個人設計事務所 Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
              | ̄2ch   |
              |: 設計室 :|
   / ̄ ̄|「]     |____|
   |二二二二|
   | ___ |
__,,| ___ |______      ___
   |____|          ノノノノヽヽ
                  从^▽^从
   ∧_∧       ∩_∩ O旦旦O
  ( ´∀`)      (,, ・∀・) .| | |
 __〇 _/ ̄ ̄ ̄/  (〇/ ̄ ̄ ̄/ )
,,|\ ̄ヽ/     /\ ̄ pi ̄ ̄ ̄ ̄\
,,|\\ o===o  \□        \
    |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |\\         \         \
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


前スレ
個人設計事務所 Part25→Part26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1345674657/
2名無し組:2012/11/07(水) 19:28:28.84 ID:???
今度も頑張るよ。
 
ヨロシク。
3名無し組:2012/11/07(水) 21:23:51.77 ID:???
よいな>>1
センスを感じる
ちゃんと27だし
仕事できる人だな
4名無し組:2012/11/07(水) 21:25:48.14 ID:???
は?
5名無し組:2012/11/07(水) 22:07:29.84 ID:???
みんなおはよ。
>>1
6名無し組:2012/11/07(水) 22:19:17.88 ID:???
さて話題作りでもしましょう。

近年、耐震偽装、免許偽装、施工偽装と偽装が流行りました。
そしてエレベーターの事故もありました。
エスカレーターの事故もありました。
施工ミスで地震で死者も出てしまいました。
津波で流され街が壊滅してしまった所もありました。
色々なことがありましたね。
来年はいいとしになりたいね。
7名無し組:2012/11/07(水) 22:24:37.92 ID:???
>>6
お前みたいな後ろ向きのバカは、来なくていい。
邪魔だw
8名無し組:2012/11/07(水) 22:43:12.47 ID:???
確かに偽装が流行った年だったね。
まぁ、ニュースネタとして格好の良い材料だもんね。
不祥事が起きた時、テレビ局のスポンサーかそうでないかで決まるからね。
テレビ局にメリットある企業だったら火消ししてくれるし。
ビックスポンサーだったら放射能だしたって擁護してくれるよ多分。
9名無し組:2012/11/07(水) 22:45:02.59 ID:???
免許系の偽装とか、申請の偽装とかマジ勘弁。
普通に申請できていたものが面倒なやり方になって迷惑すぎる。
10名無し組:2012/11/07(水) 22:55:10.40 ID:???
エレベーターのドアが開いたらカゴがなかったとか有ったら
恐ろしすぎる。
11名無し組:2012/11/08(木) 06:02:26.40 ID:???
>>10
うちの事務所は、60万以下の場合の設計監理の内容は、
確認申請(証紙別)、図面(配置、求積、平立、断面詳細、展開図、建具、伏図、スジカイ)、
監理(4回)立会い。
完全な下請けなんで、現場監理は殆どしてません。
最近では、30坪程度の木造住宅でこの内容で30万切った物件もありました。
12名無し組:2012/11/08(木) 07:16:29.22 ID:???
新しいスレ乙
そろそろ年末かぁ、今年もいっぱい設計しました。
来年もいっぱい設計したいな。
あとおっぱいもいっぱいもみたいな。
13名無し組:2012/11/08(木) 07:57:24.64 ID:???
>>9
これから、申請時受け取り時の免許提示、中間や完了検査時も現場で免許提示にすればいい
あと、施主との打ち合わせ時にも免許提示させればいい
古い紙の免許も講習時にすべて今のカード型に義務化させたらいい
きっと身内の免許や故人の免許で商売してるの出てくると思うわ
14名無し組:2012/11/08(木) 08:01:14.04 ID:???
せめて年末の話は12月に入ってからだ。
ちなみにディズニーランドがクリスマス一色になったそうで、
今日、行ってくる。
平日だけど仕事がないからな。
今日、行ってくる。
15名無し組:2012/11/08(木) 08:06:37.65 ID:???
>>13
そういえば火災地震保険の説明には首から下げてるな。免許みたいなカード。
まえ、自慢しながら保険屋さんが、説明には資格がいるんですよ。とか。
これが免許で、、、って見せびらかしながら説明していた。
すごく滑稽だった。

建築士もそうなりかねない。
くれぐれも、皆さん免許カード見せびらかしながら、
打ち合わせしないように。恥ずかしい。
16名無し組:2012/11/08(木) 10:18:32.07 ID:???
「見せびらかし」ているように見えるのは、その人や資格が悪いわけではなく、
君の心がねじ曲がっているのだよ。
17名無し組:2012/11/08(木) 19:01:44.81 ID:???
そうそうw
おれも最初、重説の時どうやって提示するか迷ったよ。
今は机の端にさりげなく置いてこちらからは特に話題にしない。
建主が食いついた時だけネタにしてる。
「こんなの持ってて当たり前なんですけどね〜」的オーラがプロっぽいよな。
18名無し組:2012/11/08(木) 19:24:59.58 ID:???
>>17
裁判の勝訴みたに、バーン!って施主に向かって出せばよし
19名無し組:2012/11/08(木) 19:53:36.29 ID:???
設計事務所は確かにアホが多い。
今の50前後の先生達を見てみよう。
厳しくしながらも、部下と現場に慕われた先生は一人になった今も安泰であるだろう。
しかし、部下に仕事をおしつけて酒と女に狂い、借金を増やし、家庭をかえり見なかった
先生は信用をなくし、毎日何かに追われて生きている。周りにバレてないと思ってるのは自分だけ!
今更とりかえしがきくはずもなく、一生このまま確定。
いいか先生達、下請業者ってのわなぁ、皆影からお前を見てるんだ。
お前が知らない人間がお前を知ってるんだ。
満足してるのはお前だけなんだ。
しかし、悲しきかな現場にもアホが多い。
仕事をしてやってると時代の空気を読めないオレ様根性が多い。(失笑)
どちらも上がアホの平行線をたどるから、部下もアホになる。
20名無し組:2012/11/08(木) 20:06:40.31 ID:???
図面を描けない設計事務所に出くわした。名前は売れてる。
落書きみたいなイメージイラストしかよこしてこないので細部が詰められないから
いつまでたっても工事を始められないの。結局下請けの土建屋さんが全部取り
仕切って施工。賞を取ったりして有名だけど詳しく評判を聞いたら酷いものだった。
21名無し組:2012/11/08(木) 20:23:49.25 ID:???
18さんのいう様な人間が、設計事務所にはたくさん居ます。
自分の現場もそうです。いざとなると逃げに入るが、それでも
一部には、仕事に明るい人がいて、たまには一緒に飲みにでも
行きましょうと声を掛けたくなるような人がいます。

でも声を掛けていないのに、必ずといっていい位付いてくる
馬鹿な電気監理担当者がいます。お前何者!!
お前と飲んでも話も、全て何から何までつまらないんだよ。

てめえは誘ってないんだよ。
逝け、この乞食。お前馬鹿?
恥ずかしくないの?

俺は建築の監理に声を掛けているんだよ。

お前じゃないんだよ。また全く関係ない時に
電話してくるなよ。この馬鹿。逝け、氏ね、電気監理。
22名無し組:2012/11/08(木) 20:36:16.14 ID:???
>>21
> 一部には、仕事に明るい人がいて、たまには一緒に飲みにでも
> 行きましょうと声を掛けたくなるような人がいます。

と思ってる人から

> お前と飲んでも話も、全て何から何までつまらないんだよ。

とウザがられてるかもしれないよ

なんて自己中なんだww
23名無し組:2012/11/08(木) 20:49:05.54 ID:???
引渡しが近いのに、図面もって遊びに着やがって無駄話かよ。仕事進まねえじゃねえか。
ちょっと媚びたら調子に乗りやがってみんなお前となんか飲みたくないけど、仕事だからさ媚びてるだけ。
差し入れくらい持って来いドケチ早く帰れよ。俺たちが汗タラタラで頑張ってるのにレクサスで現場に来るなよ。
お前と飲んでも話も、全て何から何までつまらないんだよ。うせろシッシ。
現場より
24名無し組:2012/11/08(木) 21:51:13.03 ID:???
>>22
コピペにレスするなよ、このウンコバカ
25名無し組:2012/11/08(木) 22:05:21.89 ID:???
>>24
何だよ包茎沈々蛹臭
26名無し組:2012/11/08(木) 22:10:59.89 ID:???
>>25
となりのばんごはん!
27名無し組:2012/11/08(木) 22:13:51.93 ID:???
どうも難癖つけてスレを荒らす方向に持ってく奴がいるな。
メンヘラかな?
28名無し組:2012/11/08(木) 22:33:52.91 ID:???
>>27
気のせいですよ、荒らしはドライブスルーが基本です。
 
無休のくせして監理者きどりでやってくる
○○事務所の○○。
(実名いれたい!!)
自己主張ばっかで自分の設計ミスは全部施工会社
に持ってきて、現場でのわずかな寸法ずれ(鉄骨
の倒れ1mm/15m程度)を見つけてはとやかく言う。
とやかく言ったあと、いかにもスルドイ指摘をした
という得意な顔で腕を組んでいる。
(実際にぶりを下げて確認してた!)
指針にもある許容範囲だと説明しても、聞かぬ存ぜぬ
のわーわーさわぐだけ。
無視し始めたら計画書に捺印しなくなった。
だから、明日から工事中止にした。
あす、役所からおこられるだろな〜
現場監督やめてやる!!
29名無し組:2012/11/08(木) 22:36:43.57 ID:???
>>28
コピペするなよ、このウンコバカ
30名無し組:2012/11/08(木) 22:46:39.99 ID:???
エレベーターのドアが開いたらカゴがなかったとか有ったら
恐ろしすぎる。
31名無し組:2012/11/09(金) 06:19:30.09 ID:???
>>30
そうそうw
おれも最初、重説の時どうやって提示するか迷ったよ。
今は机の端にさりげなく置いてこちらからは特に話題にしない。
建主が食いついた時だけネタにしてる。
「こんなの持ってて当たり前なんですけどね〜」的オーラがプロっぽいよな
32名無し組:2012/11/09(金) 06:49:32.42 ID:???
給料の袋をあけたらカネがなかったとか有ったら
恐ろしすぎる。
33名無し組:2012/11/09(金) 06:53:10.01 ID:???
一流の設計者を見分けるコツとして、昔は爪の間に消しゴムのカスがたまった人が一流だとか言ったが今は違うんだよね。
マウスの予備を持ってる人だよね。
クリック数が非常に多いから、ボタンがすぐいかれるんだよね。
一流の設計者はマウスを大人買い10個単位の箱で買うんだよね。
34名無し組:2012/11/09(金) 07:00:45.99 ID:???
すまん。プロっぽい設計者は図面みればわかるだろ。
微妙なデザインと称する、なんとなく違和感を感じる外観。
使い勝手が悪そうなデザインと称する平面プラン。
やたら広いトイレ。やたら狭い洗面所。
やたら広い玄関ホールなのに各部屋4.5J程度。
LDKの形が悪く家具が置けない。斜めが多い。
ニッチが大好きでにっちもさっちもいかない。

そしてきわめつけは。
平面図に色が塗ってあるもんが優れてると本気で思ってるアフォ。
35名無し組:2012/11/09(金) 07:06:52.23 ID:???
とりあえず片流れ屋根とフラットルーフを組み合わせとけば
君もカリスマデザイナーになれるぞ。
36名無し組:2012/11/09(金) 07:11:27.86 ID:???
ワイルド設計者を目指す俺としては。
平面が広く見えるように。階段の蹴上、踏面が法的階段。
37名無し組:2012/11/09(金) 14:21:14.34 ID:???
ワイルド設計といえば、
バリアフリーならぬ。

ビックバリアーと呼んでいる。

たとえば、動線を複雑にして日ごろから運動させる間取り。所々に段差が多い。
階段を急にして、複雑な回り。

日ごろから鍛えられるのだ。
38名無し組:2012/11/09(金) 14:25:40.32 ID:???
高嶋さんおめでとうだな。
男としてはうれしいよ。

ちなみに夫婦で別の部屋が良いという要望が増えてきた。

最近、非常に多い。なぜだろう?
39名無し組:2012/11/09(金) 14:33:32.67 ID:???
>>32

手渡しの事務所にいたとき。
初めてもらった給料で\1000-足りなかった。
まぁ、\1000-くらい良いかと思って。

ほっといた。

次の給料の時。\10000-足りなかった。
汗。。。汗。。。
言おうか、小心者なんで、悩んでるうち、また次の給料が来た。

今度は、\30000-多かった。
なぜか?多かった。勝った!言わなかった。

で次の給料も¥20000-くらい多かった。

以後、必ず多かった。
仕事ぶりで意図的に上下させてることに気が付いた。
チップ制度らしい。

そういえば\10000-少なかったときは、ちょっと大きなミスしたな。
40名無し組:2012/11/09(金) 16:55:51.45 ID:???
設計事務所で働いてると、大きなお金が動くから、金銭感覚狂う。
たまに他の会社の人とかランチとかになると
1000円以下のランチの店にはいるし。
学生じゃあるまいし。とか思っちゃう。
最低限3000円以上じゃないとな設計事務所だったら。
夜だってちょっと誘われて変な居酒屋だし。
夜なんかホテルとか老舗とかしかいかないし。
41名無し組:2012/11/09(金) 18:53:34.74 ID:???
工事会社の社員とか使い捨てだし給料安いから300弁当専門だろう。
うちら設計事務所とは金銭感覚ちがうよ。
42名無し組:2012/11/09(金) 18:58:49.51 ID:???
確かに数百万の入金を頻繁に経験してる人と
どこぞの社員程度とは違うよな。
43名無し組:2012/11/09(金) 19:05:43.05 ID:???
おらっちは、一回の入金で九百万円MAXを経験した事あるけど嬉しかったな。
外注ゼロ物件だったから。そん時、車買った。
44名無し組:2012/11/09(金) 19:10:48.36 ID:???
セケ−イジムソの所長さんって
なんで、外車とか高級車に乗ってる人が多いの?
45名無し組:2012/11/09(金) 19:11:48.81 ID:???
>>44
金があるからに決まってるでしょ。
46名無し組:2012/11/09(金) 19:17:27.92 ID:???
>>40
とか、とか
し、し、し、し

お前ゆとり世代だろ
アホのくせに妄想するな
47名無し組:2012/11/09(金) 19:19:41.15 ID:???
>>44
いまどきダブルのソフトスーツとか平気で着てるよな ダサい
48名無し組:2012/11/09(金) 19:21:48.77 ID:???
>>47
すまん。そんな所長見たことない。
49名無し組:2012/11/09(金) 19:30:42.25 ID:???
チョチョイとコピペで数百万円
笑いが止まらん商売だ
工事屋に霞を食わす俺の儲けが最優先
先生呼ばれて優越だ
              _________
             / ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\.―┐ヽ
       _ C/__(´∀` )__  /_っつ_λ\|__|
   ,   ̄/       ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ   \
  /O〇〕―― L―――∠〇Oo)__∧・    |   ∧ |
  | ̄ ̄  ┌─┐     ̄ ̄_   /⌒ヽ )   |  | ヽ|
  |同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿   |⌒| |  LFA|) |  )
   |_____________ 二| ノ丿_――┘ 丿
    人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三人人  ノ    三三三三
 
                    俺もブルジョアに成り上がりw
50名無し組:2012/11/09(金) 20:55:57.35 ID:???
監理業務を履き違えてないか?
工事監理の主な業務内容
1.設計意図を施工者に正確に伝えるための業務
2.施工図等を設計図書と照らして検討、承諾する業務
3.工事が設計図のとおりであることを確認する業務等(工事の確認及び報告)
4.工事監理報告書・関係図書の建築主への提出等(工事監理業務完了手続)

それに色決めなんか施主打合せなんか事前にキャッチしてるから
施主が施工側と再打合せなんかしない

中途半端に仕事とろうとしすぎ→ペロチンができない
51名無し組:2012/11/09(金) 22:02:27.05 ID:???
クリック数が非常に多いから、ボタンがすぐいかれるんだよね。
一流の設計者はマウスを大人買い10個単位の箱で買うんだよね。
そうさ、仕事が無いからエロサイトクリックし過ぎるんだよ。
52名無し組:2012/11/09(金) 22:13:47.92 ID:???
一流の設計者ならチャタリングキャンセラは常識
53名無し組:2012/11/09(金) 22:42:38.47 ID:???
>>51
本当に忙しい建築家は、クリックなどしない。
図面は丁稚に入力させるだけさ。
まぁ52のようなチンコタリラリランには、無縁な世界さ。
54名無し組:2012/11/09(金) 22:59:15.99 ID:???
本当に忙しい建築家はクリックなんかしない
適当なスケッチかいて低給料所員に模型作らせて
ウンチクたれてプレゼン資料つくらせて
客にさも、自分がやりました感を出して打合せするんだから
55名無し組:2012/11/09(金) 23:19:11.13 ID:???
チンコタリラリランに興味がある学生です。
いったいどんな意味があるんでしょうか。
56名無し組:2012/11/10(土) 00:23:56.17 ID:???
チャタリングキャンセラレベルじゃないんだよね。

クリックしたら戻ってこないんだよね。
ボタン部分。
57名無し組:2012/11/10(土) 06:26:42.95 ID:???
オペレーターの巨乳の子にクリックしないように。
58名無し組:2012/11/10(土) 06:38:49.59 ID:???
>>55
建築士はモテモテなので、毎晩、女がよってきます。
もう、毎晩毎晩何人もの女にせがまれるので、
チンコ足りないぃぃ。
と言う意味です。チンコタリラリラとは。
59名無し組:2012/11/10(土) 07:02:07.27 ID:???
     ,,.....,,
    ξ _、,_ミ  
    δ ッJヾ <つまらん!お前の話はつまらん!
    てノДソ 
   ./ヽv/"\
  / | /// ̄ ̄ ̄ ̄/
__| フつ/  大滝  /__
  レ\/____/    
60名無し組:2012/11/10(土) 08:21:23.75 ID:???
>>58
チンコタリラリラン ぐらい分からないの?
建築やってれば普通わかるけど。
61名無し組:2012/11/10(土) 08:42:07.05 ID:???
今年から先生のところで修行してる人間なんですけど。
電話に出る時に先生は「お電話ありがとうございます、いつもニコニコ
安さ爆発○○設計事務所の○○です。」と指示されて対応しております。
他の事務所でもこんな感じなんでしょうか。
 
62名無し組:2012/11/10(土) 10:07:11.84 ID:???
うちは
「お電話ありがとうございます、いつもヌレヌレ爆発寸前○○設計事務所の○○です。」
だよ
63名無し組:2012/11/10(土) 12:51:06.31 ID:VqXalofP
>>62
お前の話はいつもツマラナイ
64名無し組:2012/11/10(土) 13:24:53.40 ID:???
ザイマックスでございマックス
65名無し組:2012/11/10(土) 13:48:20.93 ID:???
いま時代電話なんて鳴らないよ。
もうほとんどメールだ。
会話が必要なときはSkypeとかメッセンジャーだろう。
66名無し組:2012/11/10(土) 13:50:29.57 ID:???
>>60
すまん。この道二十年経過するが聞いた事ないフレーズだ。
君がいる所は、設計業界じゃないのでは、現場なんじゃないのか。
67名無し組:2012/11/10(土) 15:48:15.83 ID:???
>>61
      / 言 わ わ ヽ     ...::::´::::::::::::::::::::::`:...、
      |  っ か け  |  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      | て ら の  ◯o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      | い な   | ;'::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄``゛" ̄}/
      | る い   | |::::::::::::::::::::::ノ          |
/ ̄ ̄ ̄  ・ 事   | !〃Yヽ r"´  ==x、_, _,,,,,..l
|  よ 正   ・ を   | |{ ^、 ||      ァrッx =rッァ!
|  う .気   ・       | 圦 ` |!          '. {
|  だ を  \____ノ  ';/`7、         ,  ,
|  な 失  |         |           `´ ´.′
|   ・  っ   |         |  丶      -―ミ/
|  ・ て  .|        ,ノ    `       ̄/
|   ・ い  .|   __,..'´ |   、   >――
|    る   | _ /=八  .::}   ミ     / |
\____/´ニ\ニニ\:::     ミ    / ,人
 _, -‐ニ´ニニニニニニニ>、ニニ` 、          >、
´ニニニニニニニニニニ/  \ニニニ=―- 、 r‐=≦ニ>、_
ニニニニニニニニニ/`     `==ニ三Oニ∨三≦´  ´`マ二ニ=‐ 、
ニ\ニニニニ/             マニ{ニ{´        `マ二ニ=-ヽ、
ニニニ\ニ/                 マ|ニ∧         `マ二ニ=-、
ニニニニニ∨ /              `マO}            マニニ7ニ}
ニニニニニ`〈                   ´ |三|            マ7ニニ{
ニニニニニニ}                     `¨´              }ニニニ}
68名無し組:2012/11/10(土) 16:03:06.53 ID:???
>>65
お前は、暇だからだろw
69名無し組:2012/11/10(土) 16:09:57.73 ID:???
>>61
うちも、そんな感じだ。
それが普通だよ。
70名無し組:2012/11/10(土) 17:17:37.81 ID:???
  す 給    ヽ ,..:::::;:::::::::::::::::......   
  ま 料    |/:::::(""  """""ヽ 
  ん      |彡/ _,... -、__ ___ .l 
  ね 遅  ./ニ   ,---  ~__` .| 
  ! .れ  ('J    .'_0ヽ ,-;、`.l、 
    る   ヽ,)     '  .l.-' .|/ 
    わ   /|    .-'~-、_.),  |  
        /`|、 -' .ヽー--、   }  
      />|:ヽ、    ~ニ`'  ./   
__,....-ー"  .| |: ::\ヽ__    ,<-、
/    / ヽヽ: : : :\ニ=-'~:|.| ~ー、

                        / 辞  ま 所
                  .__;;;:::::::;;;;;;:|  め  た 長
                  ,;;;;;;;;;;:::::......::| た  で
                 '`l./../ ....._ヽ ぃ  す
                 /,,,,,_ ̄,,,,,,_ ヽ :   か
                 }'e> <'eヽ` ヽ、  ?
                 | / ,.、     .ヘ/∨∨`
                 | `-'      、'ノ
                 { 'ニニゝ    ,/
                 ヽ "     ノ/、
              ......  __ヽ..........-ー'ニ'/: :l-、___
              -ー||-'//`><~~ ̄ /: : |、: : : :
               .||': :.//彡、  /: : :| ヽ: : :
71名無し組:2012/11/10(土) 17:18:56.35 ID:???
             _ .................... _
         . :.彡'"´:::::ゞ ゞ::::::::ミヽ
.      .:.´::ミノ:::::::::ル' ゝ:::::::::::::::ミミ、 .............. _                     ___
.    {::::::::从从ルヘゝ':::::::::::::::トミミミ ::::::::::::::::::ミヽ                   |    |
     ':::::::::::::::::::::::::::ミヽ::::::::::::::} |ノ:::::::::::::::::::::::::::ミヽ                 | は |
     '::::::::::::::::::::::::::::ミヽ::::;-r'r;;;}::::::} ̄二二ヽ:::::::::::.                 |. ぁ |
.       '::::::::::::::::::::::::::::///´ /::::::ノ r;;;;;;;,, ヽハ:从   _______l  ・   |
.       ヽ:::::::::::::::彡イ:.:.{_i  {ノ´    rェテミ r;;, }'     |             l  ・   |
     /\/` ¨¨¨´   ゞ'     ,       .::: {rェソ      | 何  人  お. .l  ・   |
.    /   \    :'      /       .:r... } ,'      | な  生  れ . lー―‐┘
.   / \   \  :.     / {      `ー' /      | ん  っ   の  |
.        \   \,ゝ:.._ ノ \ヽ   ` ー ' , '         | だ .て       |
  ―-    \   \〈  \  \:::..... _ /         < ________|
.     ` 、  \   〉〉   \   \/´、
.          \  :\/〈 ヽ  :ト、 \ Λ〉}
.           \ ∨//} \ ヽヽ ∨//Λ     カタンカタン・・カタンカタン・・
72名無し組:2012/11/10(土) 21:24:52.31 ID:???
    /
    |     ま  干   お   .く
    |     で   し  .や  ...っ
    |     !  て   じ   そ
    |         や  ..    |
    |          る   .お   .
    ∧            ..れ  ..あ
    ∧        .ま.  が   .の
    ∧       . つ  .出   .タ 
      ∧       . だ  世   ヌ
     _ \      い  .し   キ
   /三三 \   .     た   .    
  /三三三三三≧、     .ら       /
/三三三三´   ̄ ̄/ヽ、____/!/
三三三三二    /  / \三=、
三三三三三i  ── - 、    \三',
三三三三´    _          i三i
 ̄ヽ三´      ´'''''三≡=  `丶 |三!
 ̄ヽ|!′      /匸i|ヽ、       !''′
                '    =≡=i
                 i少ヽ/
し′               ,    ', /
   i           ′‐   i. !
   ',       ___   i  イ/
\ ∧.       ´¨\ヽ、   /
\\        ヽ 丶j  /
:::::\\ >           /
:::::::::::\\   > 、     /
::::::::::::::::\\  /`ー‐ ′
::::::::::::::::::::::\\'
73名無し組:2012/11/10(土) 21:32:34.46 ID:???
お そ や    ヽ ,..:::::;:::::::::::::::::......   
れ れ っ    |/:::::(""  """""ヽ 
も で  と    |彡/ _,... -、__ ___ .l 
そ い 火  ./ニ   ,---  ~__` .| 
ろ い .が  . ('J    .'_0ヽ ,-;、`.l、 
そ ん .点   ヽ,)     '  .l.-' .|/ 
ろ だ い   /|    .-'~-、_.),  |  
潮 よ た  /`|、 -' .ヽー--、   }  
時   か />|:ヽ、    ~ニ`'  ./   
カナ_,....-ー"  .| |: ::\ヽ__    ,<-、    Fin.
/    / ヽヽ: : : :\ニ=-'~:|.| ~ー、
74名無し組:2012/11/11(日) 08:35:42.68 ID:???
所長は山崎努
所員は山P
にしかみえない。
75名無し組:2012/11/11(日) 09:48:48.31 ID:???
初めて先生系の事務所で働いた時
びっくりした事があった。
当時は製図板で
そこが並んだ場所があって
そこでスタイルの良いじょしg
76名無し組:2012/11/11(日) 10:02:58.78 ID:???
>>75
日曜の朝から何言ってんだ?おっさんw
77名無し組:2012/11/11(日) 10:03:51.77 ID:???
全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください
78名無し組:2012/11/11(日) 10:06:11.12 ID:???
ワッフルワッフル
79名無し組:2012/11/11(日) 10:08:16.34 ID:???
ワッフルワッフル
80名無し組:2012/11/11(日) 10:14:18.11 ID:???
そこでスタイルの良い女子が
白いシャツをうでまくり。
ぴっちりムチムチ。
ミニスカートもまくりあがってた。

その女子が数人、事務所の入り口や打ち合わせ室から見えるので、
客は押し寄せてくるは、現場の人は打ち合わせと称して

やたら事務所にくるわ。
大盛況だった。

ちなみに、三ヶ月でその子らの一人を抱いたんだけど
どうやら、所長から白いワイシャツに黒いブラの着用が義務だったらしい。
ブラが透ける感じが客受けが良いみたいだ。
あと、所長と兄弟になりました。
81名無し組:2012/11/11(日) 10:43:58.44 ID:???
>>80
チンコタリラリラン!
 
チンコタリラリラン!
 
チンコタリラリラン!
82名無し組:2012/11/11(日) 11:09:15.54 ID:???
>>81
君もチンコ足りないくちかね。
83名無し組:2012/11/11(日) 11:31:29.92 ID:???
製図板時代にミニスカなんてトレンドあったのか?
女子社員はロングスカートとソバージュだろ
違うのかおっさん
84名無し組:2012/11/11(日) 11:36:17.15 ID:???
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ  タリラリラン いいあるよw
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        _,,...ノ从゙''ー=,__彡'','  `ー¨´.!_:::::::::::从.゙‐-
     |┃            | | \  ト、        | ‖     '.
     |┃             ‖ | 川         7! ハ!      ヽ
     |┃             リ ‖ハ          |/'          \
     |┃三  ,,,... -- \       |            '     /     \
     |┃          ヽ. /           `Y´            i           ヽ
     |┃            /            :              '.          ヽ
     |┃           i  .:... :..      i      .::...::..   i \         ヽ
     |┃           |  ::(r:)::        ,!.      ::(:r)::   !   \        '.
     |┃三           '.  `'''       / ヽ.      `'''´  ,'      j        i
     |┃            ヽ        /   \        ,.イ     / ⌒`    /
     |┃               \`ー―‐ '′     ` ー― ' /    /     /
85名無し組:2012/11/11(日) 12:18:32.56 ID:???
>>83
ヒント:ジュリ穴
86名無し組:2012/11/11(日) 16:39:10.91 ID:???
>>85
チンコタリラリラン!
 
チンコタリラリラン!
 
チンコタリラリラン!
87名無し組:2012/11/11(日) 16:56:49.81 ID:???
>>83
黙れ、おっさん!
88名無し組:2012/11/11(日) 18:01:19.46 ID:???
ふふっ

おっさんは金持ちよ
89名無し組:2012/11/11(日) 19:18:42.09 ID:???
あぁ、もう月曜日か。
一週間早いな。
物件数多すぎて大変すぎる。
誰か手伝ってきれんかな。
90名無し組:2012/11/11(日) 20:54:00.28 ID:???
>>89
>誰か手伝ってきれんかな。

土民?
91名無し組:2012/11/12(月) 00:28:07.48 ID:???
月曜は嫌だなぁ。
休み明けで一気に要件の山だらけ。
92名無し組:2012/11/12(月) 06:20:11.26 ID:???
91 :名無し組:2012/11/12(月) 00:28:07.48 ID:???
月曜は嫌だなぁ。
休み明けで一気に要件の山だらけ。

 ↑
 粘着必死さんw、毎日気になって深夜に必死です。
 
 バカだから、個人設計事務所の板にも書き込みますw
93名無し組:2012/11/12(月) 12:15:15.77 ID:???
何とか午前中もった。
電話打ち合わせ。数十本。
さ、午後は図面を書きながら、検討検討。
忙しいよまったくもぉ。
94名無し組:2012/11/12(月) 12:27:41.08 ID:???
暇でも愚痴る
忙しくても愚痴るw
95名無し組:2012/11/12(月) 12:59:57.58 ID:Jni2XUZk
福岡の市岡真さんって死んだんですか?
96名無し組:2012/11/12(月) 18:22:00.90 ID:???
告白します。

奥さんの妹夫婦が家を建てるとかで
事務所に頻繁に出入りしだしたんだけど、
最近は、義妹だけ、打合せと称してよく来るようになった。

色々、寝室だとかベッドだとか、
そんな少しエロチックな空間の打合せをしているうちに。。。。

義妹と関係をもってしまいました。

あぁ、どうしよう。。。。っという妄想でした。
97名無し組:2012/11/12(月) 18:49:37.69 ID:???
嫁の姉とか妹とか普通に誘えばやらしてくれるよ。
姉妹って男の趣味は近いからね。
いけない事しちゃうドキドキ感が余計萌えるみたいよ。

義妹と経験がある俺が言うのだから間違いない。(継続中)
98名無し組:2012/11/12(月) 20:04:33.36 ID:???
金物のカタログって面白いよなぁ
男のロマンが詰まってる
99名無し組:2012/11/12(月) 20:19:09.06 ID:???
ロマンならオマンの方が良いやw
100名無し組:2012/11/12(月) 20:44:39.88 ID:???
91 :名無し組:2012/11/12(月) 00:28:07.48 ID:???
月曜は嫌だなぁ。
休み明けで一気に要件の山だらけ。

 ↑
 粘着必死さんw、毎日気になって深夜に必死です。
 
 バカだから、個人設計事務所の板にも書き込みますw
101名無し組:2012/11/12(月) 21:15:42.06 ID:???
目まぐるしい一日だった。
確認三件出した。
102名無し組:2012/11/12(月) 21:51:19.87 ID:???
代願屋乙
103名無し組:2012/11/12(月) 21:59:01.81 ID:???
>>97
なんつーか、現場作業員の発想っすねw
104名無し組:2012/11/12(月) 22:18:59.03 ID:???
>>102
うらやましいでしょ。
言っちゃ悪いけど高収入だよ。
105名無し組:2012/11/12(月) 22:33:02.24 ID:???
>>104
お前は、ウンコ臭い
106名無し組:2012/11/13(火) 02:47:21.48 ID:???
この業界って年商1000万だったらだいたい年収いくらなの?
意匠、構造、設備、測量?の事務所分野によって外注費も様々だろうけど
経費なんて紙代、機器代、事務所家賃、移動費くらいしか素人には思いつかないけどおじさん達お金持ちそうには見えないのはなんで?
本当は儲かってるの?
個人で1000万なんてこの職業余裕でしょ?
107名無し組:2012/11/13(火) 06:13:42.44 ID:???
>>106
何を言ってる「粘着必死さんw」
108名無し組:2012/11/13(火) 09:47:57.74 ID:???
サラリーマンなら年収450ってとこじゃね?年商1000で。
109名無し組:2012/11/13(火) 15:31:24.14 ID:???
ふふっ

おっさんは金持ちよ
110名無し組:2012/11/13(火) 19:48:14.28 ID:???
これから四年かかるプロジェクトに参加するんだけど、
着手金で大きなお金もらった。
とりあえず、愛人作った。
良い仕事する原動力だしね。
111名無し組:2012/11/13(火) 19:52:02.10 ID:???
年商1000マンだったら手取り300〜400マンくらい
住宅設計200マン*5棟だったら250〜350マンくらい
売り上げ300マン/月くらいから上場企業のサラリーマン並みの
年収だと思う
112名無し組:2012/11/13(火) 19:53:47.43 ID:???
>>110

これから十年かかる巨大プロジェクトに参加するんだけど、
着手金で大きなお金もらった。
とりあえず、ハ−レム作った。
良い仕事する原動力だしね。
113名無し組:2012/11/13(火) 20:38:17.70 ID:???
ここは構造設計の話でいいのでしょうか?


技術的な話ですが、設計上同じ余力の場合、
SRCの方がRCよりも余力があるのは正解ではないですか?
もう少し細かく書くと、日本で、現在の基準を用いて設計した場合です。
(比較しやすいように旧RC規準とSRC規準としましょうか)

設計者の方はすぐに計算の値で話をされますが、
実際には計算には様々な仮定がありますから。

安心かどうかは別にして。
114名無し組:2012/11/13(火) 20:40:03.93 ID:???
10年以上自分で工務店やってるけどいまだにまともな設計士とは仕事した事ない。
イメージは現場の納まりを無視して好き勝手におもしろそうな形の絵を書くおっさんだね。
建確とか構造計算だけしてりゃいい。
一般住宅に建築士のデザインは住みにくくするだけだし納まりむちゃくちゃだから長持ちもしない…
仕様書にある資材は聞いた事ないメーカーばっかだから修理する頃には現存してるかもかなり怪しい。
115名無し組:2012/11/13(火) 20:41:38.12 ID:???
>>113
少しは内容いじってよ。飽きるよ。
116名無し組:2012/11/13(火) 20:52:04.89 ID:???
  
   |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: :. :: .. .: |:::|
   |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . >>114 .だって 俺らの仕事オナニーだもん
   |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. :: :.: .:: ..|:::|
   |::|__.|_.` i            ''. :: .: .: ..|:::|
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
117名無し組:2012/11/13(火) 21:11:15.46 ID:???
>>114
少しは推敲してください。
118名無し組:2012/11/13(火) 21:35:42.86 ID:???
すいません、相談させてください。

40坪のRC壁式構造の店舗の改築を某事務所に依頼しました。
内部をほぼ全面改装。構造壁も事務所の判断で一部除去とかなり大がかりでした。
契約書には「企画設計監理契約書」とあります。費用は総工費の約10%です。
施工は施主側から1社、事務所側から3社(1社は何故だか最終的に辞退)で
相見積をとりました。

最終的に事務所側選定の業者が次点の業者より10%も安い金額で落札。
工事終了しましたが、ろくに監理してなかったらしく大量の問題が露見。
おまけに事務所はだれも有資格者がいないデザイン事務所だと判りましたが、
「問題ない」と居直られました。

 改築とは言え、無資格の人が建築の「企画設計監理」しても本当に法的に
問題ないんでしょうか?
 
都内 OL M子
119名無し組:2012/11/13(火) 21:37:29.36 ID:???
コピペひまだねぇ。
120名無し組:2012/11/13(火) 22:32:06.89 ID:???
>>119
コピペにイチイチ反応するなよ、この「粘着必死さんw」
121名無し組:2012/11/14(水) 06:34:42.82 ID:???
相見積とってもメリットが金額以外何も無い
122名無し組:2012/11/14(水) 22:36:28.65 ID:???
うちの若い女の子が言ってたんだけど、
久々に昔の友達と電話で仕事なにしてるの?って話しになったんだって
女の子は設計屋さんだよって話したつもりが、

石けん屋さんだよ。に聞こえたらしく。
石けん屋さんだとソープ嬢の隠語なんだって。

ソープ嬢の仕事してると思われちゃった。あははは。
って会話してたら。

突然、女の子が所長、ソープ嬢って具体的にどういう事するんですか?
教えて下さい。とか言うので、事務所のシャワー室で教えてあげた。

ソープ嬢には実際は挿入はダメだけど、
これは緩和規定で今回は挿入しましょうと言うはなしでズコズコしました。
123名無し組:2012/11/14(水) 23:49:18.23 ID:???
石鹸?
今はローソンでしょ。
124名無し組:2012/11/15(木) 06:07:24.69 ID:???
>>123

82 :名無し組:2012/11/15(木) 02:11:57.82 ID:???
>>79
そうなんだよ。
「粘着返しさんw」は、自分の恥ずかしい過去を誤魔化したくて
荒してるのさ。

返品です。
125名無し組:2012/11/15(木) 06:18:34.82 ID:???
これから7年かかるプロジェクトに参加するんだけど、

着手金で大きな銭もらった。

とりあえず、かまくら作った。

良い仕事する玉の輿だしね。
126名無し組:2012/11/15(木) 07:39:28.40 ID:???
これから50年かかるプロゼェクトに参加するんだけど、

着手金で大きな銭もらった。

とりあえず、老人ホームの予約した。

老後が心配だしね。
127名無し組:2012/11/15(木) 11:02:17.74 ID:???
斜線だ。天空率だ。日影図だ。細々ことしてると。
宇宙は広大なのに何やってるんだろうと思う。

世界には広い土地が有るのに。何故、こんな極小な場所に高いお金払って、
一生働き続けローン返済するんだろう。

土地って価値ゼロにして国が管理すればいい。
上がったり下がったり。頭おかしいと思う。
欲しい人は抽選にすればいいじゃん。
128名無し組:2012/11/15(木) 13:50:06.28 ID:???
宇宙の果てには何があるんだろうか。
宇宙は今でも広がってるらしいがどこまで広がるんだろうか。
何百億光年も先があるのに。。。。

昨日は、地縄で隣の境界がはっきりせず1cm-2cmもめていた。
129名無し組:2012/11/15(木) 18:12:53.51 ID:???
>>128

何百億光年も先にはウサギ小屋住宅があるんだよ
130名無し組:2012/11/15(木) 20:59:02.85 ID:???
広大な宇宙を想像しながら、30坪程度の3F住宅を設計すると、
少々、建ペイ率容積率オーバーしちゃっても、斜線少し当たっても、
そんな小さな事、全然、問題ないとか思うよね。
131名無し組:2012/11/15(木) 21:12:20.65 ID:???
名義貸しはわからないんじゃなくて、これまで国交省がわかろうとしてこなかっただけでしょう
でも数年前から、事務所を辞めても遅滞無く大臣に届け出なきゃいけないように法改正がされたから
この届け出義務に違反して告発されれば当該人物は検挙されるだろうし、国交省は辞めた時期まで
さかのぼって、当該人物がその後に設計監理等をしたことになっている物件にガサ入れするだろうし、、、
名義貸しはもう割に合わないんじゃないのかな
132名無し組:2012/11/15(木) 22:26:26.23 ID:???
不況業種の建設業

なんで不況業種か解りますか!
今までいい加減な事でも法外な料金を摂取していたから
社会的に信用が無いんです
 
特に一人でやってる事務所は、まったく信用が無いですゼロだす。
133名無し組:2012/11/15(木) 22:46:23.72 ID:???
>>132
同意
134名無し組:2012/11/16(金) 00:42:32.26 ID:???
>>132
>>133
で、あんたらは何百人の事務所にお勤め?
135名無し組:2012/11/16(金) 04:33:10.78 ID:???
設計に関しては全然不況じゃないんだけど、皆、不眠不休だよね。
あぁ、今日も寝られない。日が登るまでに終わらせねば。
消費税の関係もそうだけど、一月着工物件が尋常じゃなく多いらしい。
そんなんで忙しい皆は倒れないように頑張ろう。
暇な人は指くわえて愚痴ってればよし。
136名無し組:2012/11/16(金) 06:03:15.38 ID:???
>>135
4時から何必死こいてるんだ?
このクソw
137名無し組:2012/11/16(金) 06:46:14.09 ID:???
ふう・・・日が昇るまでの終わったぁ。
さっそく、各方面に送信。

次は、午前中まで物件だ。
がんばろう。

気分転換に近所の高級ホテルの朝食ビュッフェ食べてくるか。
138名無し組:2012/11/16(金) 06:50:15.66 ID:???
【画像】 新国立競技場の新デザインが決定!
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1738710.html
139名無し組:2012/11/16(金) 11:04:53.61 ID:???
ホテルの朝食ビュッフェパワーで午前中の仕事も完成した。
あとは夕方まで。
もうイメージできてるのでノリノリで進められそう。
のる気の仕事だとガンガン進むよね。
140名無し組:2012/11/16(金) 12:53:09.30 ID:???
ここまで出来れば設計料100万ゲット。とか。
カウントしながらやると、ついつい夜に豪遊してしまう。
まだもらってもないないのに。
141名無し組:2012/11/16(金) 12:56:09.91 ID:???
毎月、何百万も入金されてると、超高層マンションを投資用で買いたくなる。
142名無し組:2012/11/16(金) 17:15:06.40 ID:TfHDTsK2
だれか簡単にプラン設計してくれませんか?
1部屋45〜50平米の1LDKのマンションを建てたいです。

用途地域は工業地域 前面道路北側7.5メートルその北側に幅3メートルの川あり
間口幅15メートルジャスト奥行き21.5メートル 面積325.5平米

隣地は東側は5階建てのマンションが境界いっぱいに建っています
西側は木造二階建ての住宅が境界いっぱいまで建っています
南側は境界から三メートル離れて木造三階建ての建売りがずらっと並んでいます
143名無し組:2012/11/16(金) 17:18:15.34 ID:TfHDTsK2
高さ制限なんですが、7階建てのマンションが廻りに建っているのでそれくらいかもしれないです

すいません、宜しくお願いします
144名無し組:2012/11/16(金) 17:59:40.10 ID:TfHDTsK2
構造はRCか鉄骨で考えています
1階に駐車場を何台かとれたらと考えています
145名無し組:2012/11/16(金) 18:12:52.20 ID:???
もらう前にお金は使うもんだ。
毎月カードパンパンだよ。
146名無し組:2012/11/16(金) 18:16:39.81 ID:???
>>142
お近くの設計事務所にGO
住宅地図と測量図があると話が早いぞ
147名無し組:2012/11/16(金) 19:16:19.10 ID:???
設計事務所はそのうち崩壊するだろうから
早めに稼いで財を築いて撤退したほうがいいね。
今はミニバブルが発生してるから、今にうちに億単位でポジションして
置いた方が良い。

そろそろ輸入輸出のバランスが崩れそうだし。
政権も危ういし。外資がいつ撤退するかだな。
円安に加速がサインだと思ってる。

過剰供給な住宅、値崩れ。貨幣価値が大幅に変わりローンしてる人崩壊。

さて、そろそろ突入すると思う。
148名無し組:2012/11/16(金) 19:19:51.01 ID:???
>>136
たぶん、お前は俺に対して意見言える立場じゃないしたっばレベルだとおもう。
普段なら口も聞けない程、かけ離れた存在なんだからレスしたことに感謝しろ。
149名無し組:2012/11/16(金) 19:24:28.50 ID:???
>>148
シモジモの意見は聞いてるふりはした方がいいよ。
普段、なにひとつ意見を聞いてもらえない人だと思うから。
反抗的な態度に現れてるし。
150名無し組:2012/11/16(金) 20:49:10.73 ID:???
ここまで出来れば設計料125万ゲット。とか。

カウントしながらやると、ついつい夜にちんちんしてしまう。

まだもらってもないないのに。
151名無し組:2012/11/16(金) 21:20:51.84 ID:pTW4yVTl
広大な宇宙を想像しながら、30坪程度の3F住宅を設計すると、

少々、建ペイ率容積率オーバーしちゃっても、斜線少し当たっても、

そんな小さな事、全然、問題ないとか思うよね。

ひゃくぱーめんじょ!
152名無し組:2012/11/16(金) 22:46:00.31 ID:???
悪い傾向なんだが、大きなお金が入ると
ついつい豪遊クセになる。
キャバクラで女の子に好きなもの食べさせたり、、、

一度してしまうと、お金があまり入らない時でも
うさ晴らしで豪遊しちゃう。
いつもの調子でフルーツ盛り合わせ自由にさせて大金が飛んで行く。

でも、最近の子はプロ意識が高いので、きちんと営業してくれるから、
使った分は、やらしてくれる。

まぁ、そうやって色んな子と遊ぶようになって、
お金を使えば使う程、大きなお金が何故か入りやすくなる。

うまくばらんすさせないと。
153名無し組:2012/11/16(金) 22:54:04.00 ID:???
設計で毎月お金を得るって実は非常に難しよ。
コツがいるんだけど、このビジネスモデルは言えないが、
収入が得られない人は頑張れ。そのうち気がつくよ。
お金の集まり方が。
154名無し組:2012/11/16(金) 23:07:48.69 ID:???
十年前から図面書きながら自動化出来ないかなぁ。って思ってて。
VB習得し出したら、アプリを走らせながら、やりたい事ができるようになった。
JW使ってたら出来ない。
どうもあのフリーソフトがCADの発展を妨げてる気がする。
155名無し組:2012/11/16(金) 23:37:12.49 ID:???
この業界って年商1000万だったらだいたい年収いくらなの?
意匠、構造、設備、測量?の事務所分野によって外注費も様々だろうけど
経費なんて紙代、機器代、事務所家賃、移動費くらいしか素人には思いつかないけどおじさん達お金持ちそうには見えないのはなんで?
本当は儲かってるの?
個人で120万なんてこの職業余裕でしょ?
156名無し組:2012/11/16(金) 23:44:41.90 ID:???
俺が設計事務所に就職しようと思った時。
学生の頃総ナメしたコンペとか、
いろんな作品など見せると、所長とか嫉妬されても困るから、
別のアプローチにした。
当時、賞金で稼いだお金で高額なCADユーザーだった。
かなり強力な作業ができるCADだったので、面接の時、
その事を告げて、これで作業させて下さいと言った。
あまり新人は取らない事務所だったが就職できた。
二年程で起立したが、その事務所と取引あった会社もついてきてくれた。

設計事務所は内部からの攻撃に弱い。乗っ取るのは容易。
給料安かったけど、そうやて仕返しできるからね。
157名無し組:2012/11/16(金) 23:56:22.67 ID:???
起立?
頭、大丈夫けあんちゃん
158名無し組:2012/11/17(土) 01:59:43.43 ID:???
妄想オナヌとか元気な証拠だよな
159名無し組:2012/11/17(土) 07:10:46.76 ID:???
年商1000万なら一人で十分残るよ。
外注したらだめだけどね。
構造も自分でやらんとダメ。
160名無し組:2012/11/17(土) 07:41:43.44 ID:???
設計事務所に就職するなら
学生のうちに一千万円は持ってないとむりだね。
それか親が金持ちとか。
金に余裕な人がなる職業なのに近年貧乏人がなってるから、
給料やすいとかブーブー言うやつが増えてきた。
161名無し組:2012/11/17(土) 07:47:08.69 ID:???
貧乏な設計者とか仕事こないよ。
カップラーメンとか牛丼や安い弁当ばかり食べてる人より
朝食はホテルでビュッフェだとか。典型的な建築家だね。
162名無し組:2012/11/17(土) 07:49:22.96 ID:???
キャバクラは成り上がり者の象徴だから
元からの金持ちはいかないかな。
クラブはいくかな。ママさんがしっかりしたところじゃないとね。
キャバクラは女がケバい。すぐまたひらく。
163名無し組:2012/11/17(土) 07:54:05.13 ID:???
金持ち設計屋だけど
この前始めて回転寿司屋いったよ。
現場の人が行くので、ちょっとした付き合いだった。

ハンバーグや焼肉、うどんが回ってたぞ。

お湯が出るところがあったので、おわんにマグロの握りいれて
お湯を注いで、茶ずけにしてたら、
先生、通ですねだって。
164名無し組:2012/11/17(土) 08:38:54.95 ID:???
>>160
普通3千万円ぐらい持ってるよねw
165名無し組:2012/11/17(土) 09:01:18.25 ID:???
貯金が数百万を切るとかあり得ない。
そんなの生きてて不安すぎる。
常に数千万台だよな。
166名無し組:2012/11/17(土) 09:05:06.27 ID:???
皆、おはよ。貧乏人もおはよ。
東京なんだけど、今日中に北海道に仕事で用事があって
飛行機手配せねば。明日までに帰ってこれるかな。北海道寒そうだな。
167名無し組:2012/11/17(土) 11:16:56.85 ID:???
 
チョチョイとコピペで数百万円
笑いが止まらん商売だ
工事屋を叩き霞を食わす
俺の儲けが最優先
しかも先生呼ばれて優越だ

              _________
      ヒャッホー> ./ ̄.∧_∧ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\.―┐ヽ
       _ C/__(´∀` )__  /_っつ_λ\|__|
   ,   ̄/       ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ   \
  /O〇〕―― L―――∠〇Oo)__∧・    |   ∧ |
  | ̄ ̄  ┌─┐     ̄ ̄_   /⌒ヽ )   |  | ヽ|
  |同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿   |⌒| |  LFA|) |  )
   |_____________ 二| ノ丿_――┘ 丿
    人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三人人  ノ    三三三三
168名無し組:2012/11/17(土) 11:35:52.95 ID:???
うちの事務所は、60万以下の場合の設計監理の内容は、
確認申請(証紙別)、図面(配置、求積、平立、断面詳細、展開図、建具、伏図、スジカイ)、
監理(4回)立会い。
完全な下請けなんで、現場監理は殆どしてません。
最近では、30坪程度の木造住宅でこの内容で30万切った物件もありました。
169名無し組:2012/11/17(土) 12:05:13.40 ID:???
>>165
普通、億程度の資産はあるだろうな。
ばっかすー
170名無し組:2012/11/17(土) 12:13:16.56 ID:???
 w
171名無し組:2012/11/17(土) 12:15:05.20 ID:???
自分30才で実務経験なし、二級建築士今年受かってCADオペレーターの求人に応募したら採用されました。
でも社長に設計やるなら、現場を知ってたほうがいいと言われ現場から働く事になりました。
設計て現場知らないと出来ないもんですか?
悩んでます、ぺろぺろしたいです。
172名無し組:2012/11/17(土) 12:45:16.56 ID:???
技術者単価が38000なんだけど高い?安い?普通?
173名無し組:2012/11/17(土) 12:53:19.98 ID:???
>>171
出来るわけないじゃん
ていのいい人材派遣屋の可能性もあるがW

まあマジレスすっと、最近は大手住宅メーカーの
下請け事務所が多くなっている。
けど、そういった所は代願かせいぜい営業の打ち合わせ図を
実施図面に起こす程度で現場にはいかない。
将来的な蓄積が全然ないに等しいから
いくら就職先がないとはいえ、この業界でずっと食べるつもりなら
絶対に入ってはいけない事務所。
174名無し組:2012/11/17(土) 13:19:20.34 ID:???
>>173
コピペにマジレスすんなよ。
恥ずかしいぜw
175名無し組:2012/11/17(土) 13:20:13.33 ID:???
雨がふるとコピペが増える法則

たぶん雨で現場が休みになるんだろうなw
176名無し組:2012/11/17(土) 13:36:04.90 ID:???
>>175
おっさん、言い訳すんなよ。
見苦しいぜw
177名無し組:2012/11/17(土) 14:38:35.79 ID:???
まあマジレスすっと、最近は大手住宅メーカーの
下請け事務所が多くなっている。
 
当たり前だろ、おっさん!
178名無し組:2012/11/17(土) 19:30:59.24 ID:???
独立のあてが
ハウスメーカーの仕事の人
多いよね最近は。
仕事が軌道に乗るまでと思いつつ
結局メーカーの仕事漬けになるんだけど。
179名無し組:2012/11/17(土) 19:33:40.90 ID:???
>>178
お前みたいに毎日暇なチンチンクルクルパーよりマシだな。
180名無し組:2012/11/17(土) 20:26:09.98 ID:???
>>179
コピペにマジレスすんなってwwwww
181名無し組:2012/11/17(土) 22:10:37.08 ID:???
ただいま、札幌から帰ってきたよ。
今日中に仕事終わったわ。日帰り出来た。
泊まろうと思ったんだけど、夕方時間空いたんで
ちょっと風俗で遊んで来た。
ホテヘルだったんだけど、来た子がめちゃくちゃ可愛かったんだけど、
脱いだら背中に刺青、、、、萎えちゃったよ。
でも、いざプレイしたら超一流のテクニックで潮吹しました。
始めてだよ。ええぇっ嘘〜と思ったんだけど、
男でも出るんだって、嬢が言ってた。
そう言うやり方をいつも店長に練習させられるらしい。
そんなわけで、朝までに北海道の断熱性能を勉強せねば。
182名無し組:2012/11/17(土) 22:25:01.90 ID:???
       。ρ。
         ρ 
         m 
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  お嬢ぉ〜
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )      夢か。。。
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ   . . | 
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) 
   (__/           \____/ 
183名無し組:2012/11/18(日) 06:55:09.96 ID:???
風俗で萎えると言えば、お嬢様をあおむけにさせて、
大事な下を攻めてる時、どんなにいやらしい、
気持ち良さそうな表情してるだろうと、
ちらっと顔をみたら、

うす目で時計見てた!

あちゃー。
184名無し組:2012/11/18(日) 09:09:21.28 ID:???
>>181
お前みたいに毎日暇なチンチンクルクルパーよりマシだな。
185名無し組:2012/11/18(日) 10:50:11.47 ID:Eqwtpv0L
そういえば火災地震保険の説明には首から下げてるな。免許みたいなカード。
まえ、自慢しながら保険屋さんが、説明には資格がいるんですよ。とか。
これが免許で、、、って見せびらかしながら説明していた。
すごく滑稽だった。

建築士もそうなりかねない。
くれぐれも、皆さん免許カード見せびらかしながら、
打ち合わせしないように。恥ずかしい。

貧乏な建築士ぐらい恥ずかしいもんは、この世の中に無い。
186名無し組:2012/11/18(日) 18:03:12.81 ID:???
外人さんとからんだんだけど
一度お手合わせすると、
今度、私の友達としてみてとか言う。
やはり日本人と言うことかどういうやり方なのか興味あるようだ。

握手感覚でからむのがちょっと日本とは違うようだ。

外人さんとは道具(バイブ)を使うことにしている。
日本文化みたいだバイブ攻め。
自分のはそんなに小さくはないと思うのだが、
グローバルでは物足りなく頼りないので
道具は必需品。
187名無し組:2012/11/18(日) 18:40:56.77 ID:???
嫌われ者の設計士・・・苦しいです

個人事務所の設計者はアスペルガーの特徴である、自己中心的、人の話を聞かない、人の話を遮って自分の話ばかりする、すぐ怒る…
願い事を長女に尋ねたとき「人から好かれたい」とお願いした。
と言っていたのを聞くと、どうしようもなく切なくて苦しくて悲しくなります。
188名無し組:2012/11/18(日) 19:07:09.87 ID:???
自分は商用英語が使えるので、日本に建てる
外人さんの家を設計することが多い。

外人さんの特徴として、最終金は支払わなくていいと思ってる
人種が多いので注意ね。

最終金はチップみたいに思われがち。
気にいれば支払い。
そうでなければ払わない。

契約してても関係ない。
189名無し組:2012/11/19(月) 06:16:53.34 ID:???
188さんのいう様な人間が、設計事務所にはたくさん居ます。
自分の現場もそうです。いざとなると逃げに入るが、それでも
一部には、仕事に明るい人がいて、たまには一緒に飲みにでも
行きましょうと声を掛けたくなるような人がいます。

でも声を掛けていないのに、必ずといっていい位付いてくる
馬鹿な井戸設計担当者がいます。お前何者!!
お前と飲んでも話も、全て何から何までつまらないんだよ。

てめえは誘ってないんだよ。
逝け、この乞食。お前馬鹿?
恥ずかしくないの?

俺は建築の監理に声を掛けているんだよ。

お前じゃないんだよ。また全く関係ない時に
電話してくるなよ。この馬鹿。
 
ちきゅう・・・かいかい。
190名無し組:2012/11/19(月) 07:42:28.14 ID:???
最後、施主さんが上手だと。
工事用のキー貸して下さい。
ちょっとした手荷物をいれておきたいので、、、

そしたら、引っ越し完了。鍵の交換完了。支払い未完了。
さよーならー。
文句あるならマスコミにあること無いこと公表します。
訴えるならやってみろー。

って言う人が居ます。新しい世代です。
191名無し組:2012/11/19(月) 08:44:40.46 ID:???
支払い分割が当たり前だから、契約、着工、上棟、竣工で四分割ではなく。
やたらお尻に持って行きたがる人が居ます。
そういうのはサインだよね。確信犯。
192名無し組:2012/11/19(月) 11:19:56.23 ID:???
金に汚いやつは、金に埋もれて死ねばいい
それがその人の幸せ
そこには人生にとって大変不幸な要素が含まれているんだが、
それに気づかないのもまた幸せかもね
193名無し組:2012/11/19(月) 12:59:29.49 ID:???
AKB商法で設計事務所も勝ち抜こうぜ。
設計者48人集めて設計するんだ。
194名無し組:2012/11/19(月) 14:14:36.62 ID:???
>>193

速攻アポ−−ンで倒産だな
195名無し組:2012/11/19(月) 20:03:21.84 ID:???
俺、設備工事現場監督10数年目。
ただいま、某改修工事現場ではまっている。
設計監理している設計事務所、いる事はいるが、
建築・設備電気とも丸投げ状態。
建築・設備・電気図面で改修工事内容が違ってお工事範囲確認で四苦八苦。
設備・電気とも設計落ちが大変多く、ある打ち合わせの際、聞いてみた。
「現場見て図面書かれているんですよね?」「・・・見てません」
っておいおい。
元請の設計事務所の出した特記仕様書を見た。“設計図書の配布及び費用”
との項目があった。CADデータ 5,000円/枚也と。
長年、現場に出ているが設計書配布で金取るのは初めてだ。
あえて名前は出さないが、こんな設計事務所で建てた建物って一体。
196名無し組:2012/11/20(火) 06:16:38.49 ID:???
>>191
今日お別れをしてきました。
菩提寺の住職さんが他県のお寺さんの住職も掛け持ちをしていて、
他県のお寺さんである用事があり抜けられないとのことで、
紹介された他のお寺さんの住職さんが代わりにお経を唱えてくれました。
密葬だったからよかったものの…
住職さんの手配に手間取ってしまい通夜と葬式を一日遅らせることになりました。
住職さんになる人が少なくなってきてるのかも。

最期は病院であったのでもしかすると介護福祉施設の課題。
病院へのアプローチした受験生には一点ぐらいの加点があったのかもしれませんね。
197名無し組:2012/11/20(火) 08:20:15.44 ID:???
今、若い設計が熱いね。
バンバン仕事こなす。30代の設計屋が多い。
一人で数千万円、年間でこなしてる者が非常に増えた。
198名無し組:2012/11/20(火) 10:36:09.21 ID:???
確かに20代で修業30代で独立40代で早期引退。
財を成して悠々自適な生活で50代のパターンが大井のが設計屋なんだろうな。
199名無し組:2012/11/20(火) 11:08:58.51 ID:???
一回のプロジェクトで得られる報酬がかなりあるからね。
うまくやればビル建つよ。設計屋さん。
200名無し組:2012/11/20(火) 11:44:25.22 ID:???
 
チョチョイとコピペで数百万円
笑いが止まらん商売だ
工事屋を叩き霞を食わす
俺の儲けが最優先
しかも先生呼ばれて優越だ

              _________
      ヒャッホー> ./ ̄.∧_∧ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\.―┐ヽ
       _ C/__(´∀` )__  /_っつ_λ\|__|
   ,   ̄/       ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ   \
  /O〇〕―― L―――∠〇Oo)__∧・    |   ∧ |
  | ̄ ̄  ┌─┐     ̄ ̄_   /⌒ヽ )   |  | ヽ|
  |同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿   |⌒| |  LFA|) |  )
   |_____________ 二| ノ丿_――┘ 丿
    人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三人人  ノ    三三三三
201名無し組:2012/11/20(火) 13:12:35.70 ID:???
おまえら夢はいいからw
202名無し組:2012/11/20(火) 15:07:15.51 ID:???
>>201

 うむ
203名無し組:2012/11/20(火) 16:20:55.84 ID:???
もう貧乏でやっていけない。
あぁ、就職先さがさせば。。。。

っていうのが、このスレではウケる。
204名無し組:2012/11/20(火) 18:33:17.56 ID:???
毎晩、外食してるけど、年間で400万くらいしかつかえない。
もっと使っても良いんだけどそれ位しか食べられない。
205名無し組:2012/11/20(火) 20:22:25.96 ID:???
返品にきました。
 
102 :名無し組:2012/11/20(火) 11:21:38.71 ID:???
キミは
目糞かね?  それとも鼻糞かね?

好みの方を選びなさい。
(笑)


103 :名無し組:2012/11/20(火) 16:37:58.42 ID:???
「返しさんw」は鼻くそだよ。
206名無し組:2012/11/20(火) 21:10:21.71 ID:???
確かに20代で修業30代で独立40代で早期引退。
財を成して悠々自適な生活で50代のパターンが大井のが設計屋なんだろうな。

バカだからウソしかつけないし、漢字も知らないw
数万円で代願やってるのがオチ。
207名無し組:2012/11/20(火) 21:43:47.15 ID:???
また返品です。
 
105 :名無し組:2012/11/20(火) 21:23:51.77 ID:???
       
相手が多いと大変だな♪
          
208名無し組:2012/11/20(火) 21:45:21.03 ID:???
金持ち喧嘩せずって本当だよなぁ。
病んでる人って情けない。
きっと貧乏なんだろうな。
209名無し組:2012/11/20(火) 21:51:28.39 ID:???
一本の仕事でサラリーマンの年収くらい稼ぎ出すのが設計屋だし。
まぁ、あまり金持ちですって言うのは何なので、
あまり金持ち臭を出さないほうが利口だよ。
変に妬まれても困る。
210名無し組:2012/11/20(火) 21:53:59.86 ID:???
そりゃあ、すげーなw
 
返品を流さなくても、ケケケ。
211名無し組:2012/11/20(火) 22:05:47.96 ID:???
きちんとした設計屋は
サラリーマンの年収を一ヶ月の仕事で稼ぐから。
サラリーマンの十年分が、だいたい一年程度で稼げる。
そういう商売だから修行時代は激安なんだよね。

正直いうと、自分が最初にもらった給料は九万円くらいだよ。

少しずつ上がったけど、五年目で十五万くらい。
それ以上は上がらなかったね。
で、七年目でやめて独立して、一年くらいは
月十万円くらい。でも二年目から、
仕事増えてって、五十万、百万。百五十万。と得られるようになった。
でもいつでも不安で
いつ、百万切ってしまうかなぁって。
まぁ頑張ろう。
212名無し組:2012/11/20(火) 22:10:38.57 ID:???
独立してるんなら、百万円が一種のボーダーだよな。
それを切り出したらサラリーマンやってたほうが良い。
213名無し組:2012/11/20(火) 22:32:52.87 ID:???
ぷっw
そういう奴は、こんな糞板でカキコしてる暇はない。
独立して一人でやってる奴なんて、チンカスばかり。
チンカス住宅でもやってろって。
214名無し組:2012/11/20(火) 23:28:40.52 ID:???
 守銭奴め 俺たち 食えねえじゃねえか!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ドッカン
           _m,      ドッカン        ☆
=======) ))               ./ ゴガギーン
     ミ∧_∧ | |               /               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(   .). | |        ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、.     ( `ハ´ )  < 渋い仕事ばかり回しやがって 
     「  ⌒  ̄_ ,|      /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \  \____________
    |大工  /  ̄      r;;x'" (;・∀・ ) ワワワ    .;/   ||   |)`ー.| |設備/\\
    |    .|      _,../_ // ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_              ,. -    ベコ .\//::; \    |  ''~
    |  | | |,..{ ○○`''ー-.-..___ ,. - '"  ,..、   _,. -'"  /; リ|' .Y ./
    |  | | |. { `''ート  :::: :: /○○/ : }  /  | -''"   _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
   ./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--''   | .|
  . / ./ ./ ./    ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ             | .|
  (_) .(_).                ヾ:;;;;ゝシ              (_.)
215名無し組:2012/11/21(水) 00:30:08.57 ID:???
なんか急に忙しくなってきたわw
ナニコレ?
年内不眠不休wwwwwww
216名無し組:2012/11/21(水) 01:29:53.72 ID:???
すごい忙し。
なんだろう。景気回復バブル発生か?
217名無し組:2012/11/21(水) 01:59:46.52 ID:???
俺も徹夜だわ。
もう年内は忙しすぎて、もう仕事受けれない。
218名無し組:2012/11/21(水) 02:08:32.40 ID:???
私も一気に仕事がこなせないくらい舞い込んで来た。
寝られない日々が続く。
219名無し組:2012/11/21(水) 02:12:49.90 ID:???
なんだろうな、この忙しさ。営業してないのにじゃんじゃん仕事来るわ
220名無し組:2012/11/21(水) 02:57:42.21 ID:???
みんな徹夜かがんばろうぜ。
221名無し組:2012/11/21(水) 06:04:15.22 ID:???
更に返品です。
 
106 :名無し組:2012/11/21(水) 00:05:48.42 ID:???
54 :名無し組:2012/11/07(水) 09:30:21.47 ID:???
>>52
「必死さん」もご健在のようですが、
毎朝6時20分の「返しさん」も
20時頃の時間帯にも進出なさって
ますますご健在のようですね。
規則正しい生活は健康の秘訣です。

前スレのようにならない事を祈っています。
ヨロシク。


107 :名無し組:2012/11/21(水) 01:07:39.35 ID:???
まあなw
222名無し組:2012/11/21(水) 06:05:18.03 ID:???
わー徹夜明けだよ!おはよう
223名無し組:2012/11/21(水) 06:17:25.01 ID:???
うちの事務所は、60万以下の場合の設計監理の内容は、
確認申請(証紙別)、図面(配置、求積、平立、断面詳細、展開図、建具、伏図、スジカイ)、
監理(4回)立会い。
完全な下請けなんで、現場監理は殆どしてません。
最近では、30坪程度の木造住宅でこの内容で30万切った物件もありました。

>>222
必死ですねw
224名無し組:2012/11/21(水) 07:41:09.80 ID:???
やばいPCの前で寝てしもうた。
午後一の打ち合わせまでに仕上げなければ。
225名無し組:2012/11/21(水) 07:46:45.29 ID:???
一気に完成させるぞ。あと一時間くらい。
226名無し組:2012/11/21(水) 09:19:45.04 ID:???
徹夜のはずが普通に寝てしまった。
でも気持ちと請求額は徹夜だぜっ。
227名無し組:2012/11/21(水) 19:19:10.41 ID:???
 
 守銭奴め 俺たち 食えねえじゃねえか!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ドッカン
           _m,      ドッカン        ☆
=======) ))               ./ ゴガギーン
     ミ∧_∧ | |               /               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(   .). | |        ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、.     ( `ハ´ ) < 渋い仕事ばかり回しやがって 
     「  ⌒  ̄_ ,|      /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \  \____________
    |解体屋/  ̄      r;;x'" (;・∀・ )先生様  .;/   ||   |)`ー.| |左官/\\
    |    .|      _,../_ // ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_              ,. -    ベコ .\//::; \    |  ''~
    |  | | |,..{ ○○`''ー-.-..___ ,. - '"  ,..、   _,. -   /; リ|' .Y ./
    |  | | |. { `''ート  :::: :: /○○/ : }  /  | -''"   _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
   ./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--''   | .|
  . / ./ ./ ./    ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ             | .|
  (_) .(_).                ヾ:;;;;ゝシ              (_.)
228名無し組:2012/11/21(水) 19:50:57.67 ID:???
「必死さん」もご健在のようですが、
毎朝6時20分の「返しさん」も
20時頃の時間帯にも進出なさって
ますますご健在のようですね。
規則正しい生活は健康の秘訣です。

前スレのようにならない事を祈っています。
ヨロシク。
229名無し組:2012/11/21(水) 20:31:10.88 ID:???
ここのスレの住人が、粘着必死さんw だったんですね。
230名無し組:2012/11/21(水) 21:05:56.91 ID:???
おわったぁ。一段落したよ。
明日の朝まで休息はいります。
ちょっと大江戸温泉泊まりでいってくる。
231名無し組:2012/11/21(水) 21:07:59.13 ID:???
>>230
黒船キャビンか?
あれプラン考えるのに落ち着く。
232名無し組:2012/11/21(水) 21:18:03.50 ID:???
また返品です。
 
109 :名無し組:2012/11/21(水) 20:43:46.94 ID:???
       
キミ、一人でホント良く頑張ってるよ。
お疲れさま。♪

230 :名無し組:2012/11/21(水) 21:05:56.91 ID:???
おわったぁ。一段落したよ。
明日の朝まで休息はいります。
ちょっと大江戸温泉泊まりでいってくる。


231 :名無し組:2012/11/21(水) 21:07:59.13 ID:???
>>230
黒船キャビンか?
あれプラン考えるのに落ち着く。
233名無し組:2012/11/21(水) 21:36:20.40 ID:???
>>231
紙の上とかPCで考えるより。
狭い個室でぼーっとしてたほうが良いアイディア浮かぶよね。
人それぞれだと思うけどね。
234名無し組:2012/11/21(水) 21:39:35.47 ID:???
自分は車の中が落ち着いてプランうかぶかな。
235名無し組:2012/11/21(水) 21:42:38.19 ID:???
>>230
自宅兼事務所にでっかい在来風呂つくったんさ
そしたらたまるのに時間かかるのでめんどきさくなって
結局シャワー生活
236名無し組:2012/11/21(水) 21:46:13.89 ID:???
最近はユニットバスしかやらん、ハーフユニットとかこだわった時期あったけどトラブル怖いし、もう在来系は採用しないな。
237名無し組:2012/11/21(水) 21:49:02.45 ID:???
設計屋って老衰はないな。過労度たかので療養は大事なので温泉行く人はごゆっくりしんしゃい。
238名無し組:2012/11/21(水) 21:50:24.11 ID:???
温泉で汗を流したあとの生ビールが美味い。
できれば生でエッチもしたい。
239名無し組:2012/11/21(水) 21:54:51.00 ID:???
今夜も徹夜です。今週中に確認ださないと。
そろそろ年内下ろしは無理になってくる。
240名無し組:2012/11/22(木) 06:05:36.03 ID:???
ここの常連の書き込みですので、返品です。
 
108 :名無し組:2012/11/21(水) 06:04:53.34 ID:???
106 :名無し組:2012/11/21(水) 00:05:48.42 ID:???
54 :名無し組:2012/11/07(水) 09:30:21.47 ID:???
>>52
「必死さん」もご健在のようですが、
毎朝6時20分の「返しさん」も
20時頃の時間帯にも進出なさって
ますますご健在のようですね。
規則正しい生活は健康の秘訣です。

前スレのようにならない事を祈っています。
ヨロシク。


107 :名無し組:2012/11/21(水) 01:07:39.35 ID:???
まあなw

  ↑
 自問自答ですか、病んでますね。 粘着必死さん達wへ

必死に流してますw
241名無し組:2012/11/22(木) 07:47:27.83 ID:???
皆さんおはよう。
明日は祝日の様ですな。
今日から連休の人が多い様じゃ。
もちろんワシは休みなんて無理じゃが。
242名無し組:2012/11/22(木) 11:43:36.59 ID:???
木造だったら、年内確認おろすより。

着工させたいな。
基礎だけ終わらせて。
正月の間、じっくりとコンクリート寝かせたい。
243名無し組:2012/11/22(木) 11:52:58.94 ID:???
>>241
おはよう今起きた。
今日、午後にでも確認出そうと思ったけど明日休みだから月曜日でも一緒だな。
244名無し組:2012/11/22(木) 12:58:38.05 ID:???
>>242
その気遣いGood!貴方の様な建築家に頼みたい。
245名無し組:2012/11/22(木) 14:02:54.97 ID:???
無理矢理確認おろさせる方がリスク高いと思うんだけど。。
それに正月じゃなきゃ養生期間ちゃんと取れないのかよw
246名無し組:2012/11/22(木) 14:22:36.23 ID:???
>>245
木造の基礎とか木曜ベース、金曜立ち上げ、土日でバラして
月曜日上棟だろうが。
247名無し組:2012/11/22(木) 15:32:55.03 ID:???
>>246
それはひどい現場だ。
248名無し組:2012/11/22(木) 19:16:44.11 ID:???
上棟して開口部つかないまま。正月迎えるって怖いよね。
249名無し組:2012/11/22(木) 19:17:23.59 ID:???
現場人がまざってるようだ。
250名無し組:2012/11/22(木) 20:13:42.83 ID:???
みんな、事務所で若い子とセックスする?
自分は結構するんだけど、設計事務所は徹夜が多いから、
つい関係持っちゃうよね。
251名無し組:2012/11/22(木) 20:15:35.17 ID:???
また返品です。
 
111 :名無し組:2012/11/22(木) 15:17:29.22 ID:???
なに一人遊びしてんの?
アホじゃね?
252名無し組:2012/11/22(木) 21:41:27.50 ID:???
更に返品です。
 
113 :名無し組:2012/11/22(木) 21:05:33.36 ID:uC0fna8N
また、このネットのゴミ達は、このまま1000まで行くのかな。
リアルでもネットでもゴミはゴミ
253名無し組:2012/11/22(木) 21:42:52.00 ID:???
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ  >>250 タリラリラン いいあるよw
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        _,,...ノ从゙''ー=,__彡'','  `ー¨´.!_:::::::::::从.゙‐-
     |┃            | | \  ト、        | ‖     '.
     |┃             ‖ | 川         7! ハ!      ヽ
     |┃             リ ‖ハ          |/'          \
     |┃三  ,,,... -- \       |            '     /     \
     |┃          ヽ. /           `Y´            i           ヽ
     |┃            /            :              '.          ヽ
     |┃           i  .:... :..      i      .::...::..   i \         ヽ
     |┃           |  ::(r:)::        ,!.      ::(:r)::   !   \        '.
     |┃三           '.  `'''       / ヽ.      `'''´  ,'      j        i
     |┃            ヽ        /   \        ,.イ     / ⌒`    /
     |┃               \`ー―‐ '′     ` ー― ' /    /     /
254名無し組:2012/11/22(木) 21:46:22.18 ID:???
             i::l::l:::/l:/  ´  ヽヾ ヾ 、::::::::::::i
             |::|::l/ '--‐''"    "''‐-- 、:i:::::} 
              ∨rー‐‐‐‐´-,  r‐`‐‐‐‐‐、l::j 
              ,-i| rチ死ネ`}‐‐{  'ヌ死ト、 }‐、
             {r ∧ `遺ン  j  t   遺ン´ノヾ} 
              ∨ ! ''‐--‐''" , "'‐--‐''レ ノ 
               `‐、 /// _________, /// ,r ´
                  、   >=<  ノ    ボーナス足しとくでよお 
              _, ''" "7"   `'' ミヽ、___       
           , '"  /  / ,' ,'        ヽ ヽ"' 、     さしてちょーよ
           f   /   l ,' .l l    | l:. l    ' ',  ヽ
          i   ,'    l.::l :l l::   :l l ';:l::.   ', ,  ',
            ,  i   l.:ト:l_l -l:. :: トlト、li:::.::   :', i   i
           i  !  i :|斗i"i l ';::.::::.,' }l lj゙i:::::.,  .::l: l  i
            i i:i ::l::l il l-‐l, ';::::;' メ、 / l::::,  :::l::.l  i
           i ,':,l ::i:l ‐-‐''"  ,`  "''‐-‐i:,' : .:::ト、', i
    , ‐- 、__  i/fri ::',:l ///   '   ///l:,'l.::..:::;'ミ}::', i
   f     `\ ̄ 、'i.::::i:',    r‐- 、    /l::::::::' / -‐ 、
    ',       ヽ  i::::ト、    {    }    l::::::;'__   ヽ‐-- 、  _ _
    ヽ       ',  ';::', 、    "‐''"   ,'::::;/     ̄  ̄ ̄      ヽ、
     ヽ        ,--ヾ、‐‐`丶 _  ///:,'/                  ` 、
       ヽ       ,         ノ , / '  , '" ̄"  ‐--  _ _     j
        ヽ       ,       i i l } , i',-,                ̄
255名無し組:2012/11/22(木) 22:16:16.29 ID:???
確認出すのはいいが、休み前とかに出すと、
当て付けに追加説明ごっそりだされるぞぃ。
256名無し組:2012/11/22(木) 22:19:16.04 ID:???
>>250
いくらなんでも事務所ではしないぞぉ。
でも、割りと修行で若い可愛い子が頻繁に就職してくるから
夜のお供してくれるよな。ゆとり世代は草食系男子だったので
エロおやじが新鮮みたいだし。
積極的なHって経験ないから、開発行為できる。
257名無し組:2012/11/22(木) 22:21:27.73 ID:???
>>256
俺も若い子の開発行為の申請受付できるかな。事前申請でお尻タッチでいいのかな。
258名無し組:2012/11/22(木) 22:24:02.91 ID:???
>>257
42条1項2号は一直線で奥まで突っ込んでください
259名無し組:2012/11/23(金) 00:16:41.15 ID:???
木造二階30坪
50万で仕事依頼来た。確認申請と監理はいらんらしい。
ただ、アイディアが欲しいとの事。
連休で考え尽くすだけやるかな。
260名無し組:2012/11/23(金) 00:17:43.74 ID:???
>>258
ちょっとおもしろいよ、わかる人だけ笑える。
261名無し組:2012/11/23(金) 00:24:26.31 ID:???
アイディア料でお金とれるのは能力者だけ。
それが出来る人こそ真の設計屋だな。
262名無し組:2012/11/23(金) 07:24:45.34 ID:???
今日は休みだ、デジカメ欲しいから買いに行くんだが
なにがいいかな、小さくて綺麗で広角がいいかな値段は問わない。
263名無し組:2012/11/23(金) 08:27:57.87 ID:???
Q10しかないだろう。オススメ。
264名無し組:2012/11/23(金) 09:19:38.14 ID:???
また返品です。 
 
 
 
 
 
 
115 :名無し組:2012/11/22(木) 22:05:08.32 ID:???
>>111
今ごろ何言ってんだ?
620男は、アホでマヌケで、親子共々キチガイなんだよ。
知らねーのか?
このスレじゃ常識だぜ。
(笑)
265名無し組:2012/11/23(金) 09:23:05.59 ID:???
確かに偽装が流行った年だったね。
まぁ、ニュースネタとして格好の良い材料だもんね。
不祥事が起きた時、テレビ局のスポンサーかそうでないかで決まるからね。
テレビ局にメリットある企業だったら火消ししてくれるし。
ビックスポンサーだったら放射能だしたって擁護してくれるよ多分。
266名無し組:2012/11/23(金) 09:52:31.29 ID:???
結局お前らはどの政党支持なの?
自民か維新か民主?

実はこの業界の公明・共産率って以外に高いの知ってた?
267名無し組:2012/11/23(金) 11:03:10.07 ID:???
TPPで設計事務所はどうなる?
268名無し組:2012/11/23(金) 11:05:30.97 ID:???
せめて年末の話は12月に入ってからだ。
ちなみに荒川遊園地がクリスマス一色になったそうで、
今日、行ってくる。
祝日だけど仕事がないからな。
今日、行ってくる。
269名無し組:2012/11/23(金) 12:50:57.87 ID:???
>>267
海外の安い事務所で図面書かせて値崩れ確実。
270名無し組:2012/11/23(金) 12:51:50.70 ID:???
>>263
小さくていいなそれレンズも充実してるし
271名無し組:2012/11/23(金) 12:54:03.93 ID:???
>>269
優秀なデザインができる日本の事務所が海外で活躍。
272名無し組:2012/11/23(金) 13:09:22.81 ID:???
監理業務を履き違えてないか?
工事監理の主な業務内容
1.設計意図を施工者に正確に伝えるための業務
2.施工図等を設計図書と照らして検討、承諾する業務
3.工事が設計図のとおりであることを確認する業務等(工事の確認及び報告)
4.工事監理報告書・関係図書の建築主への提出等(工事監理業務完了手続)

それに色決めなんか施主打合せなんか事前にキャッチしてるから
施主が施工側と再打合せなんかしない

中途半端に仕事とろうとしすぎ→ペロチンができない
273名無し組:2012/11/23(金) 13:44:00.91 ID:???
>>271
すみません。
 
 ゆめぴりかって
   
  なんですか?
274名無し組:2012/11/23(金) 14:11:35.49 ID:???
>>271
それTPPと関係ないから
275名無し組:2012/11/23(金) 14:15:29.79 ID:???
>>270
Nikon 1 にしときなさい。
276名無し組:2012/11/23(金) 14:52:59.44 ID:???
>>275
すみません。
 
 ゆめぴりかって
   
  なんですか?
277名無し組:2012/11/23(金) 17:38:47.16 ID:???
>>276

ゆめぴりか=ヘタレジムソのこと
278名無し組:2012/11/23(金) 18:45:06.43 ID:???
>>277
すみません。
 
 ゆめぴりかって
   
  なんですか?
279名無し組:2012/11/23(金) 20:35:28.92 ID:???
>>271
すみません。
 
 ゆめぴりかって
   
  なんですか?
280名無し組:2012/11/23(金) 22:36:19.53 ID:???
>>275
Nikon1買ってきた。レンズも10mm。
これで自分の作品集でも作ろう。
281名無し組:2012/11/23(金) 23:43:00.47 ID:???
>>280
うpお願いします。
282名無し組:2012/11/24(土) 02:16:35.33 ID:???
三連休どころか、三日三晩徹夜だよ。だれか手伝ってよ。
283名無し組:2012/11/24(土) 07:34:07.32 ID:???
>>282
いくらで?
284名無し組:2012/11/24(土) 07:53:54.62 ID:???
>>283

 500円/h
285名無し組:2012/11/24(土) 08:50:15.25 ID:???
>>283
一ヶ月65万円(手取り50万円)
週休二日、残業なし。自宅でも可能。一級建築士。
一級CAD技能士。一級CG技能士。普通自動車免許。
容姿端麗、巨乳なのにウエスト細く、たまにメガネっこ。
小柄、露出の多い服を着る事。アフターファイブはメガネを外す。
286名無し組:2012/11/24(土) 17:19:35.32 ID:???
>>285
そんな釣り針じゃ、だれもレスらないよ。
287名無し組:2012/11/24(土) 18:06:03.63 ID:???
許容応力度やってたら地震が起きた。
安全率高めよっと。
288名無し組:2012/11/24(土) 18:33:05.57 ID:???
あせったよ。事務所で若い子とエッチ中に地震きた。
激しく腰ふってたので最初気がつかなかった。
289名無し組:2012/11/24(土) 18:59:50.13 ID:???
さむいから断熱材いれとこ
290名無し組:2012/11/24(土) 19:25:53.64 ID:???
エコポイント終わちゃったから
LOW-Eはもういいや
291名無し組:2012/11/24(土) 19:27:42.22 ID:???
>>287
天井から梁が出るのでやめていただきたい
292名無し組:2012/11/24(土) 19:30:57.77 ID:???
>>289
あぁ、、あん、、、もっとぉ入れてぇぇ。
硬いの、、、入れてぇ、高比重を激しく入れてぇぇ。
高性能いれててぇぇ。みっちり隙間なくつめこんでぇお願いぃぃ。
293名無し組:2012/11/24(土) 20:36:06.73 ID:???
>>290
そうだな流行りは過ぎた
294名無し組:2012/11/25(日) 02:56:45.71 ID:???
>>292
パンツ脱いだ
295名無し組:2012/11/25(日) 08:44:47.31 ID:???
おはよう。三連休最終日だ
一気に終わらせるぞ
296名無し組:2012/11/25(日) 10:06:36.90 ID:???
お前らって全く政治に興味が無いのな
297名無し組:2012/11/25(日) 14:22:28.90 ID:???
>>296
すみません。
 
 ゆめぴりかって
   
  なんですか?
298名無し組:2012/11/25(日) 16:33:57.11 ID:???
断熱材たんまり入れて、カビが生えたら瑕疵だと思うな。
299名無し組:2012/11/25(日) 16:54:25.27 ID:???
>>298
そりゃあそうだな
300名無し組:2012/11/26(月) 06:11:24.04 ID:???
設計事務所は確かにアホが多い。
今の50前後の先生達を見てみよう。
厳しくしながらも、部下と現場に慕われた先生は一人になった今も安泰であるだろう。
しかし、部下に仕事をおしつけて酒と女に狂い、借金を増やし、家庭をかえり見なかった
先生は信用をなくし、毎日何かに追われて生きている。周りにバレてないと思ってるのは自分だけ!
今更とりかえしがきくはずもなく、一生このまま確定。
いいか先生達、下請業者ってのわなぁ、皆影からお前を見てるんだ。
お前が知らない人間がお前を知ってるんだ。
満足してるのはお前だけなんだ。
しかし、悲しきかな現場にもアホが多い。
仕事をしてやってると時代の空気を読めないオレ様根性が多い。(失笑)
どちらも上がアホの平行線をたどるから、部下もアホになる。
301名無し組:2012/11/26(月) 08:52:13.29 ID:???
カビとか床掃除しないで汚れたとか
掃除しろとか思う。
302名無し組:2012/11/26(月) 10:11:50.16 ID:???
汚れない外壁でお願いしますとかよく言われるけど
汚れない車でお願いしますと言ってる事は一緒。
303名無し組:2012/11/26(月) 20:12:05.59 ID:???
>>302
そりゃあそうだな
304名無し組:2012/11/26(月) 20:38:10.15 ID:???
>>302
全く同じ事を何度も言われたよ
絶対にって言う人いるけどそんなもの
恐らく存在しない
305名無し組:2012/11/26(月) 21:12:47.89 ID:???
絶対に汚れない嫁が欲しいです。
306名無し組:2012/11/26(月) 21:16:47.19 ID:???
>>305
高収入な設計屋なら汚れません。
307名無し組:2012/11/26(月) 21:25:47.68 ID:???
あったかい家が良い。とかよく言われるけど、
そう言う人は、沖縄とかハワイに住めばいいと思う。
308名無し組:2012/11/27(火) 03:32:32.65 ID:???
TPPで安い建材入ったら建物ボコボコ建つだろうな
309名無し組:2012/11/27(火) 06:09:02.97 ID:???
さて話題作りでもしましょう。

近年、耐震偽装、免許偽装、施工偽装と偽装が流行りました。
そしてエレベーターの事故もありました。
エスカレーターの事故もありました。
施工ミスで地震で死者も出てしまいました。
津波で流され街が壊滅してしまった所もありました。
色々なことがありましたね。
来年はハッスルビンビンになりたいね。
310名無し組:2012/11/27(火) 06:52:38.84 ID:???
>>308
2×4
材料がタダみたいな値段でほとんど手間賃で建つ
311名無し組:2012/11/27(火) 08:39:58.42 ID:???
住宅1件の原材料代って総工事費の1〜2割程度でしょ
あとほとんど手間代・運送代・中間マージン・税金
312名無し組:2012/11/27(火) 08:42:20.20 ID:???
木造住宅で放射能を防げる外壁って
ラスモル吹付より、サイディングの厚い方が高いような気がするがどうだろう。

防水紙と放射線防御を兼ねるシートがあればな。
原発で働いてる人が着て居る服はなんだろうな。あれでいいよ。
313名無し組:2012/11/27(火) 09:37:45.04 ID:???
鉛張れば?
開口部も鉛ガラスで
314名無し組:2012/11/27(火) 09:47:54.58 ID:???
>>313
鉛中毒になるだわさ。
315名無し組:2012/11/27(火) 11:29:04.41 ID:???
放射線に強い住宅とか言って売り出したら
売れると思うが、、、、

どこかの団体から圧力がかかって抹殺されそう。
いま報道できないもんね。数値を。。。おっと。このカキコもやばいかもな。
316名無し組:2012/11/27(火) 14:20:36.89 ID:???
>>315

放射線に強い住宅=RC住宅  これ豆な
317名無し組:2012/11/27(火) 15:56:49.57 ID:???
RCが放射線に強いだって?
じゃなんで原子力施設はRCじゃないんだ?
318名無し組:2012/11/27(火) 16:26:11.45 ID:???
>>317

原子力施設の爆発する可能性のある部分はRCとしない。
プロパン庫の屋根と同じ理屈。(吹き飛ばすことにより2次被害を押さえる)
319名無し組:2012/11/27(火) 17:07:12.11 ID:???
>>318
原子力は安全なのに?
爆発想定する建物なんでアホな指針ですなぁ。
実際爆発したけど
320名無し組:2012/11/27(火) 17:24:00.49 ID:???
w
321名無し組:2012/11/27(火) 19:34:38.13 ID:???
原発安全とか言ってる奴って、マジでバカw
322名無し組:2012/11/28(水) 06:16:15.40 ID:???
図面を描けない設計事務所に出くわした。名前は売れてる。
落書きみたいなイメージイラストしかよこしてこないので細部が詰められないから
いつまでたっても工事を始められないの。結局下請けのおかし屋さんが全部取り
仕切って施工。
ねんど賞を取ったりして有名だけど詳しく評判を聞いたら酷いものだった。

ゆめぴりかって・・・なんですか?
323名無し組:2012/11/28(水) 08:44:09.44 ID:???
?????????????
お菓子や?粘土?
オマエ何が言いたいの?



ゆめぴりかは
北海道の米らしいなw
324名無し組:2012/11/28(水) 19:10:19.79 ID:???
告白します。

奥さんの妹夫婦が家を建てるとかで
事務所に頻繁に出入りしだしたんだけど、
最近は、義妹だけ、打合せと称してよく来るようになった。

色々、寝室だとかベッドだとか、
そんな少しエロチックな空間の打合せをしているうちに。。。。

義父と関係をもってしまいました。

あぁ、どうしよう。。。。っという妄想でした。
325名無し組:2012/11/28(水) 19:51:15.13 ID:???
ホモ願望かよw
326名無し組:2012/11/28(水) 20:25:47.30 ID:???
もう年末だわさ。
ラストスパート頑張ろう。
327名無し組:2012/11/28(水) 20:34:47.46 ID:???
>>325
コピペにマジレスするなよw
328324:2012/11/28(水) 22:00:34.51 ID:???
329名無し組:2012/11/29(木) 06:16:35.56 ID:???
すまん。プロっぽい設計者は図面みればわかるだろ。
微妙なデザインと称する、なんとなく違和感を感じる外観。
使い勝手が悪そうなデザインと称する平面プラン。
やたら広いトイレ。やたら狭い洗面所。
やたら広い玄関ホールなのに各部屋4.5J程度。
LDKの形が悪く家具が置けない。斜めが多い。
ニッチが大好きでにっちもさっちもいかない。

そしてきわめつけは。
平面図に色が塗ってあるもんが優れてると本気で思ってる。
  
追われるもんより、追うもんのほうがつよいんじゃ。
 
やはり、ゴカイが1番釣れる。
 
あでおす!
330名無し組:2012/11/29(木) 07:36:27.07 ID:???
RC打ち放しの住宅を引渡したとき
たまたま施主が持っていたガイガーカウンターで
RC内壁を測定したらピリピリピリリって鳴った
鉱物に含まれる微量な放射性物質が原因。
道路も同じ
331名無し組:2012/11/29(木) 07:52:31.23 ID:???
この業界もうだめだな
安すぎてだれもせんよ
もう逃げ出していくのが止まらん
警備員や介護のヘルパーに給料が負けるようじゃむりやわ
1級も紙くずになったわ
ネットが普及してたらもっと仕事選んでたんだけど
332名無し組:2012/11/29(木) 08:40:16.53 ID:???
皆で白兵戦じゃ。最後に生き残る物が勝。
333名無し組:2012/11/29(木) 10:37:19.04 ID:???
>>332
君はランバラルなのか?
334名無し組:2012/11/29(木) 12:16:02.90 ID:???
>>332

 全 員 玉 砕
335名無し組:2012/11/29(木) 12:37:50.74 ID:???
個人設計事務所は白兵戦なのじゃ。

ネームバリュがある会社に勤める設計屋は
名前で武装してるから強いのだ。

我々、白兵戦をやるものにとっては、イケメンでしか武装出来ないのだ。
336名無し組:2012/11/29(木) 12:45:28.20 ID:???
>>335
言いえて妙。
つらいところよw
337名無し組:2012/11/29(木) 12:49:04.80 ID:???
ネームバリュがある会社に勤める設計屋でも住宅はクソだよ
異常に高スペックの学歴や資格を求める割に給料はクソ
サービス残業当たり前でクソ業界
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
338名無し組:2012/11/29(木) 12:53:29.55 ID:???
設計事務所の本当の給料聞いて
住宅業界のサラリーマン給料貰ってる人は言った。
設計事務所の給料は通常の三倍だ。しらんかった。
339名無し組:2012/11/29(木) 12:54:14.71 ID:???
ちょいちょいガンダムはいってくるのはなんなん?
340名無し組:2012/11/29(木) 12:59:59.75 ID:???
>>337
安い給料なのは安い仕事しかしてないから。
住宅メーカーの設計とか外注の手配師とか
チェック屋さんでしかない。儲からん。

営業だって一人で月に1棟とっても赤字。
月に2棟でドロー。
月に3棟で他の人の赤字埋め。
月に4棟とかとれるわけがないレベル。

だから安月給当たり前。
341名無し組:2012/11/29(木) 13:56:34.20 ID:???
>>340
それは無いわ
月1棟とってる営業は1000万超えるやろ
それにハウスメーカーの設計だってハンコ押すから責任が付いてまわるぞ
342名無し組:2012/11/29(木) 14:47:51.53 ID:???
普通月に1棟 年間12棟とってたら
1500万以上は確実。
いい建物混じってたら年収2000万超え取る営業だな。
343名無し組:2012/11/29(木) 14:53:48.66 ID:???
月収15万が基本給だな。
1棟とって100万歩合が普通だな。

15×12=180万

どんなアフォ営業でも半年に1棟はとるから年間2棟で200万
年収 380万が誰でもできるレベル。

よくもめるのが、歩合で100万/棟として
ひょんな伝手で10棟建売やるので
10棟だ。1000万手に入ると思ったら
会社からNG出されて。もめるパターン。
話が違うじゃないかとか。
344名無し組:2012/11/29(木) 14:57:51.89 ID:???
1棟 100万もらえるよ〜。
営業おいでー。と宣伝。
実際、15棟連続でとってきたら。
1500万も払えない!払うもんか!
よくある話。
345名無し組:2012/11/29(木) 17:11:57.96 ID:???
大手HMとローコストビルダーの話が混ざってるんじゃないか?
ローコスト系は1棟100万ださんだろう
346名無し組:2012/11/29(木) 17:47:51.76 ID:???
1500-2000万の住宅に100万営業費入れるほど利益無い。
347名無し組:2012/11/29(木) 17:54:51.81 ID:???
>>346
ネタニマジレスカコワルイ
348名無し組:2012/11/29(木) 18:05:12.90 ID:???
>>347
私のカキコミに胸踊り。レスしなくてはいられず。カキコミましたね。
あなたの負けです。私のカキコミに魅力を感じ反応してしまいました。
349名無し組:2012/11/29(木) 18:08:14.83 ID:???
>>348

 うむ
350名無し組:2012/11/29(木) 19:25:52.27 ID:???
大手HM営業の契約社員は3カ月に1棟取れなきゃクビです
351名無し組:2012/11/29(木) 20:32:49.41 ID:???
また返品です。
 
 
 
 
 
 
 
133 :名無し組:2012/11/29(木) 12:45:59.21 ID:???
>>132
お前のほうが気持ち悪いよ包茎w


134 :名無し組:2012/11/29(木) 19:08:37.04 ID:???
ボク、包茎さんに
必死認定されました。
        
嬉しい。うふっ!!
352名無し組:2012/11/29(木) 20:53:05.95 ID:???
つまり三ヶ月に1棟は赤字なわけで、そんな奴は不用品。
二ヶ月で1棟で普通と言うか指導が入るレベル。
そんなんじゃ迷惑社員のレッテル。
一ヶ月に1棟で普通じゃん。それでも安月給。
一ヶ月に2〜3棟が目標値でもほとんどノルマ達成せず。
じゃぁ、どうやって社員は生き残るかというと、
秘密をお教えしよう。

住宅の営業なんてわんさか居るから、月に五〜六人は入ってくる。
試用期間半年くらいで1棟は取ってもらう。試用期間だから超薄給。
交通費レベル。半年で30人から40人新人営業が出入りするから
最低半年で30〜40棟は取れる計算。そして、自動的に三ヶ月で1棟以上
のノルマ達成出来ずに対したお金もらえずやめてもらう。
つまりそのチームの頭がごっそり仕事とってきた事にしてウファウファ。

年間100棟くらい10人社員が常駐いればこなせるレベル。
営業は使い捨て。

平均1棟2000万円で20億くらいの売り上げ。
二割残して、四億円。10人で割って4000万円なら
年収2000万円取れるレベル。

これが実態。
社員の10人になる為に人は頑張る。
でも、なれない。このシステムを考えないとね。
353名無し組:2012/11/29(木) 22:03:44.44 ID:???
>>352
そりゃあすげーやw
354名無し組:2012/11/30(金) 06:10:47.30 ID:???
すまん。プロっぽい設計者は図面みればわかるだろ。
微妙なデザインと称する、なんとなく違和感を感じる外観。
使い勝手が悪そうなデザインと称する平面プラン。
やたら広いトイレ。やたら狭い洗面所。
やたら広い玄関ホールなのに各部屋4.5J程度。
LDKの形が悪く家具が置けない。斜めが多い。
エッチが大好きでにっちもさっちもいかない。

そしてきわめつけは。
平面図に色が塗ってあるもんが優れてると本気で思ってるアフォ。

だから俺はクレヨン16色で塗るんだぜ。
355名無し組:2012/11/30(金) 18:30:01.09 ID:???
これ、おもろいよな。
http://blog.goo.ne.jp/onezero17m
356名無し組:2012/11/30(金) 19:53:57.77 ID:???
なんで通し柱が120角じゃダメなの?
357名無し組:2012/11/30(金) 20:08:37.41 ID:???
普通、通し柱は4.5寸
358名無し組:2012/11/30(金) 20:15:49.28 ID:???
性能評価員の公衆に行ってきた。
バリバリ稼ぐぜ!
359名無し組:2012/11/30(金) 20:33:34.79 ID:???
>>358
一日5000円
20日で10万円

お疲れ様です。
360名無し組:2012/11/30(金) 21:13:50.30 ID:???
>>359
A〜D棟、4×7千円=28,000円
15日=42万円ぐらいですね。
361名無し組:2012/11/30(金) 21:57:47.88 ID:???
一日十棟の場合もある。一日10万円
10日くらい働いて100万円だな。
362名無し組:2012/11/30(金) 21:58:31.76 ID:???
棟数粉飾決算が流行ってます。
363名無し組:2012/11/30(金) 23:36:11.89 ID:???
>>359  現実
>>360 理想
>>361 無知
364名無し組:2012/12/01(土) 00:07:37.12 ID:???
一件7千円ぐらいじゃないの?
委託検査員で。
365名無し組:2012/12/01(土) 00:16:24.58 ID:???
>>355
これ好き。
366名無し組:2012/12/01(土) 01:02:22.30 ID:???
1件7000円で交通費込だよ。
場所によっては1000-2000円飛ぶ。
367名無し組:2012/12/01(土) 01:44:12.03 ID:???
検査 7000円 /1棟

内訳
1000円 交通費
2000円 往復移動時間 2時間
1000円 検査時間 1時間
1000円 PC書類まとめ 1時間
1000円 食費
1000円 貯金利益
368名無し組:2012/12/01(土) 07:23:13.36 ID:???
で、検査できるスキルをもってるのか?

たんに講習受けただけのヤツじゃないのか?

・・・迷惑な話だ

         by 工務店
369名無し組:2012/12/01(土) 08:25:11.05 ID:???
訳わからない奴の方が
重要ポイントスルーで検査簡単だぜ。

By 設計屋
370名無し組:2012/12/01(土) 08:26:48.69 ID:???
>>367
時給千円かな。
近所の深夜コンビニ1200円だったぞ。
コンビニ以下の仕事。
371名無し組:2012/12/01(土) 08:28:18.65 ID:???
一方こちらは700万円の設計監理の物件を一ヶ月でこなすっと。
372名無し組:2012/12/01(土) 09:00:14.44 ID:???
設計で負けた奴が検査の道へ行くのである。ナム〜。明日は我が身。
373名無し組:2012/12/01(土) 09:33:11.08 ID:???
駄目な建築士→独立して糞みたいな戸建住宅の設計をする→
代願・図面書きになる→食えないからバイトする→国民年金じゃ食えないから検査員になってバイト。
 
所が、建築審査課退職組の老人は努力せず主事資格もらえて性能評価に
瑕疵の検査にフラット35の検査でバイトで共済年金ももらえちゃう。
お金の為と言うかノケ防止の為にやってる程度w

検査だけやって年収800万円の人も実際には居たりする。
374名無し組:2012/12/01(土) 09:34:18.44 ID:???
ぷっ
馬鹿な東大卒は日給7000だって。
375名無し組:2012/12/01(土) 09:47:51.48 ID:???
検査員って・・・・実は、有り余った建築士が食べられる様に色々な検査を
増産しただけって事だな。
 
だが未だに四号特例は、廃止は無理があるが提出すれば確認済が下りてしまい
ろくでもない住宅は建っているというろくでも無い仕組み。
 
40%しか検査済取得してなかったのが95%強になっただけですな。
 
次の段階では、改修も保険義務化という流れになる。
残り5%の物件は、たぶんつるし上げられるでしょうな。
376名無し組:2012/12/01(土) 11:05:07.53 ID:???
>>372
でも検査機関の連中のほうが
年収は高かったりするからな
ちんけなプライドだけで飯は食えん。
377名無し組:2012/12/01(土) 12:30:05.75 ID:???
検査員制度=失業対策事業   これ豆な
378名無し組:2012/12/01(土) 13:06:19.67 ID:???
検査機関の社員と『委託検査員』は意味がまったく違う。
379名無し組:2012/12/01(土) 19:21:32.60 ID:???
一部の成功者以外の負け組の内
夢やぶれたことや、自分の力量不足を
認めることが出来た個人事務所の行方は
住宅メーカーの下請けや施工図屋だったが
最近は検査委託もあるんだな
浮浪者対策として結構なことだ。
380名無し組:2012/12/01(土) 21:32:05.20 ID:???
>>379
浮浪者?
使えない馬鹿建築士のナマポ対策って気がつけよw
381名無し組:2012/12/02(日) 08:08:10.13 ID:???
>>380

 うむ
382名無し組:2012/12/02(日) 10:42:58.06 ID:???
乱立するヘボ施工者やヘタ職人を改善する為に
検査強化する事で改善を狙う意味なのに
なんてココの住人はひねくれてるんだろうか。
383名無し組:2012/12/02(日) 14:42:04.80 ID:???
乱立してナマポ予備軍のデキソコナイ一級建築士からだろw
384名無し組:2012/12/02(日) 17:12:16.07 ID:???
この業界って年商1000万だったらだいたい年収いくらなの?
意匠、構造、設備、測量?の事務所分野によって外注費も様々だろうけど
経費なんて紙代、機器代、事務所家賃、移動費くらいしか素人には思いつかないけどおじさん達お金持ちそうには見えないのはなんで?
本当は儲かってるの?
個人で1000万なんてこの職業余裕でしょ?
385名無し組:2012/12/02(日) 17:31:05.07 ID:???
>>378
委託は代願事務所が副業にやっていやりするらしい
開き直っている所は儲かっている、将来性は無いけど。
あと機関の従業員の待遇も、ピンきりだから
正社員になればいいというもんでもない。
386名無し組:2012/12/02(日) 18:46:33.04 ID:???
笹子トンネルの崩落って天井の設計が悪かったかな?
土木の設計も質が悪いのかな。
設計の定期講習とか第三者機関の現場チェックすれば良いのにね。
まぁ、土木と政治家は密接な関係だし。
近年の定期講習みたいな建築士いじめほどにはならんかもな。
387名無し組:2012/12/02(日) 18:53:12.44 ID:???
技術士が問題じゃなかろうか。

原子力施設の爆発もそうだし。
トンネルの崩落もだな。

建築士は偽装問題で政治利用されてしまったが。
技術士はフューチャーされずらいだろうな。
やはり政治力は大事だな。

だれか建築士。もっと政治家と仲良くしてくれよ。
388名無し組:2012/12/02(日) 19:31:36.29 ID:???
>>386
原因が分かっていないのに設計が悪いだとかぬかすんじゃねぇよ!ド素人が!
389名無し組:2012/12/02(日) 19:40:28.66 ID:???
換気ダクト併用のPC天井板の崩落だろ
トンネル内はCO2の排気で換気ダクト内は劣化しまくりさ
日頃の点検してなけりゃ
PC板、スチ-ル受材の劣化からの崩落だね。。。

 人 災

 でFA
390名無し組:2012/12/02(日) 19:51:47.12 ID:???
>>388
現場作業員はお言葉使いが悪いわね。
391名無し組:2012/12/02(日) 20:00:09.32 ID:???
エレベーターの事故もそうだし。大型換気扇の崩落事故なら
設備機器の劣化が問題となる時代に突入。
来年はこの問題で各所事故が起こると見た。
392名無し組:2012/12/02(日) 20:01:22.73 ID:???
>>390
別に良いじゃ無い。言葉使いの悪さと収入の低さは一緒なんだし。
貧乏してる可哀想な人だよ。
393名無し組:2012/12/02(日) 20:10:06.47 ID:???
>>392
よお!可哀想な人w
394名無し組:2012/12/02(日) 20:59:42.00 ID:???
トンネル崩落事故から天井材崩落事故になっとる。

お前ら吊り天井の場合、材料と吊りピッチと振れ止め個数をちゃんと表記しとけよ。
395名無し組:2012/12/02(日) 21:55:46.22 ID:???
>>394
コピペにマジレスするなよw
396名無し組:2012/12/02(日) 22:13:39.28 ID:???
また天井材落下による死亡事故が起きてしまった。
設計としては、もうちょっと適切な設計が出来なかったのか悩む所だ。
100メーターも材料が落ちたという事は連鎖的に落ちたわけだし設計の
悪さを感じる。外力が生じた時に部分落下で済まなかったのか懸念される所だ。
被害の拡大を防ぐには設計は大事だ。
397名無し組:2012/12/02(日) 22:17:43.72 ID:???
部分的損傷はあくまでも部分的に収めるわけで
そこから全体の崩壊になるには破壊のメカニズムの理解者が設計で携わらないとだめだ。
すべての設計者が優秀で無い証拠だな。
398名無し組:2012/12/03(月) 03:29:07.69 ID:???
でもいくら設計が優秀でも、原発みたいに施工がカスだとだめだめw
399名無し組:2012/12/03(月) 06:14:04.32 ID:???
>>398
コピペにマジレスするなよw
400名無し組:2012/12/03(月) 11:15:54.75 ID:L4pMRCvn
401名無し組:2012/12/03(月) 19:13:05.36 ID:???
適当に作っても50年は持つと思うんだよね。
高度経済成長から突貫で作ったものが
そろそろ限界点を超えてる。
2013年は13と言う不吉な数字が入ってる。
注意が必要だ。
402名無し組:2012/12/03(月) 20:24:59.11 ID:ovAj7/kp
>>401
コピペにマジレスするなよw
403名無し組:2012/12/03(月) 20:30:49.66 ID:???
先日、数百人規模の定期講習いってきたんだが、
みんな、パチンコ屋や競馬場に出入りしてる風な装いと同じっぽい人ばかりだった。
404名無し組:2012/12/03(月) 20:41:51.69 ID:???
トンネルの崩落事故

上向きの後施工アンカ-(エポキシ)使ってたね。

劣化して事故が起こるのは当たり前だな。

国交省のミスリ-ド設計の結果だな。
405名無し組:2012/12/03(月) 21:07:42.89 ID:???
404さんの書き込みが又返品となりました。
 
156 :名無し組:2012/12/03(月) 20:53:26.48 ID:???
よっ!
包茎さん、いらっしゃい。
(笑
406名無し組:2012/12/04(火) 06:10:48.69 ID:???
  ↑
 こいつのせいで荒れるんですね、分かりました。
 
 よしだ
407名無し組:2012/12/04(火) 10:35:04.30 ID:???
なんで送風のためにあんな天井にしたんだろう?
って思ったら、コストだとか。

コストでまた人が死んだ。
408名無し組:2012/12/04(火) 12:53:00.00 ID:???
>>398
施工がカスってどこの情報ですか?
409名無し組:2012/12/04(火) 13:06:51.61 ID:???
>>408
脳内情報です
410名無し組:2012/12/04(火) 13:17:33.26 ID:???
まあ、いいじゃんかw
411名無し組:2012/12/04(火) 17:45:02.27 ID:???
オナニーしている女の特徴がわかったぞ。

人差し指の爪が短い。
412名無し組:2012/12/04(火) 17:54:14.93 ID:???
>>411
凄い発見だ!
413名無し組:2012/12/04(火) 18:55:09.65 ID:???
私、女だけど、ここの住人にまわされながら、
ハァハァ、想像して、オナってるよ。
414名無し組:2012/12/04(火) 19:24:00.40 ID:???
>>413
まあ、がん枯れw
415名無し組:2012/12/04(火) 20:32:11.64 ID:???
また返品です。
 
158 :名無し組:2012/12/04(火) 09:55:51.22 ID:???
どうやったら
こんなに見事に外せるのかねぇ???
(笑)
   
416名無し組:2012/12/04(火) 20:54:05.53 ID:???
あれー何時の間にか十二月だよ。
417名無し組:2012/12/04(火) 21:02:14.08 ID:???
書斎が欲しいと旦那に言われて、広さは?
ってなった時。
横になれるくらいで。。。と言われたら

そこは確実にオナニールームだけど、気がつかないふりしてやれよ。
418名無し組:2012/12/04(火) 22:01:14.62 ID:???
さらに返品です。
 
160 :名無し組:2012/12/04(火) 21:37:17.11 ID:???
包茎も負けずに必死www

 ↑
 417の書き込み
419名無し組:2012/12/04(火) 22:46:11.32 ID:???
法改正の本読んでたら
図面の保存期間が15年になっとる。

あと十五年生きていられるだろうか。
420名無し組:2012/12/05(水) 00:50:18.48 ID:???
法改正面白いよね。
いつのまにか建築士受験資格とかも変わってるし。
421名無し組:2012/12/05(水) 06:17:19.87 ID:???
>>420
お前の顔も面白いよねw
422名無し組:2012/12/05(水) 07:08:22.86 ID:???
衆院選公示されたけど誰も話題に乗らないね
興味無いの?
423名無し組:2012/12/05(水) 07:26:16.22 ID:???
>>422
設計に有利なのは誰だろうね。
424名無し組:2012/12/05(水) 07:36:40.58 ID:???
原発ダメがウケがいいけど

うまく使い続けて、知恵をつけて。

各ビルに原子力の電源を設備できるようになってほしいね。
キュービクル程度の大きさ原子力電源ができれば、
オール電化で地球にやさしく。

戸建て住宅も給湯器くらいの大きさで原子力電源ができれば
家庭の電源使いまくり。
425カルト・特亜に汚染されたマスコミによるマインドコントロール:2012/12/05(水) 11:39:56.11 ID:cIB99qm/
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能です

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティングという」手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
426名無し組:2012/12/05(水) 13:03:09.12 ID:???
>>425
お前、なんか既にマインドコントロールされてないか?w
バカなやつ。
427名無し組:2012/12/05(水) 18:20:35.20 ID:???
>>421
それより包茎はみっともなさ杉だろw
428名無し組:2012/12/05(水) 20:00:45.80 ID:???
>>420
法改正でいろいろ強化されてて、
受験資格見直しも重要なんだよね。
ちょっと前までは、実務経験とか適当にこじつけて、
取得するケースが結構あったんだけど、いまはそれが難しい。
しかも、以前、実務経験に満たない業務をしてたのに
偽って取得した建築士は、密告により免許取消しになってる。
国交省のネガティブ情報をみると、実務経験違反による免許取消しもある。
ビクビクしてるものもいるんじゃないのかな。
429名無し組:2012/12/06(木) 00:43:44.82 ID:???
ふーん
430名無し組:2012/12/06(木) 07:51:47.63 ID:???
受験資格の実務経験で、きちんと設計業務の補助をやってたか。
それにメスが入る時代になったんだよね。
免許取消、普通にされてるから。
431名無し組:2012/12/06(木) 08:00:33.86 ID:???
偽者より、受験資格詐欺で取得した建築士は恐ろしい程、居そうだな。

建築会社とHMに就職して、営業だの積算だの打ち合わせ同行。現場作業員。
これしか経験しないで受験した人多いんじゃないかな。
432名無し組:2012/12/06(木) 12:36:34.52 ID:???
建築士名簿の項目に実務経験の閲覧もした方がいいと思う。
偽建築士を見つける対策は整って来たわけだから
今度は実務経験違反をした建築士の免許取消をして
この業界をクリーンアップしてほしいな。

モラルが低い建築士は、どうやら実務経験の修行時代の素行が悪いからだと思う。
433名無し組:2012/12/06(木) 14:35:55.70 ID:???
確かに一緒に仕事をして来た人とモラルが共有されるからね。
コンフリクトに悩まされる設計屋も多いだろうが、
営利目的である以上、パワーバランスは資本で決まるからね。
434名無し組:2012/12/06(木) 14:47:58.03 ID:???
CPDで設計の知識を高める以前に
若き日の実務経験時代のモラルが一連の不祥事の発端と思われる。
若い時の悪い倫理観がどれだけ、世の中に悪影響してるんだろうか。
まぁ、そういう事が国交省はわかってるから、その点を法改正してるんだろうな。
435名無し組:2012/12/06(木) 15:43:58.82 ID:???
取引先でちょっと長居してたんだが
来年度入社予定で新人の女の子が研修してた。
昼時にその子の上司が私と打ち合わせしてたんだけど、

上司の人が女の子に昼時なのでマック買ってきて、と頼んでた。
なんでも良いから、軽めので。。。と。
で、現金が大きのしか無かったので、クレジットカード渡してお願いしてた。

三十分くらい、時間かかったのか?
帰ってきた女の子の手には
iMacを持っていた。18万くらいしたらしい。
軽量機種だそうだ。

私は早めに退散。。。。
あの子、どうなるんだろうか。帰り際、
マックってマックだし、、マクドはマクドだよね、、
とか泣きじゃくってた。
436名無し組:2012/12/06(木) 18:08:35.65 ID:???
>>435
これは良いネタだ GJ!
437名無し組:2012/12/06(木) 19:13:17.41 ID:???
おまいら『リノベーション』のブームは確実に来てる
乗り遅れんなよw
438名無し組:2012/12/06(木) 19:47:18.60 ID:???
>>437
それは、どう言う
マスターベーションの方法ですか?
439名無し組:2012/12/06(木) 21:22:23.76 ID:???
リノベーションはいいよな
食った事ないけど
440名無し組:2012/12/07(金) 01:01:52.59 ID:hJ2cj5G6
リノベーションは、なんていうか、とりあえず脱原発に必要だみたいな
441名無し組:2012/12/07(金) 07:14:45.97 ID:???
嫁をリノベーションしたい
442名無し組:2012/12/07(金) 08:17:23.47 ID:???
リハウスしかない・・・
443名無し組:2012/12/07(金) 10:16:17.13 ID:???
いいけど高いよな、良い音すんのかね?
444名無し組:2012/12/07(金) 10:22:11.83 ID:???
いつから笑点スレになってるん?
445名無し組:2012/12/07(金) 10:25:45.44 ID:???
>>435

新人と言えば
研修できてた男なんだが。

現場の勉強で根切手伝ってこい。

とか言われて、

何を勘違いしたのか、現場で一生懸命
彼は工事費の値切り交渉してた。
446名無し組:2012/12/08(土) 07:59:01.71 ID:???
 w
447名無し組:2012/12/08(土) 08:08:06.07 ID:???
科学の発展は電力消費だと思う。
電気を使いまくるのだ。
448名無し組:2012/12/08(土) 10:42:37.75 ID:???
>>437
リノベーションって不動産業界ではアコギな商売やるための手段になっちまってるからなぁ
あれは[住み手]の事を考えるためではなく[大家などの管理者]のためのモノだ
よく利用されるのは自殺者やら出ちまった曰く付き物件を「オシャレデザイナーズ物件にリノベーション!」
みたいな感じで売り出しているモノもよく見掛ける
だから俺はリノベーションという言葉はあまり使わんようにしてるよ、とマジレスしてみたw
449あんとうダダオ:2012/12/08(土) 11:08:21.17 ID:???
北海道のリノベーション物件をいくつか見たが、上っ面だけ見栄え良くしてるだけで、
断熱も大して手を加えていないから、めっちゃ寒かった。
30〜40年経った物件なんて、ゴミだよな。
配管もヤバそうだし・・・。
450名無し組:2012/12/08(土) 11:16:44.01 ID:???
それ以前に構造と基礎がやばいのよ
451名無し組:2012/12/08(土) 11:39:56.54 ID:???
つうか、ただのリフォームだろ?
リニューアルだのリノベーションだの言い換えたって同じだから
452名無し組:2012/12/08(土) 12:00:46.18 ID:???
ぶっ壊して新築にしたほうがいい
タマやアキュラの方がまし
453べふ:2012/12/08(土) 12:39:14.82 ID:???
躯体は死んでるよな
454名無し組:2012/12/08(土) 12:47:15.27 ID:???
ビフォーアフターだってほとんどは構造だめだよ。
構造オンチのタクミさまが子供だましの補強とやらをやってもプゲラなだけだな・・・
455横ちんオトコ:2012/12/08(土) 12:56:21.27 ID:???
ビフォーアフターは酷い。
あそこまでスケルトンにするなら、ぶっ壊して新築した方が安くて丈夫で安心。
456名無し組:2012/12/08(土) 13:10:13.08 ID:YwJ4MAZp
なんということでしょう
 ↓ (実は)
なんということをしてくれたのでしょう
457名無し組:2012/12/08(土) 14:21:46.91 ID:???
匠っていろんな隠し収納や引き出しをつけるプロというだけだからなw
建築は素人
458名無し組:2012/12/08(土) 15:01:58.45 ID:???
ビフォアアフターにしてもリノベーションの伝道師にしても素人が素人騙してるようにした見えん
459名無し組:2012/12/08(土) 15:03:09.52 ID:???
>>456
ワロタww
460名無し組:2012/12/08(土) 15:05:45.86 ID:???
話ぶったぎるけど、地方でやってる奴いる?どんな感じか聞きたい
461名無し組:2012/12/08(土) 15:06:18.11 ID:???
>>448 リノベーションって言葉、確かに不動産屋はこぞって使いたがるよな
そう考えると一種の詐欺みたいなものか、オレオレ詐欺みたいな
462名無し組:2012/12/08(土) 16:04:14.23 ID:???
リノベーションって、文化的価値ある物とかなら良いけど、

高度経済成長の時、わけわからん設計やら施工やら、突貫の建物なんかは
やる価値なし。
463名無し組:2012/12/08(土) 16:08:59.98 ID:???
ビフォーアフターって。竣工して始めて、
現場の空間状況を施主が見る感じの演出なんだけど。
本当かね?
事前に図面で説明なり、聞き取って施主の希望のやり取りないのかね。
464名無し組:2012/12/08(土) 21:07:24.41 ID:???
ビフォアフは最小限の図面は見ますが現場は最後まで施主に見せません。
施主に同意書貰います。ほとんどお任せです。
思い出の品の利用や細かい所は全てTV局スタッフが考えます。
耐震や断熱など新工法は全てメーカーからの売込です。
匠に設計料はありません。番組出演料としてTV局から支払われます。
なので匠自身が思っても見なかった出来上がりになることも…。
あれはバラエティー番組と見て下さい。

まー建売の代願をやってまともな監理無しで工務店が勝手に作ってくれた。ってな感覚でしょうか?
465名無し組:2012/12/09(日) 00:08:55.12 ID:???
無料設計とか無料敷地調査。無料相談。なんでも無料、無料。
で、飛びつく国民性もそろそろ卒業しだすと思う。
高速道路無料化でも結局高くつくし。
466名無し組:2012/12/09(日) 00:10:45.61 ID:???
>>464
そんな仕事ならどんな糞バカだってできるだろうに・・・・・
現実は・・・・


現場は常に見せろ
金額は常にアウト!安くしろ安くしろ安くしろ
おまかせ? 馬鹿いうな!メルヘンあり、和モダンあり、北欧あり、
何でもあり、「で、、、安くしろ安くしろ!本格的にしろ!!本格的にしろ!

ばかやろーーーー!!できるかそんなにいっぱい!!!
467名無し組:2012/12/09(日) 00:16:45.82 ID:???
好みとか人によって違うんだろうが、
客によっては、全くお任せでいいというひとが存在する。
これが良いんならいいや。なんでもいいよっていう人が
たまーーーにくる。

そういう客はみんな求めている。
468ぷぷぷ:2012/12/09(日) 10:42:25.72 ID:???
>>464
その情報は確かか?
匠からの情報?それとも工務店?
469名無し組:2012/12/09(日) 12:50:28.70 ID:???
>>468
君はオレオレ詐欺に引っかかるタイプだね。
470名無し組:2012/12/10(月) 01:11:10.39 ID:???
>>462
文化的価値のある建築を改修してもリノベーションとはまず言わんわなw
そういう意味じゃ胡散臭い言葉だよ
471名無し組:2012/12/10(月) 10:20:44.74 ID:???
でもね。

誰が見ても、普通の住宅建物。むしろ普通以下。ボロボロで傾いて。。。
風が吹けば倒れそうな建物を解体して新築する物件なんだけど

解体時、おばあちゃんが泣き出した。
天国の、お。。。おじいちゃんが建ててくれた。。。。家が (大泣
家族も。。。もらい泣き。。。家が。。。家が。。。崩れていく。

その時、晴れてたのに。突然、お天気雨が。。。
おじいちゃんの涙だぁ。。。うぁぁぁうぇぇぇ ← 家族総勢大泣き


そんな一家に 「リノベーション」お勧めします。
472名無し組:2012/12/10(月) 13:23:33.76 ID:???
設計事務所とか最悪やで
現場あがりの団塊どもが若手に主義主張押し付けるわ
基本給操作までして薄給激務で納期納期言って貴重な休み1日も奪っていくで

現場の経験>根拠だとよ 経験>計算まで言うから笑っちまうぜ
こんなだからトンネル事故起こすちゃうん?
クソすぎで耐えられん来年春なる前に俺この業界辞めるわ
473名無し組:2012/12/10(月) 13:31:05.54 ID:???
トンネル事故を建築設計事務所だと思ってる時点で素人初心者。
あれは土木で技術士の問題。
474名無し組:2012/12/10(月) 13:34:40.75 ID:???
恥ずかしすぎるなー。ククク。

土木の分野と建築の設計事務所を一緒にするなんて、、、

韓国人と中国人を見て、日本人だね。と言うくらい恥かしい。
475名無し組:2012/12/10(月) 13:49:30.39 ID:???
>>473
しかし、あのアンカーの設計、建築じゃ考えられない。
土木の計算基準ってどうなのよ。
476名無し組:2012/12/10(月) 14:06:40.99 ID:???
>>475
建築で言うところの、改修時のつり天井の方式の指針は
東京都標準仕様書はあるけど、つってる素材が、ケイカルとかPBの類だな。
ピッチ、吊の長さ、ブレースピッチ、ケミカルアンカーは細かく出てるが、
まぁ、構造計算とかは要求されてない。
大体、どうやって構造計算するかもわからん。
だから、地震の長周期で天井落ちたところあったんだろうな。
ちなみにケイカルでプールだか温泉施設の天井に使って、水吸って、落下事故起こした
所もあったな。

まぁ、トンネルの土木屋さんはあんな重い物を吊るとか、技術士さんの見解は聞きたいもんだな。
477名無し組:2012/12/10(月) 14:19:43.27 ID:???
想像だけど、トンネルの天井材とか、風圧力やら、飛び石やら、過酷な環境に耐えるように
強固なものを要求してるんだろうな。弱い素材だとすぐボロボロになるだろうし。

自動的にPC版とか重いのを吊ろう!と言う話になって。

吊1本の試験表とかおそらく、降伏点で3tくらいいけそうなんじゃないの?
なら1本 1tで 150枚とか言ってたから
200-300本で吊ればいいんじゃね?
みたいな安易な計算。

でも、実際はアンカー部分がおろそか。
478名無し組:2012/12/10(月) 14:23:48.45 ID:???
住宅の鋼製束とか

座屈で1.5tくらいじゃない?
ひっぱりだと500kgくらいだと思うが。
479名無し組:2012/12/10(月) 14:25:45.06 ID:???
商業施設に良くある
スケルトン天井、塗装あわらし天井、最強じゃね
480名無し組:2012/12/10(月) 16:57:05.38 ID:M41hcBEV
あわらし天井ってどんな天井?
481名無し組:2012/12/10(月) 18:40:00.30 ID:???
仕上げ無しのこと
482名無し組:2012/12/10(月) 20:02:35.01 ID:???
福井県あわら市観光協会お薦めの天井仕上のこと
483名無し組:2012/12/10(月) 20:54:23.55 ID:???
>>482
座布団持って行ってー。
484名無し組:2012/12/11(火) 05:23:47.39 ID:???
あんまり関係ないかもだけど、ホームエレベーターの釣るところってどうなの?
天井のところ。
やっぱり計算基準無いみたいなんだけど。
485名無し組:2012/12/11(火) 10:45:06.73 ID:???
ホームエレベーターは
いまどき油圧しか使わん。
486名無し組:2012/12/11(火) 12:11:07.92 ID:???
図面データーを誰かに送るとき、
よくその関係者が

しーしーで送ってくれとかいうんだけど

メールをこっそり
し〜し〜って内緒で送ってくれという意味だとさっきまで思ってた。
487名無し組:2012/12/11(火) 14:14:22.76 ID:???
>>486

 うむ
488名無し組:2012/12/11(火) 14:49:58.02 ID:???
時代はロープ式w
489名無し組:2012/12/11(火) 17:52:32.02 ID:???
>>477
アンカーって結局鉄筋と同じで付着力なんじゃね
あと吊りボルト自体引っ張り力だけなんだし許容応力度計算でいいんじゃないの?
490名無し組:2012/12/11(火) 18:00:57.64 ID:???
>>488
事務所畳む時にですか?
491名無し組:2012/12/11(火) 19:07:44.30 ID:???
☆皆さんの子供を戦地に送ってはいけない。独裁者自民党にNOを!
 子供の人生は自民党や安倍の為にある訳じゃない。

自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
【自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、
徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。

『自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012』の11ページ目
61番目の項目に、中高でのボランティア活動の必修化 ボランティア=強制労働
63番目の項目に、高校卒業後に自衛隊などでの体験活動の必修化が書かれています。

安倍談話
「(自衛隊を)軍として認め、そのための組織もつくる。海外と交戦するときは、
交戦規定にのっとって行動する。シビリアンコントロール(文民統制)も明示する」と表明した。
自衛隊を憲法上、国防軍として位置付ける必要性を強調した。 
時事通信社 - 11月25日 17:05
↑法改正を行い皆さんの子供を海外派兵させます。
492名無し組:2012/12/11(火) 19:29:05.46 ID:???
>>491
わかったわかった自民党に入れればいいんだろ!!ちょっとしつこいよ!!
493名無し組:2012/12/11(火) 20:51:00.18 ID:DnI0UV0Q
むしろ支持するわ
494名無し組:2012/12/11(火) 20:52:02.90 ID:???
俺も自民党に入れる予定w
495名無し組:2012/12/11(火) 20:57:35.57 ID:???
いまの子って喜んで戦地に行くでしょ。
ゲームで銃撃戦は慣れてるから、喜んで相手を撃ちまくって、
メチャクチャにするでしょう。
日本人は白兵戦がもともと得意なんだし。
少数精鋭で相手に乗り込んで勝利する形かな。
いま時代、大ぴらに戦争ができないから、
小隊で攻め込む形を訓練した方がいいね。
496名無し組:2012/12/11(火) 20:59:16.99 ID:???
白兵戦なんかしなくても、竹島なんか半日でチョン全滅だよ
497名無し組:2012/12/11(火) 21:00:03.35 ID:???
  そろそろ本気で取り返そうぜ!われわれの竹島!


 
498名無し組:2012/12/11(火) 21:01:56.02 ID:???
お笑い芸人がそうだけど、人の頭を叩いたりするじゃない。
相手を罵倒して笑をとる手法が好きな民族だから、
人を攻めたり殺したりするのが好きな民族なんだよね。

基本的に戦争大好きな血があるから
いづれはまた戦争おこすでしょう。
499名無し組:2012/12/11(火) 21:08:58.76 ID:???
.


  そろそろ本気で取り返そうぜ!われわれの竹島!
500名無し組:2012/12/11(火) 21:27:34.54 ID:???
日本の技術力をもっと軍備に取り入れて欲しいな。
遠隔操作で殺傷能力の高い火器を開発出来るはずなのにね。
501名無し組:2012/12/11(火) 22:13:44.01 ID:???
戦争賛成なやつは貧乏人w

間違いない!
502名無し組:2012/12/11(火) 22:39:46.47 ID:tV4U4UNj
チョンは金メダルだけでw (600億も予算組めばそりゃ取れるだろうよwww)
言いたくないけど、ノーベル賞も取れない低級民族。これは予算組んでも頭悪ければ取れないからw

チョンはずるい手を使って竹島を占領した。この罪は万死に値する。
そろそろ取り返そうよ!実力使ってでも!

竹島は日本なんだよ。聖なる日本の領土なんだよ!ハングルでイタヅラ書きされて汚されて、
これ以上黙っていられない。自民党よ。来年中に実力で取り返す気があるのなら喜んで
一票入れよう!!
503名無し組:2012/12/11(火) 23:44:03.56 ID:???
戦争仕掛人が金持ち。
504名無し組:2012/12/12(水) 00:23:38.01 ID:eb/IftaJ
自民党!!韓国をコテンパンにやってくれるんだろうな????

日本国竹島を即時奪還!!!日本軍事総投入!
チョン皆殺し!平和をもたらす!!!!!!!!!!!!
505名無し組:2012/12/12(水) 13:47:13.78 ID:???
世界中から侵略だとおもわれても
強い日本をアピールしてもいい時期だと思う。

日本人の若者は戦争したがってる人もいる。
銃撃戦をやりたくってたまらないもにいる。

就職先も少ないんだから軍隊に入るのも良いと思う。
世界の傭兵部隊に所属するのも良い。

敗戦したままでは終わらんよね。
506名無し組:2012/12/12(水) 14:22:38.80 ID:???
確認済証が無いと民間確認機関は受け付けてくれないよぉ(用途変更確認申請)
507名無し組:2012/12/12(水) 19:29:55.62 ID:???
朝鮮半島も奪還しようよ
508名無し組:2012/12/12(水) 20:45:36.89 ID:???
>>506
既存不適格調書で大丈夫な技がある。
又は、工事完了届で大丈夫な裏技もある。
509名無し組:2012/12/12(水) 23:38:31.69 ID:eb/IftaJ
>>507
下等民族がそのままついてくるから、半島は要らない。
510名無し組:2012/12/13(木) 08:17:29.59 ID:???
戦争がおきて、建物が壊れれば
我々の仕事が増えるかな?
511名無し組:2012/12/13(木) 18:21:09.14 ID:???
>>510
戦争で勝てばなw
512名無し組:2012/12/13(木) 18:37:16.58 ID:???
負けたら瓦礫と負債を抱えるだけになる。
勝てる戦争なら韓国か北朝鮮相手の戦争だなw
513名無し組:2012/12/13(木) 22:38:04.76 ID:K1FqLn8Z
とりあえず竹島奪還だろう。
514名無し組:2012/12/14(金) 06:55:09.86 ID:???
そろそろ本年も終わりますね
年末年始は10日くらい休もう
515名無し組:2012/12/14(金) 09:41:58.34 ID:???
)】<もしもし>>514さんですか? 急ぎで申し訳ないんですが1/4までに上げて欲しいんですが
   え、難しいですか? じゃあ5日でもいいですよ じゃあ宜しくお願いしますね〜ガチャ
516名無し組:2012/12/14(金) 10:07:44.08 ID:???
とりあえず、都会が焼け野原になったら

縄張って、自分の土地を確保するぞ。
権利関係リセット期間中の大セールじゃ。
517名無し組:2012/12/14(金) 15:07:10.26 ID:qViUon02
しかし50代の設計事務所はバカばっかりです(笑)
典型的な悪評の番頭さん
いつか業界から消されるでしょう。
http://minkyu.yahoo.co.jp/fukuoka/ar134/sh00141241/map/
518有能な政治家を叩き、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2012/12/14(金) 22:24:26.43 ID:Vc1QD2Z6
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
519名無し組:2012/12/15(土) 09:57:05.63 ID:Iz6HOQZD
あしだまなたんは確実に鬱病で潰れる。
520名無し組:2012/12/15(土) 13:35:49.77 ID:Iz6HOQZD
先日日傘にヒラヒラのスカートのおばちゃん達がうちの玄関で「カミサマが、、、王国が、、、」
と呟いていたので「ここはおれの王国なんですが?」と言ったら帰っちゃった
521名無し組:2012/12/16(日) 15:30:22.34 ID:???
みなさんは、法令集は毎年買い替えてますか?
522名無し組:2012/12/16(日) 18:39:01.75 ID:???
現場でゼネコンが用意してくれたら事務所引き払う時にぱくってくる
523名無し組:2012/12/16(日) 20:59:18.95 ID:???
法令集定期講習やる時にした。
三年に一冊かな。
524名無し組:2012/12/17(月) 06:54:49.26 ID:???
今回の選挙結果をどう読み解く?
525名無し組:2012/12/17(月) 07:56:15.02 ID:???
国土交通大臣が。。。どなたでしょうね?
526名無し組:2012/12/17(月) 20:53:01.81 ID:???
建設大臣を復活して
建築だけの大臣にすれば
この業界も少し変化するかもね。
527名無し組:2012/12/17(月) 22:36:06.20 ID:???
安部ちゃんのヘリコプターマネーに期待
528名無し組:2012/12/18(火) 00:08:13.84 ID:???
建築図鑑で紹介されてた家を建てた山川設計が気になって調べてみたんだけど、2009年にyahoo知恵袋で木造の3階建欠陥住宅のやつがでてきた
これってほんとにあったこと?
内容がほぼ施工会社のミスっぽいこと書いてあるけど詳しく知ってる人いない?
529名無し組:2012/12/18(火) 17:39:21.35 ID:???
>>527
建築士に補助金を支給
530名無し組:2012/12/18(火) 19:26:34.26 ID:???
一級建築士に補助金を支給
531名無し組:2012/12/18(火) 19:52:08.68 ID:???
建築士に仕事を支給
532名無し組:2012/12/18(火) 21:28:49.44 ID:???
建築士に炊き出しを支給
533名無し組:2012/12/18(火) 22:00:41.15 ID:???
建築士に嫁を支給
534名無し組:2012/12/18(火) 22:28:31.18 ID:???
建築士に姑も支給
535名無し組:2012/12/19(水) 01:27:47.99 ID:???
昭和建築士の免許失効
536名無し組:2012/12/19(水) 06:38:34.93 ID:???
せめて建築士事務所登録の無い建築士は
別の資格としたら良いと思う
537名無し組:2012/12/19(水) 07:52:40.77 ID:???
>>536
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
538名無し組:2012/12/19(水) 11:06:10.55 ID:???
>>448 リノベーションの開祖みないな奴に話聞くがてら飯を一緒した事あるが
一言で言うと禿げ上がったエゲツない不動産屋のオヤジよろしくだったなぁ
何だか不思議な論法でアーティストぶったりもするのだが素人はああいうのに騙されやすいんだろうな
確かに建築的に価値ある仕事はしてない
539名無し組:2012/12/19(水) 13:24:16.56 ID:???
まあ需要があるから存在してるんだろ?
必要枠なら残るし、無用なら消え去るのみ
建築士がアーティストぶれば最強やん
お前ら付加価値つけて勝ち抜け
540名無し組:2012/12/19(水) 14:33:34.42 ID:???
無能な個人事務所名ランキング(暫定)

1位:アトリエ×××、×××アトリエ
2位:×××研究所
3位:英語で意味もなく長いやつ
541名無し組:2012/12/19(水) 14:35:27.55 ID:???
金のためなら人をも騙す
それが不動産屋
リノベーションという名の下、お客さんが食いものにされるのを防ぐのも建築家の勤めじゃないの?
不動産屋に向かって建築家、建築士が妙にへりくだってるのも問題だ
542名無し組:2012/12/19(水) 15:18:35.77 ID:???
>>540

アトリエアーキテクトデザイン研究所ハウスオブディティール一級建築士事務所
543名無し組:2012/12/19(水) 17:43:16.22 ID:???
原広司+アトリエファイ建築研究所
544名無し組:2012/12/19(水) 18:59:33.66 ID:???
oh
545名無し組:2012/12/19(水) 22:42:14.26 ID:???
>>540
●□工房 とかも一時流行ったね
546名無し組:2012/12/19(水) 23:34:36.10 ID:LmXs3lYc
無能な個人事務所名ランキング(決定)

1位:アトリエ×××、×××アトリエ
2位:×××研究所
3位:英語で意味もなく長いやつ
4位:×××建築工房
5位:×××室
6位:アルファベット3文字もしくは4文字
547名無し組:2012/12/19(水) 23:36:09.10 ID:LmXs3lYc
7位:×××集団
8位:××ん組
9位:×××+×××
548名無し組:2012/12/20(木) 08:13:41.44 ID:???
じゃ、有能な事務所名教えてくれ。
549名無し組:2012/12/20(木) 10:28:19.33 ID:???
>>548
そいつはてめーでつくるんだなっ!ビシイ!
550名無し組:2012/12/20(木) 11:09:34.73 ID:???
行列の出来る建築設計事務所
551名無し組:2012/12/20(木) 12:04:11.28 ID:???
>>538 リノベーションって言葉自体胡散臭くて使わずにいたが
情熱大陸でリノベーションについてとくしやってて俺も危うく騙されそうになったわw
素人相手にするにはいい商売だな、詐欺師的な意味で
552名無し組:2012/12/20(木) 15:51:17.08 ID:???
建築的に価値ある仕事とは何?

どんなに社会的な評価が高くても施主が気に入らなければ価値無しか
553名無し組:2012/12/20(木) 16:08:57.61 ID:???
 
【マスコミ】週刊朝日が詐欺行為か!? 「100万円以上の広告料要求」 無断で名を使われた社団法人が抗議★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355984291/
554名無し組:2012/12/20(木) 16:20:38.29 ID:???
所員が一級受かりやがった。給料あげなきゃだめかな…。辞めてもらおうかな
555名無し組:2012/12/20(木) 16:21:49.94 ID:???
>>554
お前んとこの社名を教えれw
556名無し組:2012/12/20(木) 18:08:38.49 ID:???
>>554
お前みたいのが人雇うなよ
557名無し組:2012/12/20(木) 20:25:25.76 ID:???
>>554
下げればいいじゃん。
558名無し組:2012/12/21(金) 09:54:49.32 ID:???
>>552
レスの相手ではないのだが
>「施主が気にいらなければ意味ない」
は当たり前だろ
そういう観点からいえばリノベーションを商売にしている奴は本来建築家が目指す住み手目掛けてデザインするのに対し
中間的な立場の大家や管理業者や自治体目掛けてモノ売ってるところがうさん臭くなる根元なんだろうな
「情熱大陸」俺も見たがあれには吹いたw
559名無し組:2012/12/21(金) 10:14:06.33 ID:???
リノベーションと情熱大陸をどうしても話題にしたいやつがいるなwww
560名無し組:2012/12/21(金) 12:30:39.61 ID:???
そもそもお前ら改築やってるの?
面倒になったからなるべく避けてるな、俺は
561名無し組:2012/12/21(金) 13:20:56.42 ID:???
100%合法になる改修とかみた事ない。
562名無し組:2012/12/21(金) 13:31:42.84 ID:???
>>560
改築じゃないが改装で痛い目にあった
テナント物件の用途変更で新装
調整区域で都市計画法の申請から
手間がかかるかかるw orz
563名無し組:2012/12/21(金) 21:04:52.09 ID:???
今日で人類滅亡らしいけど、
家とか壊れて、建て変え需要増えないかな。
564名無し組:2012/12/21(金) 21:37:37.31 ID:???
>>563
人類が滅亡した後に誰が家を建て替えるんだ?w

犬小屋でも設計してやるつもりか?ww
565名無し組:2012/12/21(金) 22:23:21.87 ID:???
>>563
おまいは人類じゃないのかw
566名無し組:2012/12/21(金) 22:26:51.18 ID:???
宇宙人による宇宙人の為の家
567名無し組:2012/12/21(金) 23:58:34.78 ID:???
宇宙の家の設計を考えとかないと、
床面積とか、無重力だと壁とか天井も参入しないといけなさそうだ。
24時間換気どうしよう。
568名無し組:2012/12/22(土) 16:19:08.57 ID:???
住宅ローン減税、3年延長へ…自民税調方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121222-00000272-yom-bus_all
569名無し組:2012/12/22(土) 16:37:01.41 ID:???
住宅に軽減税率は無しか

ま、予想はしてたけど
駆け込みは増えそうだな
570名無し組:2012/12/22(土) 22:01:57.17 ID:???
だいたいサッシとかどうするんだよ。
バカ高くなるし。
駆け込み需要もありそうだが、、、、
571名無し組:2012/12/23(日) 00:53:15.75 ID:???
>>569
たぶん、消費税駆け込み需要後に
再開するんじゃないかと
572名無し組:2012/12/23(日) 11:14:01.79 ID:???
>>559 情熱大陸にリノベーションしたいのだがそれってどうだ
573名無し組:2012/12/23(日) 11:21:07.21 ID:???
>>571
救済措置付きならありえるけど
エコカー補助金、エコポイントでもわかるように徐々に財源は減るものだからありえなくね?
先に飛びついて損させるなんてありえないけど5%以上の軽減税率はあるかもな
574名無し組:2012/12/24(月) 17:50:06.65 ID:???
モテモテ建築士は
クリスマスはいい女と楽しいことしてるの?
575名無し組:2012/12/24(月) 18:41:03.61 ID:???
普通に夜まで仕事だから
土日祝日休める建材メーカーのペーパー建築士とかは知らないけど
576名無し組:2012/12/24(月) 18:53:51.27 ID:???
法改正て来年なんか有るのかな
577名無し組:2012/12/24(月) 19:07:43.63 ID:???
サッシの法改正で大混乱予感です。
578名無し組:2012/12/24(月) 19:11:57.36 ID:???
>>577
防火・準防火の関係?
検索しても判らんかった・・・
579名無し組:2012/12/24(月) 19:45:33.21 ID:???
窓の断熱性能表示制度
来年2−3月までかな現行のサッシ価格でいけるのは。
580名無し組:2012/12/25(火) 00:10:05.10 ID:???
俗な業者は「物件」と呼び
建築家は「作品」と呼ぶ
581名無し組:2012/12/25(火) 11:17:17.23 ID:???
俗な業者は「カモ」と呼び
建築家は「クライアント」と呼ぶ
582名無し組:2012/12/26(水) 01:51:03.35 ID:???
エコ住宅関連で便乗で色々値上がりそう。
物もなくなるだろうし。
583名無し組:2012/12/26(水) 05:01:21.34 ID:???
俗な業者は「リノベーション」と呼び
建築家はただ「改修」と呼ぶ
ビフォアフの“なんちゃって”は「匠の仕事」と呼ぶ
584名無し組:2012/12/26(水) 08:32:33.41 ID:???
>>583
批判は簡単
仕事取れ
585名無し組:2012/12/26(水) 08:36:59.16 ID:???
俗な業者にはデブハゲが多いよねw
建築家も俗になるほどデブってハゲてく
あれ何?
586名無し組:2012/12/26(水) 08:39:59.48 ID:???
愛人が今はエコな時代だから、ゴムなし生でして〜。だって。
経済的だ。
587名無し組:2012/12/26(水) 08:49:11.30 ID:???
        ↑

とDHCな自分を棚に上げ言ってます

Dデブ
Hはげ
Cチビ
588名無し組:2012/12/26(水) 12:21:21.88 ID:???
俗な業者はプレゼンの時に両手を広げここぞとばかりに口先だけで語り出す
建築家は紙と鉛筆で語ろうとする
589名無し組:2012/12/26(水) 15:27:23.04 ID:???
>>585 建築やっててダークサイドに落ちるデブハゲになるエキスが身体を巡るのを知らんのか
不動産屋付きの建築士はほぼその部類だw
590名無し組:2012/12/26(水) 16:25:10.46 ID:???
接待漬けで
油ギッシュ
肝機能低下で顔黒い
糖尿による合併症
591名無し組:2012/12/26(水) 19:10:28.97 ID:???
>>590

 うむ
592名無し組:2012/12/26(水) 23:59:11.50 ID:Bw4wjpWQ
来春に事務所開設予定です。
組織事務所に長くいたもので、色々そろえるものが多数。
そこで諸先輩方にご教授いただきたいのですが
「これは置いておいた方がいい」といった書籍・参考図書はありますか?
年明けから忙しくなりますが、これを機に色々と揃えていきたいと思っています。
593名無し組:2012/12/27(木) 00:12:52.96 ID:???
>>592
法令集(最新)
防火避難規定の解説
集団規定の基準総則
設備設計施工の運用指針
申請メモ

意匠事務所ならこれだけ使いこなせれば、
自分の設計に責任持てるかと。
594名無し組:2012/12/27(木) 07:17:29.78 ID:???
>>592
>「これは置いて置いた方がいい」

巨乳で小顔で秘密を守るおとなしい若い女の子。
595名無し組:2012/12/27(木) 09:34:07.83 ID:???
このご時世独立開業するなんて凄いなぁ
頑張って下さいね
596名無し組:2012/12/27(木) 10:10:40.34 ID:???
独立しようとする人はそれだけの見込みがあるから独立する
だから3年くらいは上手く行く
その先は・・・・分からないw
597名無し組:2012/12/27(木) 12:21:46.20 ID:JpA3Ri7E
>>592
何年修行したの?
仕事はどこからもらう予定?
とりあえずは今の事務所、先輩、同業、等かな〜
598名無し組:2012/12/27(木) 12:26:07.90 ID:???
   |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: :. :: .. .: |:::|
   |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . あー仕事来ない オナニーでもすっか
   |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. :: :.: .:: ..|:::|
   |::|__.|_.` i            ''. :: .: .: ..|:::|
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
599名無し組:2012/12/27(木) 19:29:17.22 ID:???
チンピラにからまれたわ
事故って死ね
苦しんで死ね
600名無し組:2012/12/27(木) 19:58:41.26 ID:???
事故って死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!
事故って死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!
601名無し組:2012/12/28(金) 02:10:43.59 ID:???
零細事務所一人所長らしい陰険さだなw
602名無し組:2012/12/28(金) 08:20:09.92 ID:???
これは通報するレベルの書き込みではないのか?
603名無し組:2012/12/28(金) 08:32:34.12 ID:???
何をどこにどう通報するの?
604名無し組:2012/12/28(金) 09:22:00.45 ID:???
>>603
通報すると書きたいだけなんだから相手にするなよw
605名無し組:2012/12/28(金) 17:11:00.07 ID:???
>>597
HMの代願をやらせてもらえる事になってます。
1件6万程度ですけど年間100件は流してくれるそうなので、当座はそれをあてにしてます
606名無し組:2012/12/28(金) 18:50:12.27 ID:???
>>605
まぁ・・その・・なんだ・・・

とにかく頑張れ
607名無し組:2012/12/28(金) 18:55:44.01 ID:???
100件てそんなに出来るもんなの
それが普通なのかな
608名無し組:2012/12/28(金) 19:38:42.94 ID:???
100件とか普通だが。

でも六万なら600万になるけど
実質、流してくれた人に
三割くらい個人的にバックマージン払うから。
手元には400万かな。
609名無し組:2012/12/28(金) 20:01:43.35 ID:???
そろそろ規制しろよ
610名無し組:2012/12/28(金) 23:18:08.16 ID:???
検査機関になめられないようにな
611名無し組:2012/12/28(金) 23:40:22.00 ID:???
>>605
二年後も100件ですか?
612名無し組:2012/12/29(土) 08:25:20.81 ID:???
>>611
二年後はHMが潰れて0件です
613名無し組:2012/12/29(土) 09:06:06.85 ID:???
ふ〜ん
そうやって代願地獄に嵌っていくのか
やっぱり最初が肝心だな
614名無し組:2012/12/29(土) 11:00:36.66 ID:???
100件って3日に1件?
そんなにできるもんなの?
615592:2012/12/29(土) 11:17:59.68 ID:???
>>593 ありがとうございます
参考にさせていただきます
偽者が湧いているようですが、当面は知人からの紹介仕事が中心になりそうです
また、一件新築住宅の仕事もいただけることになってます
貯えを食い潰さないようにしなくては
616名無し組:2012/12/30(日) 00:01:37.98 ID:???
知り合いの夫婦(二人とも無級建築士、奥さん巨乳、30前くらい)
旦那がアトリエ系設計事務所をリストラを機になんちゃって独立し始めたのだが、案の定いよいよ食い詰め始めたらしく
巨乳の奥さんから営業の電話がw
仕事回してやらないわけでもないが
見返りは何を求めるべきかどう求めるべきか
617名無し組:2012/12/30(日) 00:15:49.12 ID:???
調子に乗ってると自分が落ちるぞ
禍福なんてすぐ入れ替わるんだから
618616:2012/12/30(日) 00:53:28.41 ID:???
>>617 俺へのレスだったかな?
まあ俺自身は大手勤務のサラリーマンなので入れ替わると言われてもピンと来ないが
その無資格夫婦で独立してる方の巨乳奥さん、ちよっと前までうちで働いてたんだよね
無資格なのに独立とかほざいてる旦那に絆されてうち辞めちゃって今頃失敗に気付いたのだろうけど
同じ社内では手を出せなかったけど今や仕事を回す見返りくらい頂いてもいいかな?と思ってw
619名無し組:2012/12/30(日) 04:05:22.76 ID:???
無資格で独立とはこれ如何に?
何の仕事?

ここ事務所スレだからスレ違いでは?
620616:2012/12/30(日) 10:46:57.11 ID:???
無資格で独立とか聞くと往年のネラー
メランコリーなナイスガイを思い出すw
知らねぇかw
621名無し組:2012/12/30(日) 20:22:00.80 ID:???
インテリアとかガーデニングとかリフォームとかだろ。
622名無し組:2012/12/31(月) 00:46:23.12 ID:???
やっと仕事納めです。
家に帰れます。

みなさん。来年もよろしく。

設計業界の発展を願います。
623名無し組:2012/12/31(月) 02:15:19.65 ID:???
こんだけ働いても儲からない商売に発展はないよ
624名無し組:2012/12/31(月) 12:13:31.90 ID:???
元構造設計事務所員。
毎日終電まで働かされ、盆暮れまで働かされたときには
さすがに殺意が沸いた。
今は他業界のサラリーマン+不動産の家賃収入で年収1500万だが
元来のマゾ気質が起こってきて、設計事務所に戻りたくなってきた。
発展しようがない衰退産業だってわかってるのに・・・orz
625名無し組:2012/12/31(月) 12:18:47.71 ID:???
はい 次!
626名無し組:2012/12/31(月) 12:52:24.60 ID:???
いつまでもギリギリの生活、ギリギリの時間、ギリギリの気持ちで設計するより、
安定した収入を十分に確保した上で
親戚や友人の自宅の設計をするくらいが
無理が無くていいと思う
まあ、生まれつきのお金持ちならば一切問題無しですが
627名無し組:2012/12/31(月) 15:01:13.33 ID:???
>>624 スレ違いな
628名無し組:2012/12/31(月) 15:03:27.53 ID:???
>>626
あなたはこの仕事に向いてないよ
629名無し組:2013/01/01(火) 04:07:10.04 ID:???
>>628
あなたは向いてる。
630名無し組:2013/01/01(火) 07:03:21.84 ID:???
>>629
あなたは剥けていない。
631名無し組:2013/01/01(火) 22:55:48.44 ID:???
>>630
あなたは、しょうもない。
632名無し組:2013/01/01(火) 23:00:32.14 ID:???
   |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: :. :: .. .: |:::|
   |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . あー仕事来ない 今年もオナニーすっか
   |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. :: :.: .:: ..|:::|
   |::|__.|_.` i            ''. :: .: .: ..|:::|
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
633名無し組:2013/01/03(木) 09:36:09.21 ID:???
忘年会で久しぶりに幼馴染と会ったとき
SEやってる彼から言わせれば300h/月超える
IT業界は世界で一番大変だそうだ。

設計事務所の丁稚所員が400h/月超えかつ
週に2回の徹夜で年収200マン未満だよって
教えてあげたら悪酔いして帰っていった。

労働時間と労働対価がこの業界はどうしようもない
水準まで落ちぶれてしまって一部のスーゼネや組織事務所
以外は人並みの生活も送れないまま今年も何も変わらないのかね。
せめて最低賃金は超えて欲しいかな。

デベもHMも今年は厳しいかもしれないね
634名無し組:2013/01/03(木) 11:00:58.59 ID:???
>>633
そこに強い疑問を抱かずに、好きというだけで仕事できる人が、この仕事に向いているらしいよ。
向き、不向きは何が正解なのかはわからないことですが。
635名無し組:2013/01/03(木) 11:28:42.63 ID:???
奴隷であることに気づかない奴隷こそがこの業界に適する人間だ。
636名無し組:2013/01/03(木) 14:03:11.53 ID:???
強い疑問を抱かない神経が分からないけど
改善しようとする人も増えたでしょ。
条件が厳しい場合は断る人も増えたし
入札だって条件が厳しい場合は辞退も増えてるでしょ。
施工側も最近は条件が厳しいと結構な頻度で回避するでしょ?

奴隷であることを自覚しているくせに
設計事務所の外注奴隷だけは敬遠するよね。
条件的には悪くないのに・・・プライドかな?
637名無し組:2013/01/03(木) 19:25:52.96 ID:???
世間知らずなだけでしょう
638名無し組:2013/01/03(木) 22:23:54.69 ID:???
>>626
年収が一般人の半分〜三分の一の人に自宅の設計をしてもらいたくないでしょう。
いい設計をするには、いろいろ持っていることが必要条件だと思います。
639名無し組:2013/01/04(金) 10:46:14.55 ID:???
実際団塊Jr.以降の世代で独立後、年収1000マン超えている人って
一握りだと思う。
今や○○建築家事務所出身とか■■建設設計部出身だけでは
誰も見向きもしないもんね
親がどれだけ資産を持ちそれに依存できるかって大事なファクターかも。
逆に何も無いところから叩き上げで築いた方は正直凄いと思う。
640名無し組:2013/01/05(土) 13:28:08.40 ID:???
個人事務所の団塊Jr.以降世代なんて年収一千万とかいないだろ
いたとしたらすっとこどっこいだよそれは
年商1千万の年収250万で道楽経営
これが独立組の勝ちスタイル
たまに徹夜で年間休日200日
641名無し組:2013/01/05(土) 14:18:19.08 ID:???
それが大学出てまじめに設計やってきた人間の末路かよ・・・
ドカタより給料安いじゃん。
642名無し組:2013/01/05(土) 23:03:41.38 ID:sINAV4IZ
うんこ
643名無し組:2013/01/05(土) 23:05:30.17 ID:???
年収500万円も無理だと思うなw
 
つまり「負け組というか チンカス」
644名無し組:2013/01/06(日) 01:38:27.87 ID:???
このスレの大半のやつが独立してない零細事務所の奴隷だってことがわかったよ
給料取りと小さくても経営者の違いはでかいってことだ
経営者なら経費でなるだけ使い切って年収は低くするのが基本で個人事務所なら消費税意識して年商1千万超えそうになったら考えるだろ
このまま更なる飛躍を目指すか遊びながら暮らすか
645名無し組:2013/01/06(日) 08:06:47.61 ID:???
>>639,>>640
構造屋で独立した人は自分を含めて結構いるけどな年収1000万越え。
年齢は35〜45程度でみんな従業員雇ってるぞ。
そりゃ住宅ばっかりやってるような意匠屋が厳しいのはわかるが。
646名無し組:2013/01/06(日) 09:58:10.49 ID:???
「結論」
@タマホームでも、建てられる様な住宅やってるチンカス建築士は【食えない】
A人脈あるか、特化したやるは【食える】
Bそもそも設計料で食う必要ない余裕のある奴は【食える】

「食えない奴」
@貧乏なまま国民年金も払えず、ナマポコース
Aサラリーマンに戻る
Bプライドだけ高いので、審査機関や保険等の委託検査員で食いつなぐ

まぁ、こんなもんだw
建築士免許ごときじゃ、世間一般の収入は【得られない】
647名無し組:2013/01/06(日) 11:18:46.84 ID:???
33%の所得税とかアホじゃん
もっとうまくやれよ
648名無し組:2013/01/06(日) 12:00:48.03 ID:???
はい 次の方!
649名無し組:2013/01/06(日) 14:40:43.50 ID:???
こにスレにくる人 「食えないでグチ」
このスレにこない人 「正月休み海外セレブ旅行」
650名無し組:2013/01/06(日) 16:11:40.52 ID:???
>>649
じゃあ、お前は前者だなw
651名無し組:2013/01/06(日) 16:46:28.05 ID:???
ということは、仕事しまくってセレブ旅行もせず、
このスレに常駐しているオレが最強だな。
652名無し組:2013/01/06(日) 16:58:07.05 ID:???
お前は、粘着じじぃ なだけw
653名無し組:2013/01/06(日) 17:16:12.64 ID:???
質問があります。
40坪の住宅を、設計・監理費用込みで300万円で見積りしたんですけど
施主が「高い、ビルダーだったらサービスといわれました。」
私は、どうしたら良いんでしょうか。
先輩方、ご教授お願いします。
654名無し組:2013/01/06(日) 17:16:17.98 ID:???
このご時世、有名建築家だって食えなくて
改修等で食っている方もいるわけで

都心のマンションも空きが目立つようになっているから
デベさんも今年は大変だろうなぁ
地方公務員給与も減額されたらローン審査の関係上
HMも厳しいだろうなぁ
資産が目減りするのに金利が安いだけで借金できるって凄い勇気

品川駅徒歩15分 33平米 2DK RC6Fの3F 築38年 家賃12マン 管理費1.2マン
耐震補強無し バランス釜 屋外洗濯機置場 駐車場3マン 駐輪場0.1マン
これで激安掘出物とか言われちゃうから賃貸も
空きだらけなんだろうなぁ・・・
655名無し組:2013/01/06(日) 18:32:05.06 ID:???
だから何w
656名無し組:2013/01/07(月) 09:02:55.55 ID:???
新年初出社来たら所長がいない。
メモ書き見たら 14日まで 旅行に行ってるとの事です。

所長以外、所員2名(その他若い女子)なので
いちゃいちゃして一週間過ごそうと思う。
オフィースラブします。
657名無し組:2013/01/07(月) 09:10:33.93 ID:???
            o
            。
            ・
             ・
   |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: :. :: .. .: |:::|
   |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' .  オフィースラブ妄想でもして、オナニーすっか
   |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. :: :.: .:: ..|:::|
   |::|__.|_.` i            ''. :: .: .: ..|:::|
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
658名無し組:2013/01/07(月) 11:39:11.44 ID:???
>>656
お前、いっつも同じようなこと書いてるよなw
早く家を出て街に繰り出し、がんばって彼女をつくるんだ!
659名無し組:2013/01/07(月) 11:53:57.37 ID:???
>>658
なんで。。。。ばれるんだろうか。
660名無し組:2013/01/07(月) 12:04:06.76 ID:???
 
アベノミクスで公共工事の受注増!
ああ、優越だわ

              _________
      ヒャッホー> ./ ̄.∧_∧ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\.―┐ヽ
       _ C/__(´∀` )__  /_っつ_λ\|__|
   ,   ̄/       ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ   \
  /O〇〕―― L―――∠〇Oo)__∧・    |   ∧ |
  | ̄ ̄  ┌─┐     ̄ ̄_   /⌒ヽ )   |  | ヽ|
  |同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿   |⌒| |  LFA|) |  )
   |_____________ 二| ノ丿_――┘ 丿
    人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三人人  ノ    三三三三
661名無し組:2013/01/07(月) 21:19:23.86 ID:???
粘着おっさん 哀れw
662名無し組:2013/01/07(月) 22:43:08.75 ID:???
黙れBBA
663名無し組:2013/01/07(月) 22:50:06.01 ID:???
>>661
いや、おっさんじゃないよ。若いイケメンだよ。
664名無し組:2013/01/07(月) 23:59:10.82 ID:???
>>663
もっと哀れだな。経営者なら別だが。
でも、美女は性格悪いこと多いけど、イケメンは性格良いことの方が多い気がする。
あごめん、気のせいだった。
665名無し組:2013/01/08(火) 06:14:19.45 ID:???
必死過ぎるw
666名無し組:2013/01/08(火) 12:50:34.49 ID:???
黙れBBA
667名無し組:2013/01/08(火) 17:40:15.98 ID:???
で、BBAって何なん?
668名無し組:2013/01/08(火) 21:13:33.95 ID:???
俺のマグナムについて行けるかい?
669名無し組:2013/01/09(水) 03:56:21.45 ID:???
お前、勃起したってD19くらいにしかなんないだろが
670名無し組:2013/01/09(水) 06:15:06.19 ID:???
うるせー!ばか!
671名無し組:2013/01/09(水) 09:39:23.72 ID:???
D19でも異形なら
技で逝かせられるぜ。
672名無し組:2013/01/09(水) 12:12:20.63 ID:???
DephtかDiameterか?
673名無し組:2013/01/09(水) 20:26:26.56 ID:???
>>672
異形っていってんだからわかるだろ。アスペか?
674名無し組:2013/01/09(水) 20:54:04.04 ID:???
673= 粘着必死さんw
675名無し組:2013/01/09(水) 21:56:06.10 ID:???
>>673
おまえチョンだろ?
676名無し組:2013/01/09(水) 22:04:58.43 ID:???
  
   │←────length─────→│
    .,v─ーv_         Diameter
   ,i(厂  _,,,从vy         │
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ  │   .il|′アll!                    }
   《 il|′     フーv,_ .,i″ │    ||}ーvrリ、                   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,↓    .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!   ↑ .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |   │ ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |   │ ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }  │ }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
677名無し組:2013/01/10(木) 06:15:13.41 ID:???
673=675=676
678名無し組:2013/01/10(木) 11:41:51.19 ID:???
昼ごはんどうしましょう?
679名無し組:2013/01/10(木) 20:52:40.73 ID:Y1G7zIXA
>>678
カブトムシのゼリー
680名無し組:2013/01/11(金) 02:02:13.13 ID:???
81 名前:よねちん ◆LOUDNESSQA [] 投稿日:2013/01/10(木) 20:17:57.43 ID:+KGk59FQP [2/2]
いまから横浜で(*^_^*)
[email protected]

82 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/01/10(木) 21:29:37.48 ID:LiQnRlusO [1/3]
>>81
メールしたらキモいメールが来ました


「おにゃのこ?」
「お茶しよーょ」
「ケーキ食べ放題行こうよ」
「添い寝しよーょ」

もっと面白い事は言えんかったんかなこのハゲは
681名無し組:2013/01/11(金) 06:13:47.72 ID:???
深夜に毎日、ごくろうさんw
 
みじめやねえ。
682名無し組:2013/01/11(金) 15:24:15.29 ID:IOWqtRIO
やべ、事務所でゲリがもれた。
683名無し組:2013/01/11(金) 15:25:53.23 ID:IOWqtRIO
でもさ〜、設計事務所の人って陰湿な性格しかいないな!
自分で気がついてないんだよねっ
684名無し組:2013/01/11(金) 20:20:27.74 ID:???
>>683
お前の事だよ。
685名無し組:2013/01/11(金) 20:29:35.32 ID:???
職務経験が内勤だけの人って世界が狭いからDQNが多い
686名無し組:2013/01/11(金) 23:31:25.80 ID:???
お前の度量の事だろw
687名無し組:2013/01/12(土) 19:11:53.27 ID:???
薄給で朝から晩までこき使われて、そのくせプライドだけは
人一倍強い人格異常の集まりだからな。
688名無し組:2013/01/12(土) 21:34:22.22 ID:???
自慢じゃないけど、いや、自慢だけど。
高給取りだよ自分。
689685:2013/01/12(土) 21:41:16.43 ID:???
>>686
ほらねw
690名無し組:2013/01/12(土) 22:43:02.96 ID:???
>>688
自慢したくなる気持ち、わかる!
おれも貧乏だったからw
691名無し組:2013/01/13(日) 01:42:58.31 ID:???
お前らの言う高給取りっていくらくらいのこといってんの?
692名無し組:2013/01/13(日) 09:25:43.62 ID:???
@世間で言う最低は、年収500万円
A中流より少し上、年収600〜800万円
Bサラリーマン等の勝ち組、850〜1,000万円
 
1,000万円オーバーは、高給取りでしょうな。
時給に換算すれば、5千円ぐらいになる。
つまり1時間に、5千円以上の利益を生み出さなくてはならない。
693名無し組:2013/01/13(日) 11:16:28.20 ID:???
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
694名無し組:2013/01/13(日) 18:11:44.04 ID:???
>>693
OK
695名無し組:2013/01/14(月) 09:01:57.45 ID:???
都内に住んでて年収1000マンでは
そんなに良い生活は出来ない。
696名無し組:2013/01/14(月) 14:22:23.42 ID:???
>>695
ぷっw
負け犬の遠吠えだな。
697名無し組:2013/01/15(火) 06:22:02.27 ID:???
275 :名無し組:2013/01/14(月) 18:17:18.88 ID:???
秘技 粘着必死オーム返し! これこそD難度 だははは


276 :名無し組:2013/01/15(火) 01:21:24.43 ID:???
.

さあ、きょうも6時20分だ!!!!(笑)
 
返品です。
698名無し組:2013/01/16(水) 06:14:45.93 ID:???
280 :名無し組:2013/01/15(火) 23:41:33.85 ID:???
毎日、粘着必死オーム返しですねw
 ↑
 自己紹介
699名無し組:2013/01/16(水) 09:52:28.46 ID:???
今年初めてここにきたけど
やっぱり私がいないと盛り上がってないな。
とりあえず、あけおめ。
ちなみに施主に頼まれイタリア行ってた。
気に入ったイメージがあるから見てきてくださいとの事で。
寒かった。
700名無し組:2013/01/16(水) 10:26:38.46 ID:???
>>699
その釣り針は小物しかつれません。
701名無し組:2013/01/16(水) 10:58:47.02 ID:???
>>700
よお!小物w
702名無し組:2013/01/16(水) 19:13:27.89 ID:???
>>701
実は699=700で自演なんだ。
セットで釣り針だったのそして君が釣れたわけだ。
どう?悔しい?
703名無し組:2013/01/16(水) 19:27:01.13 ID:???
くやしいのうwwwくやしいのうwww>>700
704名無し組:2013/01/16(水) 19:39:51.42 ID:???
皆、暇なのね、仕事無いのね。
705名無し組:2013/01/16(水) 19:57:26.17 ID:???
>>701>>703
ぷーーーーーーっw
706名無し組:2013/01/16(水) 20:15:24.65 ID:???
>>700>>702>>705
ぷーーーーーーっw
707名無し組:2013/01/16(水) 21:08:07.27 ID:???
今度、SRC造の戸建住宅を設計するつもりだ。
708名無し組:2013/01/16(水) 21:15:34.19 ID:???
   |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: :. :: .. .: |:::|
   |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . あー仕事来ない 今年もまだオナニー中
   |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. :: :.: .:: ..|:::|
   |::|__.|_.` i            ''. :: .: .: ..|:::|
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
709名無し組:2013/01/16(水) 21:29:04.10 ID:???
   ┏┓┏━━━━┓        ┏━┓  ┏┓           ┏━━━┛┗━━┓ ┏━━━━━┓
   ┃┃┗━┓┏━┛  ┏┓  ┗┓┃  ┃┃┏━━━┓ ┗━━━┓┏━━┛ ┗━━━━┓┃
   ┃┃┏━┛┗━┓┏┛┗━┓┃┃  ┃┃┗━━┓┃   ┏━━┛┃       ┏━━━━┛┗┓
   ┃┃┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃┗┛┏┛┃      ┗┛   ┃┏━┓┃       ┗━━━━━┓┃
 ┏┛┃    ┃┃    ┏┛┃┃┃    ┃┏┛             ┃┗━┛┃       ┏━━━┓  ┃┃
 ┃┏┛┏━┛┗━┓┗━┛┃┃    ┃┃  ┏━━━┓   ┗━━┓┃       ┃┏━┓┃  ┃┃
 ┃┃  ┃┏┓┏━┛    ┏┛┃    ┃┗┓┗━━━┛       ┏┛┃       ┃┃  ┃┃  ┃┃
 ┃┗┓┃┗┛┃        ┗━┛    ┗━┛               ┏┛┏┛       ┃┗━┛┗━┛┃
 ┗━┛┗━━┛                                       ┗━┛         ┗━━━━━━┛

┏━━━━━┓┏┓  ┏━━┓  ┏┓      ┏━┓   ┏┓          ┏━━━━━┓          ┏━┓
┗━━━━┓┃┃┃┏┛┏━┛┏┛┗━┓  ┗━┛   ┃┃    ┏┓┏┛┏┓┏━┓┗┓  ┏┓  ┗┓┃
          ┗┛┃┗┛┏┛    ┗┓┏━┛┏┓       ┃┃    ┃┃┃┏┛┃┃  ┗┓┃┏┛┗━┓┃┃
              ┗━┓┃      ┏┛┃    ┃┃     ┏┛┃    ┃┃┃┃  ┃┃    ┃┃┗┓┏┓┃┗┛
                ┏┛┃      ┃┏┛┏━┛┗━┓ ┃┏┛    ┃┃┃┃  ┃┃    ┃┃┏┛┃┃┃
┏━━━━━┓┏┛┏┛      ┃┃  ┃┏┓┏━┛ ┃┃    ┏┛┃┃┗┓┃┃    ┃┃┗━┛┃┃
┗━━━━━┛┃  ┗━━━┓┃┃  ┃┗┛┃     ┃┗┓  ┗━┛┗┓┗┛┃  ┏┛┃    ┏┛┃
              ┗━━━━━┛┗┛  ┗━━┛     ┗━┛          ┗━━┛  ┗━┛    ┗━┛
710名無し組:2013/01/16(水) 22:12:17.96 ID:???
╋━  ━┃    ┓┃      ╋━━  ┃┃╋━  ━
┃    ┃┃    ┃┣┓    ┃━━┓    ┃    ┃
┃┏━╋┃    ┃┃┃  ┃┃          ┃┏━╋
  ┗━┛┗      ┃┗━┛┃┗━━      ┗━┛

  ━━┓┫┏━┓╋━┓┓┃┃
        ┣┛  ┃┃  ┃┃
┃      ┫    ┃┃  ┃┃
┗━━━┃    ┗┃━┛
711名無し組:2013/01/17(木) 06:13:42.57 ID:???
返品来ました。
 
283 :名無し組:2013/01/16(水) 21:07:00.94 ID:???
 粘着必死さんw 健在ですねw


284 :名無し組:2013/01/17(木) 01:40:17.10 ID:???
毎日、粘着オーム返しですねw
712名無し組:2013/01/17(木) 07:11:56.37 ID:???
>>711
お前、いっつもヒマだよなw
頼むから日本のために少しは働いてくれよ。
713名無し組:2013/01/17(木) 07:54:24.58 ID:???
714名無し組:2013/01/17(木) 08:16:05.92 ID:???
本当に仕事がなくなると
精力もなくなるんだぞ。
オナヌー卒業しちゃうんだぞ。
715名無し組:2013/01/17(木) 14:14:50.97 ID:???
自殺者が減少したようだね。
私も生活苦だけど・・・・やめておくか。
716名無し組:2013/01/17(木) 14:42:17.63 ID:???
>>713
生ぐせー
717名無し組:2013/01/17(木) 19:30:47.89 ID:???
自殺者は建築系が多いらしい
718名無し組:2013/01/17(木) 20:25:44.71 ID:???
284 :名無し組:2013/01/17(木) 01:40:17.10 ID:???
毎日、粘着オーム返しですねw


.


285 :名無し組:2013/01/17(木) 08:34:07.27 ID:???
 ↑
 夜中でも、毎日粘着
719名無し組:2013/01/18(金) 09:15:07.30 ID:???
720名無し組:2013/01/18(金) 19:13:02.37 ID:???
今日、新しい仕事をもらった。
頑張るぞ。
言われた品物を届ける仕事だけど。
721名無し組:2013/01/18(金) 20:30:10.35 ID:???
必死ですねw
722名無し組:2013/01/19(土) 09:55:57.54 ID:???
お前らの損益分岐点って如何ほど?
723名無し組:2013/01/19(土) 12:46:08.76 ID:???
必死ですねw
724名無し組:2013/01/19(土) 20:19:43.12 ID:???
日本の下町の技術とか言うけど
海外から見たら、
あいつら日本人はめんどくさい細かい仕事を喜んでやるから
やらせとけば良いんだ。とかおもってるみたいだ。
725名無し組:2013/01/19(土) 20:40:03.24 ID:???
   |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: :. :: .. .: |:::|
   |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . オナヌーは面倒だけど 本能だヌー
   |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. :: :.: .:: ..|:::|
   |::|__.|_.` i            ''. :: .: .: ..|:::|
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
726名無し組:2013/01/19(土) 20:51:20.96 ID:???
目の錯覚って凄いな
動いているように見えるw
http://i.imgur.com/phjg2Of.jpg
727名無し組:2013/01/20(日) 09:18:47.63 ID:???
>>724
お前の狭い視野で何がわかるんだw
728名無し組:2013/01/20(日) 21:26:16.81 ID:???
日本人が中国は人件費やすいから、やらせとけば良いと言う考えと同じらしいね。
729名無し組:2013/01/21(月) 06:13:39.05 ID:???
>>728
ワンパターンのバカ思考ですな。
730名無し組:2013/01/21(月) 12:20:19.96 ID:???
>>728
そうなんだよ。下町の日本技術は素晴らしいと
おだてないと自分の技術は凄いと勘違いしている連中を動かさないといけないし。
プライドをくすぐると良く働くしな日本人。
731名無し組:2013/01/21(月) 15:04:44.02 ID:???
まっちぽんぷ
732名無し組:2013/01/21(月) 20:32:09.34 ID:???
>>730
お前が働けよw
733名無し組:2013/01/21(月) 20:48:36.87 ID:???
>>730
つまり設計の類は日本人に向かないんだよな。
欧米の方が優れている。
734名無し組:2013/01/21(月) 21:00:04.25 ID:???
そうなの?
735名無し組:2013/01/21(月) 23:23:29.24 ID:???
設計みたいにアイディアを生み出せる民族じゃないんだよね。日本人。
PCで言えばOSは作れないし。ハードも作れないから外国パーツの寄せ集め。
日本人は田んぼや畑でも耕して野菜でも作ってれば良かったのにね。
736名無し組:2013/01/22(火) 06:22:47.62 ID:???
>>735
お前が、田んぼや畑でも耕して野菜でも作れよw
粘着おっさんには、お似合いだ。
737名無し組:2013/01/22(火) 07:51:07.68 ID:???
>>735
農民はいいぞ。殺伐とした設計業界とは違う。
738名無し組:2013/01/22(火) 07:53:23.21 ID:???
>>737
ここは農民が来るスレじゃ無いです
739名無し組:2013/01/22(火) 10:42:01.25 ID:???
農地転用を得意な設計屋だけど質問ある?
740名無し組:2013/01/22(火) 10:42:37.58 ID:???
>>739
ない。
741名無し組:2013/01/22(火) 19:38:36.35 ID:???
脳転設計屋かい
742名無し組:2013/01/22(火) 19:59:08.16 ID:???
農地転用が得意って書類出して待つだけやん
743名無し組:2013/01/22(火) 21:02:24.30 ID:???
おらのちんちんがぶらぶらさ。
744名無し組:2013/01/23(水) 01:16:57.10 ID:???
>>742
俺はほんと大変だったから今度からはこういう事務所に相談するわ
745名無し組:2013/01/23(水) 06:15:09.91 ID:???
>>744
そりゃあ、お前みたいな薄弱だからだなw
746名無し組:2013/01/23(水) 06:32:17.05 ID:???
これからは屋根裏などにカルッパトントンをつけようとおもう。
747名無し組:2013/01/23(水) 07:16:13.54 ID:???
昨日、友人に
何だかんだで、建築って分野は他と違って、
歴史を見ても、あまり進化してないイメージだわ
って言われた・・・
748名無し組:2013/01/23(水) 09:00:26.81 ID:???
スマートハウス(笑
749名無し組:2013/01/23(水) 09:11:58.27 ID:???
>>747
そんな人は新耐震前の物件にでも住んでればいいよ
750名無し組:2013/01/23(水) 17:51:56.20 ID:???
坪1万円の設計・申請料でも高いて言われるだけど
どうしたもんか・・・
751名無し組:2013/01/23(水) 18:52:23.70 ID:???
元請けでの設計監理?
50万とかではまともに仕事ができないよね。
うちは最低150万からだけど、人日数的にはそれでも30日分。
50万=10日なんて無理です
752名無し組:2013/01/23(水) 19:58:31.60 ID:???
>>750
値引きは中・長期的に損をする、という統計が出ているようだ
値引きをするかわりに、何か付加価値を付けて交渉
ワーキングプアになりたくなければ!
753名無し組:2013/01/23(水) 21:14:50.88 ID:???
皆、値引きはするなよ。
俺だけはする。
754名無し組:2013/01/23(水) 21:48:02.05 ID:???
俺もするw

っつうか、告示15号の半値なんだけど、すでに・・・
755名無し組:2013/01/23(水) 22:33:56.93 ID:???
俺は、薄利多売でどんどん受けるぜ。
756名無し組:2013/01/23(水) 23:21:20.68 ID:???
すぐ値引きするやつは、発注者から、あーこいつ無能だ、、って思われてるよ

おれも思うものw

以前、3社に値下げ依頼したら1社だけガンとして聞かなかった。
だから一番安いところにしたよ。
757名無し組:2013/01/24(木) 00:02:25.57 ID:???
建築設計事務所フリーダムって、
全国に展開してるけど、どうやって経営してるのかな?
内情とか知ってる奴いる?
758名無し組:2013/01/24(木) 00:46:19.03 ID:30p4iWl0
みんな鬱病。
759名無し組:2013/01/24(木) 06:13:36.80 ID:???
>>756
無能な、お前みたいなのにいわれてもなw
自己紹介は結構だ、ガハハ。
760名無し組:2013/01/24(木) 07:14:27.19 ID:???
告示15号住宅の半値でも300万超なんだからって納得していると
確実にワーキングプアーになります

値引きはするけど業務を省く交渉や期間を区切るなど
適切に価格交渉して下さいね
761名無し組:2013/01/24(木) 23:24:26.13 ID:???
来年からは消費税の方が設計監理料より高いという事態になるな
762名無し組:2013/01/25(金) 01:22:23.82 ID:???
まさか皆、消費税支払い業者だよな?
低収入業者じゃないよね?
763名無し組:2013/01/25(金) 06:14:28.97 ID:???
>>760
お前が、ワーキングプアです。
ガハハ
764名無し組:2013/01/25(金) 08:17:19.25 ID:???
うちは親がやってる不動産屋の設計部なんだけど
俺が赤字だして節税に協力してるよ。
765名無し組:2013/01/25(金) 09:11:55.23 ID:???
一千万いかないくせに
消費税とるやついるよな
766名無し組:2013/01/25(金) 10:19:48.76 ID:???
みなさん雇用保険に入れてもらってる?
私の職場、ハロワからも労基からも注意されてもガン無視なんですが…。
一応、法人だし、毎年公共工事落札していて倒産寸前ってほどじゃ
なさそうなんだけど…。
仕事内容は学校の校舎の耐震補強工事2〜3棟&体育館
実施設計〜拾い〜設計内訳書まで全部掛け持ちでひとりでやらされる。
だんだん規模が大きくなるのに待遇が反比例している状態。
アラフォーは転職しにくくなるからか足下見られてる感じ。

2級建築士でもCADオペぐらいなら需要あるかなぁ。
767名無し組:2013/01/25(金) 10:38:11.80 ID:???
>>766
男性ですか?女性ですか?
地域はとこですか?
768名無し組:2013/01/25(金) 10:51:57.33 ID:???
>>767
女性ですが、ゼネコン出身の1級建築士の男性社員も同じ待遇です。
独身の方だからどうにかなってるんでしょうけど、入院のため
休職した際もなんの保障もなくてお気の毒でした。
もちろんボーナスもありません。残業手当無し。手取り14万程度。

地域は北関東です。耐震補強は過去の類似の設計歴が必要なのと
設計内訳書の書式や、耐震診断と比較する構造計算の書式も独特で
手計算の算定根拠も煩雑なので、あんまりライバルはいなさそう…。

15万から更に国保だの年金だの自己負担だから、それ引くと
主婦のパートの方がまし?な感じ。
社保完備なら15万よりちょい多いぐらいでいいんですけどねぇ…。
もう建築にこだわらなくて良いような気がしてきました。
769名無し組:2013/01/25(金) 11:03:34.31 ID:???
>>768
関東は震災バブルで忙しそうな気がするけど
2人共辞めようって言ってるの?
770名無し組:2013/01/25(金) 11:23:32.21 ID:???
>>769
耐震関連の仕事は需要はあるけど判定が厳しいので
公共の耐震補強工事はやりたがる事務所はないみたい。

今の事務所は業務内容が大きくなる割に待遇が反比例している状態なのです。
所長の個人的事情によるみたいです。
結婚する娘さんにあれこれ援助したり…。
辞めたいのは私だけです。長時間勤務のメリットがないですしね。
771名無し組:2013/01/25(金) 11:29:25.09 ID:???
>>770
あなたも独身なの?
そのゼネコン出身の方もアラフォーでその給与ですか?
だとすればちょっとおかしいよ
772名無し組:2013/01/25(金) 11:38:43.53 ID:???
>>770
私は既婚です。ゼネコン出身の人は50歳ぐらい。
その人が中途入社した時は40歳くらいでした。
1級で私と同じってことはここで頑張ってもこれ以上はないってことですね。

旦那の稼ぎがあるんだからこれくらいでいいだろ。
(国保やら年金は世帯主の旦那が払うんだからいいだろ。)
1級持ちの男性には、独身で実家暮らしなんだからこれぐらいで良いだろ。

そんな感じなんで…。
773名無し組:2013/01/25(金) 12:18:09.76 ID:???
結婚してるならまだ気が楽だね
でもCADオペも給料安いよ
ただ、このままその社長を儲けさせるのはしゃくでしょ
ほんと醜い会社だと思う。人生潰されたと言ってもいいと思う。←(気を悪くしたらごめんね)
あと、あなたは建築士として責任のある地位で働いていないと思うから残業代は請求できると思うよ。
774名無し組:2013/01/25(金) 12:30:06.95 ID:???
>>773
ありがとう。そうなんですよね。管理技術者でも照査でもないし…。
でも、雇用保険踏み倒すぐらいだから残業手当ももういいやと思います。
所長曰わく「食事していたことにしておけ。」だそうで…。
労基から電話来ると「ちくったらダメじゃないか!」って言われるし…。
この人のいない職場ならどこでも良いぐらいな感じで職探ししてみます。
775名無し組:2013/01/25(金) 18:45:00.80 ID:???
消費税と設計料の関係は・・・

消費税なかったとき=設計料10%
消費税3%のとき  =設計料7%
消費税5%の今   =設計料5% ←いまここ
消費税8%の来年  =設計料2%
設計料10%の来年 =廃人

ちなみに非課税業者が消費税を乗っけることは全く問題ない。
仕入に消費税かかってるしな。
俺は独立の翌年には課税業者になって、今年の消費税納税額が100万近くて倒産しそう 
776名無し組:2013/01/25(金) 18:46:52.77 ID:???
まちがった
10%は再来年
おしかった・・・
777名無し組:2013/01/25(金) 18:56:20.82 ID:???
設計料とか10%貰う時は一般図+詳細図とかどこまで描いているの
778名無し組:2013/01/25(金) 20:04:55.01 ID:???
>>775
バカ?w
779775:2013/01/25(金) 20:34:38.04 ID:???
10%の設計料だった時代も今と仕事量はかわらなかった・・・
(住宅クラスの話じゃないよ、念のため)
いまはサ高住バブルでめちゃくちゃ仕事あるけど、ほとんど家に帰れないくらい状態
いわゆる薄利多売乙
780名無し組:2013/01/25(金) 20:42:43.46 ID:???
うちも課税業者だけど
大体、もらったお金の一割ぐらいしか手元に残らないんだよね。
そうすると、
消費税を支払う時、預金のほとんどがなくなってしまうんだよね。
それで倒産しちゃう気持ちは良くわかる。
781名無し組:2013/01/25(金) 20:46:38.55 ID:???
めちゃくちゃ忙しいぜ。
782名無し組:2013/01/26(土) 00:39:48.58 ID:???
あー忙しい、でも3月以降の仕事が皆無
783名無し組:2013/01/26(土) 07:49:20.91 ID:???
あー忙しい あー忙しい
784名無し組:2013/01/26(土) 10:12:23.24 ID:???
>>780
一割ぐらいしか手元に残らないのは経営が下手って事だw
785名無し組:2013/01/26(土) 11:37:11.18 ID:???
>>780
妄想乙
支払う消費税は、売り上げの5%じゃないんだぜ?w
786名無し組:2013/01/26(土) 12:23:53.66 ID:???
>>775
ちゃんと計算して消費税納税額が100万近くになるのか?w
http://www.shohi.com/haya/oboe02.html

だとすれば凄い利益だな・・・お前の所はw
787名無し組:2013/01/26(土) 13:54:14.33 ID:???
今暇だったら・・・・終わりだと思うw
788775:2013/01/26(土) 19:20:25.41 ID:???
>>786
お宅は非課税業者か。
勉強したほうがいいよ、常識くらいは。経営者として恥ずかしいから。
うちは簡易課税選択してるけど売上×預かり消費税×簡易課税率で実質売り上げの2.5%納税
今季売上4000万超えてるから。おれと所員1名だけで。
でも経常利益はほぼゼロ。みんな配分してる。俺の取り分は1500万くらい。
当然利益と消費税は関係ない。
そんでもって来年は簡易課税が外されるかもってくらいの感じになってる。orz
789名無し組:2013/01/26(土) 19:30:03.19 ID:???
   |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: :. :: .. .: |:::|
   |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . あー忙しい あー忙しい、でも3月以降の仕事が皆無
   |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. :: :.: .:: ..|:::|
   |::|__.|_.` i            ''. :: .: .: ..|:::|
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
790名無し組:2013/01/26(土) 20:45:41.43 ID:???
>>788
ぷっw
791名無し組:2013/01/26(土) 23:28:01.49 ID:???
消費税の雪だるま計算じゃ。
たとえば、キッチンを考えよう。
キッチンを作るのに。

原材料調達買付5%支払。
運賃5%支払。
製造販売5%支払。
運賃5%支払。
建材屋5%支払。
運賃5%支払。
設備屋5%支払。
下請工務店5%支払。
元請工務店5%支払。
やっとお客様5%支払。
792名無し組:2013/01/26(土) 23:48:07.10 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
793名無し組:2013/01/27(日) 07:52:39.86 ID:???
小せぇヤツほど金の話を自慢したがるんだよなw
794名無し組:2013/01/27(日) 08:48:54.10 ID:???
そもそも語れない、お前みたいなウンコ貧乏にいわれてもなw
795名無し組:2013/01/27(日) 08:53:25.66 ID:???
>>794
よぉ!ウンコ貧乏w
796名無し組:2013/01/27(日) 09:42:39.62 ID:???
ウンコ貧乏 が、日曜日も関わらず反応してます。
図星だったようです。
 
797名無し組:2013/01/27(日) 12:18:38.12 ID:???
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
798775:2013/01/27(日) 15:03:45.37 ID:???
>>791
いっとくけどその工程の消費税すべて合わせて、最終価格の5%相当だから。
消費税は最後の消費者が負担してるの、わかってるかな・・・
雪だるまって・・・
非課税業者はこれだから・・・
799名無し組:2013/01/27(日) 17:26:39.51 ID:???
>>798
なにいってんだ、おめぇ
800名無し組:2013/01/27(日) 19:23:02.27 ID:???
>>798
ネタニマジレスカコワルイw
801名無し組:2013/01/27(日) 19:28:44.22 ID:???
   |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: :. :: .. .: |:::|
   |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' .   ズリネタ歓迎
   |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. :: :.: .:: ..|:::|
   |::|__.|_.` i            ''. :: .: .: ..|:::|
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
802名無し組:2013/01/27(日) 19:29:47.39 ID:???
>>788
売上4000万超えて、1500万くらい取って・・・
で、消費税がたった100万近くて倒産しそうだ?

どんだけとったかみたかなんだよw

経営者として恥ずかしいのはお前だろw
803名無し組:2013/01/27(日) 19:51:28.76 ID:???
>>775
売り上げ4000万で消費税が100万近い?
ずいぶん少ないな。
おれ2500万で80万くらいだったけど。
経費をかなり計上してるってこと?
それとも、おれ払いすぎ?w
804名無し組:2013/01/27(日) 21:07:53.77 ID:???
うそつきオッサンの集まり
805名無し組:2013/01/27(日) 21:21:19.08 ID:???
>>804
周りが自分レベルと思うやつは、いつまでもそのままだ馬鹿
806名無し組:2013/01/27(日) 22:04:16.58 ID:???
俺は非課税だけど
生活費は60万円/月を嫁に渡し
小遣いは10万円/月を使い
貯金は400万円/年だ。

売り上げより、可処分所得が多いので、所得税も、住民税も、事業税も格安だ
807名無し組:2013/01/28(月) 00:17:26.12 ID:???
>>806
悔しかったからって、あからさまな嘘を貼り付けるなよ
恥ずかしいやつw
808名無し組:2013/01/28(月) 02:00:47.90 ID:???
余った金で不動産業するのおすすめ。
最初は競売物件でいいよ。
後はお前らのデザイン力で良さげに見せかければそこそこ儲かるから。
809名無し組:2013/01/28(月) 06:15:20.35 ID:???
>>808
実際には、やってない馬鹿の意見
810名無し組:2013/01/28(月) 07:58:57.26 ID:???
   |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: :. :: .. .: |:::|
   |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' .  妄想でも気持ちいいんだ 許してやれ
   |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. :: :.: .:: ..|:::|
   |::|__.|_.` i            ''. :: .: .: ..|:::|
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
811名無し組:2013/01/28(月) 10:57:07.24 ID:???
>>807
ゴメンw
812名無し組:2013/01/28(月) 12:42:44.29 ID:???
>>811
てめー簡単に謝るんじゃねーよ!
おれが悪者になるだろーがこのボケカス
813名無し組:2013/01/28(月) 12:44:08.82 ID:???
>>812
ゴメンw
814名無し組:2013/01/28(月) 12:47:37.97 ID:???
815名無し組:2013/01/28(月) 14:12:37.23 ID:???
>>813
よし!70点!
816名無し組:2013/01/28(月) 20:58:22.89 ID:???
しかし、みんな、品性ないな
それじゃ建築家って言えないよ
817名無し組:2013/01/28(月) 21:27:00.84 ID:???
まあ俺一人の自演なんだがな!
818名無し組:2013/01/28(月) 21:39:55.76 ID:???
>>816
実際には、やってない馬鹿の意見
819名無し組:2013/01/28(月) 22:00:48.44 ID:???
>>817
いやいや・・・俺一人の自演だよ!
820名無し組:2013/01/29(火) 02:33:18.95 ID:???
リノベーションスクール



おまいらもちろん申し込んだよな
しないとあとで後悔するぞ
821名無し組:2013/01/29(火) 06:25:02.92 ID:???
>>820
既に人生後悔してるお前みたいなのにいわれてもなw
822名無し組:2013/01/29(火) 07:15:27.20 ID:???
823名無し組:2013/01/29(火) 12:46:42.97 ID:???
マジな話、リノベーションスクールとかに出てる時点でどうかとw
あれは不動産屋がいかにして客を騙すかというのを学びに行くわけだ
まあ綺麗事は言うかも知れんがそう言う事
824820:2013/01/29(火) 15:04:44.70 ID:???
>>821-823
www



そういう事いって取り残されてろ
かなり申し込み殺到してるから参加者選定するらしいがおまいらみたいのは確実に落とされるだろうな
825名無し組:2013/01/29(火) 17:00:09.92 ID:???
お前そんなに仕事ないの?哀れだな
826名無し組:2013/01/29(火) 18:14:37.86 ID:???
低炭素住宅申請めんどぃ・・・・
827名無し組:2013/01/29(火) 22:08:35.26 ID:???
管理建築士の講習いってきた。あの試験て何点で合格するの?
828名無し組:2013/01/29(火) 22:16:25.49 ID:???
バカでも受かるよw
829名無し組:2013/01/30(水) 00:37:25.17 ID:???
>>825
そういう問題じゃない
リノベーションスクール、参加者凄い意気込みだぜ


取り残されるのはおまいの方
830名無し組:2013/01/30(水) 05:49:13.90 ID:???
>>827
七割
831名無し組:2013/01/30(水) 05:50:28.04 ID:???
>>826
税制と容積緩和だっけそれ。
また、作業が増えるね。
832名無し組:2013/01/30(水) 06:15:44.07 ID:???
>>829
必死ですねw
 
>>830
異常ですねw
833名無し組:2013/01/30(水) 06:57:06.70 ID:???
不況のためセフレを減らさないといけません。
五人のうち二人だけにしたい。
年齢順で上を切っていくか。
顔で切るのか。
体で切るのか悩んでます。
834名無し組:2013/01/30(水) 08:25:49.23 ID:???
            o
            。
            ・
             ・
   |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: :. :: .. .: |:::|
   |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' .  ....なんて妄想でもして、オナニーすっか
   |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. :: :.: .:: ..|:::|
   |::|__.|_.` i            ''. :: .: .: ..|:::|
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
835名無し組:2013/01/30(水) 17:25:28.39 ID:???
管理建築士と言えば事務所登録の申請書の書式が変更になったのね
管理建築士番号と年月日を記入するところが増えた
危うく5年前のデータに年月日だけ変更して出すところだったわ
その他は契約書の『殿』が変わっただけだがお気をつけあそばせ

ま、そんなことより防火サッシ問題の方がなやましいか・・・
836名無し組:2013/01/30(水) 20:40:22.27 ID:???
必死ですねw
837名無し組:2013/01/30(水) 21:20:01.24 ID:???
峯岸さんが心配で図面が進みません。
838名無し組:2013/01/30(水) 22:24:56.12 ID:???
夕方ら開いてる図面がききとしてすすまない
839名無し組:2013/02/01(金) 07:12:27.49 ID:???
840名無し組:2013/02/02(土) 08:52:08.95 ID:???
必死ですねw
841名無し組:2013/02/02(土) 12:22:07.69 ID:???
842名無し組:2013/02/02(土) 13:22:37.21 ID:???
必死ですねw
843名無し組:2013/02/02(土) 18:36:00.03 ID:???
おちんちんびろーん
844名無し組:2013/02/02(土) 18:56:27.48 ID:???
かえるのこはたまきん
845名無し組:2013/02/03(日) 08:01:42.97 ID:???
846名無し組:2013/02/03(日) 11:13:26.01 ID:???
かかしのあいつはさいこうだね
847名無し組:2013/02/03(日) 15:11:50.48 ID:???
848名無し組:2013/02/03(日) 16:18:38.57 ID:???
うりぼうはさ、さしみがすきなんだよね
849名無し組:2013/02/04(月) 06:14:46.67 ID:???
地下鉄乗るとお尻がいたいよね。
850名無し組:2013/02/04(月) 08:45:01.72 ID:???
80歳越えの建築士がまだ事務所してるわ
さっさと事務所畳めよ
851名無し組:2013/02/04(月) 20:52:05.39 ID:???
お前もいらないだろw
852名無し組:2013/02/05(火) 06:15:37.43 ID:???
住宅やってるアホ建築士の多くが不要。
853名無し組:2013/02/05(火) 06:41:14.95 ID:???
そう?
854名無し組:2013/02/05(火) 07:30:12.12 ID:???
>>852
ドアホ建築士のお前に言われてもなw
855名無し組:2013/02/05(火) 09:02:37.23 ID:???
>>852は建築士ですらないw
856名無し組:2013/02/05(火) 21:41:57.98 ID:???
自営で年収500万円以下は「ゾウリムシ」以下なのは間違いない。
857名無し組:2013/02/06(水) 02:19:32.91 ID:???
熱海で開催のリノベーションシンポジウム
もちろん申し込んだよな?
早くしないと宿無くなるよ
858名無し組:2013/02/06(水) 02:27:06.87 ID:???
>>857
ああ、あの聴きしにまさるリノベーションプレイヤーが大集結する2/23に熱海のやつね
859名無し組:2013/02/06(水) 06:14:32.39 ID:???
新築駄目だからリノベーションw
もっと駄目になるだろう。
860名無し組:2013/02/06(水) 08:55:48.16 ID:???
現場の看板で設計者と監理者がどの現場も同じっておかしくね?
無資格雇いすぎじゃね?ホントに監理してるのか?
861名無し組:2013/02/06(水) 09:59:56.10 ID:???
1級建築士を持つ個人事業主が○○1級建築士事務所って会社名に
しても良いですか?
(法的に1級建築士事務所登録してない場合)
862名無し組:2013/02/06(水) 10:07:22.33 ID:???
駄目だろう
863名無し組:2013/02/06(水) 12:32:31.48 ID:???
○○自称一級建築士事務所 ならOKだろう。
864名無し組:2013/02/06(水) 12:33:36.65 ID:???
株式会社 ○○ 特級建築師事務所 ならいんじゃないか?
865名無し組:2013/02/06(水) 13:55:34.05 ID:???
>>861
そらOUTだろが(w
質問するまでもない
866名無し組:2013/02/06(水) 22:42:11.80 ID:???
会社名は自由だろうけど、それで業務を行うとアウトじゃろな
867名無し組:2013/02/06(水) 23:42:20.36 ID:???
確認出したら名義チェックしてるからね。
868名無し組:2013/02/07(木) 06:14:30.33 ID:???
バカだなw
全部登録番号の他に、既にナンバーつけられてるんだよ。
869名無し組:2013/02/07(木) 11:24:46.22 ID:???
アホだよなあの二級建築士、二級の物件だけやってたのに
一級語るって
870名無し組:2013/02/07(木) 11:46:55.48 ID:???
>>869
某大手の建築会社もだろ
社外の名義貸しはダメで社内の名義貸しはいいと思ってるのか?
871名無し組:2013/02/07(木) 11:56:55.62 ID:???
メランコリーなナイスガイを彷彿とさせる事件だよなw
>二級建築士w
872名無し組:2013/02/07(木) 20:34:47.75 ID:???
確認申請で使用すると照会される。
873名無し組:2013/02/08(金) 02:55:33.34 ID:vgwHDdod
>>861
ダメ。抵触する。
874名無し組:2013/02/08(金) 08:00:19.00 ID:???
>>861
事務所登録なんて簡単なのに、そんなことする意味がわからん。
管理建築士の要件満たしてないとかか?
875名無し組:2013/02/08(金) 09:37:56.40 ID:???
建築士法の23条の業務に抵触しない仕事内容だったので
社名に関して法的にどうかなっと思って聞いてみました。

みなさんアドバイスありがとうございました。
876名無し組:2013/02/08(金) 10:58:36.70 ID:???
施工図の会社ならいらないのか?
877 [―{}@{}@{}-] 名無し組:2013/02/08(金) 19:04:55.04 ID:???
安美沙略歴 【2013年2月8日現在】

・在日最大派閥の和田アキ子(金福子)傘下、東京の母と慕う
・コリア系ネームは安美沙(アンミサ)か? *安重根/梁美沙/辛美沙
・在日最凶ウトロ育ちとの噂あり、第二の故郷もコリアタウン舞鶴
・在日企業広告塔(サラ金アイフル/パチンコ豊丸産業)
・バーニング系フロント企業アーティストハウスピラミッド所属の肉弾接待疑惑あり
・島田紳助、不動産会社社長、事務所社長の元愛人疑惑(紳助愛人がのちのトライスロンに繋がる)
・枕、マラソン、トライアスロン、競馬、不潔、スカトロ、ヤリマンとマルチ営業活動展開
878名無し組:2013/02/09(土) 19:24:40.22 ID:???
若い子とセックスしてきたんだけど
すごいのよ、はだのはりとかつや。
しかもベチョベチョのキスしたら
唾が甘いのね。

挿入時のしまり加減が絶妙。

ちなみに土曜日休みなんだけど
忙しくて出勤してきてくれたCADオペの巨乳の子です。
879名無し組:2013/02/10(日) 00:00:57.89 ID:???
また起こったな、GH火災。
前回は114条区画違反だったけど、今回は地階に居室があったのか?
絶対採光とれてないよな?
あと、あんなに煙出ても防煙区画って役に立つのか?
880名無し組:2013/02/10(日) 00:05:15.34 ID:???
今、TVでやってた
4階を木造で上屋増築って・・・
普通にありえねー
881名無し組:2013/02/10(日) 00:49:57.25 ID:???
>>880
豪快だな・・・
882名無し組:2013/02/10(日) 10:48:41.37 ID:???
>>879
お前が、語っても意味ないだろw
883名無し組:2013/02/10(日) 12:38:27.29 ID:???
>>882

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
884名無し組:2013/02/10(日) 13:27:32.59 ID:???
>>878
           o
            。
            ・
             ・
   |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: :. :: .. .: |:::|
   |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' .  オフィースラブ妄想でもして、オナニーすっか
   |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. :: :.: .:: ..|:::|
   |::|__.|_.` i            ''. :: .: .: ..|:::|
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
885名無し組:2013/02/10(日) 14:06:17.02 ID:???
上空写真見たら確かに木造の上屋増築っぽいな
3層分しか見えないから地階分は敷地に勾配あって裏側で採光取ってんのかな
でも採光斜線OUTだな、隣地建物見る限り
ある意味「なんでもあり」の当然の帰結か・・・
886名無し組:2013/02/10(日) 14:58:01.06 ID:???
>>885
お前には「ここしか」ないのだなw
887名無し組:2013/02/10(日) 22:47:42.94 ID:ONKDthZe
こまけぇこたぁいいんだっけ?
888名無し組:2013/02/10(日) 22:54:53.93 ID:???
こんなとこで法律オナニーしても意味はない
889名無し組:2013/02/10(日) 23:12:45.81 ID:???
俺様の計画が法律違反なのは
法律が良くないからだ
という連中の巣窟だからなここは。
890名無し組:2013/02/11(月) 10:57:21.27 ID:???
6項ロに用途変更する前はなんだったんだろう?
891名無し組:2013/02/11(月) 13:56:00.92 ID:???
>>889
日本語から、やり直せ。
だから職人にバカにされるw
892名無し組:2013/02/12(火) 05:14:00.30 ID:/ZDu3fJ+
---------------------------------------
 
 『 室間添随症 』 ( しつかんてんずいしょう )
 
アパートやワンルームマンションなどに住む引きこもりや準引きこもりの状態にある人間が
隣接する他の部屋の住人にその引き篭りの状態をさとられまいとして、それら他の部屋の住人たち
の生活様態を執拗に感察、学習し、その生活パターンから諸動作のタイミングにいたるまでを
極力模倣、同調することによって自らの存在性を極力隠蔽させながら日々の生活を送ろうとする症状。
 
これは日本における文化症候群であり半国民症である。 

これらの引き篭り状態と症状とは賃貸住宅に限らず日本全国のウィークリーマンション、ビジネスホテル、場合によってはシティーホテルにまで及んでおり、
そのうちの何割かでは各室の間で添随行為のやり合いになっている場合もある。
 
 
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機に、
あるいはスケジュール表や時計かのごとくに借用しながらの暮らしを続ける。
 
   http://kie.nu/hfl
   http://kie.nu/gL2
   http://kie.nu/gL1
 
日本のアパートやマンション暮らしなどで顕著なこのような、ある種の日本人たちに特有の卑小な挙動は
「 引きこもり の 付きうごき 」と呼ばれる。

この付きうごきの感知は
 動作から一秒くらい遅れて床から伝わってくる「ピクッ」としたわずかな振動から確認することができる。
 
---------------------------------------
893名無し組:2013/02/12(火) 05:19:53.50 ID:/ZDu3fJ+
---------------------------------------
 
 彼らの中には通勤通学の時間帯にはドアだけを開閉させ外出したふりを、午後5時半を過ぎる頃には帰宅したふりをしている者などもいる。
 
 また、彼ら彼女らは「繰り返し症(強迫神経症)」を合わせ持っていることが稀ではない。
  ・水道を出したり止めたり ・電器をつけたり消したり ・部屋の中を往復  ・ドアノブをガチャガチャ など
 
 
 
  「 引きこもり の 付きうごき 」には三種類の型がある
 
・通常の場合
 と
・付き動きのことを指摘(同じようにやりかえす)されたり、注意をうながされた後に逆恨みからそれがより一層徹底、強力化されたもの
 と
・他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたと勘違いをしてやり返してくる場合
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとするのと同じに)
 
逆恨み型、勘違い型の付きうごきのうち、室内での生活がまともに送れないほどまでに異常な頻度でやり返してくる状態にまでなった者の
ことを「ルームストーカー」と呼ぶ。
 
 
        なまくら人間:  浪速建設 なまくら東条  アパマンショップ近鉄八尾店 なまくら舟橋
 
---------------------------------------
894名無し組:2013/02/12(火) 05:24:31.74 ID:/ZDu3fJ+
---------------------------------------
 
 ●引きこもり性ニーホ
   アパートやワンルームマンション(時に生活保護付き)、ウィークリーマンション、ビジネスホテルなど
   で自閉的生活を送る者
 
 ●入院性ニーホ
   精神疾患などをよそおい医療保険を詐用して入院生活を送る者
 
 ●入監性ニーホ
   衣食住をまかなうために故意に犯罪を犯し留置場(送迎,冷暖房,三食昼寝,入浴,談話談笑,漫画付き)や
   刑務所暮らしをする者
 
■ニーホ
 戦争復興後の日本人のうち労働意欲、遊興意欲ともに乏しく、何に対しても興味が薄く消極的な人々。
 これといってやるべきこと特にやりたいことなどがなく無為に日々、人生を送る。
 夢をいだかないが鬱にもならず自殺も考えない。
 
 自主性がなく社会に対して不平不満などを持たないが自発的に善行や親切を行うこともない。
 
 悪人ではないが善人でもなく、これといった主義主張をせず個性が希薄、性格的特徴に欠ける(超凡人性)
 何がしかの才能やこれといった特技はなく、また努力せず、向上心を持たない。

  ニーホとニートやサイレントテロなどとは本質が異なりほぼ関係がない。
 
---------------------------------------
895名無し組:2013/02/12(火) 06:14:07.20 ID:???
>>889
日本語から、やり直せ。
だから職人にバカにされるw
896名無し組:2013/02/12(火) 09:30:58.44 ID:BIDerCdX
>>895
オマエ馬鹿かw
897名無し組:2013/02/12(火) 11:15:09.69 ID:5RkU5RJQ
おまえら確定申告終わったか?
ちゃんとヤフオクやアフィリエイトで儲けた分も申告しろよ
898名無し組:2013/02/12(火) 11:33:31.02 ID:???
70円台で買ったドルを94円で売却。
500枚で8000万円かぁ。
税金ははじいたら超高層のマンションも買えないや。
899名無し組:2013/02/13(水) 06:11:50.71 ID:???
>>898
お前には「ここしか」ないのだなw
 
日本語から、やり直せ。
だから同業者にバカにされるw
900名無し組:2013/02/13(水) 17:55:36.42 ID:???
食べるときにクチャクチャと音をたてる人がホント苦手。
静かなグリーン車に鳴り響くこの音、弱ったなあ…
901名無し組:2013/02/13(水) 18:59:25.85 ID:???
いるよなあ
あれは萌える
902名無し組:2013/02/13(水) 19:55:17.44 ID:???
必死ですねw
903名無し組:2013/02/13(水) 22:20:00.05 ID:???
あー暇だな事務所たたんで就職しよかな
904名無し組:2013/02/14(木) 01:04:47.98 ID:???
朝までに客に会うプラン考えないといけない。
今年に入ってまだ休みゼロ。
すまん、暇な人。
こっちで仕事かっさらってる。
905名無し組:2013/02/14(木) 10:53:11.89 ID:???
確認申請めんどくさくなったねぇ…。
界壁の告示の番号と認定番号書くだけじゃだめだって。
石膏ボードの認定書と詳細図も付けたらすごい枚数。

壁を貫通させるケーブルの認定書と仕様図面も。
あと、換気扇のP−Q曲線にも換気能力明記せよって。

最近はどこも認定書もってこい!って感じなのかな。
なんのための大臣認定番号なんだ…。
906名無し組:2013/02/14(木) 15:22:26.46 ID:???
>>905
木造共同住宅はそんなもんですよ、今更始まったことじゃないかなと。
907名無し組:2013/02/14(木) 16:08:13.44 ID:???
木造はここ10年で大きく変わったからな。
昔の感覚な人だと大変だろうね。
908名無し組:2013/02/14(木) 17:01:08.49 ID:???
>>906,>>907
そうなんですね。
IT化したらムダな紙が減るかと思いきや、どんどん増えるね。
確定済みの道路でも、再度狭あい道路の協議させられるし…。
2項道路の誓約書の替わりなんだろうね。
これで、昔より待遇悪いんだから建築士の資格取る人減るのも無理ないねぇ。
909名無し組:2013/02/14(木) 17:12:58.07 ID:???
>>905
ここに記載してるのはいらないでしょ
http://www.icba.or.jp/d-nintei/
910名無し組:2013/02/14(木) 17:47:17.54 ID:???
>>905
どこに出したの?
添付の必要な認定書は激減したぞ
911名無し組:2013/02/14(木) 18:25:16.88 ID:???
>>910
東日本住宅評価センターさんです。
国土交通大臣の認定番号とか告示の番号だけじゃわからないから
図面も添付するようにとか…。やっぱり、番号でわかりますよね。
912名無し組:2013/02/15(金) 00:55:23.55 ID:???
タチの悪い審査担当者もいる。
やつら人を見るよ。
おとなしそうな人とか酷い図面を持ってくるやつとか、いじめられるw
強気に出てバトルした方が良い。
913名無し組:2013/02/15(金) 00:59:03.43 ID:???
>>905
いらねえだろ
東日本、経費削減でデータベース
接続してないんじゃないか?
914名無し組:2013/02/15(金) 06:16:21.78 ID:???
>>912
お前が臭いからだなw
915名無し組:2013/02/15(金) 07:40:44.50 ID:???
俺も詳細図描くのがめんどいから全部添付してた
ファイルに納まらなくなってやっと詳細図を作図w
審査する側からすれば認定書一式添付の方が照合しやすいし
楽なんじゃねw
916名無し組:2013/02/15(金) 07:50:47.68 ID:???
準耐火系の認定書では不適切施工のオンパレードだからね。
そんな対応になるんじゃないの。
わざとかしらんけどHMすら何千棟やっちゃってるし。
917名無し組:2013/02/15(金) 08:05:23.78 ID:???
番号さえ検索すれば行政処分の有無は歴然なのに未だに主事裁量で
免許証のコピー添付させる行政あるくらいだからね
918名無し組:2013/02/15(金) 09:24:46.07 ID:???
構造詳細図付けろと言う話でないの?
詳細図書いてれば認定書別添要らない気がする

>>917
最近は更に酷くなって免許証の原本もってこいと言う所もあるよ
919名無し組:2013/02/15(金) 11:53:40.48 ID:???
>>917
今はなりすましとか、他人の免許証をコピーして使い回してる
なんちゃって建築士が蔓延してるらしいよね。
昔は設計屋じゃない人も受験してたけど今は希少なのかなぁ。
920名無し組:2013/02/15(金) 13:30:25.10 ID:???
建築士の資格を持っていても現在の制度では、
建築士事務所に所属してないと建築設計の仕事ができないし
定期講習受けていないと一般公開されてる建築士名簿でばれちゃうし
事実上、建築士を名乗れないも同然でしょ。
そういう意味では新制度になって建築士の数はずいぶん減ったと言えるんじゃないかな。
921名無し組:2013/02/15(金) 13:43:45.14 ID:???
そのうち建築士名簿から建築士事務所登録の所属建築士名簿へリンクされて
現役の建築士と休眠建築士がわかりやすく区別できるようになるんじゃないの。
922名無し組:2013/02/15(金) 14:15:04.03 ID:???
休眠してて資格なくならないのかな。
923名無し組:2013/02/15(金) 14:26:02.05 ID:???
そのうち建築士番号から
性癖やらイケメン度まで公開されちゃうよ。
偽装問題を発端にさらしが流行ってるし。
924名無し組:2013/02/15(金) 14:31:59.86 ID:???
          _,,-=ニv三ニヽ
        /イ////ミ\トト \
       /イイ////  \ヽトトトト
       <=イ//     \三トト
       トイ三/ニミ,  ∠ニ   \トト>
       \|_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_|:|!/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   | お前ら 俺がズラッて事は
         ト|     |        |ノ  ∠  内緒だぞ!
        |:|     (!___,!     |:|    \__________
         !:|  __/   ヽ__  l:リ
         ヽ  ィ-===ー-i, , 人._ (⌒)
          \,____ ノ/ /:::::::ノ ~.レ-r┐
        __人,________/  /:::::::ノ__ | .| ト、
      /:::::  |__/ 又  \___/〈 ̄   `-Lλ_レ′
                     ̄`ー‐---‐′
925名無し組:2013/02/15(金) 14:40:01.74 ID:???
休眠建築士もいるほどなのに、なりすましするやつには仕事あるのな。
926名無し組:2013/02/15(金) 17:13:55.25 ID:???
>>922
休眠したままでも資格は剥奪されないが、
その状態が長くなると、事実上資格を失ったと同然の不利益があるよう
制度が変わってきているね。

建築士に対する処分も次第に厳しくなって、設計した建築物に対して
十分な補償と責任が全うできない人は仕事ができない方向へ行きつつある。

建築士事務所に関する情報を知りたいという建築主のニーズに対応すべく
所属建築士の氏名や業務実績を公開することが求めれれているし、
法的にも事務所開設者は事業年度ごとに業務実績、所属建築士の氏名・実績を報告書にして
提出しないと行けなくなった。
そしてそれを仕事を頼もうと検討している建築主が閲覧できるようになる。
927名無し組:2013/02/15(金) 17:48:40.34 ID:???
>>918
> >>917
> 最近は更に酷くなって免許証の原本もってこいと言う所もあるよ
それ国交省の指導
928名無し組:2013/02/15(金) 18:08:02.36 ID:???
え?もう原本確認実施されてるの?
前倒しで実施してるところあるのか。
929名無し組:2013/02/15(金) 18:12:20.05 ID:???
データベースに各担当者がアクセス出来る所は
原本提示いらんよね
安い所はそれなりに理由があるってことだ
930名無し組:2013/02/15(金) 18:23:53.11 ID:???
>>927
そうなのか、じゃあこれからはそれが普通になっちゃうのかな
ちょっと面倒だな
931名無し組:2013/02/15(金) 18:26:24.38 ID:???
6月から施行
面白いのは省令なので現在のところ二級建築士は
照合の必要が無いと言う事w
役所はどうかわからないけど民間検査機関なら
一度照合させれば次からは要らないと思うけどね
932名無し組:2013/02/15(金) 22:11:57.14 ID:???
バカだな。
既に照合出来るように作られてるから発表しただけだろ。
建築士に登録とは別の番号があるってことw
933名無し組:2013/02/15(金) 22:35:50.22 ID:edbuLayN
設計料上げろ!
俺にメシを食わせろ!
934名無し組:2013/02/15(金) 23:13:59.35 ID:???
お前ら本当に仕事無いんだなw
原本提示、一部の審査機関でとっくに始まってる。
でも何らかの代案が出ると思われ。
あれじゃー仕事にならん。
935名無し組:2013/02/16(土) 07:38:18.02 ID:???
個人の町医者は、風邪レベルを見てる。
大学病院や大病院の医者は高度医療をしている。

建築の場合は、個人が独断で巨大施設や大型マンションの設計・構造計算
を行ってる場合がよくある。
936名無し組:2013/02/16(土) 07:44:51.92 ID:???
>>935
お前の視野が狭いと言うことだけは分かった
937 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:10) :2013/02/16(土) 12:05:10.37 ID:???
しかし、面倒くさい時代になったな・・・
938名無し組:2013/02/16(土) 15:56:32.81 ID:???
PL法とか瑕疵担保責任とか一般の建築主にも知られるようになってきたね。
重要事項の説明のときとか責任の重さを実感するようになった。
設計側も保険に入ってるか入ってないかで信頼感に大きな差が出てくるだろう。
せっかく保険に入ってても、ふざけた納まりやメーカー保証を受けられない
既製品の使い方してると保険下りないしね。
施工側も当然保険に入るが、変な収まりで問題が出ても設計者の自己責任にされる。

昔のディテール集見てるとフリーダムでふざけた納まりが楽しくてうらやましい。
939名無し組:2013/02/16(土) 16:19:13.06 ID:???
納まりぐらい、変換出来ないバカに言われてもなw
940名無し組:2013/02/16(土) 17:21:58.98 ID:???
設計した奴が、何の責任も無い施工者のせいにしてきただけw
保険でエンドユーザー守るしかあらへんわな。
くすくす。
941名無し組:2013/02/16(土) 19:51:55.53 ID:???
仕事の出来る奴は、ipadで書くそうな。
942名無し組:2013/02/16(土) 21:30:02.71 ID:???
確認申請後に内容に間違いがあった場合、誤記届って必ず出さないといけないんですか?
943名無し組:2013/02/16(土) 23:10:17.51 ID:???
設計や施工が入る保険ってさ、納まりに基準があるからな。
それ無視して納めたつもりになっても問題が起きた場合、下りない。
自己責任って、建築主じゃなくて今じゃ設計者に対して使われる。
944名無し組:2013/02/17(日) 10:16:13.76 ID:???
>>943
シッタカすんなw
よっぽどじゃなければ、出るわ。
945名無し組:2013/02/17(日) 13:22:19.09 ID:???
iPadで図面描いてる
かなり楽だ。
アメリカのアプリだけど
946名無し組:2013/02/17(日) 13:59:03.68 ID:???
>>945
あれツーバイフォー用だから
在来だとめんどいな。
947名無し組:2013/02/17(日) 14:33:45.72 ID:???
俺は、時間を無駄にしたくないからスマホで書いてる。
948名無し組:2013/02/17(日) 15:54:40.86 ID:???
手創り市。にぎわってるね
949名無し組:2013/02/17(日) 16:30:41.31 ID:???
>>945
よかったらおしえて
950名無し組:2013/02/17(日) 16:31:09.54 ID:???
>>947
おれは時間を無駄にしたくないから
頭の中に書いてる
951名無し組:2013/02/17(日) 17:50:14.54 ID:VlLt8Epy
俺は時間無駄にしたくないからセックスドールに描かせてる・・・
952名無し組:2013/02/17(日) 18:13:12.84 ID:???
>>949
嘘だから教えられない
953名無し組:2013/02/17(日) 20:17:17.50 ID:???
>>947
よかったらおしえて
954名無し組:2013/02/17(日) 23:41:24.84 ID:???
俺は、DSで描いてるよ
955名無し組:2013/02/17(日) 23:41:47.26 ID:???
それよりおまいらリノベーション・スクールの申し込み、今日までだぞ!
猛者よ集え!
956名無し組:2013/02/18(月) 06:17:01.96 ID:???
>>954
よかったらおしえて
957名無し組:2013/02/18(月) 07:07:12.58 ID:???
>>938
正にその通り
958名無し組:2013/02/18(月) 09:28:08.46 ID:MRH244m7
>>942
内容にもよるじゃないのかな
完了届の時に軽微な変更とかで対応できる場合も有るし
959名無し組:2013/02/18(月) 09:29:14.11 ID:MRH244m7
ipadでプレゼンとかしたら喜ばれそうだけど
他に良い利用方法て有るのかな
960名無し組:2013/02/18(月) 09:35:14.72 ID:???
>>942
追加説明
961名無し組:2013/02/18(月) 09:44:48.40 ID:???
>>960
もう廃業したら?
設計事務所やってたら誰でも知ってる事というか
法令集も読めないのか?
962名無し組:2013/02/18(月) 12:47:50.38 ID:???
>>931
一級以外も建築士と名のつく者は照合されるみたいよ。
http://www.decn.co.jp/decn/modules/dailynews/news.php/?storyid=201301310105001
そもそも施行規則には一級も二級も関係無いかと。。。
>>942
どんな誤記したの?確認済証交付前なら訂正または追加説明書で受理後なら軽微変更で
対応したほうが施主の印象は良いと思うんだが。
まあ検査機関が見逃すほどの誤記なら硬いこと言わず・・・
>>943
技術的指針規定以下の水勾配での雨漏りは保険下りないしね、納まり以前の問題か。。。
963931:2013/02/18(月) 14:36:39.82 ID:???
あっ!知ったかぶってしまたww
962さん訂正あんがとm(_ _)m
964名無し組:2013/02/18(月) 19:11:53.01 ID:???
確認提出や訂正に建築士がいかないといけなくすればいいんじゃないの
仕事ふえるかもよ。

代理人とは別に提出者と訂正者も記載すればいい。

いっそキン肉マンのおでこの肉マークみたく。

設計は「建」って刺青すればいい。
現場人は「場」
大工は「工」
クロス屋は「X」
965名無し組:2013/02/18(月) 19:51:29.23 ID:???
>>955
お前さ、結構前からリノベーションを貶めるのに必死だよな!
新築減ったら困る人?w
母親がお前を産んだ時、そんな卑怯ものになるとは夢にも思わなかっただろうよw
966名無し組:2013/02/18(月) 19:52:09.73 ID:???
左官屋は「官」でいいの?ネエネエ
967名無し組:2013/02/18(月) 19:57:43.07 ID:???
高気密住宅ってPM2.5もへっちゃら?ネエネエ
968名無し組:2013/02/18(月) 20:34:36.57 ID:???
>>964
よかったらおしえて
969名無し組:2013/02/18(月) 21:32:48.68 ID:???
>>962
確認済証は交付済です。
内容は、計算途中の式の間違いです。
審査機関も見落としてたんで、訂正するのもどうかと思ったんですが。
970名無し組:2013/02/18(月) 22:37:26.49 ID:???
技術的指針規定以下?
 
設計施工基準だろw
 
ばっかすー!
971名無し組:2013/02/18(月) 23:23:13.90 ID:???
雲形定規はゴボウの皮むきにいいっすね
972名無し組:2013/02/19(火) 00:23:39.97 ID:???
>>966
左官屋は「泥」
973名無し組:2013/02/19(火) 00:29:09.26 ID:???
左官やらせてもらったけど、案外ムズイのなアレ
974名無し組:2013/02/19(火) 00:31:55.60 ID:???
>>969
法令に無い手続きは、機関ごとによるから相談してみ
975名無し組:2013/02/19(火) 06:20:18.20 ID:???
>>974
よかったら、おしえて
976名無し組:2013/02/19(火) 08:33:13.36 ID:???
>>969
ずさんな検査きかんの見落としってマスコミつかえば?
977名無し組:2013/02/19(火) 08:34:11.47 ID:???
>>973
左官屋とやったの?

難しいよおしりのおなにいれるって
978名無し組:2013/02/19(火) 08:55:19.19 ID:???
>>977
女の左官屋だったから前のおなに入れたぜw
979名無し組:2013/02/19(火) 10:56:00.71 ID:???
>>969
今のご時勢に見落としとか信じられない気もしますが
ひょっとして4号特例の審査対象外だったと言う落ちはありませんか?
もしそうなら担当者と相談して除外すると言うのも手かなと。。。
>>970
防水に関してはJASS8を現在も引用してると思ったのだが。
これは失礼した。。。
980名無し組:2013/02/19(火) 11:56:47.54 ID:???
式までしっかり見てる審査機関の方が少ないわw
地方なんて、内容すらわかってないやつが審査してたりする
981名無し組:2013/02/19(火) 12:24:08.72 ID:???
>>980
「書かれると計算しなきゃいけないから書かないで下さい」
とか言われたりな

まああの世界も安くて激務で大変なんだろうけど
982名無し組:2013/02/19(火) 14:36:35.86 ID:???
既成の遮音構造のシステム壁を使うから、準耐と遮音の大臣認定番号
と認定書を添付したら、告示の仕様に合わないとか言われたんだけど…。
そもそも告示とは違うオリジナルの工法だけど材料そのものに準耐と
遮音の性能が認められたから大臣がOKしたよっていう証明が
大臣認定番号じゃないのかなぁ。まあ、告示の方にしといたけどさ。
告示の番号で検索するからさ〜。っていうから告示が無難なんだろうけど。
983名無し組:2013/02/19(火) 15:05:51.53 ID:???
>>979
木造住宅なんで、そこまで見てなかったのかも知れないですね。
審査機関も担当によってそれぞれですからね。
984名無し組:2013/02/19(火) 15:09:01.13 ID:???
>>981
図面添付しないでとは言われた事ありますけど、式を書かないでとは言われた事ないですけど、そんな担当もいるのですね。
985名無し組:2013/02/19(火) 16:12:35.30 ID:???
俺なんかSi単位前の構造計算ソフトだから
読み換え表で複雑きわまりない。
986名無し組:2013/02/19(火) 17:41:03.59 ID:???
>>985
そんなの受け付けてくれるのか?
987名無し組:2013/02/19(火) 19:39:53.60 ID:FJTNp44k
>>985
どういう計算してるんだよ?
988名無し組:2013/02/19(火) 19:48:15.36 ID:???
レベルひとつない設計事務所ってどうなの?
敷地の造成工事が必要な開発行為なのに目測ってどうなの?
ここにいるベテランのみなさんにいろいろ聞きたいんだが・・・
989名無し組:2013/02/19(火) 20:35:50.57 ID:???
>>988
お前の事務所よりはマシだなw
990名無し組:2013/02/19(火) 23:08:00.55 ID:???
相変わらず底辺な話で盛り上がってるなw
本当に業界をリードする同士で飲んだのだが
まさに異端児、おまいらとは雲泥の差
まあ誰も自分を異端児とは思ってないのだがね
991名無し組:2013/02/19(火) 23:12:51.91 ID:???
異端児の使い方、間違ってるよwwwww
992名無し組:2013/02/20(水) 02:56:33.93 ID:???
建築の主要団体って、当たり前のように入ってる感じ?
以前は建築学会に入っていたけど、今はもう・・
入るとしたらどこが一番使えるだろうか?
993名無し組:2013/02/20(水) 06:18:11.63 ID:???
>>990
お前みたいな、フンコロガシにいわれてもなw
994名無し組:2013/02/20(水) 09:09:51.98 ID:???
>>988
私の勤務先の所長も現場写真だけよこして、だいたいの寸法わかるだろ?
って言うんだけど、それでレベルわかったら神だよね。
どうせ施工会社が施工図書いてくれるさっていう考えらしいけど
公共工事の時は実施設計図の通りに鉄骨の柱の加工とかするから
いつも寸法が合わないって役所の施設管理課からクレームが来る。
塗装面積とか、積算も正確に出来ないじゃんね。
何度もやり直しする手間と時間が勿体ない。
995名無し組:2013/02/20(水) 11:35:41.25 ID:???
>>991 ん?意味わかってないのかw
>>993 =底辺なのはわかった
996名無し組:2013/02/20(水) 13:07:41.71 ID:???
ここで人を罵倒したり茶々いれたりする人って
反応を楽しむ為に書いてるだけ。
997名無し組:2013/02/20(水) 13:13:30.90 ID:???
>>990
文章がちょっとおかしいから
その異端児って意味、外人ってことなのか?
それだったら991にも意味通じるんじゃないかな。
998名無し組:2013/02/20(水) 18:04:55.13 ID:???
>>988
シチュエーションがわからないのでなんとも言いがたいですが
開発行為となれば少なからず測量士の出番があるので
測量図にポイントを落としてもらうとか造成業者に
“アドバイザー”として現地で『実見』してもらうとか
色々と方法はあると思うのですが。。。
>>992
保険が安く加入出来るのとある診断業務がほぼ独占なので
某団体に入会してます。地域性があるので会費に見合った
利が生まれる団体かを良く吟味した上、入会されるのが
よろしいとかと思います。
999名無し組:2013/02/20(水) 20:33:17.33 ID:???
>>997
お前みたいな、フンコロガシにいわれてもなw
1000名無し組:2013/02/20(水) 20:50:57.90 ID:???
ありがとーーー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。