1 :
名無し組:
遮音性、断熱性の低いマンション、アパートに
入居者がどれだけ泣かされ、要らぬ精神疾患を抱えさせられているか自覚していますか?
今からマンション、アパートを立てるなら、遮音性、断熱性は最高等級以上のものしか建てるべきではありません。
一度建ってしまったら何十年も使うのだから、国は最低基準を大きく引き上げるべき。
2 :
名無し組:2013/07/22(月) 13:19:41.48 ID:9DCu4dp1
3 :
名無し組:2013/07/22(月) 13:23:40.61 ID:???
その金はだれが払うの
4 :
名無し組:2013/07/22(月) 13:37:42.09 ID:???
言いたいことは分かる。
が隣家との離隔距離1mの戸建てはどうなる?
風呂の鼻歌とか夫婦喧嘩、普通の会話すら筒抜けなんだぜ。
5 :
名無し組:2013/07/22(月) 13:59:13.19 ID:9DCu4dp1
>>3 基本的には国が遮音性や断熱性にかかる原料や工賃の税金を下げたり固定資産税を下げることとセットで
遮音性断熱性の最低基準を引き上げる。
ただこれは大気汚染や水質汚染と同じで公害問題に対する規制だから、
排気ガスや排水の汚染基準をクリアするための設備コストと同じで
デベなりなんなりのその商売をしたい奴が負担するのも当たり前の話
日本もたくさんの公害問題を経験したがその都度適切に基準を規制してきたから空気水質は綺麗。
だから気持ちよく暮らせる。これは誇るべきこと。中国とは大違い。
だが住居の遮音性断熱性に関しては今まで手付かずが過ぎた。だからこれから是正する。
6 :
名無し組:2013/07/22(月) 14:16:34.42 ID:9DCu4dp1
>>4 分かってくれて嬉しい。
一戸建ての場合も基本的には同じで、遮音性・断熱性にかかった費用の税金を下げつつ、最低基準を上げる。
だけど一戸建てはマンション・アパートに比べて公共性が低いし、耐用年数も短いし、個人の自由でもあるし、
モラルハザードが起きにくい(住む人=どういう家を建てるかを決める人だ)から、マンション・アパートに比べたら弛めでもいいかな。
ドイツなど「これ以下の断熱性の建材は使っちゃダメ」という基準が高いらしいけど、
それは電気やガス・灯油を使い捨てし、CO2も出して環境負荷をかけることは国家的にトータルで損失だと考えているからだろう。
日本なんて電気の原料・ガス・原油は全部外国から輸入してる。
断熱性がスッカスカのマンションの壁や窓から、どんどん冷暖房が逃げることは、日本のカネがどんどん海外に流出することと一緒。
貿易収支のためにも、安全保障のためにも、一旦買えば永く使える断熱材の方にカネをかけるべき。
7 :
名無し組:2013/07/22(月) 15:22:28.62 ID:9DCu4dp1
おっとっと、一戸建てでも、
>>6は注文住宅の話で、建て売りは厳しくしないとダメな。
一戸建ての場合、RCなんて少ないから、軽量安価な防音材や防音窓・防音サッシがメインになるんだろうな。
そのためにも、ナポレオンが懸賞金をつけて瓶詰めや缶詰を発明させたみたいに、
日本政府は懸賞金をつけて新しい防音材・防音窓のコンテストをやってもらいたいな。
8 :
名無し組:2013/07/23(火) 13:39:29.34 ID:u7wYNeDs
遮音性・断熱性を高める建築を贅沢とみなし、高い固定資産税を取ることなど絶対にやめてもらいたい。
むしろ、それらに対しては減税、免税したり、逆に補助金を出すくらいで丁度いい。
9 :
名無し組:2013/08/01(木) 22:42:24.37 ID:???
社名でググってすぐ廃人製造メーカーだと分かるような会社は潰れろ
快適な生活は壁式RCだろうが木造だろうが隣人の質次第とも言うが
騒音主やDQNは一区画にまとめて厳しく管理されればいいのに
真面目でまともな人ばかりが泣きを見る
10 :
名無し組:2013/08/05(月) 17:03:28.51 ID:X0e4c/Cv
>>9 騒音主や迷惑隣人は現状ではババ抜きと同じだな
管理が必要
11 :
名無し組:2013/08/06(火) 13:34:25.04 ID:???
これは主の意見に大賛成
賃貸物件は住むまでわからない
数値化して明示する制度が必要だな
12 :
名無し組:2013/08/08(木) 23:50:01.05 ID:???
13 :
名無し組:
西側最上階の中古マンション購入。夜になっても天井に蓄熱されてあついまま冷えない。前の木造一戸建ては一度冷やしてしまえはあとはクーラー止めても涼しかったが、今夏は付けっ放しにするしかない。夏風邪ひいてだるい。