車両の変更は、低脳だと思う
258236:2013/10/23(水) 13:55:53.47 ID:???
>>256
この俺様が、プレカットなんて書くわけがない
259名無し組:2013/10/23(水) 13:58:21.83 ID:???
下地材のプレカットはセーフの可能性にかける
260名無し組:2013/10/23(水) 14:01:05.48 ID:???
>>259
どう考えてもAUTOじゃねーか
261名無し組:2013/10/23(水) 14:04:46.92 ID:???
下地材は躯体・仕上げ材料じゃないからセーフだろ
だいたい下地材のプレカットなんて一般的じゃないよ
262236:2013/10/23(水) 14:14:18.96 ID:???
>>258
確実にプレカット!
263236:2013/10/23(水) 14:14:58.51 ID:???
>>259
確実にプレカット!
264名無し組:2013/10/23(水) 14:19:37.12 ID:???
大してコストカットにも工程短縮にもならないのに
ちょっと躯体がずれたり図面読むの間違えただけで合わなくなるようなプレカット
1品ものの工事で手間かけてまでやるやつはいない
265名無し組:2013/10/23(水) 14:24:11.15 ID:bVy3N0S9
ワショーイ!プレプレ祭り
絶賛開催中www
266名無し組:2013/10/23(水) 14:39:17.57 ID:???
>>261
LGSのプレカットなんて極めて普通にあるけど。
またしても木造しか知らない系?
267名無し組:2013/10/23(水) 14:40:05.07 ID:LKIt35Zy
>>258
1+1=?
とゆう算数の問題に
プレカット!
って答えたレベル

江戸幕府初代将軍は?とゆう問題に
プレカット!
って答えたレベル

プレカットしか覚えてきてないから問題が悪い!てゆう主張
268名無し組:2013/10/23(水) 14:43:28.41 ID:???
>>258
来年も頑張れ
269名無し組:2013/10/23(水) 14:50:58.32 ID:KFqgFjPt
全部書けたけど
三行に高度な説明と手法を書くこと事態に無理がある
一回のツイートで書いてみれ
270マンモス:2013/10/23(水) 15:05:45.81 ID:HyLs+i3f
つーかこの板見に来る時点でなんかしらの手ごたえと自信がある人ばかりの気がする。。。
たぶんここ来てる人達はこの板すら見ない人たちよりもレベル高いと思う。
少なくともパソコンの前にいるからね。
ここで不安になってる人は結構合格者多いんじゃね?
271名無し組:2013/10/23(水) 15:14:56.67 ID:???
>>270
逆だよ
自信がある奴は、1度はここに来るかもしれないけど、あとはここにいるアホとはおさらばさ
自信が無い奴は、心配で心配で仕事に手が付かなくて、ここに来て粘着している奴
じゃーお前はなんなんだと言われそうだが、俺は、プレカットって書いている奴がワラにもすがる思いで粘着しているのを見ると、ざーまーみろっていうか、何だが気持ちがスっーとするのでいるだけ
272名無し組:2013/10/23(水) 15:23:16.81 ID:???
問題1の3問中1問でもプレカットに関することを解答したら、完全に致命傷だな
配点が大きいし、足切りがあるから、今年は死亡だろ
俺は、プレカットなんて書かなかったから、このスレを読むと、楽しくて楽しくてしょうがないよ
273名無し組:2013/10/23(水) 15:42:31.06 ID:???
>>271
悲惨な人生送ってそうだな
274名無し組:2013/10/23(水) 15:48:19.29 ID:???
はい!合格祝いのプレカットだよ はーと
275名無し組:2013/10/23(水) 15:49:04.52 ID:lj3bDy4n
家具とか工場生産品はプレカットじゃないよな?
276名無し組:2013/10/23(水) 15:54:16.20 ID:fBKAzRNq
大型車両への変更を書いたら一級の資格に足りないかもしれないが、
プレカットを書いたら受験する資格がないな。
277名無し組:2013/10/23(水) 16:36:40.61 ID:???
まぁプレカット書いた時点で合格しないだろ
278名無し組:2013/10/23(水) 16:54:44.48 ID:???
宅建と1級建築施工管理技士って同年に受験できないのかな?
実地の試験日同じ試験会場で宅建の試験やってたみたいだけど
試験日がずれることってない?
279名無し組:2013/10/23(水) 17:33:44.96 ID:???
まぁプレカットダメって書いてあんのに類似したような事項記述して
ガクブルしてる奴は落ちて当然だと思う

別なこと書けばいいだけ
かけない奴は管理なんかしたことない中卒だろ
280名無し組:2013/10/23(水) 17:45:43.76 ID:???
プレカット系や工場制作品が合格して、避けた方が不合格になったら
騒ぎになりますね。

プレカットや二次製品がクレーマー化してるのが気がかりですが
こんな簡単な施工方法を記述しても元々満点は、望めないでしょうね。
281名無し組:2013/10/23(水) 18:29:24.75 ID:???
クレーム入れた人いるみたいですが、どんな対応だったのか気になるな
282名無し組:2013/10/23(水) 18:35:04.94 ID:9d46FERC
270 それはない。
掲示板読めても、問題読めないから
283名無し組:2013/10/23(水) 18:36:24.64 ID:9d46FERC
270 それはない。
掲示板読めても、問題読めないから
284名無し組:2013/10/23(水) 18:41:50.18 ID:???
>>208
もっと、わかりずらい
285名無し組:2013/10/23(水) 18:47:32.42 ID:???
結局、参考書の解答例を模範解答だと勘違いしているような、経験のない輩が落ちるだけ
286名無し組:2013/10/23(水) 19:08:29.01 ID:???
>>281
気になります
287名無し組:2013/10/23(水) 19:11:36.16 ID:???
>>285
いや、あれが模範解答なのは間違ってないだろ。
試験用の解答の仕方ってのもあるんだし。
何でも否定するのは間違いですぜ。
試験は試験。実務は実務。
そのぐらいの割り切りは必要。
288名無し組:2013/10/23(水) 19:17:08.74 ID:???
例えば可能性の話。

(ベテラン出題者)
プレカットはもはや合理化じゃないよな。
すでに合理的な施工方法として確立されてるよ。化、じゃない。
よし、今回から、すでに確立されてるような、プレカット系の答えはボツな。

(出題者後輩)
えっ?でも、過去にプレカット系の答えで合格者がいるのに、
基準が変わってもいいんですか?

(ベテラン出題者)
バカヤロウ。時代とともに、価値は変わるんだよ。
例えば昔なら「デジカメ使った」とか「CAD使った」で、
評価も効果もあったが、
今じゃ当然すぎてそんなの評価されないだろ。それと同じだ。

(出題者後輩)
なるほど、確かにそりゃそうですね。
ただ、受験生や学習塾は、そうとはわかっていても、
以前と違うとか言って、問い合わせってか、クレームしそうですよね。
最初くらいは、ひとこと但し書きでも記載した方が良さそうですよ。

(ベテラン出題者)
ん?そうか?まぁ関係ないよ。当たり前のことだもん。

(出題者後輩)
いやいや、避けられる騒ぎを起こすことないですよ。
一言だけ付けましょうよ。お願いします。

(ベテラン出題者)
んーまぁお前がそこまで言うなら別にいいよ。
じゃあ3行だけな。ってか、お前お人好しだな。

(出題者後輩)
親切って言ってくれます?笑

ってゆー可能性。
だから、むしろ、あの但し書きは、親切だよ。
点数にならない答えを解答前に教えてくれたんだから。
289名無し組:2013/10/23(水) 19:26:24.71 ID:???
知識があり、とっさに機転が利いて応用力がある人に与える資格試験って事だ。
自分勝手な解釈をする人、重箱の隅つついて言い訳ばっかの人は資格無しって事。
290名無し組:2013/10/23(水) 19:37:01.25 ID:???
僕はプレカットの意味がわからなかったよ
291名無し組:2013/10/23(水) 19:37:53.75 ID:???
ここにいる人いない人
勉強してない、受かる気ない→ずっといない
少しだけ勉強したけど全面的に絶望的だった→ずっといない
少し勉強しただけだけど、希望あるかなあるかも→試験後数時間いた
わりと勉強したのに絶望的だった→試験後チラっといたかも
わりと勉強したし、わずかに期待したい→いる
わりと勉強したけど、いい線かも?不安かも?→いる
かなり勉強して自信ある人→試験後、チラチラっと2chの反応を確認した
とにかくプレカット答えた(少しは勉強してるから書ける)→ずっといる
292名無し組:2013/10/23(水) 19:41:13.21 ID:???
落ち着いたようだな。
祭りは終わりかー。
293名無し組:2013/10/23(水) 20:12:26.50 ID:???
つーか、みんな新築だよな。改修工事って不利なのかな
294名無し組:2013/10/23(水) 20:18:31.72 ID:???
バカ共がようやく諦めたか

日本語すら読めねー奴が建物建ててんだな
295名無し組:2013/10/23(水) 20:32:21.97 ID:???
意外と根気強かったな、プレカットども。
296名無し組:2013/10/23(水) 20:47:55.77 ID:???
プレカッターレッド 「まだまだこれからだ!」
297名無し組:2013/10/23(水) 21:02:56.08 ID:???
プレカットプレカットって騒いでいた、あの頭がおかしい人たちがいなくなるまで、ずっと高みの見物をしたたけど、いなくなって、やっとこのスレに平和が訪れるよ
あの頭がおかしい人たちというか、どうぶつ以下というか、単なる虫けらだよね
問題をちゃんと見ないってことは、仕事でもちゃんと現場見てなくて、職人の手抜きを見逃してるんだよきっと
そもそも注意を怠るような頭がおかしい虫けらには、1級セコカンに落ちてあたりまえだよ
298名無し組:2013/10/23(水) 21:16:08.93 ID:N1tWTdvj
プレカットとは、木造建築物の柱、梁などの継ぎ手、仕口を従来は大工さんが現場で加工していたものを、工場であらかじめ加工しておくこと。現場での作業が簡略化でき品質の安定化や工期の短縮などがはかれる。
プレハブ工法とは、建物の床・壁・天井などをあらかじめ規格化して工場で製作し、現場で組み立てる工法。構造部材の種類によって、木質系プレハブ工法・鉄骨系プレハブ工法・コンクリート系プレハブ工法
ユニット系プレハブ工法などがある。品質管理された工場で生産されるため品質が一定しており、価格も安定し工期の短縮もはかれる。
※インテリアコーディネーターの試験問題としても別物と捉えています。工場生産品を記載していても問題なし。(満点かは別として)
建築用語をしっかり理解していないで真っ青になり、即席で薄い内容の事例を書いた方が点数は低いと思います。
299名無し組:2013/10/23(水) 21:24:00.71 ID:???
☆祝☆
プレカット解答者様、不合格おめでとうございます!
この度は、あなた様のおかげで、合格が転がり込んできそうです
このご恩は、一生忘れません
300名無し組:2013/10/23(水) 21:34:43.09 ID:FcAh6h1C
うん、飽きたね。

どうせ受かるし。
301名無し組:2013/10/23(水) 21:56:30.32 ID:???
>>234
それで枠下の「品質を確保できる理由」が納得いく答えだったらおkだとおもうけど
結構難しいと思うよw
302名無し組:2013/10/23(水) 22:12:09.24 ID:???
>>301
採点外のプレカット記述するよりはマシじゃね?

一度に大きな資材を搬入でき、現場での作業効率が向上し、より一層品質を向上することが出来た
とでも書けば

まぁ満点ではないだろうが
303名無し組:2013/10/23(水) 22:13:14.33 ID:???
プレカット馬鹿なんざ落ちて自業自得だろ

問題も読めねーんだもん
304名無し組:2013/10/23(水) 22:17:51.92 ID:???
プレカットwwww

頭湧いてんだろーなぁ、書くなってこと書いて協会にクレーム入れんの?

半島人と同じ思考だな、自分な考え意外間違えっておもってんだから

そんな腐れ共に資格なんざぁやる必要ね〜な、土方でもしてろよ
305名無し組:2013/10/23(水) 22:23:34.58 ID:N1tWTdvj
その通り!
306名無し組:2013/10/23(水) 22:27:30.62 ID:???
たしかに書いちゃイカンってこと書いて騒いてる奴は愚か者だな
307名無し組:2013/10/23(水) 22:30:51.77 ID:FcAh6h1C
煽り、もう飽きたよ。

所長にいじめられてんのか?

かわいそうに。
308名無し組:2013/10/23(水) 22:32:39.08 ID:jqJAH4y8
>>307
来年も頑張れよ
309名無し組:2013/10/23(水) 22:35:55.71 ID:???
煽りはともかく今年はひねってきたな
土木は簡単だったみたいだが
310名無し組:2013/10/23(水) 22:39:40.19 ID:???
いや〜、今年の問題1はすばらしい問題だね
近年まれに見るすばらしい問題だよ
プレカット馬鹿を、あらかじめカット(プレカット)してくれたんだから…
311名無し組:2013/10/23(水) 22:55:57.21 ID:???
問題文もまともに読めない劣等種族よ!
お前たちなんて、一生合格できないよ
俺たち1級セコカン合格確実者が、お前たちを一生現場でコキ使ってやるぜ(ガハハハ…)
312名無し組:2013/10/23(水) 22:57:57.69 ID:N1tWTdvj
プレカットとは、木造建築物の柱、梁などの継ぎ手、仕口を従来は大工さんが現場で加工していたものを、工場であらかじめ加工しておくこと。現場での作業が簡略化でき品質の安定化や工期の短縮などがはかれる。
プレハブ工法とは、建物の床・壁・天井などをあらかじめ規格化して工場で製作し、現場で組み立てる工法。構造部材の種類によって、木質系プレハブ工法・鉄骨系プレハブ工法・コンクリート系プレハブ工法
ユニット系プレハブ工法などがある。品質管理された工場で生産されるため品質が一定しており、価格も安定し工期の短縮もはかれる。
※インテリアコーディネーターの試験問題としても別物と捉えています。工場生産品を記載していても問題なし。(満点かは別として)
建築用語をしっかり理解していないで真っ青になり、即席で薄い内容の事例を書いた方が点数は低いと思います。
313名無し組:2013/10/23(水) 22:59:27.75 ID:???
>>311
確実なら取り敢えず受験番号晒してみようかw
相当自信あるみたいだし、それくらい余裕だよな?
違う楽しみが出来て助かるよw
314名無し組:2013/10/23(水) 23:01:54.41 ID:ZVCTFf4k
工場にて切断加工、複層仕上げ塗材仕上げを工場にて・・は、
プレカットになりますか? 
ガクガクブルブル
315名無し組:2013/10/23(水) 23:03:52.78 ID:???
>>314
質問する前に、まず前スレから読み返せ。
316名無し組:2013/10/23(水) 23:05:43.18 ID:???
>>314
プレカット加工の1つ、アウトー!
317名無し組:2013/10/23(水) 23:06:42.43 ID:U0Zf2qjt
>>313
自信ありありだよ
今年、はじめて受けたけど、あんな簡単だとは思わなかった
おれで落ちたら、人間じゃないよ
318名無し組:2013/10/23(水) 23:07:21.50 ID:???
まぁ、プレカットなんて、そこらじゅうの問題集に、例文があるんだから書いた人は実はそんなにいないんじゃないかなと思う。
319名無し組:2013/10/23(水) 23:08:14.00 ID:???
>>314
死あるのみ
320名無し組:2013/10/23(水) 23:11:17.05 ID:???
>>314
今から、来年に向けての試験勉強をお勧めします
321名無し組:2013/10/23(水) 23:11:24.34 ID:xCQOM6GW
>>314
あの設問でその回答は、お前日本語読めないだろ?
322名無し組:2013/10/23(水) 23:11:46.46 ID:7G7XT8IF
317
同じ言葉、鬼所長に浴びせられてんだろ。

職人からも罵倒されて、大変だな。

せいぜい、一人残った作業所で2chに
かじりついてな、使い走り。
323名無し組:2013/10/23(水) 23:14:31.37 ID:jqJAH4y8
>>322
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   何かマジになってんの?この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
324名無し組:2013/10/23(水) 23:22:55.41 ID:U0Zf2qjt
>>322
俺はなー、現場だけど一級建築士取得者なんだよ
今年、おまけにセコカン受けたんだけど、あまりにも簡単すぎてびっくりしたよ
君たち劣等種族は、せいぜいセコカンで頑張りたまえ
325名無し組:2013/10/23(水) 23:30:03.98 ID:???
>>324
ん、わかったから番号晒していけよw
話はそれからだ。
326名無し組:2013/10/23(水) 23:32:22.95 ID:N1tWTdvj
「俺はなー、現場だけど一級建築士取得者なんだよ」・・・?
本当に建築の仕事、役割が理解している人はそのような事は言わないと思います。
その前に取得者かどうか証拠もないし・・・
327名無し組:2013/10/23(水) 23:38:14.58 ID:U0Zf2qjt
>>324
いやなこったい
君たち劣等種族は、一級建築士持ってないんだろ
現場で一級建築士の名刺見せたら、みんな神対応だよ
まー、一生セコカンで頑張りたまえ
328名無し組:2013/10/23(水) 23:39:06.34 ID:U0Zf2qjt
>>325←訂正
いやなこったい
君たち劣等種族は、一級建築士持ってないんだろ
現場で一級建築士の名刺見せたら、みんな神対応だよ
まー、一生セコカンで頑張りたまえ
329名無し組:2013/10/23(水) 23:45:04.06 ID:N1tWTdvj
業界のみなさん実感されていると思いますが、名刺に記載している人って現場で馬鹿にされている人多いと思いませんか。
・・・大手ゼネコンでは取得は当たり前ですよ!
330名無し組:2013/10/23(水) 23:47:22.19 ID:???
>>328
なんだ、何回目の受験だ?w

まーそんな性格じゃ現場じゃ誰も味方いないんだろうな。
あだ名は、お地蔵さんとか付けられてる口か。
拝んでもらうだけで何もしないってな。
一番現場にいらない部類の監督か?
あ、せいぜい現場代理人か。

ご愁傷様、来年も頑張って。
331名無し組:2013/10/23(水) 23:51:16.39 ID:U0Zf2qjt
>>330
初受験!
今年合格確実だから、来年受けない

君たち劣等種族たちよ、悔しかったら一級建築士取ってみろ!
332名無し組:2013/10/24(木) 00:05:15.46 ID:S0aK/a2i
今年合格確実・・・?「俺はなー、現場だけど一級建築士取得者なんだよ」・・・?
文章も書けないの!作文も出来ない人が取得者な訳ないでしょ・・・嘘発覚!
333名無し組:2013/10/24(木) 00:06:45.11 ID:???
まあ、自分はプレカット関連は書かなかったが、今思えば、もったいない誤字があったことが悔やまれる。
注文者をなぜか、注文社と書いていたり・・・
334名無し組:2013/10/24(木) 00:11:24.87 ID:S0aK/a2i
プレカット関連を書いていれば「0点」誤字・脱字は減点だけですよ!
335名無し組:2013/10/24(木) 00:21:20.40 ID:???
1級建築士試験で、正解が分かっていながら、印付け間違えた1点に泣いたので

誤字の重みが苦しい。

まぁ振り返って先ほど、問題を改めて読んでみました。

やはり今回は、問題文の最初の3行が気になりますね。

建築物の性能水準の高いより高度な技術による施工が求められている。

その一方建設業の就業者数の減少も大きな課題となっており・・・

これは、プレファブ工法的な前もって作っておいて現場搬入し、

施工の合理化するのではなく、

問題等が発生した際、それを解決するため、現状よりもより良い工法へシフトする合理化が

もっとも求められている解答なのでは?

プレカット・プレファブは今では一般的なので、

試験元は、「現場力」を試しているのでは?

もちろん、プレカット・プレファブも現場管理の手法の1つであるが、

今回の注意書きで微妙な含みがありましたね。
336名無し組:2013/10/24(木) 00:23:43.92 ID:???
その含みを読みとれたかどうかが、合否のポイントな気がする。

な〜んて、自分もダメだったりしてね。
337名無し組:2013/10/24(木) 00:31:05.35 ID:???
>>335
わざわざ冒頭3行も使って、合理化とはどういうことかを列記していることから、これにそった回答でないと減点対象になると思われ
338名無し組:2013/10/24(木) 00:34:40.10 ID:???
>>335
技術的な合理化でないと減点だよ
車両を中型から大型にしましたなんて、一番ダメだと思う
339名無し組:2013/10/24(木) 00:35:16.07 ID:S0aK/a2i
おっしゃる通り、現状よりもより良い工法へシフトする合理化の内容が高得点に繋がると思いますが、採点者は年配の学識経験者や元現場所長らしいので、中途半端な内容で理解してもらえなければ、無難な記述の方が良いと思います。
340名無し組:2013/10/24(木) 00:38:09.80 ID:EJkdHPzF
一級建築士なんざ、足の裏のこめつぶだよ!

建築士は、資格持っていても仕事できるとは限らない
って思ってるから、わざわざ名乗らないよ。

ましては、神扱いなんて現場知らないな?

もしやニートくん?
341名無し組:2013/10/24(木) 00:47:02.56 ID:S0aK/a2i
確実に資格取得者ではないです。記載している文章見てれば学力はすぐにわかりますよ!(最低レベル!)
342名無し組:2013/10/24(木) 00:51:03.47 ID:Sd7Rl0yo
この早さなら言える


俺も意気揚々とプレカット準備してた
343名無し組:2013/10/24(木) 01:06:02.37 ID:???
流行りそうだな

よし、今年の流行語はプレカットだ
344名無し組:2013/10/24(木) 01:12:24.00 ID:yIKU+ZIC
お客さん、今日はどんな髪型にしましょうか?
345名無し組:2013/10/24(木) 06:40:30.15 ID:???
冒頭三行にそった・・・と言っても、本来なら記述した現場での経験記述な訳だから、そんな都合よく条件に合う合理化なんて、正直ないよな。
毎現場、合理化しなきゃならない状況だってない訳だしね。
やはり、試験用の解答は準備しなきゃならないし、嘘も書きますわな。
346名無し組:2013/10/24(木) 07:00:51.53 ID:54MUOiHM
建築セコカン受けたことないけど、合理化の作文って回答例ってプレカットばっかなの?
こんだけ騒いでるってことは問題集は大抵プレカットを回答しろ、なんだ
347名無し組:2013/10/24(木) 07:17:00.32 ID:???
>>346
覚え易い、書きやすい、合理化の条件にはまる、そして、比較的どの現場でも嘘になりにくい解答がプレカットでの合理化といった感じかな。
348名無し組:2013/10/24(木) 07:19:42.23 ID:???
建築新名刺で神対応ワロタwどこの世界線だよいきてえ・・・
349名無し組:2013/10/24(木) 07:20:42.56 ID:???
>>345
そんなことないと思う。最近は必要な養生期間さえ確保されないような工期の現場増えてるし赤字物件も多いから何かしらの合理化はやってるはず。
ここで騒いでる人は所長とか主任任せで何も考えないで言われたことだけやってる人達だと思うよ。
350名無し組:2013/10/24(木) 07:50:17.16 ID:???
次はみんな警戒してるだろうから経験記述は特にひねりなく
普通に品質管理で問2問3問4の難易度が高いと見た
351名無し組:2013/10/24(木) 07:58:00.08 ID:???
>>349
俺なんかは内部改修工事メインだから、案外合理化出来る場面は少ない。それこそ下地のプレカットとか。
だから、試験用の解答も準備したよ。
ただ、実際は新築じゃないと解答例も少ないし、なかなかネタに困る状況だったよ。
352名無し組:2013/10/24(木) 08:16:17.21 ID:T8aQXt7G
誕生日に嬉しいこともうひとつ、資格試験受かってた
353名無し組:2013/10/24(木) 08:21:18.84 ID:T8aQXt7G
誤爆
354名無し組:2013/10/24(木) 08:39:10.09 ID:???
おめでとうございます2つの意味で
355名無し組:2013/10/24(木) 10:36:26.25 ID:INBHcbV+
おまけに子供産まれた
356名無し組:2013/10/24(木) 12:29:41.83 ID:???
そこまで言うと嘘くさいですね
357名無し組:2013/10/24(木) 12:33:10.48 ID:???
宝くじも当たった。
プレカットくらい大目に見てもらえた。
358名無し組:2013/10/24(木) 12:45:39.94 ID:abIMICa/
問5の正確な解答教えて
359名無し組:2013/10/24(木) 12:56:06.46 ID:1gs4CZUf
>>352
すげーな、プレカットじゃん。
360名無し組:2013/10/24(木) 13:30:23.27 ID:???
アートブレイキー
「スンゲー」
361名無し組:2013/10/24(木) 14:21:37.53 ID:zaBH3JY+
そして、誰もいなくなった。
362名無し組:2013/10/24(木) 14:41:38.92 ID:???
プレカット祭りも終わっちゃったし、
後は合格発表を待つだけだな。
363名無し組:2013/10/24(木) 14:46:57.99 ID:CwFPJlzn
オマエラが落ちて俺は合格してますように
(・人・)
364名無し組:2013/10/24(木) 15:56:11.02 ID:???
今年は、プレカット様々だな
おかげで、俺は合格だよ
365名無し組:2013/10/24(木) 16:37:45.29 ID:???
来年は条件付きプレカットと予想した
366名無し組:2013/10/24(木) 16:57:54.38 ID:???
>>365
正解です。
367名無し組:2013/10/24(木) 17:09:11.60 ID:???
誰かそろそろ日建とか資格の解答試案届いてないのかね?
祭りも終わったし、うpしてや
368名無し組:2013/10/24(木) 18:49:05.49 ID:???
終戦??
369名無し組:2013/10/24(木) 20:12:04.85 ID:???
はい、本日をもってプレカット終戦記念日とします
370名無し組:2013/10/24(木) 20:20:12.57 ID:xTxIKowL
考えてみると面白い試験だったよな。
プレカット系を準備してた人にとっては、
見落としたにせよ、強硬したにせよ、別のを絞り出したにせよ、
難易度は高かったんだろうけど。
一方でプレカット以外を準備してた人にとっては、
たまたまにせよ、努力したにせよ、難易度は低かったんだよな。
問題2〜6まで含めて。
いや、俺も選択肢の1つとして準備してたから別にたたく訳じゃないんだけど、
そもそも条件なくてもプレカットじゃ安易な感じするし、
能力・経験のある人は、もともとプレカットは準備しないのかもな。
そうゆう意味じゃ、よくできた試験だったと思えてくるわ。
371名無し組:2013/10/24(木) 20:44:30.73 ID:1QGBgp68
プレカットで合理化しました。

実現場でこんなん言うたら鼻で笑われる。
372名無し組:2013/10/24(木) 20:51:50.56 ID:FiAK7Xvr
みんなプレカットに、怒りすぎ!本当にひどいのは、バーチャートの床工事!検査中に床工事やで、そんな事ありうるか?俺は、経験ないし、みんなは、あるか?
373名無し組:2013/10/24(木) 20:52:42.90 ID:FiAK7Xvr
みんなプレカットに、怒りすぎ!本当にひどいのは、バーチャートの床工事!検査中に床工事やで、そんな事ありうるか?俺は、経験ないし、みんなは、あるか?
374名無し組:2013/10/24(木) 21:26:52.51 ID:???
>>373
バーチャードなんて、1問や2問間違えても、合否に大きく影響しない
プレカットの方は1問でも間違ったら、終わり
だから、みんな血眼になっている
375名無し組:2013/10/24(木) 22:10:13.66 ID:???
別に準備してなくても過去問繰り返してたら経験記述何個かは思い浮かぶわけで
今回振り落とされたのはプレカット見落としと記述できる範囲の狭い現場しか書けない人たちだと思うわ
あまり知識とか現場能力関係ないところで落とされてるわけで
良い問題だったとは思えない
問5も1のひっかけだったり2のシーリングと建具どっちでもよさそうだったり
感じ悪い問題だった
376名無し組:2013/10/24(木) 22:12:05.85 ID:???
>>372
おれは床張りやってるものだけど
床張りしたあとに幅木つけてるぞ!
おれはシーリングも怪しいと思ったのに
床にしたんだけどあの問題は悔しいわ
377名無し組:2013/10/24(木) 22:14:45.84 ID:???
ひっかけは問5の2だった
378名無し組:2013/10/24(木) 22:15:10.56 ID:S0aK/a2i
理想はすべての工事が終わり完了検査。
20日程度の検査工程の中で、完了検査は地下や外壁から進める(内部工事OK)・6階から検査(下層階工事OK)
官公庁工事でも通常その様な進捗はおこなっており問題ないと思いますが!
答え:ありえます・・・以上
379名無し組:2013/10/24(木) 22:23:41.10 ID:QE4YRCww
飽きたね。
380名無し組:2013/10/24(木) 22:24:16.89 ID:???
みんな、問2〜6の出来具合はどうだったんだろうか?
381名無し組:2013/10/24(木) 22:27:12.12 ID:tvv4QjRy
俺、問題見てないけど、役所の完了検査なら、床が残ってても問題ないと思われる。
382名無し組:2013/10/24(木) 22:27:21.81 ID:???
俺は、問題6以外はだいたい出来た
383名無し組:2013/10/24(木) 22:32:05.63 ID:S0aK/a2i
試験問題の内容に対し、皆さん今さら何を言っているの(笑)
「おれの通常やっている事」は国家資格の試験問題の正解ではないのです。
合格する為の1年だけの知識習得が嫌なら国家資格は今すぐ諦めなさい(笑)
384名無し組:2013/10/24(木) 23:32:18.33 ID:8QHm4+nv
プレカットでも合格して見せますよ。
では2月までお楽しみに〜
385名無し組:2013/10/25(金) 00:06:59.20 ID:3avbdVgO
>>384
お、新しいな。
新しいし男らしいな。
わかった、応援するわ。
結果報告たのむな。
386名無し組:2013/10/25(金) 00:12:53.87 ID:/eyc58GR
頑張れプレカット記載者達よ!
387名無し組:2013/10/25(金) 00:42:51.03 ID:???
プレカット全員落ちろ!
388名無し組:2013/10/25(金) 07:22:56.36 ID:???
まだまだ!俺のはプレファブ工法だぜ!合格じゃ!
389名無し組:2013/10/25(金) 07:27:13.91 ID:???
俺はコンクリの残コンでコンクリスペーサー作ったの書いた。合理化産廃処理品質全て賄われれる
390名無し組:2013/10/25(金) 08:32:51.67 ID:/eyc58GR
みんなプレカット関連書いていないから自信満々みたいなこと言ってるけど採点者は学識経験者や元現場所長ですよ!
薄っぺらい内容だと確実に合格はしませんよ!
391名無し組:2013/10/25(金) 09:37:19.54 ID:???
>>390
どこ情報??
392名無し組:2013/10/25(金) 10:57:14.92 ID:???
>>391
常識
393名無し組:2013/10/25(金) 11:18:48.23 ID:F/YlhOE9
みんな案外官僚とか知り合い居ないんだ!!社会をしらなさすぎと言うかレベル低すぎる♪
394名無し組:2013/10/25(金) 12:16:07.67 ID:7XwUlo33
官僚知ってたら、こんな仕事してないし
395名無し組:2013/10/25(金) 12:21:31.72 ID:???
>>394
そうだそうだ
396名無し組:2013/10/25(金) 12:28:05.72 ID:???
>>393
ブーメラン
397名無し組:2013/10/25(金) 12:44:19.85 ID:FwYrWQVT
つまんないね。
398名無し組:2013/10/25(金) 13:20:20.74 ID:x/YX3Y6p
7年目に1級土木施工受験した時、経験記述が10年前に出題された、
出来形管理が出て、品質管理の予想が外れ、
その年の合格率が30%切った。
翌年の経験記述が、第三者の安全管理が出題。
合格率、35パーセント以上。
1級建築施工の、
今年の合格率が30パーセント以下なら、
来年度の試験、経験記述は、単純に品質管理
の出題と思う。
前年度不合格の救斉処置が有ると思います。
399名無し組:2013/10/25(金) 13:35:04.09 ID:???
>>390
薄っぺらい内容というか、冒頭3行にそった高度な技術的な合理化じゃないと満点にならないと聞いた
400名無し組:2013/10/25(金) 13:44:39.76 ID:???
高度な技術ってどんなだろう…
車両変更で合理化は違うと思うが。
施工方法や技術を変えて合理化した回答が高評価かな。
そうなるとプレカットはますます違うな
401名無し組:2013/10/25(金) 13:59:24.06 ID:x/YX3Y6p
昨年の国家試験、軒並み合格率が平年並みか、高かったので、
今年は、何かあると思っていたが。
この手段で落としに来たとは、
私の知るかぎり、今年の国家試験は、
ほとんどが難く、合格率が低くなりそうなので、
来年の試験に、期待しましょう。
402名無し組:2013/10/25(金) 14:20:06.50 ID:???
この試験の合格基準は、以下の2点で決まります
@受験生の出来が良かろうが悪かろうが、相対評価ではなく絶対評価である
A学科試験と実地の合格率を一定にすることから、学科の合格率が高ければ実地を下げ、学科が低ければ実地の合格率を上げる

今年は、学科の合格率が高いので、実地の合格率を下げると言われています
403402:2013/10/25(金) 14:22:11.28 ID:???
訂正
A学科試験と実地を「合わせた」合格率を一定にすることから…
404名無し組:2013/10/25(金) 17:17:31.99 ID:???
問6全滅でも他ができてたら合格できんの?問6みんなできたの?
405名無し組:2013/10/25(金) 17:26:20.74 ID:???
>>404
1問できたよー
406名無し組:2013/10/25(金) 18:32:00.62 ID:???
>>404
おれは、問6全滅だけど、左側の記述が全部書けたから、合格に自信がある
407名無し組:2013/10/25(金) 18:38:17.95 ID:3s6kUnhm
一番信頼度の高い建設管理センターから回答試案でたぞ
408名無し組:2013/10/25(金) 18:53:56.08 ID:zh2G2xd/
問5−3
8月下旬〜10月上旬だと
8月中旬〜9月下旬は正解だな
409名無し組:2013/10/25(金) 18:57:34.30 ID:3s6kUnhm
建設管理センターオフィシャル解答(試案)発表

問題4
B100
B2
@避けて
A入れずに
@エッジ
@1
A上向き
@5

問題5
作業A 切梁架け
作業B 杭頭処理
不適当な作業名 外壁シーリング
終了日 10月中旬
内部建具取付け
開始日 8月下旬
終了日 10月上旬
410名無し組:2013/10/25(金) 19:30:34.70 ID:???
>>408
ありがとう!

問4は全問正解
問5はABだけw
問6もあったらお願いします!
411名無し組:2013/10/25(金) 19:34:05.55 ID:???
>>410
まちがえた

>>409の方、ありがとう!
412名無し組:2013/10/25(金) 19:35:04.04 ID:3s6kUnhm
ほら。
問題6
@注文者
A50
B7
C帆布
D配置
E労働災害
413名無し組:2013/10/25(金) 19:36:48.86 ID:3s6kUnhm
やべ、許可なく転載・改変を禁じますだって。
すいません、今ごろ気づきました。
申し訳ありませんでした。
414名無し組:2013/10/25(金) 19:48:59.29 ID:6r0TZdxN
プレカット=木工事と思ってた!
防水工事の補強メッシュクロスの工場裁断もプレカット?
一般的でわないはずだけども
誰か教えてください!
415名無し組:2013/10/25(金) 19:52:21.78 ID:???
>>406
2月が楽しみですね
416名無し組:2013/10/25(金) 19:55:02.72 ID:???
>>414
それ以上その話はやめたほうがいい!
417名無し組:2013/10/25(金) 19:59:03.71 ID:???
右側で44点でプレカット書いてなければ合格すか??
418名無し組:2013/10/25(金) 20:00:35.93 ID:???
>>412
1問あってたww
感謝します!
419名無し組:2013/10/25(金) 20:06:20.83 ID:3avbdVgO
>>417
バカヤロウ
それはタブーだ
420名無し組:2013/10/25(金) 20:17:35.11 ID:???
>>419
まじめか。スンマソ
421名無し組:2013/10/25(金) 20:18:07.37 ID:???
一建士の方が簡単だぞ
422名無し組:2013/10/25(金) 20:19:13.65 ID:???
>>421
マジすか??
423名無し組:2013/10/25(金) 20:23:35.97 ID:???
414さんそれは半プレカット工法。したがって半分は点もらえるよ。
424名無し組:2013/10/25(金) 20:24:58.65 ID:???
簡単なわけねえだろ。プレカットも説明できんくせに!
425名無し組:2013/10/25(金) 20:30:12.53 ID:6r0TZdxN
414さん解答ありがとうございます。
半プレカット工法なんですか。
プレッカットは木造と思い込んでいたんで普通に書いてました。
んで撃沈かと思ってました。 
426名無し組:2013/10/25(金) 20:35:59.65 ID:???
減点法だからゼロ点にはならないよ。大丈夫。みんな都合いいようにゼロ点とかいってるだけだから。普通に書いてたら何点かはもらえっからさ。
427名無し組:2013/10/25(金) 20:38:17.38 ID:3s6kUnhm
問題4問題5とパーフェクトな上にノープレカットだっただけに、
問題6全滅が悔やまれる。
つまり俺自身がプレカットだった訳だな。
428名無し組:2013/10/25(金) 20:38:17.78 ID:???
>>426
マジすか??
429名無し組:2013/10/25(金) 20:41:33.84 ID:???
まあ>>425は何点かもらえるかもしれないけど、
いくら普通に書いたとしても、
ガチプレカットだったらゼロ点だと思うよ。
あーそれでも工事概要のところで少しはもらえるのかな。
430名無し組:2013/10/25(金) 20:47:37.50 ID:CkjqYqYq
問5-2は、9月下旬
問5-3は、8月中旬から9月中旬
では、ダメかなぁ
431名無し組:2013/10/25(金) 20:48:21.52 ID:???
プレカットでもいくらか点数もらえるなら合格の目がでてきそうだけど・・・
問6以外は例年より簡単だったから今年受かっておきたい
432名無し組:2013/10/25(金) 20:53:30.38 ID:???
問題4-1はBで諸説あって諦めてたが、100で嬉しい。
433名無し組:2013/10/25(金) 20:55:33.88 ID:???
みんな大丈夫だよ。なんとかなる心配すんな。なんやかんや手応えあるからここに来んだからさ。あとは天にまかせろ!強がってる奴らも不安なのは同じだと思う。だって採点基準も採点もわかんないんだからさ。みんな妄想してるだけだよ。いい方に考えよう。ポジティブ思考だ!
434名無し組:2013/10/25(金) 20:58:37.48 ID:???
ここ以外に掲示板ないんすか??
435代表:2013/10/25(金) 20:59:46.30 ID:j8VRq2Lt
問題でプレカットはダメって書いてるのに、かなりの減点でしょうねか(´Д`)
問題をよく読まなければいけないのは二級建築施工でも一緒です(^-^)/
436名無し組:2013/10/25(金) 21:12:46.58 ID:???
人のことばっかけなさないで自分のことだけ心配しなよ。不安な人をさらに不安にさせなくてもいいじゃん。試験で乱暴そうな奴ら一人もいなかったのに顔が見えないネットでは強いだね。現場では職人にイジめられてる反動があんだね。そういう人はかわいそうです。
437名無し組:2013/10/25(金) 21:24:38.11 ID:???
問5の2と3の工事期間は、関西・GET・建設管理と答えがバラバラだねー。
建築のプロを教える教師達が公開している解答がバラバラとは・・・
それだけ答えがバラつく曖昧な試験問題だったということかな。
皆 正解にしてほしいなぁ。
438名無し組:2013/10/25(金) 21:31:35.23 ID:???
>>437
過去問とかみても、前後半月ぐらいは正解の範囲内だから、大きくズレてなけりゃ大丈夫だろ。
439名無し組:2013/10/25(金) 21:31:59.84 ID:8hcpuVwJ
プレカット
440名無し組:2013/10/25(金) 21:33:28.07 ID:CkjqYqYq
やっぱりそう思いますよね。正解にして欲しいですね。またGETとと言うところでも
試案解答だしてるんですか?
441名無し組:2013/10/25(金) 21:34:11.82 ID:???
ホントですね。先生がわかんないのに生徒がわかるはずないよ。これが正解だって発表すればいいのに。問題発表して答え教えないだなんて、次に生かせないよ!意味わからん。
442名無し組:2013/10/25(金) 21:37:15.88 ID:???
こりゃあプレカット書かなかった奴は全員落とされるんじゃないのか?もう何が起きてもおかしくない状況だ。
443名無し組:2013/10/25(金) 21:44:26.40 ID:???
>>442
なるほど逆にか!
プレカット書かなかった奴が落とされる時代な訳だな!
あの場面で、プレカット書ききれる自力を試されたんだなー。
深いな。
全然違う内容を答えちゃったけど、
せめてプレカットの文字だけでも強引にねじ込むべきだったか。
444名無し組:2013/10/25(金) 21:55:39.20 ID:???
そうデス。あえて挑戦し困難に立ち向かう力が試されたのではないのだろうか?
びびってプレ避けした奴は現場の困難を回避する能力しかないと判断されるパターンだね。なんやかんやいっても建築土木は基本、根性論評価してくれるからね。
大手ゼネコンもやっぱ体育会系を採用するから。おっこいつ中々骨があるな!とか言って逆に評価してくれるよ。
445名無し組:2013/10/25(金) 22:04:14.98 ID:???
正面きってプレカット。
こりゃあ流行るな。
446名無し組:2013/10/25(金) 22:09:58.42 ID:SgY7olXE
木材の型枠やパネルを工場生産品として使用はどう?
447名無し組:2013/10/25(金) 22:11:12.54 ID:tQ9S3cJf
>>387
ん?
448名無し組:2013/10/25(金) 22:37:39.74 ID:???
正解ではないかもしれないけど何点かはもらえんじゃない。
結局プレカットしたって宣言しなければげんてんだけだよ。
点は低いだろうけど。なぜかって?こんだけ騒いで
誰一人として皆が黙るプレカット説明できんから。
みんなもネットでさんざんしらべてもわかんなかったでしょ?


極論はそういう単純なこと。あとは採点者が内容みて
点数つけるだけ。
449名無し組:2013/10/25(金) 22:57:46.59 ID:???
みんな黙ったのはそういうことなのか。
結局反論できないぞ。
450名無し組:2013/10/25(金) 23:00:23.36 ID:FwYrWQVT
プレカット、わかるでしょ?
451名無し組:2013/10/25(金) 23:07:45.20 ID:???
いやわかってる。
プレカットを答えなかった奴は特にわかってる。
プレカットを答えた奴は特にわかってない。
お前もだよ。
452名無し組:2013/10/25(金) 23:12:52.82 ID:???
じゃ何がプレカット?納得させてくれ。皆が納得ネタでオネガイネ。
453名無し組:2013/10/25(金) 23:46:11.68 ID:???
ダメダダレモコタエラレナイ
454名無し組:2013/10/25(金) 23:47:35.68 ID:???
またまた盛り上がってきた。プレカットで合格するまでのストーリーはどんなだろうか?

あと意見書出した人、その後何か返答ありましたか?
455名無し組:2013/10/25(金) 23:49:46.50 ID:gevoqUyP
台風で、事務所に泊まり込みか?

暇だね。
456名無し組:2013/10/25(金) 23:52:16.60 ID:???
合格したら、もう1年に渡ってあれこれ考えることがなくなる。それが嬉しいな
457名無し組:2013/10/25(金) 23:52:57.69 ID:???
あのな、1土施スレでちょっとバカにされてるぞ。
その程度の条件付きで1建施スレが大騒ぎだってな。
そんなの1土施じゃ想定の範囲内だからな。
はっきり言うとな、プレカット答えなかった奴らは、
興味ないんだよ、今回のプレカットの定義に。
他人事なんだよ。
むしろ、プレカットが騒ぐと安心感すら覚えちまうんだよ。
まぁもう騒いでないけどな。
458名無し組:2013/10/26(土) 00:00:12.12 ID:6r0TZdxN
検索すれば wiki 住宅専門用語 コトバンク
全て木造になってるね。
納得かな?
459名無し組:2013/10/26(土) 00:25:30.94 ID:???
過去問の解答例とに、LGS、PBもプレカットという記述で回答してる例も沢山ある。
木造だけってのは頭固すぎるよ。
っつか、せめて過去レス読んで来てから蒸し返せよ。
460名無し組:2013/10/26(土) 04:13:25.90 ID:???
ご冗談をw

この試験、二級建築士以下の難易度だよ。

俺は一級建築士既得で学科免除だったが
無勉強で楽勝だった。
難易度も土俵が全く違うぜ
461名無し組:2013/10/26(土) 06:45:54.80 ID:???
盛り上がってきたな
462名無し組:2013/10/26(土) 08:45:45.54 ID:???
>>460 ひとり言ですか?
463名無し組:2013/10/26(土) 08:50:30.40 ID:???
>>459 その通り!騒いでる人ってどんな勉強してたのやら
464名無し組:2013/10/26(土) 09:23:04.16 ID:???
>>460
俺も一建士だけど恥ずかしいからもう言うなって
上も下もないから

1建施普通に難しいぞ
465名無し組:2013/10/26(土) 09:37:39.46 ID:???
俺も一建士持ちだけど
結構難しいと思った
経験記述ばかりやってたけど
問6なんて全く分からなかった
建築士と違って問題数少ないから一問の重みが違うよね
466名無し組:2013/10/26(土) 10:21:48.90 ID:???
この試験と一級建築士じゃ格がちげえんだ!

新入幕の遠藤が白鵬に喧嘩うるようなもんだろ。
467名無し組:2013/10/26(土) 10:37:22.63 ID:???
そりゃ一建士の方が難しくのは間違いないけど
一建士持ちだからって無勉強で受かるのは厳しいな
468名無し組:2013/10/26(土) 13:00:00.92 ID:9ls58Ugr
採点の配点も分らないし、記述式の減点箇所もあやふやだし
そりゃ皆、不安になるわな、
しかし、難易度によって足切りはあるとしても
30%〜40%の合格率を考えれば
凡ミスをしていない限り大丈夫じゃね。
469名無し組:2013/10/26(土) 13:16:34.64 ID:???
ホント問題増やしてほしいな
問題数少ないと運の要素が大きくなる
ちょっとしたミスでまた一年後挑戦とかつらすぎる
470名無し組:2013/10/26(土) 14:15:58.60 ID:???
路上を荒らすアホとマナーについて討論してるw

【雑談】スケボー初心者スレ57日目【マニア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1381500989/
471名無し組:2013/10/26(土) 15:30:03.10 ID:178RLFzD
1建施取得後に、1建士でN建通ったけど、他の教科の順位と比べて、セコカンの範囲は勉強そんなにしなくても殆どトップだったよ。
だから範囲は違うが難易度が大きく違う訳じゃないと思う。
472名無し組:2013/10/26(土) 16:38:22.82 ID:???
>>471
飛躍し過ぎ。話にならんな
473名無し組:2013/10/26(土) 17:17:11.53 ID:???
1建士たくさん来てるから質問したいんだけど
プレカットってなんぞや?
セコカンの僕におしえてくり。
474名無し組:2013/10/26(土) 17:27:57.66 ID:lv6XHDYR
>>472
どして?説得力ある十分わかりやすい話だと思うが。
475名無し組:2013/10/26(土) 18:15:31.36 ID:???
>>473男性が子供を作れないようにする治療

たしか、松方弘樹がしていたと記憶してます。
476名無し組:2013/10/26(土) 18:27:22.72 ID:???
パイプカットちゃう
477名無し組:2013/10/26(土) 18:28:56.82 ID:???
パイプカットちゃう
478名無し組:2013/10/26(土) 18:29:27.52 ID:A6DpeVSh
>>473
包茎手術のこと
包茎じゃないひとにはわからない
479パパ:2013/10/26(土) 18:34:23.95 ID:???
ん〜、
『入れずに』を『入れず』は、ダメかいな?
480名無し組:2013/10/26(土) 18:36:47.48 ID:???
>>478その記述は×です、正しくは
射精時に無精子状態にする治療です
481名無し組:2013/10/26(土) 18:41:16.45 ID:???
パイプカットやん
482名無し組:2013/10/26(土) 18:56:30.73 ID:???
ぼちぼち毎年恒例セコカンVS一級
 スレに移行するタイミングですね!
483名無し組:2013/10/26(土) 19:10:40.54 ID:???
1施建は1/100
二建は1/10

      以上  
484名無し組:2013/10/26(土) 19:28:23.12 ID:???
気になって寝れねえよ

昇給か
降格か分かれ目なんだよお

早く採点してくれよ
485名無し組:2013/10/26(土) 19:41:52.75 ID:???
>>484
マジ俺もや
486名無し組:2013/10/26(土) 20:02:58.75 ID:???
俺は昇給も降格もどっちでもいい。
俺は会社で勉強しかできない奴と思われてる。
だからこそ、落ちるわけにはいかないんだ。
487名無し組:2013/10/26(土) 20:04:32.09 ID:TF3GTDLy
うちは年収で100万アップ
その代わり残業も深夜手当ても休日手当てもなくなる。

これって良い方?悪い方?
488名無し組:2013/10/26(土) 20:22:28.33 ID:???
オレは個人の工務店勤務で年収400万
ボーナス退職金健康診断無し月4日休日→やってられない
1施工とって来年二建士受かったらハウスメーカーに就職して一建士目指したい
諸先輩方、ハウスメーカーよりゼネコンのほうが年収上がりますでしょうか?
489名無し組:2013/10/26(土) 20:23:52.62 ID:???
>>488
ちなみに何歳??
490名無し組:2013/10/26(土) 20:53:23.19 ID:???
今回は問1の問題が悪かった。だいたい
躯体、仕上げ材のプレカットって一体なんなんだ。
問題作ったときよくこの表現にだれも意義を
唱えなかったのが不思議でならん。
491名無し組:2013/10/26(土) 20:57:59.09 ID:???
>>489
29です〆(・ω・*)
492名無し組:2013/10/26(土) 21:12:43.00 ID:???
>>491
まだ若いしゼネコンのほうがいいですねー
493名無し組:2013/10/26(土) 21:16:16.38 ID:???
>>488
何がやってられないだ!
建築士でも無いペーペーが
百年早いわ
494名無し組:2013/10/26(土) 21:51:32.28 ID:???
あのね、資格は武器になりえないんだよ
持ってて当然なんだよ
495名無し組:2013/10/26(土) 22:02:00.33 ID:???
>>490躯体のプレカット=鉄筋の工場組立、ALCパネルの工場カット
仕上げ材のプレカット=タイル・石材の工場加工、木材・ボード類の工場カット
その他前もって工場で加工する事と思います
496名無し組:2013/10/26(土) 22:15:07.16 ID:???
>>495
まじめか!
497名無し組:2013/10/26(土) 22:23:37.14 ID:wI6aG537
ユニット鉄筋はプレカットに当てはまるでしょうか?
498名無し組:2013/10/26(土) 22:27:54.93 ID:???
>>497
俺に聞くな!バカちん
499名無し組:2013/10/26(土) 22:40:50.03 ID:???
工場事前切断のみ!
セコカンマンはプレファブわからない。
じゃあ聞くけどさ、鉄筋の工場組み立てを
現場でプレカットして来て。とか言ってるひと
みたときあんの?ねぇだろ。鉄筋屋に電話して
聞いてみな?笑われっぞ。
500名無し組:2013/10/26(土) 22:41:14.45 ID:???
>>497
あたりめえだろ!この糞豚野郎!
501名無し組:2013/10/26(土) 22:43:00.81 ID:???
こんな資格持ってて当たり前なんだよ!
二級建築士以下の価値しかないから
そこんとこ肝にめいじておけ!
502名無し組:2013/10/26(土) 22:50:52.44 ID:???
2建士よりかは上、2建士はちっこい建物
設計するだけ、試験はムズイけど。
503名無し組:2013/10/26(土) 23:03:43.35 ID:???
現場の寸法に合わせて前もって加工するのがプレカット
プレファブは規格寸法でしょ
504名無し組:2013/10/26(土) 23:06:33.78 ID:???
もう言うだけムダだ。レベル低すぎ

一生監督してろ
505名無し組:2013/10/26(土) 23:10:05.00 ID:???
>>504
どような解答したん
506代表:2013/10/26(土) 23:15:03.68 ID:Sy3qZAp/
合格率100%にならないですかね(^O^)
507名無し組:2013/10/26(土) 23:15:26.15 ID:???
>>492
建築士なのに400万より低くて血圧上がってんの?
508名無し組:2013/10/26(土) 23:17:03.75 ID:???
>>492
ごめんミス
>>507>>493
509名無し組:2013/10/26(土) 23:19:50.13 ID:???
503みたいな仕事分からん奴がいっから

建築士たちから笑われんだよな。
プレカット工法とプレファブ工法があんだよ。
建築士の勉強したらわかるよ。
510名無し組:2013/10/26(土) 23:20:48.53 ID:GYKcnImV
そーいやゼネコンから独立して開業する人っているの?
511名無し組:2013/10/26(土) 23:41:03.36 ID:???
このスレは一級建築士すらない素人さんの集まりだな。
512名無し組:2013/10/26(土) 23:52:11.46 ID:???
>>511
あたりまえだ!セコカン受験生の集まりだ、このバカちん
513名無し組:2013/10/27(日) 00:09:28.52 ID:???
>>499
問題の解答で「・・・の工事と同時に鉄筋の組立をあらかじめ工場加工しておき、鉄筋工事の工期の短縮と
工場生産により鉄筋ピッチ等の精度の高い物が作れた」等の解答は
今回はOUTじゃないかね
514名無し組:2013/10/27(日) 00:12:36.50 ID:???
プレカットじゃねーからアウトじゃねえよ
いいかげん学習しろ。
515名無し組:2013/10/27(日) 00:33:34.74 ID:???
来年もがんばれよ!おやすみ
516名無し組:2013/10/27(日) 02:49:41.13 ID:UGEr676V
>>514
プレカット≒事前加工でアウトー!
517名無し組:2013/10/27(日) 03:42:50.17 ID:???
Level低っ!
518名無し組:2013/10/27(日) 06:59:12.87 ID:VcJLT1sl
皆様、おはようございます。
今日は、27日、日曜日。
試験受験から、1週間後になりました。
519名無し組:2013/10/27(日) 07:04:51.73 ID:AJ+2ncMO
合格発表遅過ぎ
520?:2013/10/27(日) 07:58:03.13 ID:???
>>518
んでー
521名無し組:2013/10/27(日) 08:08:39.66 ID:???
どなたかプレカットに
ついて専門機関に定義を質問してくれ。
建築学部の教授に知り合いとかいないのか?
522名無し組:2013/10/27(日) 08:52:16.00 ID:???
試験を作成したときはプレファブ工法はオッケー
だったが、試験官が2ch見てて、考え方変えてやっばりアウトに
なってたりして。
作成した試験官ですら、問題の内容をきちんと考えてなかったなんてな
523?:2013/10/27(日) 09:18:14.71 ID:KhNP0CMv
やっぱり条件が「プレハブを除く」となっているんだからプレハブ以外を解答するべきでは?試験元はそれを期待しているのです。答えられない(対応できない)人は1建施に不適格なのです。
524名無し組:2013/10/27(日) 09:19:07.60 ID:???
525名無し組:2013/10/27(日) 09:55:02.11 ID:???
>>523
プレカットな。
もーいいだろ、この話。
プレカットだろうがプレハブだろうが、微妙な回答した奴らは、採点者のさじ加減ひとつに任せるしかねーの。
今更ガタガタぬかすくらいなら、もっと別な回答しとけよ。
諦めろ!
受かればラッキー程度。
526名無し組:2013/10/27(日) 11:26:42.21 ID:???
>>509
仕事が解っていても、この試験を解っていない

仕事も怪しいもんだけど。
527名無し組:2013/10/27(日) 12:13:43.20 ID:???
2月までゆうつ
528名無し組:2013/10/27(日) 12:57:55.65 ID:???
523さんプレファブは別な工法だって言ってん
だろ。
プレカットはだめだけど、プレファブはいいの。
よく勉強しろよ。別工法なんだから問題ねぇんだよ。
セコカンの人だけだよ、区別できねぇのは。
529名無し組:2013/10/27(日) 13:04:45.35 ID:???
>>528
てめえが決めんなや!
広義ではプレファブもプレステも
似たようなもんだろ
530名無し組:2013/10/27(日) 15:20:55.25 ID:Pn0K3SIM
プレステージは違う!!
531名無し組:2013/10/27(日) 15:28:03.67 ID:???
sodもlgsも53に似たようなもんだろ。
532名無し組:2013/10/27(日) 19:12:48.77 ID:???
ややこしいのは

全部 ドボン!!
533名無し組:2013/10/27(日) 19:40:57.69 ID:???
この試験学歴ない奴は不利だってよ。
写真の印象も合否に大きく影響するらしい。

一級建築士、スーゼネまたは役人または大手ハウスメーカー勤務、容姿端麗、高学歴
。上記のうち二つくらい当てはまればかなり有利
534名無し組:2013/10/27(日) 20:03:22.22 ID:???
>>528
回答のしかたではプレカットと思える可能性は大だな
良い子のみんなは別の回答してるんだよ
よって  ドボン!
535名無し組:2013/10/27(日) 20:06:24.52 ID:???
二年目以降は建築士みたい
難化されるとかある?
536名無し組:2013/10/27(日) 20:25:20.36 ID:???
確かに回答基準を公開しないのは問題だよな
537名無し組:2013/10/27(日) 20:35:06.04 ID:???
プレカット祭りだけど、実際そんなに多くの受験者が書いたのかな?
538名無し組:2013/10/27(日) 20:50:09.80 ID:???
本当に現場に居らん奴は不利だろうな

審査の点数欲しさに事務の
BBAすらも受験しているし

これからもサプライズは続けてもらいたい
539名無し組:2013/10/27(日) 20:51:21.29 ID:???
プレカットとか言葉はさすがに書いてないだろうけど
何がどこまでがプレカットかわからないからじゃないの
参考書とかにわかりやすくかいてればいいんだけど
ネットみてもバラバラだもんな。
540名無し組:2013/10/27(日) 20:55:21.31 ID:???
プレカットとか言葉はさすがに書いてないだろうけど
何がどこまでがプレカットかわからないからじゃないの
参考書とかにわかりやすくかいてればいいんだけど
ネットみてもバラバラだもんな。
541名無し組:2013/10/27(日) 21:29:57.74 ID:???
学科は二建の半分程度以下
二次試験もポイントを写経
してればOKの試験なんぞに
1級といふ名誉は与えられん

プレカットあかんと言ってるのに
ぐちぐち モラルもない

1級という最低ランクの国家資格
 本当に値打ちある奴は5%程度

構造 設備 一級建築士の時代に
 一級建築士は最低ラインだと
思い精進したまえ!
542名無し組:2013/10/27(日) 22:18:31.60 ID:???
あなた誰ですか?
543名無し組:2013/10/27(日) 22:19:14.36 ID:???
つーか、ここ本当に1級と名が付く資格なの?
あまりにもレベルが低すぎる
プレカットも知らんのか
試験を受ける以前の話だよ、まったく
544名無し組:2013/10/27(日) 22:26:44.02 ID:???
馬鹿の集団!こんな奴らに制限なしの建築の施工管理なんか任せられんわ
545名無し組:2013/10/27(日) 22:31:35.17 ID:???
543よじゃプレカットって
なにかおせーてくれ
546名無し組:2013/10/27(日) 23:01:36.08 ID:???
>>542
ひとり言でブツブツ言ってるだけだから
気にするな。
547名無し組:2013/10/27(日) 23:06:12.72 ID:???
>>544
お前のかーちゃん でーべーそー
お前の彼女は こーしゅーべんじょー
548名無し組:2013/10/27(日) 23:08:42.57 ID:???
543じゃないけど、言葉の意味からしたら、
プレ=事前に カット=切る(加工)
そう考えると、ユニット鉄筋や工場製作して現場搬入するものは
全部、あてはまるよね。
施工図見て、工期短縮・省力化の為、事前に鉄筋を切るし、木材やALCも
カットするわけだから。そしてそれを搬入・・・
プレカットもプレファブも言葉が違うだけで、作業内容がほとんど同じ気がしてきた。
ふるいにかけるために、試験元にうまく誘導させられたかな。
549名無し組:2013/10/27(日) 23:13:56.56 ID:???
オイオイ
PC版や PC梁は大丈夫だろう?
550名無し組:2013/10/27(日) 23:56:53.48 ID:???
PC使うとコストアップになるんだよね。
問題文に経済的環境等・・・って。
要はコストダウンの方向性も考慮しろってことかな。
社会的環境っていうのは、種々あるが、問1-2の副産物へのフラグだと。
経済的環境等っていうのは、やはりマネーだろうな。
そして、就業者数の減少。
これらを総合的に満たす回答があるのかな?

やはり、あの3行は大事だったのね。
もう一度やり直したい。
551名無し組:2013/10/28(月) 01:01:09.18 ID:LQyyHR1k
くだらねぇことがたがたぬかすなぼけなすが。
552名無し組:2013/10/28(月) 10:25:50.77 ID:???
それじゃ工場加工は全部プレカットっていうのか?
そんなの言うわけねえだろ。あらかじめの工場切断のみだよ。
ジョーシキ的に考えろよ。
553名無し組:2013/10/28(月) 10:27:59.57 ID:???
だよな
文言による規制は今年が初めてだろ?
その定義を憶測しても仕方ないよ。判断材料が足りない
554名無し組:2013/10/28(月) 10:37:16.23 ID:???
「工場で鉄骨組んできて」=はいプレカットしてきます。
「工場で鉄筋ユニットで組んできて」=はいプレカットしてきます。
「工場で鉄筋曲げてきて」=はいプレカットしてきてきます。
「工場でPC梁作ってきて」=はいプレカットしてきてきます。

どう考えてもこんな会話はないわな。
555名無し組:2013/10/28(月) 10:40:44.84 ID:???
プレカット書かなかった人はそれでよし。
プレファブ(工場事前組立)書いた人は印象良くないがあり。
プレファブ(工場事前切断)書いた人はバツ。

あとは採点者様が決めること。
556名無し組:2013/10/28(月) 11:06:57.58 ID:???
いずれにせよ、>>288かどうかはともかくさ、
いまどきプレカット程度じゃ合理化とは言えない、
っていうことを我々は理解しなきゃいけないんだろうよ。
"プレカット"に該当すれば当然にゼロ点だろうけど、
該当しなくても、プレカットみたいに当たり前に行われることは、
高得点を得られそうにないと判断すべきなんじゃないの。
557?:2013/10/28(月) 11:33:24.27 ID:???
>>555

その通り
558名無し組:2013/10/28(月) 12:49:10.99 ID:???
プレカット除くって事は前回の合理化の年によっぽどプレカット書いたやつが多かったんだろうな
559名無し組:2013/10/28(月) 16:24:43.99 ID:???
大辞林 第三版の解説 プレカット【precut】 ←検索!
560名無し組:2013/10/28(月) 17:41:11.61 ID:???
ちみたちは、未だに「プレカット」と意味が全く分からない人たちなんだな〜、
それで、よく現場が勤まると思うよ

「プレカット」の「プレ」は、「あらかじめ」という意味
「カット」は、その名の通り、「切ること」
つまり、「プレカット」の意味は、「あらかじめ切ること」を意味する

工場であらかじめ切って加工したものを現場に持ち込むのはプレカットと見なされる
したがって、ダメ!
普通の現場なら、(鉄筋)も鉄骨も工場で切って加工するし、複雑な型枠は工場で切って加工する
出題者は、当たり前の解答を求めていない

「プレキャスト」の意味は、、「あらかじめ型に入れて作ること」という意味
プレカットの意味とは、全く違う
工場であらかじめPCを作り、現場に持ち込むのはOK!
561名無し組:2013/10/28(月) 17:55:33.33 ID:???
>>554
あなたの回りでそのような会話がなくても
その全てが「プレカット」なのです
野菜を前もって切ることも「プレカット」なのです
辞書に出ている以上試験元に反論できませんよ。
562名無し組:2013/10/28(月) 17:56:32.49 ID:???
560様に賛成。
全くあなたのおっしゃる通りです。
みんな理解したかー。
563名無し組:2013/10/28(月) 18:18:46.48 ID:???
>>509
笑われるのは君の方みたいだね!
564名無し組:2013/10/28(月) 18:35:56.35 ID:???
逆クレームというか、プレカットはここまで含まれます!って試験元に教えてあげてください。
565名無し組:2013/10/28(月) 18:47:45.00 ID:???
もう採点者に任せましょう。
僕ら受験者にはどーすることもできません。
566名無し組:2013/10/28(月) 20:00:19.81 ID:???
いや、>>556さんが言うように、
プレカットじゃなければOKって話じゃないと思う。
たとえプレファブだろうと、パイプカットだろうと、
普通に行われてる事を書いたらOUTでしょ。
プレカットNG=一般的なものNG
ってゆーサインなんだよ。
プレカットNGで、その警戒まで辿り着くべき。
てゆーか本来なら言われなくても警戒すべき。
567名無し組:2013/10/28(月) 20:12:11.87 ID:???
今回出題者がプレカットに秘められた思いは、バカな受験生を採点から「あらかじめカット」するために、作ったんだな
568名無し組:2013/10/28(月) 20:22:14.96 ID:GzIEqt6x
プレカット以外の合理化って例えばどういうのがありますでしょうか?
569名無し組:2013/10/28(月) 20:44:33.75 ID:OqyW+Nmb
>>568
外部足場を地べたからではなく、ベランダキャッチ?だっけ?を
使えるところは使って足場を組む。
外部鉄骨階段を溶融亜鉛メッキ仕上げとして現場での塗装を無くする。
鉄骨梁を地上で地組みして鉄骨建て方する。(B梁)
梁を2フロア分なり3フロア分同時に吊って建て方する。
外壁がALCの場合に工場で塗装等の仕上げをしてくる。
このぐらいしか思いつかん。
570名無し組:2013/10/28(月) 21:08:22.43 ID:V6NZ01LJ
埋戻しを流動化処理土にする。
スラブ型枠を断熱型枠にする。
スラブをスパンクリートにする。
鉄筋を地組する。
タイルを改良圧着張りから密着張りにする。
アスファルト防水を露出にする。
パッと思いつくのはこれぐらいかな。
571名無し組:2013/10/28(月) 21:09:54.45 ID:???
>>567
うまい!山田くん 座布団2枚持ってきて!!
572名無し組:2013/10/28(月) 21:20:06.27 ID:GzIEqt6x
>>569
>>570
参考になりました。
573名無し組:2013/10/28(月) 21:34:26.68 ID:???
>>504
お前こそ試験に落ちて監督失格だな!
574名無し組:2013/10/28(月) 22:05:08.41 ID:???
>>568
モルタルをセルフレベリングにする
型枠を捨て型枠(ラス型枠、デッキプレート)にする
地下工事を逆打ち工法とする。
575名無し組:2013/10/28(月) 22:20:48.77 ID:???
>>569
>>570
現場を経験してる人は、パッとこういうのを思いつくんだよな。
しかも、それを具体的に、つまり、現場の状況を加えながら作文できる。
だから合格するんだろうな。

逆に言えば、569-570をそのまま書いても高得点にはならないと思うぞ。
この人たちはこれらの合理化をパッと挙げたけど、
現場を特定すれば、これらの他にも、実際に行った合理化を挙げられるんだ。
なぜなら、やっぱり特に気に入られるのは、つまり『経験記述』として
評価されるのは、その現場の具体例なんだから。
高度でなくても、現場固有の説明、現場個別の説明をしたほうがいい。
標高が高いとか、豪雪地帯だとか、動物がいるとか、屋根の出入りが多いとかな。
576名無し組:2013/10/28(月) 22:22:02.16 ID:???
来年は品質で下地に関する
記述は除くとするとかだな!
577名無し組:2013/10/28(月) 22:31:37.20 ID:???
合理化して品質向上にならなきゃ意味ないんですけどね。
578?:2013/10/28(月) 22:34:25.87 ID:???
副産物で杭頭のはつりガラを敷き均す、型枠の端材を熱回収業者に引き取らせる、とかね
579?:2013/10/28(月) 22:41:38.56 ID:UFjXtL2+
来年は品質かな
580???:2013/10/28(月) 22:47:40.60 ID:UFjXtL2+
てs
581名無し組:2013/10/28(月) 23:09:55.63 ID:OqyW+Nmb
>>575
>>569ですがその通り現場の条件によります。
建て方系は敷地に余裕のある比較的大規模な現場に限ります。
ALCの工場塗装とかタイル貼りは隣接建物と接近してる場合に特に有効かと?
足場は特に埋設配管がある所に有効では?
いつも竣工間際に足場がとれずにぐだぐだになる場合が多い。
出来れば埋戻し後にある程度はやっておけばそれはなくなるが、
事前にタイル割・石割等決定しとかないといかんし、設計変更があった場合の対応できるかもある。
>>577あくまで合理化についての質問に述べたのみ。品質向上は聞かれてねーよ。
582名無し組:2013/10/28(月) 23:22:48.67 ID:NhydyFfy
>>581
まったくそのとおりだと思います。
今回の試験では、たまたま品質向上について出題されたけど、
合理化は必ずしも品質向上とはイコールではないすよね。
工程短縮、省力化、コストダウン、廃材減、合理化にもいろいろありる。
もちろん品質低下が伴うなら、対応しなきゃならんだろうけど。

さすが現場経験を感じますね。
俺は現場経験が浅いから、普通に581さんに聞きたい事たくさんあるわ。
試験とか関係なしに。一級受験生なんですか?
まぁ持ってなくても頼もしい人いたけど、前いた会社で。
583名無し組:2013/10/28(月) 23:33:40.99 ID:???
試験の前にキットカット食べて、解答でプレカット書いちゃった
って人いる?
584名無し組:2013/10/28(月) 23:38:28.14 ID:???
試験の前にパイプカットして、解答でプレカット書いちゃった
って人いる?
585名無し組:2013/10/28(月) 23:39:23.74 ID:???
試験の前に頭1000円カットして、解答でプレカット書いちゃった
って人いる?
586名無し組:2013/10/28(月) 23:41:04.60 ID:xE0ifbSF
>>583
>>584
>>585
全部同じ奴が書いてんだろうけど寒いからやめたほういいよ
587名無し組:2013/10/29(火) 00:10:11.61 ID:D72cM5CP
>>582
>>581です
既得者です。
記述で初めて副産物が出題された年だったかな?
たまたま掲示板見て書き込みしました。
日付けもかわり遅い時間なので今日はこれくらいで失礼。
この業界からソロソロ去ろうかと思ってはいます。
気が向いたら明日でも来月でも書き込みさせてもらいます。
588名無し組:2013/10/29(火) 00:20:43.77 ID:T8w/0GN9
プレカットとは、木造建築物の柱、梁などの継ぎ手、仕口を従来は大工さんが現場で加工していたものを、工場であらかじめ加工しておくこと。現場での作業が簡略化でき品質の安定化や工期の短縮などがはかれる。
プレハブ工法とは、建物の床・壁・天井などをあらかじめ規格化して工場で製作し、現場で組み立てる工法。構造部材の種類によって、木質系プレハブ工法・鉄骨系プレハブ工法・コンクリート系プレハブ工法
ユニット系プレハブ工法などがある。品質管理された工場で生産されるため品質が一定しており、価格も安定し工期の短縮もはかれる。
※インテリアコーディネーターの試験問題としても別物と捉えています。工場生産品を記載していても問題なし。(満点かは別として)
建築用語をしっかり理解していないで真っ青になり、即席で薄い内容の事例を書いた方が点数は低いと思います。
589名無し組:2013/10/29(火) 00:35:14.61 ID:WFMUhheN
パイプカットも1000円カットもしてないけど、
キットカットはマジで食べたわ、試験会場の自分の机で。
でもプレカットは避けた、ごめん。
準備はプレカットど本命だったけど。
きっと勝つ、にあやかっただけでした。
590名無し組:2013/10/29(火) 00:39:34.30 ID:???
>>581
それじゃ不合格だわw
詰めが甘いだろ?
591名無し組:2013/10/29(火) 00:39:50.18 ID:???
解答でラスカットの記述して、ココ見てカットはダメかぁってガッカリしてる人
っている?
592名無し組:2013/10/29(火) 00:49:30.84 ID:T8w/0GN9
プレカットとは、木造建築物の柱、梁などの継ぎ手、仕口を従来は大工さんが現場で加工していたものを、工場であらかじめ加工しておくこと。現場での作業が簡略化でき品質の安定化や工期の短縮などがはかれる。
プレハブ工法とは、建物の床・壁・天井などをあらかじめ規格化して工場で製作し、現場で組み立てる工法。構造部材の種類によって、木質系プレハブ工法・鉄骨系プレハブ工法・コンクリート系プレハブ工法
ユニット系プレハブ工法などがある。品質管理された工場で生産されるため品質が一定しており、価格も安定し工期の短縮もはかれる。
※インテリアコーディネーターの試験問題としても別物と捉えています。工場生産品を記載していても問題なし。(満点かは別として)
建築用語をしっかり理解していないで真っ青になり、即席で薄い内容の事例を書いた方が点数は低いと思います。
593名無し組:2013/10/29(火) 02:11:14.20 ID:JLMXc7wS
>>592
だから、そのプレカットへのこだわりはいらねーって話なんじゃねーの?
何を一人で吠えてんだ。
プレカットじゃなくたって当たり前にやってることじゃ、
合理化とは言えないって話になってんだろーがよ。そこを気にしろよ。
594名無し組:2013/10/29(火) 04:58:28.67 ID:???
まあ、試験元がプレカットについてハッキリ
 とした定義を出さないかぎりスッキリせんわな
595名無し組:2013/10/29(火) 08:31:39.16 ID:???
プレカットについて定義がわからないから
建設の業界ではどう定義してるのか
質問に答えてくれるとこないのかな?
はっきりさせて今後に活かしたい。
頻繁に使う言葉だけど改めて考えると
はっきりした事が誰も説明できない。
596名無し組:2013/10/29(火) 11:04:14.68 ID:???
試験までマスカットしておいて、
試験後にスッキリした人なら知ってる
597名無し組:2013/10/29(火) 11:06:14.06 ID:???
>>594
2月まで「マスカッツ」見ながらシコシコして、お待ち下さいませ。
598813:2013/10/29(火) 11:29:51.84 ID:pPea4ts9
>>595
俺は今回の注意書きのプレカットとは広義でのものだと思う。
『現場以外』での工程は全てプレカットに入るんじゃないかなぁ。
『現場』でどう工夫してどう仕切ったか、現場での管理能力を問う試験なわけだし。

しかし
>>567が上手くて感心したww
599名無し組:2013/10/29(火) 13:10:18.85 ID:???
>>514様 プレカットの意味はもうご理解頂けましたでしょうか
お客様の来年度受験、社員一同心よりお待ち申しあげます。

○○学院
600名無し組:2013/10/29(火) 15:15:49.21 ID:???
今年の採点は楽チンだわい!
 パイプカットを先ずドボンして
  あとは合格者数考えてプレファブ
   もドボン!あら?まだ切らなあかんわい
   ややこしいのは全部いっといたれ!!

という夢を見ました
601名無し組:2013/10/29(火) 15:46:33.81 ID:???
パイプカットもク-ルファイブもすべて ドボン!ドボン!
602名無し組:2013/10/29(火) 16:04:37.48 ID:???
こんだけもめてもはっきりしないプレカット。
結局わからん。みんな色々考えあんだね。
603名無し組:2013/10/29(火) 17:19:57.13 ID:???
>>602←隊長〜馬鹿発見しました!
604名無し組:2013/10/29(火) 18:11:53.80 ID:???
>>603←隊長〜馬鹿発見しました!
605名無し組:2013/10/29(火) 18:36:00.96 ID:WFMUhheN
もめてない。
はっきりしてなくない。
というか、もめてるという発言、
はっきりしないという発言が、なくならないのが不思議。
FAレスだけスルーしてしまうのかね。
わからんのは怪しい解答したやつらだけだから。
606名無し組:2013/10/29(火) 18:44:59.77 ID:B4NRU8VA
よくある釣りじゃないのかな?
607名無し組:2013/10/29(火) 18:58:16.05 ID:???
わからんがわからん
608名無し組:2013/10/29(火) 19:13:10.15 ID:???
プレカットじゃないと思って書いたんだけど、
何がプレカットかがはっきりしないから
不安なんですよ。
609名無し組:2013/10/29(火) 19:24:19.39 ID:B4NRU8VA
もう一度このスレを最初から読んでみろ、分かりやすく素晴らしい
説明が幾つもある
610名無し組:2013/10/29(火) 19:35:19.33 ID:???
教科書には載ってない。それぞれの都合で
理由つけてるだけじゃない。信頼できる
出処がないよ。でもどうでもいい。
採点者が何が正しいのかを決めるんだから。
みんな良い結果がでるといいね。
611名無し組:2013/10/29(火) 19:48:35.22 ID:???
プレカット支持者の抗議文の嵐であえて違う回答した者が泣く結果にw
612名無し組:2013/10/29(火) 19:53:02.48 ID:???
大丈夫みな合格できる。
613名無し組:2013/10/29(火) 20:51:54.98 ID:t84ub53q
>>611
『混乱を招いたのでプレカットもokとします』
なんて調整がはいったらさらに祭りだなw
614名無し組:2013/10/29(火) 21:04:38.36 ID:???
妄想と股間膨らますべからず
615名無し組:2013/10/29(火) 21:12:30.14 ID:rUGsspIB
ヒント:受験料
616名無し組:2013/10/29(火) 21:23:16.10 ID:???
採点者とか試験機関のひとも2チャン
見んのかな?やっぱ受験者のこととか
気になるのかな?どうなんだろ。
617名無し組:2013/10/29(火) 21:24:49.22 ID:???
妄想と股間膨らますべからず
618名無し組:2013/10/29(火) 21:29:24.81 ID:???
微妙な解答してしまったやつ
(本人)俺の解答はプレカットじゃないよな?
(レス)プレカットとはこれこれこうだ(キリ
(本人)えー俺のも該当すんの?ウソだろお?誰か本当のこと教えろ
(レス)プレカットとはこれこれ(以下ry
(本人)えー木と鉄筋の切断だけだろ?誰か本当のこと(以下ry
(レス)これこれ(以下ry
(本人)いやいや仕上げと躯体だけだろ?
(レス)これk…(本人)はっきりしない!もめてる!誰も定義を言えない!定義があいまい!問題がクソ!
以降2月までループ
619名無し組:2013/10/29(火) 21:45:20.49 ID:???
プレカット記述だけで2/3
あるのでドボンとなる計算
ですわ!
620名無し組:2013/10/29(火) 21:46:36.11 ID:???
2chに載ってた解答速報を何個が見たんですが、
それぞれ違うけど毎年そんなもんなんですか?
やっぱビミョーに違うのかな?
621名無し組:2013/10/29(火) 21:56:30.78 ID:???
おい!一休!
おまいらトンチでけんかったん
だってなw
622名無し組:2013/10/29(火) 22:11:19.37 ID:???
プレカットをプリカットといってもOK?
623名無し組:2013/10/29(火) 22:39:03.40 ID:???
OK
ちなみに、プリケッツと言う場合もある。
624名無し組:2013/10/30(水) 00:43:44.48 ID:uS5Jt2Us
なーなーおまえら。
今2級土木セコカンスレで全く同じような話してるぞ。
条件つき経験記述が出題されて、
危ない橋を渡った一部の少数派がたしなめられてる。流れがここと一緒で笑える。
別に土木を見下すわけじゃなくて、
2級のスレと同レベルの話、しかもこっちのほうがゴネ方が痛い。
625名無し組:2013/10/30(水) 02:30:04.17 ID:???
【一発】2級土木施工管理技士【合格】part4
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1382797911/

土木は安全管理で「誘導員は除く」らしいな。
セオリー封じに来たか。
626名無し組:2013/10/30(水) 04:27:50.53 ID:RRjbLvwE
>>625
昔からだ
627名無し組:2013/10/30(水) 08:23:41.53 ID:ngHhJIBP
まだいたの?

飽きない?

ほかにやることないんだねー。
628名無し組:2013/10/30(水) 11:24:53.71 ID:???
1土受験したときのことだけど、
学科は59/65点で楽勝w
実地問題が仮設の技術的課題だったんだけど、
俺は架橋工事の吊り足場で落ちて、
同僚が仮設事務所(プレハブ)で受かった。

どうでも良くなって、角番スルーした。
629名無し組:2013/10/30(水) 11:33:46.68 ID:???
>>628
…おまえ試験受けてないだろ?
仮設の時の学科は60問だ

カスは引っ込んでな
630名無し組:2013/10/30(水) 11:37:40.15 ID:5+Ayt3+y
■定義
プレカットとは、建築用の材料を事前に工場で加工しておくことです。

■事例1
鉄筋という材料を、事前に工場で加工=プレカットに該当。

■事例2
石こうボードという材料を、事前に工場で加工=プレカットに該当。

■事例3
フラットデッキという材料を、現場で組み立て=プレカットではない。
631名無し組:2013/10/30(水) 11:43:34.86 ID:5+Ayt3+y
となるのでは?
フラットデッキ工場で生産された建築用の材料。
フラットデッキは工場で作られたものだからプレカットとみなす。
という論法になると、工場で生産された材料すべてがプレカットとみなされ、自然に存在する石ころなどしか使えなくなる。
632名無し組:2013/10/30(水) 11:51:07.72 ID:???
>>629
1土と1建の区別も付かないのか?
633名無し組:2013/10/30(水) 12:23:02.61 ID:???
>>632
お前が勘違いしてんじゃね?

あの時の1土は60問
ソースはおれ!土留仮設記述して合格した
634名無し組:2013/10/30(水) 13:10:23.21 ID:dXobWyIX
今の世相から、実地の記述は民間工事を書くと×で公共工事を書くと◯だからと言われたので公共工事を書いたけど、皆さんはどう?
635名無し組:2013/10/30(水) 13:12:04.44 ID:???
集金の為に39の合格ラインを37点に下げた伝説の時か?
636名無し組:2013/10/30(水) 13:13:12.78 ID:???
>>634
そんなの関係ねーよ
637名無し組:2013/10/30(水) 14:23:50.43 ID:???
未だに謎が多いプレカット。
みんな自分の都合のいいことばかり。
638名無し組:2013/10/30(水) 15:01:43.00 ID:???
謎だと思いたいわけだろ?
639名無し組:2013/10/30(水) 15:20:43.15 ID:???
教科書に記載されてないからナゾなんだってヨ
「プレカット」は建築専門用語じゃありませんから。
640名無し組:2013/10/30(水) 15:27:01.19 ID:???
謎だと思ってる時点で一級の器じゃないよ
641名無し組:2013/10/30(水) 15:45:47.94 ID:???
出題者の意図・要望も読めずに発注者の要望や設計者の意図がつかめるはずがない
642名無し組:2013/10/30(水) 16:19:04.54 ID:???
>>624
サンキュー 笑えた!
643名無し組:2013/10/30(水) 16:52:56.13 ID:???
あーだこーだいっても受かるやつは受かるし、
落ちるやつは落ちるだけ。そういう試験。
いまさら何を言おうがムダだよ。
結果みて考えましょう。
644名無し組:2013/10/30(水) 17:11:22.61 ID:???
>>631←馬鹿降臨

現場でプレカットしちゃダメよって話じゃないんだよ
645名無し組:2013/10/30(水) 17:22:57.70 ID:???
>>631 ゴメン
布基礎の替りに、その辺に落ちてる漬物石みたいな石を拾ってきて
柱の下に置いたっていう合理化ね・・・来年は2級からガンバレ!!
646名無し組:2013/10/30(水) 17:33:51.96 ID:???
それなら鉄骨工事書けば、ほぼプレカットだなw

加工場等の設備ではなく、
工期短縮や産廃削減・CO2削減等の目的(技術的課題)の解決として有効なプレカットでなきゃ無意味。
通常の鉄筋の工場加工をドヤ顔で書くバカは中身を読むまでもなく落とすなw
いまでは一般的な木造プレカットを除外する意味を考えれば誰でも理解できる。

創意工夫(NETIS等)が全くない作文を出題するはずがない。
647名無し組:2013/10/30(水) 18:12:31.52 ID:???
合格したら1級施工管理技士って名刺に入れる?
648名無し組:2013/10/30(水) 18:20:36.08 ID:???
現場と入札以外では使う事がないから、普通は入れないのでは?
まぁ、営業職がハクを付けるのには有効かもしれない。
649名無し組:2013/10/30(水) 18:26:07.12 ID:???
今年は経験記述が採点上、ウェイトが大きい感じかな。
去年の副産物なんて、あまり現場経験がなくても記述できたし、ほとんど大差つかないよね。

ちなみに、経験記述以外のデキはどうだった?
650名無し組:2013/10/30(水) 18:36:57.70 ID:???
副産物なら特定建設資材廃棄物を題材にすべきだろうな
651名無し組:2013/10/30(水) 18:40:24.68 ID:xhel/0xe
総合資格組、添削採点の結果は来たかい?
652名無し組:2013/10/30(水) 18:58:14.66 ID:???
6割ギリで、土俵の上に居る
653名無し組:2013/10/30(水) 19:00:27.50 ID:???
徳俵につま先程度
654名無し組:2013/10/30(水) 19:11:56.88 ID:???
ねこだましでも手が付きそうだけどネ
655名無し組:2013/10/30(水) 19:24:43.61 ID:???
わかる
見てて普通にフイタ
656名無し組:2013/10/30(水) 19:39:46.27 ID:???
俺は2月まで1級建築施工管理技士になった振る舞いをするよ
657名無し組:2013/10/30(水) 19:45:27.49 ID:???
割と自信満々っていないんだな。自分。今回で2回目だが、前回は太鼓判押されていたのに
落ちたからな。採点基準がわからん
658名無し組:2013/10/30(水) 20:09:36.76 ID:???
「謎」の彼、今夜は出てこないネ
659名無し組:2013/10/30(水) 20:38:43.17 ID:???
プレカットうーんナゾ
660名無し組:2013/10/30(水) 21:09:22.40 ID:???
>>624
わかる
見てて普通にフイタ
661名無し組:2013/10/30(水) 21:58:41.35 ID:???
建築士製図と施工管理技士続けて受験しましたが、
施工管の試験の時にお茶をカバンから出してガバガバ飲んでたら叱られた。
いかんのね。
お茶くらい飲ませろよ・・・
662名無し組:2013/10/30(水) 22:17:14.10 ID:???
>>661
多分試験管も人だから
おまいの見てくれが
ムカついたんじゃ?

部下とかに嫌われてるだろw
663名無し組:2013/10/30(水) 22:32:13.67 ID:???
>>661
あるいは、音がムカついたのかも。
ペチャペチャクチャクチャ。
664名無し組:2013/10/30(水) 22:36:43.56 ID:???
合理化なんぞ

日雇い土方のオッサンが
チンタラX2 運ぶので
一輪車及び台車の使い勝手を
説き伏せた

でいいんだよ!
665名無し組:2013/10/30(水) 22:42:37.04 ID:???
>>661

マンガで出てくるような?
前世で因縁でもあったのか?

理由なくなぜか?ムッカっと
相性悪い人っているよなw
666名無し組:2013/10/30(水) 22:48:59.46 ID:???
666なら俺合格!!
667名無し組:2013/10/30(水) 22:55:22.74 ID:???
開き治ってオ※コマーク
ドカーンと書いた男らしいひと
いてはりますか?
668名無し組:2013/10/30(水) 23:02:17.25 ID:???
666なら俺合格!!
669名無し組:2013/10/30(水) 23:25:47.43 ID:???
来年は「美観を備えた品質管理」但し仕上げ材の記述以外とする
670名無し組:2013/10/30(水) 23:40:14.32 ID:???
>>668
残念不合格
671名無し組:2013/10/31(木) 03:34:14.98 ID:SnJtFcfy
>>661
いや、普通にダメだろ。
試験中にカバン触っちゃ(笑)
672名無し組:2013/10/31(木) 08:23:45.41 ID:rzS4NO0n
ほんと、暇だね君たち。
673名無し組:2013/10/31(木) 11:26:21.71 ID:???
次は何受けようかな。造園施工管理技士がいいけど、せいぜいエクステリアの工事
くらいしか経験ないや
674名無し組:2013/10/31(木) 11:31:53.91 ID:X8p5DGOl
合理化とは、新重機を使用して掘削する事も、
合理化ですよね。
根切り工事の合理化。

今夜は、ハロウィンパーティ
675名無し組:2013/10/31(木) 11:33:20.87 ID:???
>>674
土木ならな
676名無し組:2013/10/31(木) 11:53:18.60 ID:???
2D使うとかも良いかもね

ところで>>674のいう新重機って何よ?
具体的に思い浮かばないんだけどなぁ・・・
677名無し組:2013/10/31(木) 12:26:15.39 ID:???
プレファブ工法って何の事?プレカットと同じ
ことですか?
678名無し組:2013/10/31(木) 12:28:54.60 ID:X8p5DGOl
新重機、ハイブリットのバックホー、環境にやさしいく、
CO2削減出来て、掘削能力抜群。
環境の経験記述で使えるよ。
679名無し組:2013/10/31(木) 16:21:16.89 ID:X8p5DGOl
国土交通省
公共工事等の新技術活用システム
NETIS新技術情報提供システム
のホームページを検索しましたよ。
高度な技術、合理化、の問題ですが、
新技術で回答した受験生が満点なのかね。
ホームページの検索をお勧めします。
680名無し組:2013/10/31(木) 16:50:38.22 ID:???
NETISは、公共工事ではよく使うけど、
建築というより土木(地業含む)向けで、
役所の検査官も大して評価してくれないよなぁ・・・・

鉄骨で精度追求する方が評価高い。

>>678
それって、完全に重機依存で工法の創意工夫皆無やんw
建設機械施工技士の試験の組合せ工法ならともかくw
「低騒音型の機械を使用し・・・」程度の中身で技術的課題をクリアしましたか・・・・

新重機と言うからには、新しい種類かと思ったら、
内燃機関と電動モータを併用しただけやんw
ディーゼルエンジンは元々温暖化係数が低いわけだし・・・

>掘削能力抜群
本気でそれを書く気か?
同じ0.28m3のバックホウなら能力は同じだぞw

せめてサイレントパイラーくらいは書くべきでは?
681名無し組:2013/10/31(木) 17:14:12.46 ID:???
うむ。
パイラーは良いな。
境界からの離隔距離が少なかったのでのでサイレントジャッキを使用し〜とかな。
もとの計画がSMWだったが〜みたいなこと書けば建設資材廃棄物の縮減も行けそう。

キャップ付の飲み物は認めてほしいな・・・
682名無し組:2013/10/31(木) 18:18:35.35 ID:???
>>677プレカットと同じプレファブ工法は
プレファット工法というんだよ
683名無し組:2013/10/31(木) 21:48:28.17 ID:???
最近求人とかでセコカン餅
年収※※※萬圓
とかよくみかけるが

ゴキブリやハエみたいな
世間知らずのボンクラ受験生も
多いんかな?
684名無し組:2013/10/31(木) 23:12:29.55 ID:???
小型製造機械を購入して現場プレカット工法を開発したってことにしたらいい
685名無し組:2013/11/02(土) 00:34:30.00 ID:OLfL9nJM
総合資格での採点は74点でBだったんだが、
Bが何を意味するのかが記載されていなかった。
686名無し組:2013/11/02(土) 08:21:36.89 ID:???
>>685
A:アホ
B:バカ
C:チャンス!
687名無し組:2013/11/02(土) 10:19:40.20 ID:1/wEgyIa
>>685 
え?もう来たの?
オレはまだきてない。
60点以上だから合格判定ですね
688名無し組:2013/11/02(土) 13:13:32.14 ID:o2DL5inz
去年、その判定がBで落ちたけど、問1以外は採点良くなかったからなぁ
689名無し組:2013/11/02(土) 13:16:53.39 ID:o2DL5inz
ちなみに去年の日建学院の判定は、ダメという言葉が一言も書いてなかったけど、次回の講座申込書が同封されていたので、一発でダメだとわかったわ。
690名無し組:2013/11/02(土) 13:34:00.51 ID:JwCZaHHh
>>689
親切だなw
691名無し組:2013/11/02(土) 14:00:00.26 ID:sLolMc/H
記述式の採点て、一言一句、問題用紙に書き写していたんだね。
俺そんな余裕なかったけど、
692名無し組:2013/11/02(土) 19:58:34.08 ID:???
>>691
俺は写したわ。
ってか、全ての問題で、解答用紙に記入する前に問題用紙で下書きする。
書いたり消したり矢印かいたりするから。
結果、自己採点みたいな事もできるし、悪くはないと思ってる。
でも、おっしゃるとおり、余裕はない。
最後の1分まで書いてた。
下書きに時間とりすぎたね。
まぁプレカットの影響も大きいけど。
693名無し組:2013/11/02(土) 20:26:41.19 ID:???
3時間は短いよなぁ
字書くの遅い人だっているんだからもう少し余裕持たせて欲しいわ
694名無し組:2013/11/02(土) 21:27:27.35 ID:???
この試験で学校行くなよ
695名無し組:2013/11/02(土) 22:22:43.29 ID:???
>>694
一理ある。
俺は学校行ったけど、内容的には、独学できるレベルだと思う。
ただ、俺はまた受けるとしても、学校行くな。
褒められた話じゃないけど、俺は一人じゃ勉強がはかどらないから。
意思が弱いだけなんだろうけど、逆に言えば、学校行けば一生懸命勉強できる。
スパルタだと、宿題もきちっとやれるし、勉強するクセがつくのよね。
自分をコントロールする手段のひとつぉだと思ってる。
それに、一応、塾なりの問題をやれるのもやや大きいよ。
実際、過去問以外の問題が出たこともあったし。
個人的には受かる可能性はあがるなら、存在価値はあると思う。
あと、別に俺の持論ではないけど、客観的に考えて、
"この試験で学校いくなよ"というなら、
全ての試験について、それは言えると思う。
696名無し組:2013/11/02(土) 22:53:15.64 ID:???
突き詰めれば普段普通に実務していれば
勉強無しで受かる
697名無し組:2013/11/02(土) 22:57:46.19 ID:???
3時間って長くない?
698名無し組:2013/11/02(土) 23:16:09.60 ID:???
>>696
俺もそれは実感したけど、必ずしもそうとは限らないだろうね。
実務経験、知識はあっても、テスト能力というものも必要だから。
試験に解答する能力がもともと備わってない人もいるわけで、
そういう人には実務経験が豊富でも試験勉強は必要。
特に記述については、解答文章製作という能力が試されてるから。
それを軽視する人は、その能力が普通に備わってる人なだけ。
699名無し組:2013/11/02(土) 23:17:21.85 ID:Iivwzswp
3時間は長くないと思う。ちょうどいい。
何度見なおしても飽きないし、でも、それ以上は見直しても、変わらない。
そんな時間だ。
700名無し組:2013/11/03(日) 09:39:58.80 ID:nBboP3OW
取り組み
予定通りの作業人員が確保出来なかったため、労務を平坦化する必要があり、
一般階の梁筋組み立てを現場組み立てから、現場内のヤードで先組工法
に変更した。
↑どうでしょうか、先生方(´-ω-`)
701名無し組:2013/11/03(日) 09:44:18.94 ID:nBboP3OW
結果
上階の梁スラブ型枠施工の工程を有効に活用する事ができ、
労務の平坦化を実現する事が出来た。
↑どうでしょうか、先生方(´-ω-`)
702名無し組:2013/11/03(日) 09:46:42.78 ID:nBboP3OW
品質確保
広い作業空間で正確に組み立てる事ができ、
設計図書との照合との確認なども時間に余裕を
持って確実に実施する事が出来た。
↑どうでしょうか、先生方(´・ω・`)
703名無し組:2013/11/03(日) 09:48:37.69 ID:nBboP3OW
頼む、受かりたい…もう勉強したくない(;つД`)
704名無し組:2013/11/03(日) 10:05:36.50 ID:???
>>700-703
知るかボケ、落ちろカス!
705名無し組:2013/11/03(日) 12:25:12.56 ID:???
鉄骨部材の現場塗装仕上げを工期短縮と海の近くだから塩害から品質を守るために工場塗装とし、膜厚検査による仕上げ管理で高品質で均一な仕上がりとした。

大丈夫だよね?
706名無し組:2013/11/03(日) 13:00:16.93 ID:86v5Pd3/
三時間は長いけど俺は一時間で退出した。
でも嫁には時間一杯までやってた、と言って
空白の二時間でヘルス行ったったw
まあ合格してたわけだが。

学校行かなきゃ勉強できないとか…
自分で勉強しないやつらって…
言われたことしか出来ないんだろうな。
創意工夫とか自己啓発とかっていう思考回路はないんだろ?
そんなやつらに間違って合格でもされたら下のもんが可哀想だ。

落ちろ。
707名無し組:2013/11/03(日) 13:31:03.80 ID:???
俺は大丈夫では無いと思う
708名無し組:2013/11/03(日) 13:35:37.65 ID:???
二級建築士試験より簡単だったと思ってて不合格になり、今年角番
って人いる?
709名無し組:2013/11/03(日) 14:15:37.33 ID:???
>>705
逆に岩綿吹き付けしない
鉄骨を塗装してきていない鉄骨
見たことあります?
710名無し組:2013/11/03(日) 17:15:03.46 ID:???
705さん
大丈夫だと思うよ。俺は、。
膜厚とか解答しとけば何点かはもらえると思けど。
ここでの悪い評価は気にしないほうがいいよ。
711名無し組:2013/11/03(日) 18:34:46.31 ID:???
ここの奴らは性根が曲がっているから
712名無し組:2013/11/03(日) 19:56:39.76 ID:???
建築関係法令集にプレハブ工法についての
記述があったよ。ということはプレカットとは
別物として国交省では考えていて、法令で
決まってるってことだ。混同してた人たち
残念だったね。つうことは、プレハブ書いた
人はokだわ。
713名無し組:2013/11/03(日) 20:41:07.79 ID:???
プレハブ工法はプレカットの要素を含んでしまっているのですよ。
714名無し組:2013/11/03(日) 21:20:52.93 ID:???
何の要素かわからんけど。
法令に一緒とは書いてないよ。
単体でプレハブ工法について書いてるわ。
まあプレ関係書いてないならいいんじゃん。
ところで同じ要素は何に書いてんの?
あなたの中で同じにしたいだけかな。
715名無し組:2013/11/03(日) 21:32:36.24 ID:???
713だけど、自分も今回プレハブ工法書いてしまった一人です。
今更、どうでも良いんだけど・・・
プレカット=事前に工場加工して現場で組み立て
プレハブ=プレカット+工場組立→現場搬入
確かに工法は違うよ。ただ分解するとこんな内容だった。
716名無し組:2013/11/03(日) 21:40:17.64 ID:???
それをプレハブというなら
ぜんぶプレカットになっちゃうから工法
分けてんだべ。
717名無し組:2013/11/03(日) 21:41:51.44 ID:???
あとは採点者の判断。
718名無し組:2013/11/04(月) 08:34:45.61 ID:???
今年は震災地の為に大手ゼネコンの合格者増やす試験だったとあるが本当だったようだな。
719名無し組:2013/11/04(月) 09:58:19.40 ID:???
>>700-701
俗に言う大判組みだね
「おーぱん」と呼ぶ職人もいる

>>702
受け取り方しだいだけど、
工事の検査官ですら評価はマチマチなんだからなぁ・・・・

>700の書き出しは、現状の技能者(作業員)不足を反映しているから、
施工計画書としては良いと思う。

実際、経験記述って施工計画書の一部を抜粋して、
結果○○でしたと簡潔に書く訳だから、施工計画書がテキストになるんだよね。
資格学校に通う暇があったら、現場の資料に目を通すべき。
経験捏造組は、できれば模擬施工計画書作るのがお薦め。
720名無し組:2013/11/04(月) 11:56:01.55 ID:???
>>709
一般的には塗装してあっても錆止めだけじゃない?うちの現場はそこに仕上げとして指定された色にあわせて仕上げ塗装まで工場でしてきてもらったんだよ。
現場塗装の時間と仮設、人工がカット出来たのは助かったし試験の内容にもあってると思うんだけどなぁ。
721名無し組:2013/11/04(月) 12:04:46.16 ID:???
>>720
試験では後日に追加の説明をする事はありません
中身が伝わらなければ落ちますw
722名無し組:2013/11/04(月) 12:31:40.07 ID:???
>>721
ちゃんと試験でも>>705>>720の内容を書いたよ。合理化の理由には仮設と現場での塗装作業の省力化による工期短縮。品質が確保される理由には工場塗装と膜厚検査での品質の管理〜って感じに。
723名無し組:2013/11/04(月) 14:05:22.84 ID:PqXTWCyV
>>719
ありがとうございます(^-^)
724名無し組:2013/11/04(月) 16:21:09.57 ID:???
>>722
なんか必死だな。まあ結果はもう出てるよ。
725名無し組:2013/11/04(月) 18:10:49.01 ID:aQpE8kHG
1級と2級を今年同時に受験して2級落ちたけど1級上がるパターンとかあるのか?
726名無し組:2013/11/04(月) 20:08:54.89 ID:tXP62N6+
>>725
土木だけどいる。
うちの若いのがそうだった。
727名無し組:2013/11/04(月) 21:20:17.30 ID:???
皆さんここでウダウダ言わずに
自分の弱点を克服して
来年は是非とも合格してください
728名無し組:2013/11/04(月) 23:16:21.70 ID:???
一級、二級併願でどちらも受かった。
一発で…あっけなさすぎ
729名無し組:2013/11/05(火) 12:01:51.90 ID:jGhQycIa BE:3290144494-2BP(0)

彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
 
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
  
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・壁越しに注意をうながした時などに他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
そこがSOHOなどの仕事場も兼ねる場所であるなら事態は絶望的である。
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html
730名無し組:2013/11/06(水) 07:19:27.33 ID:tvEINDxt
今週末、2級の試験かぁ・・・・
他のセコカンは1級もってんだけど建築ようわからん
731名無し組:2013/11/06(水) 08:09:04.74 ID:???
建築は範囲が広いだけだ。
言い換えると、的が大きいから当てやすいとw
732名無し組:2013/11/06(水) 08:13:26.67 ID:d2bz0lP5
729

ヤバイ人?
733名無し組:2013/11/06(水) 22:50:01.87 ID:???
間違いなくヤヴァイ人ですね。
734名無し組:2013/11/08(金) 10:27:12.54 ID:???
うかってるといいな。勉強したくない
735名無し組:2013/11/08(金) 10:32:41.90 ID:???
通学組、資格学校から添削帰ってきた?
736名無し組:2013/11/09(土) 10:37:31.48 ID:???
Sだけど まだ、返ってきてないよ。
通学組は添削後回しにされているんじゃないか!?
無料添削組を優先して、営業かける気 満々なのかもね。
737名無し組:2013/11/09(土) 17:38:31.84 ID:???
過去にS通ってたけどそんな添削あったっけ?
その場で講師が添削してその場で評価してくれるんじゃないの?
738名無し組:2013/11/09(土) 17:56:33.78 ID:???
資格学校に通えばほぼ100%資格が買えるんじゃないの?
739名無し組:2013/11/09(土) 18:02:15.74 ID:???
737だけど
一級建築士スレと勘違いしてた
740名無し組:2013/11/10(日) 09:52:44.61 ID:???
東京の試験会場来たけど、朝の地震の影響で試験時間が1:30遅れで開始だって。
741名無し組:2013/11/10(日) 13:05:53.11 ID:???
なんだそりゃ!試験問題ばれた状態で遅延開始じゃねえか!スーゼネ系とか地方から情報筒抜けじゃねえか!
742名無し組:2013/11/10(日) 21:16:20.01 ID:???
東京会場だったけどそんなことなかったぞ。
デマだろ。ちなみに青山だったよ。
743名無し組:2013/11/11(月) 07:31:27.10 ID:???
帝京は1時間遅れ。
744名無し組:2013/11/11(月) 20:33:56.48 ID:WjbFJgm6
2旧はここ関係ないんでね
745名無し組:2013/11/11(月) 23:46:56.21 ID:???
獲ったぞお!!と来年言ってやる。
746名無し組:2013/11/14(木) 12:34:38.65 ID:szMkPjQr
おいS!受講生の添削いつになるんだよ!
747名無し組:2013/11/14(木) 12:49:56.90 ID:???
雑魚資格で必死になるなよw
748名無し組:2013/11/14(木) 13:46:34.49 ID:???
添削で、A評価だったんだけど、期待していいのかな?
749名無し組:2013/11/14(木) 14:20:11.24 ID:???
>>748
受講生?
750名無し組:2013/11/14(木) 14:25:43.86 ID:???
そうです。
751名無し組:2013/11/14(木) 16:57:28.21 ID:???
>>750
じゃぁ、こっちもそろそろですね
752名無し組:2013/11/15(金) 08:02:00.10 ID:p8orCTo6
添削返ってきたけど、問1-2で、梱包材のパレット化でユニック車で搬入と書いたんだけど、4点しかもらえなかった。なんで?
ダンボール削減は建設資材廃棄物削減ではないってこと?
753名無し組:2013/11/15(金) 10:32:30.92 ID:???
梱包材のパレット化は産廃の削減にはなるけど
合理化にはならないと判断したんじゃ無いかな?
754名無し組:2013/11/15(金) 10:59:50.12 ID:???
まあ副産物の定番記述だわな
755名無し組:2013/11/15(金) 13:10:18.56 ID:???
それは建築屋の範疇ではなく、建材屋の範疇じゃないのか?
仮に指示したとしても、施工の工夫じゃない。

建設資材副産物と単なる産廃の違いから考えるべき

鋼製型枠とかデッキを使って木材(木製型枠)減らして、
特定建設資材廃棄物を削減。
(ついでに高炉セメント使ってCO2削減)
756名無し組:2013/11/16(土) 00:59:22.13 ID:???
>>577 同意

この試験は監理技術者に相応しか否か
記述で表現できるかどうか問われる試験である

専門業者の付け焼き刃的なテキスト
丸写しかどうかは一目瞭然
757名無し組:2013/11/16(土) 12:25:34.10 ID:???
Sの添削で67点のB評価でした。大丈夫かなー。
758名無し組:2013/11/16(土) 19:23:03.84 ID:???
>>757
大丈夫だな!
759名無し組:2013/11/17(日) 10:09:39.92 ID:???
東京地区の総合資格に通学していると、一度本部の方に復元回答が集められて
じっくりと厳し目の採点をしているようだけど、ほかの地区も本部に送っているのかな?
それとも通学している校舎の講師が採点してくれるの?
760名無し組:2013/11/17(日) 15:01:51.01 ID:PVKTX7T5
やっと復元答案添削結果が届きました。
82/100 で、A判定でした。
ただし、法規は全滅です。
法規全滅でも、合格する事ってあるんでしょうか?
761名無し組:2013/11/17(日) 16:39:53.29 ID:???
今年の法規は全滅結構いるんじゃないか?
俺も全滅
762名無し組:2013/11/17(日) 17:19:15.38 ID:???
法令も分からん奴が合格出来るわけね〜だろ!足切りだ、足切り。
出直してきなさい
763名無し組:2013/11/17(日) 17:21:33.12 ID:???
一級建築士、イケメン、一流大卒、スーゼネ、官公庁勤務はぶーすたー付き採点らしいぞ。
764名無し組:2013/11/17(日) 18:57:56.05 ID:gFQNJRCx
総合の大阪ですが、添削結果こない。。。明日かな?
765名無し組:2013/11/17(日) 21:00:36.04 ID:???
>>764
去年なんば行ってたものですが
添削は一ヶ月ちょいかかった気がします
営業に聞いてみたらどうですか?
766764:2013/11/18(月) 13:02:53.57 ID:???
>>765
ありがとう、11月末とはいっていたので、
もう少し待ってみます。
ありがとうございました
767名無し組:2013/11/18(月) 23:23:06.54 ID:???
ぶーすたー付き採点って?
768名無し組:2013/11/19(火) 09:27:41.17 ID:???
問1の1と2は「就業者数の減少が大きな問題に」と書いてあったので
人員不足の解消に絡めて省力化施工について書かないと減点になると思って
記述したんだけど、資格学校の解答は余り気にせずに模範解答出していて
余計な努力だったのかと思ってしまった。
プレカットは駄目というのは問題冒頭主文の「より高度な技術による施工」に
対応していると思い納得したんだけどな。
建築士試験だと冒頭の文章に対応した作図しないと大減点だけど、
施工管理技士は違うの?
769名無し組:2013/11/19(火) 10:03:00.78 ID:???
結局 問5−3って何が正解なんだよ。資格学校の解答がバラバラで判らない。
開始日 9月中旬 終了日 11月上旬って書いちゃった。
770名無し組:2013/11/19(火) 11:42:47.38 ID:???
>>768
俺もそれ思った
そこは最も重要だよな
合理化でも人員の合理化を書くべきだと思う
建築士試験受けた事ある人なら問題文の最初に書いてあることが最も重要と考えるはず
771名無し組:2013/11/19(火) 11:56:48.73 ID:???
>>768
省力化して人員削減したら、また労務単価が下がって、
また就業人員が減るスパイラルの結果、
日本語の通じない職長と作業員ばかりになってしまいました。
772名無し組:2013/11/19(火) 12:17:51.63 ID:ZnTc62sc
法規全滅で 82/100
法規の配点 何点なんやろ?
773名無し組:2013/11/19(火) 12:38:35.62 ID:???
>>768
学校の採点があてにならないと騒ぐ奴が毎年いるが、結局出題者側の
求めているものを読み取って解答していないからだろうな。
そんなヤツが現場で、施主の意向を読み取って管理出来るわけない。
今回省力化施工以外の記述した人は、少なからず減点されているだろう。
774名無し組:2013/11/19(火) 12:42:00.26 ID:???
>>772
法規以外は、出来てたのか?
せいぜい、1問あたり1点か2点だと思うが・・・
法規はNだと1点、Sだと2点の配点で計算していると聞いたことがある。
775名無し組:2013/11/19(火) 13:35:34.52 ID:8pNW34Q0
>>772
去年法規全滅で受かったよ
受かるといいね
776名無し組:2013/11/19(火) 17:03:13.79 ID:???
Sから添削帰ってきたけど、点数が書いてなかった。評価はAだったけども。
777名無し組:2013/11/19(火) 18:33:10.40 ID:???
コンプラがダメな奴は、無理だろう・・・・
俺なら落とす
778名無し組:2013/11/19(火) 18:55:05.69 ID:???
合格発表って合格不合格だけ?
点数分かる?それとも建築士みたいにランクとかあるの?
779名無し組:2013/11/19(火) 19:52:57.33 ID:???
不合格になった事ないから分からんわ。

学科免除独学無便合格やってん
780名無し組:2013/11/19(火) 21:07:01.68 ID:???
Sから添削来た 62点 B判定 微妙
781名無し組:2013/11/19(火) 22:29:14.27 ID:???
>>777
合否は、あなたが決める事じゃないから安心すると良い
6割取れたら、合格って試験元が発表しているよ
782名無し組:2013/11/19(火) 22:31:30.37 ID:???
>>780
受かっていると良いね。それにしても、発表まで長いわー
783780:2013/11/20(水) 08:08:39.47 ID:???
>>782
ありがとうございます。
それにしても、問1−1が悪すぎた
問1−2は満点だったけど。
784名無し組:2013/11/22(金) 07:51:35.63 ID:???
いよいよ祭りの片付けも終わり、
あとは発表を待つのみだぬ。
785名無し組:2013/11/25(月) 10:23:17.78 ID:???
今年の法規は、ほとんどみんなは全滅
合っても、1つくらいだろ
法規では、ほとんど差が出ない
一番差が出るのは、問1だろ
786名無し組:2013/11/25(月) 12:35:52.92 ID:???
全滅と思い込みたいんだろうけど、現実は・・・・

今、DLして解いて見たけど、問題6は普段からよく目にする事項じゃないか。
2.は、やや建築のカテゴリだが、1.と3.は土木でも管でも共通の常識。
しかも、1級レベルの問題とは思えないサービス問題。

落としたら終わったと思え。
787名無し組:2013/11/25(月) 20:15:13.01 ID:???
いやいや法規はみんな出来てないよ
内容が合ってればOKなら出来るが、条文通りの文であの内容は不可能だ
一字一句間違えちゃいけないなんて過去問以外法令集持ち込みじゃないと無理だろ
良くて1問、2問出来てるやつはほぼいないと思う
788名無し組:2013/11/25(月) 20:56:59.42 ID:???
俺は法規最後の一問だけ合ってたわ。
問5の回答がシートでもオッケーなら2問正解
789名無し組:2013/11/25(月) 23:35:40.96 ID:RAVUCwS2
俺は、労働災害のところを災害とだけ書いた
多分、だめだろうけど
790名無し組:2013/11/25(月) 23:36:42.75 ID:???
1級土木、1級造園、1級建築、1級管工事、1級電気、1級機械

1級施工(管理)技士の難易度順をつけてほしい

ここ数年では土木と造園の学科+実地の合格率が低そうなんだがいまいちわからない
難しい順番に並べてくれ
大昔じゃなくてここ5年くらいの難易度でよろしく

ネットのどこかでこれらの難易度を比較しているURLがあればそれもぜひ頼む


並べ方の例
(これは記号の使い方についてテキトーに書いてみただけ)
1級土木>>1級造園≧1級建築>>>1級管工事≒1級電気>>1級機械

種類があるのでマルチしてるがそれぞれのスレの住民に聞かないとわからんからな
そこは気にしないでよろしくです
791名無し組:2013/11/26(火) 08:14:28.62 ID:???
>>789
おまえは台風の進路を変更できるのか?
792名無し組:2013/11/26(火) 08:19:24.30 ID:???
>>790
今回だけね、内緒だよ

1級建築>>1級土木≧1級造園>>1級管工事≒1級電気>>>1級機械
793名無し組:2013/11/26(火) 08:58:56.41 ID:???
一般人としての建設関連の常識程度を知っている素人が受験するなら、
>>792と同じだろうな

1級建築>>1級管≧1級電気>>1級造園≒1級土木>>>>>>>>1級機械

建築・土木辺りを済ませれば、機施は日に1〜2時間×2週間で学科OK
一般人は建築≒電気はDIYで若干の知識ありという前提。

覚えることが多いのが建>管>電>土>園>機の順。
共通の法規は建が一番広い。
試験慣れすれば、土木・機械は相当楽勝。

コンクリートもAsも知らないというレベルだと>>792だと思う。
794名無し組:2013/11/26(火) 09:32:46.03 ID:???
>>792
サンクスと言いたいところだが、不等号>、≧、≒などの使い方がほぼ同じなのは何故?
建築が実際は一番難しいのか?

平成24年度学科合格率×実地合格率の結果(小数点第2位以下切捨て)の単純な低さで並べ替えるとこうなっていて
造園が圧倒的に低くて難しいように見えるけど実際の難易度はこのとおりではないのか?

1級造園9.0%>>>1級建築17.5%≒1級管工事17.9%>1級土木18.9%>>>1級電気28.4%>>1級機械31.7%
795名無し組:2013/11/26(火) 09:37:23.24 ID:???
>>793
サンクス
書いてる理由もなんとなく分からんでもないな

施工管理を始めて受験する人という設定ならどうなるの?

それと、合格率が造園がかなり低いのは何故?
平成24年度学科合格率×実地合格率の結果(小数点第2位以下切捨て)の単純な低さで並べ替えるとこうなっていて

1級造園9.0%>>>1級建築17.5%≒1級管工事17.9%>1級土木18.9%>>>1級電気28.4%>>1級機械31.7%
796名無し組:2013/11/26(火) 09:40:42.35 ID:???
>>793
施工管理を初めて受験する人という設定ならどうなるの? に関してはすでに書いてくれたね
すまん


1級造園の合格率が圧倒的に低い理由は分からないけど
797名無し組:2013/11/26(火) 12:32:28.26 ID:???
>>796
東大の合格率(合格者/受験者)は1/3〜4倍程度だから25〜30%。
造園の方がむずかしいと?
798名無し組:2013/11/27(水) 08:06:04.87 ID:ptBerFvx
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1285595408/231
 ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 
799名無し組:2013/11/27(水) 08:11:49.99 ID:???
造園は無勉で受ける人が多いと聞いたことがある
800名無し組:2013/11/27(水) 10:11:44.14 ID:???
造園はオワコンなので技術者飽和状態
平成10年代後半の土木と同じ状況
801名無し組:2013/11/27(水) 12:34:19.51 ID:???
施工管理は絶対試験だから問題が難しかったり受験生の出来が悪いと合格率低いんだな
相対試験の建築士と違って分り易くていいな
802名無し組:2013/11/27(水) 12:36:53.78 ID:???
一級建築施工管理受けたが見た目が
しょぼいオサーンばっかで萎えた。
教室も加齢臭が充満してた。

一級建築士の会場とは全然違った。
803名無し組:2013/11/27(水) 13:03:59.76 ID:???
>>802
そうか?
俺は施工管理の会場の方が若い印象だったけどな
一級建築士取ってから受けた?
一級建築士持ちは教室違ったからそこだけ年齢層高かったんじゃね?
俺の教室はほぼ30代以上だったな
804名無し組:2013/11/27(水) 14:50:56.74 ID:???
建設業経理士を受けにいったら、可愛い女多いし男は色白細身が多くて現場臭出してたの俺だけだった
805名無し組:2013/11/29(金) 01:05:55.23 ID:???
おなごが仰山居るところ行く時は足を洗って尻を綺麗に拭いていけ
806名無し組:2013/11/29(金) 12:50:01.36 ID:???
>>801
建築士が相対試験なら、セコカンも同様ということになる。
807名無し組:2013/11/29(金) 14:22:07.63 ID:???
>>801
なぜ?
合格率が毎年かなり違うって事は絶対試験でしょ
808名無し組:2013/11/29(金) 20:05:43.78 ID:???
実質、定員制だったからなぁw
809名無し組:2013/12/01(日) 21:48:57.93 ID:PXyBEmmk
完全な未経験なら
1級土木>1級建築
だな。
覚える事っつーよりも、出題難易度は土木の方が高い。
プレカット程度で大騒ぎしたのがいい証拠。
810名無し組:2013/12/02(月) 00:16:21.93 ID:qkqlMZQ4
今年の実地問題1
【現在一般的に行われている躯体・仕上げ材料のプレカットに関する記述は付加とする】を
躯体・仕上げ材料以外の事を記入してう方も多くいたようですね。
【現在一般的に行われているプレカットの記述は付加とする。】といった記載にしてほしかったですね。

躯体・仕上げ材料以外を記載した人は可能性があるかも知れません。
公の場に問題の不当を申し出れば可能性があるかも知れません。
お金と時間に余裕がある方は法律事務所に相談する事をお勧め致します。

個人的な意見ですが
811名無し組:2013/12/02(月) 00:17:49.89 ID:qkqlMZQ4
付加×
不可○
812名無し組:2013/12/02(月) 10:45:06.22 ID:Xb0sV5+a
>810
駆体、仕上げ以外の材料てなにがある?
813名無し組:2013/12/02(月) 12:36:01.68 ID:???
国土交通省さんに質問して聞いたら建築用構造材
加工機、cad,camプレカットシステムを用いて
工場加工することがプレカットということだそうです。
はっきりした定義はしてないが国土交通省さんは
そのように返答下さいましたよ。やっとスッキリ
した。国土交通省さんありがとうございました。
814名無し組:2013/12/02(月) 16:47:22.40 ID:ZLkJWHix
>>813
つまり?
今回の試験に当てはめると何がプレカットで何が非プレカットなんだい?
815名無し組:2013/12/02(月) 17:48:59.82 ID:???
何がプレカットでどうとかは定義してないから
はっきりこうだとはわからないけど、
国土交通省さんの見解を元に、考えれば
だいたい個人て考えつくんじゃないの?
試験元は結局どう考えるかはわかんないけど。
816名無し組:2013/12/02(月) 21:29:33.94 ID:+iXLhXdE
現場以外での加工や対策は全てプレカットとみなしてほしいな。
817名無し組:2013/12/03(火) 02:07:43.41 ID:5P+faMIA
建設業振興基○試験本部 巡回 乙

>>813
定義のない物を国家資格問題にするのが不適切ですね。
そうなると>>810のは満更でもなさそうですね。
まずは、調停でも誰か申し立てして欲しいですね。
調停や裁判になると、調停・裁判が終了するまで
問題の回答については保留になる可能性があるので、早めの手続きをお勧め致します。
因みに、大学入試問題が不当であれば、その問題以外で採点されます。

>>814
下地材のプレカット材料はOKですね。
だって躯体・仕上げ材料以外ですもの。

反論者は
建設業振興基○試験本部 乙
と言う事でw
818名無し組:2013/12/03(火) 07:55:24.65 ID:???
>>817が土木屋並の馬鹿だと言うことだけ理解できた
819名無し組:2013/12/03(火) 11:04:27.32 ID:Z1reVq4F
たいそうなこと書いてるつもりだろうけど
バカ丸出しだからやめたほうがいいよ。
優しさで忠告しとく。

>>818
土木屋に失礼だろw
820名無し組:2013/12/03(火) 12:14:51.57 ID:???
まんがとTVから仕入れた法知識の自称法律家乙
こどもかってのw
821名無し組:2013/12/03(火) 19:03:54.30 ID:???
法に裏付けされた完璧な理論武装に参りました。
ギャフン!
822名無し組:2013/12/03(火) 23:32:13.90 ID:???
>_<
823名無し組:2013/12/04(水) 00:35:17.63 ID:cJISZGks
建設業振興基○試験本部 必死だなw
824名無し組:2013/12/04(水) 09:56:27.28 ID:???
あ、法体制に超詳しい人が来た!さすがに1級だけあって優秀さに恐れ入ります
ぎゃふん!>_<
825名無し組:2013/12/04(水) 12:18:49.33 ID:layrdrb6
で、>>817はなんだ?
プレカット記述組なのか?
なんとか逃げ道ないか必死なんだな?
826名無し組:2013/12/04(水) 12:44:55.63 ID:???
定義のない物なんて沢山ある

あえてグレーゾーンを選ぶ必要はない
1級受験資格に必要な経験の中にいくつもあるだろうに・・・・

どうしても書きたいなら「○○という条件に於いて・・・」と前書きする

というか、問題を読み取ることから始まっている訳なんだが・・・・

出題者の意図も酌み取れずに、発注者や設計者の意図が理解できているのかが疑問だなw

よって、有資格者としては不適格と断言できるw
827名無し組:2013/12/04(水) 12:53:55.79 ID:???
試験とそれを作った試験元が悪いということにしたいんだろうよ
828名無し組:2013/12/04(水) 12:55:26.33 ID:???
「調停」っていいたかっただけかと...
829名無し組:2013/12/04(水) 22:05:48.25 ID:/CZqB6mk
子供って覚えたての言葉を使いたがるよなー。
うちの子もそうだった。
830名無し組:2013/12/04(水) 22:53:30.94 ID:???
インテリに憧れる○○ってやつだな
831名無し組:2013/12/05(木) 12:15:29.26 ID:???
中学校の公民で習ったなw
832名無し組:2013/12/07(土) 09:46:19.97 ID:???
※「○○」は馬ヘンに鹿
833名無し組:2013/12/07(土) 16:54:06.71 ID:???
馬偏なのか?

そんな漢字知らなかったw

その「馬偏に鹿」の漢字を見せてくれ
できなかったら>>832がβακα..._〆(゚▽゚*)
834名無し組:2013/12/07(土) 17:24:47.66 ID:???
ぎゃふん!>_<
835名無し組:2013/12/07(土) 23:47:08.94 ID:???
つか噛み付く相手違うだろw
しっかりしろよw
836名無し組:2013/12/08(日) 10:34:31.94 ID:???
来年から勉強予定ですので、おすすめの参考書を教えてください。
837名無し組:2013/12/08(日) 13:55:57.40 ID:???
>>836
実地は総合資格の出してる緑の過去問集使ったけど勉強しやすかったよ。学科は過去問やれば良いだけだからネットでも充分。
838名無し組:2013/12/08(日) 13:59:56.89 ID:???
>>837
ありがとうございます&#9786;&#65038;
839名無し組:2013/12/08(日) 20:38:52.55 ID:???
今年は各地で不落札、不参加の入札の現場が続出している中で、この資格はかなり意味のあるものだと思う。
840名無し組:2013/12/09(月) 12:34:54.72 ID:???
大騒ぎする程のことではない
「自動車運転免許を持っていれば!」と壮大な夢を見ないだろう?

もってて普通なんだよ
841名無し組:2013/12/09(月) 12:54:38.53 ID:???
若い頃は1級持ってる人を尊敬の眼差しで見てたけど、いざ自分が取ってしまえばなんてことない資格だなと思う

取ったら人生変わるぞくらいの勢いだったのにな
842名無し組:2013/12/09(月) 13:18:44.68 ID:???
一昨年受験して、去年資格証を貰った後輩の忘年会での一言
「初めての給与で包茎手術したときは人生が180度変わりました。
今年1級建築施工管理を取ったときは人生が360度変わりました。」

名言だと思う

PS 溝口くん、結婚おめでとう。
843名無し組:2013/12/09(月) 13:26:40.10 ID:???
包茎に戻っちゃったってことでOK?
844名無し組:2013/12/09(月) 20:16:38.61 ID:???
馬鹿かw二級建築士以下の一級施工なんぞ
受かったくらいで何も変わらねえよ。
一級建築士持ってて仕事がキレキレなら
話は別だが
845名無し組:2013/12/09(月) 21:40:55.62 ID:???
>>844
資格の価値としては二級建築士の方が上だと思うが
1級施工の方が使える資格ではある
あと素人目にはいくら難しくても二級と付くと大した事無く見えるもんだ
技能士でも一級と付くだけでそれらしく見える
846名無し組:2013/12/10(火) 11:44:12.10 ID:???
2級は2流
世間でも個人住宅専門家って認識
847名無し組:2013/12/10(火) 12:16:46.36 ID:???
二建士は名前で損してる
1建施は名前で得してる
848名無し組:2013/12/10(火) 12:33:58.03 ID:???
セコカン 無勉強で十分。
849名無し組:2013/12/11(水) 12:52:22.76 ID:???
通常業務の勉強(内容把握)をしていれば、受験馴れするだけでOK
ネットで2〜3年分の過去問DLして、傾向把握と練習すれば足りる。

現場未経験の俺が言うから間違いない。
850名無し組:2013/12/14(土) 08:53:44.51 ID:bCDPto4O
発表まだー?
SとかNの解答まだ出てないの?
851名無し組:2013/12/16(月) 13:14:26.10 ID:???
図面と記述がある建築士が約2ヶ月で結果出るのに
なんで記述だけの施工管理が4ヶ月もかかるんだ
852名無し組:2013/12/16(月) 14:39:31.08 ID:???
業界との関連でゴニョゴニョがあるから・・・・
近年は、天下りの受入数と合格者がリンクw
853名無し組:2013/12/16(月) 14:42:17.07 ID:???
やはり勤務先によって当選確率が変わるんだね!
854名無し組:2013/12/17(火) 19:28:45.52 ID:???
あたりめえよ、イケメンも合格率あっぷする
855名無し組:2013/12/17(火) 20:10:05.60 ID:???
ところでこれって何の杭を抜いたんだ?

住宅の建築現場で基礎工事に使うくい数十本を引き抜き、工事を妨害したとして・・・
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387263074/
856名無し組:2013/12/17(火) 20:40:55.65 ID:???
>>855
スレをザッと見てきたけど
丁張りと木造用基礎型枠固定用で意見が別れてるみたいだね。
でも1回目の杭抜き妨害から1ヶ月後って事は
建築会社が近隣対応したっぽいな。

基地●は対応大変だからな・・・
857名無し組:2013/12/18(水) 08:02:02.46 ID:???
俺も来年合格したら引き抜かれてみたいもんだ
858名無し組:2013/12/18(水) 08:45:03.60 ID:q4jVHjFS
KO大学 理○ 大学院スレ

158 Nanashi_et_al. 2013/12/13(金) 13:22:12.21
こちらの学生さんに、娘が受験の際に 家庭教師としてお世話になりました。
幸い第一希望校に合格させて頂きました。
しかし、残念ながら その後 この学生さんによるストーカー被害にあいました。
春から社会人になられるのですから、心を入れかえて頂きたいと思います。
普段はこちらを利用することはございませんが、あえて書かせて頂きました。
859名無し組:2013/12/18(水) 08:58:06.04 ID:q4jVHjFS
ソーカスレ

931 名無しさん@お腹いっぱい。

ここのカテゴリのスレッドは、大学院生が立ち上げて自ら書き込んでいるそうですね。
ご自分が関係者にも関わらず、と伺いました。
なぜ、ご自分が信仰している宗教を悪く書くのでしょうか?
ごくたまに京都弁が散見されますが、 京都出身の方ですか?
友人も関係者ですが、とてもいい方です。
友人から「集団ストーカーというものも存在しないと思う」と聞きました。
気に入らないことがあっても、ここにたれ流すのはどうかと思います。
860名無し組:2014/01/05(日) 22:51:03.40 ID:zH9Cs9wH
いよいよ年も明けてもうすぐやな
861名無し組:2014/01/08(水) 17:31:08.29 ID:FBYkhIap
友人と賭けをした。
俺が合格したらすき焼きを奢ってもらう
不合格なら、俺が払う。
どの道、2月7日はすき焼きだ。
862名無し組:2014/01/10(金) 03:04:52.03 ID:V92epgYF
そうか、もうあと1ヶ月切ったんだな
863名無し組:2014/01/10(金) 09:53:14.18 ID:???
えらくバランスの悪い賭けだなぁ・・・
合格なら吉野家で狂牛丼、
不合格ならA5和牛すき焼きくらいじゃないとバランスが取れない。
864名無し組:2014/01/10(金) 12:45:05.99 ID:IBCPjQon
なんでやねん〜
865名無し組:2014/01/10(金) 13:04:57.44 ID:IBCPjQon
この時期ここに来るのは
合格ラインに乗ってる奴か
スレスレの奴だろう
866名無し組:2014/01/10(金) 18:59:49.62 ID:xB2aoa8h
ナルホド。
867名無し組:2014/01/10(金) 20:53:00.78 ID:???
受かってっかなー
868名無し組:2014/01/10(金) 22:37:40.23 ID:xB2aoa8h
残念ながら僕はどちらでもないです。
悲しいデス。
869名無し組:2014/01/10(金) 23:46:30.77 ID:???
問6全滅なんスけど合格する場合って
ありますか?
870名無し組:2014/01/10(金) 23:47:01.49 ID:???
>>869
ナッシッン!
871名無し組:2014/01/11(土) 02:20:53.20 ID:???
全体で6割できてりゃ合格でしょ?
872名無し組:2014/01/11(土) 09:34:20.24 ID:???
60%ではなく、偏差値60と考えると合格率に納得できる。
873名無し組:2014/01/11(土) 14:07:32.60 ID:???
試験終わったあとトラス筋付きデッキプレート工法はプレカットになるか?と質問して
誰も答えてくれなかったオレだが一建士でSに通う友達に頼んで1建施の模範解答もらってきてもらったら模範解答にトラス筋付きデッキプレート工法書いてあった








おれ勝ち組みーーーーww
874名無し組:2014/01/11(土) 18:22:15.30 ID:???
良かったね
875名無し組:2014/01/12(日) 09:30:09.42 ID:???
勝ったのだから合格間違いなしだね
これで落ちてたら、
勝ち組になっても落ちる程度の能力しかないと証明されるのは恐ろしいだろうけど・・・・

そのときは角番でガンバレYO
876名無し組:2014/01/12(日) 09:33:52.19 ID:???
一級建築士の1/10以下の難易度。

施工管理しか持ってない年寄りは
建築士とどっちが難しい?なんて
戯言抜かすが、はっきり言って迷惑
877名無し組:2014/01/12(日) 15:34:23.08 ID:???
一級建築士 = 先生
1級施工管理技士 = 親方
878名無し組:2014/01/12(日) 17:04:20.20 ID:???
一般人から見ると「実績は?」「収入は?」

住宅しかやった事のない一級建築士よりも
一般人が知っている有名な建物(公共施設・デパート等)をやった1建施の
評価が上だと感じるし、
年収500万の一建士よりも年収1000万の1建施が上だと感じる。
もっと言えば、建設業界でも無資格で経営・営業でそれよりも収入多い奴が上。

実績も収入もないから「俺は○○の資格もっている!」と騒ぐw

実際、一建士でも1建施でもかまわない。
現場で利益を沢山上げる方が偉いw
・・・とバリバリ文系出身の営業(1施4個持ち)の俺は思ってる。
879>>878:2014/01/12(日) 17:05:42.66 ID:???
もうじき1機施持ちになるんで造園でコンプなんだが会社が業の許可ないんだよなぁ・・・
880名無し組:2014/01/12(日) 17:10:13.00 ID:???
施工管理はいくつ集めようがゴミの山。
束にしても一級建築士には到底及ばない
881名無し組:2014/01/13(月) 09:28:46.54 ID:???
セコカンの束の営業ですが、
社内には私より収入のいい一建士は2人しかいません。
平取締役と建築部長だけです。
役職では同列の建築部次長(一建士)ですが、収入は私より低いし、良くて平取で出世終わりでしょうね。
積算に飛ばされた一建士とかは、惨めですよ。
まあ、ゼネで建築部に所属していて、そこそこの利益をあげているのに
一建士取れない者がいるのは謎ですが・・・・
882名無し組:2014/01/13(月) 14:10:10.02 ID:dHq2n3Pg
あなたはお金だけで人を評価する傾向がありますね。
それは生涯あなたのバロメーターから離れないことでしょう。
おそらく周りの人は100%気が付いていますよ。
883名無し組:2014/01/13(月) 14:57:25.45 ID:???
本当の建築ド素人なら1級建築施工管理技士って言えば凄い資格だと思うだろうな
一級建築士と間違える人もいるかも
セコカンは名前で得してるな
884名無し組:2014/01/13(月) 15:04:22.23 ID:???
名前は似てるがステータスで言えば
建築士と天地の差
885名無し組:2014/01/13(月) 15:36:44.17 ID:???
>>878

>>880を読んで下さい。
残念ですが、そういうことなんです。
886名無し組:2014/01/13(月) 15:40:16.47 ID:???
>>882
あなたはお資格だけで人を評価する傾向がありますね。
それは生涯あなたのバロメーターから離れないことでしょう。
おそらく周りの人は100%気が付いていますよ。

そして資格だけではメシは食えない。
金を稼ぐための資格であって、金の稼げない資格自慢なんて
素人の野菜ソムリエと同じ価値しかない。
887名無し組:2014/01/13(月) 16:04:41.95 ID:???
一級建築士の漢字間違いはあまり見ないが、セコカンはよく間違い見かける。
名前が長いからかな。かわいそう。
例】1級建築施工監理技師、1級施行管理技士、1級建設施工監理技師、1級建築工施工技工監理技能師(仕上げ)
888名無し組:2014/01/13(月) 16:30:42.82 ID:GZXOaJF0
建築施工監理技士の資格は何年にできたの?
検索してもわからなかった。
昔、可能業務範囲は同級の建築士に含まれると言われ試験を受けなかったよ。
今になって勉強中だよ。
889名無し組:2014/01/13(月) 16:33:12.92 ID:???
))886
1級建築士取ってみて下さい。
考え方が変わります。
それくらい1級建築士は凄いんです。
890名無し組:2014/01/13(月) 16:47:02.39 ID:ansJY3bZ
野菜ソムリエに価値がない?
なぜないと思う。
あるんだよ
セコカンよりは
891名無し組:2014/01/13(月) 16:57:03.77 ID:???
1級建築士×
一級建築士○
892名無し組:2014/01/13(月) 17:00:11.31 ID:ansJY3bZ
私が一級建築士と決めつけてますね。
しかも稼ぎが少ないと決めつけてますね。
それは私を見て答えているんでなく
自分の心を見て答えているのですよ。
893名無し組:2014/01/13(月) 17:14:05.60 ID:???
スレ違いの建築士の話題と気持ち悪い奴は同時に発生する傾向があるな
894名無し組:2014/01/13(月) 18:08:48.66 ID:???
))891
なんで×か意味わからん。
貴殿は一と1は同じ意味と小1で習わなかったかね?
895名無し組:2014/01/13(月) 19:06:42.53 ID:suEFAXnD
正式な名称のことだよ

1は数字
一は漢字

たとえば2級建築士が認められればU級建築士もいいことになるよ。
ただこれを知らない人は多いんだよ。
896名無し組:2014/01/13(月) 19:17:08.70 ID:suEFAXnD
それと
セコカンは正式名称は逆で
×一級
○1級
ってのもきまってるので豆知識でどうぞ。
897名無し組:2014/01/13(月) 19:45:00.91 ID:???
みんな頭大丈夫か?
くだらない討論は他でやってくれ!
898名無し組:2014/01/13(月) 20:02:52.05 ID:???
そんなこと言わずになかましてよ。
どうすれば工事で儲けれるの?
ちがうか
どうすればほかの社員より沢山のお給料もらえるの?
899名無し組:2014/01/13(月) 20:16:53.53 ID:???
独立するしかない。
900名無し組:2014/01/13(月) 20:59:23.48 ID:???
))896
だから、1と一は同じ意味だからどちらでもいいんです。義務教育で習ったでしょ。
例えば、監理技術者資格者証の資格の欄のセコカンは一建施や一土施と表記されてますよ。これは間違いですか?
901名無し組:2014/01/13(月) 21:12:52.39 ID:???
ですから・・・・
固有名詞ってとこから説明したほうがいいのかな・・・・
社会通念上のことを言われても・・・
会社名とか第一製薬でも第1製薬でも通用するけど・・・・・
子供の名前健一郎でも健1郎でもいいけど・・・

わかりまちたか?
902名無し組:2014/01/13(月) 21:17:24.30 ID:???
1でも一でもどうでもええ。

施工管理みたいな糞が建築士に
五分の口利いてるんが気にいらんねや
903sage:2014/01/13(月) 21:52:44.32 ID:516NgUFL
そんなこと言わないで相手してくださいよー
監理技術者可能業務数は一級建築士はカスみたいなもんですよ。
904名無し組:2014/01/13(月) 22:24:16.59 ID:???
カスが集まってきましたよっと
905名無し組:2014/01/13(月) 23:04:03.16 ID:???
どうしてカスってわかったの?
906名無し組:2014/01/13(月) 23:18:02.43 ID:???
どーでもいいことばかり、お互いムキに
なって議論してるからだと思います。
907名無し組:2014/01/13(月) 23:24:51.81 ID:???
一級建築士の下僕資格
908名無し組:2014/01/14(火) 00:43:34.34 ID:0ZJvXARA
合格発表を待っているだけなのに
皆が嫌になるまで荒らすんだね
909名無し組:2014/01/14(火) 10:55:58.22 ID:???
一級建築士浪人じゃねーのか?
910名無し組:2014/01/14(火) 10:59:31.37 ID:???
一級建築士と騒いでいるのはプレカット書いて不合格確定の嫉妬野郎か
一級建築士既得だったとしてもセコカンスレに粘着してる時点で無能だろw

察してやれ
911名無し組:2014/01/14(火) 21:12:19.86 ID:b2fhRkNy
今日土木の発表あったみたいやな
912名無し組:2014/01/14(火) 23:03:55.70 ID:b2fhRkNy
土木受験の方おつかれでした。建築もまもなく…
913名無し組:2014/01/14(火) 23:39:28.85 ID:vOl35gGj
1土、今日、ようやく受かりました。
1建も受かりたい〜!
914名無し組:2014/01/15(水) 03:29:12.96 ID:???
>>913
セコカン複数所持し、実務経験の重複をクリアしていなくて
取得後にバレたらどうなるのかな?
会社で生意気な部下が30歳までで、1建、1土1機合格したのだけど…
チクったら剥奪かなw
915名無し組:2014/01/15(水) 09:32:15.30 ID:wrcgojIe
1土のスレの参加者ほとんど合格してるね
ここに集ってる人も全員合格してると良いね
916名無し組:2014/01/15(水) 14:49:22.51 ID:???
ここ1、2年の技術者不足への配慮に期待しておこう…
917名無し組:2014/01/15(水) 16:27:06.99 ID:???
技能者は不足しているが技術者は飽和状態
918名無し組:2014/01/15(水) 18:23:17.27 ID:???
技術者不足とオリンピックと老朽化構造物と
原発問題と東日本大震災の復興。
よって、受験者全員合格デス。
919名無し組:2014/01/15(水) 19:43:42.99 ID:HE5mQnfN
あと23日
920名無し組:2014/01/16(木) 08:38:15.33 ID:???
バカにばらまくと二次災害多発
921名無し組:2014/01/17(金) 17:53:34.15 ID:???
多分落ちてるな
922名無し組:2014/01/17(金) 19:05:12.91 ID:???
あー!早く結果知りたい。
今年は難しかったのか?
合格率どのくらいかなぁー。
923名無し組:2014/01/19(日) 21:06:46.73 ID:???
あと18日で発表。
924名無し組:2014/01/21(火) 23:33:20.92 ID:???
おい907お前間違ってるぞ
1級建築施工管理技士は二級建築士の下僕だぞ!
925一級建築士:2014/01/22(水) 00:08:32.07 ID:???
施工管理技師の監督さんに質問です!
なぜ名刺に一級施工よりも
二級建築士を上に書くのですか??
926名無し組:2014/01/22(水) 03:48:54.78 ID:???
全体的なバランスではないか?
二級はあまり書かないがな。
二級建築士の方が上だからって意見もあるかもしれんが
それもけっして間違えではない。
実際何人もの人間が言ってるが建築士試験とセコカン試験は
レベルは別次元だから。二級建築士でもね。
建築士は建築物倒壊の危険を防がなければならない。
人命に関わる業務独占資格だからね。 名称独占とは違う。
927名無し組:2014/01/22(水) 08:46:05.59 ID:???
またか・・・
一般人の感覚は2級は2流
928名無し組:2014/01/22(水) 09:43:06.65 ID:???
927君
悔しいのは分かる!でもな人間受け入れてこそ成長するものだぜ!
まだ建築士持ってないのならとってみな
分かるから 仕事に対する考え方も変わる。
必要ないって言うかもしれないけど、施工する人間でも
今や職人ですら二級建築士持ってのがいるぞ。
一級建築士もいるな。 自分のからから抜け出せ!
929名無し組:2014/01/22(水) 10:02:50.24 ID:???
営業の俺に言われてもw
930 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(2+0:10) :2014/01/22(水) 11:32:37.61 ID:???
建築士はともかく、会社で職人がセコカン取れるのに何回受験しても番頭が取れないとかおかしいわな。
931名無し組:2014/01/22(水) 11:39:48.47 ID:???
いつもその話題になるけど2級建築士は名前で損してるよな
建築業界以外の人には>>927と同じ考えだと思う

>>929
営業だって持ってる奴は持ってるぞ
932名無し組:2014/01/22(水) 14:43:03.60 ID:???
その論点なら、知り合いの弁護士も一級建築士持ってる。
自分で家(老後移住予定の現別荘)を建てるために取ったらしい。
顧問先が地場ゼネだったこともあるかもしれないが・・・・
933名無し組:2014/01/22(水) 15:42:33.46 ID:???
プレカット 
934名無し組:2014/01/22(水) 16:31:14.80 ID:jbTKlBdy
プレカット・・・
935名無し組:2014/01/22(水) 17:30:15.45 ID:???
二級建築士 決して難しい試験ではないぞ
製図に慣れるのが大変なだけだ
936名無し組:2014/01/22(水) 17:46:02.76 ID:???
製図にいけない。
だからわからない。
937名無し組:2014/01/22(水) 18:02:08.48 ID:???
>>936
人間失格
938名無し組:2014/01/23(木) 09:56:30.18 ID:???
施工図なら書くけど、納まり無視の図面は描けない。
施工方法・納まり・耐久性をガン無視して図面を描ける人種ってある意味尊敬できる。
939名無し組:2014/01/23(木) 12:09:24.57 ID:???
ついでにコストもガン無視図面ってのは、図面じゃないんだよなぁ。

疲れるなぁ。
940名無し組:2014/01/23(木) 12:26:39.91 ID:???
>>938
>>939
君たちは建築に向いてない
941名無し組:2014/01/23(木) 12:37:57.09 ID:???
無資格、法規知らないで特殊建築物の
プランニングとか
マジでやめて…施主が可哀想
942名無し組:2014/01/23(木) 13:14:40.89 ID:???
3階建てまでの木造及び鉄骨の個人住宅の現場監督経験しかありません。
経験期間は20年あるのですが、学校行かないと合格難しいでしょうか?
943名無し組:2014/01/23(木) 17:24:45.37 ID:???
>>940
君は奴隷に向いている

・・・というか奴隷以外の生き方はできないと思う
944名無し組:2014/01/23(木) 19:50:42.64 ID:???
やっぱ問6法規全滅だとダメっすかね?
945名無し組:2014/01/23(木) 20:39:06.68 ID:???
>>944
しつこいな!今年の勉強しとけや
946名無し組:2014/01/23(木) 21:50:31.84 ID:???
問6全滅でも大丈夫だって。全体で6割、問1で6割出来たら合格だよ。
プレカット書いて、頭がおかしくなった人の相手すんなよ。
947名無し組:2014/01/23(木) 21:54:02.61 ID:???
ばーか、こちとら一建士、セコカスのダブルきとくじやい!
948名無し組:2014/01/23(木) 22:08:25.42 ID:???
946さんありがと。
希望を捨てず結果待ちます。
949名無し組:2014/01/23(木) 22:12:06.71 ID:???
>>947
マヌケか?
950名無し組:2014/01/23(木) 22:22:44.20 ID:???
946です。俺は構造一建士、1建施工持ちだけど。
一建士ごときが何言ってんの?
951名無し組:2014/01/23(木) 22:32:30.43 ID:???
>>950
雑魚キャラのなりすましバレバレ
952名無し組:2014/01/23(木) 23:37:48.83 ID:???
ルート1の計算の意味をわかりやすいように教えてください
先生!
953名無し組:2014/01/23(木) 23:54:54.34 ID:???
>>952
小学校からやり直せ!この低学歴がぁ!!
954名無し組:2014/01/24(金) 00:01:31.21 ID:???
953は本物だ
こいつルート1の計算自体知らないんだ。
955名無し組:2014/01/24(金) 00:05:19.20 ID:???
ルート1,2,3の構造計算なんてここの住人はその存在自体
知らないだろ。知らないくせに小学校からやり直せだとか
調子に乗ったことよく言えるよな。数学の平方根のルート
だと思ってるってオチだろうな。
956名無し組:2014/01/24(金) 00:10:45.44 ID:???
構造屋のゴミが意気がってるな!
957名無し組:2014/01/24(金) 00:20:03.10 ID:???
知らなかったんならごめんなさいしなさい。
958名無し組:2014/01/24(金) 00:54:06.53 ID:???
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
959名無し組:2014/01/24(金) 08:00:30.22 ID:???
まだかなまだかなー
960名無し組:2014/01/24(金) 09:06:50.38 ID:???
961名無し組:2014/01/24(金) 12:47:36.65 ID:???
必要なのかw
962名無し組:2014/01/24(金) 15:52:16.91 ID:???
1級建築施工管理技士 part8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1390521970/6

6 名前:名無し組[sage] 投稿日:2014/01/24(金) 15:45:05.50 ID:???
工事の種類の「とび・土工・コンクリート工事」の内容から「工作物の解体」が消去され、
工事の種類に「解体工事」が追加される模様



タイル・れんが・ブロック工事に「サイディング工事」が明記され、
鉄筋工事の「ガス圧接工事」が「鉄筋継ぎ手工事」に変更。

屋根一体型の太陽光パネル設置工事は「屋根工事」に該当、
太陽光発電設備の設置工事は「電気工事」に該当と明記。

業種区分全体の見直が実施されたら、試験に出るな。
サービス問題だぞ
963名無し組:2014/01/24(金) 18:24:56.85 ID:???
一建士なんて呼んでるやつは実に香ばしい香具師だな
964名無し組:2014/01/24(金) 18:34:07.58 ID:???
一級建築士とは別格の底辺下層資格
965名無し組:2014/01/24(金) 19:44:09.96 ID:???
合否が不安なんですね、分かります
966名無し組:2014/01/24(金) 19:50:54.65 ID:???
受けてないけどね
967名無し組:2014/01/24(金) 20:06:34.15 ID:???
一級建築士合格の翌年受けたけど
驚いた。受験生の見た目が冴えないオッさんと柄の悪いヤカラ同然の奴しかいなかった。受験した部屋は全員緑の受験票の
一級建築士限定だったが
そいつらも一級建築士とは
程遠いインテリジェンスの欠片も
感じさせないような身なりの連中だけ。
968名無し組:2014/01/24(金) 20:20:41.18 ID:???
しょうがないんだよ。建設業界はそんなもんだ。
そういうあんたは1建士かもしんないけど
周りから見れば土方たちと一緒に仕事してる
一員に過ぎないんだよ。目クソ鼻くそを
笑うっていうことだ。IT関連や芸能界と
一緒に考えてんの?内輪の盛り上がりは
独特だけどね。一般人からはそんな目で
見られて、かなり暗い職業だと思われてるよ。
969名無し組:2014/01/24(金) 20:22:51.44 ID:???
建設業に携わってる時点で
インテリジェンスなんて存在しないよ。
970名無し組:2014/01/24(金) 20:24:20.00 ID:???
1建士w
971名無し組:2014/01/25(土) 08:26:49.75 ID:???
>>970
>>963がお怒りです
姉歯の同業とお呼びすべきですよ
972名無し組:2014/01/25(土) 09:06:25.81 ID:GkVtKFmp
司法試験を1mとしたら一級建築士は何cm?

39 : 名無し組[sage] : 2007/04/09(月) 00:56:10 ID:???私は法学部出の一建士だが、まあ1建士は2センチだな。
司法試験受かる奴らは脳の怪物。
鑑定士ですら同じ土俵には遠いと思う。
973名無し組:2014/01/25(土) 11:41:11.02 ID:???
そうだな。建設業界自体、社会からみれば
所詮肉体労働のイメージしかない。
だから人出不足なんだよ。若いやつがやりたいわけない。
美化しすぎだ。みんなキョーミ無しだぞ!
974名無し組:2014/01/27(月) 23:19:33.02 ID:ldzN4Buw
s施工管理でも建築士でも現場監督でも誰でいいよ
現場で進んでる仕事の速さについてきて施工図起こしてくれよ
大工ばかり下請けと打ち合わせじゃないか
975名無し組:2014/01/28(火) 08:54:19.22 ID:???
戸建の話?
小せえ話するなや!
976名無し組:2014/01/28(火) 11:43:34.85 ID:???
木造は1度しかやたことがない
3セクの3億の3社JV
977名無し組:2014/01/28(火) 12:49:52.40 ID:???
今日も生きてるかクソども
978名無し組:2014/01/28(火) 16:25:09.31 ID:Y4YXgPm5
宅建とどっちが難しいんだ?
979名無し組:2014/01/28(火) 17:17:36.05 ID:???
どっちもゴミ
詐欺したいなら宅建の勝ち
980名無し組:2014/01/28(火) 20:20:46.97 ID:???
お前がゴミじゃボケ
981名無し組:2014/01/28(火) 20:25:08.02 ID:???
宅建の方が簡単だったよ
982名無し組:2014/01/28(火) 21:56:38.09 ID:???
宅建過去問5年分丸暗記で受かる?
1建施は丸暗記で受かったから宅建も同じなら取っておこーかなーと
983名無し組:2014/01/28(火) 22:15:01.99 ID:???
がんばれ
984名無し組:2014/01/29(水) 08:11:35.58 ID:???
7日の発表は何時ですか?
985名無し組:2014/01/29(水) 21:44:05.46 ID:IWAaNpih
9時ころ
986名無し組:2014/01/30(木) 08:33:30.07 ID:KvUSEXpc
独立開業は人生のバクチ!
987名無し組:2014/01/30(木) 09:48:42.46 ID:???
1級セコ管取得で独立という概念はなかったわw
小型運転免許とっただけで「個人タクシー開業やで!」ってのと同じw
988名無し組:2014/01/30(木) 10:41:14.49 ID:???
外壁などの改修工事専門なら独立可能だろ。
でもそれなりの経験が必要だが。
改修屋でも2級施工管理しかいないところも
あるしな。でもそういうところのホームページ
見ると、1級2級の種別書かないで建築施工管理技士
としか書いていないケースが多く見受けられる。
2級って書くの恥ずかしいのかな?
989名無し組:2014/01/30(木) 11:31:31.92 ID:???
二級建築士とかが「建築デザイナー」と名刺に入れてやってるからなぁ
2級って、プロのくせに1級を取れない二流って印象だからなぁ

リフォームとかだと、
一般人だと「1級管工事施工管理技士」だと「プロの設備屋」って感じで
二級建築士だと「一級建築士の補助」とか
「1級管工事施工管理技士がちゃんとしているから二級建築士でも安心しなきゃ」ってイメージじゃね?

ローカルTVに二級建築士の工務店が「リフォームの匠」と称してお手前番組やってた。
隙間に棚を作ったりとかだけでも
ナレーションで「さすがは○○を知り尽くした匠です」と連呼w
見てて恥ずかしかった(^_^;
990名無し組:2014/01/30(木) 12:19:12.52 ID:???
もっと酷いのは設計と工務店を仲介してるだけでコンシェルジュ()笑とか名乗ってる胡散臭いとこ。
しかも設計事務所でも無い。
991名無し組:2014/01/30(木) 13:21:27.99 ID:???
>>982
受かんねえよ。
992名無し組:2014/01/30(木) 15:10:11.16 ID:???
>>991
受かんないの?どっかで見たんだけど宅建って2建施と同じ難易度じゃなかった?
993???:2014/01/30(木) 17:13:25.66 ID:zASpOUJv
早く結果が知りたい、、、
994名無し組:2014/01/30(木) 17:40:51.41 ID:???
早く人間になりたい、、、
995名無し組:2014/01/30(木) 18:20:43.98 ID:???
早く結果知りたい
996名無し組:2014/01/30(木) 20:47:59.58 ID:???
>>992
ちょっと問題といて見ろよ。
学習すれば受かる試験だけど、1建施なんかより全然難しい。
1建施なんて一般人に受験されたらおまえら全員不合格だよ。
997名無し組:2014/01/30(木) 21:01:24.93 ID:???
>>996
はいはい、わかったわかった。
宅建すごいすごい。
998名無し組:2014/01/30(木) 21:32:35.99 ID:???
二回言わなくてもわかりますぅ
999名無し組:2014/01/30(木) 21:34:40.52 ID:???
1000 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(2+0:10) :2014/01/30(木) 21:35:26.96 ID:???
埋め立て
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。