1級建築施工管理技士 part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
1級建築施工管理技術検定試験の情報交換をしましょう。
<今後の日程> 
実地試験 平成23年10月16日
合格発表 学科 平成23年7月22日
       実地 平成24年2月 3日

『試験実施機関』建設業振興基金(施工管理技術検定トップ)
http://www.fcip-shiken.jp/
『実地模範解答』建設管理センター
http://www.ecc-jp.com/

平成15年度実地試験施工経験記述→建設副産物
平成16年度実地試験施工経験記述→品質管理
平成17年度実地試験施工経験記述→建設副産物
平成18年度実地試験施工経験記述→品質管理
平成19年度実地試験施工経験記述→省力化
平成20年度実地試験施工経験記述→品質管理
平成21年度実地試験施工経験記述→建設副産物
平成22年度実地試験施工経験記述→合理化
平成23年度実地試験施工経験記述→品質管理活動
平成24年度実地試験施工経験記述→?

☆ローカルルール
 スレの雰囲気を乱す行為を意図的にするコテの入室を禁ずる。

過去スレ
1級建築施工管理技士 part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1342769334/
2名無し組:2013/06/16(日) 07:52:37.63 ID:???
2ゲット
スレ作ってくれてありがとう!
3名無し組:2013/06/16(日) 12:02:01.91 ID:???
3ゲットー
4名無し組:2013/06/16(日) 17:51:32.39 ID:???
四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生
の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかりとなつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に
落し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面すること
しきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避
やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として
弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の
罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。
それでは、弐ゲツト。
5名無し組:2013/06/18(火) 22:32:28.39 ID:???
弐じゃないだろボケ
6名無し組:2013/06/19(水) 09:24:47.15 ID:y+LSnDOB
JCAの通信教育ってどうなんですか?
7名無し組:2013/06/28(金) 00:19:57.42 ID:???
地域開発か建築士会の実地講習ってどうなのかな?
迷ってるんだが_| ̄|○
8名無し組:2013/06/28(金) 09:14:24.54 ID:???
そんなの自力でいけよ カス
9名無し組:2013/06/28(金) 12:07:46.80 ID:???
>>8
何処かの衝動買いスレで
「迷ったら両方買ってレポ」という格言があるけど
こういうのは使えないからなw

地域開発は問題集売ってるからそれ見て考えるのも良いかもね。
10名無し組:2013/07/01(月) 08:05:37.72 ID:???
実地には学科の知識も必要だから、3日くらい日にちを
確保して復習するのも大事だよ。
11名無し組:2013/07/12(金) 18:12:38.82 ID:???
玄関土間部分のベース基礎の上にモコっとしたコンクリートがあるんだけど、何なんでしょうか?
12名無し組:2013/07/12(金) 18:22:50.39 ID:???
>>11
 鉄骨でも立てるのか
13名無し組:2013/07/13(土) 09:20:01.04 ID:???
団子だな・・・(間違いないとしたり顔)
14名無し組:2013/07/13(土) 13:51:13.96 ID:???
>>11
鏡餅が擬態してるだけ
15名無し組:2013/07/13(土) 19:17:12.07 ID:R8epHIz/
NHK教育を見て42337倍賢く土曜アニメ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1373699030/
16名無し組:2013/07/15(月) 15:58:05.74 ID:???
金曜に合格発表だから
週末が楽しく過ごせますように
17名無し組:2013/07/18(木) 21:00:33.35 ID:wGNJG4pn
明日からまた勉強始めなきゃ
18名無し組:2013/07/19(金) 09:26:32.75 ID:???
合格キター
19名無し組:2013/07/19(金) 09:29:35.85 ID:???
おめでとう
俺は昨年実施落選組
今年は受かるぜよ
20名無し組:2013/07/19(金) 09:57:10.33 ID:VDGyVTfM
合格率47%だから、
実地は昨年よりは緩みそうだぬ
21名無し組:2013/07/19(金) 10:32:06.43 ID:???
君たち建築士ではないの?
22名無し組:2013/07/19(金) 12:33:07.89 ID:???
>>21
学科受かって喜んでる時点で察してやれよ
23名無し組:2013/07/19(金) 12:35:01.69 ID:???
二級建築士と一級施工管理の
組み合わせは使えない代理人ばっか。

大抵名刺には上に二級建築士、
下にセコカン
書いてるのが哀愁を感じしおらしいが。
24名無し組:2013/07/19(金) 14:49:42.37 ID:???
お前の事だろ?
25名無し組:2013/07/19(金) 20:07:53.55 ID:???
去年一建士受かったからってそりゃないだろ。
23君!
26名無し組:2013/07/19(金) 23:01:24.35 ID:???
大手ゼネコンには建築士とほぼ同数人いるね。
27名無し組:2013/07/19(金) 23:22:33.93 ID:R3uv14Ah
通ってました。
28名無し組:2013/07/20(土) 00:36:42.70 ID:???
学科パスしましたー。
前スレで「こういう奴は学科に落ちる」
って言われてたけど受かったぞーw

10月の試験に向けて勉強頑張りましょう
29名無し組:2013/07/20(土) 06:53:38.90 ID:???
26君
同人数と言いなさい。
同数人って初めて聞いた。
30名無し組:2013/07/20(土) 07:35:56.92 ID:???
同数、人いるね
ならわからんでもないw
31名無し組:2013/07/20(土) 09:23:59.43 ID:???
学科の合格発表って合否のハガキが届くん?
32名無し組:2013/07/20(土) 10:35:34.72 ID:???
今年の学科 やさし過ぎたかもなあ。不足なのか
チャンスだね。
建築士試験も合格点下げるのかも。85点とか。
33名無し組:2013/07/20(土) 21:37:45.98 ID:/OI04sEB
47%例年通り
34名無し組:2013/07/21(日) 08:16:12.00 ID:???
落ちた
35名無し組:2013/07/22(月) 10:02:45.80 ID:???
うわっ ダサ
36名無し組:2013/07/22(月) 12:39:46.28 ID:???
>>34
きしょっ
37名無し組:2013/07/22(月) 22:04:54.70 ID:???
学科だよね?
落ちる事はありえないね
霊長類なら到達できない域

朝鮮人か?
38名無し組:2013/07/22(月) 22:58:52.73 ID:6hPprOAX
受かりました
良かった
自己採点では7.5割だったけど、やはり嬉しくてホッとします
しかし
実地の理解がはかどらなすぎる
なにが何やらさっぱりだ
3ヶ月後にはサラサラなのか?
39名無し組:2013/07/22(月) 23:26:07.04 ID:???
実地はコツだけです。
普段やってる事を書くだけ。
頑張って下さい。
40名無し組:2013/07/23(火) 14:36:39.93 ID:rDb36IW8
学科合格通知書という名の振込み用紙。
41名無し組:2013/07/24(水) 17:37:06.05 ID:???
封筒に「合格通知書」と大きく書かれている件について
・・・「試験結果在中」とか書いてあって、封筒を開けるドキドキ感を返せw
42名無し組:2013/07/25(木) 07:52:14.23 ID:dxacx7g9
禿胴
しかもカード払いしてると、
開封の必要すらないという・・
43名無し組:2013/07/25(木) 13:27:20.21 ID:???
封筒で来た時点で合格!
44名無し組:2013/07/25(木) 14:45:03.02 ID:???
ハガキで来た時点で不合格!
45名無し組:2013/07/25(木) 18:24:22.76 ID:???
振込してきた
みんな頑張ろうぜ
46名無し組:2013/07/26(金) 01:48:11.08 ID:???
私も試験費と地域開発講習会を振り込んできた。
指定テキストはネット書店から購入。

だってネット書店は送料無料だからね。
47名無し組:2013/07/27(土) 20:47:45.52 ID:cmlTr96m
>>41 実地試験の時は合否に係わらずハガキで来ます。
48名無し組:2013/07/27(土) 21:13:48.35 ID:???
>>46
地域開発講習会の値段いくら?
49名無し組:2013/07/30(火) 06:09:08.85 ID:???
>>47
そうか・・・結果報告はガタブルしてみるよw

>>48
ttp://www.ias.or.jp/jyuken/kenchiku/index.html?id=02

○実地記述講習:19,000円(郵送による実地記述添削指導付き)
  実地学科講習:19,000円(      同上       )
○両方:34,000円(    同上      )
※○印の講習は別途指定テキストが必要です。
  申込時に買うことはできるが、無条件で送料がかかるから
  送料無料のネット通販で買った方が得です。
50名無し組:2013/07/30(火) 22:53:38.36 ID:???
おい47
おまえセコカンの実地試験合格した事あるのか?
建築士と間違ってねーか?
建築士は学科製図ともハガキだが、セコカンは
受かってれば封筒だぞ。1級は黄ばんだ水色の封筒だ。
51名無し組:2013/07/31(水) 07:49:57.68 ID:aPwF3CpD
落ちても封筒ダターヨ
52名無し組:2013/07/31(水) 15:33:58.13 ID:???
嘘ついて楽しーか?51番!
落ちた場合はハガキだぞ。バーカ
53名無し組:2013/07/31(水) 20:20:23.81 ID:???
オレも一回落ちたがハガキだった
5447:2013/07/31(水) 23:05:40.25 ID:P07f+LOe
>>50
圧着葉書が届いて、合格の場合は2,400円(?)の収入印紙を貼ってから簡易書留で送るんだよ。
不合格の場合は翌年の受験時に実務経験記載欄が書かなくて済むらしい。
学科試験の発表時に封筒が必要なのは、実地試験の受験料の振込用紙を入れる必要があるためだよ。

もしかして、>>50は実地試験に合格した事が無いのかな?経験が無いなら知ったかぶりはやめた方が良いと思うよ。
55名無し組:2013/08/01(木) 00:00:19.43 ID:???
47君本気で言ってんの?
他のセコカンは知らんが、建築のセコカンは
1級も2級も封筒で来て、中に合格証明書の
申請用紙が入ってる。土木と間違ってない?
56名無し組:2013/08/01(木) 00:03:47.07 ID:???
土木は学科は封筒、実地はハガキだよ。
土木の危篤で建築は受かってないんだな。
バカじゃない。
57名無し組:2013/08/01(木) 00:06:49.34 ID:???
47は土木か造園のと一緒だと思ってんのか
てめーが知ったかこいてんじゃんか なかなか面白い奴だ
58名無し組:2013/08/01(木) 00:18:04.00 ID:S+FQff+f
59名無し組:2013/08/01(木) 00:47:10.99 ID:???
しったか野郎逃げちゃったか?
60名無し組:2013/08/01(木) 01:06:00.27 ID:???
2回落ちるとハガキ
1回目は封筒でくる。
なかみは実地試験の申込書
合格すると封筒に申請用紙
と払い込み用紙
61名無し組:2013/08/01(木) 11:23:06.41 ID:???
実地試験はどれくらいの勉強期間で合格できるん?
現場監督未経験者で
62名無し組:2013/08/01(木) 17:45:29.16 ID:+3CsqJwt
3ヶ月でイケる
ただし、がむしゃらにやることが条件

実地払い込みは明日締切だから
どしどし応募してねw
63名無し組:2013/08/01(木) 20:03:37.55 ID:???
去年、2級初受験で合格。今年1級受験。
明日から実地の勉強開始します!
現場監督未経験30歳だけど受かるかなw
とりあえず頑張ろう!
64名無し組:2013/08/01(木) 20:17:03.11 ID:???
>>63
去年は実地どれくらいの期間勉強した?
65名無し組:2013/08/01(木) 20:41:52.21 ID:???
実地試験に合格した事が無いのかな?経験が無いなら知ったかぶりはやめた方が良いと思うよ。

こんな事言ってた知ったかぶり野郎はどこにいった?
恥ずかしくて消えちゃったか?
66名無し組:2013/08/01(木) 21:11:09.78 ID:???
>>64
2級の時は絶対に1回で受かりたくて、1ヶ月まるまる朝4時に起きて出勤の7時まで赤日以外のほぼ毎日、作文書きまくって丸暗記したよ。
監督経験なんて無いし、やったことも無い鉄筋やRCについて記入したからね。
67名無し組:2013/08/01(木) 21:15:43.75 ID:???
補足だけど、2級は学科と作文が同じ日だったから早起きして、学科と作文やりまくった。ってことね。
1級は学科と作文、別々だから余裕があるよね。
いま思うと2級は落ちたらクソみたいなこと言ってた人がたくさんいたが、確かに簡単すぎるw
来年は建士2級も受験します!
68名無し組:2013/08/01(木) 22:19:58.30 ID:???
1級セコカンの学科は無勉で2回受かってるうちの
後輩のことだが、二級建築士の試験トコトン勉強して
も撃沈してる。レベルは全く違うから、セコカン受かったくらいで
来年は二級建築士受験しますとか浮かれない方がいいぞ!
69名無し組:2013/08/01(木) 22:39:24.28 ID:???
>>68
大丈夫!建士は最初っから無理と判断してSにいま通ってるところ。
独学でもいける人もいるんだろうが、建施とはレベルが違うw
70名無し組:2013/08/01(木) 22:47:15.21 ID:???
その向上心素晴らしい
絶対に合格するまで頑張れ!
71名無し組:2013/08/01(木) 23:56:30.64 ID:???
二級建築士の方が圧倒的に難しい
5倍は格差あると思う
72名無し組:2013/08/02(金) 00:08:10.04 ID:???
でも2級建築士もってても仕事に使えないから
そんなに気合入れて勉強するなら1級建築士やった方がいい気がする
73名無し組:2013/08/02(金) 00:27:37.00 ID:???
受験資格の問題がある
74名無し組:2013/08/02(金) 01:09:46.39 ID:???
>>70
ありがとうがんばる!
とりあえず目先の実地やらなきゃw

ちなみに1級建築士の受験資格が最短で欲しいがために2級建築士1発で受かるためにS通いです!
31歳で2級合格→4年実務→35歳で1級建築士が目標なので。
75名無し組:2013/08/02(金) 22:37:41.17 ID:???
しったかの土方野郎はどこ行った?
76名無し組:2013/08/02(金) 23:54:15.25 ID:???
1級建築施工管理技士って1級建築士を取れない人が取る

という位置づけの資格なんですか?
1級建築士取ったら1級建築施工管理技士は不要?
77名無し組:2013/08/03(土) 07:25:03.12 ID:???
おまえがいらないと思ったら取らなきゃいい。
でも、最近の新築現場はセコカンを管理者に
してるところが多い。建築士がいない訳じゃ
ないようだが。
78名無し組:2013/08/05(月) 23:51:50.71 ID:???
知ったかの土方野郎はまだ隠れてっか?
自分の間違え認めて出て来いよ。
79名無し組:2013/08/08(木) 12:54:35.39 ID:KlmwcEUe
今年の経験記述は何でしょうか?
品質管理?
80名無し組:2013/08/08(木) 15:17:00.62 ID:5hiHpSak
合理化だと思う。
81名無し組:2013/08/08(木) 23:46:03.64 ID:???
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html
82名無し組:2013/08/09(金) 07:57:22.94 ID:b9uG088d
今年の記述テーマは
・プロ化
・ガチ化
・キムチ化
上記3つに絞られた
83名無し組:2013/08/09(金) 21:20:25.27 ID:???
副産物対策は出ないよ。
なぜかって?

ヒーローの勘さ。
84名無し組:2013/08/10(土) 20:55:17.02 ID:???
どこも大量に募集してるぞ。
85名無し組:2013/08/10(土) 21:38:15.78 ID:???
>>84
何を?
86名無し組:2013/08/12(月) 19:00:20.39 ID:t8fZWX8B
問2?
躯体の記述難しすぎる。
87名無し組:2013/08/12(月) 20:13:53.02 ID:???
二建一発合格のオレ様が学科2年連続で落ちるとはこれ如何に
88名無し組:2013/08/12(月) 21:41:13.75 ID:???
>>87
『二建』とか書くんだから、まさか二級建築士(二建士)だよね。
施工管理技士なら『2級(2建施)』だよ。
89名無し組:2013/08/13(火) 14:56:42.74 ID:???
>>88
業界の常識だろ?(マジ顔)
お前、ここは初めてか?ケツの力抜いて早く四つん這いになりんしゃい!
90名無し組:2013/08/21(水) 19:41:00.28 ID:+i03Nb86
最近のゼネの監督は、一級建築士にチャレンジするヤツ少なくなったな
一昔前は一級建築士取ってから、翌年におまけ合格って感じだったんだけど・・・
今は一級施工取ったらもういいやってヤツばかり
この業界で飯食うんだったら、がんばって建築士取れよ
若い時に取った方がいいぞ!
バブル入社おっさんより
91名無し組:2013/08/22(木) 00:28:25.73 ID:???
>>90 その通りだと思います。
でも、書類の種類が昔に比べて種類が増えて、最近の監督は可哀想に思います。
前は夏場に体調不良になっても『根性が無い』で終ったものが、今では熱中症で救急車で運ばれると監督署に呼び出しが来ます。
昔は、発注者に提出する書類だけだしたが、ISOやらで社内用にも書類が必要です。

不景気なのは確かですが、若い監督が少ないのも解ります。
92名無し組:2013/08/22(木) 18:08:26.36 ID:7bonQxGi
専門化してて建築士とってもメリットないわ
広く浅い知識なら現場とネットで得られるし
別に設計しないしな
それは設計屋が専門でやればいい
どうせ現場の納まりまで考えて設計出来る奴なんて少数だしw
93名無し組:2013/08/23(金) 10:27:08.11 ID:???
俺もそう思ってた。でも自分が実際建築士とってみると
また違った視野が見えて来る。自分に対して自信ももてるし。
設計しなくても、施工だけだとしても、持ってないより持って
た方がいい。これ事実!
94名無し組:2013/08/23(金) 18:24:38.03 ID:???
持ってないより持ってた方がいいなんてどの資格にも言えることだしな
活用できなきゃ自己満足
95名無し組:2013/08/24(土) 12:54:56.03 ID:???
自己満足でもいい。お客さんには印象がいいのは事実!
持ってない奴が言うとたとえ本当にいらないと思って
言ってるとしても、周りから見ると負け惜しみにしか聞こえない
から他人には言わない方がいいぞ。
96名無し組:2013/08/24(土) 18:23:05.55 ID:???
はいはい
1級建築士様は本当に頭がよろしゅうございますね
羨ましい限りでございます
97名無し組:2013/08/24(土) 18:28:11.30 ID:???
同意
典型的な文系で、文系高校中退の俺でも取れるセコカンと一建士は専門性が違う
98名無し組:2013/08/24(土) 18:35:05.69 ID:RS0Diyeq
オレは設計屋だ、オレは施工屋だってのもいいんだけど、どっちも建築屋でしょ。
建築屋だったら一級建築士取れって!
設計屋と対等に肩並べてやり合わなければダメ。
やられっぱなしじゃダメだって。
発注者からも信頼されるし。
合格率低いからってビビッてると先進まないよ。
99名無し組:2013/08/24(土) 19:27:28.80 ID:???
設計屋と肩を並べたら、納らない建物だらけになるな。

梁の主筋を叩き切ると大丈夫だろうけど
意匠屋と構造屋が先に話合ってくれよw
100名無し組:2013/08/24(土) 22:06:42.77 ID:???
すみません。俺中卒だけど二級から実務積んで一級建築士
受かったぞ。言い訳するな。
101名無し組:2013/08/25(日) 15:34:34.23 ID:???
仕事の専門分野が違うから一級建築士の話はもういいよ
稼業違いです
102名無し組:2013/08/25(日) 15:50:53.19 ID:???
それが言い訳。
建築業やってんだろ?
建築士免許無試験でくれるってんなら欲しいだろ?
鳶だろうが内装屋だろうが何だろうが一緒だよ。
建築士持ってりゃ仕事の世界が広がるし、自分のステータスになる。
仕事ができりゃ技能士なんていらねーとか言ってる年配の親父達と同じ。
今じゃ内装屋さんや改修屋さんでも建築士持ってる人沢山いるぞ。
時代について行け。言い訳は自分の成長を邪魔するぞ。
103名無し組:2013/08/25(日) 17:40:00.00 ID:FANgmm+J
オマエラ!セコカンだけで満足するな
施工屋だからこそ建築士をめざしてくれ
じゃなかった、「建築士の合格」をめざしてくれ!
104名無し組:2013/08/26(月) 07:30:06.34 ID:???
言いたいことは分かる。過去何度も出てきた話題で、人は違えど同じようなことを言ってるから。
ただこれだけは分かって欲しい「スレ違い」だと。
建築士に本当に価値があるものであれば、押し付けることもなく受験生は来る
常識と良識があるなら、そろそろお引取りいただけませんか?
105名無し組:2013/08/26(月) 08:58:18.17 ID:???
だから〜それを言うなってんの!
106名無し組:2013/08/28(水) 09:46:33.39 ID:???
JSCA建築構造士になるには
4.おもな作品概要(1-3号)



作品・・・・
構造屋でも作品ってあるんですね
107名無し組:2013/08/31(土) 21:33:30.57 ID:???
>>106
建築士=建築家のプライドがあるから
108名無し組:2013/08/31(土) 23:37:29.17 ID:???
おまいらには関係ないっぺよ〜
109名無し組:2013/09/01(日) 07:47:53.14 ID:???
おまいらちゃんと勉強してるか?
オレは独学だが、今年は品質と勝手に予想するがどうだろな
110名無し組:2013/09/02(月) 12:42:11.21 ID:nVRQHRyZ
問2 今年は仮設かな?
111名無し組:2013/09/02(月) 21:02:02.07 ID:???
109だがやっぱ合理化でw
去年安全だったから問2は仮設
毎年交互だよ!違ったら来年受けるわww
112名無し組:2013/09/02(月) 22:22:48.73 ID:owNvxNqh
少しベンキョウすれば誰でも受かるわ
ちとがんばって一級建築士とれって!!!!
113名無し組:2013/09/03(火) 08:13:53.13 ID:???
>>112
大丈夫w
来年2建士とって受かったら4年後1建士とるからww
114名無し組:2013/09/03(火) 10:16:24.80 ID:Zn1+I8nG
管の学科試験が片付いたのでモードを切り替え。

合理化を求めての品質確保が出るんぢゃ、と勝手に予想。
CICの添削受けたら数値を記して具体的に表せ!とご指導いただきましたが
やっぱそこまで書かないと厳しいでしょうか。
115名無し組:2013/09/03(火) 15:23:54.83 ID:???
>>114
シッコの先生がそう言うとは、並々ならぬことだ。悪いことはいわん。従った方がええ。
116名無し組:2013/09/03(火) 23:01:28.40 ID:???
多分大手ゼネコンから一級建築士受からないバカの救済資格設立して欲しいと要望があったんだろ。
117名無し組:2013/09/04(水) 12:28:40.61 ID:???
>>116
いいえ、一級建築士が納まらない絵を描いても責任転嫁する為の制度です。
118名無し組:2013/09/06(金) 16:37:39.36 ID:pbY1eTRo
どうせこの中に偽造免状使った一建士がいるんだろ
119名無し組:2013/09/06(金) 23:35:54.45 ID:???
一級建築士がわざわざ偽造免許使わないだろ
120名無し組:2013/09/07(土) 05:58:20.23 ID:???
免許偽造するほどのリスク犯さなくても一級建築士なら朝飯前で取れるわw
無勉、学科免除記述は問題みて即興で一発合格したし、余裕で
121名無し組:2013/09/07(土) 07:42:32.14 ID:???
一建士は、試験開始の時間がそんなに早いのか・・・・
さすがだな
122名無し組:2013/09/07(土) 10:19:29.86 ID:???
施工管理技士なんぞ一般社会の認知度皆無に等しいからな、これまで通り一級建築士の前では借りてきた猫みてえにせいぜいおとなしくしとけや。
123名無し組:2013/09/07(土) 10:54:49.65 ID:KJfheW93
朝食はAM5:30です。
124名無し組:2013/09/07(土) 22:51:28.38 ID:???
マンションの一室借りてるような設計事務所の一級建築士よりかは
大手ゼネコン勤務のセコカンの方が地位も所得も遥かに上だけどなw
125名無し組:2013/09/08(日) 17:56:25.04 ID:???
>>122
了解しました
図面の矛盾を指摘せずに
黙っ地中梁の主筋を叩き切って側溝を納めますね(*^_^*)
126名無し組:2013/09/09(月) 17:35:47.09 ID:???
1級持ちで学科免除組だけど
受験票って来た?
127名無し組:2013/09/09(月) 18:44:33.61 ID:???
1級建築施工管理技士も略せば1級建築士だなw
128名無し組:2013/09/09(月) 20:51:44.75 ID:???
建築士は一級
セコカンは1級
129名無し組:2013/09/12(木) 07:40:59.11 ID:???
技能士は壱級
130名無し組:2013/09/12(木) 15:45:43.57 ID:fY4VcOkv
みなさん施工系の中で、技術士持ってる人っているの?
131名無し組:2013/09/12(木) 17:03:45.40 ID:???
建築なら、一建士と技術士(建設部門・総監)
土木なら、技術士(農・林・水・総監)とRCCM

二次製品メーカーとか建材屋だと一建士&1土施&応用理学・金属とかもいる
奴隷を卒業した猿の住み家でもある。
132名無し組:2013/09/12(木) 23:47:18.51 ID:???
>>130
え?技術士持ってるのは普通じゃないの
30歳までに1部門くらい持ってるのが当たり前だと思うんだけど
133名無し組:2013/09/13(金) 01:11:15.92 ID:???
技術士って?どんなのがあるの?
134名無し組:2013/09/13(金) 10:07:54.06 ID:???
>>133
ディープスロートとかアナル舐めとかじゃね?
135名無し組:2013/09/13(金) 21:51:14.02 ID:h4YDYNDN
>>132
えぇぇ?マジ?
施工屋ってみんなバカかと思ってたわ
136名無し組:2013/09/14(土) 15:51:23.23 ID:???
>>135
技術士を持ってなくて何が技術者ですか?
はやく貴女も取りなさい。
137名無し組:2013/09/14(土) 17:32:14.71 ID:???
バカは意匠屋に多い気がする・・・・
138名無し組:2013/09/15(日) 09:20:17.49 ID:???
だな
139名無し組:2013/09/16(月) 00:45:11.56 ID:???
ノシ
はいはい
セコカン取ったけど、技術士もってません。
何からいったらいいですか?
140名無し組:2013/09/16(月) 09:04:14.30 ID:3TUijFBn
合格難易度
1級セコカン>一級建築士>技術士>2級建築士>技術士補>2級セコカン
141名無し組:2013/09/16(月) 10:18:52.04 ID:???
技術士=マッサージ士らしいw
142名無し組:2013/09/16(月) 23:17:05.56 ID:???
>>140
セコカン美化し過ぎだろw
一級建築士は何度も落ちたが、
学科免除で受けたセコカンは
無勉一発だった。あっけなさ過ぎ
143名無し組:2013/09/16(月) 23:59:46.82 ID:???
>>142
まじすか?
あんま勉強してないんですが、実地は大丈夫ですか?
144名無し組:2013/09/17(火) 01:31:00.30 ID:8iTENH9k
>>143

俺は建築士はないけど一発だったよ。
普段ちゃんと施工管理してればどんな問題が出ても平気かと…

得意不得意な分野はあるだろうけど
あの試験に受からないんじゃ普段どんな施工管理してるのか疑問。

といっても教科書通りの作業手順がわかってなきゃ無理だけど。
はしょった作業ばかりしてるんじゃ受からない。
それを見きわめる試験だから。
145名無し組:2013/09/17(火) 02:10:03.63 ID:???
>>144
なるほど、納得
よくわかりました
146名無し組:2013/09/17(火) 17:14:24.83 ID:???
学科免除組受験票って来た?
俺まだ来ないんだけど
147名無し組:2013/09/17(火) 17:41:43.81 ID:???
二次のテキストって日建の過去問が一番いいのかな?
148名無し組:2013/09/17(火) 18:08:08.18 ID:???
>>146
おまえの資格『一綴建紫士』って書いてあるぞw
149名無し組:2013/09/17(火) 18:10:19.77 ID:???
これか?

【社会】1級建築士32人を処分=耐震偽装や名義貸しなど−国交省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379408802/
150名無し組:2013/09/17(火) 20:16:11.86 ID:???
今年は合理化か副産物か
151名無し組:2013/09/17(火) 21:44:57.68 ID:BLoN9jcn
40過ぎても受からないバカが会社にまだいるのだが、
生きてて恥ずかしくないのかと思う
そいつらは表舞台に出せないから、民間のクズ仕事やらせてるんだが
気づいてないのか、天然なのか、まったく理解できん
ゼネ(大手も中小も全て)の監督で受からないヤツは、
建築やめたほうがいい
今時、大工でも簡単に取る資格だよ
152名無し組:2013/09/17(火) 23:34:01.43 ID:???
>>151
1級建築士ならけっこういるが1級セコカンだよな
セコカン落ち続けてるやつなんて見たことないわw
153名無し組:2013/09/18(水) 12:38:04.62 ID:???
>>151
俺41歳で合格
証書を手にしたのは42歳の時
厄年前に売り上げ不振の居酒屋をたたんで、約1年がかりでで合格した。

そんなに簡単な資格じゃないよ。
154名無し組:2013/09/18(水) 15:07:19.03 ID:Ds7i6Iao
>>153

居酒屋の大将が一年の勉強で取れる資格だろ?
簡単な方だろ。

なのに本職が何年もかかるなんて…
155名無し組:2013/09/18(水) 18:09:57.00 ID:eU3QtKsU
>>151
うむ。うちの会社にもいるわ。
40過ぎても作業ズボンを腰パンして、風切ってのこのこ歩いてる。
あまりにもバカ過ぎて話にならん。
あ、その人は2級セコカンね。
156名無し組:2013/09/18(水) 20:41:40.23 ID:???
>>150
去年は副産物だったんじゃなかったっけ?
今年は品質か合理化じゃないの?
157名無し組:2013/09/18(水) 22:53:05.84 ID:???
ったりめーだろ
このスッとこどっこい
158名無し組:2013/09/19(木) 12:19:46.72 ID:???
受験票いつとどくん?
159名無し組:2013/09/19(木) 19:35:04.55 ID:???
現場未経験で今実地の勉強始めたけど恐ろしく難しいな
もっと前から勉強しとくべきだった
160名無し組:2013/09/24(火) 09:31:17.18 ID:n/mAPQgS
うちの近所でも最近は合格したって話を聞かないな。
161名無し組:2013/09/24(火) 10:21:49.68 ID:???
おーい!

誰もおらんのかー?
162名無し組:2013/09/24(火) 11:46:47.61 ID:???
必要な奴はほとんど取得済みだからな
若手は絶対数が少ないから周囲で見かけないだけだろ
163名無し組:2013/09/24(火) 12:19:36.66 ID:???
毎日スレ更新してるぞ
誰もいないがww

ちなみに29で今年初受験
絶対うかってやる!
164名無し組:2013/09/24(火) 12:45:21.09 ID:1Jk5FSE/
俺は34で初受験
二級とばして一級受けてみたら、学科受かったのは良いいが、実地不安過ぎ
経験記述は何がでましょう
165:2013/09/24(火) 12:49:58.63 ID:UGf0ggX2
1級建築施工管理技士で、現場代理人もして、給料の総支給が年収で300万以下の人いますか?
166名無し組:2013/09/24(火) 13:01:22.37 ID:???
>>165
呼んだ?w そんなの星の数ほどいるさ
167名無し組:2013/09/24(火) 15:17:04.07 ID:???
>>164
去年2建施1発合格29歳だが1級のが作文長い
独学だけど今年は合理化に山張ってる
品質ならあぼーん
168:2013/09/24(火) 17:37:22.31 ID:ShWHlXeT
合理化1本って勝負試杉だろ。
資格学校でさえ、予想を外すのだから、
どれにでも2つくらいはネタもってた方が良いぞ。
複合問題が出たらどうするんだ?
169名無し組:2013/09/24(火) 19:20:35.23 ID:???
>>159
現場未経験?
170名無し組:2013/09/24(火) 21:23:34.31 ID:???
>>159
俺も木造大半だから、きつかった。
コンクリ系の文章は結構なんでも対応できた様な気がする
頑張りよー
171名無し組:2013/09/24(火) 21:33:30.63 ID:???
過去問なんぞ一切読まなくても合格できるよ。by一級建築士
172名無し組:2013/09/25(水) 18:15:21.52 ID:???
漢字書けなくても合格できる?
173名無し組:2013/09/25(水) 19:33:37.12 ID:???
>>172
ごじだつじするくらいなら
ぜんぶひらがなでおけ
174名無し組:2013/09/26(木) 04:21:56.08 ID:uqiZImNk
過去問やってるけど、
どれだけ過去問やっても、
過去問だけじゃ受からない気がしてきた
175名無し組:2013/09/26(木) 08:06:20.46 ID:+kx3RBXZ
過去問やってテキスト読んで挑戦するぞ!
独学だとそんなもんだろ?
176名無し組:2013/09/26(木) 12:59:37.73 ID:BPRhsOHq
≫175
順番が逆です。近年の資格学校のテキストと宿題とテストを手にいれると
学校に行かなくても、かなり力が付きますよ。
177名無し組:2013/09/26(木) 23:29:39.63 ID:ieItDAXr
合理化>品質>副産物がふつうの予想だけど、今年は、何か+合理化の合体バージョンじゃないかな
178名無し組:2013/09/27(金) 10:56:28.65 ID:+6kgCyhW
例えばH22の合理化+品質的な事ですか?
179名無し組:2013/09/27(金) 11:51:25.86 ID:???
役所は総工費下げたがっているから、コスト管理だぞ。
180名無し組:2013/09/27(金) 18:38:00.62 ID:GI2SFl48
178>そのとうり。合理化省力化での、エコや品質。
181名無し組:2013/09/28(土) 11:32:29.39 ID:uxd0yxBq
合理化と環境との複合問題は対策した方がいいな。
182名無し組:2013/09/28(土) 12:57:21.41 ID:???
総工費45,000万円(消費税相当額を含む)の建築一式工事
鉄骨平屋建5000u(PHC杭150本共)の工事において、

総工費20%カット(税込)
人件費15%増
残業0時間
工期30%短縮
品質基準15%UP
安全対策費30%増
企業努力による負担率15%拡大
イメージアップ費 総工費×10%
主任監督員接待費率5%以上
与党への政治献金3.5%

以上の条件を満たした実行予算を立てよ。
但し、政務次官のいとこの杭工事費1.5億円と
共通費の交通誘導員(2.5万円/人×200人以上)の
大臣後援会長経営の警備会社の変更及び価格交渉は認めないものとする。


この問題なら楽勝で合格できる。
183名無し組:2013/09/28(土) 18:15:22.02 ID:DqGCxEhy
新築はネタあるけど、改修は合理化で更に+されるとネタがマジ苦しいな。
184名無し組:2013/09/28(土) 21:13:31.07 ID:tvVefoJs
相模原キャンパスの人いる?
今年は青山キャンパスなのな orz
185名無し組:2013/09/29(日) 18:07:33.79 ID:???
>>165
1級セコカンなら5種持ちだ
一建士もあるが、I円玉5枚と500円玉1枚持っている程度の感覚。
月25万×12ヶ月+年1ボーナス10万で年収310万w

同級生の医者は桁違い
高校時代の成績は俺が上だったのになぁ・・・

35になっても司法試験通れなくて建設屋に転身したけど、
行政書士よりも年収下だわw
行書の方が時間的余裕も多い

俺の場合は、機施があるから建機で遊んでストレス発散してるけど、
普通は賢い奴が選ぶ職業じゃねーよw
186名無し組:2013/09/29(日) 18:15:21.54 ID:iZJSqNtv
>>182
下請が何社潰れた?
187名無し組:2013/09/29(日) 19:16:02.68 ID:???
>>185
今いくつか知らんけど
35で建設屋に転身は間違ったな
現場なら資格も大事だけどやはり経験が大事だろ
188名無し組:2013/09/29(日) 19:18:49.08 ID:???
>>185
経歴をごまかして無ければ
35で司法試験を受けてるやつが一建士受けれるまで相当時間掛かるはずだが
189185:2013/09/29(日) 19:34:03.33 ID:???
>>187
経験は大事だね
でも、「○十年の経験」がコンプラをガン無視させてるんだよねw
法律の基本しら知らない奴が「法律で決っている」とか言って窮屈に仕事してる。
けど、もっと大事な(罰の重い)法律を無視するw
所長連中は「木を見て森を見ず」は多い気がする。

>>188
司法浪人時代に日建で二建士獲ってたw
会社には一建士伏せてる。
便利なセコカン野郎として、見事にやっつけ所長やってるw
造園とってコンプ目指そうか思案中
190名無し組:2013/09/29(日) 20:03:24.43 ID:???
二建士なんて受けてるから司法試験受からなかったんじゃねw
何のために一建士伏せてるんだ?
責任ある立場に就きたくないからか?
一建士なら資格手当もあるだろうに
191名無し組:2013/09/29(日) 22:36:04.41 ID:???
>>189

2建士の7年の受験資格は?
192名無し組:2013/09/29(日) 23:55:12.31 ID:H4vYxbHP
193名無し組:2013/09/29(日) 23:58:48.34 ID:H4vYxbHP
一級建築士落ちて1級建築施工管理技士の実地勉強してるもんです
20代
感想は、二級建築士(5年前に取得済み)のほうが難しい これ確実に。
記述っていっても作文だよね。

経験記述や一般記述、躯体の記述もそんなにテキスト
通りに書く必要性ないよね
やってないことも、やってる風に書けばいいんじゃね
194名無し組:2013/09/30(月) 00:00:32.03 ID:APW1fAI1
後気になったんだけど、
地域によっては採点甘かったりするみたいなの?
195名無し組:2013/09/30(月) 00:04:33.84 ID:APW1fAI1
まだある
一建士がポルシェなら
一建施は軽四だな
それくらいの受験レベルの差(価値)
名だけ一級が付いてるから、監理技術者になれるけど
試験そのものは、経験者なら沈下すレベルじゃない?
そもそも一建士が取れない人のためにできた
免許でしょ?
施工管理技士って免許自体が、素人に対して
認知度ひくいし、だっさいよね
196名無し組:2013/09/30(月) 00:21:06.30 ID:???
>>195そんなこと取ってから言いなよ
197名無し組:2013/09/30(月) 00:34:09.40 ID:APW1fAI1
学校行ってない人に情報与えるね

181 :名無し組:2013/09/28(土) 11:32:29.39 ID:uxd0yxBq
合理化と環境との複合問題は対策した方がいいな

社会的背景との対策

・ゴミの削減

・環境問題の激化から、建設資材のプレハブ化、無梱包化等により
ゴミを削減し、コストの縮減を図るべきである。

とかね

経験記述はそんな程度でいいと思うんだけど
他の5問の配点はどうなってんだ

躯体は記述  (8割過去問出題)
仕上げは3択 (6〜8割過去問出題)
一般は 仮説計画からの出題(ゲート、足場、仮設備電気、事務所、こうだ)
施工は バーチャート(地下がある場合と ない場合 外壁は大体タイルで出題してくるとみた
ときたら、・こうだい解体 埋め戻し 足場の工程がすれてるパターンと
カーテンフォールの工程修正と、)ほぼ過去問やればいけるであろう

法規・建設業法4問 (過去問とおり)労働安全衛生法4問(過去問は出ない
新規がでる テキスト読むこと)予想は総括とか統括とかそのへんの人数の虫食い
198名無し組:2013/09/30(月) 02:48:47.69 ID:???
>>195
偉そうにご託を並べてるが、学校頼りかよw
中卒の俺でも2000円の本一冊で合格したぞw
199名無し組:2013/09/30(月) 08:17:17.63 ID:???
198>>
いつの時代ですか?w
200名無し組:2013/09/30(月) 08:26:39.04 ID:???
>>199
H19年取得
201名無し組:2013/09/30(月) 12:45:12.01 ID:???
一級建築士だがブックオフの100円の古本一冊でセコカンごとき受かるだろ
202名無し組:2013/09/30(月) 14:12:25.58 ID:mf3c1l5j
一建士持ちは本当に別室受験なんだな。
地方はどうなんだろ。
203名無し組:2013/09/30(月) 16:12:37.86 ID:???
別室受験だよ。受験票はグリーン。
だけど人相は半グレ集団みたいなのが
多数居たな、そんで欠席数が大杉漣
204名無し組:2013/10/01(火) 00:34:34.64 ID:tzg0xLUz
>>193
一建士落ちた奴がいってもねー。
バイクに乗ってる人に、車の免許の方が難しい。
と言ってるようなもんだ。
205名無し組:2013/10/01(火) 19:17:50.36 ID:tNzF2xNC
二級建築士のほうが難しいのは確かだと思う
206名無し組:2013/10/01(火) 21:21:32.30 ID:???
法規がさっぱり頭に入らないんだけどこんなん覚えられるの?
207名無し組:2013/10/01(火) 22:12:08.16 ID:???
覚えれたけど、当日漢字が書けなかった!
208名無し組:2013/10/01(火) 23:58:43.49 ID:???
経験記述と残り6割くらい答えられたら合格できるかな?
209名無し組:2013/10/02(水) 19:30:28.90 ID:???
>>203
グリーンで受験票に1建士って書いてある
受験票違うと何か変わるのかな?採点が違ったりあるのかな
今日問題集買ったけど何すればいいか全くわからん
210名無し組:2013/10/02(水) 19:45:19.21 ID:yOzWsiPv
>>195
お前が本当に両方取得者なら【1】と【一】の違いは分かるだろ?
(プゲラッチョ)
211名無し組:2013/10/02(水) 20:39:22.04 ID:???
一級建築士持ってて実地
不合格なら切腹及び
指名停止他二級建築士に降格
にしてもらいたい
212名無し組:2013/10/03(木) 07:09:38.27 ID:???
>>209
地域の講習会受けろ!
俺も学科免除で実地対策分からんかったが
それに出て一発合格した
213名無し組:2013/10/03(木) 12:48:57.87 ID:???
>>212
地域の講習会なんてどこでやってるんだ?
調べたけどどれも主要都市ばっかでしかも終わってるのばっかだ

>>211
一級建築士持ってて実地不合格になりそうだわw
214名無し組:2013/10/03(木) 19:51:34.58 ID:???
>>213
来年主要都市で受けろ!
俺も初年度はいつでも実地から
受けれることもあって
願書出しただけで受験
しなかった。

二年目はテキスト買って地域の講習会
三日出て、あとはたいした勉強もせずに
合格できた。一級建築士合格の努力に
比べたらクソみたいなもんだった。
215名無し組:2013/10/03(木) 21:35:43.89 ID:???
落ちたら1級建築士に降格だよ!
216名無し組:2013/10/03(木) 21:45:42.80 ID:???
地域の講習会ってどんなことするの?
217名無し組:2013/10/04(金) 00:38:08.96 ID:???
新情報!
今年初めて出来形が出るぞ!
218名無し組:2013/10/04(金) 07:20:34.37 ID:0TGE5U/I
>>217
何問目の問題?どこかの学校の情報ですか?
219名無し組:2013/10/04(金) 11:49:58.35 ID:???
問2
220名無し組:2013/10/04(金) 15:28:32.31 ID:4MFKf0sZ
今年はネットワーク工程が、でるぞ。
221名無し組:2013/10/04(金) 22:54:28.30 ID:NDWC4DeT
何情報
222名無し組:2013/10/05(土) 15:46:23.92 ID:Ofg3jRrv
222
223名無し組:2013/10/05(土) 18:40:55.90 ID:???
>>219
仮設・安全じゃなくて出来高ってこと?
224名無し組:2013/10/06(日) 08:48:10.32 ID:???
今年は、想定外の災害時に対処すべき処置が1問(枝2)で出る
225名無し組:2013/10/06(日) 17:14:40.10 ID:vq1vK3zq
だからみんなドコ情報ww
226名無し組:2013/10/06(日) 20:26:24.76 ID:WUcXP0D6
土木は割と例年通りの問題みたいでしたね
227名無し組:2013/10/07(月) 05:51:26.82 ID:???
土木は直球だったらしい
228名無し組:2013/10/07(月) 09:00:25.66 ID:7SC8lQv4
建築は四球だってさ
229名無し組:2013/10/07(月) 10:13:24.36 ID:???
いやいや 死球の方でしょう
230名無し組:2013/10/07(月) 20:31:11.30 ID:???
韓国軍の食事風景 生トンスル(産直)

画像 2013/8/20
http://livedoor.blogimg.jp/defugon/imgs/d/5/d5835141.jpg


この状態で、永久に食糧補給ができる韓国軍の伝統的食事風景。
231名無し組:2013/10/07(月) 20:46:14.31 ID:THEVO4Dr
10/20の東京の実地試験会場はどこですか?

先月半ばから宮城の震災復旧の現場に飛ばされて、受験票まだ手元にないから
確認出来ない。

誰か教えてください
232名無し組:2013/10/07(月) 20:52:47.69 ID:BqNvdOZl
俺は1次と同じ青山学院大学
233名無し組:2013/10/08(火) 17:40:14.53 ID:EmAkD7wx
>>231
受験番号の頭3桁は?
234名無し組:2013/10/08(火) 23:59:37.75 ID:???
問題集の解答例見ると立場が工事主任か現場代理人ばっかだけど
監理しかやってなければ監理者って書いていいの?
235名無し組:2013/10/09(水) 01:22:47.69 ID:x14NYMPj
無難に工事主任って書いといた方がいいな
236名無し組:2013/10/09(水) 11:54:45.94 ID:???
正直に営業主任でOK
237名無し組:2013/10/09(水) 14:50:45.59 ID:kBA+JRhP
早いな 日のたつの
238名無し組:2013/10/09(水) 16:33:12.55 ID:???
あんまり分厚い本買わないほうがいいな
問題集選び失敗したわ
頭に入りきらない
239名無し組:2013/10/11(金) 08:22:25.29 ID:3+fCaMOZ
来年の学校選びに余念がない俺・・・
240名無し組:2013/10/11(金) 12:05:39.51 ID:???
セコカンで学校行かんでも良いと
思いますが
241名無し組:2013/10/11(金) 12:41:57.91 ID:???
セコカンで資格学校行く奴は例外なく無能。

普通は学科試験受けることなく独学一発合格。それが至って普通なのだ
242名無し組:2013/10/11(金) 15:18:17.83 ID:???
無勉でいいだろう?

現場であったこと書くだけなんだから
243名無し組:2013/10/11(金) 15:39:22.16 ID:???
一と1の違いとか強調してるやつ
きも過ぎ!両方持ってる俺にとっちゃ
どっちでもいいだろってはなし。
244名無し組:2013/10/11(金) 15:47:10.66 ID:???
>>242
一級持ちだけど無勉では無理だと思うよ
思ってたより難しい
245名無し組:2013/10/11(金) 15:49:59.37 ID:???
難しそうに感じるが試験受けてみると
あっけなく合格できる試験。

一級建築士、高ランク大卒、役人
等は採点に補正かかってる気がする。
246名無し組:2013/10/11(金) 16:18:59.32 ID:???
一級持ちで学科免除の人が勉強せずに受けて結構落ちるって聞くけどな
247名無し組:2013/10/11(金) 17:35:14.22 ID:mkTvcB0e
>>243
既得が板に書き込んでニタニタしてるおまえもキモい
248名無し組:2013/10/11(金) 21:15:29.02 ID:oHYL28Cm
東京の地域の講習会に出席したが、経験記述は、工程の合理化と品質管理を、
重点的に教えていたけど、どうかな。
249名無し組:2013/10/11(金) 21:32:30.71 ID:???
資格試験なんだから独りよがりの経験とか書いても受からんわな

だから一応傾向を知るために勉強は必要
250名無し組:2013/10/11(金) 21:55:04.46 ID:???
的確な言い回しだけだよ
本当に施工要領書を読んで
施工管理しているのであれば
251名無し組:2013/10/12(土) 00:32:15.47 ID:zjQGbUG5
経験記述は元請けで普通に仕様書よく見て現場管理してれば書ける。
専門職種の方々には結構キツイと思う。
副産物なんぞのお題じゃ書ける業種が限られるし。
252名無し組:2013/10/12(土) 08:22:13.81 ID:???
>>251
自分のところで出る産廃を覚えれば、他は少ないと思うけど・・・・
俺は解体屋だから、産廃は得意だったけどw
253名無し組:2013/10/12(土) 12:15:46.63 ID:???
土木が直球なら建築も直球で
合理化ですかね?
254名無し組:2013/10/12(土) 12:20:09.32 ID:???
みんな地域の講習会とか
行ってるみたいだけど
お金どれくらいですか?
255名無し組:2013/10/12(土) 21:32:03.58 ID:zEaTqcJQ
地域の講習金額、経験記述、1日講習でたが、たしか、1万ぐらいで、傾向対策資料集込み
でしたよ。
施工の合理化を重点的に教えていたけどね。
256:2013/10/13(日) 13:12:04.64 ID:???
おおきに
257名無し組:2013/10/13(日) 16:56:53.03 ID:???
>>255
地域の顔の見えない連中は、
無限連鎖講の幹部で逮捕されていないプロ達だよね?
258名無し組:2013/10/13(日) 18:54:33.63 ID:m9VLOf1+
地域の講習で、一般記述問題は、仮設の計画、仮設の災害防止
今年の傾向。
259名無し組:2013/10/13(日) 19:58:16.22 ID:???
↑大阪ではそんなこと言ってなかったですが・・・
260名無し組:2013/10/13(日) 20:41:23.97 ID:???
ほんまの事おしえて??
261名無し組:2013/10/13(日) 20:51:18.25 ID:???
地域って何の略?
262名無し組:2013/10/13(日) 21:22:29.30 ID:???
地域って何の略?
263名無し組:2013/10/13(日) 22:53:07.87 ID:???
>>261ー262
財団法人地域開発研究所
264名無し組:2013/10/14(月) 03:31:34.32 ID:du6OQjWq
>>258
経験記述の問題1じゃなくて問題2とか3のこと?
265名無し組:2013/10/14(月) 08:26:34.09 ID:Zgc+ffE/
>>264
俺も仮設計画は問2だか3の話だと思う
266名無し組:2013/10/14(月) 10:06:11.29 ID:PQ47wU2W
東京の地域は、一般記述問題は、仮設計画、仮設の災害防止を覚える。
       安全は、墜落災害、飛来落下災害、崩壊、倒壊災害、重機災害、第三者災害
       の特徴を覚える。
      躯体の記述問題は、場所打ちコンンクリートの、アースドリル工法、オールケーシング工法、リバース工法
      の特徴を覚える。どれからしい。
         
267名無し組:2013/10/14(月) 10:19:31.90 ID:PQ47wU2W
東京の地域は、今年は、根切り関係の問題がでれば、ボイリング、ヒービングの特徴、防止策。
       または、切梁プレロード工法の留意事項または計画。
       特に根切り後の、乗入構台の仮設計画の留意事項。
       バーチャートの問題も、根切りの工程空白。
       らしい。
268名無し組:2013/10/14(月) 10:25:12.31 ID:PQ47wU2W
東京の地域、躯体問題の記述、4問。仕上げ問題の記述は、8問。
      仕上げ問題は、間違いを探して、番号と正解を記述。  
      躯体の問題は、1問づつ、全文記述。
      らしい。
269名無し組:2013/10/14(月) 10:40:46.51 ID:PQ47wU2W
東京の地域、躯体問題、コンクリート関係の問題、高力ボルト関係の問題(トルシア形も含む)、
           鉄骨ベースアンカーボルトの問題。
           建て入れ直しの問題、溶接接合の問題。
           を検討、考察し勉強するように、との事です。

           
270名無し組:2013/10/14(月) 10:44:04.69 ID:PQ47wU2W
東京の地域、
仕上げ問題は、過去10年にでた問題を、棚卸して、勉強するように、
             との事。
271名無し組:2013/10/14(月) 10:53:54.99 ID:PQ47wU2W
東京の地域、躯体の記述、鉄筋組み立ての留意事項を勉強するように、
            との事です。
      また、躯体の記述問題は、
          留意事項は、2つ記述できるように、との事。
  
272名無し組:2013/10/14(月) 10:56:07.27 ID:Zgc+ffE/
色々な意見とまとめると
全部勉強しろって事だな
273名無し組:2013/10/14(月) 11:08:43.89 ID:PQ47wU2W
地域、そうらしい。
274名無し組:2013/10/14(月) 11:18:25.81 ID:PQ47wU2W
試験まで、1週間きりました、経験記述は、施工の合理化、品質管理を
     作文し、試験本番まで、覚える事にした。
     皆様、共にガンバリましょう。
     20日、青山学院大学で受験します。
275名無し組:2013/10/14(月) 11:32:19.63 ID:???
地域の予測って当たるの?
276名無し組:2013/10/14(月) 11:33:06.82 ID:Zgc+ffE/
>>274
俺も合理化・品質管理に絞った
会場は青山
同じですね
頑張ろう
277名無し組:2013/10/14(月) 13:04:48.35 ID:???
問題集の解答例そのままの記述でも減点とかされないかな?
278名無し組:2013/10/14(月) 13:32:10.88 ID:PQ47wU2W
地域の予想はほぼ当たるよ、
5年前、1級土木施工管理受験した時、一般記述は、100パーセント当たり、
その年の経験記述は、出来型管理が10年ぶりにでて、外した。
ので、その年は、落ちたけどね。
次の年は、経験記述は、第三者の安全管理がでて、また、外したが、
なんとか記述できたし、一般記述は、50パーセント当たりで、
この年で、1級土木は合格したよ。
279名無し組:2013/10/14(月) 13:37:59.38 ID:PQ47wU2W
経験記述の解答例を、そのままでは、落ちるそうです。
以前の試験で、同じ、経験記述が多数でて、すべて落としたそうです。
地域で、言ってました。
自分流に、アレンジして下さいと、言ってました。
あくまで参考資料で使用して下さいと、丸写しはダメという事です。
280名無し組:2013/10/14(月) 13:49:54.20 ID:PQ47wU2W
○○資格も、
施工の合理化と品質管理が本命馬と言ってました。
2連単馬は、省力化と施工の合理化の複合。
単勝馬は、施工の合理化。
3連単馬は、施工の合理化、品質管理、施工の省力化。
枠外馬は、環境問題、可能性はゼロに近いそうです。
281名無し組:2013/10/14(月) 13:54:22.55 ID:???
ありがと
経験ないとつらいなー
282名無し組:2013/10/14(月) 14:00:17.53 ID:PQ47wU2W
今日は、仕上げを1日で攻略するぞ。
今年の仕上げは、間違い探しの穴埋めだから、過去問攻略。
283名無し組:2013/10/14(月) 14:09:18.89 ID:PQ47wU2W
経験なくても、ビル名、住所、階数、改修なのか新築なのか。
建築面積、のべ面積を変えれば良い。
施工時期を、冬の工期か、夏の工期か、梅雨の工期なのかを、変える。
工期を3か月ぐらいから、4か月にするとか、逆も出来る。
少し自分流に変える。
地域の経験記述の講習で、女性も結構、参加していた。
全く、経験がないでしょう。
地域、情報。
284名無し組:2013/10/14(月) 14:56:10.41 ID:iyqFMVQX
問1で
RC3階建て(地下なし)
延べ面積1000平米程度
の物件でも大丈夫ですか?
285名無し組:2013/10/14(月) 15:10:12.41 ID:b13I19Pa
あと142時間
286名無し組:2013/10/14(月) 16:36:48.89 ID:PQ47wU2W
新築ですか、大丈夫です。
RCの2階建ての一般住宅戸建で、合格した人もいます。
工期は、3か月以上ならOKです。
287名無し組:2013/10/14(月) 16:44:54.14 ID:PQ47wU2W
責任ある立場で、工事管理した職、
工事主任、施工管理主任、現場所長
と記入して下さい。
288名無し組:2013/10/14(月) 16:52:29.46 ID:iyqFMVQX
>>286,287
ありがとう。

問1の書くネタって決め打ちしてるんだよね?
品質管理がきたら「防水工事」と「タイル工事」を書くから
それだけ練習してるみたいな…。
何種類も用意してるの??
289名無し組:2013/10/14(月) 18:02:32.48 ID:PQ47wU2W
品質管理は、仕上げの、防水工事、塗装工事
を記入でしょう。
施工の合理化
施工の省力化
は、仕上げの内装工事、
でしょう。
290名無し組:2013/10/14(月) 19:45:29.37 ID:QYewyiC7
施工管理バーチャート rcでかせつ、地業かな
バーチャートにがて助けて
291名無し組:2013/10/14(月) 20:17:32.56 ID:S5qUjJ+q
バーチャートは簡単です。
これも、過去問で勉強して、
地域発行の25年度本、
または、GET発行の本が良い。

問われている内容の前後、左右がヒントです。
内装の工程、外装の工程、地業の工程、基礎の工程、躯体の工程に分けて
すべてが連続の工程になっています。
そして、最後が、竣工検査です。
292名無し組:2013/10/14(月) 21:17:37.08 ID:???
てことは、どんなに頑張っても、
あと130時間くらいしか勉強できないわけか
足りなく感じるな
293名無し組:2013/10/14(月) 21:35:11.62 ID:???
一級餅でも舐めたら
間違いなくドボンとなるよw

的確な記述出来るのであれば
 話は別だが
294名無し組:2013/10/14(月) 21:43:37.77 ID:???
なんとなく理解してても書けない気がしてならない
295名無し組:2013/10/14(月) 21:51:21.10 ID:S5qUjJ+q
今日から睡眠を5時間にして、
試験前日まで、毎日、8時間勉強で
どうかな。
試験前日の土曜日夜は、きっちり、8時間睡眠では。
296名無し組:2013/10/14(月) 21:57:34.78 ID:S5qUjJ+q
大丈夫、日曜の試験が終われば、
みんな、楽になれますよ。
297名無し組:2013/10/14(月) 22:24:00.72 ID:???
一級餅でも舐めたら
間違いなくドボンとなるよw

的確な記述出来るのであれば
 話は別だが
298名無し組:2013/10/14(月) 23:00:10.41 ID:???
来週の中間検査と再来週の別現場の竣工検査を控えて、
週末まで8時間/日勉強が実現するのだろうか
299名無し組:2013/10/14(月) 23:12:03.46 ID:S5qUjJ+q
大丈夫、パナソニック創業者の松下幸之助様、ナポレオン様、手塚治虫様等、
睡眠時間、3カラ4時間、
金曜日までの短期間なら、
できるかも。
300名無し組:2013/10/15(火) 00:21:51.10 ID:NTSgY4B0
20だっけ?
あと少しだ、がんばれ!

人生かわるかもしれんチャンスだろ!
301名無し組:2013/10/15(火) 01:28:17.91 ID:RKWZdt9R
留意事項の問題、解答用紙が一行の場合、
少し簡素化に一行でまとめるのと
詳しく二行にして書くのはどちらがいいのでしょうか?
302名無し組:2013/10/15(火) 01:31:28.48 ID:???
あと132時間

>>301
そりゃ1行でFAだな
303名無し組:2013/10/15(火) 01:58:05.63 ID:???
おーい
みんな勉強してるんだろ?
俺も今してるぞ
皆で頑張ろうぜ
304名無し組:2013/10/15(火) 07:06:36.93 ID:DgrZm6Yc
そんなに気張るな、実務経験書くだけの試験だから!
305名無し組:2013/10/15(火) 08:27:10.39 ID:???
穴埋めと一問多答を落とす奴には合格はない。
こんな基本を知らない奴の経験記述なんて買った作文だからねw

手間とコストのかかる作文採点する必要すらない。
306名無し組:2013/10/15(火) 12:13:24.89 ID:???
>>305
頭よくて羨ましいね。
なんなら、受験番号晒していけよ。
307名無し組:2013/10/15(火) 17:49:04.57 ID:D1AAOXDz
昨夜の睡眠5時間、
気持ちが張ってるから、今も眠くない。
今夜は、4時間半に挑戦の予定。
場所打ちコンクリート杭の施工、留意事項から勉強スタート。
明日は、台風通過、朝の出勤、大丈夫だろうか。
308名無し組:2013/10/15(火) 19:16:51.04 ID:???
今年はそろそろ合理化かな
309名無し組:2013/10/15(火) 20:23:26.47 ID:???
合理化の確率が高いようですが過去問見るとH22、H19で
品質確保、工程短縮・省力化とあるのですが2パターン
作っておけば良いですか?
310名無し組:2013/10/15(火) 21:56:08.60 ID:???
自己管理できぬ者共が

現場 他 人間関係 
成長計画 等

出来るわけがありません!

一方的に感情を押しつけるのが
関の山でしょう wwwwww
311名無し組:2013/10/15(火) 21:56:35.82 ID:D1AAOXDz
間違いないと思います。
ガンバ。
312名無し組:2013/10/15(火) 22:43:11.92 ID:???
もうちょっとですねー起きてますか??
313名無し組:2013/10/15(火) 22:50:44.22 ID:???
起きてるよーまだまだ勉強時間でしょ

3時まではやる

試験まであと?
110時間くらい?
314名無し組:2013/10/16(水) 09:32:07.81 ID:FVM3ZMK7
あと数日、なにをすればいいかわからない
315名無し組:2013/10/16(水) 09:59:17.55 ID:???
来年の資格学校をどこに
するか考えたらw
316名無し組:2013/10/16(水) 10:17:37.54 ID:X1FpUf8/
>>275
当たらない!奴らもあくまで予測。
317名無し組:2013/10/16(水) 16:43:04.95 ID:???
>>314
・必須項目の暗記
・過去問題解きまくる

・・・ぐらいしか無いな。
知識貯めるにもちょっと時間あるかなーw
318名無し組:2013/10/16(水) 22:08:31.95 ID:???
皆さんがんばってますか??
319名無し組:2013/10/16(水) 23:39:54.31 ID:???
>>275
地域の講習に行くと、テキストの線引き(アンダーライン)が9割といった内容だったと思う。
とにかく線引き。早口で「ここ、ここ、ここにアンダーライン」ってまくしたてられるので、

講習時間内は効果のある線引きをすることにかかりっきりでした。


そうすると、分厚いテキストの内容が3割程度に減り、そこだけ暗記しました。

でも、木造在来程度の管理しか知らない私にはその3割もきつかったですが、
テキストの7割を捨てられたので集中して暗記できました。

初受験の独学で何が何やらという状況では効果は大きかったです。(昨年受験)
思うのは、行かなければ落ちてたということと、オカルトなんでしょうが、
問1より問2以降の出来が何より重要だと思います。
320名無し組:2013/10/17(木) 00:35:39.66 ID:???
地域って何割位の合格率なんでしょうか?
321名無し組:2013/10/17(木) 00:52:42.67 ID:???
>>319
何割くらい答えられて合格した?
322名無し組:2013/10/17(木) 01:13:47.54 ID:???
>>321
問2 記述なので不明。でも、書いた。
問3 3分の1
問4 8分の4
問4 記述なので不明。でも、書いた。
問5 ネットワーク 3分の2
問6 3分の2

添削も腰を据えた自己採点もしていないので自信はありませんが、こんな感じ。
問1はもう・・・・自己採点不能(笑)

あらためて記載してみると、やっぱり問2〜6って、
馬鹿に出来ない問題数があるということと、

大切って力説したけど、俺、結構外れてるな(笑)
323名無し組:2013/10/17(木) 12:24:59.08 ID:a/dzZMQK
俺は設問一が第一関門でそこを通らにゃ設問二以降の採点もしてくれないと思ってる。
記述はとにかく最低でも設問にあった解答をすること。
そうすれば途中点だって貰えるしなにより設問二以降の採点をしてもらえる。

と、一度落ちた経験から考えた。
324名無し組:2013/10/17(木) 12:41:36.00 ID:yIm8XUnn
>>323
その通り
325名無し組:2013/10/17(木) 17:19:50.10 ID:G9WAnkpj
>>322
問5 ネットワーク?
326名無し組:2013/10/17(木) 19:42:56.51 ID:???
ひたすら過去問暗記でなんとかなる?
327名無し組:2013/10/17(木) 19:44:08.33 ID:???
>>326
暗記じゃなくて理解しながら覚えないと、意味が無い
その物事について想像出来るようになれば、応用も効く
328名無し組:2013/10/17(木) 21:17:17.89 ID:cywkSY6O
工事概要は先月終わった現場でもいんですか?
329名無し組:2013/10/17(木) 21:36:01.18 ID:???
もちろんだよ
330名無し組:2013/10/17(木) 22:09:27.90 ID:???
>>325
すみません。バーチャート。
331名無し組:2013/10/17(木) 22:31:15.93 ID:cywkSY6O
工事概要って調べることってあるんかな?
332名無し組:2013/10/17(木) 23:28:57.53 ID:sq6Nlvo9
みなさん頑張ってますか。
工事概要とその後の、記述の整合性がないと、いかんよ。
333名無し組:2013/10/17(木) 23:43:33.26 ID:cywkSY6O
そうですね。
でも、その現場が実際にあるかとか、面積とか工期ってわかるもんですかね?
334名無し組:2013/10/17(木) 23:45:00.98 ID:???
よほどおかしくないかぎり調べない
335名無し組:2013/10/17(木) 23:56:59.23 ID:???
教えてください。
この試験どうやったら不合格になるんですか?
336名無し組:2013/10/18(金) 00:18:10.14 ID:B6opzhso
もう明後日やね。
なんとかなる!かな…
337名無し組:2013/10/18(金) 00:35:23.83 ID:qcFZZjmg
>>335
お前みたいなバカ
338名無し組:2013/10/18(金) 00:45:03.08 ID:???
不安な1回目が来ましたよ。
その不安を払拭する為に勉強あるべし。

>>333
あまりに整合性がとれない物件は調べるかもねー
うちは公共施設建設工事を書く予定だから調べられても無問題w

>>335
・出願して欠席
・実地一問目・二問目を無回答で提出
・全問無回答で提出
339名無し組:2013/10/18(金) 02:56:09.84 ID:YnU7nYWP
これから、寝ます、きょうは、夜中の2時半過ぎまで、頑張りました。
明日も仕事、頑張るか。
明日もお勉強します。
みなさん、ガンバ。
340名無し組:2013/10/18(金) 06:52:47.28 ID:qcFZZjmg
>>333
態々調べるなんて事はしないと思うよ
明らかにこれはおかしいと思う記述だったら
減点又は0点で終わりだと思うよ
調べに行く費用と時間かけるのであれば落とした方が安い
341名無し組:2013/10/18(金) 11:36:15.08 ID:???
グーグルストリートビューで調べる
342名無し組:2013/10/18(金) 17:58:39.54 ID:vRGIk8ml
あと1日ですねー
皆さま自信の程はどうですか?
問1がやっぱり考えれば考える程悩ましいなぁ
一度テキスト読んだりすると、その後に思い浮かぶ文章がどうしても似て来ちゃう
343名無し組:2013/10/18(金) 19:08:41.17 ID:???
作り話考えるの疲れた
整合性とれてるか不安だわ
344名無し組:2013/10/18(金) 20:11:44.09 ID:???
経験記述外壁の仕上げが実際の建物と違っててもいいかな?
345名無し組:2013/10/18(金) 20:27:43.87 ID:???
>>344もちろん大丈夫
346名無し組:2013/10/18(金) 21:53:20.96 ID:PZHH3pif
工期は長めに書かなきゃダメだぞ!
今時の当り前の工期書くと中途半端に階数多い建物だと
コンクリートの養生期間、支保工の解体で本来の日数と合わなくなるぞ。
実際の現場は違うが、その辺はチェックされると思う。
仕様書通りに養生期間取るとと並の現場は今時の契約工期じゃ造れないからな。
347名無し組:2013/10/18(金) 22:10:04.90 ID:S0V1HRsp
合理化に絞ったがいい??
348名無し組:2013/10/18(金) 22:14:15.57 ID:???
三年周期って考えると合理化だよね。とりあえず心配だから品質管理も用意しておくけど。建築副産物はどうにでも書けるし。

それよりも問2と問4の記述が不安すぎる。

みんなの予想はどんな問題??
349名無し組:2013/10/18(金) 22:18:14.57 ID:S0V1HRsp
問2と問3じゃない?
問4は訂正じゃないと?
350名無し組:2013/10/18(金) 22:44:49.89 ID:???
>>349
年度によって違うみたい
訂正は過去問やって大体は覚えたんだけど、記述はダメなんですよね…
351名無し組:2013/10/18(金) 22:52:59.52 ID:OMWQDxYk
>>350 年度からいくと、問2,3が記述、問4が訂正なんじゃないかな?違ったら悲惨><
352名無し組:2013/10/18(金) 22:54:57.68 ID:???
>>346
SRC造11階だと何ヶ月くらいがいいかな?
353名無し組:2013/10/19(土) 07:15:11.32 ID:y7waYhej
今日も仕事だーっ。
同じ人いますか。
354名無し組:2013/10/19(土) 08:36:42.65 ID:FAIJy9x4
>>348
350の言うとおり
問2・3が記述式
問4が訂正式の問題ですよ
355名無し組:2013/10/19(土) 08:51:58.00 ID:???
>>351
問3が訂正の場合と問4が訂正の場合で何か違ってくるの?
356名無し組:2013/10/19(土) 10:41:04.93 ID:JEYl6hfR
>>355
問3躯体、問4仕上げだから覚えること違ってくるよね?
357名無し組:2013/10/19(土) 12:58:04.20 ID:???
なんか今年から、試験内容が変わるんじゃないかとおびえてる。
358名無し組:2013/10/19(土) 13:08:30.70 ID:zUUO/cEC
風邪引いて病院2回行って注射してもらって1週間熱が下がらない
ちなみにロキソニン飲んでも微熱
初受験29仕事中なんだが泣きそう
新傾向にはオレも怯えてるが今まで通りだと祈ってる
359名無し組:2013/10/19(土) 13:22:59.79 ID:D8oDkjt5
今まで道りでしょう。
でないと、ほとんどの受験者が落ちるから。
そうすると、国土交通省からお叱りをうけるので、委託受験機関会社が、
事前に問題は、監査されているので、そのような事もないですけど。
360名無し組:2013/10/19(土) 13:40:33.44 ID:D8oDkjt5
問1の経験記述の配点は、減点方式なので、
満点60点からの減点式らしい。
20点減点されると、合格はきびしいと思う。
問2以降でほぼ満点できれば、別ですが。
合格基準点は60点以上なので。
漢字の誤り、整合性、現在進行形で記入している文書、枠からはみ出し記入
専門用語がひらがな、管理値(数字)、管理項目、の記入がない等、
すべて減点対象になるらしい。
ので、明日の試験は、ガンバ、でしょう。
361名無し組:2013/10/19(土) 14:56:00.76 ID:???
>>355-356
訂正:間違っている点を正しく修正すればOK
留意点:正しい施工のポイントを書く。

押さえる所は異なってるように見えてるけど
求められている点は似ているからあんまり気にしない方が良いかと。
逆に両方答えられれば良いと思うけど・・・時間無いよねw
362名無し組:2013/10/19(土) 16:04:48.27 ID:???
>>352
14カ月
363名無し組:2013/10/19(土) 16:42:32.94 ID:exP1ZWlh
問1の記述って30点からの減点じゃないの?!
364名無し組:2013/10/19(土) 17:19:13.72 ID:???
60点って大きすぎるよな
問1の2空欄にするだけで終わりそう
365名無し組:2013/10/19(土) 18:19:07.88 ID:D8oDkjt5
今回の1級セコカン試験も、基準点にくれば合格なので、ひねった問題は
少ないでしょう。
最近の国内の災害がおおいので、今年は合格率が高いかも。
1級建士は、最近の傾向、落とす試験ですけどね。
366名無し組:2013/10/19(土) 18:31:14.27 ID:D8oDkjt5
問1は決して、空欄にしないで、
問1の2も、空欄はダメ。
セコカンの普段の意識レベル、問題意識を見ているから。
今回は、合理化の経験記述がでれば、
問1の2は、
合理化した場合の社会的利点。
合理化を阻む、社会的要因。
品質管理する上で、合理化の問題点。
そんな問題かな。
367名無し組:2013/10/19(土) 18:37:19.02 ID:???
だれか今年の出題予測まとめてよ
368名無し組:2013/10/19(土) 18:45:48.20 ID:+DAPy9gJ
頑張れ合格したら、会社の人間手のひら返した様に対応してくるから。
369名無し組:2013/10/19(土) 18:47:57.46 ID:???
>>366
>問1の2は、
>合理化した場合の社会的利点。
>合理化を阻む、社会的要因。
>品質管理する上で、合理化の問題点。
合理化の問題点とか現場経験なくて全く想像がつかないんだけど
なにか問題あるの?
370名無し組:2013/10/19(土) 18:59:41.32 ID:2m1ntdd+
所長の下について、現場管理した場合、現場での立場はなんと答えた方がよいのでしょうか?
ちなみに資格はありません。
教えてください。
371名無し組:2013/10/19(土) 19:05:15.59 ID:MFVf/eGJ
工事主任
372名無し組:2013/10/19(土) 19:09:09.77 ID:2m1ntdd+
ありがとうございましたm(__)m
373名無し組:2013/10/19(土) 19:21:18.86 ID:pwawFADb
施行経験記述は20年前でも大丈夫かな?
374名無し組:2013/10/19(土) 19:55:32.00 ID:exP1ZWlh
大丈夫。
375名無し組:2013/10/19(土) 20:04:04.39 ID:???
やばい>>366の意味が全然わからないヤバい

社会的利点の意味が全然わからないヤバい
376名無し組:2013/10/19(土) 20:09:12.19 ID:FAIJy9x4
合理化
工事が早く終われば電力消費を減らせるとか
377名無し組:2013/10/19(土) 20:17:45.93 ID:2m1ntdd+
所長の下について、現場管理した場合、現場での立場はなんと答えた方がよいのでしょうか?
ちなみに資格はありません。
教えてください。
378名無し組:2013/10/19(土) 20:24:51.37 ID:???
現場主任
379名無し組:2013/10/19(土) 20:49:35.93 ID:???
所長の下について、現場管理した場合、現場での立場はなんと答えた方がよいのでしょうか?
ちなみに資格はありません。
教えてください。
380名無し組:2013/10/19(土) 20:57:46.83 ID:???
うるせえな
全部現場監督でいいんだよ
381名無し組:2013/10/19(土) 21:14:30.22 ID:???
>>366
社会的利点かー。わからん
382名無し組:2013/10/19(土) 21:22:29.42 ID:???
なんかワロタ
383名無し組:2013/10/19(土) 21:22:39.62 ID:fCK9aYOK
いよいよ明日やな
384名無し組:2013/10/19(土) 21:25:24.85 ID:PoNmvinG
合理化した場合の社会的利点
現場で経験した社会的利点なので、
経験した感想文ですよ、
合理化して、工期短縮して、5ヶ月の工期の工事が、4ヶ月で竣工検査する事ができ、
近隣住民に対しての建築騒音、工事中の仮設電気使用、仮囲い等を、短期になくす事により、
騒音、二酸化炭素、の公害がなくなると考える。
1例としての答えかな。
385名無し組:2013/10/19(土) 21:25:49.07 ID:???
>>383
あと15時間きったね

追い込みしよ
386名無し組:2013/10/19(土) 21:33:58.94 ID:FAIJy9x4
>>384
君は明日合格
387名無し組:2013/10/19(土) 21:35:07.03 ID:???
経験記述メモっていけばトイレでカンニングできるやん
と思ってぐぐってみたら
試験官トイレまでついてきて聞き耳たててるのね
無理だわ
388名無し組:2013/10/19(土) 21:37:32.55 ID:PoNmvinG
問1の2
予想問題
合理化を阻む、社会的要因。
これも、現場経験してればわかる答えだよ。
工法の変更を行い、生産性を上げると、発注者から工事費を削減される。
合理化の為の具体的な計画及び、検討する時間的な余裕がない。
合理化案に対して、監督員、監理者の早く承諾が得られない。
こんな感じの答えかな。
389名無し組:2013/10/19(土) 21:54:51.63 ID:PoNmvinG
問1の2
品質管理する上で、合理化の問題点
これも現場経験していればわかる答えだよ

早強ポルトランドセメントを使用して、養生の工程短縮すると、湿潤養生を
入念に行わないと、プラスチック収縮ひび割れが生じる。
答えの1例です。
390名無し組:2013/10/19(土) 21:55:28.87 ID:???
対抗馬の品質管理の問2も
似たような感じになりそうだね?
391名無し組:2013/10/19(土) 22:00:35.44 ID:PoNmvinG
地域の講習では。
経験記述
問1、問1の2で、40点
と言っていたと思います。
問2以降で、60点、
その年の受験者の出来具合で変わると思うな。
392名無し組:2013/10/19(土) 22:06:26.88 ID:PoNmvinG
そうですね。
予想問題として
問1の2、
品質管理する事で、施工会社及び社会的影響
こんな感じかな。
393名無し組:2013/10/19(土) 22:07:59.87 ID:???
あと15時間
394名無し組:2013/10/19(土) 22:28:11.77 ID:yvYNSvcv
>>373
最近、、、、
5年以内が無難ではないでしょうか?
395名無し組:2013/10/19(土) 22:28:33.53 ID:???
お前ら見てたら何言うてるかさっぱり過ぎて落ちる気がしてきた
明日の試験終了までこのスレ見ないようにするわ
396名無し組:2013/10/19(土) 22:32:26.36 ID:538gpXHU
>>384
新築工事?そのぐらいの工期の新築現場じゃ1級にはふさわしくないので無理じゃね?
フカしてでももっと工期長くしないと。ウダウダした木造住宅レベルじゃん。
397名無し組:2013/10/19(土) 22:56:11.07 ID:???
えへへ
おれ経験ないの 営業なのー
398名無し組:2013/10/19(土) 22:59:30.44 ID:FAIJy9x4
マンションの大規模リフォームだって工期は2〜3月程度が多いから
工期は言うほど問題ではないと思うけど
399名無し組:2013/10/19(土) 23:02:28.66 ID:CyC4rRlG
あと14時間
400名無し組:2013/10/19(土) 23:03:05.77 ID:/iWOK8fC
結局、合理化に品質や社会的要因などプラスアルファとして
何か付くってことで絞るか。。。
401名無し組:2013/10/19(土) 23:17:44.88 ID:???
まさかの工程管理を作成中
402名無し組:2013/10/19(土) 23:54:35.84 ID:???
構造は
"木造準耐火構造"
で問題ないかな
403名無し組:2013/10/19(土) 23:55:20.50 ID:PoNmvinG
問5、
バーチャート工程の問題は、満点で、15点から20点の採点らしいので、
これを間違えると、かなり、やばそーです。
問6、
建設業法、労働安全衛生法は、穴埋め、それぞれ1点から2点の採点なので、
今から勉強される受験者は、時間を割いてまではどうかな。
404名無し組:2013/10/20(日) 00:05:40.25 ID:???
>>403
法規の個人的予想だけど
施工管理台帳が必要な会社・再請負通知人の出題は3年おきかつ
出題した次の年には出ないから忘れても良いかも。簡単なんだけどねw

労働安全衛生法はここ数年一問出てるけど
重複問題が無い事から 統括安全衛生管理者・統括安全衛生責任者と
労働基準監督署届出案件(足場・支保工・クレーン・リフト)かな?
405名無し組:2013/10/20(日) 00:06:19.98 ID:AQJ5jqSy
戸建住宅、鉄筋コンクリート造、地上3階、
建築延べ面積500u
躯体コンクリートの養生期間は、28日。
梁下の型枠が解体できます。
工期4ヶ月
これで合格した受験者がいますよ。
406名無し組:2013/10/20(日) 00:10:19.13 ID:???
あーあと13時間しかない
407名無し組:2013/10/20(日) 00:33:21.85 ID:???
今日は寝ません。
勉強します。
408名無し組:2013/10/20(日) 01:00:40.81 ID:???
あと12時間
409名無し組:2013/10/20(日) 01:02:47.14 ID:WxlDdG4k
明日は記念受験でもいいや
受かったらラッキーぐらいで
このひと月予定外に忙しすぎて勉強出来んかったし
工程管理より売上管理のが優先です
410名無し組:2013/10/20(日) 01:17:35.15 ID:FBzNzjVf
法規は建設リサイクル法が出る!
411名無し組:2013/10/20(日) 01:19:20.54 ID:AQJ5jqSy
みなさん、頑張ってますか。
今夜は、午前2時頃まで、頑張りますよ。
412名無し組:2013/10/20(日) 01:23:34.83 ID:???
明日は昼からだろ?まだまだあがけるな
413名無し組:2013/10/20(日) 01:25:17.42 ID:AQJ5jqSy
リサイクル法、たぶん出ない。
1級土木施工
で何回かでたが。
土木は建築の解体工事ができるからだよ。
1級建築施工は、解体工事の施工管理はできないので、
まず、実技試験では出題は・・・・NOですね。
414名無し組:2013/10/20(日) 01:28:47.06 ID:AQJ5jqSy
これから、品質管理の経験記述
頑張るよ、
出題は、50パーセントだけど。
もしもの保険で・・・・・・す。
415名無し組:2013/10/20(日) 01:29:03.32 ID:jCPgwzz5
みんな一通り勉強したのかな?捨ててる分野ある?
416名無し組:2013/10/20(日) 01:29:19.95 ID:???
>>413 イミフ
もう少し勉強しましょう。
417名無し組:2013/10/20(日) 01:33:27.88 ID:FBzNzjVf
寝ようと思ったけど緊張してねれない
418名無し組:2013/10/20(日) 01:36:21.89 ID:FBzNzjVf
みんなで合格するぞー!
419名無し組:2013/10/20(日) 01:56:20.88 ID:???
これ見ると合理化って副産物品質管理に比べて少ないんだよな
並びの傾向的には品質管理じゃないの?
だからこそ合理化とも考えられるけど

平成15年度実地試験施工経験記述→建設副産物
平成16年度実地試験施工経験記述→品質管理
平成17年度実地試験施工経験記述→建設副産物
平成18年度実地試験施工経験記述→品質管理
平成19年度実地試験施工経験記述→省力化
平成20年度実地試験施工経験記述→品質管理
平成21年度実地試験施工経験記述→建設副産物
平成22年度実地試験施工経験記述→合理化
平成23年度実地試験施工経験記述→品質管理活動
平成24年度実地試験施工経験記述→?
420名無し組:2013/10/20(日) 01:58:54.87 ID:???
あと11時間?
まだ11時間もある!

俺は12時45分まで勉強するぞ。
今が一番詰め込める時期だからな。
421名無し組:2013/10/20(日) 02:05:43.50 ID:???
不安だ。どれだけ勉強すればいいのかわからない
422名無し組:2013/10/20(日) 02:34:27.51 ID:n4vqXgeO
おまいらおはよう!ちゃんと勉強してるか?
熱が下がったからいまから猛勉強開始じゃー!
423名無し組:2013/10/20(日) 02:37:28.42 ID:???
はよ寝れやょよぁぁ
424名無し組:2013/10/20(日) 02:47:26.67 ID:AQJ5jqSy
眠いので、少し寝て・・・・。
勉強します。
みなさん、ガンバ。
425名無し組:2013/10/20(日) 02:49:01.27 ID:???
>>415
経験記述の建設副産物は捨ててます。
426名無し組:2013/10/20(日) 02:52:33.38 ID:AQJ5jqSy
このへんで、19年度に出題した、
省力化も、捨てがたいけど、
今回は、捨てます。
合理化、品質管理で、
試験会場の青山学院大学へ行きます。
427名無し組:2013/10/20(日) 03:07:05.65 ID:???
あと10時間…

朝まで勉強したら、午前中に30分マッサージに行って、
少しの仮眠でリラックス状態に持っていく計算
428名無し組:2013/10/20(日) 04:04:18.15 ID:???
おまえら、あと9時間だぞ

覚悟はできてるか?
俺はできてる
429名無し組:2013/10/20(日) 04:21:49.16 ID:???
副産物なんて梱包材やら養生材やらを再利用しましたでいいんじゃないの
430名無し組:2013/10/20(日) 04:53:00.70 ID:???
さすがに人いねーか

まぁ頑張ろうぜ

遮煙はオーバーラッピング形式ふむふむ…
てか木口のさね肩ってなんだよ
431名無し組:2013/10/20(日) 05:10:38.82 ID:???
副産物は出ないだろ
去年出てるし
432名無し組:2013/10/20(日) 07:15:05.67 ID:???
今から問346頭に詰め込みまくるぜよ
433名無し組:2013/10/20(日) 08:12:10.12 ID:???
N予想
施工の合理化と品質管理

仮設の施工計画
躯体は記述8行
仕上げ誤記訂正
バーチャート例年通り
業法 労安衛
434名無し組:2013/10/20(日) 08:55:48.12 ID:EyDk2PXC
テスト
435名無し組:2013/10/20(日) 09:05:37.96 ID:???
おーい
残り4時間きったぜ?
436名無し組:2013/10/20(日) 09:06:55.00 ID:???
朝ごはん食べて向かいます
みなさんのご健闘お祈りしてます
437名無し組:2013/10/20(日) 09:24:01.33 ID:???
いよいよですねー。皆さん落ち着いてがんばりましょう
438名無し組:2013/10/20(日) 09:24:43.56 ID:???
大阪工業大で受ける人いてま??
439名無し組:2013/10/20(日) 09:35:02.64 ID:???
いるよ
もう家出るけど
440名無し組:2013/10/20(日) 09:46:04.49 ID:IvOlJHq/
もう無理
艦これしよ
441名無し組:2013/10/20(日) 09:46:46.64 ID:???
ノシ
朱鷺メッセ
442名無し組:2013/10/20(日) 09:55:15.95 ID:???
>>266
最近は地業工も躯体というのか?
443名無し組:2013/10/20(日) 10:28:09.31 ID:???
>>442
またエライ戻ったね

この試験的に、そう区分してるだけだよ

問い2はくたい
問い3は仕上げ
みたいな
444名無し組:2013/10/20(日) 10:43:58.58 ID:???
おい!
おいおい!
もう2時間しかねーじゃねーか!
445名無し組:2013/10/20(日) 11:06:13.89 ID:???
もう試験会場入ったぜ
もう知らん
なるようになれ
446名無し組:2013/10/20(日) 11:30:32.44 ID:???
試験会場てもう入れんの?早いね。
447名無し組:2013/10/20(日) 11:35:58.79 ID:???
東北薬科大、トイレにて
448名無し組:2013/10/20(日) 11:42:22.30 ID:VBiRWGP1
青山学院は会場入りは12時から
大学内は入れます
449名無し組:2013/10/20(日) 11:43:57.19 ID:???
青山学院大学はもぉ席に着けたよ
450名無し組:2013/10/20(日) 11:55:27.45 ID:???
がらーん…
451名無し組:2013/10/20(日) 11:58:37.72 ID:OWJp5cKL
ねむい
452名無し組:2013/10/20(日) 12:04:44.65 ID:???
電車乗り間違えたけど何とかついたよー
453名無し組:2013/10/20(日) 12:06:30.39 ID:???
漏洩まだ?
454名無し組:2013/10/20(日) 12:12:46.61 ID:???
あと50分で追い込むよ
俺、この試験おわったら
455名無し組:2013/10/20(日) 12:20:10.10 ID:???
>>441
新潟か!頑張れ&#55357;&#56394;
456名無し組:2013/10/20(日) 12:28:09.23 ID:???
>>447
ナカーマ
457名無し組:2013/10/20(日) 12:59:13.97 ID:71REPA8s
みんな頑張れよ(*^^*)
458名無し組:2013/10/20(日) 14:25:30.14 ID:R6JCCzZR
おわた(T_T)
琉球大学遠いよ>_<
459名無し組:2013/10/20(日) 14:48:15.27 ID:???
合理化っだっただろ?
460名無し組:2013/10/20(日) 15:06:54.47 ID:???
合理化だけどプレカット縛りだったわ
461名無し組:2013/10/20(日) 15:09:24.61 ID:Ym5SjGPF
今日か。。。
予想より実地難しいでしょ。
462名無し組:2013/10/20(日) 15:18:11.05 ID:YmG2arV0
プレカッと除外
参りました
463名無し組:2013/10/20(日) 15:25:32.92 ID:???
ラスへの変更とフラットデッキへの変更は認められるのかな?
464名無し組:2013/10/20(日) 15:42:42.35 ID:???
6番の問題むずくね?
465名無し組:2013/10/20(日) 15:47:21.66 ID:???
おお、まさかの建築基準法だしな
466名無し組:2013/10/20(日) 15:50:18.55 ID:???
フラットデッキok?
467名無し組:2013/10/20(日) 15:50:45.90 ID:???
俺は、問2と問6は難しかった。問2で、固まったわ
468名無し組:2013/10/20(日) 15:56:18.95 ID:???
フラットデッキは良いだろ
もうプレカットはうんざりだったんだなぁ
469名無し組:2013/10/20(日) 15:58:05.40 ID:???
回答速報いつすか??
470名無し組:2013/10/20(日) 16:04:07.18 ID:QqBNS1y1
問6の2は、7m、帆布…
過去問に頼る自分には分かるはずも無し。
帆布なんて言葉使わんし。
471名無し組:2013/10/20(日) 16:05:04.09 ID:/l5djm2U
工程表の答えが欲しいな♪

プレカット除外ってひでぇよ!
472名無し組:2013/10/20(日) 16:06:08.58 ID:???
建物用途と規模によるが
フラットデッキよりも
デッキプレートのほうが...
473名無し組:2013/10/20(日) 16:07:53.15 ID:???
まあみなさんお疲れ様でした。
474名無し組:2013/10/20(日) 16:07:53.71 ID:???
プレカットってなにの
プレカット?
475名無し組:2013/10/20(日) 16:09:10.93 ID:f+x6YL1V
終了日が正しくない工事は?
476名無し組:2013/10/20(日) 16:09:53.66 ID:???
天井ボードじゃね?
477名無し組:2013/10/20(日) 16:11:03.36 ID:???
>>470
防護棚じゃないのか〜
そこだけは自信あったのに(ToT)
478名無し組:2013/10/20(日) 16:11:06.76 ID:???
バーチャートで土工の作業は何だったんすか?
479名無し組:2013/10/20(日) 16:11:12.06 ID:???
外部シーリングでは?
外部建具が終わってなかったし…
480名無し組:2013/10/20(日) 16:11:24.62 ID:???
外壁シールじゃなくて?
481名無し組:2013/10/20(日) 16:13:32.73 ID:???
>>433
N予想って…ほぼビンゴ???
482名無し組:2013/10/20(日) 16:14:09.24 ID:???
建具の終りが遅いのかと思った…、シールか。
483名無し組:2013/10/20(日) 16:19:29.27 ID:???
>>478
後の工程で切梁払しがあったから単純に切梁架けにした
484名無し組:2013/10/20(日) 16:22:40.02 ID:???
おれも天井ボードにしたわ
壁ボード終わってんのにまだ天井張ってんだもん
485名無し組:2013/10/20(日) 16:23:31.32 ID:umxCSnbQ
トラス筋付デッキプレートはプレカットになる?
床張りって書いた
オワタww
486名無し組:2013/10/20(日) 16:24:41.82 ID:umxCSnbQ
床張りはバーチャートです
検査入ってんのに終わってなかったからw
違うよなOrz
487名無し組:2013/10/20(日) 16:24:59.81 ID:mexD9U+b
天井ボードは壁終わってからじゃないと無理だと思うんだ。
488名無し組:2013/10/20(日) 16:25:56.55 ID:???
俺だけか ガラス取り付けにしたのは ガラスはめ込む前に吹き付けしてたから
489名無し組:2013/10/20(日) 16:26:12.52 ID:???
>>481
ドンピシャだったよ。
問6以外はね
なんだよ今年は軽い変化球放ってきやがった
プレカットナシだし
490名無し組:2013/10/20(日) 16:27:26.54 ID:???
<<486
それ、自分も思いました。
違うと思いますが…
491名無し組:2013/10/20(日) 16:29:01.33 ID:???
外部シールだと外壁吹き付けに間に合わないんじゃないかと思って、外部建具にを前に移動したよ
492名無し組:2013/10/20(日) 16:30:43.13 ID:???
私もガラスにした
493名無し組:2013/10/20(日) 16:31:32.37 ID:???
建物用途と規模によるが
フラットデッキよりも
デッキプレートのほうが...
494名無し組:2013/10/20(日) 16:31:41.75 ID:DlSGeiqT
>>491
俺もそうした!
違うのかなぁ〜( ´△`)
495名無し組:2013/10/20(日) 16:31:59.52 ID:???
自分も外部建具の終わりを早めるのかと思った。
496名無し組:2013/10/20(日) 16:33:02.86 ID:DlSGeiqT
今年初受験。
今年の難易度は…
難しい?簡単?例年並み??
497名無し組:2013/10/20(日) 16:33:17.26 ID:???
プレカット決め打してたから、1問目から心折れた。
合理化と品質管理の混合問題とか。
来年頑張りますか。
498名無し組:2013/10/20(日) 16:34:52.61 ID:???
字の汚さは減点なのかなあ
499名無し組:2013/10/20(日) 16:36:10.29 ID:???
外部建具か外部シールの二択だよね

最後まで迷ったけど、シールに一票

理由は、建具だとしたら、終了日候補が狭すぎる
500名無し組:2013/10/20(日) 16:38:09.70 ID:???
>>498
プレカット除外なんてご無体な事してるんだから字が汚いくらい勘弁して欲しい。
501名無し組:2013/10/20(日) 16:39:41.01 ID:???
俺も初受験だけど、問1、2、6は、難しかった気がする。ただ、他は簡単だったと思う。
502名無し組:2013/10/20(日) 16:41:08.97 ID:i1M12oSC
プレカットだとタイルの加工も含まれるのかな?
503名無し組:2013/10/20(日) 16:42:04.18 ID:mexD9U+b
字が汚いので原点とかやめてー!
読める範囲だったらオッケーにしてほしいね
504名無し組:2013/10/20(日) 16:43:02.84 ID:???
>>502
当然だろ。フラットデッキもしかり。
505名無し組:2013/10/20(日) 16:43:27.24 ID:???
>>502
「仕上げ材料」だからダメじゃ?
506名無し組:2013/10/20(日) 16:43:49.47 ID:UlnYDHv5
来年また学科からかよ
507名無し組:2013/10/20(日) 16:47:07.30 ID:???
今年は大丈夫だ。みんな受かったぞ
オリンピックととーほぐで技術者不足じゃけん
508名無し組:2013/10/20(日) 16:51:09.74 ID:???
工程は外壁早めたらとも言うけど、ガラスの工事もあるからやっぱりシールを遅くした方がと思ってシールを延ばした。
509名無し組:2013/10/20(日) 16:51:55.49 ID:???
外壁→外部建具の間違い。
510名無し組:2013/10/20(日) 16:56:55.12 ID:5nZVeuD3
>>507
そうだよな、あくまで資格なんだし。
現場ではちゃんとやりますから見逃して下さいっ(-_-;)
511名無し組:2013/10/20(日) 16:57:13.30 ID:PA4WlAg8
記念受験のつもりが全部かけちゃった
仮設足場の変更とディープウェルから釜場への変更で問1が合理化と見なされるか
そこが問題だ
512名無し組:2013/10/20(日) 16:59:31.39 ID:i1M12oSC
>>505 でもプレカットの定義って木工事じゃないの?
513名無し組:2013/10/20(日) 17:02:39.45 ID:???
試験官が巨乳だった件@青学
514名無し組:2013/10/20(日) 17:08:50.09 ID:DlSGeiqT
解答速報ってネット上のどこかで出るの?
515名無し組:2013/10/20(日) 17:10:25.74 ID:???
>>513
よく集中出来ましたな。
私ならそっちばかり気になって、試験が手に付かないでしょう。
516名無し組:2013/10/20(日) 17:10:41.23 ID:mexD9U+b
外部建具の終わりを早めるということは、6階は支保工がついた状態で取り付けることになるんだな。
517名無し組:2013/10/20(日) 17:11:30.22 ID:???
問題4
1. 3-300
2. 3-2
3. 1-無くして
4. 2-入れずに
5. 1-エッジ
6. 1-1
7. 2-上向き
8. 1-5

問題5
1.A-切梁掛け B-杭頭処理
2.外壁シーリング 9月中
3.8月中〜9月上

問題6
1.発注者
2.50
3.7
4.帆布
5.配置
6.労働災害

でokかな?
518名無し組:2013/10/20(日) 17:14:39.12 ID:???
問題6全部間違えた…
519名無し組:2013/10/20(日) 17:15:33.89 ID:???
俺も…。
520名無し組:2013/10/20(日) 17:16:46.67 ID:???
4-1は100でない?pcの継ぎ目は100ずつ確保だったような。
521名無し組:2013/10/20(日) 17:16:51.02 ID:???
各問題で足切りってあるのかな…?
522517:2013/10/20(日) 17:23:13.47 ID:???
正解ではなくて、自分の答えです。
これで合っているかな?って事でした。
523名無し組:2013/10/20(日) 17:23:29.11 ID:???
>>517
問6-1は注文者のようです。
発注者でもいい気がしますが…
524名無し組:2013/10/20(日) 17:23:31.44 ID:umxCSnbQ
4-1はオレも100って書いた それ以外全部○
5はA.Bだけ○
6問目は1問しかあってない
5-1Aの漢字って切梁架けじゃなかった?
切梁組立って書いたんだけどねww
こりゃ来年かなー
525名無し組:2013/10/20(日) 17:27:26.98 ID:???
>>512
そう言われてみればそうかもねぇ。
問題本文は「現在一般的に行われている躯体・仕上げ材料のプレカット」ってなってるけど、曖昧だよね。
526名無し組:2013/10/20(日) 17:28:46.29 ID:???
LGSのプレカットを準備したが、
恐くて書かなかった。
527名無し組:2013/10/20(日) 17:28:48.38 ID:???
>>524
架けだと思う。
といいつつ俺も不安で切梁設置って書いたw
528名無し組:2013/10/20(日) 17:30:26.39 ID:J2ZoQca7
切梁組立
同じだー
切梁架まで頭に浮かんだのだが
最後の一文字が出ず

急遽組立にしたよ(T-T)
529名無し組:2013/10/20(日) 17:32:36.87 ID:7pTV2wS8
切梁組立でも切梁架設でもいいっしょ?
530名無し組:2013/10/20(日) 17:38:44.95 ID:HATznUnu
法規は意味が合ってても語句が違うのはNGみたいだが、切梁組立でも架けでも良いらしい
531名無し組:2013/10/20(日) 17:39:06.04 ID:DlSGeiqT
4-1は150では?
532さた:2013/10/20(日) 17:40:47.98 ID:O9dDLxr3
一般的なくたい、プレカットって何が当てはまりますか?
533名無し組:2013/10/20(日) 17:41:19.49 ID:???
あんまり掘り下げておじさんの心をえぐらないでくれ
今日だけは
534名無し組:2013/10/20(日) 17:42:17.15 ID:DlSGeiqT
現場打ち杭のコンクリ打設に関する問題で
鉄筋かごの内容だとやっぱり0点でしょうか?
535名無し組:2013/10/20(日) 17:42:58.95 ID:i1M12oSC
>>525 こりゃあプレカットの件はFAXで抗議する。
問題が曖昧すぎる。
536名無し組:2013/10/20(日) 17:44:18.46 ID:???
>>534
大丈夫だ!おじさんは杭頭処理の内容書いた!
537名無し組:2013/10/20(日) 17:45:01.76 ID:rMflGzoD
設問一にタイル先付けプレキャストコンクリート工法はまずかったかなあ&amp;#10067;
538名無し組:2013/10/20(日) 17:50:06.82 ID:DlSGeiqT
鉄筋組み立ての問題で、
スペーサーの取り付けの内容は0点?
鉄筋相互の間隔の内容なら大丈夫??

継ぎ手の乱配置、
帯あばらの四隅全部緊結にしておけば
良かったの…。
539名無し組:2013/10/20(日) 17:52:43.07 ID:???
>>538
過去問の解答例にスペーサーの内容で答えがあったはず。
540名無し組:2013/10/20(日) 17:53:34.32 ID:???
杭頭処理を二個書いてしまった。。。
アウチ…
541名無し組:2013/10/20(日) 17:54:47.29 ID:rMflGzoD
プレカットとプレキャスト同じ意味になるのかなあ?
542名無し組:2013/10/20(日) 17:55:21.35 ID:PA4WlAg8
また来年お前らとここで会う機会とその立ち位置について具体的に記述してください。
543名無し組:2013/10/20(日) 17:55:58.21 ID:MwtghlRo
>>532
ALC版、型枠パネル、デッキプレートぐらいか?
内装だと石膏ボード、軽鉄、システム天井とか?
544名無し組:2013/10/20(日) 17:58:09.58 ID:7pTV2wS8
プレキャストはいいと思うんだけど…
躯体のプレカットって工場で型枠を加工して持ってくるとかそういうことじゃ?
まぁ、わからんけど。
545名無し組:2013/10/20(日) 17:58:50.00 ID:???
プレカットは軽天材を長さカットして出荷してもプレカット、ボードの長さをカットして出荷してもプレカット。
工場出荷時に加工済みで出荷だとプレカットって言うみたいよ。
546名無し組:2013/10/20(日) 17:59:04.11 ID:???
プレカットは事前のカットだからな、
プレキャストとは違うわな。
547名無し組:2013/10/20(日) 17:59:15.31 ID:PA4WlAg8
ただしリア充、プア充、ハッピーな未来についての記述は除くものとする。
548名無し組:2013/10/20(日) 17:59:58.48 ID:???
>>541
なんないと思う。
549名無し組:2013/10/20(日) 18:01:32.01 ID:???
何回もすまんがトラス筋付デッキプレートはプレカットってことでぉけ?
550名無し組:2013/10/20(日) 18:01:37.31 ID:PA4WlAg8
二次製品化して搬入するということでは同じ
あまり好意的に取られないんじゃないかと
551名無し組:2013/10/20(日) 18:01:42.23 ID:???
>>544
躯体のプレカットって木造の柱とかなんじゃ?
552名無し組:2013/10/20(日) 18:04:19.56 ID:???
シールかよちくしょう
床にしてもうたわ
553名無し組:2013/10/20(日) 18:11:35.83 ID:???
みんなまた来年ここに集合な!
554名無し組:2013/10/20(日) 18:12:19.22 ID:???
問3
1.(杭はパスで)w
2.鉄筋の組立 ※:加工・ガス圧接除く
・鉄筋継手部分及び交差部の要所を0.8mm以上の鉄線で結束する
・スペーサーは転倒及び作業荷重に耐えられる物とし、スラブスペーサーは原則鋼製とする。
・鋼製のスペーサーは型枠に接する部分に防錆処理を行った物とする
3.支保工(これのうち2つ)
・パイプサポートは2つ以上継いではならない
・パイプサポートを継いで用いるときは4以上のボルト又は専用の金具を用いて継ぐこと。
・高さが三・五メートルを超えるときは、高さ2m以内ごとに水平つなぎを二方向に設ける。
4..仮ボルト(これのうち2つ)
・仮ボルトは本接合のボルトと同軸径の普通ボルトで損傷の無い物を使用する
・締め付け本数は1群ボルト数の1/3以上かつ2本以上。柱梁接合部の混合接合部又併用継手は
 一群のボルト数の1/2以上かつ2本以上とする
・柱及び梁を現場接合とする場合、エレクションピースなどの仮接合用ボルトは全数
 締め付ける。
・仮ボルトに使用したボルトは、本締めに使用してはならない。

>>517
問6-5:配置→健康障害

回答は地域の参考書から。
支保工は労働安全規則から抜粋。
555名無し組:2013/10/20(日) 18:19:01.43 ID:???
鉄筋はかぶり厚についてかいちゃったわ
アウトかな
556名無し組:2013/10/20(日) 18:21:20.02 ID:???
鉄筋は結束線の余長はすべて内側に折り曲げる。
557名無し組:2013/10/20(日) 18:22:55.09 ID:???
鉄筋は結束線の余長はすべて内側に折り曲げるってのと、所定のかぶり厚を確保するために適切なスペーサーを使用する。って書いた。

日建のテキスト通りなら正解のはず…
558名無し組:2013/10/20(日) 18:26:48.78 ID:???
問5の3はみんなどうした?
俺8中〜10上だけど
559名無し組:2013/10/20(日) 18:28:28.83 ID:7pTV2wS8
>>551
そうだね、木造まったく頭になかったわ。
560名無し組:2013/10/20(日) 18:32:26.95 ID:???
問2
1.現場事務所
・建物本体・外構・埋設設備などの工事に支障の無い位置に計画する
・設計・監督者・協力業者と円滑に打合せが出来るよう、面積・部屋の確保する。

2.仮設道路
・工事車両の走行・重機などの作業に適した道路舗装・道路幅の計画をする。
・現場内の長期にわたる道路導線や作業を考慮した設置計画をする
・作業者の通行導線と出来るだけ交差させない。

3.鋼製仮囲い
・設置場所の地盤が安定しているかを確認する
・建地や控えの根入れ深さが風圧に耐えられる深さに打ち込まれているか確認する。
・風圧に対して、控えパイプと埋め込み材との緊結が完全か確認する。
561名無し組:2013/10/20(日) 18:34:33.61 ID:aYYYSLZq
東京会場は何だよ〜意味不明な場所
バスは来ないし、雨に濡れてイライラです
駅近にして欲しいね
562名無し組:2013/10/20(日) 18:35:45.30 ID:???
>>557
思い出したので追加
問3-2
・ドーナッツ型スペーサーは縦使いで使用する。

スペーサーがダメだったらアウトだけど。
563名無し組:2013/10/20(日) 18:38:45.20 ID:???
問題のせてもらえませんか??
564名無し組:2013/10/20(日) 18:42:24.91 ID:???
合格のラインてあるのでしょうか?
565名無し組:2013/10/20(日) 18:47:37.47 ID:???
>>563
明日の9時に>>1のWEBで公開されるよ。
模範解答付きで。
566名無し組:2013/10/20(日) 18:58:41.96 ID:Tu4AlwyR
大丈夫!
みんな合格だよ!
567名無し組:2013/10/20(日) 19:02:48.60 ID:???
問1で6割
問2〜6で6割
ないと合格できないだろうね
>>564
568名無し組:2013/10/20(日) 19:03:38.08 ID:Ao2ClNgZ
問1って、プレカット除外だっけ?
569名無し組:2013/10/20(日) 19:04:34.83 ID:???
構造木材のプレカットと、鉄筋の工場組立を準備してたけど、
どっちもやめたわ。
代わりに、工程短縮用に準備してた、
@足場の兼用と、
A防水工事用の仮設屋根、
を書いてみた。

鉄筋よりいいかと思って。
570名無し組:2013/10/20(日) 19:04:42.44 ID:???
問2 なんぞ基本中の基本だろ?

こんなもん答えられん奴おらんやろ?
571名無し組:2013/10/20(日) 19:08:24.36 ID:???
>>568
除外だよ
572名無し組:2013/10/20(日) 19:09:18.84 ID:???
問2と4は確かに簡単だった
問6には殺意わいた
573名無し組:2013/10/20(日) 19:15:46.37 ID:Ao2ClNgZ
571〉〉
問2だけ、除外かと思ってた。
羽柄材のプレ加工書いちまった
574名無し組:2013/10/20(日) 19:16:35.29 ID:3svxCv/S
問1.10点×3 30点
問2.2点×6 12点
問3.2点×8 16点
問4.2点×8 16点
問5.3点×2
   6点×2 18点
問6.2点×4 8点
575名無し組:2013/10/20(日) 19:17:41.52 ID:???
まぁでも問題あまり確認せずにプレカット書いてる人とかプレカットしか準備して来なかった人で泣く泣くプレカット書いた人は大人数いると思うわ
576名無し組:2013/10/20(日) 19:17:45.07 ID:3svxCv/S
誰か問3〜6の回答よろしく
577名無し組:2013/10/20(日) 19:18:03.11 ID:i1M12oSC
問ニは除外じゃないじゃん
終わったな
578名無し組:2013/10/20(日) 19:19:26.97 ID:???
>>573
私もそうかと思って「間仕切り壁のP.Bの割り付けを計画し、工場で切断」ってを書いたら
プレカットは除くと書かれるのに気付いて、別のにしました。
579名無し組:2013/10/20(日) 19:20:56.36 ID:Ao2ClNgZ
問1の1.2もプレカット?
580名無し組:2013/10/20(日) 19:21:07.76 ID:???
問1‐2
問題ちゃんと読んでなくて軽量鉄骨下地材のプレカット書いちゃったよ
これって間違いになるの?
581名無し組:2013/10/20(日) 19:23:26.71 ID:???
問1-1も1-2もプレカットはNG
お前ら問題もって帰ってないのかよw
582名無し組:2013/10/20(日) 19:24:06.43 ID:???
帆布はなんとなく覚えてたけど文字わからなくてメッシュシートにしたけどダメだよな
583名無し組:2013/10/20(日) 19:24:42.98 ID:???
>>580
多分ダメ…
プレカットって言葉出たら100パーアウトだと思う。
584名無し組:2013/10/20(日) 19:25:21.20 ID:???
法規は意味は一緒でもだめなんだよね
俺もシートって書いちゃったからアウトです
585名無し組:2013/10/20(日) 19:26:25.49 ID:???
3時間じゃ足りないわ
問題じっくり読んでる余裕なかった
586名無し組:2013/10/20(日) 19:28:24.94 ID:???
合理化は限界あるよね。
587名無し組:2013/10/20(日) 19:29:06.99 ID:???
さてと明日から品質の勉強開始だな…
588名無し組:2013/10/20(日) 19:29:23.81 ID:i1M12oSC
プレカットの定義が曖昧すぎるからみんなで抗議しようぜ!
589名無し組:2013/10/20(日) 19:30:31.03 ID:E+Yw5TYf
>>586
絶対ある。みんななかなかネタが無くてプレカット書いてたのに、多くなったから除外って作成者がどうかしてるって思う。
590名無し組:2013/10/20(日) 19:32:18.38 ID:???
捻るにしても環境と合理化の複合とかでいいのになぜプレカット除外なんだろな
イジメ、ダメ、ゼッタイ
591代表:2013/10/20(日) 19:34:28.09 ID:vkzBK5Fc
法規全滅。来年は学科からだ?(^O^)
592名無し組:2013/10/20(日) 19:34:43.78 ID:???
1−2杭頭はつったコンクリートを砕石敷に使うとかにしとけばよかったのかな?
思いっきりプレカット書いたけど
593名無し組:2013/10/20(日) 19:35:48.23 ID:???
プレカットは問1の2だけでしょ?
問1の1にプレカットのワードが出てもOKだよね
594名無し組:2013/10/20(日) 19:36:31.81 ID:???
問1-1もだめだっての
595名無し組:2013/10/20(日) 19:38:07.95 ID:???
そんなこと書いてた???
あれは1−2だけに適用だと思ったわ
596名無し組:2013/10/20(日) 19:39:12.58 ID:???
問題確認したけど問1-1も1-2も

また、一般的に行われている躯体、仕上げ材料のプレカットに関する記述は不可とする。

って書いてるよ
597名無し組:2013/10/20(日) 19:39:32.78 ID:???
こんな引掛け問題みたいなので落ちてしまうとはショックだわ
除外する項目は問題の最初の方に書いといてくれよ
598名無し組:2013/10/20(日) 19:40:12.04 ID:???
なんか問題文読まずに特攻した人多そうだなw

不安なら最後まで残って問題貰った人がうpするか
明日の問題公開を待つしか無いね。
599名無し組:2013/10/20(日) 19:40:43.64 ID:i1M12oSC
1-2は在来浴室からユニットバスに変更でもダメかな?
600名無し組:2013/10/20(日) 19:41:34.68 ID:???
マジか〜
思いっきりALCプレカットについて意気揚々と答えたわー!!!
601名無し組:2013/10/20(日) 19:42:48.49 ID:???
1-1に除外うんぬん書いてあるのに、
なんで1-2の但し書きだと思ったのか不思議。
見落としたままプレカット書ききった人のほうがまだ自然な感じするわ
602名無し組:2013/10/20(日) 19:43:32.58 ID:???
杭頭はつったコンクリートを再生利用は工期の短縮みたいな合理化になってないからダメか
1-2の答えにあてはまる合理化全く思い浮かばない
みんな1-2なんて答えたの?
603名無し組:2013/10/20(日) 19:44:34.96 ID:???
俺の問題用紙にはそう書いてた!!!
604名無し組:2013/10/20(日) 19:44:41.88 ID:???
プレキャストは躯体のプレカットに含まれるよな?
605名無し組:2013/10/20(日) 19:46:51.18 ID:???
そんな制限かけたら今どき殆どプレカットだろ
現場労務削減する工法って全部プレカットじゃん・・・
606名無し組:2013/10/20(日) 19:49:53.96 ID:???
デッキプレートは合理化しつつ合板の廃材がなくなるから
1-2はデッキプレートにしとけばよかったか
607名無し組:2013/10/20(日) 19:51:53.34 ID:wOs5DRk5
608名無し組:2013/10/20(日) 19:53:57.38 ID:huIMYJ/p
かわいい字してんな
609名無し組:2013/10/20(日) 19:55:31.36 ID:???
問題開いたら、「やった合理化か〜、山が当たった。ラッキーラッキー」(^_^)
と、合理化の3文字が目に飛び込んで来たので、意気揚々とすべてプレカットについて解答した俺…オワタ
610名無し組:2013/10/20(日) 19:55:33.68 ID:???
クロスしね
ってお前壁紙に相当な怨みもってんだな
611名無し組:2013/10/20(日) 19:57:55.03 ID:wOs5DRk5
612名無し組:2013/10/20(日) 19:58:28.40 ID:???
>>606
デッキプレートは一般に行われてる躯体、プレカットに入らないんだっけ?
613名無し組:2013/10/20(日) 19:59:10.86 ID:???
デッキは微妙だよな
鋼製型枠はどうだろう
614名無し組:2013/10/20(日) 20:01:21.32 ID:???
はっきり言って、「プレカットに関する記述は不可」っていう文字をゴシック体の太文字で書いてくれないと、目が悪い俺にとって見落とすよな
みんなで抗議して、試験を無効にしよう
615名無し組:2013/10/20(日) 20:01:59.70 ID:???
住宅の監督なんてプレカットがダメなら書くことあるのか?
616名無し組:2013/10/20(日) 20:04:24.59 ID:???
プレカットは減点対象としてもいいけどプレカットだけどオールアウトってのは勘弁して欲しいな
617名無し組:2013/10/20(日) 20:04:31.25 ID:???
おい、俺のメモは見んな。
うぷした人への敬意が足らん
618名無し組:2013/10/20(日) 20:05:12.26 ID:???
問題6は全滅だ
問題5も、1問しかあってない
もうダメだ
619名無し組:2013/10/20(日) 20:09:11.13 ID:wOs5DRk5
>>609
俺もそうだ。
うちの会場は問題用紙を表にして配ってくれたから、
豪快に"合理化"とか、問題まるだしだったからな。

試験説明の間中、プレカットの記述を脳内再生してたわ

そのぶん問題用紙を開いたとき、へこんだがな。
620名無し組:2013/10/20(日) 20:11:23.07 ID:???
今までプレカットで合格出来た人がいるはずのに、なんで今年は駄目なんだ?
難易度変えるやめて欲しい。
そのうちにアレも駄目!コレも駄目!でネタが無くなるよ!
最終的に「ただし、イケメンに限る!」ってなったら俺、絶対合格出来無い。
621名無し組:2013/10/20(日) 20:12:04.09 ID:???
俺もだよ。
問題用紙開いた瞬間、頭が真っ白になったわ。
622名無し組:2013/10/20(日) 20:17:30.97 ID:???
おまえらまだピーチクパーチク言ってんのか
もうあきらめろ
訂正させてくれるわけじゃあるまいし
623名無し組:2013/10/20(日) 20:18:57.58 ID:???
問2〜問6は例年より簡単だったのかな?
624名無し組:2013/10/20(日) 20:19:22.48 ID:y8RlP3wH
1-1基礎のラス捨て型枠、スラブのフラットデッキ。
1-2は合理化やなくて廃材の削減やで。
625名無し組:2013/10/20(日) 20:21:18.71 ID:???
問6は難しかったんじゃないの
626名無し組:2013/10/20(日) 20:21:59.28 ID:???
適当に書いときゃうかるんじゃ!
627名無し組:2013/10/20(日) 20:22:50.64 ID:xZXoMj7I
問6あてずっぽで1問的中
628名無し組:2013/10/20(日) 20:23:09.37 ID:???
>>624
合理化含んだ廃材の削減やで
>>611
629名無し組:2013/10/20(日) 20:23:20.58 ID:Rm/Dog0b
正解を知りたいのだが
630名無し組:2013/10/20(日) 20:24:45.22 ID:???
やっぱり問6は難しく感じたよねみんな
じゃあ2〜5は例年通りな感じかな
個人的には問4が過去問多くてびっくりしたけど
631名無し組:2013/10/20(日) 20:25:11.93 ID:???
なぜか1−2のプレカット禁止だけ目に入って1−1は見えてなかった
・・・というか俺の問題文には書いてなかった!!!
632名無し組:2013/10/20(日) 20:26:24.76 ID:xZXoMj7I
問1 設問2
施工の合理化の方法であって
建設資材廃棄物の縮減に効果があると考えられる施工方法と
それが効果的であると考える理由
633名無し組:2013/10/20(日) 20:26:54.00 ID:???
>>630
何年目ですか?www
634名無し組:2013/10/20(日) 20:27:24.80 ID:???
>>631
同じく...また来年か
635名無し組:2013/10/20(日) 20:27:25.98 ID:???
みたいな参考書を丸写しみたいな回答で合格するのかな・・
自分めっちゃマイナーな回答したorz
636名無し組:2013/10/20(日) 20:28:34.71 ID:xZXoMj7I
問2、3、4で取らないで、一体ドコで取る!?
的な出題だったなぁ・・・
637名無し組:2013/10/20(日) 20:28:57.96 ID:y8RlP3wH
1-2合理化って手間の削減だけでもあり?
再利用可能の養生材の採用ってええんかな?
638名無し組:2013/10/20(日) 20:29:08.80 ID:???
>>633
2年目です
過去10年分やってたら6/8は過去問からだよ
639564:2013/10/20(日) 20:32:38.01 ID:???
>>567
>>574
有難う!
640名無し組:2013/10/20(日) 20:33:35.09 ID:xZXoMj7I
>>637 問1設2 6点ぐらいの配点。減点されて数点残るンじゃね?
641名無し組:2013/10/20(日) 20:35:13.22 ID:???
問1-2が6点配点ってどこの予想?それなら嬉しいけど地域では10点って言ってたような気がする
642名無し組:2013/10/20(日) 20:35:52.68 ID:xZXoMj7I
>>641 GETの書籍に記載
643名無し組:2013/10/20(日) 20:37:33.18 ID:wOs5DRk5
問題1-1は、もともと但し書きを気にするとこだろ。
てか気になるだろ。
俺は真っ先に但し書きに目がいったぞ。

今年は合格率低くなりそうだな。

誰か代わりに問題6の模範回答たのむ。既出?
644名無し組:2013/10/20(日) 20:38:07.83 ID:???
そうなんだありがとう
しかし2月まで4ヶ月か
4ヶ月って長いぜぃ…
645名無し組:2013/10/20(日) 20:38:36.80 ID:y8RlP3wH
>>640 サンキュー
646名無し組:2013/10/20(日) 20:39:43.72 ID:???
問6は>>517の発注者が注文者って以外は合ってると思う
647代表:2013/10/20(日) 20:42:01.28 ID:/faRiKm1
来年は品質管理活動(^-^)v
648名無し組:2013/10/20(日) 20:43:54.40 ID:???
品質はやっぱり管理値とか管理項目入れた記述にするべきかな?
649名無し組:2013/10/20(日) 20:44:53.91 ID:???
>>642
ほかの問題の配点も教えて
650名無し組:2013/10/20(日) 20:45:08.03 ID:CLAHswCt
塗装の短縮のために額縁を既製品にしたって書いたんだが
あと、在来の浴室をユニットに変更・・・

ダメか・・・
651名無し組:2013/10/20(日) 20:45:45.14 ID:???
注文人って書いちまったよ!
652名無し組:2013/10/20(日) 20:47:09.20 ID:???
疲れた…とりあえずみなさんお疲れ様でした
また2月に会いましょう
653名無し組:2013/10/20(日) 20:48:55.31 ID:xZXoMj7I
問6
1.注文者
2.50
3.7m
4.帆布
5.配置
6.労働災害
654名無し組:2013/10/20(日) 20:49:33.74 ID:???
こんなひねった問題が出るとなると資格学校でも通って場数踏まないと無理くさいな
総合資格学院と日建どっちが安いん?
655名無し組:2013/10/20(日) 20:51:24.75 ID:wOs5DRk5
>>646
ありがとう。
てかマジか。全滅じゃねーか俺。
さすがに全滅じゃ足切りか?
やっぱ不合格なのか?

メモ晒しといて全滅とか恥ずかしいじゃねーか。
どーすんだこれ。
656名無し組:2013/10/20(日) 20:52:18.17 ID:1VlwwP7S
>>652
お疲れ様でした!
忘れた頃に届く結果を見て今日の事を思い出しましょう。
657名無し組:2013/10/20(日) 20:53:08.65 ID:Tu4AlwyR
getでいいと思う
今回おかげさまやったよ虎の巻
658名無し組:2013/10/20(日) 20:53:29.40 ID:85YO+rIt
学科落ちたものだけど、記述の問題教えてもらえるかな?
参考にしたい。。
659名無し組:2013/10/20(日) 20:53:48.06 ID:???
>>658
バカ登場
660名無し組:2013/10/20(日) 20:53:49.00 ID:???
そういえばあまり話題にあがらないけど合理化した目的って項目も増えてたな

>>655
問6は全部不正解でも問2〜6で6割取れてたら大丈夫だと思うぞ
661名無し組:2013/10/20(日) 20:54:44.78 ID:MwtghlRo
今年の記述は恐ろしく難しんじゃねーか?
初めて副産物がでた平成14?15?以来の難しさだな。
最終合格率10%切るのか?
662名無し組:2013/10/20(日) 20:56:43.99 ID:xZXoMj7I
問5の2は外壁シーリング、9月中旬でOK?
663名無し組:2013/10/20(日) 21:00:14.00 ID:xZXoMj7I
「躯体・仕上げ材料のプレカットに関する記述は不可とする」
この一行で一体何人の受験生が葬り去られたんだろな?
664名無し組:2013/10/20(日) 21:02:14.12 ID:???
でも問2〜4が比較的簡単だったからなぁ
665名無し組:2013/10/20(日) 21:03:46.73 ID:???
>>658
参考も何も学科受かってから来なさいよ
666名無し組:2013/10/20(日) 21:05:46.43 ID:???
難易度により合格基準下がったりする??
667名無し組:2013/10/20(日) 21:07:04.98 ID:85YO+rIt
>>658
そう言わず、なんとかお願いします。
668名無し組:2013/10/20(日) 21:09:12.59 ID:???
上の方で画像うpしてくれてるからそれ見ろ
もしくは明日朝に全問題>>1に乗るからそれ見ろ
669名無し組:2013/10/20(日) 21:09:59.14 ID:xZXoMj7I
※学科試験合格基準の目安:全体の必要解答数(問題A+問題B)=36/60(6割)以上。合格点は年度によって多少調整あり。
※実地試験の採点基準や合格点等は一切非公表。ただし、施工経験記述の内容によっては、他の問題が満点でも不合格となる場合がある。
だとさ
670名無し組:2013/10/20(日) 21:12:38.21 ID:???
Sと地域では問1で6割以上かつ問2〜6で6割以上で合格
Nは問1で6割かつ問1〜6でも6割って判断されてたはず
671名無し組:2013/10/20(日) 21:12:52.91 ID:wOs5DRk5
>>653
ありがと。

>>660
だとありがたいな。
>>517を正解とすると問題2345で8割、問題6で0点。

"合理化した目的"ってムズくね?
合理化したほうがいいから、としか言えん。
672名無し組:2013/10/20(日) 21:15:03.21 ID:???
>>667
ちなみに>>658はお前だからな
673名無し組:2013/10/20(日) 21:15:57.78 ID:???
目的は工期短縮するためって書いたけどダメなん?
674名無し組:2013/10/20(日) 21:17:21.65 ID:???
あーそれが目的でいいのかな俺は工期がないから工期短縮したって書いたわ
675名無し組:2013/10/20(日) 21:29:05.03 ID:???
あとのまつりよ
とりあえずみんなおつかれ
定員制じゃないから他のヤツは敵じゃないんだ
みんなで合格しようぜ
676名無し組:2013/10/20(日) 21:33:25.37 ID:nhjgjNx0
経験記述は減点方式(ある程度の合格のレベルはあり)、2以降は点数方式で、合計した点数の上から6000人枠で合否を決めていると思われる。だから必ず合格基準は60点ではないし、基本、経験記述はある程度できてないと難しいと思うよ。
677名無し組:2013/10/20(日) 21:33:40.09 ID:3GY2FLo9
問題1の注意書きが曖昧だった。一般的って。。。
ジャバラユニットを使用して折り畳み式地組み工法ってアウトかな?
678名無し組:2013/10/20(日) 21:34:06.64 ID:wOs5DRk5
679名無し組:2013/10/20(日) 21:34:13.37 ID:ivNiWiND
問5の3の作業開始日と終了日は
例えば8月中旬から9月上旬が正解だとしたら、
8月中旬から9月中旬というのはダメ?旬日が1つちがいだけなんだけど。
2も同様に
終了日は9月中旬が正解らしいけど、9月上旬としてしまった。ダメか?
旬日1つ違いくらいは大目に見てくれるのかな
680名無し組:2013/10/20(日) 21:38:54.20 ID:???
問6全滅ワロタ・・・
681名無し組:2013/10/20(日) 21:40:58.99 ID:???
6000人枠とかどこ情報だ?初耳だぞそれ
だいたい合格率毎年違うのに定員とかないだろ
682名無し組:2013/10/20(日) 21:41:07.91 ID:???
問題持って帰ってないから
誰か貼ってくれないかな
683名無し組:2013/10/20(日) 21:44:22.01 ID:???
>>679
ずれてもいい範囲ってのはあるかな
とゆーか、開始日はいつからいつまでが正解、みたいな感じ
684名無し組:2013/10/20(日) 21:47:38.58 ID:???
プレカットを除くって1文見落としただけでアウトなのに太字で書いてないって非常識だわ
685名無し組:2013/10/20(日) 21:53:41.91 ID:???
問6、正解0やっちまったよ・・

皆様お疲れ様でした。
686名無し組:2013/10/20(日) 21:54:10.55 ID:wOs5DRk5
目的ってわかんねえから、俺も工期短縮にしたけどさ。

ただ、露骨に工期短縮って書くの、なんか避けたわ。
○○工事を早めに施工するため、みたいに。
687名無し組:2013/10/20(日) 21:54:12.38 ID:???
おい!何回見ても床張りが検査開始にインしてるぞ!
これはどうなってるんだ?
688名無し組:2013/10/20(日) 21:57:46.07 ID:???
>>687
検査開始にインしてる不自然さはあるが、
それは検査期間が長いことで、言い逃れできるんだろうね
一番不適当なのを選ばなきゃいけないからね
689名無し組:2013/10/20(日) 21:59:31.63 ID:???
みんなお疲れ様でした

手応えのある人、山が当たった人、プレキャスト除くで驚愕した人、
全然ダメだった人。

みんなみんなお疲れ様でした。もう後戻りは出来ません。
前を見て進むのみです。

ここ最近試験の事ばかり考えていたので明日からの業務が恐怖です。
みんな頑張りましょう!

そうそう私は一つだけ心残りがあります。
それは、、、

















写真写りです。もし合格してあの写真が証明書?に使われると思うと、、、
不合格でいいです。
お休みなさい
690名無し組:2013/10/20(日) 22:00:12.30 ID:5etaf4iX
あるスーパーの所長が「そろそろハウスメーカー潰しに出るだろうな
」って言ってたの思い出したわ
プレカット封印されたらハウスメーカーの人らは即死じゃん
ちょっと今年は酷すぎるよね
表現も曖昧だし、問2以降だって全て大型現場向きの問題だもんな
691名無し組:2013/10/20(日) 22:03:15.33 ID:???
>>689
いいやつだなあんた
笑わせてもろたよ
お互い来年頑張ろう
692名無し組:2013/10/20(日) 22:07:25.97 ID:???
建築業界人不足な時なのに難しくするとかおかしいだろ
もうちょっと考えて問題作れよ
693名無し組:2013/10/20(日) 22:09:49.66 ID:???
>>690
まったくです。
ハウスメーカー潰しな問題ばかりでしたよ。
完全にやられました。
694689:2013/10/20(日) 22:10:06.67 ID:???
◯ プレカット ×プレキャスト

すみません
695名無し組:2013/10/20(日) 22:15:18.60 ID:iwTiGq0x
人不足は、職人?監督?
696689:2013/10/20(日) 22:15:34.83 ID:???
>>691
お疲れ様
来年はダイエットして理容院に行ってそして
写真撮影いたします。
697名無し組:2013/10/20(日) 22:15:54.50 ID:???
>>669
それ何時ん話だ?
今年から国は実地試験は6割以上って公表してんよw
698名無し組:2013/10/20(日) 22:21:17.25 ID:S79YzkSP
去年受かってよかった
699名無し組:2013/10/20(日) 22:22:50.29 ID:uUQM3xxc
問5-3
8月中旬〜8月下旬にした。。
さぁ、どうでしょうか?
700名無し組:2013/10/20(日) 22:29:09.62 ID:3GY2FLo9
『プレカット』の定義が論争になるね。抗議もありえる。
実際、建設業就労者が少ない。工期が短いって厳しい現状なんがから
プレカットや先行組立・作成等で何とかしようとしているのに。
それを除外されるとは。。。
なんか今年は出題が変だと思った。救済措置がでたらいいね。
701名無し組:2013/10/20(日) 22:35:20.78 ID:???
住宅メーカーはプレカット外しされたら書く事がない
702名無し組:2013/10/20(日) 22:37:44.84 ID:???
だから今年は全員合格だよ
プレカット問題で全員合格!


















その希望にかける!(キラーん)
703名無し組:2013/10/20(日) 22:38:22.42 ID:nhjgjNx0
主旨は、住宅メーカー、木造の現場監督ではなく
ゼネコンの現場監督をもっと増やしたいんだよ
東京オリンピックの建設に備えて
704名無し組:2013/10/20(日) 22:39:12.15 ID:???
あのー、プレカット木造ハウスメーカーでお怒りになってる方は
そもそもプレカットを間違えてますよ。

石膏ボードや軽量鉄骨下地を工場で予め加工するプレカットは施工の合理化でしたが、最近は一般的なので特筆すべきことではない

木構造のプレカットは当然の工程で、施工の合理化でも何でもないですよね?
今どき大工の手刻みなんて大工でも嫌がりますよね?
705名無し組:2013/10/20(日) 22:39:13.92 ID:???
合格率25%くらいまで落ちるかもな
まあそうなれば来年は簡単にしてくるだろ
706名無し組:2013/10/20(日) 22:40:27.70 ID:Bnqp5ouZ
プレカットを駄目にする意味がわからん採点で見飽きたからってだけなんじゃ
707名無し組:2013/10/20(日) 22:43:26.96 ID:???
問5の2はエレベーターの仮設使用じゃないか?
平成17年の過去問見るとエレベーターの仮設使用は検査前に終了するとある
竣工まで使ってたらダメでしょ
708名無し組:2013/10/20(日) 22:48:02.18 ID:???
問1と5と6は意地悪な問題だったな
2と3と4はほとんど過去問から出題
偏りすぎ
709名無し組:2013/10/20(日) 22:50:45.68 ID:???
問1−2プレカット書いて問6全滅だったんだけど受かる可能性ある?
710名無し組:2013/10/20(日) 22:51:46.50 ID:???
ある
711名無し組:2013/10/20(日) 22:52:26.19 ID:WUsxgR95
造作建具を工場で加工・製作ってのもプレカットに入りますよね…(^_^;)
712名無し組:2013/10/20(日) 22:53:00.32 ID:DMqqf37J
ねぇだろ
713名無し組:2013/10/20(日) 22:54:30.67 ID:???
>>709
問1-2ダメなら夢も希望も無し

>>711
まさしくプレカット
714名無し組:2013/10/20(日) 22:54:42.60 ID:???
>>712
断る!
715代表:2013/10/20(日) 22:55:01.44 ID:p3ysNgvd
けっこう休みの人?仕事でこれなかったのか?いない席ありましたね(^O^)みなさんのとけこはどうでした?
716名無し組:2013/10/20(日) 22:55:51.04 ID:???
俺の周りは人居なかったな
昨日風呂入ってないのがいけなかったのかな
717名無し組:2013/10/20(日) 23:00:48.77 ID:0i59wWao
私は右の人きてなかったよ
718名無し組:2013/10/20(日) 23:01:11.20 ID:???
ひどい
プレカット除く見落としただけなのに
719代表:2013/10/20(日) 23:05:39.11 ID:CDqNiwqQ
ゲートの入り口と出口を分ける。しばりに今キズイタ!
720名無し組:2013/10/20(日) 23:07:11.71 ID:wOs5DRk5
そうだな、とりあえず一旦試験のことは忘れて、リラックスしよーぜ。
>>689の言うとおり、本当みんなお疲れ様だよ。
この1か月、ここには世話になったわ。
笑ったり焦ったり教えられたり。
ここでしか繋がりねーけど、まぁ来年とは言わず、2月にまた会おうぜ。
2月にまた、プレカット書いた人がどうだったかとか、
グレーゾーン書いた人がどうだったとか、
受かった人が何を書いたとか、話そうよ。
そのあと来年の試験だな。
721名無し組:2013/10/20(日) 23:07:31.82 ID:???
>>716
風呂には入ってくれよ

あとな、貧乏ゆすりする奴は死んでくれ
目障りだしうるさいから迷惑だ
俺の斜め前に座った若者よ
視界に入るんだ
722名無し組:2013/10/20(日) 23:09:09.89 ID:3GY2FLo9
結構欠席者いたね。初受験だったけど、毎年多いのかな?
723名無し組:2013/10/20(日) 23:09:23.52 ID:???
縛り多すぎ
724名無し組:2013/10/20(日) 23:10:58.24 ID:nhjgjNx0
でも、みんながんばった。
あとはなるようにしかならん。
また、ここで語りたいな。凄く勇気づけられたよ
おやすみ。
725名無し組:2013/10/20(日) 23:11:51.62 ID:???
え?現場製作の家具を工場製作に変更もプレカットになるの?
726名無し組:2013/10/20(日) 23:15:08.23 ID:???
てか>>197が鋭い
学校どこだ?
727名無し組:2013/10/20(日) 23:20:49.31 ID:???
俺の隣は、消しゴムでゴシゴシして、机が揺れまくり。
机が繋がってるから、こっちも揺れて、字がはみ出してばっかり。
728名無し組:2013/10/20(日) 23:21:19.32 ID:To8EV121
>>704
プレカットは都市部であ普通だけど
地方部に行くと「そんなの腕がない大工がやる事」だって言う工務店は多いよ
ブログとかで「手刻み」自慢とかしているしね

日建とか総合資格とか
予想って言うのかその辺はどうだったの?
729名無し組:2013/10/20(日) 23:23:41.07 ID:???
730名無し組:2013/10/20(日) 23:25:48.75 ID:0dqAAP+c
日建に通ってたけど あらかた予想は的中してたと思う
731名無し組:2013/10/20(日) 23:29:59.95 ID:???
5−2は、外部建具が外壁吹付けと被るなんてことは、ありえないと思うんだよね。
732名無し組:2013/10/20(日) 23:31:54.33 ID:0dqAAP+c
問1ー2
スラブ型枠を合板型枠からフラットデッキに変更
型を使用しないため廃棄物が縮減できる
こんな感じで おk?
733名無し組:2013/10/20(日) 23:34:32.93 ID:???
>>727
青学はマジこれどうにかしてほしい
その上狭まいし空調止めてるから暑かったら脱いでねとかいいやがる
734名無し組:2013/10/20(日) 23:34:40.76 ID:To8EV121
青学9号館4階会場
遅刻してきてバカが6人位いた
他の会場も結構いた?
735名無し組:2013/10/20(日) 23:35:49.04 ID:To8EV121
>>730
俺も予想は的中していたんだけど問1の縛りは予想外だった
後は法規も
736名無し組:2013/10/20(日) 23:37:07.50 ID:???
>>732
俺もそれ
737名無し組:2013/10/20(日) 23:43:28.77 ID:???
>>732
プレカット除外だとそれくらいしか合理化と廃棄物縮減兼ねてるのないよな
経験記述で答えが一つしかないとか問題おかしいわ
738名無し組:2013/10/20(日) 23:44:56.15 ID:???
>>729
ワロタ
必死なんだな
それとも駆け出しの学習塾の回し者かwww
739名無し組:2013/10/20(日) 23:53:15.27 ID:???
俺も日建だが、仮設はピンポイントで的中してんじゃねーか?
今年は過去問から仮設(事務所、道路、仮囲い)が出る!みたいな予想してた気がする。
あとジブクレーンも入ってたかも。
740名無し組:2013/10/20(日) 23:56:16.40 ID:???
青山の試験官の眼鏡ちゃん細身で可愛かった
受験者で意外と女の人多かったけどテナント業者なのか?その場合、経験記述大丈夫なのか??と思った
入室が12:30なんだからそれ以降のやつ失格にしろよ
741名無し組:2013/10/21(月) 00:06:54.02 ID:???
そもそも受験資格あんの?
742名無し組:2013/10/21(月) 00:39:40.64 ID:???
>>734
青学9号館1Fは試験開始寸前に飛び込んできた人居てワロタ

>>732 >>736
私もそうした。プレカット記載は除いて。
743名無し組:2013/10/21(月) 01:09:06.91 ID:3wzqDAjU
現在一般的に行われている躯体・仕上げ材料のプレカットに関する記述は不可とする。
この言葉の意味は、下地はOKとも取れそうだが?
744名無し組:2013/10/21(月) 01:24:09.69 ID:???
言葉の通りの意味だとして一般的にプレカットしてる仕上げ材料って何があるの?
現場経験ないからわからない
745名無し組:2013/10/21(月) 01:56:05.66 ID:3wzqDAjU
私が言いたいのは、日本語は難しいと言うことです。

weblio 仕上げ材とは‐住宅用語から

仕上げ材 建物の内外装に使用する、直接目に触れる部分の表面材料。
サイディングやタイルなどの外装材も含む。近年は外装用として
「光触媒」技術を応用した新しい仕上げ材が登場。また内装用としては、
有害物質を含まない「自然・天然素材系」の仕上げ材の人気が高い。
746名無し組:2013/10/21(月) 02:01:48.33 ID:3wzqDAjU
>>744
恐らく今回の合理化でプレカットで生き残れるとしたら
壁下地材ぐらいしか思いつきません。
例えば、壁下地で使用したスタッドをプレカットした。
747名無し組:2013/10/21(月) 02:11:45.91 ID:???
ちなみに、どこの会場でも、時間前に配られた問題用紙は記入欄見せて配られたの?
748名無し組:2013/10/21(月) 02:13:02.79 ID:???
軽量鉄骨下地はだめか(´・ω・`)
749名無し組:2013/10/21(月) 02:20:58.41 ID:1j3HpzBw
プレカットの抜け穴発見ですね
750名無し組:2013/10/21(月) 02:41:17.46 ID:???
プレカットを書いちまった
問題1で6割は到底取れない
もうだめだ
基本的に、この試験は絶対的評価だから、今年合格率下がるのかな?
今年ハズれの年?
751名無し組:2013/10/21(月) 02:43:43.60 ID:3wzqDAjU
>>748
私の個人的感想ですが大丈夫だと思います。
気休め程度にもなりませんが・・・
>>749
軽量鉄骨下地だけでは無理があります。

因みに躯体の意味も
建築物の、建具・造作・仕上げ・設備などを除いた部分。
建物の構造体で主として強度を受け持つ。
通常、躯体工事というと杭工事・土工事も含めて使われるが、
骨組み工事のみをいう場合もある。
752名無し組:2013/10/21(月) 02:46:14.49 ID:???
今年の試験は、18年度の再来か?
合格率20%台の可能性も有りか?

http://sekou.main.jp/goukakuritu-shirabe.htm
753名無し組:2013/10/21(月) 07:20:10.19 ID:???
学科の時点で1万割ってるのに3割合格でも3千人切るのかすげえなw
754名無し組:2013/10/21(月) 07:30:41.15 ID:???
>>708
まあ、試験てそういうもんでしょ。
過去問と新出問題の組み合わせ。
755名無し組:2013/10/21(月) 07:53:26.62 ID:???
あー合格してーなー

再試験組と新規受験の会場別れてた?
756名無し組:2013/10/21(月) 08:08:11.56 ID:1X2QOrff
問題文をちゃんと読め。っていう理由がわかったでしょ。
757名無し組:2013/10/21(月) 08:17:32.24 ID:???
全体で六割なら、
なんだかいけそぉーな気がするぅー
758名無し組:2013/10/21(月) 08:23:05.03 ID:envlH/HT
新規受験は青学だとさ
759名無し組:2013/10/21(月) 08:25:47.68 ID:P4yHdzbh
全体では6割以上できてるはずなんだが1-2だめだとアウトなんだろうか。
参考解答例速報ってでるの?
760名無し組:2013/10/21(月) 08:27:35.18 ID:JPPpMOqm
試験お疲れ様でした!
バーチャート工程表で毎回思うんだけど、突っ込みどころ満載じゃない?
ハウスメーカーや、アパート建築の監督からしたら工程を被しすぎてる箇所ばかりで、違和感がすごくある。
761名無し組:2013/10/21(月) 09:08:02.91 ID:???
サグラダ・ファミリア新築工事だけど、工期どれくらいで書けばいいかな?
762名無し組:2013/10/21(月) 09:09:26.60 ID:???
プレカットを除いて一つの現場で2つ以上合理化行うって現実にそんな工事めったにないよな
こんな嘘書く事を強要してるような問題許されるのか
763名無し組:2013/10/21(月) 09:16:53.42 ID:???
>>759
今日の9時公表。夜な。

>>760
突っ込みどころ満載にしてるんでしょ。
露骨にこれ、って答えじゃ試験にならん。
怪しいのを比較して、最も不適当な部分を読み取れるか、
違和感あるけどあり得ると読み取れるか、
工事内容に照らしてイレギュラーな展開を想定できるか、
そうゆう能力を試してるわけで。

不適当どころか不可能な部分が複数あったら、初めて問題ミスとなるんじゃね?
764名無し組:2013/10/21(月) 09:23:14.54 ID:Yh3hPyIe
だからみんなで抗議しよう
そうすれば答えひっくりかえるよ
765名無し組:2013/10/21(月) 09:29:34.93 ID:???
>>761
気持ち長めに書いたほうがいいかも。
規模に対してあんまり短いと気にならせてしまうから。
ただ、施工中の工事はできれば避けた方が無難って日建が言ってたよ。
766名無し組:2013/10/21(月) 09:39:22.47 ID:???
自己採点してみると、去年の方ができた
今年は、問題4の択一問以外、難しかった
去年より合格率下がるんじゃないのかな〜
767名無し組:2013/10/21(月) 10:05:47.35 ID:QDWyIfZd
受験された方お疲れ様でした。

自分、試験会場が青学だったのですが、9月に受けた管工事の学科も青学で
した。そのときは17号館でエアコンも行き届いていて快適な試験だったので
すが、昨日は1号館。会場ヒートアップしてきて暑くなったので試験官が気
を利かせてくれてエアコンいれてくれましたが今度は寒く(^^;

兎にも角にも試験問題は全部書き込めましたが、法規が怪しい。まさか施行
令から来るとわ。
768名無し組:2013/10/21(月) 10:22:53.55 ID:4Lq0HSIK
軽量鉄骨は下地材じゃ、、、。
769名無し組:2013/10/21(月) 10:30:16.46 ID:???
合格発表っていつ?
770名無し組:2013/10/21(月) 10:35:55.38 ID:0562jAoV
誰か俺の解答を採点してださい

問1
@木造作工事、塗装工事
A塗装の工程を短縮するため、木製建具枠や額縁は工場生産品を採用した。
B現場作業が減り、工期が短縮できるため
C塗装の塗りむらといったことがなく、品質が均一にできるため

@ユニット工事(ユニットバス)
A設計では在来の浴室だったが、工期短縮の為、ユニットバスに変向した。
B工種が省力化でき、工期の短縮につながるため。
C工場生産品は、品質が均一で、労働者の経験による出来栄えの差が少ないため。

問2
施工方法
型枠工事において、木製型枠ではなく鋼製型枠の使用やデッキスラブの使用。

効果的であると考える理由
木製よりも鋼製の方が転用回数が多くでき、デッキスラブにいたっては型枠解体を必要
とせず、廃棄物の縮減に効果があるため。
771名無し組:2013/10/21(月) 10:36:31.23 ID:???
合格発表は2/7
それまで生殺しだよな
日建の解答速報まであと24分!!
772名無し組:2013/10/21(月) 10:37:30.71 ID:???
自己解決した
発表2月ってかなり掛かるな
1級建築士の製図より長いな
773名無し組:2013/10/21(月) 11:02:26.81 ID:???
>>770
木工事
0点
(プレカットなので、解答になってない)

風呂工事
50点
(理由が"工種が力化"のみと説明不足で、行数余り)

問2
80点
(方法がやや説明不足で行数余り)
774名無し組:2013/10/21(月) 11:05:16.14 ID:VNG/0Jbh
建設管理センターWEBで、試験問題発表されたぞ。
775名無し組:2013/10/21(月) 11:07:10.95 ID:rfj2pcmj
今回、1級建築施工を始めて受験したが、
ウエブで○建学院の講座を勉強したが、今月の15日に配信された、
模擬試験問題は、参考になりましたね。
○○資格学院、○建学院、J○○研究所での予想はほぼ当たりでしたね。
J○○研究所は、バーチャート工程まで、ほぼ当たりは、びっくりでした。
自分は、今回、勉強不足で、全体で60パーセントは、微妙ですね。
建築業法、労働基準法の問題は、上記の学校すべて予想を、外しましたが、
試験機関も合格の人数を減らす為の問題でしょう。
毎年、3000人の合格人数をキープしている感じなので。
来年の経験記述は、2年連続して合理化はでないので、
品質管理、建築副産物でしょう。
来年も難しくして、落とす問題なら、省力化も出題可能かな。
776名無し組:2013/10/21(月) 11:10:48.69 ID:???
建設管理センターより
-----------------
解答試案につきましては、
受験番号を登録されている受講生様を優先的に10/21 15:00頃からご案内を予定しております。
一般公表については10/25頃を予定しております。
777名無し組:2013/10/21(月) 11:13:33.25 ID:???
J○○研究所ってなに?
778名無し組:2013/10/21(月) 11:17:34.17 ID:rfj2pcmj
いずれにしても、資格予備校の予想は、50パーセント以上
あてになる事がわかった。
後のプラス勉強は、資格学校に行って、基本から勉強だね。
779名無し組:2013/10/21(月) 11:17:59.44 ID:???
>>775
俺は独学だが、バーチャードもできなかったし、他も全くできなかった
予備校の予想はほぼ当たりということは、試験内容が漏洩しているのではないか?
俺は強く抗議する
780名無し組:2013/10/21(月) 11:20:11.59 ID:rfj2pcmj
JET○○所です。
781名無し組:2013/10/21(月) 11:26:23.24 ID:0562jAoV
>>773
ありがとう

来年がんばろう
782名無し組:2013/10/21(月) 11:30:50.64 ID:rfj2pcmj
どの国家試験も、分析すると、出題パターンがあるらしい、
そのパターンを分析すると、今年度は、合理化。
予備校では、分析して予想しているので、我々素人では、
無理でしょう。
それが仕事ですからね。
但し、どこの予備校も、他も一様に考えておくようにと、
指導している見たい。
外れた時の保険で。
783名無し組:2013/10/21(月) 11:55:43.55 ID:???
日建キター
「本年度の試験は、例年よりもやや易しいレベルの問題であったと思われます。」

ヲワタ
784名無し組:2013/10/21(月) 11:57:54.22 ID:???
全体的に難しく感じた受験生は、少なかったのではないかと思われます。

工工エエエエエェェ(´д`)ェェエエエエエ工工
785名無し組:2013/10/21(月) 11:58:50.77 ID:envlH/HT
ぜんんんぜんん易しくありませんから
786名無し組:2013/10/21(月) 11:58:52.87 ID:???
ただ、どこの学校もプレカット除外は予想外だったろうね。
787名無し組:2013/10/21(月) 11:59:19.79 ID:???
日建、解答は載せないのか
解答どっかでみれない?
788名無し組:2013/10/21(月) 12:00:59.69 ID:???
例年、学科が易しい年は、実地の合格率を下げるので、
今年の学科は、合格率が高く、易しかったので、
実地の合格率は、30%台になると思われる
789名無し組:2013/10/21(月) 12:05:51.02 ID:???
法規全滅だったし落ちてるだろうなぁ
3時間が思ったより短くて学校通って試験に慣れないと無理だと感じた
790名無し組:2013/10/21(月) 12:09:27.72 ID:IaFQ9AT7
問1-1の一つ梁鉄筋の地組って書いたけどやっぱプレカットの一種になるのかな?
それと問6以外はできたからなんか悔しいな〜
791名無し組:2013/10/21(月) 12:09:30.97 ID:???
んー一応経験記述はプレカットなしで書けたし問2〜6も6割ギリギリあるとは思うけど思いもよらない減点が一箇所でもあったら俺もアウトだな
もどかしい
792名無し組:2013/10/21(月) 12:13:15.53 ID:???
工程表は

A切梁
B杭頭処理

不適当 外部建具取付け 7月下旬

未記載 内部建具 8月下旬

工程表はこんな感じ?
793名無し組:2013/10/21(月) 12:14:14.51 ID:N6o7YD2G
≫784
気にするな。難しかったけど何とか対応出来た。
くらいの人の方良い
794名無し組:2013/10/21(月) 12:18:57.26 ID:???
ということで 一建餅で
出来んかった先生は?

正直に申告したまえw
795名無し組:2013/10/21(月) 12:23:35.27 ID:???
日建は、条件付き合理化って予想してたから、一応的中かな。

漏洩の可能性はあるかもだけど、
ぼんやり『仮設は過去問かなぁ』とか
『経験記述は過去問の変化球かも〜』
程度な感じな気がする
796名無し組:2013/10/21(月) 12:29:01.75 ID:???
法規は

@注文者
A50日
B3
C帆布
D配置
E労働災害

法規はこんな感じ?
797名無し組:2013/10/21(月) 12:36:20.03 ID:???
>>413
厳密に言うと、建築物の解体は「建築」「と・土」
土木工作物の解体は「土木」「と・土」。
法に明文化されていないが、発注時に「建築一式」「土木一式」となる事も多い。
そうなると元請は当然指定の業種だが、下請(専門工事業者)はとび土工しかできなくなる。

解体工事に関する閾(元請けの場合)は、
500万未満:解体工事業・建築工事業・土木工事業・とび土工工事業
500万以上:建築工事業・土木工事業・とび土工工事業
※専任や特定建設業の要件は、他工事に同じ。
 軽微な(解体)工事であっても、無許可ではできない。
 但し、建設業の許可は不要(500万以内)でも解体業の許可(知事許可)が必要。

「とび・土工は、土木」と勘違いしている人も多いが、
「とび・土工」はあくまでも「とび・土工・コンクリート工事業」
監理・主任技術者の要件は、建築・土木・建設機械施工技士。

>土木は建築の解体工事ができるからだよ。
それなら、「建築は土木の解体工事ができるからだよ。」となる。
798名無し組:2013/10/21(月) 12:44:04.72 ID:???
>>790
それ書きたくなかったんだけどオレも書いたw
もう一個は防水のアスファルト熱工法から溶融釜を使わない工法に変更で省力化と工期短縮
1-2は型枠にトラス筋付デッキプレート工法に変更で工期短縮、支保工の解体、手間がなくなるので廃棄物の発生抑制
1問目はびっちり言葉並べて空白なし。
2.3問目は大体書けて8割はいってるはず
4問目は7問○
5問目が2問○
6問目が1問○
みなさんオレは落ちてると思いますか?
799名無し組:2013/10/21(月) 12:47:31.29 ID:???
受かってると思う
800名無し組:2013/10/21(月) 12:49:50.27 ID:???
回答速報まだ??
801名無し組:2013/10/21(月) 12:50:10.21 ID:f1egsW4E
俺も受かっていると思う。
地組系はセーフでしょ
802名無し組:2013/10/21(月) 12:51:35.66 ID:???
>>798
アスファルト熱工法は自治体によって条例で不可になってるから街中だと合理化以前に作業出来んよ。
工事名は大丈夫か?地方近郊なら良いが。。。
803名無し組:2013/10/21(月) 12:54:05.57 ID:???
>>798
テメーのことなんぞ知るかよ
804名無し組:2013/10/21(月) 12:54:19.45 ID:???
>>802
工種名はBANKS工法って書いた
あかんのかな?
805名無し組:2013/10/21(月) 12:57:01.22 ID:???
外壁タイル施工時のロングスパン移動足場はok?
806名無し組:2013/10/21(月) 12:59:03.05 ID:???
プレカット除外よりも問6が痛い…
807名無し組:2013/10/21(月) 13:01:28.78 ID:???
>>805
資格学校の先生に、仮設のことは書くなって言われた。減点対象にでもなるのだろうか?
808名無し組:2013/10/21(月) 13:18:45.57 ID:???
>>795
>日建は、条件付き合理化って予想してたから、一応的中かな。
>漏洩の可能性はあるかもだけど…

完全漏洩じゃん
プレカット言っちゃうと、完全バレるから、条件付き合理化にしたんだろ?
809名無し組:2013/10/21(月) 13:22:43.36 ID:???
やっぱ、資格学校に行かないとダメなのか?
810名無し組:2013/10/21(月) 13:23:35.21 ID:???
合理化なんて独学初受験の俺でも予想できたわ
同じパターンの出題も過去問であったでしょ
811名無し組:2013/10/21(月) 13:23:46.36 ID:???
>>806同じく!問6全滅の方結構いるみたいですね
812名無し組:2013/10/21(月) 13:32:37.41 ID:???
問題6全滅も含め、プレカットを書いちまった俺
記述1.石膏ボードを工場カット
記述2.LGSを工場カット
813名無し組:2013/10/21(月) 13:37:21.85 ID:???
だいたい問題6なんて、解けるわけねーだろ
法令なんて、一言一句を覚えられるわけねーだろ
問題作成者は、どういう感覚であーゆう問題を出すんだ
みんなで抗議して、問題6を没問にしよう
814名無し組:2013/10/21(月) 13:48:03.61 ID:???
確かにな
意味が合ってればいいはずだよな
せめていくつかの中から選ぶ形か法令集持ち込みにしてもらいたいもんだ
一建士の法規でも法令集持ち込みだからな
815名無し組:2013/10/21(月) 13:51:09.16 ID:???
法規は内容があってたら正解にしてくれるならいいんだけどなぁ
注文者を発注者とか帆布をメッシュシートとか労働災害を事故とか
一言一句違うだけで0点なんでしょ?
816名無し組:2013/10/21(月) 13:56:00.87 ID:???
一言一句違うだけで0点なんて過去問と全く同じのが出ないと不可能だよな
817名無し組:2013/10/21(月) 14:05:07.32 ID:???
問題6は、一級建築士でも国交省の役人でも解けねーぞ
818名無し組:2013/10/21(月) 14:05:46.61 ID:???
総合資格総評

全体として、配点の高いと思われる問題1が難しかったため、難易度は例年より難しかったものと推察されます。
819名無し組:2013/10/21(月) 14:06:39.02 ID:???
>>761
自分の立場のところで落とされるだろw
さすがにバレると思うw
820名無し組:2013/10/21(月) 14:08:59.67 ID:???
結果ってどうやって出るの?
合格不合格だけ?点数?建築士みたいにランク?
821名無し組:2013/10/21(月) 14:10:55.40 ID:???
>>805
戸○建設のお方ですか?

>>818
俺総評

3つめのセコカンゲットと推察されます。
822名無し組:2013/10/21(月) 14:20:42.41 ID:e5uOlRbN
建築施工管理受かったとしたら、次はどれを取ることが
建築業で生き残っていけるのかな?
823名無し組:2013/10/21(月) 14:22:07.45 ID:???
>>818
そうだろそうだろ、難しかったに違いない
総合資格は、なかなか目の付け所が正しいな
824名無し組:2013/10/21(月) 14:24:11.83 ID:???
>>822
セコカンの上っと言ったら、もう一級建築士しかねーだろ
825名無し組:2013/10/21(月) 14:32:54.02 ID:???
今年の問題6でわかったことといえば、問題6の試験対策しても無駄だということだった
826名無し組:2013/10/21(月) 14:37:33.90 ID:y00lSW2k
君ら仕事してるの?
827名無し組:2013/10/21(月) 14:44:39.17 ID:???
日建は簡単総合資格は難しい
ようは例年並みっつーことだね
828名無し組:2013/10/21(月) 14:51:40.43 ID:???
>>826
現場事務所内のパホコンの前にいる
もちろん、ネットも仮設で繋げている
俺にとっては、現場より試験の合否の方が大切!
829名無し組:2013/10/21(月) 15:14:03.77 ID:0GxhWhEI
俺はショックで仕事が手に着かんで〜。
くそ〜プレカット(T_T)
830名無し組:2013/10/21(月) 15:15:39.80 ID:rfj2pcmj
青山での受験だったけど、
11号館2階の教室が受験場で、
通路挟んで、隣の若い女性、年齢は、20代、
○○資格学院の受験本を持って、
受験開始時間まで、もくもくと、勉強。
試験終了時間の1時間前には、退席、
一見余裕で記述していたけど、
いずれにしても、中小の建設会社、社長の娘だろう、
○○資格学院の通学費用も20万超えるので、
一社員が、会社からの指示受験なら、自己負担で、
20万も超える費用を払い、勉強しないでしょうね。
合格したら、経営事項審査の点数が増えて、
公共入札参加指名で指名される事になるしね。
採点者は、女性の受験について、
どう考えているのか、
3Kの現場で、現場責任者は、今まで、一回も見た事ない。
大型ダンプとか、ミキサー車、の運転、左官工、内装工で、
職人見習いは、何回か、見ているが。
要は、男女雇用均等法で、女性も責任者で現場管理していれば、
受験資格を与えますよ。
実際の現場では、いませんよ。
現場で職長している、職人を、指導、監督、をする。
ありえない。
831名無し組:2013/10/21(月) 15:31:50.19 ID:???
>>830
現場監督を全員女にしたら全員妊娠して辞めたって話なら聞いたことがある
832名無し組:2013/10/21(月) 15:40:37.10 ID:???
>>830
会社指示で自己負担なんて沢山いるだろ。
俺もそうだし。
安月給には辛い出費。
ローン払いだ。
総合だと、実地だけ通って13万だった。
でも忙しすぎてさっぱり行けなかった結果、多分今年は落ちた〜。
833名無し組:2013/10/21(月) 15:41:32.72 ID:rfj2pcmj
自分は、AKB見たいなグループが現場主任なら、OKだか。
朝の朝礼が、たのしくなるかもょ。
834名無し組:2013/10/21(月) 15:42:51.61 ID:???
>>830
一応、女性の現場監督しています。
初めての方にはやはり驚かれますが、片田舎で中小規模の施工会社なので珍しいのかも。
都会で大手だと女性の監督さんもいるだろうと思っていたのですが、実際どうなんでしょう?
835名無し組:2013/10/21(月) 15:47:59.89 ID:3wzqDAjU
躯体・仕上げ以外のプレカットはOKです。
下地材のプレカットなど

weblio ‐住宅用語から

仕上げ材 建物の内外装に使用する、直接目に触れる部分の表面材料。
サイディングやタイルなどの外装材も含む。近年は外装用として
「光触媒」技術を応用した新しい仕上げ材が登場。また内装用としては、
有害物質を含まない「自然・天然素材系」の仕上げ材の人気が高い。

個人の意見ですが
836名無し組:2013/10/21(月) 15:50:51.52 ID:3wzqDAjU
因みに躯体の意味も
建築物の、建具・造作・仕上げ・設備などを除いた部分。
建物の構造体で主として強度を受け持つ。
通常、躯体工事というと杭工事・土工事も含めて使われるが、
骨組み工事のみをいう場合もある。
837名無し組:2013/10/21(月) 15:52:54.66 ID:???
竹中はけっこういるが
838828:2013/10/21(月) 15:53:04.63 ID:???
今日は一日、現場事務所内のパホコンの前で、昨日の試験の解答待ちで終わってしまうな
どうせ所長もいないし、俺が現場見なくても、現場は勝手にまわる
俺にとっては、試験に受かれば手当が付くから、試験が大事!
ちなみに正直に言うと、プレカット以外で、現場の合理化なんて、ほとんどやったことがない
ウソをウソで塗り固めて、でっちあげで書いた
みんなも、同じだろ!
839名無し組:2013/10/21(月) 15:53:35.25 ID:rfj2pcmj
東京の現場では見た事ないですね。
大手だと、建築設計、意匠設計には多少いるが。
大手の建築研究所にも働いていますね。
でも、現場は、見た事ないね。
840名無し組:2013/10/21(月) 15:54:55.19 ID:???
しかし阿鼻叫喚ですねえ
841名無し組:2013/10/21(月) 16:03:26.61 ID:8udkp8Xk
喧喧諤諤じゃなくて?w
842名無し組:2013/10/21(月) 16:03:34.26 ID:rfj2pcmj
合格したら、資格手当、1万。
年間、12万、年収が上がる。
通知まで、長いなぁ。
843名無し組:2013/10/21(月) 16:19:34.27 ID:???
アップル買ったらなんも
残らんわwww
844名無し組:2013/10/21(月) 16:41:52.44 ID:rfj2pcmj
景気がいい時は、免状がきたら、合格祝いで、10万円ゲットできたけど。
今は、無くなった。
845名無し組:2013/10/21(月) 16:42:33.11 ID:???
回答速報まだ?いつすか?
846名無し組:2013/10/21(月) 17:20:31.73 ID:envlH/HT
関西に速報解答あるよ
847名無し組:2013/10/21(月) 17:23:33.53 ID:BMF98jNX
関西って何?
848マンモス:2013/10/21(月) 17:25:08.50 ID:C5qRQp1I
24年度じゃね?
849名無し組:2013/10/21(月) 17:27:50.01 ID:BMF98jNX
850名無し組:2013/10/21(月) 17:40:24.31 ID:???
問5-3は9月中旬なのか
851名無し組:2013/10/21(月) 17:51:47.21 ID:???
内部建具って、壁ボード前に、枠だけでも取り付けると思うんだけど。
ボード貼り後に取り付け開始ってマジかよ…
852名無し組:2013/10/21(月) 18:01:16.00 ID:???
>>849
1級土木施工管理技士の答えの文章長いな
1級建築施工管理技士とくらべて難易度どんなもんなの?
853名無し組:2013/10/21(月) 18:02:21.89 ID:2u9Hp6U7
ガラス取付だって、吹付塗装始まってるのに、サッシにガラス無だと
どうやって養生するんだよっておもう
854名無し組:2013/10/21(月) 18:03:53.60 ID:???
問5はいろいろと違和感あったな
今年の問題作ったやつ馬鹿なんじゃないか
855名無し組:2013/10/21(月) 18:06:27.55 ID:AxUZlrH8
たしかに そう思う
856名無し組:2013/10/21(月) 18:47:03.02 ID:QDWyIfZd
うわぁ・・・問6が正解1つだけってorz
これ全問できた方って存在するんでしょうかね。
857名無し組:2013/10/21(月) 19:04:29.35 ID:i9wPx3BU
問1ボード・LGSプレカット書いてしまった・・・撃沈。
下地だから大丈夫って落ちはないよね。仕上げって書いてあったし・・・
問6もちろん全滅終わった(泣)難しすぎでしょ!!!!
858名無し組:2013/10/21(月) 19:05:45.29 ID:???
問6全滅
859名無し組:2013/10/21(月) 19:19:37.38 ID:???
>>857
残念ながら、LGSもダメだと思う
問題作成者は、工場であらかじめプレカットするもの(木材・LGS・ボード類)を、回答させないようにしていると思う
したがって、問題1で3つの内、1つでもプレカットで答えて、他の回答もミスしたら、問題1の足切りに引っかかる可能性あり
860名無し組:2013/10/21(月) 19:22:31.44 ID:DnytJh5p
問6-2帆布ってそもそも読めないし、書けねえよ。
シートじゃ駄目っすか?
861名無し組:2013/10/21(月) 19:54:37.75 ID:rfj2pcmj
問6の答えを、
法令の文字を、変えて答えた場合、難しいでしょう。
たとえば、
注文とは、作らせる、条件をつける事。
発注とは、注文をだす事。
日本語は難しい。
862名無し組:2013/10/21(月) 19:55:12.57 ID:5rqrm3J+
問題4
100
2
避けて
入れずに
エッジ

上向き


問題5
切梁架け
杭頭処理
外壁シーリング 10月中旬
内部建具取り付け作業 8月下旬 10月上旬

問題6

注文者
50
7
帆布
配置
労働災害

以上
863名無し組:2013/10/21(月) 19:58:52.55 ID:???
>>862
避けて?
無くしてって意味と似てるからセーフかな
864代表:2013/10/21(月) 20:00:32.01 ID:ksQGRJR/
問6全滅組だけど何か、、、

法規勉強いみなっしんぐぅでした。
865名無し組:2013/10/21(月) 20:03:42.18 ID:h5lUTyIc
ウレタン塗膜防水 補強メッシュクロスを工場カット
これもやっぱプレカットにはいる?
866ぼん:2013/10/21(月) 20:04:54.14 ID:grq+14LE
プレカットって木材じゃないの?
工場加工の事なんかな?
867名無し組:2013/10/21(月) 20:07:58.36 ID:H80xXeJP
かけやってなに?
868名無し組:2013/10/21(月) 20:08:40.86 ID:y00lSW2k
プレカットなんて言葉、現場で使ったら、みんな誤解するよ。

問題作ってる人間が、現実離れしすぎ。
869名無し組:2013/10/21(月) 20:08:43.40 ID:toOtNCQZ
基礎の鉄筋をユニット化して合理化を図った的な内容を書いたのですが、
躯体のプレカットにはいりますか?
ネットでプレカットの意味を調べると、
木造に関しての記述しか出てこないのですが、
鉄筋も含まれるのでしょうか?
870名無し組:2013/10/21(月) 20:09:01.49 ID:???
プレカットを全て除外するなら一般的に行われてる躯体仕上げ材料なんて書かないよな
わざわざ付け加えてるってことはセーフなプレカットもあるはずだけど
常識的に考えて
871名無し組:2013/10/21(月) 20:09:10.00 ID:H80xXeJP
ところでさ、かけやってなに?
872名無し組:2013/10/21(月) 20:12:11.45 ID:3wzqDAjU
>>857
問題には・現在一般的に行われている躯体・仕上げ材料のプレカットに関する記述は不可とする。
この言葉の意味をよく考えて理解して下さい。
835・836に転記済みです。
問題作成者が、プレッカトの解答をさせない用にするのなら、
プレカットによる材料の解答は不可とするなどの明白な問題になると思われます。
個人的な発想ですがね
873名無し組:2013/10/21(月) 20:12:37.16 ID:???
現場監督経験ないからわからないんだけど
一般的に行われてるプレカットってどういうのがあるの?
874名無し組:2013/10/21(月) 20:12:46.79 ID:h5lUTyIc
>>866辞書では木材ってなってるしね
ただ 躯体・仕上げ材料のプレッカットって設問やから
防水工事は仕上げ工事だけど 補強クロスは仕上げ材料でないから
どうかなと? 悪あがきしてる
875名無し組:2013/10/21(月) 20:13:40.45 ID:rfj2pcmj
帆布
言葉の起源は、
帆船に使用した、厚での布の事。
私、個人としては、シートでも○でしょう。
876名無し組:2013/10/21(月) 20:17:53.00 ID:???
かけやは掛矢だよ
木杭を打ち込んだり木造建方に使うよ
877名無し組:2013/10/21(月) 20:18:45.30 ID:???
法律用語なんだから、そのまま帆布じゃなきゃダメなんじゃないの?
878名無し組:2013/10/21(月) 20:20:48.72 ID:???
プレカットは不可で0点。プレキャストはOKということで良い?
879名無し組:2013/10/21(月) 20:20:52.90 ID:???
みんな都合良いように解釈したいのは分かるけど、実際は
「現場で加工する材料を、現場以外で事前に加工したことによる合理化」
は全部NGだと思うよ。
880名無し組:2013/10/21(月) 20:22:39.61 ID:???
プレカット禁止見落としてなかったら
1-2には移動式足場を使用して布板の廃棄物縮減って書いたのになぁ
1文見落としただけで試験に落ちるのは納得がいかない
881名無し組:2013/10/21(月) 20:23:14.84 ID:???
問題にはプレカットは不可と書いてあるので、プレキャストはOKと思うよ。
そのまま問題を素直に読もうよ。
882名無し組:2013/10/21(月) 20:25:30.96 ID:h5lUTyIc
>>872 じゃあウレタン補強クロスは一般的でわないから
OKの可能性もあるかも? ちと期待しとこ
 
883名無し組:2013/10/21(月) 20:27:51.98 ID:???
関西の解答例の地盤面からの高さ3mは間違っているよね。
建築基準法施工令 第136条の5の2からだから7mが正解だと思う。
3mは投下する高さの基準で136条5の1だと思うよ。
俺は3mと書いちゃったけど・・・
884名無し組:2013/10/21(月) 20:27:54.06 ID:???
外壁タイル施工時のロングスパン移動足場とフラットデッキの記述した俺勝ち組??
885ぼん:2013/10/21(月) 20:29:44.81 ID:grq+14LE
プレカットの意味は工場加工することではないですよね?
木材の加工だとネットに書いてありますけど?
886名無し組:2013/10/21(月) 20:30:37.35 ID:rfj2pcmj
なるほど、
目から鱗が落ちたよ。
出題者側の意図が見えた、
今回の合理化問題は、あくまでも、現場(野帳内)で、施工を合理化する事だね。
セコカンの創意工夫を判断しているのか。
1級に相応しい判断材料で、今回の問題か。
今年度の経験記述は難しいと思うね。
887名無し組:2013/10/21(月) 20:31:20.91 ID:h5lUTyIc
「現在一般的」って意図を理解したら
「普段から当たり前のようにやってることやん!」 ×
「そんなやり方もあるんや!」 ○
と言うことだと理解した 
888名無し組:2013/10/21(月) 20:33:11.09 ID:???
経験記述、セルフレベリングとフラットデッキ書いたけど大丈夫かな?
889名無し組:2013/10/21(月) 20:33:23.43 ID:???
問題4の1って正解は 100なの?150なの?300なの?
いろんな解答例があってどれが本当の正解なのか分からないよー。
890名無し組:2013/10/21(月) 20:34:24.46 ID:???
関西意外でてます??
891名無し組:2013/10/21(月) 20:34:57.37 ID:???
プレカットは木工事限定!

それ以外の現場搬入前加工はプレカットじゃない!

という俺の希望w
892名無し組:2013/10/21(月) 20:37:46.80 ID:h5lUTyIc
それだったら「現在一般的に行われてい」るとはかかないはず。
ようは、「そんな工場加工は現在の建築では当たり前だろっ」て
内容はダメってことでしょ
893名無し組:2013/10/21(月) 20:37:50.33 ID:???
軽量鉄骨下地は仕上げ材料に含まれるんかな
894名無し組:2013/10/21(月) 20:39:22.60 ID:???
軽量鉄骨下地のプレカットは当たり前にやってることなん?
895名無し組:2013/10/21(月) 20:40:59.21 ID:???
>>893
当然含まれます
896名無し組:2013/10/21(月) 20:41:21.96 ID:DnytJh5p
問2・3の記述で正確じゃなくても、△で1点とかの
採点ってあるんですか?
897名無し組:2013/10/21(月) 20:42:05.41 ID:xb/rr6Hx
プレカットは木工事だけど、
たぶん木以外も対象だよな
木だけだったら、出題者どんだけ木工事にうらみあんだよ
木だけシバリきつすぎw
ってことになる

まー木だけなら助かるが
898名無し組:2013/10/21(月) 20:42:51.74 ID:1j3HpzBw
>>895
根拠よろしく
899名無し組:2013/10/21(月) 20:43:32.40 ID:???
>>896
あるらしいよ。
900名無し組:2013/10/21(月) 20:43:40.98 ID:5rqrm3J+
△1点ありますよ
901名無し組:2013/10/21(月) 20:45:59.29 ID:rfj2pcmj
昇降式移動式足場の欠点は、防護網、帆布等の第三者の安全、墜落災害の
の危険が有り、どうかな。
移動式足場下の安全確保、検討が必要なので。
仮設の合理化としは良いが、そのへんでの点数が満点になるか疑問。
自分も、ロングスパンについては考えたが、そのへんが、
難しいと思いヤメました。
902名無し組:2013/10/21(月) 20:53:34.41 ID:???
>>888
大丈夫だよ。合格だよ。
903名無し組:2013/10/21(月) 20:53:44.79 ID:???
出題者の意図は、現場内で合理化しろってことだよ

実地合格率
平成22年度 47.0% ←合理化の年
平成23年度 40.4%
平成24年度 34.4%
平成25年度  ?% ←今年

平成22年度は、みんなプレカットを使って解答してたから、合格率は飛躍的に上がった
今年は学科試験の合格率が高かったので、何としてでも実地の合格率を下げたい
そこで、出題者はプレカットと解答させないように難易度を上げたと思われる
904ぼん:2013/10/21(月) 20:53:56.49 ID:grq+14LE
普通コンクリートを早強コンクリートってOKですよね?
905名無し組:2013/10/21(月) 20:58:48.18 ID:???
問5の3の内部建具取り付けですが 9月中旬〜11月上旬と書いたけど
駄目でしょうか・・・
906名無し組:2013/10/21(月) 21:00:59.37 ID:???
問1の長ったらしい問題文最後まで読んでる余裕なんかないっつうの
907名無し組:2013/10/21(月) 21:04:16.24 ID:???
今年の実地合格率の予想
過去のデータから、今年は30%前後と思われる
10人中3人しか合格できない年になりそう
908代表:2013/10/21(月) 21:08:13.59 ID:07Cd+Xgr
まさかの合格率50%ならないかな(^O^)
50%でも半分の人が落ちるって難易度高い。
仕事しながら勉強しながら遊びもして大変だよ(^-^)v
909名無し組:2013/10/21(月) 21:11:08.62 ID:IaFQ9AT7
問題1−1
@鉄筋工事
A現場組立の施工数量と工期を短縮する為、基礎梁は折り畳み地組を採用した。
B折り畳み式地組する事により、現場での施工人員削減と工期短縮が見込める。
 また、折り畳み式なので有効に積載でき経済的である為。
C梁主筋継手は溶接継手(新NT工法)を採用し、最初は1ロット3本で引張検査を行い
 その後は1ロット30か所で非破壊検査を行い品質を確保した。
@土工事
A掘削時に基礎・基礎梁の躯体に合わせて、コンパネと単管で土止め、形成を行う
 グランドフォーム工法を採用した。
B掘削・形成時に少し工事に時間が掛かるが、コンクリート打設後の型枠解体、埋戻し
 が不要の為、工期短縮が図れる為。
Cコンパネ・単管での土止めは、施工誤差が発生するので基礎・基礎梁両側を
 50oふかすことで構造体力の低下を防止し品質を確保した。
910名無し組:2013/10/21(月) 21:13:11.59 ID:kMM+UUUY
>>904
大丈夫だろうけど
なぜ早強使ったかが大事になるよね
911名無し組:2013/10/21(月) 21:13:50.06 ID:rfj2pcmj
早強コンクリートに変更、養生期間の短縮なので、
コンクリート工事の合理化としては良いでしょう。
ただ、品質を確保するのに、AE剤等の混和剤が必要、
水セメント比、粗骨材率、呼び強度、スランプ値、空気量等、
JISコンクリート工場に注文した、配合計画の記述、現場養生方法を
記述しないと満点は、難しいかな。


満点は難しいでしょう。
その記述がされたのでしょうか。
912名無し組:2013/10/21(月) 21:16:43.90 ID:kMM+UUUY
管理数値入れるより
理由付けが大事なんだとおもうよ
気付けば管理手段はその後に調べられるし
913ぼん:2013/10/21(月) 21:19:34.52 ID:grq+14LE
してません。泣
早強ポルトランドセメントは水とセメントの水和反応に優れていて
早期に水和物が生成されるためコンクリートは水密性・耐久性に
優れた品質を確保できる。
ダメですか?
914名無し組:2013/10/21(月) 21:26:51.92 ID:y00lSW2k
プレカットなんていう、誤解されやすい言葉を使って、受験生を惑わしている試験が問題。

受験生の知識を試しているのでなく、問題の抜け穴さがした人間が合格という浅はかさに腹がたつ。
915名無し組:2013/10/21(月) 21:36:52.32 ID:rfj2pcmj
良いと思いますが、
現場での創意工夫の記述がないので、
現場養生方法を記述すれば、満点に近づくと思うね。
夏場の工事なら、暑中養生、冬場の工事なら、寒中養生方法。
セメントの性質での品質確保の記述になってしまうと思う。
916名無し組:2013/10/21(月) 21:37:44.26 ID:???
>>913
ダメ
問題文を読め!
問題作成者が求めているのは、施工の合理化とは「高度な技術による施工…、就業者数の減少(を解決できる工法)」であると思われる
ありふれた早強コンクリートでの施工は、高度な技術でもないし、就業者数にもあまり関係ない
917名無し組:2013/10/21(月) 21:44:27.06 ID:y00lSW2k
916

高度な施工技術を競う論文じゃねーだろ。

就業者の確保が問題の求めることなら、試験違いなんじゃない?
918名無し組:2013/10/21(月) 21:47:26.12 ID:rfj2pcmj
早強ポルトランドセメントは水とセメントの水和反応に優れていて、
早期にコンクリート強度が発現して、養生期間も短く、養生中は、
ジェットヒーターで、コンクリート温度を2度以上を行い、良い品質確保が出来た。
もちろん整合性が必要なので、工期が平成25年1月〜の冬場の工期の場合。
919名無し組:2013/10/21(月) 21:49:11.33 ID:???
勉強に使った時間が無駄になったあげく来年学校に通って20万出費か
プレカット見落としただけで損害が大きすぎる
来年は1級建築士受験の予定だったのにクソ
920名無し組:2013/10/21(月) 21:51:04.09 ID:???
>>919
そういう報告は要りません
921名無し組:2013/10/21(月) 21:52:05.37 ID:???
>>917
わざわざ問題文の冒頭3行使って、「高度な技術による施工が求められている」とうたっており、
さらに、「施工技術や合理化工法の『開発』など新たな取組みが行われている」と、うたっているのだから、
どこでもやっているプレカットなんて当然解答に求めていないし、早強コンクリートも求めていないはずだ
922ぼん:2013/10/21(月) 21:55:20.69 ID:grq+14LE
あとはスラブ配筋の現場組立を
工場製作の溶接金網を書きました。
プレカットですかね。泣
まあ終わったことやしガッツリ仕事して待ちます。
検討を祈る
923名無し組:2013/10/21(月) 21:56:13.39 ID:???
機械式継ぎ手しか思いつかんかったオワタ
924名無し組:2013/10/21(月) 21:57:29.74 ID:???
高度な技術が必要な合理化とか新開発とかオリジナルの合理化なんて
欠陥工事の元じゃないか
925名無し組:2013/10/21(月) 21:57:32.16 ID:IaFQ9AT7
問題1−1は
『鉄筋の折り畳み式地組工法』で工期短縮で継手部の引張試験や
非破壊検査の実施で品質管理
『土工事でグランドフォーム工法』で50oふかして品質確保。
問題1−2は、スラブ合板をフラットデッキに変更して工期短縮ができ
木材の低減にも効果的って事をほぼ空白無で書いた。
問題3は全部、問題4は6問※1と2は正解がわからない。
問題5は3問出来た。最後の問題は期間が正解わからない。
問題6は全滅。。。これ合格できるかな???
926名無し組:2013/10/21(月) 21:58:13.73 ID:R6jLimqs
なんくるなるさー!
927名無し組:2013/10/21(月) 21:59:54.30 ID:y00lSW2k
前文なんて3行もいらん。わかりやすく、工場加工は不可とかけ!
928名無し組:2013/10/21(月) 22:01:26.53 ID:???
>>925
おめでとう。
929名無し組:2013/10/21(月) 22:03:15.78 ID:kwCpd9jm
早強ポルトラントなら湿潤養生3日以上
コンクリート圧縮強度10n/o2以上で湿潤養生
打ち切り、伸縮目地を3m間隔程度に配置した。
とか入れてたら、もっとよかったかもねー!
930ヘボ:2013/10/21(月) 22:06:55.19 ID:PPZZPmF4
プレファブ工法とプレカット工法の違いわかってる?大丈夫な人多いんじゃないんですか?
931名無し組:2013/10/21(月) 22:09:03.18 ID:GPWsr+Z9
工場生産品の採用はどう
932名無し組:2013/10/21(月) 22:09:04.22 ID:rfj2pcmj
今回の試験で、
工種を、
コンクリート工事にしたら、
早強コンクリートを記述した受験者は多いと思う。
養生方法か、管理値を入れれば、10点満点中5〜7点は
いけると思うがね。
ゼロ点は絶対ないでしょう。
問1の1で、2つ記述するので、20点満点。
問1の2で10点〜20点満点、
らしいので。
減点法だから、
以降の問題で、合格できると思うね。
933ヘボ:2013/10/21(月) 22:09:09.70 ID:PPZZPmF4
okな人多いよ。みんな落ち着いてネットで調べてみて!
934名無し組:2013/10/21(月) 22:09:35.23 ID:e7DPltjm
S学院に通ってたけど・・・・プレカットはLGS,PBなどで使えるけど参考書なんかに模範で出過ぎて現場を知らなくても書けてしまうのに問題もあったかと思います。合理化・・・・単純に現場の労務を減らす=コスト低減、労務低減、工期短縮に繋がればOK。
935名無し組:2013/10/21(月) 22:11:44.95 ID:???
>>930
プレファブ工法とプレカット工法の違いすらわからない人には、一級セコカンになる資格は無い
936934:2013/10/21(月) 22:12:42.00 ID:e7DPltjm
931さん、工場生産とした・・・・は合理化ですよ。しかし、文章の構成がわからないので・・・・目的!!って部分もちゃんと書いて現場での造作を工場製作することにより・・・・と、具体的にメリットも書いてれば大丈夫かと。
937名無し組:2013/10/21(月) 22:16:26.50 ID:kwCpd9jm
無難に考えて工場制作とか前もって制作してから
現場に搬入したような記述は書かない方がいいと思うけどねー!
938934:2013/10/21(月) 22:19:39.61 ID:e7DPltjm
合理化ですからね、現場労務を減らすことが前提だと思います。工場製作は現場労務低減、工期の短縮など意外と使えます。プレカットも同じ考え方ですよね。
939ヘボ:2013/10/21(月) 22:19:51.61 ID:PPZZPmF4
だからそれはプレファブ工法なんですよ。大丈夫?
940934:2013/10/21(月) 22:20:27.83 ID:e7DPltjm
プレファブ?とプレカットって違いますよ。
941名無し組:2013/10/21(月) 22:25:16.76 ID:y00lSW2k
問題作成者も、プレカットの意味知らないんじゃない!
現場で監理者に怒鳴られるタイプだね。
942934:2013/10/21(月) 22:27:45.62 ID:e7DPltjm
問題作成者はわかりませんが採点者はゼネコン上がり、大学教授などが多いようです。なので、漢字の略字も減点になる様です。よく門構えを略字で書きますが原点1だそうです。
943ヘボ:2013/10/21(月) 22:27:46.21 ID:PPZZPmF4
937さんがいってるのはプレファブ工法。なにも悪くないですよ。
944名無し組:2013/10/21(月) 22:28:37.51 ID:???
プレカットで発狂してるやつらは諦めろよ。問題に明確に記入されてるのに見落とすとか採点以前の問題だろ。俺が試験官なら問答無用で問1は0点にするよ。
945934:2013/10/21(月) 22:29:12.94 ID:e7DPltjm
ヘボさん、ごめん。自分の言ったことが違うのかと思いました。
946934:2013/10/21(月) 22:29:44.90 ID:e7DPltjm
ヘボさん、ごめん。自分の言ったことが違うのかと思いました。
947名無し組:2013/10/21(月) 22:29:46.31 ID:bUqezK+H
木の加工とかしかネットで調べたら出てこないけど
工場制作ってだけ書いたらラインで流した!って、とらえられそうな感じします。
948ヘボ:2013/10/21(月) 22:31:04.18 ID:PPZZPmF4
制作を事前にするのはプレファブ。切るだけや刻むだけはプレカット。配管工事とかやった事あるとニュアンス的にわかると思うんだけど。うまく説明できないけど。
949名無し組:2013/10/21(月) 22:31:13.84 ID:GPWsr+Z9
工場生産品の採用はオッケーと捉えました。
950934:2013/10/21(月) 22:32:21.35 ID:e7DPltjm
944さん、厳しいですが問題に書いてある以上0点ですね。プレカット・・・・って見た瞬間に文章は読まれないと思います。
951934:2013/10/21(月) 22:33:52.82 ID:e7DPltjm
947さん、工場製作ですね。制作では原点1になる可能性が。工場製作とすることで・・・・と文章になっていれば良いと思います。
952934:2013/10/21(月) 22:36:01.29 ID:e7DPltjm
944さん、文句じゃなくて同意です。わかりづらくてすいません。
953名無し組:2013/10/21(月) 22:36:24.29 ID:???
少なからず軽天、PBは過去問回答例にハッキリと「プレカット」と記載してあったりするからアウト。
954名無し組:2013/10/21(月) 22:36:27.21 ID:GPWsr+Z9
工場生産品ですが工場製作品でなければオッケーじゃないと言う事?
955ヘボ:2013/10/21(月) 22:36:46.84 ID:PPZZPmF4
皆大丈夫だよ。受かれば最高だし、落ちても来年がんばろうよ。だめでも次には絶対繋がるし、ムダじゃないよ。大っきく構えて結果待とう。
956名無し組:2013/10/21(月) 22:37:11.03 ID:VNG/0Jbh
まぁセコカンに限らず、試験問題に文句や不満を言うような人は試験に受からないよ。
大学でてれば、その辺少しは学んでると思うけどね。
おまえらが答えたいことを答えることではなくて、
出題者が求めてることに答えることなんだよ試験とは。

出題者がおまえらに受けてくれって頼んだわけでもあるまいし。
少なくとも合格者が存在する以上、自分も合格する可能性はあったはずだろ。
同じ会場、同じ用紙、同じ筆記用具を使ってるんだから。

カイジでも読んで出直しな。
俺も出直す。
957名無し組:2013/10/21(月) 22:38:28.02 ID:hJ1k9HNN
自分は基礎の鉄筋組を工場で加工・組立して現場では設置のみとしたと書いたんだけどこれってプレファブ工法って事でセーフ?
958名無し組:2013/10/21(月) 22:39:54.70 ID:???
落ちたら徒労感が半端ない
命に関わるわ
959名無し組:2013/10/21(月) 22:39:56.29 ID:???
>>932
ダメ
わざわざ問題文の冒頭3行使って、「高度な技術による施工が求められている」とうたっており、
さらに、「施工技術や合理化工法の『開発』など新たな取組みが行われている」と、うたっているのだから、
工場生産品なんて、高度な技術でもないし、施工技術でもなんでもない
採点者にとっては、プレカットと同等に見られる
960名無し組:2013/10/21(月) 22:40:05.80 ID:???
まーただ内装改修工事メインだったりすると、軽天やらのプレカット封印されると辛いよな。
961ヘボ:2013/10/21(月) 22:40:38.98 ID:PPZZPmF4
957さんはプレファブだから大丈夫だと思います。
962934:2013/10/21(月) 22:42:17.85 ID:e7DPltjm
957さん、内容はいいと思いますよ。しかし、何が問題で(目的にあたる部分)、工場で組み立てることにより何ができたか(合理化となったか)・・・・で、最後の工場で作ってどう品質確保になったかをどう書いたかがポイントですね。
963名無し組:2013/10/21(月) 22:43:19.71 ID:???
>>959
合理化なんだから大丈夫じゃないか?
そんな高度じゃなきゃダメとか、開発とかの条件縛りしたら正解者ほとんどいなくなるだろ。
964名無し組:2013/10/21(月) 22:43:52.27 ID:heCrvLI8
959さんに同意です!
965名無し組:2013/10/21(月) 22:45:01.15 ID:IaFQ9AT7
鉄筋の加工場での地組は大丈夫だと思う。
あとは実施した理由(目的)、現場搬入してどう品質確保したかを記載したら大丈夫だと。
966名無し組:2013/10/21(月) 22:45:10.58 ID:???
型枠の中に予め窓枠を仕込んでおいた

だめですか?(´・ω・`)
967名無し組:2013/10/21(月) 22:45:30.38 ID:???
高度が条件なら合格率10%くらいじゃね?ボーダーライン知らんけどw
968934:2013/10/21(月) 22:45:36.12 ID:e7DPltjm
自分は大丈夫派です。学校もOK!!とのことです。
969名無し組:2013/10/21(月) 22:45:58.06 ID:W5AnBGTs
私も、959さんの意見に同感です
その通りだと思います
970名無し組:2013/10/21(月) 22:47:31.68 ID:???
高度な合理化なんてリスキーなこと実際の現場で実験的にやるやつは現場監督失格だよ
そこんとこ試験問題作ってる奴はよく考えるべき
現場経験ないやつに試験問題作らせるな
971名無し組:2013/10/21(月) 22:48:09.99 ID:heCrvLI8
まぁプレカットにしろ工場製作にしても人それぞれとらえかた違うし書かない事が一番だと思われます。
972名無し組:2013/10/21(月) 22:48:56.60 ID:IaFQ9AT7
>966
そんなの俺は聞いたことないし実施したことないぞ。
窓枠の養生や打設時圧力で枠が変形したらどうするんだよ。
打設後に枠の設置位置が許容値を超えてしまったらどうするの?
973ヘボ:2013/10/21(月) 22:52:13.70 ID:PPZZPmF4
962さんに賛成。別に難しい高度な技術なんか求められてないと思う。
専門用語並べたって試験官うけもあるから。
教科書どおりだれがみても納得できる内容が大事だと思う。ややこしいこと書いて自酔文のほうがうけは悪いのでは。問題に添った内容と結果がわかれば簡単なことでも大丈夫だと思うよ。
教科書にも難しいことなんか例でややこしく絶対かいてないしね。
974名無し組:2013/10/21(月) 22:52:17.51 ID:???
>>972
ある意味開発的、枠が変形やズレが発生しないように埋め込むなら高度でもあるw
975名無し組:2013/10/21(月) 22:53:03.03 ID:???
高度ってほどじゃなくてもいいと思ってる。
てゆーか、高度のハードルはそんな高くないかと。
合理"化"っていうぐらいだから、従来より合理的になる必要があって、
だとしたら、従来のままでは"化"ではなくて、
つまり、造作材などのプレカットは、今やもう"従来"に含まれるくらい常識的だから、却下だな。
でも不平不満が出まくりそうだから、親切に但し書きで伝えとこう。
ちょっと親切すぎるかな。
(問題制作者)
976957:2013/10/21(月) 22:53:58.84 ID:hJ1k9HNN
レス、感謝です。この記述は問1の2で書いたものです。
問1の1では早強ポルトランドのネタ(寒冷期だから養生期間が3日に短縮され合理化がはかれた。防水押さえだから所要の強度を容易に確保できた的なネタでした)
977名無し組:2013/10/21(月) 22:55:50.08 ID:???
>>972
窓用の型枠内に仕込むので変形したことありません。
アンカーの穴からノロが漏れることはありましたけどね(´・ω・`)

早強の記述も考えたけどJASS5に適用させると単位水量の関係でスランプ15以下になるから適切じゃないと思ってやめたよ。
あー早強書いとけば良かったかな・・・
978934:2013/10/21(月) 22:56:59.65 ID:e7DPltjm
976さん、ちょっと不安に思うかもしれませんが合理化がはかれた・・・・ではなく、工期短縮となり・・・・って感じでOKです。合理化は、工期短縮、労務の軽減、コスト低減のどれかに繋がるように書くのが言いようです。学校で教えられた事ですが・・・・
979名無し組:2013/10/21(月) 22:57:08.33 ID:???
次スレたのむな
アンカ
>>980
980名無し組:2013/10/21(月) 23:01:08.71 ID:M2p/FC4v
>>974 コンクリートがそう上手く枠廻りにまわると思えん。漏水の原因になる
981名無し組:2013/10/21(月) 23:03:58.37 ID:DnytJh5p
問2〜6迄1問2点として、ここに出てる解答や関西の解答を参考に採点して
みたら、34点位な感じでした。(ちょっと甘めな感じでの採点です。)
左側は、3問を100としたら、70くらいな感じ。
微妙っす。どうでしょうか?
982934:2013/10/21(月) 23:06:03.78 ID:e7DPltjm
左側・・・・大体10点×3の30点満点と言われています。
983名無し組:2013/10/21(月) 23:06:22.28 ID:???
スレたててくる
984名無し組:2013/10/21(月) 23:06:31.60 ID:sp1HYH9d
しかし、熱く語り続く2チャンネルだね。先は長い〜2月だよ合否(^o^;)
985名無し組:2013/10/21(月) 23:06:33.00 ID:???
>>980
採点者の知らない新しい技術記述するとそうやって減点していくんだろうな
986名無し組:2013/10/21(月) 23:09:12.51 ID:???
>>981
37点なら6割ないんじゃない?
987名無し組:2013/10/21(月) 23:10:30.73 ID:???
>>976寒冷期は5日じゃねーの?
988名無し組:2013/10/21(月) 23:11:08.93 ID:fZKlcpAh
俺の隣の人、試験開始と同時に猛烈な勢いで書き出していたけど
(鉛筆の音でわかる)ああいう人が問題文読んでいないんだろうな。
989名無し組:2013/10/21(月) 23:11:47.39 ID:???
立ててきた
次スレ1級建築施工管理技士 part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1382364644/
990名無し組:2013/10/21(月) 23:12:00.78 ID:???
1-1の2個とも理由が○○工法採用することで工期短縮になり、工期に余裕をもって検査ができた為、品質の向上、施工の合理化となるため的なことズラリと書いたんだけど同じ系なのはダメなのかな?
991名無し組:2013/10/21(月) 23:19:07.59 ID:???
同じ工法ならアウトだけど内容別物ならいいだろ
992名無し組:2013/10/21(月) 23:23:58.74 ID:rfj2pcmj
今回の試験で、
1級建築餅は、かなり落ちただろうね。
餅の食いすぎで。
1級セコカン地位が上がった。
ある意味、良い事だ。
993957:2013/10/21(月) 23:25:10.64 ID:hJ1k9HNN
>>987
具体的に書くと「寒冷期は普通コンクリートの場合、5日以上温度を2℃以上に保たなければならないが、早強ポルトランドを使うことにより3日間の保温養生期間に短縮され手間の合理化と工期の短縮に繋がった」って感じ。
994名無し組:2013/10/21(月) 23:28:16.48 ID:???
995名無し組:2013/10/21(月) 23:28:38.72 ID:???
996名無し組:2013/10/21(月) 23:28:54.46 ID:???
埋め戻し
997名無し組:2013/10/21(月) 23:29:14.32 ID:???
山砂埋め戻し
998名無し組:2013/10/21(月) 23:29:43.62 ID:???
改良土埋め戻し
999名無し組:2013/10/21(月) 23:29:54.20 ID:DnytJh5p
右側70点で42点以上取らなきゃ駄目ってことになるの&#8263;
1000名無し組:2013/10/21(月) 23:30:00.90 ID:???
ウメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。