1 :
名無し組:
建築士を目指すからには、一度は夢想しますよね?
5年後を目処に着工します。
土地も、どこからどこまで自作かも未定ですが、
着工は必ずします。
2 :
名無し組:2012/10/30(火) 19:03:54.56 ID:???
それより着床させたい
3 :
名無し組:2012/10/31(水) 05:23:07.65 ID:???
目指すってことはまだ資格とってないのか
4 :
名無し組:2012/10/31(水) 12:47:25.67 ID:AyHKVMwk
まずは自宅の確認申請に設計事務所登録が必要かどうか…
>>3 私は一応二級建築士ですが、資格の有無に関わらず体験談など頂きたいです!
5 :
名無し組:2012/10/31(水) 16:14:22.87 ID:OF9E1Frq
建築基準法の おかしいトコロを 直さないと ツマラナイ建物ばかりになるよネ
6 :
名無し組:2012/10/31(水) 19:53:22.06 ID:AyHKVMwk
実際に住む人にとっては初めての家なので、
普通で充分という考え方もあります
7 :
名無し組:2012/10/31(水) 21:15:08.38 ID:???
オレ自分で設計して監理したわ
詳細も全部オリジナルで実験した
めちゃくちゃかっこいい
自分でやると安くて良いもの作るということがいかに大切か身に染みたよ
8 :
名無し組:2012/11/01(木) 09:44:07.33 ID:rg76oHTb
>>7 普段から住宅を設計している設計事務所の方ですか?
やはり自分でゆっくり練ると満足のいくものが出来ますか?
9 :
名無し組:2012/11/01(木) 11:25:36.15 ID:???
>>4 自宅の場合は事務所登録いらないと思うよ。
でも雇われ所員なら監理など平日に行けないだろうから勤務先に
どう言うかだね。設計監理は自分(担当)だけど、仕事としては会社の仕事
で会社にお金払うってことになるのかな?
おいらも近年マイホーム計画してるけど、土地探しに苦労しています。
子供転校させたくないしね。勤務先にも近いほうがいいし・・・。
ま、うちは身内だけの少数精鋭部隊事務所(笑)だから仕事の面では融通が利く
からその辺は心配してないのだけど。
お互い夢の実現のためがんばっていきましょう!!!
10 :
7:2012/11/01(木) 12:35:54.51 ID:???
プレゼンとかないから決めごとは早い
図面はとにかく細かく業務時間外に描いた(ディテールはここで決めて現場で微調整)
監理はほとんど土曜日
どうしようもなければ半休
打ち合わせは電話とFAX
まぁなんとかなるよ
土地探しに3年かかった
設計事務所は空欄でおk
土地建物お金にかかる手続きは自分で
これだけで総工費の10パー近いお金節約できた
11 :
名無し組:2012/11/02(金) 10:09:25.35 ID:xrAaRTZV
>>9 私はまだ土地探しにも至っていませんが、重要な要素だけに失敗はできませんね
ちなみに元工務店の設計部所員で、今は別業界で働いています
お互い頑張りましょう!
>>10 設計書欄は空欄で設計者に自分の名前でいいんですね?
監理や打合せ…しばらく土日がフル稼働ですね
総工費の10%は魅力です
経験者のお話は貴重なので、ぜひ苦労話などもお聞かせ下さい!
ちなみに私の妄想としては、自分で設計、自分で監理、自分で分離発注、
できればボードや床は自分で張るくらいの勢いです
2x4など、フレーム屋という建方専門会社がありますが、
在来でもいるのでしょうか
帰ったら検索してみます
12 :
7:2012/11/02(金) 21:07:10.83 ID:???
>>11 苦労話…
金があれば人にやってもらうのになー と常に思いながら作業した位かなw
土地探しするとわかるが、まともな物件はまずない。安い土地は大概がクソ
13 :
名無し組:2012/11/06(火) 12:27:50.52 ID:rFlzwe+Q
詳細図を自分で考えるのがダルイ…
14 :
名無し組:2012/11/06(火) 21:24:56.09 ID:/E4KK0Wd
>>13 一枚2万円で書かせて下さい。
しかし設計事務所勤務で自宅設計なんて夢のまた夢。
15 :
名無し組:2012/11/09(金) 12:43:30.64 ID:eBoEQnde
施工も出来るんじゃないかと妄想中
地盤改良は別として、クラッシャー買ってランマーをレンタルして、
鉄筋て材だけで買えるのかな
曲げる機械は手動のやつをレンタルできるのかな
16 :
名無し組:2012/11/11(日) 00:46:51.27 ID:???
>>15 週間モーニングで漫画家の人が自分でログハウス作ってネタにしてるな ガンガレ しかし大工が丁寧に作るほうが絶対に長持ちすっけどな
17 :
名無し組:2012/11/11(日) 10:45:19.09 ID:???
高知の沢田マンションでググれ
夫婦だけで5階建てマンション作ってる
18 :
名無し組:2012/11/12(月) 00:51:40.01 ID:???
>>17 これさ。今やると確認不備で指導食らうのかな?
19 :
名無し組:2012/11/12(月) 08:50:21.76 ID:???
>>18 最初の計画は確認とってる(テレビで見たことがある)
途中で行き当たりばったりで変更してるから今なら赤紙
20 :
名無し組:2012/11/13(火) 14:46:33.26 ID:d4UIg8O7
平屋なら自分で施工出来る箇所が増えるかも知れない
基礎の打設を一発打ちにするのは素人には無理だろうか
逆に二発なら素人でめなんとかなるの…?
21 :
名無し組:2012/11/13(火) 16:46:05.75 ID:???
確か建築一式で1500万以上は建設業の許可がいるんじゃない?
工務店に請けてもらってその中のある業種を自分でやるとか
そういうことかな?
22 :
名無し組:2012/11/13(火) 17:16:02.11 ID:???
直営なら許可いらんよ
全責任が自分だけど
23 :
名無し組:2012/11/13(火) 18:05:54.43 ID:???
労務費けちって品質落とすのもアホらしい 駐車場の土間打ちくらいにしたら?
24 :
名無し組:2012/11/13(火) 20:12:19.31 ID:d4UIg8O7
むしろ品質落としても労務費削って、1500万以下で…
そう考えるとアイダ設計すごいよね
25 :
名無し組:2012/11/13(火) 20:22:37.06 ID:???
調べて分かったこと
ユンボとダンプは素人には不可能なので、地業は発注
採石は普通に業者価格で買える
ランマーはレンタル屋で借りれる
捨てコンと墨と丁張りはやったことある
次回は鉄筋を考えます。
型枠と打設は難しいという意見もありますし、
パネル買うのももったいない気がしてきました。
26 :
名無し組:2012/11/13(火) 20:45:05.76 ID:???
1は自己資金でやるの?
施工会社決まってないと銀行も危なくて金貸さないでしょうよ
27 :
名無し組:2012/11/15(木) 01:32:02.64 ID:6r6pq+V9
>>26 ちょうど本日、それをググってみました。
結果は、私のググりスキルではなにも分かりませんでした。
私は、妻が二級建築士(設計事務所登録なし)、父が個人事業主(建設業許可なし)
という現状なのですが、どちらかをトンネルにローンを借りれないか考え中です。
父が建設業許可を取れば普通の請負になりそうなのですが、
取らずにローンが組めれば最高です
28 :
名無し組:2012/11/15(木) 07:26:33.58 ID:???
>>27 住宅ローン審査はそんなに甘くないでしょ
クソ高い金利払えば別かもだけど
詐欺の算段考えるようならやめとけ
29 :
名無し組:2012/11/15(木) 11:59:48.15 ID:???
>>28 分離発注でローンを受けるには、
はじめに全業種との契約が必要なようですが、それは実質無理に近いので、
まず工事一式で契約し、つなぎ融資を受けて、細かい業種と契約したかったのですが、
詐欺まがいですかね。
親戚の大工に一式頼むような形に、実質はなります。
ただ見積りを作るのは私なんですよね……これが悪いのか
30 :
29:2012/11/15(木) 16:59:56.94 ID:6r6pq+V9
昼休みにググって調べました
お恥ずかしい、血縁関係者の会社、の時点でローンは通らないのですね
分離発注かー
31 :
名無し組:2012/11/15(木) 17:56:39.09 ID:???
>>30 >血縁関係者の会社、の時点でローンは通らないのですね
当たり前だろう、架空契約書で運転資金の借り入れ申し込みする奴が
腐るほどでるわ。
自作だ分離発注だ戯言言う奴がいるが
建築資金の全額現金で用意しろ、話はそれから。
32 :
名無し組:2012/11/15(木) 17:57:26.07 ID:???
まさかとは思うが、住宅ローンの融資実行は基本的に完了検査済証もらってから というのは知ってる?
それまでは頭金なり自己資金でやりくりすんだぞ
33 :
名無し組:2012/11/15(木) 18:34:18.04 ID:???
北の国からの五郎さんみたいに材料拾ってくりゃいいじゃん
卵の紙パックとかとっといてやんよ
34 :
名無し組:2012/11/15(木) 20:24:32.52 ID:6r6pq+V9
>>32 そこはつなぎ融資を考えてました
>>31 分離発注でローン組みます!
自己資金が数千万単位であれば、逆に自作は…
35 :
名無し組:2012/11/15(木) 22:35:01.87 ID:???
個人で分離発注・・・出来るだけ自作・・・しかも会社員・・・脱サラして大工の修行でもしてくればよいよ3現場もやればスキル付くよ?
36 :
名無し組:2012/11/16(金) 07:51:58.21 ID:???
>>34 あのさあ商取引の常識として末締め翌月末払いなのよ
工事を始めた翌々月末から毎月数百万単位で支払う必要があるのよ
融資実行後支払いだなんて言ったら誰もしないよ。
元請がいれば着手金(頭金)上棟時一時金(つなぎ融資)
竣工後に融資実行時が支払いで請けてくれる訳よ、
そして工事の全責任も取る、請負の意味考えろよ。
金は少しでも抑えたいが金はないじゃ話にならんがな。
37 :
名無し組:2012/11/16(金) 11:25:06.34 ID:???
つなぎ融資って簡単にいうけど、完成するまで高金利で金借りるから数十〜100万位は余計にかかるわけだからのんびり作るわけにはいかんだろ
38 :
名無し組:2012/11/16(金) 18:26:51.92 ID:???
どんな見積りするのか興味あるわ
39 :
名無し組:2012/11/18(日) 09:22:49.75 ID:???
材料費は300〜400万程度かな。
家建てるとならば、それくらいの貯金はあるだろう。
2年くらいかけると考えても、捻出できるんじゃないか。
無一文なら自作はしないだろう。道具だって買わないといかんし。
40 :
名無し組:2012/11/19(月) 07:39:15.15 ID:???
平家で家族養う坪数とれんのかね? 中古の戸建てなら住宅熟知してりゃセルフビルドでもなんとかなるがく体からだとちょっと無謀かな
材料費400って10坪以下の仮設小屋レベルですやん
41 :
名無し組:2012/11/23(金) 18:45:26.92 ID:tML01iwH
>>1 は土地探しに行ってるんか?
一気に過疎ってしまったな。
42 :
名無し組:2012/11/25(日) 11:58:15.24 ID:???
土地決めてきました!
書類揃えるのにてんやわんやです
後程、経過報告します
43 :
名無し組:2012/11/25(日) 21:42:30.47 ID:???
もう土地買うんか 粘って1月2日以降に名義変えた方が得だぞ
44 :
名無し組:2012/11/28(水) 16:50:33.94 ID:???
や
め
と
け
家
は
大工に建てさせろ
大工もなかなか大変だからなー
46 :
名無し組:2012/12/17(月) 20:47:18.23 ID:???
プレファブで自分で組み立てたらいいのに。
47 :
名無し組:2012/12/17(月) 21:05:44.80 ID:???
屋根まではプロにさせて、その後じぶんでえっちらほっちらやればいい。
もしも大工が自分で自宅を建てるとしても、基礎とプレカットと屋根までは同業者にやってもらうと思うよ。
ヨット自作も、船体はFRPで作ってもらって、内装だけ自作というケースはある。
48 :
名無し組:2013/01/16(水) 15:11:23.73 ID:5GfBDDfv
中曽根が自分の『天地有情』の中にも『回顧録』の中にも書いてます、俺はCIAのテストを受けた、
英語もあった、論文も書いた、パスした、自分から進んでCIAのテストを受けたちゅーことですね。
それで彼はアメリカに派遣されます、で中曽根は自分で自慢げに書いてますけど、
色んな原子力発電所の法律は俺がみんな作ったってね、野党改進党です、自民党、自由党時代で、
その野党の若造が作れるはずがない、そこの背後にCIAがみんな絡んでます。
そうして日本に原子力発電所ができるんです、東電とか関西電力に作れています。
だけどまったくやってないことなのにやれというわけですから、無理があったわけですね。
無理がありました、だから今日、福島が事故があるのはそこなんですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=TuVjmXdufS4 でみんなが安全だと思わせるために凄い金を使ったわけですよ。
その金が全部電気代になってる、ということをみなさんは知らないといけないんです。
日本の電気料金は世界の電気料金の三倍なんです、三倍ですよ、でまだこれから上がります。
彼らはみんな太ったわけです、だから自民党の政治家も民主党の政治家も、
ほとんど反対しないじゃないですか、今でさえ反対の声上げないじゃないですか。
ここまで福島の人が苦しんでいるのに何をやってるんだと。
http://www.youtube.com/watch?v=3glGABd52fk
49 :
名無し組:2013/01/23(水) 10:06:08.49 ID:???
>>47 正解!
基礎〜上棟 までプロにやらせて、後は自分ってのが良いかもね。
50 :
名無し組:2013/02/13(水) 19:27:37.23 ID:3fgbeh1Y
スレ主はあきらめて新築するんだろうな
まぁ世間知らずみたいだったから結局人任せだろうね
51 :
名無し組:2013/02/20(水) 13:58:09.64 ID:???
詳細な模型を作ってみてからだな。
52 :
名無し組:2013/02/20(水) 17:48:49.26 ID:???
模型よりも、物置でもつくったほうがよかろう
53 :
名無し組:2013/03/10(日) 16:05:40.06 ID:???
一から施工の仕方が載ってるサイトないですか?
54 :
名無し組:2013/04/18(木) 11:19:02.36 ID:???
55 :
名無し組:2013/04/23(火) 06:14:02.89 ID:???
デブが走り回ってもビクともしない家
56 :
名無し組:2013/04/29(月) 12:23:34.36 ID:x9ZtKxNE
物置部屋(笑)
57 :
名無し組:2013/04/29(月) 16:39:57.06 ID:???
>>1 素人が見よう見真似で施工するのは千歩ゆずって出来ないことはないにしても、
数回しか使わない工具もあるし、安くないし、何でもかんでもリースがあるわけでも無いし。
お金がないから自作しようとしているなら、資金面で100%無理だと思う。
融資とかどうするの?
家を建てる=支払い期間を公庫だとかに一時的に肩代わりしてもらい、
月賦支払いってことでしょ。
>>1さんの望みは理解できるけど、もしも可能なら数十年前から実践してる方が存在してるはずだし、
それなりのマーケットも出来上がっているはず。
とっても可能性を秘めているニッチな市場だけど、結局は無駄金になるか、
誰かに騙されて夢が遠のくだけだろうなー、と。
58 :
名無し組:2013/04/29(月) 20:37:11.43 ID:???
家を自作する人は昔からいるよ。
本も出てる。
そもそもツーバイは、アメリカ開拓地の自作のための工法だし。
59 :
名無し組:2013/06/04(火) 23:34:34.84 ID:???
本といえば、木の上の家
あれおもしろい
あぼーん
61 :
名無し組:2013/09/09(月) 21:42:55.01 ID:QM3IHJwI
大工さんを一人日当で雇って
いろいろ教わりながら建てれば3分の1以下の予算で建つよ
62 :
名無し組:2013/09/09(月) 23:10:58.56 ID:???
>>61 木造住宅は大工が全て建てていると思う?
基礎工事の真似事程度ならともかく、電気や給排水を全て大工がやってるの?
材料半分・手間半分なのは確かだが、年金暮らしならともかく施主は本業で稼いで職人に任せた方が、良い家が出来ると思わない?
63 :
名無し組:2013/09/11(水) 00:59:42.98 ID:???
河川敷に行くと 自宅を自分で建てた人が沢山居るよ
64 :
名無し組:2013/09/13(金) 19:38:04.89 ID:???
65 :
名無し組:2013/10/07(月) 16:21:34.28 ID:???
そもそも建築物ですらないような
66 :
名無し組:2013/11/12(火) 16:02:09.18 ID:???
いやいやダンボールの建築もあるし
67 :
名無し組:2014/04/25(金) 16:41:48.40 ID:W8lAvwGL
橋の下に住んでる人々は段ボールで自分の家を建ててて偉いわ
68 :
とと:2014/05/15(木) 09:39:29.76 ID:gZZ+sBix
根性さえあれば 家など 簡単に建てられる。
そんなに 難しいものではないぞ
もともと 古民家も 土と木で 立派にたっているし
木材も カットしてない丸太のままで たくさん使っているが
そのほうが 丈夫であるし
柱など 曲がっているほうが ゆれに対する 耐性があり 本来の姿
本来なら 立っている木を そのまま使ったほうが 理論的にも良い
根っこは 腐らないし
69 :
名無し組:2014/05/15(木) 15:40:12.72 ID:???
だれも止めてはいないよ。
どうぞおやりなさい。
70 :
島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ:2014/09/11(木) 20:58:29.13 ID:HQLwlFwy
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
>島本町って町は暴力とイジメと口裏合わせと口封じと泣き寝入りの町なんだなあ
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になる
暴力とイジメの町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・ いじめっ子・殺人鬼・ダニ・
ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だ
71 :
名無し組: