【2級】二級建築士設計製図試験スレ part27【肉球】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通りすがり
二級建築士の製図試験についてこのスレで語りましょう。

■関連リンク
 試験情報:財団法人建築技術教育普及センター
 http://www.jaeic.or.jp/

■アップローダー
 エスキス等図面のupはこちらのローダーをどうぞ
 http://www7.uploader.jp/home/2kenchikushi/

■関連サイト
 日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
 総合資格  http://www.shikaku.co.jp/
 建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
 コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/home.html

■学科の話題はこちらのスレ
 http://find.2ch.net/?STR=%C6%F3%B5%E9%B7%FA%C3%DB%BB%CE+%B3%D8%B2%CA&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

■過去スレ
 http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%F1%8B%89%8C%9A%92z%8Em%81%40%90%BB%90%7D&sf=2&all=on&view=table

☆☆ローカルルール☆☆
 雰囲気を乱すコテの入室を禁じます。 該当コテはスルーかNG指定で回避。
 煽る人も徹底スルーしてください。
 これらを相手する人も如何なる理由があろうと「荒らし」です。

 例年ボランティア添削してくれる人には感謝しましょう!
2名無し組:2012/06/07(木) 09:32:25.71 ID:???
■製図試験の課題
 平成15年・・・・吹抜けのある居間をもつ専用住宅(木造2階建) 他
 平成16年・・・・趣味(フラワーアレンジメント)室のある専用住宅(木造2階建)
 平成17年・・・・近隣の街並みに配慮した車庫付二世帯住宅(木造2階建)
 平成18年・・・・地域に開かれた絵本作家の記念館〔鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)2階建〕
 平成19年・・・・住宅地に建つ喫茶店併用住宅(木造2階建)
 平成20年・・・・高齢者の集う趣味(絵手紙)室のある 二世帯住宅(木造2階建)
 平成21年・・・・商店街に建つ陶芸作家のための工房のある店舗併用住宅(鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)3階建〕
 平成22年・・・・兄弟の二世帯と母が暮らす専用住宅(木造2階建)
 平成23年・・・・趣味(自転車)室のある専用住宅(木造2階建)
 平成24年・・・・多目的スペースのあるコミュニティ施設 [鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)2階建]
3名無し組:2012/06/07(木) 09:32:44.58 ID:???
■過去試験データ

学科合格率
 平成15年・・・・42.2%(16,504/39,082)
 平成16年・・・・43.9%(15,321/34,922)
 平成17年・・・・33.2%(10,451/31,480)
 平成18年・・・・37.3%(11,640/31,238)
 平成19年・・・・31.9%(10,066/31,574)
 平成20年・・・・37.5%(12,867/34,342)
 平成21年・・・・32.9%( 9,863/29,977)
 平成22年・・・・39.4%(10.401/26,371)
 平成23年・・・・38.2%(8.784/23,012)

製図合格率
 平成15年・・・・55.5%(12,103/21,792)
 平成16年・・・・55.9%(11,586/20,744)
 平成17年・・・・54.5%( 9,018/16,535)
 平成18年・・・・55.8%( 9,451/16,934)
 平成19年・・・・50.9%( 7,178/14,090)
 平成20年・・・・52.0%( 8,901/17,108)
 平成21年・・・・53.0%( 8,298/15,652)
 平成22年・・・・52.1%( 7,706/14,786)
 平成23年・・・・52.6%( 7,039/13,389)
4名無し組:2012/06/07(木) 09:33:12.60 ID:???
■過去試験データ

総合合格率
 平成15年・・・・26.5%(12,103/45,673)
 平成16年・・・・27.6%(11,586/41,949)
 平成17年・・・・23.3%( 9,018/38,633)
 平成18年・・・・25.4%( 9,451/37,145)
 平成19年・・・・19.7%( 7,178/36,529)
 平成20年・・・・22.4%( 8,901/39,787)
 平成21年・・・・22.8%( 8,298/36,386)
 平成22年・・・・24.3%( 7,706/31,730)
 平成23年・・・・24.8%( 7,039/28,393)
5名無し組:2012/06/07(木) 12:02:54.05 ID:???
>>1

5なら合格
6名無し組:2012/06/07(木) 20:05:32.27 ID:???
今年は一級建築士みたいな製図課題だね
7:2012/06/07(木) 21:58:39.59 ID:ozSCiSS0
主要構造部材表って柱梁の断面寸法や配筋までかな? 基礎も?
8:2012/06/07(木) 22:02:12.53 ID:ozSCiSS0
主要構造部材表って柱梁の断面寸法や配筋までかな? 基礎も?
9名無し組:2012/06/07(木) 23:42:43.59 ID:???
配筋図はないだろw 柱梁の断面寸法程度まででしょ。
しかし計画の要点とは一級建築士みたいになってきたな。
10名無し組:2012/06/08(金) 17:11:12.00 ID:???
 今年のように試験内容が変更になると、独学者は圧倒的に不利になる。
独学者同士で的外れなレスを重ねても全く時間の無駄だな。
ボーナスつぎ込んで死角学校行くしかないな。
カッコつけて独学で2年も滑ったらめちゃカッコ悪いし、
上司からも同僚からもバカにされそうだしなぁー。
どっち行けばいいんだぁーーーー。日建かー?総合かー?
11名無し組:2012/06/08(金) 18:33:47.75 ID:???
>>10
確かに不利…というかよくよく考えれば
日建や統合が情報掴んでて有利なのは色々おかしいんだけどw

しかし全然違う課題で良いから
今年流の解答例出してくれれば良いのにね
文の書き方とか特に分からんだろうし
12名無し組:2012/06/08(金) 23:06:46.92 ID:cX3/UPc4
今年みたいな情報のない時こそシカク学校へ行ったほうがいいかも・・・。
13名無し組:2012/06/09(土) 12:35:24.71 ID:???
製図板の平行定規が動かなくなった…これ何が原因なんだろう
14名無し組:2012/06/09(土) 15:00:18.80 ID:???
>>13ちんげが絡まってる
15名無し組:2012/06/09(土) 21:45:09.25 ID:???
3年前のRCは3階建てでびっくりしたけど
今年のは設計要旨が代わりに入るのか。
ハードル上がりすぎだろー
16名無し組:2012/06/10(日) 00:42:38.82 ID:???
ある程度意図を持って計画が出来ればなんとかなるよ。
時間も伸びてるし、当日全く計画がはまらないとかでなければ、最低限のことは書けるはず。

去年までのやり方だとまで時間が足りなかった人でも書き上げられる可能性もあって、ランク4は減りそうだけど、
増えた分を設計趣旨の内容で落とすんだろうな。
17名無し組:2012/06/10(日) 02:43:15.16 ID:???
>>13
おまいが10年目だから
18名無し組:2012/06/10(日) 11:48:35.18 ID:If6J+l4t
おすすめの製図板と参考書教えて下さい
参考書は出来ればRCに特化したもので
19名無し組:2012/06/11(月) 01:03:24.80 ID:???
>>18
俺が去年受かったとき使った製図板
20名無し組:2012/06/11(月) 01:04:27.02 ID:???
前の3frcは何だったのか
21名無し組:2012/06/11(月) 17:26:21.77 ID:???
>>18
参考書は各資格学校より学科合格発表後に出始めるのを二冊買えばおk
メジャー所の総合資格と日建の作図量の差がはげしく悩むが俺はいいとこ取りにした
木造の場合だけかもしれないが矩計図で日建式で構造を理解してないやつが書くとちょっと変わった切断面や階高が指定された時に手詰まりになったり時間がかかるケースがある
一方の総合資格は実務にまったく生かせないただ資格を取るためだけの必要最低限の作図、簡素化に特化している
こちらも何が重要かを理解してないやつがこれを実践するとなんとも貧相な作図になる
でも基本、要求さえ書けばおkだから資格学校がよく言ってる印象点〈要求にない家具、樹木など〉とか気にしなくていいと思う

去年受かった俺だけど、試験終了時に失敗したなと思ったことはコンパスも必須だったってことだ
あと、試験日前に一枚だけでもしっかり書き上げて問題の要求満たしてるかチェックして何が自分は疎かになるのか理解しとくべきだったって後悔した
ここの情報は意外に役に立つからチェックは怠らないように

三角定規は取りやすいのがお勧め
ガムテープは必須

他に聞きたいことあれば協力するぜ
22:2012/06/13(水) 11:06:27.62 ID:DfsggD8M
ありがたいです
23名無し組:2012/06/15(金) 18:00:38.35 ID:???
そろそろ始めたいが何から手を出していいのかわからん
24名無し組:2012/06/15(金) 18:14:21.04 ID:???
>>23
取り敢えず市販の問題集買ってきて
どれだけ時間オーバーしようが、まず一枚書き切ってみたら?
自分は一番最初、8時間ぐらいかかったけどw
25名無し組:2012/06/15(金) 19:09:23.18 ID:???
学科の話か?
製図の話か?
26名無し組:2012/06/15(金) 19:51:33.10 ID:EksWGI1P
ここは二級製図スレ
27名無し組:2012/06/16(土) 02:19:28.44 ID:???
製図なら取り合えず今年課題の問題4つくらい探してきてトレースしたらいいよ
道路面が東西南北それぞれ1つ
何枚かトレースしてれば作図スピードもあがるし、間取りも頭に入りエスキスが楽になる
同時並行で参考書読んで構造理解もしといたほうがいい

エスキスがヒラメキだって人よくいるけど二級の世界は経験不足の差からのボキャブラリーが貧困って理由がほとんどだと思う
だからひたすら模写するだけでもエスキスが物になるぞ
28名無し組:2012/06/18(月) 10:46:36.57 ID:???
市販の問題集ってもう出てるの?
29名無し組:2012/06/18(月) 13:44:56.66 ID:???
今は一級の過去問をネットで探して簡単にトレースしてる。
テキストは日建のが去年分かりやすかったから買うつもり。
30名無し組:2012/06/18(月) 18:15:08.41 ID:???
>>29
数を書くことの練習にはなると思うけど
やっぱ2級は2級の問題解いたほうがいいと思うよ
採点で重視する基準とかも違うだろうし

最も何もやらないよりはずっと勉強になってるとは思うけどね
31名無し組:2012/06/19(火) 11:13:17.71 ID:???
エスキス抜きで2時間半で書けるようになった
自分は断面図先に書いてから立面図書いてます
32名無し組:2012/06/20(水) 03:08:10.26 ID:???
木造で受かった俺はなんのアドバイスもできないけど右利きなら左から書くほうがいいといってみる
33名無し組:2012/06/20(水) 22:44:38.64 ID:???
最端製図ってどうなんだろ
34名無し組:2012/06/21(木) 08:47:44.04 ID:???
市販の問題集早くでないかなあ
35名無し組:2012/06/21(木) 20:53:32.17 ID:???
今年のRCは要求図面に矩計入ってないからいいよな
3年前のRCは矩計も出題可能性ありってんで何枚か書かされた
しかも3階建てで・・・
36名無し組:2012/06/25(月) 07:50:28.77 ID:tJORglqB
製図、初めて描く人ってトレースするだけで8時間以上かかるって、よく見ますけど、それって平行定規等の製図セット使っての時間なんですか?

37名無し組:2012/06/25(月) 08:24:23.38 ID:???
俺も最初はそれくらいかかったよ
立面図すら30分くらいかかった
38名無し組:2012/06/25(月) 10:10:07.23 ID:???
書き順や図面表現の方法が分からないで
トレースすると最初は10時間超えも珍しくない。
枚数こなせばみるみる時間短縮するから心配ない

 @2Q製図講師
39名無し組:2012/06/26(火) 10:50:36.12 ID:???
>>36
マジだよ
特に矩計とか「何から書いてけばいいのか?」
すら確認しながらの作業になるんで凄い時間掛かる
他の図面でも「何を書かなきゃで何は省いていいのか」が全然分からんしね
時間がたてばたつほど当然集中力も切れてくるし
40名無し組:2012/06/26(火) 10:53:06.80 ID:???

練習用の用紙はどうしてますか?
建築士.comが用紙を販売しているようですが、他にありますでしょうか?
41名無し組:2012/06/26(火) 12:08:50.39 ID:???
>>40
総合資格も販売してたはず
42名無し組:2012/06/26(火) 14:43:31.42 ID:???
>>41
ありがとうございます。
これは生徒さんに販売なのでしょうね。ネットで一般への販売は確認できませんでした。
43名無し組:2012/06/26(火) 15:46:24.75 ID:???
日建学院の市販の対策本に練習用の用紙がある。
僕はそれを製図版に製図用テープなどできっちりはって、その上にトレペを敷いて練習しているよ。
練習のときはA3で。きっちりしたいときはA2で。
44名無し組:2012/06/26(火) 17:02:16.89 ID:???
>>43
ありがとうございます。
あーなるほど。安上がりでいいですね。要求図面書ければいいのだからA3で十分ですね。方眼紙みたいな5mmマスの用紙買ってみます。
4541:2012/06/26(火) 19:45:32.92 ID:???
>>42
あら無かった?

本屋で二級製図用紙買ったんだけどなぁ… 
今はやってないのかもしれない、スマン。
46名無し組:2012/06/28(木) 01:14:31.84 ID:???
俺が受けたときはプロッターで出力したぜ
木造用ならCADデータうpできたけど今年RCだもんねw
47:2012/07/01(日) 11:32:51.69 ID:MlMwnZvo
本でたね
48名無し組:2012/07/02(月) 11:40:43.76 ID:???
>>47
早速購入したぜ
RCの図面描いたことないから四苦八苦だわ
49名無し組:2012/07/02(月) 14:17:11.90 ID:???
木造よりずっとマシでしょ
50名無し組:2012/07/02(月) 14:39:34.15 ID:???
独学なんだが何の本かえばいいの?
総合四角学院でいいの ?
51名無し組:2012/07/02(月) 18:13:36.33 ID:???
>>50
冗談じゃなくて全社の買え。
1冊たった5問だぞ。問題足りるわけない。
52名無し組:2012/07/02(月) 20:38:59.20 ID:???
私も独学。日建の買ってみた。過去の出題の解答例が手書きで参考になる。最終的には課題集は片っぱし買うだろな。
53名無し組:2012/07/02(月) 21:34:49.51 ID:???
なんか悔しいから今年は独学でいってやろうと思う。
ここで助け合ってみんなで合格しよう!
54名無し組:2012/07/02(月) 21:42:11.77 ID:???
道具そろえたらなにからすればいいの?
55名無し組:2012/07/02(月) 23:08:04.04 ID:???
学科は昨日合格したんですが、製図は合否っていつ判るんですか?
学科みたいに、解答速報ってわけにはいかないと思うんですが。

56名無し組:2012/07/02(月) 23:29:01.10 ID:???
>>55
うっせえな。学科はまだ合格確定してないだろうが。
受験要領でも読んでろよ。
57名無し組:2012/07/02(月) 23:46:33.09 ID:???
>>50
51さんが正解。選ばず全部買え、特に独学ならな。
後で金払ってでも問題と解答例が欲しくなるようになるよ。
58名無し組:2012/07/02(月) 23:48:34.20 ID:???
>>54
二級ならまずは線の引き方からだろwww
道具が手に馴染むまで引きまくる
59名無し組:2012/07/02(月) 23:51:08.81 ID:???
>>58
わかった!
ありがとう!
60名無し組:2012/07/03(火) 00:14:44.04 ID:???
>>59
そこまで素直に言われるとお節介心生まれるわ。

もし本当に初めてなら、線の引き方。シャーペンの走らせ方、テンプレートの素早い使い方、
順番に線を引く方法とか、定規の動かす精度を高める方法とか
きっちり身に付けていかないと二級は製図時間ギリギリになってしまう
製図の解答例集とか出たら模写してみたらいいよ。
初めてだと笑えるぐらい時間使ってしまうから。
61名無し組:2012/07/03(火) 00:16:23.49 ID:???
今トレースしようとしてるんだがどうやら>>58の言う通りらしいw
62名無し組:2012/07/03(火) 00:26:12.80 ID:1+HyMU+9
線の引き方からってそもそも今何の仕事してるの?
建築系の学生出身なら学生時代ある程度やってるよね?
実務経験でもある程度はやってるよね??
まさか経歴詐称での受験ですか??
63名無し組:2012/07/03(火) 00:36:34.65 ID:???
釣り針がデカすぎて・・・
64名無し組:2012/07/03(火) 00:50:14.15 ID:???
学科スレが人減ってきたから、こっちに移行してるのかと思ったらそうでもないのね
学生の頃は製図板にT定規だったから新しく買わないといけないわ…
別にT定規でもいいんだろうけど、なぜか製図板B0サイズなんだよねw
資格学校で買うよりネットの方が安いかな?
65名無し組:2012/07/03(火) 01:08:33.28 ID:???
とりあえず、何を覚えたらいいのですか?
66名無し組:2012/07/03(火) 01:14:29.16 ID:???
>>60
めちゃくちゃいいやつじゃねーか!
かなり感謝。ほんとありがとう!
参考にするよ。
明日本屋で製図の本買ってくる。
製図の解答例集とかってのも出るんだね。
ここで共有して個々人が努力したら独学でも受かりそう。
みんながんばろうな!
67名無し組:2012/07/03(火) 01:47:24.90 ID:???
 甘いわ。ほとんど可能性0
68名無し組:2012/07/03(火) 02:00:11.75 ID:???
>>66
参考になんてしなくていいよ
建築士の製図試験に正規の作図法なんて必要なし
正規の作図法はスピード上げるためのものじゃないし
建築士の試験に学生時代の課題のような描きかたするやつなんてバカだ
作図スピードなんて枚数描けばだれでも速くなる
特にRCだと木造よりもエスキスが難しくなる可能性があるので
エスキスのいろんなパーツをたくさん憶える方がいい
69名無し組:2012/07/03(火) 02:34:06.73 ID:???
>>68
まず道具の揃えたら、エスキスやるんですね。
道具の事について聞かれたと思ったからな・・・

70名無し組:2012/07/03(火) 08:20:49.58 ID:???
エスキスは簡単だろRCのほうが
構造を理解するところからはじめろよ
立面断面でへんなもん書いたら減点やばいぞ
71名無し組:2012/07/03(火) 08:54:27.21 ID:???
皆さんが言ってる製図板ってここの事ですか?
素人ですみません・・
72名無し組:2012/07/03(火) 09:20:50.97 ID:???
ぐぐってみ
73名無し組:2012/07/03(火) 09:29:38.38 ID:???
ぐぐってってなんですか・・・
74名無し組:2012/07/03(火) 11:16:24.09 ID:???
なんですかってなんですか・・・
75名無し組:2012/07/03(火) 14:13:29.35 ID:???
ここの板って買うもんなの?
もんな早く買わなきゃとかいってるけど・・・
76名無し組:2012/07/03(火) 14:25:05.34 ID:???
俺はもんななんて買わずにやってるぞ
77名無し組:2012/07/03(火) 14:36:48.28 ID:???
みんな落ち着け
78名無し組:2012/07/03(火) 15:39:23.19 ID:???
もんな餅つけ
79名無し組:2012/07/03(火) 17:37:35.62 ID:???
もんた嘘つけ
80名無し組:2012/07/03(火) 17:50:21.54 ID:ZA2ifnVG
Nに無料の練習用紙を頼んだら1枚しか送られて来なかったww
81名無し組:2012/07/03(火) 17:55:34.83 ID:???
なにこのすれwww
82名無し組:2012/07/03(火) 18:52:56.18 ID:???
製図の手順は本にあるとおりにすると時間足りなくなる。

芯線引く時寸法線まで一気に引いてしまう。
HBでぐりぐりと刻み込むように描く。消しゴムはなるべく使わない。
フリーハンドでかけるところはフリーハンドで。
数字ももちろんテンプレートつかわない。
図面は製図用紙の上から下に向かって書き下ろして平行定規の移動回数を減らす。

階段。梁に頭がぶつかって登れない階段を計画しないようにね。祈一発合格。
83名無し組:2012/07/03(火) 19:07:44.94 ID:???
階段もだけどエレベーターもたぶん要求されるから注意だね
しかしこのスレ中学生っぽいこが混じってるな
84名無し組:2012/07/03(火) 22:06:07.04 ID:???
文字数字書く際の補助線??あれってやっぱり必要か??
すげーめんどくせー
85名無し組:2012/07/03(火) 22:14:48.88 ID:???
4年くらい前のこのスレは神添削人がいて助かったわ… 
去年とかは自称先生ばっかりだった。
86名無し組:2012/07/03(火) 22:38:54.89 ID:???
>>84
いらん。
衛生陶器、ドアもフリーハンドで十分
87名無し組:2012/07/03(火) 23:08:53.38 ID:???
>>56
落ちたんだ・・・
88名無し組:2012/07/03(火) 23:17:08.26 ID:???
毎年この時期は>>82のような既得が現れて
自慢げに技を説明したがるスレになるw
89名無し組:2012/07/03(火) 23:25:44.49 ID:???
>>82のようにどんどん技教えてくれ。独学だと本に書いてることしか参考がないので助かる!
90名無し組:2012/07/03(火) 23:27:13.19 ID:???
>>88
毎年というところをみるとおまいも毎年ここにきてるわけかw
自慢でも何でもないよ、事実時間が足りなくておちた経験からだ。
NにもSにもいかずがんばる受験生の役に立てばとおもうよ。祈一発合格!
91名無し組:2012/07/04(水) 10:47:38.36 ID:???
芯はBの方がいいと思うんだ
92名無し組:2012/07/04(水) 12:52:11.74 ID:???
椅子に座ってかくとずれる。
立ってかくと前かがみになるから腰が痛くなる。
大股広げて高さを調整した。逆V字開脚。
93名無し組:2012/07/04(水) 14:34:19.87 ID:???
>>92
その体制は安定するが屁が出やすくなるwww

我慢するたび指先がプルプルwwwww
94名無し組:2012/07/04(水) 15:47:41.05 ID:???
屁こきにトイレ行っていいんだよね?
95名無し組:2012/07/04(水) 16:05:30.93 ID:???
>>91 俺は0.5mmHB一択だぜ
>>94 駄目だその場で出せ
96名無し組:2012/07/04(水) 17:52:32.96 ID:???
なんかフリハン至上主義みたいなのが居てて、普通の事を書けば面倒な事になりそうなので書き逃げするけど

今の時期なんて真面目に正攻法で仕上げてなんぼ。時間オーバー上等で丁寧な図面ってのを叩き込むべきだよ。
もちろん丁寧さを心がけてたら、どんなに頑張っても時間ギリギリまでもってこれるかどうかだから・・・
そこから創意工夫をこらして時間を詰めていく訳だが、
始めはきっちりテンプレート使って設備書いてスケール感を養うべきだよ。椅子、机、扉とか諸々な。
お題に「高齢者に配慮した」なんて付くことが多いし、それらをきっちり誤魔化さない為にもな。
要求室で机、椅子、人数とか指定された部屋とかでキッチリしたスケール感で書く方が
この大きさでOKってアピールになるしな

でそれにも馴れたら、遊び程度に数枚フリーハンドでやってみればいいよ。
そしたら絶対にテンプレ使って書いてる方が早いし綺麗に思えるよ。
試験に絶対的な基準がないから「綺麗に思える」って事は重要だよ。
フリーハンドでも合格するはずだけど、試す猛者なんて少ない。部分的に使う事はあっても・・・

二級の鉄筋コンクリートだとかなり飛ばして書くことも出来るだろうから、
エスキスできっちりした計画までもっていく事の方が重要。
でもって書き上げる自信がある時間以内に書き始めるべきだな。
97名無し組:2012/07/04(水) 18:06:49.35 ID:???
無駄話ついでに・・・
椅子は痛くなるし座布団持って行け、で上手く高さ調整するべき
シャーペンは筆圧強ければHB,弱い人はBを使うのも奨める。
柱、壁、指定物は0.5でがっつり強めで、サッシ、扉、家具は0.4使って書き込んだわ。
両方とも強めで濃く書いたつもりでも、終了間際には良いぐらいに擦れて薄くなる。
仮線とか気にしなくて良いレベルまで薄くなる。

まぁ人によって色々だから・・・自分が一番しっくりくる書き方すりゃあ良いんだけどな
98名無し組:2012/07/04(水) 18:44:38.23 ID:???
今年初めて製図試験受けるんだけど、
試験会場の机ってある程度スペースある?
普段集中すると荷物とか広げちゃうんだよね
99名無し組:2012/07/04(水) 19:11:19.59 ID:???
>>98
せまいよ。余計なものは排除
シャーペン2本、勾配定規、字消し板、天プレ、消しゴム、計算機、
刷毛、時計。わすれちゃいけない黄色のマーカー
問題よむ。マーカーする。もう一度よむ。追加マーカーしたりしなかったり。
もう一度マーカーのとこだけよむ。
ダンボール三角柱に折って作った枕。製図板の角度をつける。
100名無し組:2012/07/04(水) 19:11:57.95 ID:gQAHoix5
小中学生が使用するような机が二組与えられる程度。
かなり狭いので、試験対策をいまから講ずるべき。
101名無し組:2012/07/04(水) 20:26:47.59 ID:IqkXyNqB
勾配定規は突起があって持ちやすいからいいよね。
蛍光ペンは個人的にチカチカして見づらいから青と赤のボールペンで
設問に線を引いてた。
102名無し組:2012/07/04(水) 20:58:43.79 ID:???
テンプレート 33φまでしかない。やっぱでかいの買うべき?
103名無し組:2012/07/04(水) 21:30:14.73 ID:???
独学です。
楽天で製図用紙を見つけたんですけど、建築士.comってとこのは使ってても問題なさそうですかね?
http://item.rakuten.co.jp/wow/k-2k-rc-2f/

もしくは他こんなとこにも売ってるよってご存知の方いらっしゃったらご教授お願いできませんか?

あと、去年とかそれより前、S資格とかの配ってる用紙とかって本番と類似してました?

質問攻めすいません。
ご存知の方いらっしゃったら1点だ絵でもいいので教えてもらえますでしょうか。
104名無し組:2012/07/04(水) 21:52:27.59 ID:???
>>99
Nの製図説明会で講師が道具の説明してくれたが、
最小限の道具からスタートして必要なら買い足せば言いってさ
で、
・今年はRCだから勾配定規使わない可能性大。
・要求図面は1/100だけだから三角スケールも不要で
 普通の30センチ定規を代用すればいい

と言ってたのでとりあえず買わずに書き始めるよ



105名無し組:2012/07/04(水) 22:03:18.34 ID:???
>>104
レスdd 貴重な情報だ。
必要が出そうだったら買い足すことにする。まずSの問題集先に買うわ。
106名無し組:2012/07/04(水) 23:00:13.70 ID:8sSjEYGz
>>103

Nの学科から通っているが、学科試験前、先は見えてたので製図の練習しようと自分で買ってみた。

紙質はちょっと厚みのあるボール紙的な感じ。
くしゃくしゃになることはないと思う。
昨日、学校でもらった練習用紙は、トレーシングペーパー的な薄さの紙やった。
Nの担当が、試験は粗悪な紙を使っていると言っていた。
どこまで粗悪なのかはわからんが、.comので練習するのには問題ないかと。

107名無し組:2012/07/04(水) 23:08:36.33 ID:???
>>103
ありがとうございます。
さっそくぽちります。
108名無し組:2012/07/05(木) 09:34:15.72 ID:???
製図説明会いってきた〜
なんか図面自体は簡単そうです
プランニングをしっかりできるように訓練しなきゃならないですね
あと最後の説明文みたいなやつwwアレはちょいとネックだww
全体的に木造とりは難易度↓かなというイメージ
とりあえず回答例をどこまで正確にトレースできるかの訓練から始めます(;´Д⊂)
109名無し組:2012/07/05(木) 10:17:32.78 ID:???
断面図の小梁について教えてください。
大梁の半分の間隔で入れていますが、小梁の延長線上に
EVや階段があるのは×ですか。

小梁は南北方向か東西方向のどちらに入れればいいんですよね?
南北方向に入れて、ちょうどEVや階段にぶつかる場合は、東西方向に入れて
よいでしょうか?

以前聞いたときは、長手方向に小梁を入れろといわれていたんですが、
どうでしょう?いまいち小梁の入れ方が良くわかりません。


110去年組み:2012/07/05(木) 16:08:33.67 ID:w5l44KBN
体験談
机狭いので固定するガムテープ必要。(前の人はしょっちゅうガタッてなってました)
ペンや小物を入れるケース(100円均一のプラ製のものに自作で仕切りカスタマイズ)
去年この掲示板で聞いていて助かりましたので。

自作で定規に立面・断面寸法マーキングなど使える技は使いました。
(自己責任でお願いします)
通柱や梁の表記は時間なくフリーハンドでした。
コンパス忘れてテンプレートの穴を利用して大きい丸を描いたっけ。

市販の問題集の答案例トレース5種各2、3回、エスキース10回以上、矩計は丸暗記
で受かりました。

エスキースを多めにやっておいたのと、本番でうまくプランがはまったので、あとはひたすら時間いっぱいまで
描き続けた。最初のエスキースがはまるかが自分の場合は合否の分け目だったような気がします。

あと腹がへるので試験直前に食べれるキャラメルなどもあったほうがいいかも。
111名無し組:2012/07/05(木) 17:23:41.64 ID:???
試験する机を統一してほしいわ
大学の長机だと横に物おけるけど、高校の机見たいのだと小さすぎる
試験会場が○○高校とか心配だよ、いやだなぁ…
112名無し組:2012/07/05(木) 18:01:28.09 ID:???
高校で実施するとこあんのかよwww
せめて教科ごとの専門教室ならまだマシだろうけど普通の総合教室だと哀れだなww
113名無し組:2012/07/05(木) 20:26:11.44 ID:???
>>98です
レスくれた人ありがとー
あんまり広くないみたいだね…隣の人に迷惑かけそうだわwww
試験まであまり荷物広げないことにも気をつけて練習する
114名無し組:2012/07/05(木) 22:03:46.49 ID:???
>>108
課題や作図自体が簡単でも合格率が例年と一緒なら、
それは試験難易度としては易しいわけではないのは注意な。
実際RCだから合格率が上がるわけではない。
115名無し組:2012/07/05(木) 22:18:34.85 ID:???
問題のレベルは若干下がって、その分採点が厳しくなると思う。
描き上げる率を上げて、問題理解度を問うような感じになりそう。
116名無し組:2012/07/05(木) 22:22:27.80 ID:DQM1jqw6
図面が簡単だと、製図を完成させる受験者が多いからそれこそ図面の内容
勝負になるよ。昨年の木造試験はランク4が少ないのはそうゆうことらしい。
プランがまとまっていて、ミスの少ない図面、きれいな図面を書けば合格
にかぎりなく近づくとシカク学校の先生が言ってた。
117名無し組:2012/07/05(木) 22:51:12.38 ID:???
1,2階平面のトレースだけで3時間半かかった。orz
先が思いやられる
118名無し組:2012/07/06(金) 00:16:41.72 ID:???
>>117
昨日Nでもらったやつ??
アレってそのまま上に重ねてなぞればいいの?
119名無し組:2012/07/06(金) 01:06:45.09 ID:???
>>110
>ペンや小物を入れるケース(100円均一のプラ製のものに自作で仕切りカスタマイズ)
kwsk
120名無し組:2012/07/06(金) 01:07:59.62 ID:???
トレースは参考図を見ながら正確に書き写すんだよ。
121名無し組:2012/07/06(金) 01:09:10.60 ID:???
>>111
高校で実施とか最悪だなwww
私立ならまだましだろうけど、公立とかだったら乙としかいいようがないわw
122名無し組:2012/07/06(金) 05:26:14.18 ID:???
123名無し組:2012/07/06(金) 07:34:09.06 ID:???
>>121
大学の講義室の机とか横はモノ置けても前後窮屈すぎて最悪だぞ。
まだ高校の単独机とかのほうがマシ。机の左右に物入れひっかけられるし。
124名無し組:2012/07/06(金) 09:26:01.45 ID:???
>>122
多いなあwwwww

試験前にカツはよしたほうがいい。脳は砂糖とタンパク質しか食べない。
脂肪はもたれたり腹痛おこしたりする。シンプルにおにぎりや寿司、あとプリンたべる。
プリンは脳がよろこぶたべもの。寿司はまぐろでおにぎりは心理的に安定。
管理栄養士の姉ちゃんからきいた。
125名無し組:2012/07/06(金) 09:47:23.76 ID:???
試験前に一週間オナ禁したら受かった
126名無し組:2012/07/06(金) 13:45:22.58 ID:???
平面図を書く手順を教えてくれww
通り芯→柱→壁→建具→必要箇所にハッチング→部屋名、寸法記入でいいのか?
127名無し組:2012/07/06(金) 14:01:42.04 ID:+JKk7w9v
彼氏が学科受かったっぽいので、
まくらをダンボールで手作りしてプレゼントしたいんですが、
一般的な寸法ご存じの方いませんか?
128名無し組:2012/07/06(金) 14:02:07.56 ID:???
製図板くらい買ってやれよカス
129名無し組:2012/07/06(金) 14:03:11.14 ID:???
製図板は既にもってます
130名無し組:2012/07/06(金) 14:52:29.35 ID:???
>>126いいんじゃない?何枚か書いてるうちに早い書き方が身につくよ

ダンボールで枕ってさ、テープで止めるだけなんだから数秒で出来るよね、
何個か作ったらいいんじゃない
131名無し組:2012/07/06(金) 15:18:57.85 ID:???
>>126
壁厚の補助線引くなら、壁の実線より先に建具枠の線入れた方が
壁の止まりが分かりやすくていいかもしれない
132名無し組:2012/07/06(金) 16:22:29.36 ID:???
製図版って試験場着いた時点でセッティングしていいの??
それとも試験開始と同時にセッティング?
133名無し組:2012/07/06(金) 17:03:45.65 ID:???
>>132
学科の試験はどうしたんだ?
試験開始と同時に筆記用具やら法令集をカバンから出したか?
134名無し組:2012/07/06(金) 17:23:28.95 ID:???
オレ試験開始で鉛筆削り出したぽー
135名無し組:2012/07/06(金) 19:03:24.14 ID:???
製図板を会場まで持って行くのに体力を4分の1は削られた
荷物は最低限の方がいいよ
136名無し組:2012/07/06(金) 19:16:47.49 ID:???
プリンかってきたどー!
エロ画像全部削除したどー!
あとなにしたらいい?
137名無し組:2012/07/07(土) 01:48:00.84 ID:???
製図のヤル気起きねーーーー
皆はどうやってモチベーション上げてるんだYo
138名無し組:2012/07/07(土) 02:13:58.39 ID:???
学科で燃え尽きたかw
せっかく学科がんばったんだから今年取ろうや。あともうチョイがんばればいいんだぜー。
139名無し組:2012/07/07(土) 02:23:16.11 ID:zQZ3XOOI
ヤフオクで買うと安いから、学校用にもう一つ買っておくと便利だよ
140名無し組:2012/07/07(土) 03:11:58.21 ID:???
>>122
d
141名無し組:2012/07/07(土) 03:13:59.90 ID:???
>>135
会場遠いとキツイよね・・・
当日だけは親に車借りる約束して、兄弟に運転してもらう約束したわwww
その代わり試験終わったら家族を飯に連れて行かなきゃいけないけど
142名無し組:2012/07/07(土) 08:26:47.69 ID:???
早起きしてNの課題集に載ってる例題の平面をトレースしてみた

2時間50分とか目標の1時間オーバーじゃねえか
これにエスキスと立面と断面と仕上表と作文なんてホントに間に合うのかよ…
143名無し組:2012/07/07(土) 09:11:29.97 ID:???
>>142
続ければ間に合うようになるから安心しな。
144名無し組:2012/07/07(土) 09:37:05.98 ID:???
トレースはもともと時間かかるもんだから気にすんな。
145名無し組:2012/07/07(土) 09:51:55.16 ID:???
Nの早期対策の一階平面トレースしたぁー
一時間ちょっとかかった
枚数こなして時間短縮しないと…
146名無し組:2012/07/07(土) 11:12:33.79 ID:???
初めてトレースして、絶対間に合うわけねぇじゃんと感じる絶望感は異常。
でも試験前にはちゃんと間に合うようになる。
あと今年はRCだから作図時間自体は難易度低いでしょ。
147名無し組:2012/07/07(土) 13:18:24.18 ID:???
>>141
事故るといいねb
148名無し組:2012/07/07(土) 14:03:42.78 ID:???
>>147
ひどいですね。
149名無し組:2012/07/07(土) 15:21:54.78 ID:8e0yVvQF
 前泊って訳にはいかんの?
150名無し組:2012/07/07(土) 17:01:11.09 ID:???
>>147
よぉクズ
151名無し組:2012/07/07(土) 17:37:05.69 ID:???
>>149
泊るほどの距離じゃないな
ただ交通の便が悪くて仕方ない
他の受験者に比べたらかなり近いとは思うんだけどね
152名無し組:2012/07/07(土) 21:55:50.54 ID:???
>>147
何をしても一生報われない呪いをかけといたyo
153名無し組:2012/07/07(土) 22:13:48.12 ID:???
>>147
フルボッコわろたw
とりあえず俺も>>147が落ちる呪い掛けといたわ
154名無し組:2012/07/07(土) 22:22:52.28 ID:???
来年木造に戻ると、去年落ちた人達が有利になるね。
逆に今年は去年の人達とあまり差がないので学科合格組はがんばれ!

>>147は本番でエスキスが30分オーバーしろ
155名無し組:2012/07/07(土) 22:31:38.05 ID:???
>>147
来年は学科受かるといいね(ニッコリ)
156名無し組:2012/07/07(土) 22:56:37.61 ID:???
>>147も、それを叩く奴もやってることは変わらんw
157名無し組:2012/07/07(土) 23:40:58.55 ID:???
トレースが時間掛かると悩んでいたが
試しに予想問題でエスキスやってみたらトレースどころじゃなかった

これはやばい
158名無し組:2012/07/08(日) 02:13:54.37 ID:???
>>157
大丈夫。2〜30枚も書いた頃には時間内に納まるようになってるからw
159名無し組:2012/07/08(日) 09:57:56.34 ID:fzLfh/EK
あのね 独学で学科受かったと思われるので、製図の勉強始めたんだけど
製図版の上の方書く時って、よく見えないし、書きづらいじゃん
皆どーやってんの 立って書いてる?
160名無し組:2012/07/08(日) 12:02:21.06 ID:???
>>159
むしろずっと座って書いてる奴なんていないぞ
161名無し組:2012/07/08(日) 14:47:17.44 ID:???
>>160
そうなんんだ 独学でやってるもんだから様子が分からん
ありがとね また教えてちょ
162名無し組:2012/07/08(日) 16:16:28.99 ID:???
>>161
独学でも模試は受けといたほうがいいぞ。
第三者からの添削は受けといた方がいいし、雰囲気もつかめる。
163名無し組:2012/07/08(日) 17:01:02.17 ID:???
一年ぶりに線引いたけど、捗らないな。
けど木造より楽ぽいな
164名無し組:2012/07/08(日) 18:57:42.60 ID:???
今日N行ってきた
必死でためた30万つぎこんだから、どんなカリスマ講師が出てくるのかとワクテカしてたら
普通のおじさんだった
日曜だけだし普段は設計事務所でもやってる人なのか?
てか学科受かってるといいんだけど
165名無し組:2012/07/08(日) 20:01:50.86 ID:tGAau+6u
本当に時間内に書けるようになるんだろうか
今日トレース1日かけて、まだ平面もできてない。
不安しかない。
166名無し組:2012/07/08(日) 20:46:16.76 ID:???
書けば書くほど早くなるんじゃないか?。私も最初7時間(平立断作図)、2枚目6時間、3枚目5時間半だった。とにかくミス、書き直しが多い。
167名無し組:2012/07/08(日) 21:23:11.09 ID:???
書くなんて言えばシャーペンの使い方が速度の決め手に思えるかもしれんが
実際は消しゴムの使い方やらそっちの精度や早さが速度に響くよ。
早く正確に余計な線消せると早くなるよ
168名無し組:2012/07/08(日) 21:35:31.47 ID:???
製図はイメトレが出来るから寝る前とか目を瞑って手順確認するとかもあり
169名無し組:2012/07/08(日) 21:39:22.53 ID:+FXWBmj9
人が描いたものってのがあると思う。
家具図とか特に寸法確認しながらになるし。
自分も最初8時間半(製図板無し)→2枚目 6時間(製図板有)→3枚目 描いてる途中だが記録は縮まりそう。
トレースしてるだけでも、建具の枠線やら梁の見え掛かりやらミスが多いが。

時間かかっても図面を体感的に覚えていくしかないと自分に言い聞かせてるが、
今は2ヵ月後にエスキスから作図完了している自分が全く想像できない。
地道にやるしかないなぁ。

170名無し組:2012/07/08(日) 21:47:06.74 ID:Queq4LKE
>>165
描けるようになるよ。私も最初はトレースで一枚描くのに途方もない時間がかかってた。
でも、人間って成長するもんだよ。段々要領がつかめて速くなる。
最後の10日で4時間切る位で描けるようになった。
諦めずに、何枚も何枚も描いてみて!
私は働きながらだったから枚数をそれほどこなせなかったけど、
それでも25枚は描いたよ。ちなみに製図のみ学校通った。
これからが勝負、辛いけど頑張って。平成20年度の合格者より。
171名無し組:2012/07/08(日) 21:51:40.76 ID:???
>>162
そうだね 模試位はやった方がいいな
しかい皆もそうみたいだけど 初めての図面は絶望的だね 時間がかかり過ぎて
枚数こなしてくしかないな
まあなんとか成るでしょう
172名無し組:2012/07/08(日) 22:32:35.21 ID:Q+nWSKfH
最初はみんな製図は苦労する。でも、同じスタートラインなんだから。
地道に根気強く努力した人が合格する試験だよ。
才能、センスはあまり関係ないと思う。
173名無し組:2012/07/08(日) 23:12:37.55 ID:Dr7dloxk
一番最初に日建やら総合資格が市販している製図課題集を見て、
書く順序を頭に叩き込んでおくと、けっこうスムーズに進むよ
おれはそれで1回目のトレースで4時間切った
次にどこ書くか考えてる時間をいかに無くすかが大事だね
174名無し組:2012/07/08(日) 23:16:35.29 ID:???
毎日こつこつやってけば線引き自体は間に合いそうな気がしてるんだけど
いかんせん文字が汚くて絶望してる
175名無し組:2012/07/08(日) 23:18:53.14 ID:???
ていうかトレースだから時間かかるんでしょ
他人が考えたプランだから
自分でエスキスしたのを引く段階になれば
自然と速くなるのでは?
176名無し組:2012/07/08(日) 23:21:49.48 ID:???
字はかなり汚かったけど受かったぞ
177名無し組:2012/07/09(月) 00:11:42.00 ID:???
製図の学校だと、NかSしか話題出ないけど
コスモとか建築士塾その他の評価ってどうですか?
178名無し組:2012/07/09(月) 01:46:07.84 ID:???
数年前のコスモの問題はよかった。
179名無し組:2012/07/09(月) 08:02:12.07 ID:???
>>177
地元の建築士会で開催した集中講座に五日間かよったことあるけど、
後悔した。所属設計士のウンチク垂れ流し講座だった。当時五万円
Nの集中10日間講座?みたいなのが八月にあるから、
そっちにかよった方が良かった気もする。当時十万円
結局独学合格したからいいが。
180名無し組:2012/07/09(月) 09:33:26.97 ID:i8eApJ9O
 Nの長期(といっても2か月だけど)も似たようなもんだよ。講師のウンチクで気が滅入る。 

 去年の製図不合格と初受験学科合格者でカオスなことになってる

181名無し組:2012/07/09(月) 11:06:16.24 ID:???
>>180
昨日Nに行ってきた。
準備講座だったので、DVD見てから
講師が本授業は来週からなので今日は肩慣らしと
早期課題のトレースを教室で3時間描いた。
自宅で独りで描くよりも周りをうかがいながら自分のレベルを感じれるのはいいな。
講師も教え慣れてる感じの30、40代でまあ外れではなさそう。
昨年の合格率80%と営業が言ってたけどスゴイ数字?
182名無し組:2012/07/09(月) 11:28:51.45 ID:???
>>179
うへぇ、マジすか。その士会の直前講習申し込みました・・・
まぁ場所によって格差があると思いたい
183名無し組:2012/07/09(月) 12:14:14.22 ID:???
>>182
地域差あるとおもうよ。でもきっと正統派作図言い出すからそこんとこ要注意。
いくら正統派でも未完成はアウト。課題はまあまあよかった気がする。

あんまり垂れ流してばかりいるから一人でさっさと描きだして
完成させて「話の途中ですがこれ採点してください」いった猛者がいた。
講師はいやなかおしてたよw
184名無し組:2012/07/09(月) 12:21:06.56 ID:???
うちの講師は50歳
185名無し組:2012/07/09(月) 13:43:14.07 ID:???
こっちのNもカオス過ぎる(´Д` )
俺なんて製図板の使い方もおぼつかないのに、二年目の連中はバリバリ書いてるし…
講師も一人しかいなくて間に合ってないしさぁw

阿鼻叫喚カオス地獄だよwww
18611:2012/07/09(月) 17:18:16.68 ID:lHXx+ePp
11
187名無し組:2012/07/09(月) 18:03:45.40 ID:???
日建とか総合って授業マジメに受けてたら受かるものですか?
あと授業料イクラなの?
188名無し組:2012/07/09(月) 18:34:08.70 ID:???
Nって何人に対して講師一人なの?
Sに通ってるんだけど、50人弱に対して4人くらい講師いたぞ
189名無し組:2012/07/09(月) 19:17:50.13 ID:???
>>188
昨年Nに通ったが25人に講師一人だった
でも間にあってない感じは全くなかったぞ
宿題も当日に添削して返却してたし
巡回しながら個別指導も丁寧にやってくれた。
190名無し組:2012/07/09(月) 19:59:20.39 ID:???
書き込み少ないってことはみんな一所懸命作図してんだな。いいことだ。
体調管理しながらがんばれ。がんばっただけ必ず上達する。
191名無し組:2012/07/09(月) 20:14:03.00 ID:???
>>190
自分は初日の授業から体調悪くて休んだよwww
母親の看病してたら、風邪移ったっぽい
Sの人に聞きたいんだけど初日から製図板使った?
192名無し組:2012/07/09(月) 21:10:31.60 ID:???
うちのSは生徒22に講師2人だよ。初日から製図板使ったよ。線の引き方、課題文読み取り、平面図手順、習った。一週間でマスターしろってさ
193名無し組:2012/07/09(月) 23:08:27.35 ID:???
愛知民なんだが、名城大学って平行定規机に固定出来ないって本当ですか?
地域によってその辺違ってくるんかな。
194名無し組:2012/07/09(月) 23:43:17.23 ID:i8eApJ9O
 愛知民じゃないけど
 名城大学といえば色んな国家試験の会場になるけど平行定規置けない程小さい机じゃないよ。
195名無し組:2012/07/09(月) 23:52:37.20 ID:???
前にも誰か書いていたが
完全に学科で燃え尽きた感じがするww

一向に気合が入らん。。。

困ったもんだ・・・
196名無し組:2012/07/10(火) 00:12:15.66 ID:LLvjPvqD
>>195

とりあえずトレースでもしたら? 
 
 当方N犬行ってるけど早期課題TとUのトレースやったら製図のリズム取り戻してきた。
 予備校行ってないならSの設計製図の市販本買ったら?設計製図5題と製図の練習用紙付いてきて3000円。

197名無し組:2012/07/10(火) 00:35:17.69 ID:???
>>192
ありがとう
まじか、初回から使うのね・・・
まだ熱下がらんけどDVD見ないとやばそうだな
198名無し組:2012/07/10(火) 00:37:00.99 ID:???
>>193
大学近いなら一度見に行ってみたら?
大学ならこそっと潜入可能だろうしwww
てか学科と製図試験会場が違う県なんてあるんだね
199名無し組:2012/07/10(火) 08:11:42.85 ID:???
>>193
昨年の話だが、
試験場での試験運営を仕切る建築士会から
NやSに事前に
「ガムテープの使用を禁止する」と通達があった
ガムテを使わずに固定する方法ならOKだと思う
机は学科試験会場の中部大学と同じ仕様
掛時計は無いから腕時計持ってけよ

200名無し組:2012/07/10(火) 08:53:53.95 ID:LLvjPvqD
 ガムテープ禁止!? 

 養生テープとか糊の残らない物ならOK? 

 それともテープ類全部不可?
201名無し組:2012/07/10(火) 09:19:52.87 ID:Q9ZObXWj
養生テープはOK。
202名無し組:2012/07/10(火) 09:44:53.27 ID:???
ガムテは会場側からクレーム来るんだろうね
ガムテ無くても平行定規使える会場があればいいんだろうが
203名無し組:2012/07/10(火) 10:50:13.89 ID:???
>>199 オサンクス

204名無し組:2012/07/10(火) 10:53:32.47 ID:???
トレースは書く練習だよね?
プランニングの練習はどうやるの?
順番逆じゃね?

と最近思っているwww
205名無し組:2012/07/10(火) 11:09:37.34 ID:???
>>204
多分いきなりエスキス練習はハードル高い
日頃からRCの小規模公共建築に触れてるなら別だろうけど

トレースはエスキス練習も兼ねてるから
色んな課題でトレース>エスキスの方が効率いいと思う

いきなりエスキスに手出して絶望した自分が言うんだから間違いない
本番までにエスキス恐怖症が克服できそうにない
206名無し組:2012/07/10(火) 11:18:51.61 ID:???
>>205
なるほど、
205さんと全く同じ状況に陥ってたよwww
エスキスやろうとして敷地の四角を書いてその先が全く進まなかった・・・orz
テキスト見ながら手順良く素直にトレースに取り組みます!
207名無し組:2012/07/10(火) 14:07:31.40 ID:???
製図は5時間(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!♪

トイレで2時間(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!♪

あぁ〜プランニングがまとまらねぇ〜♪

学科受かってちと後悔〜www

三角定規がぁ〜天井に刺さってるぅ〜♪w






208名無し組:2012/07/10(火) 14:16:46.85 ID:???
僕の三角定規ちゃん、たて引く時めちゃくちゃ暴れるんだけどなんとかなんない?
209名無し組:2012/07/10(火) 14:21:59.83 ID:???
製図もう飽きてきた
210名無し組:2012/07/10(火) 14:22:56.99 ID:???
みんな壊れ始めたかwwww
211名無し組:2012/07/10(火) 15:03:58.97 ID:???
もうすぐ自分もこうなるかもしれん・・・
212名無し組:2012/07/10(火) 15:49:19.81 ID:???
>>208
http://blogs.yahoo.co.jp/jw_win505/44452847.html

ここ参考にサッシ用のセッティングブロックをつけたりしたら?
オレもこれやって、持ちやすいし、定規さんも大人しくなった
213名無し組:2012/07/10(火) 15:57:49.81 ID:g17NbUVP
拓殖大学(文京キャンパス)の机って奥行き何cmですか?
製図板置けるか知っている方がいましたらご教授下さい。
214名無し組:2012/07/10(火) 16:05:43.71 ID:???
うちは東北工大だけど、またあの9号館でやるとしたら絶望的だな
固定長机・固定長イスとか乙wってなカンジだろ

1号館でやってくれないかなー
215名無し組:2012/07/10(火) 16:16:14.03 ID:???
イスは固定だとしてもお尻部分は映画館のイスみたいに「シャキーン」ってなるはずだからそんなに不便はないだろ
216名無し組:2012/07/10(火) 16:38:29.93 ID:C43AMkuh
今年はエスキスがものをいうな。
217名無し組:2012/07/10(火) 19:46:43.02 ID:3uVtgTxb
テンプレート定規しか使わない人います?
218名無し組:2012/07/10(火) 19:52:09.52 ID:???
試験会場の机の大きさ、分かっているよな。
製図版の横や裏に置く、
三角スケール、三角定規、テンプレート等の場所を同じにしたほうがいいよ。
219名無し組:2012/07/10(火) 20:20:30.17 ID:vB/XiX2Y
埼玉(聖学院大学宮原キャンパス)で受験したことある人
会場の環境どんな感じか教えて〜
220名無し組:2012/07/10(火) 20:49:27.71 ID:HW0A3qaL
>>170
とても力になるお言葉ありがとうです!
残業続いてるけど、頑張ります!
他の方のご意見も、とてもやる気につながります!ありがとうです!
221名無し組:2012/07/10(火) 22:07:32.20 ID:???
今残業から帰宅
一日一式
222195:2012/07/10(火) 22:12:34.33 ID:???
>>196
Sの設計製図課題集買って来た。
添削って高いのね・・・
添削の分をけちって違う課題集も買ってみるw
223名無し組:2012/07/11(水) 00:44:51.07 ID:???
>>214
東北工大どうやって行った?
バス?
224名無し組:2012/07/11(水) 00:50:50.18 ID:???
テンプレートと小さい三角定規にはホームセンターで買ったゴム足つけてつまめるようにした。

参考までにhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYiJLlBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnePkBgw.jpg

225名無し組:2012/07/11(水) 02:50:55.30 ID:???
>>224
それ机によっては置けないぞw いわゆる小学校机タイプの場合。
226名無し組:2012/07/11(水) 06:26:05.85 ID:???
>>225
長机じゃなくて小学校タイプの机の時は置くんじゃなくて養生テープで脇に固定ですね
227名無し組:2012/07/11(水) 10:38:01.46 ID:???
学科の10倍はつらいなこれ
228名無し組:2012/07/11(水) 10:53:47.19 ID:???
1枚書くのにもう何日かかってるんだよ、俺
学校通えば強制的に作図時間確保できるんだよなぁ
通うかな
229名無し組:2012/07/11(水) 12:17:34.55 ID:???
学校通っても週1しかないぞww
結局は平日にどれだけ書くことができるかが勝負になる
手順さえ分かってればあとは根性のみ!
230名無し組:2012/07/11(水) 12:53:36.38 ID:s0c+AWwS
同じ図面のトレースだが、最初8時間半かかったが、3枚目にして3時間半になった。
どこで時間短縮出来るか考えてると、なんかゲームやってるみたいだw

231名無し組:2012/07/11(水) 13:01:09.51 ID:???
平面図で柱と壁のつなぎ部分は線が入っちゃダメなん?
一体になってるように書かんとダメなん?
232名無し組:2012/07/11(水) 13:12:53.76 ID:???
>>231
極端に線が入り込んでたら原点の可能性あり
うっすらと交わるぶんにはなんら問題ないよ
むしろ交差させるいという意識が大事
線がつながるべき所でつながってないとアウトですよw
233名無し組:2012/07/11(水) 13:13:23.26 ID:???
>>231
同じコンクリート製なら包絡処理しないとだめだよ。
壁じゃなくてサッシや間仕切り壁と判断される。
234231:2012/07/11(水) 13:33:36.50 ID:???
>>232
>>233
早速の御回答ありがとうございます。
書く手順としては柱と壁の下書きをしたうえで縁を書く感じで濃い太線でなぞって仕上げるんですか?
235231:2012/07/11(水) 13:37:57.48 ID:???
今の手順は中心線を書いて柱はテンプレでいきなり書く、柱を繋ぐ様に目分量で壁圧をとって線を引いてます。早いんだけど柱と壁の縁が切れてるような図面になるからやっぱり原点ですね。
236名無し組:2012/07/11(水) 13:47:35.09 ID:???
トレースまじ終わんNEEEEEER!!!!!
苦行かこれは?(´Д` )
237名無し組:2012/07/11(水) 13:53:13.44 ID:???
>>223

ほとんどの人はバスじゃないか?
製図試験日は製図板持ちだから、学科より2本くらい前のに乗った方が
いいと思うよ。


まぁ俺は前日研究室に泊まりますけど
238名無し組:2012/07/11(水) 15:37:41.90 ID:???
壁は中心線に沿うのと柱外側に沿わずのはどちらが主流ですか
239名無し組:2012/07/11(水) 15:56:21.26 ID:???
>>238
中心線だと思う。
240名無し組:2012/07/11(水) 18:25:23.25 ID:???
柱は壁の後でいいよ。単柱なんてほとんどないんだから、壁描いた後に2本線入れるだけだろ。柱はフリーハンドだけで用足りるわ
241名無し組:2012/07/11(水) 19:03:46.40 ID:???
>>237
誰先生かは聞かないでおこうw
242名無し組:2012/07/11(水) 23:59:07.21 ID:???
>>240
それ木造www
243名無し組:2012/07/12(木) 09:15:58.41 ID:???
Nの早期対策トレース8時間かかったんだけど。 
大丈夫だよね。 ね。 ね、
244名無し組:2012/07/12(木) 09:30:55.13 ID:???
>>243
お・・おぅ・・
245名無し組:2012/07/12(木) 10:17:03.20 ID:???
>>241
先生が2級とかとらんだろ

Sのオリジナル課題@トレースが5時間かかっている件
1・2F平面だけでコレはやばくないか
246名無し組:2012/07/12(木) 11:12:05.49 ID:???
>>243

ん・・うん・・
247名無し組:2012/07/12(木) 12:22:31.57 ID:???
やべ、製図やってるとタバコの本数が増えるwww
書いてる時間よりタバコ吸ってる時間が圧倒的に長い(爆)www
248名無し組:2012/07/12(木) 12:41:57.13 ID:???
たばこって1本40円ぐらいするんだろ。
しかも寿命が縮まるって優れもの。
249名無し組:2012/07/12(木) 12:56:49.68 ID:???
1本20円〜ですわ
250名無し組:2012/07/12(木) 15:52:55.84 ID:???
>>243
た・・・たぶん
251名無し組:2012/07/12(木) 22:51:48.28 ID:VZ670j3l
方眼の上に仮線って、結構濃くかかないと
みえなくないですか?
252名無し組:2012/07/12(木) 23:32:09.40 ID:???
>>251
そこそこ濃くかいてもいいよ、柱、壁線をもっとぐりぐり濃く強くかけば。
対比で中心線みえなくなるから。Bの芯つかえばよくね?
253名無し組:2012/07/13(金) 09:36:39.14 ID:???
さすがにBは図面が汚れるぞ

俺流ですが参考として

躯体は0.5mm(HB)、それ以外は全て0.3mm(HB)で描くとある程度メリハリがでて全体的にきれいに見えるはず・・

基準線等は気持ち分筆圧を抑えて描く

方眼のラインと重なって見ずらいのは最初だけ

なれるとどうってことないぞ
254名無し組:2012/07/13(金) 10:17:29.95 ID:???
0.3mm使ってる人 ノ

俺は0.5がBで0.7は2Bなんだが。。

おかしいかな? 製図初心者です Nの教科書?に書いてあったんだけど・・

0.3使ったほうがいいかな・・   ちなみに図面は結構芯が削れて

それを引きづってよごれます。 ><
255名無し組:2012/07/13(金) 11:57:01.49 ID:???
>>254

筆圧の加減もあるからな。
0.3は筆圧強い人だと芯がボリボリ折れる。
細い線を書き込みで使いたい人はBとか使えば
でも基準線ならHB程度で馴れれば判別つくよ。
自分でエスキスした図面の基準線なんて線じゃなくて仮点程度の扱いになるよ

0.3 基準線、消えても良い線
0.4 家具、サッシ、扉の書き込み、植栽、文字書き込み
0.5 柱、壁、設置指定物、塀、補助線
0.7 使わねぇ・・・GLなら0.5二回引く方が早い

ってな感じだったな
256名無し組:2012/07/13(金) 12:01:39.14 ID:???
木造の経験しかないんだが、

0.5のB、1本で十分だろ。

シャーペンを垂直に立てて、力を入れて引いた太線と、

寝かせて回しながら引く細線の2種類で十分だよ。

下手に中線なんか意識しなくていいよ。
257名無し組:2012/07/13(金) 12:08:15.46 ID:???
>>256
シャーペン回転での細線も使うけど、多用せずに持ち替えて一気に書き込んだよ。
でもって後で抜け部分書き込む時に使う程度だったな。

258名無し組:2012/07/13(金) 12:54:10.77 ID:???
学校は0.4だったからそのまま使ってたら先輩から0.5すすめられた。
なれると全部0.5で対応できるのがわかった。

描きあがった図面を少し離れた所から眺めてみて壁、柱などが
うきあがってくっきり見える図面がいい図面といわれたよ。
259名無し組:2012/07/13(金) 12:57:59.04 ID:???
あんまり使い分けても持ち替え面倒だし、当日予備も必要と考えたらやってられん。
せいぜい2本の使い分けが限度。

260名無し組:2012/07/13(金) 13:29:13.64 ID:???
1 柱形書いて 2 中心線書かずに耐力壁 間仕切り壁をうっすィ線で長目で書いて

ついでにサッシも・・・   あぁぁぁ!!!!! 書き順わかんねぇええ!

このスレは RC最短製図方法スレです。 神的な書き順よろしく 
261名無し組:2012/07/13(金) 14:03:43.85 ID:???
そういえばカナバカリ図って出んの?
まったく練習してないんだけどww
262名無し組:2012/07/13(金) 14:06:59.55 ID:74Kfevsg
立面と断面の寸法の取り方がいまいちわからん・・・
最高の高さとか軒の高さとか条件以下ならなんぼでもいいんかな?
263名無し組:2012/07/13(金) 14:31:52.04 ID:???
2階建てなら階高を4000、パラペット高さを軒から500とっとけばいい感じに書ける
264名無し組:2012/07/13(金) 14:49:27.86 ID:???
学科終わってから全く手を付けてねぇ・・・

とりあえず学生時代に使った製図道具引っ張り出さねぇと
265名無し組:2012/07/13(金) 14:54:03.09 ID:???
>>264
2週間のブランクはでかいぞ
後悔したくなかったら今すぐ始めろ
266名無し組:2012/07/13(金) 15:02:01.23 ID:???
>>265
サンクス
気合い入れるわ
267名無し組:2012/07/13(金) 15:25:24.24 ID:???
昨日書いてて思ったけど
断面で寸法いれるから立面は断面の寸法みて、
合わせながら書いたほうが効率よさそうな・・・

つまりは書く順番としては断面→立面のがいいかな?


268名無し組:2012/07/13(金) 16:02:03.34 ID:???
>>267
んまぁ図面を汚さずかけるならそれもありだね〜
269名無し組:2012/07/13(金) 16:13:29.10 ID:???
図面を汚さず書くって難しいね
昨日とりあえずトレースしてみたけど、シャーペン買いたさないと
270名無し組:2012/07/13(金) 16:33:46.94 ID:???
>>267
寸法覚えるうちはそれでいい
枚数描けばどっちから描いても整合取れるようになる
271名無し組:2012/07/13(金) 17:33:17.07 ID:???
>>270
なるほど、ありがとう
272名無し組:2012/07/13(金) 18:38:57.18 ID:???
よくある罠は立面図が北側指定
273名無し組:2012/07/13(金) 18:51:12.18 ID:???
あのね 換気扇の記号って他に無いの?
274名無し組:2012/07/13(金) 20:34:46.27 ID:S1btaxjY
>>273

アレ、意外に手間かかる…
275名無し組:2012/07/13(金) 20:59:23.80 ID:I4ZpoZso
配置兼平面図(1・2F)100分。断面40分。立面15分。というのは早いのでしょうか?
276名無し組:2012/07/13(金) 22:26:01.43 ID:???
換気扇の記号はフリハンでオケ
277名無し組:2012/07/13(金) 23:29:55.90 ID:???
エスキスのヒント教えて
278名無し組:2012/07/14(土) 00:35:00.70 ID:???
>>275 俺からしたら神的な速さ。
279名無し組:2012/07/14(土) 10:48:53.29 ID:???
>>275
本試験目標タイムレベルだよ
外構も描いてその作図時間ならあとはエスキスだけ
280名無し組:2012/07/14(土) 10:58:10.40 ID:???
>>275
神様ぁ〜
281名無し組:2012/07/14(土) 15:04:28.65 ID:vbxCxU63
皆さんありがとうございます。そうですか目標タイムですか?
実は先輩にはいち配置兼平面図(1・2F)80分。断面30分。立面15分。で書かないと厳しいといわれました。
とてもじゃないけど今の状態では無理です。以上のタイムで書き上げる神レベルの方いらっしゃいますか?
282名無し組:2012/07/14(土) 16:17:15.62 ID:A2w2pfow
>>281
それより早くなんて無理だろ 

ちなみにN犬行ってるけど、平面100分で立面断面面積表記入で計180分で書くよう指導受けてる。

283名無し組:2012/07/14(土) 16:26:36.03 ID:???
教えてください。この課題での階段の蹴上高さは200mm以下でいいのかな?集会場等扱いで180mm以下になったりしない?Sの課題集は200mm以下みたいなんだけど。
284名無し組:2012/07/14(土) 17:45:38.53 ID:???
>>283
規模的に特建の集会場扱いにはならないと思う。
集会場と言うより集会所程度
だから蹴上は200以下でよいと思う。
Nは180以下でやってるけどな

285名無し組:2012/07/14(土) 19:17:03.18 ID:???
>>284
ありがとう。Nの課題集は180以下でやってるね。ちなみに公民館みたいなものだから公会堂扱いになるのかもしれない。
どのみち180以下で考えれば問題ないのだけど、エスキス難しいな〜orz
286名無し組:2012/07/14(土) 21:41:38.99 ID:ZvQfvvYD
>>283〜285
日本建築行政会議の資料では1室の広さが200平米を
超える公民館は集会場扱いらしい
今年の課題は1室で200平米いくことはないから
けあげ200oでokじゃない?
ただ、自治体によっては違う基準のところもあるみたい
287名無し組:2012/07/14(土) 23:01:56.00 ID:???
>>286
ありがとう。私も調べたら仰るように自治体で定義が違いますね。概ね1室200m2を越える〜とありますね。どうやら200mm以下でいいようです。しかしバリアフリーも考えてまずは180以下で考えた方が無難かもですね。ありがとうごさいました。
288名無し組:2012/07/14(土) 23:34:50.91 ID:???
ちょっとしたエスキスの講習会に行って来たが俺には無理だorz
簡単な例題で『良く読めば問題の中にヒントがあります』
見たいな事を言われてやってみたが読み取れなかった…

ヒントを教えてもらって何とか出来たがこれでは先が思いやられる…

歳をとって頭の回転が鈍くなってるのが良く分かったよ。
289名無し組:2012/07/15(日) 00:28:24.52 ID:???
>>288
心配するな。数多くよみこなして図面にどう落としこまれているか注意してみてりゃできる。
おれの母親は48歳で合格した。年は関係ない。数こなせ。
290名無し組:2012/07/15(日) 08:07:03.54 ID:???
>>289

おれの母親は52歳で合格した。
291名無し組:2012/07/15(日) 08:25:07.27 ID:M7dY+OfM
エスキス・作図・見直しで4時間程度で書けるようになった。でも嬉しいのだが独学なので誰かに添削してもらいたい。
自分の勉強し方はS,N及び他1冊計3冊、作例集及び問題が掲載してある本を買ってきて、ひたすら毎日1題ずつこなしてきた。
既に23枚書いたが、僕でもやればできるもんだと感じている。皆さんがんばれ。
292名無し組:2012/07/15(日) 08:56:28.19 ID:???
>>290
そ、そりゃすごいな。
母ちゃんたちってやたらバイタリティだけはあるよなw

>>291
Nだと製図自己チェック項目シートみたいのもらって、
それに沿ってチェック項目確認していくんだが。おれ捨てたしなあ。
現役N生の登場を待とう。
293名無し組:2012/07/15(日) 17:45:52.57 ID:M7dY+OfM
>>292
ありがとうございます。
またまた教えてくんで申し訳ないのですが、実際の試験時の紙はどんなものなのでしょうか?
厚紙ですか?もしくは薄紙でしょうか?
294ダンテ:2012/07/15(日) 19:36:23.66 ID:8Chkz3yl
確か厚紙でしたよ〜
295名無し組:2012/07/15(日) 19:43:26.74 ID:thfGunS8
>>291
自分も4時間以内に描けるのだが、独学なんで誰かにみてもらいたい気持ちわかります^^;
296名無し組:2012/07/15(日) 19:45:18.73 ID:thfGunS8
SとNの参考書の描き方が異なるから、迷うorz
297名無し組:2012/07/15(日) 20:02:01.99 ID:???
>> 291
>> 295

わたしが見ようではないか。   どれどれ 

UPしなさい。   とアマチア無線4級のわたしが言ってみる。
298名無し組:2012/07/15(日) 21:15:51.06 ID:???
去年の試験後にエスキスアップしていろんな人にボロクソ叩かれて結局受かってたからここの人たちよくわからん
299名無し組:2012/07/15(日) 21:44:48.66 ID:365Qm7Kn
歳なんてまったくかんけいないでしょ。

全ては根性があるかないかできまる。

ただそれだけ。

時間がないとか、言い訳にすぎない。

一日2時間くらいつくれないわけがない。

300名無し組:2012/07/15(日) 22:21:21.29 ID:???
製図の本買おうと思うんだけどamazon見ると色々あって迷ってしまいました。
中身けっこう違うものですか?
なんかオススメありますか?
301名無し組:2012/07/15(日) 23:07:29.39 ID:Q9wMPwHm
構造体ではない間仕切壁は、構造と一緒に描く?それとも設備と一緒?
かき順が未だ自分の中で整理出来ん…。
302名無し組:2012/07/15(日) 23:26:58.99 ID:rT7D+t3K
>>300
日建と総合資格の製図対策本は基礎の種類とか、壁と梁のとりあいとか、間仕切壁の表現とか
いろいろ違うから両方見ると参考になるよ
個人的には課題数の多い総合資格のほうがおススメ

>>301
構造→間仕切壁→設備
慣れたら構造と間仕切壁同時で
303名無し組:2012/07/16(月) 01:28:18.50 ID:???
>>290
52歳のクソばばぁでも受かるのか?
受験資格さえあれば、中学生でも何人か受かるのか?
304名無し組:2012/07/16(月) 07:54:24.87 ID:???
>>303 52歳のクソばばぁでも受かるのか?


52歳のクソばばぁに失礼だろが!
305名無し組:2012/07/16(月) 13:46:37.22 ID:???
>>304
52歳のくそばばぁの方が失礼だな。
306名無し組:2012/07/16(月) 16:03:38.17 ID:???
あのさー 総合のテキスト見ると
境界線から建物の空きが 原則1.5mとか書いてあるんだけど
解答例見ると 空きが1.0mとかなってるじゃん
どーなのこれは このアキが大切なんだよとか書いてあるし
307名無し組:2012/07/16(月) 19:21:23.39 ID:???
>>306 原則だからいいんじゃね?って 1m狭いね 採光とか庇とか




308名無し組:2012/07/16(月) 21:23:13.91 ID:???
おいおいウチらの講師どうなってんだよ
2.3回目の受験生らのペースでやってんですけど・・・・w
初めての奴ら皆涙目ww
来週から来ない奴がでてきそうだ・・・
そんな俺は初回♪
なにがなんでも食らいついてみせます!
気合は入ってます!
俺受かるかな??
ちなみに現在トレース3時間で6割強書けた♪
309 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/07/16(月) 21:26:54.95 ID:Yf/tqiv3
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
310名無し組:2012/07/16(月) 21:34:05.58 ID:???
頑張れ
311名無し組:2012/07/16(月) 21:40:14.14 ID:???
290の不細工な母親でも合格するのにか?
312名無し組:2012/07/16(月) 22:57:31.09 ID:???
>>311


>>290だけど,俺怒らせると恐いよ。 

313名無し組:2012/07/17(火) 08:50:22.41 ID:q8Uw6zms
308
Nに通ってる方ですか?俺去年Sに通って今年Nに通ってるけど、内容違いすぎますね。
進むスピード半端ないっす(笑)
314名無し組:2012/07/17(火) 09:13:41.21 ID:???
>>313
Nです。
宿題の量がありえないっすw
315名無し組:2012/07/17(火) 10:28:21.70 ID:pgXWdjEn


こっちも厳しい、一通り解説して「分かんない人いる?」

教室静か


「質問は無いと言うことですね!以後この件の質問は受け付けません!」


厳しさを恐れない!(笑) 

宿題厳しいっても一式図面書くだけでしょ? 
こっちも明日までに一枚書き上げてきて!みたいな宿題出てるよ
316名無し組:2012/07/17(火) 11:08:11.97 ID:???
1式トレース5〜6枚描いてみたが平面の時間短縮が難しい
躯体、間仕切、建具描き終えたところで大体90分
こっから設備関係と外構と詳細寸法と室名入れでどうみても30分掛かるわ…

平面の横方向は1階2階同時に描いてる?
慣れなくて手戻りのタイムロスが半端ない

これにエスキスも考えるとなるとマジでパニックだな
317名無し組:2012/07/17(火) 11:12:35.00 ID:???
何が厳しいかって・・
まだ初心者なのに一式書くほどのまとまった時間が確保できるかどうかがきびしいんじゃいww
仕事が・・・wwww
318名無し組:2012/07/17(火) 11:31:33.91 ID:???
>>315
それどこの校舎?マジカスだなその講師
319名無し組:2012/07/17(火) 11:49:31.20 ID:???
>>316
慣れてくれば壁は1,2階一気に書けるようになる。

トレースだから建物のイメージつかめないし仕方ない。
自分でエスキスするようになれば次第にできるようになる。
写すのと自分でエスキスして書くのじゃ速度も違うし。
320名無し組:2012/07/17(火) 12:10:29.96 ID:???
サッシや建具描く時何を参考にしてます?
321名無し組:2012/07/17(火) 12:15:41.87 ID:???
>>320
え?回答例だけどww
322名無し組:2012/07/17(火) 12:29:15.21 ID:???
トレース
3枚目終了!
1枚目よりも4時間早くなったw
4枚目の目標5時間!!
323名無し組:2012/07/17(火) 12:29:24.70 ID:???
回答例丸コピすれば大丈夫ですかね?
324名無し組:2012/07/17(火) 13:07:21.84 ID:???
コピでもいいけど回答例のサッシは上にはめ殺しの小窓が付いてるからめんどくさいぞw
シンプルにに四角い窓で良いと思う
325名無し組:2012/07/17(火) 13:32:01.62 ID:pgXWdjEn
>>318
質問は受け付けません!と言っても質問すれば教えてくれるから悪い講師じゃないぞ 


映像講義も「こんな書き方じゃ時間内に終わりません!ダメです!」ってダメ出し(笑) 



確かに講師の言うとおり書いたら断面図20分で終わった
326名無し組:2012/07/17(火) 13:57:19.10 ID:???
本試験時の解答用紙について質問

@1階平面、2階平面、立面、断面、面積表、仕上げ表、構造部材表、計画の要点

↑これらの枠線(レイアウト線)および、タイトルはすでに記入されてるのか? 

Aグラフィックスケールは不要?

B正当な理由があればもう一枚(書き直し)もらうことは可能か?

などなど
327名無し組:2012/07/17(火) 16:11:10.52 ID:???
タイトルは記入済みで枠線もあったような気がする。
スケールはタイトルの横に書いてあったはずだから不要。
解答用紙の枚数って試験官がきちっと数えてたから貰えないような気がするけど、どうなんだろね
328名無し組:2012/07/17(火) 22:34:21.57 ID:???
>>302
なるほど、けっこう書き方も違うんですね。
とりあえず、総合資格のほう買ってみようかな。
ありがとうございます。
329名無し組:2012/07/17(火) 23:12:57.25 ID:???
今年初受験だが…

製図の講義受けてて、自分が全く受かる気せぇへん♪

周りは早いし、自分は訳判らず描いてるし…

330名無し組:2012/07/17(火) 23:25:02.46 ID:???
>>329
みんなカリカリ書いてるが実はほとんどの人がわけワカメ状態よw
講義終了後に周りの人間に状況聞いた俺が言うんだから間違いないww
安心しろ
100分で基準線しか引けないやつもいるww
331名無し組:2012/07/18(水) 00:13:05.99 ID:???
開始45分あたりでタタキの点々打ち始めた奴がいてあせったw
トントントントン… 
後で聞いたら周りの人を焦らせるためだと。バカヤロー!!!
332名無し組:2012/07/18(水) 00:19:31.40 ID:???
俺はトントンよりはタイル目地をきっちり書く派だな

時間ないけどwwww
333名無し組:2012/07/18(水) 00:37:00.88 ID:rqo50O7H
Nの参考書の課題全部やったんだが、円を点線で描けってあったんだが、
コンパスって使用できたっけ?
334名無し組:2012/07/18(水) 00:38:35.80 ID:rqo50O7H
タイルのトントンはなくても問題ないから、時間があったらトントンだね〜
335名無し組:2012/07/18(水) 00:47:56.63 ID:???
>>317
分割で描いてもええんやで。
通しで描くんも大事やがタイムきっちり測って何が苦手か早めに見極めるのも大事や。
336名無し組:2012/07/18(水) 05:38:15.93 ID:HVpLxcbm
sの問題集の回答例を見ると、トイレの位置が上下階で違う位置にあるのですが、
これは減点されないのですか?
もしくは失格にならないのでしょうか?
むしろ全く問題ないのでしょうか?
SやNにいけないビンボー人の僕に教えてください。
337名無し組:2012/07/18(水) 05:41:17.93 ID:HVpLxcbm
sの問題集の回答例を見ると、トイレの位置が上下階で違う位置にあるのですが、
これは減点されないのですか?
もしくは失格にならないのでしょうか?
むしろ全く問題ないのでしょうか?
SやNにいけないビンボー人の僕に教えてください。
338ダンテ:2012/07/18(水) 07:33:10.22 ID:RAlJOxL4
水廻りは極力上下階一緒にしておいた方がいいですよ。PSの絡みもありますし。
部屋の配置状態によっては減点になる可能性はあります。
339名無し組:2012/07/18(水) 07:45:14.97 ID:???
>>325
kwsk
340名無し組:2012/07/18(水) 09:05:25.00 ID:???
>>330
そうなのか、少しホッとしたよ。

ところで、基準線って何?
下線のこと?
341名無し組:2012/07/18(水) 09:22:44.42 ID:???
>>337
水まわりを上下階で一致させないといけないと問題に書いてあれば失格、あるいは致命傷になる原点。
書いてなければそこまできにしなくていいし原点は小さい。

公共施設だから揃ってたほうが綺麗だろうし、採点で判断が微妙になった時に落とされにくいかもしれない。
342名無し組:2012/07/18(水) 09:30:52.53 ID:???
>>337
水まわりが上下階で違う位置にする事は実務上いくらでもやる事だし、
そんな事で失格になどならない。

配管・経済性から上下同じ位置がよりいいのは確かだが、
揃える事に振り回されてプランが悪くなったり、収まらなかったりするのなら本末転倒。
可能であれば揃えるくらいの意識でいい。(ただしPSは上下同一位置に設けたい)
343名無し組:2012/07/18(水) 09:57:12.90 ID:???
質問者じゃないけど勉強になりました。
PSてなんですか?
344名無し組:2012/07/18(水) 10:15:33.87 ID:???
>>343
おいおいホントに受験資格持ちなの?
プレストレストコンクリートに決まってんだろ?
345名無し組:2012/07/18(水) 10:22:27.39 ID:???
>>340
通り芯じゃないの?
そっからどう描いていいか分からないからそこで終わるとか
346名無し組合:2012/07/18(水) 11:25:32.56 ID:???
PSはパイプスペース、つまり配管の通る場所です
一般に水周りは上下階揃っていた方が施工&エスキスしやすいと思う

もちろん完成させなきゃ不合格なので、水周り揃わなくても
他が収まってるなら減点覚悟で先に進むベシ!
木造の場合は二階からプラン考えて一階に落としていくけど、
RCはどうかな?

暑いけど頑張れ〜私も頑張る!
347名無し組:2012/07/18(水) 11:27:57.21 ID:???
>>343
パーソナルスペースだろw
348名無し組:2012/07/18(水) 12:33:31.97 ID:???
プレイヤースキルの略だよ
349名無し組:2012/07/18(水) 12:43:17.55 ID:???
設計事務所勤務だから?かな?エスキスって意外と簡単ですね・・・
俺的に製図の方がマジヤバイ・・・
350名無し組:2012/07/18(水) 12:46:06.22 ID:???
仕上表って暗記でええの?
>>349
同じく エスキスはスムーズだけど製図が追いつかない
351名無し組:2012/07/18(水) 13:23:59.36 ID:???
>>350
屋根・・・改質アスファルトシート(均しモルタル下地)
外壁・・・吹きつけタイル(コンクリート打放し下地)
床・・・・・ビニルシート貼りorPタイル(均しモルタル下地)
内壁・・・ビニルクロス貼り(石膏ボード下地9.5mm)
天井・・・ビニルクロス貼りor岩綿吸音版(石膏ボード下地9.5mm)


全力で暗記しましょう!!あと構造部材の寸法も暗記ですゎ
352名無し組:2012/07/18(水) 13:25:12.96 ID:???
↑あ、内壁の下地の石膏ボードは12.5mmねw

修正
353名無し組:2012/07/18(水) 13:40:17.65 ID:???
コンパスを使用する問題が出る確率は低いが、去年の本試験は必要だった。
まあ、フリハンでおk
354名無し組:2012/07/18(水) 16:43:14.31 ID:???
>>349
RCやらない+公共やらない+手描き経験無しだとどっちも地獄
355名無し組:2012/07/18(水) 17:32:55.21 ID:???
まぁ経験なしでもお盆頃にはすっかり慣れてるけどな。
356336:2012/07/18(水) 18:25:00.22 ID:G4G+6RsI
皆さんに丁寧な回答をありがとうございます。
何で質問したかというと、明らかにトイレを上下階同一場所に
配置できない問題があって、困っていたところ、解答例をみたら
上下階でトイレの位置が全く違っていたので、本当にこれで良い
のか不安になりお尋ねしました。
因みにその問題はNの市販のやつです。
独学なので助かりました。
357名無し組:2012/07/18(水) 18:33:48.66 ID:???
Nで購入したドラフティングテープのカッターの部分が扱いにくくてしょうがないのは俺だけじゃないはず・・・
358名無し組:2012/07/18(水) 18:37:24.17 ID:doDlE4HU
N通っているけど

学科試験終わって2週間弱、製図講座も始まって間もないが作図・エスキース共に早いやつ遅いやつの差がはっきりしてきた。 


作図のみだと一式図面作成3時間切る奴いるぞ
359名無し組:2012/07/18(水) 19:34:04.76 ID:???
俺は今のところ2:50が最速。

あと30分短縮してトントンプレッシャー攻撃したい。
360名無し組:2012/07/18(水) 20:26:18.95 ID:???
>>343
PS I LOVE YOUだろ。
361名無し組:2012/07/18(水) 21:54:16.99 ID:???
3時間とか無理ゲー杉るww
ところで外周りの仕上げってトントントンってやる場所以外はどんな模様にしてるんだ?
解答例みたいにイチイチ方眼紙なぞってタイル目地書いてるの?
362名無し組:2012/07/18(水) 23:20:47.62 ID:???
>>361
図面名、方位、敷地境界、面積表の枠
全てなぞれ!フリハンでもいいからなぞれ!
363名無し組:2012/07/19(木) 07:29:29.85 ID:fA88gTIv
製図の問題は基本的に問題に記されている条件を満たせばよいということでいいのですか?
例えば
@配置上のテラス等のタイルの割り付け。
A断面図の見え掛りになる建具・柱等
です。
これらについては記入の記載がない場合は記入しなくてもよいのですか?
もう一つ教えてください。
例えば受け付けコーナーを設けるよう記載されている場合、事務所を玄関から放して設置しても問題でしょうか?
具体的すぎて申し訳ないのですがどうかよろしくお願いします。
聞いて聞いてで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
364名無し組:2012/07/19(木) 08:18:39.74 ID:???
>>363
要求のない書き込みはしなくてよい。
事務室に受付カウンターの設置要求があれば、
玄関付近に受付カウンターを設置できるよう
事務所をエントランスに隣接して配置するのが基本。




365名無し組:2012/07/19(木) 08:21:32.63 ID:???
トントントントンってなに? 隣のトントントン?でおk?
366名無し組:2012/07/19(木) 10:11:36.05 ID:???
>>365
トントンは鉛筆三本を両手に持って合計六本、高橋名人を意識して打ち込め。
367名無し組:2012/07/19(木) 10:24:09.58 ID:gpSMthdH
高橋名人知らない世代かもよw
私は知ってるけど
とんとんはよっぽど時間が余らない限りする必要はないけどね
368名無し組:2012/07/19(木) 11:14:08.15 ID:gpSMthdH
>>360 古いなー ピンクサファイア
369名無し組:2012/07/19(木) 12:31:19.24 ID:???
>>362
面積表の枠も描かなきゃあかんの?
これに相当時間割かれるんだが
370名無し組:2012/07/19(木) 12:38:58.82 ID:???
多目的スペースを配置するにあたっては高齢者が気軽に

使用できるように、浴槽を儲けて世代間の交流が出来るように(オープンスペース

とした。 また地域住民が気軽に使用出来るように、屋外イベントスペースには、

露天風呂(42u)を計画し、高齢者の好物でもある みかん を浮べた。
371名無し組:2012/07/19(木) 12:58:37.61 ID:???
>>370
記述が配置における配慮ではなく、
家具・設備の設置についてである。
減点大
372名無し組:2012/07/19(木) 13:12:06.25 ID:???
多目的スペースの配置計画上高齢に配慮して、インナーガレージピットイン方式を採用して
多目的スペース中央には、直径5メートルのターンテーブルを配置した。
373名無し組:2012/07/19(木) 13:21:28.43 ID:???
高齢者配慮はもう飽きた
374名無し組:2012/07/19(木) 14:35:51.44 ID:???
その高齢者様が問題作るんだろうからしょうがないだろ
375名無し組:2012/07/19(木) 14:42:19.80 ID:???
不特定多数の子供〜お年よりが利用するということで、テロ対策として隣地境界線上5メートル置きに特殊部隊を配置した。
また、爆弾を積んだ車両が突っ込んで来ることを想定し、敷地周りの塀を厚さ60センチのコンクリート塀とした。
さらに関係者を装った不審者の不法侵入を避けるため直径4.5メートル、深さ10メートルの落とし穴を設置したダミーの出入り口を作り、地下に通路を設け、非常時には非難通路として使えるよう配慮した。
376名無し組:2012/07/19(木) 19:32:04.10 ID:???
>>366
昭和最後の生まれだけど、高橋名人はTVでしか見たことないなwww
今年は平成生まれも受けてるから女子は知らないかもね

ていうか計画の要点、100字ならマス目欲しいわ
数えるのだるいwww
377名無し組:2012/07/19(木) 22:00:55.04 ID:???
>>375
軍事施設ですか?www

>>376
Nの練習用紙は要点を書く欄にマスありますけど・・・
本番はないのかね?
378名無し組:2012/07/20(金) 00:31:53.61 ID:???
つーかさPSとか基準線とか聞いてる時点でもうだめでしょ?
経歴詐称の受験者ですかね??
379名無し組:2012/07/20(金) 09:03:19.29 ID:???
何回描いても平面が時間短縮できん
どうやっても躯体・間仕切・建具・設備までで90分かかる
こっから寸法と室名と外構描いたら平面だけであっという間に2時間超えるぜ…

NかSの課題集の時間配分だと作図で150分とか書いてるけど無理じゃね?
立面と断面合せて1時間くらいかかるし
380名無し組:2012/07/20(金) 10:00:50.56 ID:???
>>379
何枚書いた?
381名無し組:2012/07/20(金) 10:37:05.80 ID:???
>>380
トレース7枚目の平面描き終わったところ
382名無し組:2012/07/20(金) 11:02:13.21 ID:???
トレースで時間かかるのは当たり前だっての。
383名無し組:2012/07/20(金) 11:38:24.46 ID:???
>>382
解答例をエスキスに落として基本的にエスキスだけ見て描いてるから
がっつりトレースよりタイムロスかなり少ないと思うんだよね
それでもそんな体たらくなのさ
384名無し組:2012/07/20(金) 12:22:43.12 ID:???
エスキスのトレースに6時間かかる俺は負け組み・・・・
製図?聞かないでくれ・・・
385名無し組:2012/07/20(金) 13:01:33.04 ID:YZr2qnjd
>>379
トレース150は無理
エスキース90、トレース180、見直し30くらいの配分でいいんじゃないか?
386名無し組:2012/07/20(金) 13:03:24.90 ID:???
>>379
勘違いしてないか?

エスキス60
平面図配置図130
立面図20
断面30
その他の図面15
作文30
見直し10
トイレ休憩5
計300分

これぐらいが理想
387名無し組:2012/07/20(金) 13:17:57.74 ID:???
断面図の切った部屋の奥に見える建具類は書かなきゃダメっすか?
問題にはそのような記述は無いけど。。
388名無し組:2012/07/20(金) 13:44:35.36 ID:???
Sでは相対評価の関係で時間あったら書け言われてる。
389名無し組:2012/07/20(金) 14:25:17.10 ID:???
>>387
要求がなくて手間が掛かるものは後で時間が余ったらでいい
印象点稼ぐことより、最低限の図面でも減点箇所減らす方がよほど効果があると思う
390名無し組:2012/07/20(金) 14:28:05.97 ID:???
>>388
>>389

すぐそこサンクス♪
391名無し組:2012/07/20(金) 23:08:28.50 ID:???
>>387そういう要求があった年があるから書いてあったら書かないとあかん
392名無し組:2012/07/21(土) 01:53:07.31 ID:???
一式図をエスキスからやって14時間掛かった・・・

まだ4枚目なんだが、エスキスに4時間、平面5.5時間、断面2.5時間、
立面1時間・・・

寸法とか調べながらにしても時間かかり過ぎ。

俺より猛者はいるか?
393名無し組:2012/07/21(土) 07:32:16.15 ID:MsI8IBqs
床の仕上げがモルタル(t28)の上長尺シート(t2.0)の場合の断面図の書き方ですが、
例えば1SLがGL+100の場合1FLは130になると思うのですが、
その場合、縮尺が1/100なので非常に書きにくいのですが
1SLと1FLのラインを書いてそれぞれ表現する必要があるのでしょうか?
それともモルタル長尺シート仕上げの場合は1SLと1FLのラインを
1本で表現してもよいのでしょうか?
394名無し組:2012/07/21(土) 08:39:37.66 ID:???
>>393
SLとFLの両方の寸法を表示するなら
それぞれの線は描くべき
床仕上厚30oを50oくらいで描けばいいやん
395名無し組:2012/07/21(土) 09:13:11.80 ID:???
RCの斜め3本線って書いた方がいいの?
意外にめんどくさ
396名無し組:2012/07/21(土) 09:36:17.73 ID:???
>>392

ヒャッホー! 

397名無し組:2012/07/21(土) 09:50:50.91 ID:???
>>393
1/100なら30の厚みは表現するな。1/200ならしないが。

つかこの程度の規模なら長尺シート下地はコンクリート金コテ直押えでいいんじゃ?
なら1本線で省力化できるよ。
398名無し組:2012/07/21(土) 12:21:44.21 ID:???
俺は!平面90で書きたい! 
399名無し組:2012/07/21(土) 13:47:33.21 ID:MsI8IBqs
>>394
ありがとうございます。
>>397
その手がありますね、ありがとうございます。
400名無し組:2012/07/21(土) 15:01:57.00 ID:???
>>392
どんなに時間かかっても0からやり始めて合格レベルの完成度に達しているなら上出来だぉ
あとはひたすら気合と根性で枚数をこなせ
確実に早くなる
401名無し組:2012/07/21(土) 15:48:05.97 ID:???
>>395 そこら辺はフリハンで時間短縮を
402名無し組:2012/07/21(土) 23:44:12.82 ID:???
>>400
ありがとよ♪

出来上がった図面は諸先輩方からも
合格レベルと言われる程。
自分でも出来はいいと思う。

しかし、完成まで14時間って…

3年分だぜぇ〜?

403名無し組:2012/07/21(土) 23:49:43.52 ID:???
だな。
時間は繰り返しで短縮出来る
完成が合格レベルなら作図は【作業】としてやれるから気持ち楽になる
404名無し組:2012/07/22(日) 00:44:32.40 ID:???
不細工なクソばばぁでも合格するんだから、死ぬ気でやれ。
405名無し組:2012/07/22(日) 01:33:07.88 ID:oYP1e9dc
音楽聞きながらやるとエスキースから完成まで6時間。
無しだと10時間かかる。

試験会場にipodで音楽聞きながらやってもOK?
406名無し組:2012/07/22(日) 02:04:28.90 ID:???
>>405
ムリでしょ。
イヤホンとか許されれば通信手段確保されてしまうわけで。

オレは耳栓しながらやったらリラックスできたけどね。
意外と周りの消しゴム消す音やコツコツ書く音がうるさい。
あと本番当日風邪で咳き込む奴が後ろにいたんだが耳栓でシャットアウトできて助かった。
407名無し組:2012/07/22(日) 22:38:23.23 ID:???
どうしよう・・一級おちるとおもて二級の製図Nかよってるんだが・・
合計108でうかってそうだわ・

408名無し組:2012/07/22(日) 22:56:19.13 ID:???
>>407
製図で落ちるんだから同じだろ。
409名無し組:2012/07/22(日) 23:25:41.96 ID:???
>>407 一級の製図試験でRC2階建てのコミニティー施設書けばいいんじゃね?
410名無し組:2012/07/22(日) 23:33:54.15 ID:???
392だ。

今日一式やったら8時間だったぜぇ!

でも試験当日は3時間かそこらで完成させなきゃいけない
んだろ?

とても想像できん…
411名無し組:2012/07/22(日) 23:48:11.74 ID:???
うが
412名無し組:2012/07/22(日) 23:51:16.19 ID:???
知らんがな
413名無し組:2012/07/22(日) 23:56:01.15 ID:???
枚数書けば速くなるよ
414名無し組:2012/07/23(月) 00:22:41.71 ID:???
マス描け!
暑いから俺はフルチンで自宅練習しているお

415名無し組:2012/07/23(月) 02:36:15.22 ID:???
隣の奴シャーペンポキポキ折ってばっかりでウザいんですけどwwwwwww
無言ならいいが・・・折れるたびに「げっ」って言ってるしww

ポキ、げっ、ポキ、げっ、ポキ、げっ・・・・・・・・・

うっぜ〜
416名無し組:2012/07/23(月) 09:52:47.14 ID:???
平面は大体120〜140分で描けるようになってきた
しかしまだ立面断面で80分くらい掛かるし、全体的に描き込み量が足りない

そろそろ作図と並行してエスキス練習もしなきゃいけないなんて、気が滅入ってくるな
417名無し組:2012/07/23(月) 10:32:59.44 ID:???
正確にはエースキースなw
418名無し組:2012/07/23(月) 10:50:03.21 ID:???
柱ってテンプレート使って1個ずつ書いてる?
それとも下書き線引いて一気に?

どっちがはやいかな?
419名無し組:2012/07/23(月) 10:52:27.93 ID:???
>>418
慣れたらテンプレの方がクソ早い
420名無し組:2012/07/23(月) 10:54:58.32 ID:???
けどさ、テンプレだと同じ太さで引けなくないか?
いつも柱だけおかしくなるんだけど…
421名無し組:2012/07/23(月) 11:03:32.06 ID:???
まさかいきなりテンプレで濃い引いてないか?
後で壁と同時に平行定規と三角定規つかって濃い線で一気に仕上げるんだよ

1階の縦、縦、縦、縦、縦・・・・そして2階の縦、縦、縦、縦、縦・・・・

次に1階の横、横、横、横、横・・・・そして2階の横、横、横、横、横・・・・

ってな感じで躯体を描く



422名無し組:2012/07/23(月) 11:10:33.20 ID:???
まじか…

テンプレで四角く下書き→平行定規+三角定規で太線仕上げってこと?
423名無し組:2012/07/23(月) 11:11:32.16 ID:???
縦と横先に引くのはどっち派? 


ちなみに俺は横
424名無し組:2012/07/23(月) 11:12:49.27 ID:???
>>422 今のうちに気づいてよかったね
425名無し組:2012/07/23(月) 11:20:39.78 ID:???
ってか勾配定規って使う機会あるのか?
高かったんですけど・・・ww
426名無し組:2012/07/23(月) 11:22:33.66 ID:???
>>422
YES,
壁圧もちゃんと薄線で描きこんでね
427名無し組:2012/07/23(月) 11:22:52.41 ID:???
サンクス マジ助かったわ。

Sでは解答例とすり替えても気づかれないって講師にいわれたけど
8時間掛かった図面だしな。

あとは一式8時間をどーやって短くするかだなー。どうしても窓の配置を
考えながらやるから時間食っちゃうんだよなー。
428名無し組:2012/07/23(月) 11:29:36.92 ID:???
窓って部屋の真ん中に出来るときは簡単だけど中途半端なスパンだと悩むよねw

立面は回答例みたいにお洒落な窓はめんどくさいから普通の引き違いor押し出し窓で良いと思うw

429名無し組:2012/07/23(月) 11:35:24.69 ID:???
そういえば昨日ネカフェのテーブル席で製図やってる野郎がいたwww
一式仕上げるのに最低1500円かかるわww
430名無し組:2012/07/23(月) 11:37:14.32 ID:???
つまり、4枚引き違い窓でも問題ないってことで?

解答例のはマジ面倒なんだよねー格好いいんだけど。
431名無し組:2012/07/23(月) 11:40:16.15 ID:???
みんなどこで書いてる?

俺は押し入れのふすま取っ払ってドラえもんが寝てるとこに製図板置いてる
432名無し組:2012/07/23(月) 11:46:05.63 ID:???
>>431
その光景ワロスww
でも押入れの中段って結構床から高いから楽に描けそうだけど
本番の机は低いはずだからその辺も訓練しておいた方がいいぞww
俺はすでに腰が痛いw
ちなみに俺は普通にオフィスにある会議テーブルでやってる
433名無し組:2012/07/23(月) 12:35:21.01 ID:???
>>431
部屋におけるだけよくね?
コッチは部屋に机テーブルないから台所のカウンターで書いてる。
>>432
会社に製図板持ち込み?
434名無し組:2012/07/23(月) 12:39:19.32 ID:???
>>433
どこのオフィスにもあるような会議テーブルを使用してるだけw
さすがに職場で製図はできんわww
435名無し組:2012/07/23(月) 13:05:15.18 ID:???
RCで勾配定規使うのって
断面図の水勾配の線引くときくらい?
436名無し組:2012/07/23(月) 13:23:15.58 ID:???
つうかでかい勾配定規さえあれば三角定規不要だろ
ポッチも付いて持ちやすいし
437名無し組:2012/07/23(月) 13:58:38.85 ID:???
バンコの三角定規最強じゃね?
俺使ってるけど。
438名無し組:2012/07/23(月) 16:11:35.27 ID:???
断面で水勾配なんて描いたことないな
解答例で勾配屋根あったけど勾配定規使わずに描いてた
勾配定規は無くてもいい気がする
439名無し組:2012/07/23(月) 16:17:55.48 ID:???
何人かいるうちの一番嫌な先生のグループになってしまった
安くない金額払ってるわけだし、すげえ嫌な気分
440名無し組:2012/07/23(月) 16:19:13.09 ID:???
>>435
水勾配って屋上かね?
俺いつもフラットで線引いてるが指摘されたことないぞ
立面の向きによっては屋外スロープが見えるけど高さと長さ決まってるから勾配定規不要だわな
やっぱいらなくね?www
441名無し組:2012/07/23(月) 16:27:51.95 ID:???
>>406
耳栓も失格対象だろ

これを見ろ
これならいけるな
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/bcn/20120623-OYT8T00422.htm
442名無し組:2012/07/23(月) 16:37:26.26 ID:???
>>441
ワロタw
自動車免許ごときでカンニングかよww
さすが中国人
443名無し組:2012/07/23(月) 16:50:05.78 ID:???
自動車免許と建築士捨てるならどっちよ。
444名無し組:2012/07/23(月) 16:54:55.56 ID:???
えっ・・・建築士かな・・www
445名無し組:2012/07/23(月) 18:59:47.80 ID:???
>>441
耳栓くらいで失格にならんわw
まわりいくらでもいたぞww
446名無し組:2012/07/23(月) 19:50:27.02 ID:???
コミニティー施設で勾配屋根とかでるんかな?

断面の水勾配程度だよね?
447名無し組:2012/07/23(月) 20:36:26.29 ID:???
三角定規に1/100スケールとよく使うテンプレの穴開ければ最強じゃね、
448名無し組:2012/07/23(月) 20:52:44.18 ID:???
>>447
それ普通に売ってるぞw
449名無し組:2012/07/23(月) 20:58:00.49 ID:???
マジでっ!?ノーマル三角定規使ってたよ
ネットで買える?よかったら店の名前教えてください
450名無し組:2012/07/23(月) 21:14:14.29 ID:???
木造でないんだから勾配定規が必要な状況はない。
ただ勾配定規はつまみがあって使いやすい。
451名無し組:2012/07/23(月) 21:19:01.26 ID:???
>>449
VANCOのテンプレ三角定規買ったけど、3mm厚は厚すぎてテンプレには厳しい
テンプレ定規なら最端製図とかの2mm厚の方が使いやすい

問題はテンプレ定規で線引くのに慣れすぎて平行定規が使いにくく感じること
いつも平行定規にテンプレ定規載せて描いちゃうから、1階2階一気に横線引いたりする時に違和感ありまくり
452名無し組:2012/07/23(月) 22:04:03.50 ID:???
>>449

ドゾー
つ http://store.shopping.yahoo.co.jp/enauc/34845.html

円は小さいが植栽とドアには対応してる

ちなみにNでも売ってるww
453名無し組:2012/07/23(月) 22:14:40.32 ID:???
>>499
あとね〜、Nのやつは一回り小さくて摘みが付いてない↑ヨ〜
穴のバリエーションは少ないかな
四角は6.5ミリ角と7o角が二つあるだけ。二級向けなら十分だね。
丸は結構ある
俺両方持ってるが慣れもあるだろうけど少々使いにくい
やっぱ両方とも基本三角定規だから少し分厚いぶんペンの角度に神経使うww
一応インプレも載せておきますww

これだけは言えるが・・・Nのオレンジテンプレの方が断然いいwww
454名無し組:2012/07/23(月) 22:42:11.34 ID:???
いろいろありがとう。Nのテンプレ興味ある、
部外者だけど直接行けば売ってくれるよね
455名無し組:2012/07/23(月) 22:50:08.17 ID:???
>>454
ダメとは言わないだろうけど・・・
そのかわり受験番号とか名前、住所、電話番号もろもろ要求されそうだww
今年で受からないと来年は勧誘の嵐だぞぃw
できれば知り合いに頼めば?800円っす
456名無し組:2012/07/24(火) 00:18:42.80 ID:???
シャーペンの芯は何処のメーカー使ってますか?

濃い線が好きなんでステッドラーの0.5のB使ってますが
ボキボキ折れますね。

あと消しゴムはMONO消しですが
みなさんお勧めあれば教えてください。
457名無し組:2012/07/24(火) 01:23:38.09 ID:???
消しゴムは、でかい合格消しゴム。
458名無し組:2012/07/24(火) 01:38:42.46 ID:???
最端製図とかの2mm厚テンプレ使いやすそう ただメモリが付いてると壁線とか引きにくい
459名無し組:2012/07/24(火) 01:43:43.63 ID:???
ちなみにみんなどのくらいで書けるようになった?

俺は 

エスキス 70分
平面 120分
断面 40分
立面 30分
計画 20分

計280分までいけた。
460名無し組:2012/07/24(火) 06:36:08.13 ID:???
>>456
消しゴムは何個か試してペンテルのAin Blackが今のところベストかな
MONOより消し味軽いと思う
461名無し組:2012/07/24(火) 08:50:30.24 ID:???
エスキス 100分
平面 240分
断面 60分
立面 50分
計画 40分

490
462製図:2012/07/24(火) 09:16:28.74 ID:???
消しゴムこそSTAEDTLERにすべき!
めっちゃよく消えるしなにより安い、60円!
シャー芯は普通のシャーペンコーナーに置いてる奴で十分、「neoxのB」を使用してる。
463名無し組:2012/07/24(火) 09:19:04.87 ID:???
>>461
計画ってなんだよww
464名無し組:2012/07/24(火) 09:28:31.89 ID:???
エスキス ∞分ww
作図   210分

グリッド、外回りの兼ね合い?が全く良い案が思い浮かばない・・・タスケテ・・・
465名無し組:2012/07/24(火) 09:41:31.76 ID:???
7mスパンの場合、600の柱ってだめ?
466名無し組:2012/07/24(火) 09:59:56.36 ID:???
いいんじゃね?
467名無し組:2012/07/24(火) 10:02:03.43 ID:???
そか。いやさ、Sの解答例だと700なんだよね

あと小梁は必要だよね?
468名無し組:2012/07/24(火) 10:08:24.01 ID:???
小梁はいるよ
469名無し組:2012/07/24(火) 10:13:38.86 ID:???
調べたら柱サイズはスパンの1/10以上、かつ600mm以上だったww
したがったスパン7,000mmの場合柱は700mmとなる。

修正
470名無し組:2012/07/24(火) 10:13:51.66 ID:???
マジサンクス。600で平面図書いたあとにSの解答例だと700だと言うことに
気づいてすっげー焦ったから助かったわ。
471名無し組:2012/07/24(火) 10:16:45.01 ID:???
あ、スパンの1/10程度とあるが600でもおkなのかね?ww
よくわからんな・・・
柱のまわりをもっと太くかいて少々ごまかしましょうww
472名無し組:2012/07/24(火) 10:34:35.88 ID:???
>>462
ステッドラーのMARS消しゴムって
消えにくいわ紙に跡残るわ最悪のやつやんけ…
473名無し組:2012/07/24(火) 10:41:51.14 ID:???
>>471
これ以上太いのなんて無理だよ…

大人しく字消し使って直すよ
474名無し組:2012/07/24(火) 10:53:38.43 ID:U6yOU6bp
1/10〜1/12じゃなかった??
とすれば、7mの場合で、583.33mmなので。
「かつ600以上」が摘要だから600でおkだと。
475名無し組:2012/07/24(火) 11:07:28.88 ID:???
>>472
シャーペンの芯がダメなんじゃwww
476名無し組:2012/07/24(火) 11:16:43.63 ID:???
>>474
たぶんそれ梁せい
477名無し組:2012/07/24(火) 11:37:03.67 ID:???
甲子園・・・
試合と講義日頼むから重ならないでくれ〜
478名無し組:2012/07/24(火) 11:48:54.32 ID:???
>>477
オリンピックもあるわけだが
479名無し組:2012/07/24(火) 11:50:17.31 ID:???
>>461計画の要点だぜぇ?
480名無し組:2012/07/24(火) 12:32:24.91 ID:???
>>478
オリンピックの前にツールドフランス堪能しちまった
オリンピック終わったら本気出す
481名無し組:2012/07/24(火) 12:44:17.52 ID:???
>>480
手遅れですwwww
482名無し組:2012/07/24(火) 13:06:25.30 ID:???
>>481
じゃあオリンピック終わったらブエルタ・ア・エスパーニャもついでに見よう
ブエルタが8/18〜9/9だからそれ終わったら本気出す

来年の学科に向けて
483名無し組:2012/07/24(火) 13:14:31.97 ID:???
ちょと旅行いってくる九月には戻るわ
484名無し組:2012/07/24(火) 13:22:48.34 ID:C2Eiw4nU
ステッドラーのテンプレ97601は試験場持込可ですよね?
485名無し組:2012/07/24(火) 13:26:06.26 ID:???
Ja!
486名無し組:2012/07/24(火) 13:32:15.41 ID:???
>>484
○ばっかじゃねーかww
487名無し組:2012/07/24(火) 21:44:08.91 ID:???
>>486
wwww
丸は結構重要だろww
植栽の木を描いたりドア描いたり・・・・ん?それ以外使い道がねぇwwww
やっぱNのテンプレ最強(*^_^*)
四角と三角もあるもんな
488名無し組:2012/07/24(火) 23:48:56.83 ID:???
断面図に小梁って書く?
NもSも図面によってまちまちなんだよね
無くてもいい条件ってなんかあるん?
489名無し組:2012/07/25(水) 01:12:34.38 ID:???
>>488
小梁が断面に現れないのは切断面と平行にかかってるとかじゃないの?
切断面に小梁断面があれば普通は当然書く。
490名無し組:2012/07/25(水) 08:27:41.08 ID:???
スパンが短いとか
491名無し組:2012/07/25(水) 08:42:28.22 ID:???
Sでは1グリッドが25u以上になるときは必要いうけど、
大体6×6(=36u)〜7×7(=49u)スパンのときにスパン中央に入れてる。
492名無し組:2012/07/25(水) 08:47:54.11 ID:/0uZX1i9
>>488
構造的に正方形グリッドになる事が多いので
断面と平行に小梁を入れる=断面としては見えないという前提で描く分量減らしてるんだと思う

断面に対して平行スパンが長手の部分だけに直交する小梁を描くことになるから
結果的に断面で見える小梁が少ない印象になる
493名無し組:2012/07/25(水) 09:12:07.04 ID:???
5X5グリッドは小針泌様?
494名無し組:2012/07/25(水) 09:45:22.98 ID:???
Sの回答例だと建物内の壁ってRC壁とボード壁が入り乱れてるんだが
どっちにするかって基準はあるの?

階段やEVの辺りはRC壁なんだろうけど。
495名無し組:2012/07/25(水) 09:51:35.64 ID:J8mTM7/V
テンプレートで文字用の型板って何ですか?
496名無し組:2012/07/25(水) 10:12:00.84 ID:???
文字テンプレは使っちゃダメよ( ゚Д゚)
497名無し組:2012/07/25(水) 10:53:06.39 ID:???
>>494
仕上表は自分で決めちゃえばいいと思うよ
図面と整合性が取れないようなものじゃなきゃ何だっていいんだから

仕上表の記載例っていうことで色んな仕上・下地を書いてるだけだと思う
498名無し組:2012/07/25(水) 11:26:32.67 ID:???
実務では6*6は小梁入れんよ。って言うか、うちがいれてないだけなんか?
499名無し組:2012/07/25(水) 11:37:07.69 ID:oAOuZ3QT
>>494
Sは外壁と階段まわり、EVまわりがコンクリート壁
Nは大梁上の壁、階段まわり、EVまわりがコンクリート壁
みたいだね
500名無し組:2012/07/25(水) 12:17:09.43 ID:J8mTM7/V
>>496
受験票の携行できるものに書いてないですか?
501名無し組:2012/07/25(水) 12:20:46.79 ID:???
>>500
すまん。かってにダメだと思い込んでたww
確認はしてないがどうなんだろね
ただ一つ言える事は・・・
普通に書いた方が早いww
502名無し組:2012/07/25(水) 12:44:49.86 ID:j1/nmbHF
500
去年確認とったがOKでしたよ。
503名無し組:2012/07/25(水) 13:06:32.52 ID:???
小梁と階段って交わっても平気?
55は不要66からは必要って感じかな?
504名無し組:2012/07/25(水) 14:27:20.21 ID:???
>>503
階段を昇降する度に梁を避ける、跨ぐ、乗り越える・・・

建築士試験受けるのやめとけ
事故物件造っても誰も助けてくれんぞw
505名無し組:2012/07/25(水) 15:28:03.84 ID:???
正方形の場合十字に小梁走ってんの?
506名無し組:2012/07/25(水) 16:18:14.71 ID:???
十字って

参考書とか持ってないの?
小梁の入れ方くらい書いてない? 
507名無し組:2012/07/25(水) 16:23:10.56 ID:???
N通ってるヤツに聞きたいんだが、
演習課題の問題と解答の他に「課題の概要」という
A4カラーの解説資料って貰ってる?
508名無し組:2012/07/25(水) 16:32:11.33 ID:???
うちはRC専門の設計事務所の下請業者だけど、
みなさん壁をどこまでRCにするかでまよってんのかな?
参考までになんだけど、外周やEVはもちろんだけど
防音や接触も考えたほうがいいんじゃないかな?
たとえば、多目的室なんかは防音の面やイベントなどでの壁の破損など
RCにしたほうが計画上好ましいし、事務室なんかも多目的室なんかと
隣接させる場合はRCにする場合もある(ただし大体は半一体型が多いけど
)トイレなんかはまずRCにするだろうし この壁はRCのほうが使い勝手もいい
ここはCBやパーテーションでも使用上問題ないだろう的なかんじだとおもう。
509名無し組:2012/07/25(水) 16:53:42.77 ID:???
壁関係のレスくれた人ありがとう。

和室の押入れやトイレブースくらいは置いといて、その他は全部RC壁で描いても
試験の製図的にはおkなのかな?
510名無し組:2012/07/25(水) 17:13:53.98 ID:???
>>509
ここはRCだから包絡して、ここは木下地だから下地描いて、とか面倒だから
トイレブース以外は全部包絡処理してRC壁として描いてる
そういう風に描いてる解答例もあるからそれでOKだと思ってる
511名無し組:2012/07/25(水) 18:04:23.99 ID:???
押入れも外壁もトイレブースも全て同じ厚み1.5mm程度で描いてもなんら問題ない。
512名無し組:2012/07/25(水) 22:49:57.13 ID:Zet88D1n
便器とか換気扇とかって
フリーのほうが早くない?
513名無し組:2012/07/26(木) 00:18:17.23 ID:dj/1dkK/
以前に、フリハンでもいいみたいな書き込みあったが…。今は、とりあえず、平面はテンプレ、平行定規駆使して描いてる。

あと時短出来るとしたら、引き違いの心線や壁のエンドをフリハンだと思うんだけど、これはみんなどうしてる?
このせいか分からないが、どーしても2時間の壁が切れない…。

514名無し組:2012/07/26(木) 00:20:42.19 ID:???
細かいところはフリーハンでやれよ
図面が少々汚くてもちゃんと見てくれるよ
515名無し組:2012/07/26(木) 08:45:15.75 ID:???
>>512
便器はタンクも便座もテンプレだなぁ
換気扇は4mm○>線をテンプレで引いて矢印の先端と中の○2つはフリー

ほぼ全部テンプレ定規で描いてるから、持ち替えのロスは少ないと思う
516名無し組:2012/07/26(木) 09:03:24.74 ID:???
縦列駐車ってどうだろ
減点にならないなら最悪ありなのかな
517名無し組:2012/07/26(木) 09:15:28.07 ID:???
>>513
フリーでもOKだよ、図面としておかしくなければ

建具の召し合わせの線や壁のエンドは定規当ててる
フリーで描いて事故るとそっちの方が時間食うから

壁厚を目測で取るとかしてるなら、後は精度上げて手戻り無くすか
単にハンドスピードあげるかしかないんじゃない?

自分は下線>躯体>建具>設備で90分、寸法>外構で30分の120分くらい
これ以上作図方法で稼げそうなところもないから、描き方変えず精度上げる意識で練習してる

強いて言えば柱の包絡部分はもっといい方法があるのか?と悩んでるくらい
あれチマチマ描くのが結構時間食われてるような気がする
518名無し組:2012/07/26(木) 09:22:06.94 ID:???
>>516
職員用なら最悪無くはないが利用者用なら厳しいんじゃないかな
道路境界に面してて車がお互い干渉しないならいいと思うけど
歩行者動線とかちあったらダメだし

でも縦列駐車>図面未完成ってことだけは確実
519名無し組:2012/07/26(木) 10:53:43.49 ID:???
>>518
未完成って事は即失格なわけだが
520名無し組:2012/07/26(木) 11:57:49.51 ID:???
Nの問題だとエスキス楽勝だったのにSだと1時間以上かかる。。
なんで?
調子のってた
521名無し組:2012/07/26(木) 12:01:49.06 ID:dl5NkboW
まぁ設備屋の俺でさえ
H19年度肉級(初年度独学、練習作図枚数6枚、一発合)
H23年度壱級(初年度S、練習作図枚数29枚、一発合)
なので
そんなに気負わなくてok
522名無し組:2012/07/26(木) 12:20:03.32 ID:???
>>521
6枚で受かるもんなの?
学校は建築学科卒?
523名無し組:2012/07/26(木) 13:02:08.85 ID:dl5NkboW
>>522
建築学科ではないですよ
なので1級は改正タナボタで建築設備士で受験した
2級の時はフリハンで時間短縮に努めた
1級の時、講義も含め同じグループの他の人のほうが、作図内容も良く
先生も褒めていましたが本番の結果は4/20人しか合格してませんでした

深読みせず、問題に素直になることが合格への近道だと思います。
出しゃばってスンマセン
524名無し組:2012/07/26(木) 13:32:27.83 ID:???
じゃあみんな6枚書いたら試験日まで寝て過ごそうぜ!
525名無し組:2012/07/26(木) 13:33:06.70 ID:???
そうだ、オリンピック見よう!
526名無し組:2012/07/26(木) 14:23:03.47 ID:???
もう6枚書いた!海行ってくるー!
527名無し組:2012/07/26(木) 15:28:48.73 ID:???
5枚描いた
6枚目は本試験でいいですか?
528名無し組:2012/07/26(木) 15:37:41.98 ID:???
@4枚半か…
529名無し組:2012/07/26(木) 16:18:20.29 ID:???
去年8月20日頃からやり始めたけど受かったから安心しろ。
530名無し組:2012/07/26(木) 16:27:12.21 ID:???
>>516
縦列駐車は減点は当然あると思う。
しかも大きな減点かと。

>>518
大減点はあるにしても縦列駐車で未完成なんて事はないだろう。
531名無し組:2012/07/26(木) 18:13:01.52 ID:???
>>521のハゲとは、年齢も経験値も違うんだから、枚数は参考にならんよ。
参考になるのはフリハン=合格
532名無し組:2012/07/26(木) 18:22:12.85 ID:+gV7Ts91
>>531
確かに、経験値分からないから枚数は参考にならんわね 


Nだけど、講師にダメ出しされるから自分で気が付かなかったミス指摘されながら製図17枚目 

スピードは2時間40分、早くなったけど、ミスが無くならない
533516:2012/07/26(木) 19:48:22.46 ID:???
たぶん解答みたらなるほどーって思うんだろうけどね
どうしても今書いてるやつ縦列じゃないと収まらないw
534名無し組:2012/07/26(木) 19:48:42.24 ID:???
縦列駐車を未完と言ってる奴は大丈夫なのか?
縦列駐車は大きめの減点だよ。他の部分が完璧なら受かるだろうよ。
未完と一発ドボンの区別もわかってないのは駄目だ。
535名無し組:2012/07/26(木) 20:13:14.90 ID:???
受験者数の約半数以上が合格する製図試験で
完璧とか、アホだなw

未完と一発ドボンだけ、しなきゃいいんだよ
ボケェ!
536名無し組:2012/07/26(木) 20:33:01.87 ID:???
>>535
五月蠅いのう。

縦列駐車如きでビビってるようだから言ったまでだよ。
537名無し組:2012/07/26(木) 21:57:55.50 ID:???
>>520
Nの課題何番??
538名無し組:2012/07/26(木) 22:31:36.99 ID:???
立面図9分!

平面?180分!ん?

新記録達成!
539名無し組:2012/07/27(金) 00:50:43.73 ID:???
まさかスペインに勝つとはな…
540名無し組:2012/07/27(金) 01:35:51.36 ID:???
いやいや、イイ試合だったな。2人のケガが気になる。
541名無し組:2012/07/27(金) 09:42:49.59 ID:???
相手が11人でも勝てた気がする・・
しかしシュートもったいなすぎるww
542名無し組:2012/07/27(金) 10:24:13.66 ID:???
543名無し組:2012/07/27(金) 10:45:55.39 ID:???
非常に悪い出品者です。
544名無し組:2012/07/27(金) 22:13:54.65 ID:gK/ctE18
課題出る

悪戦苦闘

投げ出したい気持ちを抑えつつ自宅で練習

次回授業で提出課題を褒められる(そりゃ何枚目かだもの…。)

新しい課題

やっぱり悪戦苦闘

…の繰り返し…。時間も縮まらず…。
いつかはサラサラと描ける日が来るんだろうか…(遠い目)
545名無し組:2012/07/27(金) 22:53:18.68 ID:???
みんなはどこに時間かかってるんだい? エスキス? 平面? 

断面・立面? 10枚書ければ>>538くらいまでなれるよ

だからあせらないで! まだ1ヶ月もあるんだから

時間短縮できなって言ってるクソヤローは10枚書いてから言おうね☆
546名無し組:2012/07/27(金) 23:09:59.55 ID:gK/ctE18
初めての課題の場合、平面150分、断面1時間、立面40分。
練習していくとこの3つで3時間半で収まります。
まだ追いつけるでしょうか?
547名無し組:2012/07/28(土) 03:39:26.12 ID:???
N講師が本試験の問題はエースキースーがどれだけかかるかわからんから
平面90分
断面40分
立面20分

で描けるようになっとけと・・・・


できるかっwww
548名無し組:2012/07/28(土) 07:03:35.56 ID:???
立面は平面図書くときにちょっと考えてやれば10分で書けるね
断面図もパターン化してできるだけ大きい部屋で切断すれば20分だわ
あとはしらん
549名無し組:2012/07/28(土) 08:58:56.21 ID:bsW317Wm
>>547・548

「断面」ではなく「矩計」では???
今は、矩計のことを断面と言うのかな???
550名無し組:2012/07/28(土) 09:13:22.28 ID:bsW317Wm
「断面図」ではなく「矩計図」では???
551名無し組:2012/07/28(土) 09:55:35.20 ID:???
>>549
今でも「矩計図」は「はなばかりず」と言うんだぜぇ
で、今年は矩計図の要求はない
少しはググってみないと恥ずかしいぜぇ
552名無し組:2012/07/28(土) 11:04:33.26 ID:???
今年は矩計図無いようだから楽だよ。
断面図と立面図はセットで書けば、
手間暇はあまりかからないよ。
553名無し組:2012/07/28(土) 11:29:57.36 ID:???
7x5スパンに25m2の吹き抜けを設ける場合、二階の腰壁の下は小梁が必要?
スラブのみで受けるのは変?
554名無し組:2012/07/28(土) 14:12:17.92 ID:???
ちょっとした腰壁程度ならば乾式の間仕切壁ですむから不要。
555名無し組:2012/07/28(土) 17:39:18.06 ID:???
>>554
この場合腰壁よりもスラブの荷重負担を考慮すべきじゃね?
556名無し組:2012/07/28(土) 18:23:49.56 ID:???
>>549-550
この人は何をいっとるんだ??
なんで2回言ったんだろ??
557名無し組:2012/07/28(土) 19:04:22.74 ID:???
>>547さんの書き込みは俺も同感 平面は110分 断面40分 立面10分

最低でもこれくらいで書きたいね。今年エスキスが相当苦戦しそう
558名無し組:2012/07/28(土) 19:04:30.01 ID:???
>>555
7x5スパンに25m2の吹き抜けということは2m出る片持ち梁ですむよね。
だから小梁が不要だとおもったけど。
559名無し組:2012/07/28(土) 19:33:23.83 ID:???
>>558
バルコニーであればその考えでいいわ
積載荷重を1800N/m2で考えれるから、
でもコミュニティ施設の吹き抜け部分は
集会場の廊下だから積載荷重3500N/m2だぜ
560名無し組:2012/07/28(土) 21:12:46.01 ID:???
ちなみに「かなばかり図」とは一般的には断面図を1/20のスケールで描き、内装、外装の部材、仕上げ名称、寸法を表示させたものを言う。
RCでいえば庇の水切り部分も描かないといけない細かさ。
これまでRCのかなばかり図が出題されたことは一度もない。それっぽい図は一度あったがねww
561名無し組:2012/07/28(土) 21:31:30.76 ID:???
大工の俺に言わせれば
断面詳細図の事を矩計図、と言っているけどな

なでしこJAPANのTV観戦やらオリンピック中継で
製図の勉強どころじゃねぇー!
562名無し組:2012/07/28(土) 21:50:48.16 ID:???
>>558-559
この辺りのレス読んでるとホント賢い人たちばっかだなぁと思う。

この試験に臨んでる自分の知識の無さが今更恥ずかしいわ。
資格取れても、とても人様の家を設計できるようになると思えない。
563名無し組:2012/07/28(土) 22:26:52.98 ID:???
>>562
おいw
なぜ学科受かった?www
564名無し組:2012/07/29(日) 00:00:08.74 ID:???
学科は一ヶ月もありゃ素人でも受かる
565名無し組:2012/07/29(日) 02:08:22.43 ID:???
>>564
ど素人がなんのようですか?
今は製図の話をしてるのよ。
566名無し組:2012/07/29(日) 09:59:28.78 ID:???
話の読めないレスワロタ
567名無し組:2012/07/29(日) 10:27:27.27 ID:???
累乗の書き方知らんのか
568名無し組:2012/07/29(日) 10:30:57.47 ID:???
u
569名無し組:2012/07/29(日) 10:32:50.12 ID:???
?^4
570名無し組:2012/07/29(日) 18:15:35.20 ID:???
一つおかしな質問しただけで「素人」だの「経歴詐称」だの短絡思考がいちいちウザいな。

過去の学歴も職歴も条件を満たしてて現在無職とか畑違いの職についてるとか
いろいろ事情はあるだろうに。

素人だから訊きに来てんだよ。
下衆の勘ぐりマジうっとーしーwww

駄文失礼。
571名無し組:2012/07/29(日) 18:58:48.36 ID:???
無知を恥だと気づけよ。
法令をある程度知ってることが前提の試験だ。

さすがに学科自己採点で合格なら、お前らスゲーなんて言ってる時点で負け確定。
別に知らないことは悪いことではないけど、それを正当化しようとするのはただの馬鹿。
572名無し組:2012/07/29(日) 20:09:07.31 ID:h2uHexHU
学科からほぼ1ヶ月たったが、みんなどのくらい図面書いた?
ちなみに俺は13枚(うちエスキスまでやったのは6枚)
573559:2012/07/29(日) 20:33:08.00 ID:???
>>567
知ってるけど意味解ればいいやと思ってさ。
ちゃんと図面は「m^u2」と書いてる。
574名無し組:2012/07/29(日) 20:41:23.93 ID:???
ちゃんと平米って書けwww
575名無し組:2012/07/29(日) 20:48:24.88 ID:???
>>573
心配なら孫梁程度のものを入れていてよ。
1級では2mまでは小梁入れないって教わったけどね。
学校に通ってるのなら子牛に質問してみては。
576名無し組:2012/07/29(日) 21:29:56.84 ID:???
>>570
大工の俺に言わせれば
作業着姿で製図の実技受験するのが、職人の粋


577名無し組:2012/07/29(日) 22:11:29.26 ID:???
どうでもいいけど三角屋根むずいww
578名無し組:2012/07/29(日) 22:23:25.45 ID:???
こう配屋根の練習いるか?
579名無し組:2012/07/29(日) 22:26:06.82 ID:???
三角屋根って本試験出るの?過去にあった?
Nの課題4が三角なんだが・・・・
本試験出ないならあまり練習したくないw
580名無し組:2012/07/29(日) 22:26:43.29 ID:???
5×5グリッドと5×6グリッドを併用する場合、注意点ありますか?


581名無し組:2012/07/29(日) 22:53:24.65 ID:???
小梁に注意
582名無し組:2012/07/29(日) 23:18:36.08 ID:???
え?
小梁って7メートルスパンの時以外は無しにしてるんだけどww
583名無し組:2012/07/30(月) 08:24:15.06 ID:???
俺は小梁は長手に入れる
あと吹抜けがスパンの途中にきたら入れる
584名無し組:2012/07/30(月) 10:01:30.42 ID:???
平面図吹き抜け部分の梁の見えがかりにも注意。
外壁は外に合わせるから書き忘れないけど、内壁は中心に置くだろうから見える。
585名無し組:2012/07/30(月) 11:32:29.26 ID:???
椅子ってテンプレで描くと直径何cm?
あと小梁の入れかたの説明よく分からんから詳しくお願いします
586名無し組:2012/07/30(月) 11:39:11.88 ID:???
4mm丸がらくちん
587名無し組:2012/07/30(月) 11:55:26.78 ID:aq96wVij
階段の大きさは課題によって変えるのかな?
階高は統一ですか?それとも、要求室によって高さ関係変えて
それによって段数と踏面を計算して大きさだしてるんですか?
回答例の階段の大きさがまちまちでうまくエスキスに落とせません
588名無し組:2012/07/30(月) 12:29:48.75 ID:???
>>587
階高決め打ちたら天井高指定されたらどうするんだ。
589名無し組:2012/07/30(月) 13:16:00.58 ID:aq96wVij
>>588
例えば多目的ホール天井高3500とか指定されたら
軒高とか階高はどう決めればいいんでしょうか?
ある程度パターンとして覚えておくべき?
590名無し組:2012/07/30(月) 13:19:59.39 ID:???
____  _____
    | |     
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄     
591名無し組:2012/07/30(月) 13:32:13.91 ID:???
多目的ホールが1Fだったら適当に梁せいを700ぐらいとって
床仕上げも100ぐらいとって合計で800なるからあとはCH=3500
を足して4300〜4500でいいんじゃね?

梁下が見える仕上げが問題ないなら、階高4000ぐらいでも
592名無し組:2012/07/30(月) 13:53:51.42 ID:???
>>589

>>591にもあるけど、
床仕上厚+天井高+梁H+梁下100程度=階高。
梁や仕上厚はあんたがいつも使ってる寸法入れりゃすぐ出るでしょ。

しかしあんまりバカ高くすると、
階段収まらなくなったり軒高9m超えるから注意な。
593名無し組:2012/07/30(月) 15:06:52.69 ID:???
だれもなにもいわないけど>>590はなんなの?
横断歩道?
594名無し組:2012/07/30(月) 15:10:31.36 ID:???
>>593
梁だな
595名無し組:2012/07/30(月) 15:16:39.37 ID:???
コピペするとわかるが梁っぽいな。
それも梁下が見える仕様の
596名無し組:2012/07/30(月) 15:28:44.86 ID:???
>>589
天井高指定を吹抜で対応したら?
こっちはこっちで床面積やグリッドの問題で悩む場合もあるが
597名無し組:2012/07/30(月) 15:40:36.83 ID:3oDbOUTr
なるほど
598名無し組:2012/07/30(月) 15:41:21.09 ID:???
換気のマークみたいなのって描かなくても大丈夫?
599名無し組:2012/07/30(月) 15:47:05.70 ID:???
コミュニティ施設というのは、
建築基準法の「集会場」にあたるんでしょうか?

もしそうであれば、階段幅が1400必要になり、2以上の直通階段がいり、
重複距離まで気にする必要が出てきます…
600名無し組:2012/07/30(月) 16:04:51.40 ID:???
サッシ描く時は何を参考にしてますぁ?
601名無し組:2012/07/30(月) 16:15:30.92 ID:???
一式図に3時間かかります。
平面図の書き上げに2時間の壁が...。
エスキス次第でドボンの可能性が...。
602名無し組:2012/07/30(月) 16:34:46.27 ID:???
>>599
たしか当たらないという話が前にもあった
資格学校の課題にもそういうのは一切見当たらない

例えば検索するとこういうのが出てくる

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/139350/shukaisho_atsukai.pdf
規模的要件が「ステージ込みで1室100u超、もしくは1室200u超」

http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a18800/shinsa/toriatukai/apd1_1_2008020213114312.pdf
「舞台があるか、舞台が無い場合は集会用部分の床面積が200u超」が該当
※舞台の定義は不明

これらを見る限り、「集会場」は二級建築士の設計出来る規模の建築物ではない
603名無し組:2012/07/30(月) 16:44:58.65 ID:???
天井高さが3500指定=階高4300として=階段24段 24段・・  24段・・・

エスキスで階段20段取るのに苦戦してんのに・・24段・・ 24段・・
604599:2012/07/30(月) 16:59:58.29 ID:???
>>602
当たるとしたら、計画に根本的な影響が出てくるので心配だったんですが…
リンク見てみるとかなり大きいものを想定してる上に、
地域自治用の集会所は除外されるんですね。 

ありがとうございました。
建基法の集会所には当たらないと判断します。
605名無し組:2012/07/30(月) 17:08:50.80 ID:???
>>604
「集会場」と「集会所」で区別すりゃいい
606名無し組:2012/07/30(月) 17:10:52.00 ID:???
>>602
公会堂集会場は1級じゃないと設計とかできない。
士法3条
607名無し組:2012/07/30(月) 17:12:50.61 ID:???
>>606は間違いだ、スルーしてくれ。
608名無し組:2012/07/30(月) 17:33:08.22 ID:???
>>603

>>591で言ってるみたいに梁下が見える仕上げで4000ぐらいにしたら?
609名無し組:2012/07/30(月) 18:37:37.27 ID:???
N課題4・・・

むず過ぎる!!!


できね〜・・・orz
610名無し組:2012/07/30(月) 20:05:54.30 ID:???
Nの課題4の答案例について疑問

・屋外多目的スペースに車椅子利用者が進入できないけどいいのか?
・計画の要点より「吹き抜けを介して空間的につながるようにし、人と人との温もりが伝わる・・・」とある・・
はたして、どうやれば吹き抜けで人の温もりが伝わるのだろうかwwww
611名無し組:2012/07/30(月) 20:54:36.48 ID:???
>>610 思考力0乙w
612名無し組:2012/07/30(月) 20:59:04.70 ID:???
>>608 電気配管・配線とかどうすんの?完全に減点大だよ・・・
613名無し組:2012/07/30(月) 21:49:39.52 ID:rRuJgmjL
>>610

夏の猛暑により、ほてった体から発せられる熱気が玄関ホールに入った瞬間、吹き抜けを通って2階に伝わる=人の温もり。

614名無し組:2012/07/30(月) 21:56:08.40 ID:???
>>613
なるほど!
615名無し組:2012/07/30(月) 22:22:11.12 ID:???
>>612
天井ふところ200~300もとってりゃ減点されんだろ
616名無し組:2012/07/30(月) 22:55:04.64 ID:???
>>615 木造かw 
617名無し組:2012/07/30(月) 23:37:37.08 ID:???
話がかみ合ってねえw

梁底を天井仕上げレベルと同じにしても、
梁にスリーブ抜いときゃどうにでもなるから減点対象になどならん。
618名無し組:2012/07/30(月) 23:55:54.14 ID:???
>>617 ちょw天井高3500で階高4000てwそしてふところ200-300てw

完全素人w おまけに梁にスリーブw ごめん僕の負けです。w 
619名無し組:2012/07/31(火) 00:10:37.47 ID:???
>>618
日本語でおk
620名無し組:2012/07/31(火) 00:29:14.30 ID:???
やっぱり素人がいいよね
621名無し組:2012/07/31(火) 00:36:05.19 ID:???
RCならば1級の市販製図テキストでも読んでみてよ。
課題集じゃないのなら大きい書店行けば売ってあるはず。
2級は木造のほうがいいんじゃないかな。
622名無し組:2012/07/31(火) 00:38:40.62 ID:???
どうした急に
623名無し組:2012/07/31(火) 00:40:56.97 ID:???
>>622
RCのこと理解してないのが多そうだから心配になった。
624名無し組:2012/07/31(火) 00:46:02.00 ID:???
まあ実務がどうであれ試験だからなあ
教科書通りが一番無難なんだろうね
625名無し組:2012/07/31(火) 01:02:23.93 ID:???
ダメだオリンピック見てしまう
頑張れ日本!

みんなエスキスは1階からスタートか?
626617:2012/07/31(火) 01:20:28.17 ID:???
>>618
なんか勘違いしてるようだが、
オレは階高4000とかフトコロ200〜300などとは書いてないんだが?

ていうかRC梁にスリーブなんて普通だろ。 
実務で換気ダクトや空調ダクト梁下で納めるクソ無駄な階高設定にでもしてんのか?
627名無し組:2012/07/31(火) 01:28:44.79 ID:???
まぁまぁまぁ 僕たち素人なんだから教科書通りにいこうよ。
梁下は100-200は取りましょう。なぜか? それは一番無難だからサ!
628名無し組:2012/07/31(火) 01:30:30.61 ID:???
製図独学でやってる連中って金ねぇの?w

結局は修練するのは自分だけど、子牛に色々聞けて捗りすぎwww
五枚しか書いてないけど、既に四時間切ったわ(笑)
629名無し組:2012/07/31(火) 01:31:47.64 ID:???
どうした急に
630名無し組:2012/07/31(火) 01:37:33.86 ID:???
>>629
いや、四時間切った達成感と金も使わずに2ちゃんでシコシコつまらない質問をしてる独自にムカついて(。-_-。)

今はちょっと反省してる
631名無し組:2012/07/31(火) 02:11:08.66 ID:???
>>628
まあそう言うなってw
たった2カ月の製図コースで35万〜40万金払って投資しているんだから

本職で設計やっているんだったら、普段の実務で十分だろうし
自信があったら独学で製図受験すればいいのよ
製図出来る奴が学院通っていて余裕で退屈だったら、それこそ金の無駄だろ
632名無し組:2012/07/31(火) 02:46:04.86 ID:???
そうだよね、色んな立ち位置の受験生がいるもんね
一概には言えんよね…

でも教えて君(死語か?w)は腹立たね?
633名無し組:2012/07/31(火) 03:11:29.90 ID:???
>>632
世の中、需要と供給な
教える方もそれで優越感を覚えて「俺スゲー」感覚にトリプーするんだろw

あなたが何の仕事に就いているか分からないけど
建設業は資格取ったからって、急に新規の仕事が舞い込む訳ないからな
ま、お互い製図試験、がんばろうや!
634名無し組:2012/07/31(火) 03:20:34.58 ID:???
>>632
既得だけど言わせて
こんな掲示板ごときで一喜一憂してるの馬鹿馬鹿しくない?
給料に見合わない授業料払ったからってそんな独学者を邪険すんなよ

それに2ちゃんが信頼性のあるレスが返ってくるとも限らないんだし質問だって勉強の一つ、調べる意志だ
教えたくなかったら教える必要もないしスルーでいい
馴れ合いレスも2ちゃんには癌だってこともわかってレスしてくれや
635名無し組:2012/07/31(火) 08:32:15.66 ID:???
>>632
ここは教えてクンにマジレスしながらたまに地雷仕込む楽しいシャベリ場だぜ?
636名無し組:2012/07/31(火) 08:35:37.59 ID:???
グリット(スパン)決めるときってとりあえず一番でかい部屋に合わせてって感じ?
大体それでやって出来るけど他に何かいい方法あるんすかね?
ここには注意とか
637名無し組:2012/07/31(火) 08:40:33.24 ID:???
作図位置ってことか?w
638名無し組:2012/07/31(火) 09:23:41.75 ID:???
>>636
グリッド割り付けは要求室の面積指定から攻めていくのが鉄板だし、いいと思う

自分も外構計画>建物全体のスケールを出したら
出入口からの動線と面積指定のある要求室配置を最初に考えながらグリッド割り付けしていく
639名無し組:2012/07/31(火) 12:29:50.27 ID:???
2級なら木造の方がいいぞマジで
640名無し組:2012/07/31(火) 12:56:35.82 ID:???
やったー!盆休み会社に来て製図してもいいって許可もらえたー!
これで暑さ対策は万全だぜ!ついでに押入れ中段からも開放だー!
641名無し組:2012/07/31(火) 13:12:32.60 ID:???
>>640
数日環境のいいところで慣れると、その後の追い込み時期地獄じゃねえか?w
642名無し組:2012/07/31(火) 13:15:48.38 ID:???
>>640

クーラーつけていいとは言ってないぞww

643名無し組:2012/07/31(火) 13:27:50.33 ID:???
>>640
製図作業は会社内の押入れ中段で行うものとする
なお、冷房設備は使用しないものとする
644名無し組:2012/07/31(火) 13:33:16.26 ID:???
伝説のグリッド

       7m    5m
   □--------□-------□
   │      │     │
   │      │     │ 7m
   │      │     │ 
   │      │     │
   □--------□-------□
   │      │     │
   │      │     │ 7m
   │      │     │
   │      │     │
   □--------□-------□
645名無し組:2012/07/31(火) 13:44:46.35 ID:???
何が伝説なの?
646名無し組:2012/07/31(火) 13:58:14.39 ID:???
>>645
屋外テラス、多目的室(35u)、吹き抜け、内側へこみ出入り口など全てに対応。

もちろん面積調整しないと即失格だがw

回転、反転させれば今までもらった課題は全て対応できる。

吹き抜けは断面図も楽チンだし施設に開放感をもたらすので好印象!

だまされたと思って一度これでエースキースーやってみ!

もう手放せなくなるぜ!w

さぁ、気になるお値段です!



300円!!
647名無し組:2012/07/31(火) 16:32:08.95 ID:???
>>646
要求室の面積指定が36u以上だと苦しいかもな
648名無し組:2012/07/31(火) 16:36:01.80 ID:???
>>647
49uで広々と(≧∇≦)b
649名無し組:2012/07/31(火) 17:37:21.96 ID:???
日建の課題集のNO.2の課題難しすぎじゃない?
650名無し組:2012/07/31(火) 18:01:02.62 ID:???
課題4の方が難しいかと・・・

つか全部難しい・・

本試験はもっと簡単♪

Nで鍛えるべし

651名無し組:2012/07/31(火) 18:35:33.71 ID:???
>>650
ごめん、俺が言ってるのは参考書の予想設計課題集のこと
NO.3までしかないやつ
652名無し組:2012/07/31(火) 20:15:20.82 ID:???
二級如きで学校に通うなよ

市販の課題集が5冊もあるからそれだけで十分だよ
653名無し組:2012/07/31(火) 22:34:06.07 ID:???
別にいいんじゃね?
手描き製図が未経験・経験薄や自信ないから
高い金払って、学院に通っているんだろう?
最初から上手く早く出来なくて、当然じゃないか

それで試験までに、猛烈に上達出来れば
学院通った意義が、存分に在るというものよ

ま、時間はあっても金の無い無職は
学院通うより、ハローワーク通って職探しからだなw
654名無し組:2012/07/31(火) 22:57:32.80 ID:???
独学は許さん。
金が回らん。
働いてお布施を35万するってことはすばらしいことです。
655名無し組:2012/08/01(水) 00:04:15.37 ID:???
1級から学校でもよくね
656名無し組:2012/08/01(水) 00:12:04.10 ID:???
貧乏人の独学至上主義www
657名無し組:2012/08/01(水) 00:27:42.97 ID:???
独学でも十分だけど、
模試や第三者添削くらいはやっておいたほうがいいぞ。
試験用製図は実務経験者でも戸惑うからな。
658名無し組:2012/08/01(水) 01:00:00.29 ID:???
ひとつ疑問が
たとえば要求面積50uの会議室に専用倉庫(広さは適宜)を設けなさい
とある場合は50uに倉庫の面積を含んでいいの?それとも倉庫別?
659名無し組:2012/08/01(水) 01:07:09.53 ID:???
50平米の会議室内に50平米の倉庫を儲けたらどうなる?
適宜の広さではないけど。
普通は会議室から使える専用の倉庫を、会議室とは別に設ける。
660名無し組:2012/08/01(水) 01:44:51.09 ID:???
>>659
つまり50uプラスα(倉庫分)って事ね?
661名無し組:2012/08/01(水) 02:09:47.29 ID:???
あってるか?
662名無し組:2012/08/01(水) 02:22:24.34 ID:???
プラスαで良いと思うよ
あとは適宜になるような模範回答があるはずだから他の要件みながらエスキスかなと
663640:2012/08/01(水) 08:28:13.73 ID:???
冷房は程々にって言われた・・・
先輩からは全裸で書く事で誰か来るかもしれないドキドキ感から
いつもより早く書けるようなるからマジオススメ言われた。

おい、あんたやったことあるんか?
664名無し組:2012/08/01(水) 08:51:11.28 ID:f4H2v95N
ウケル
665名無し組:2012/08/01(水) 09:03:57.82 ID:???
>>663
で、練習通りに試験会場で全裸になって捕まるんですね、わかります
666名無し組:2012/08/01(水) 09:27:34.39 ID:???
昨日、半裸で図面書いてたら嫁に冷めた目で見られた。

※図面以外のものは決してかいてません。
667名無し組:2012/08/01(水) 10:03:50.70 ID:???
クーラー無しは辛いよな
図面に汗ポタポタ垂れて黒くにじんで汚れまくり
学科の試験会場クーラー無しだったから製図の試験が怖いっす
668名無し組:2012/08/01(水) 10:32:33.24 ID:???
10月中旬なら、少しは涼しい
669名無し組:2012/08/01(水) 10:52:51.21 ID:???
>>666
どうせ下半身だけ脱いでたんだろ?
670名無し組:2012/08/01(水) 10:53:16.31 ID:???
>>653
2級も持ってない無職を雇うところなんてない
つかハロワでの募集要項のところに要2級建築士ってなってるんだぞw
この道あきらめれば職も見つかるのかもしれんが・・・
671名無し組:2012/08/01(水) 12:10:03.40 ID:???
何で資格取ってから就職しようと考えるのかな?
建設業の多忙な仕事しながら、限られた時間の中で
勉強している人もいるのにな・・・
672名無し組:2012/08/01(水) 12:23:41.94 ID:???
既出だけどこの不景気に、無資格で雇うトコなんてない
ただでさえ一級があふれてるのに
673名無し組:2012/08/01(水) 12:23:53.37 ID:???
とっとと就職して、実務経歴稼いで
一級目指した方がいい気がする
674名無し組:2012/08/01(水) 12:24:44.29 ID:???
>>671
ほとんどが現役(大学、専門卒)の子達だと思うが
就職難なんだから親の脛かじってるうちに資格を取得しておくのは当然かと
まぁ2級で職に就きやすいかと言ったらそうでもないが・・・
建前でしょ
675名無し組:2012/08/01(水) 12:25:51.42 ID:???
>>672
20代の一級は1%だから、そのうちにとんでもない人不足時代がやって来る
676名無し組:2012/08/01(水) 12:28:39.77 ID:???
>>671確実に勉強時間がほしいからだと思います。

677名無し組:2012/08/01(水) 12:30:52.56 ID:???
毎年定年退職一級建築士>>毎年取得一級建築士
678名無し組:2012/08/01(水) 12:34:44.99 ID:???
>>675
団塊以上の世代で全体の6割強だからなw
679名無し組:2012/08/01(水) 14:17:11.51 ID:???
このクソ暑いのに働いておれるか!
680名無し組:2012/08/01(水) 15:45:01.57 ID:???
去年、東京建築士会の二級建築士設計製図受験講習会に行った人いる?
681名無し組:2012/08/01(水) 22:27:29.21 ID:???
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%B8%80%E7%B4%9A%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%A3%AB+&auccat=&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&slider=0
いっきゅうもうけるやつはいまのうちにテキストかっとけ
いまがいちばんやすいぞ
682名無し組:2012/08/01(水) 22:35:18.73 ID:???
>>669
惜しい。通気性を考慮してパンツの窓から棒を出してただけだ。
683名無し組:2012/08/02(木) 00:16:09.72 ID:???
>>682
おまいの嫁はいつも一点集中の冷めた目をしてるだろ
冷めた目で見られたくなかったら取り合えず空気ぬいとけよ
684名無し組:2012/08/02(木) 03:47:55.31 ID:???
資格詐称建築士、市内関与9件 耐震性を確認へ/横浜

 県内で建築士の資格を2人が詐称した問題で、横浜市内にも関わった建築物が計9件あることが1日、分かった。
市は「所有者に連絡を取り、耐震強度など安全確認を進める」としている。

 市建築審査課によると、相模原市のオカ建築設計事務所の2級建築士石岡秀逸氏(64)が関与した物件は一戸建て3件、
5階建て共同住宅1件。一戸建て3件は2級建築士資格で問題ないが、共同住宅は1級建築士の資格が必要だった。

 平塚市の有限会社湘南ベターライフセンターの役員松本守正氏(60)が関与した物件は一戸建て5件。
松本氏は建築士の資格がなく、3件はなくても問題なかったが、2件は必要だった。

 林文子市長は1日の会見で「安全性を確認するとともに、事前に防げなかったのか検証するよう指示した」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120802-00000006-kana-l14



685名無し組:2012/08/02(木) 04:12:45.68 ID:???
団塊世代のいい加減さWW

2級の免許は取り消しされるだろうが
無資格者はどうなんだろうね?w
686名無し組:2012/08/02(木) 09:14:27.19 ID:???
トレース10枚くらい終えて8月からエスキスの練習始めたんだが
エスキスの方が遥かに難しいな

製図一式3時間ちょいで上がるようになって余裕こいてる場合じゃなかった
昨日今日エスキスやってみて顔面蒼白
687名無し組:2012/08/02(木) 09:55:58.74 ID:???
まだあわてる時間じゃn
688名無し組:2012/08/02(木) 12:41:06.58 ID:KJH4XR6L
遷都議論が始まるらしい。
穴は岡山=何もない!
689名無し組:2012/08/02(木) 12:51:03.47 ID:???
やばい。エスキスの濃度を濃くしたことで平面図が2時間半まで縮められた。
以前は4時間かかっていたのが嘘みたいだ。

なんか自信出てきた。
690名無し組:2012/08/02(木) 15:40:23.81 ID:???
お盆の時期が勝負だお ( ^ω^)
691名無し組:2012/08/02(木) 19:17:59.62 ID:???
( ^ω^)
692名無し組:2012/08/02(木) 19:34:49.39 ID:???
問題集っていくらぐらいですか?
693名無し組:2012/08/03(金) 00:22:21.59 ID:???
幾ら書いても平面図が早くなら無いのだがコツとかありますか?
694名無し組:2012/08/03(金) 00:25:43.51 ID:???
壁厚とかカンで書いてないでしょ
695名無し組:2012/08/03(金) 01:24:27.71 ID:???
書いたり書かなかったりです。
トイレとか小さな部屋に時間が掛かります。
696名無し組:2012/08/03(金) 01:43:29.14 ID:???
自分なりにはがんばってきたつもりだったが、・・・・
やはり・・・、独学はだめだとわかってきた。
死角月光いった奴と差がつきすぎてる。
697名無し組:2012/08/03(金) 02:00:50.76 ID:???
不必要なものまで書いてんじゃないの?
ここの過去ログ読んだら。
698名無し組:2012/08/03(金) 02:18:40.26 ID:???
>>693
どれくらいかかってるの?
699名無し組:2012/08/03(金) 08:46:20.40 ID:???
>>697に同意
独学だと去年合格した人の再現図とか見れてないでしょ?
市販の問題集の解答例は書き込みすぎ
合格する図面は必要な項目だけで、減点の少ないもの

時間が短縮出来ないという難点だけなら問題なし!続ければ大丈夫!
トレースだけで、理解してないで立面断面描いてる方が心配

最端の課題買って添削受けてみれば?解答に解説までついてくるよ
頑張ってるよ!ファイト!!
700名無し組:2012/08/03(金) 09:43:11.16 ID:???
ここの板なぜIDが「???」になるんですか?
他スレでもそうして欲しいのに・・・
701名無し組:2012/08/03(金) 12:19:53.27 ID:???
夏だなー?
702名無し組:2012/08/03(金) 12:36:44.24 ID:???
換気のマークみたいなのは描かなくても平気ですか?
703名無し組:2012/08/03(金) 14:41:56.90 ID:???
 時間短縮出来ない方達の為にわかり易く、時間短縮させる

業者泣かせの製図方法を教える為、金にもならないのに

ボランティアで作成してるのでもう少しまってなさい。

(写真解説付きだぞ!)5000円は欲しいとこだけど2級に限ってはなんと0円

マジ感謝しろ!!

感謝しろよ
704名無し組:2012/08/03(金) 15:21:51.19 ID:???
仕事中だから泣けないけど、
泣きたくなるほどマジ感謝!
705名無し組:2012/08/03(金) 16:59:03.86 ID:???
□の課題集をそろそろしゃぶりつくしそうなので、次の課題集買おうかと考えてるけど
どれがオススメ?

章国とかどんなかな?
706名無し組:2012/08/03(金) 17:23:17.44 ID:???
>>702
来年も受験する予定ならおkw
707名無し組:2012/08/03(金) 17:48:48.80 ID:???
>>702
書いた方がベターって感じじゃん?
708名無し組:2012/08/03(金) 19:07:56.36 ID:???
>>704>>707
描かなきゃ落ちる感じなの?
709名無し組:2012/08/03(金) 19:23:40.74 ID:???
>>675
友人が一級持ってる20代だけどすごかったなんだなぁ
710名無し組:2012/08/03(金) 20:06:25.26 ID:???
>>709
難易度うんぬんじゃなくて実務経験、学歴が大変なの
院卒なら余裕で20代だろ
711名無し組:2012/08/03(金) 20:16:23.91 ID:???
>>702
換気扇いくつ書くの?せいぜい数個程度でしょ。
書く順番に入れておいてよ。

換気扇もドアの扉(円弧)もフリーハンでいいんだよ馬鹿タレ。
キレイに作図してもプランが糞だったらランクUなんだよ。
エスキスで良いプランにしたほうが先決だよ。
712名無し組:2012/08/03(金) 20:53:43.44 ID:???
>>710
それだけで1%の説明はつかないからw
713名無し組:2012/08/03(金) 21:05:17.93 ID:???
>>698
だいたい三時間切るか切らないかぐらいです。
714名無し組:2012/08/03(金) 21:19:17.67 ID:0IEzZx3W
製図板、字消し版、sのテンプレ、0.7mmのシャープ、三角定規一つ、刷毛、棒状消しゴム。消しゴム、
製図テープ、以上のものだけ使用してエスキスから完全かき揚げ見直しまで3:30でできるようになった。
気合い入れて頑張りすぎた。モチベーションが試験日まで持つか不安。既に38枚書いた。
二級ごときでやり過ぎの感は否めないが性格上どうしてもやり過ぎてしまう。
715名無し組:2012/08/03(金) 22:22:43.21 ID:???
>>714
38枚?
やりすぎだろ、体持たないぞw
716名無し組:2012/08/03(金) 23:59:58.86 ID:???
>>714
オーバーワーク症候群になるなよ
717名無し組:2012/08/04(土) 00:36:08.36 ID:???
>>714

ははは、面白いねw
プランと製図が完璧なら、枚数こなす意味あるけど
いい加減の図面のまま枚数重ねても、それに慣れてしまって自己修正効かなくなるぞw
718名無し組:2012/08/04(土) 01:09:21.65 ID:???
確かに糞みたいな図面100枚書いても意味ないわな
好き好きなんだろうけど0.7なんて使うか?
719名無し組:2012/08/04(土) 01:28:06.76 ID:???
普通は0.7だろ
720名無し組:2012/08/04(土) 01:36:35.54 ID:???
>>718
図面を力強く見せたい人とかたまに使ってるけど、圧倒的に少数派だな。

あと芯径を使い分ける人もいるけど本番試験の時は結局使い分けない人が多いw
持ち替えるの、あれ地味に時間使うからな。
721名無し組:2012/08/04(土) 01:40:01.60 ID:???
枚数書いても結局はエスキスだかんなー
722名無し組:2012/08/04(土) 01:45:40.77 ID:???
作図時間はある程度までいったらそれ以上は伸びないぞ。
30枚以上書いたらもう数分単位だろ縮んでも。
逆にいま作図速度ピークにもっていって本番前にペース落ちるような事になったら本末転倒。
723名無し組:2012/08/04(土) 02:03:48.68 ID:???
俺は0.5で書いてるから普通ではないのか
724名無し組:2012/08/04(土) 02:22:05.01 ID:???
太さと濃さは筆圧、書き方によると思うんだ、0.5でも太くかけるし0.7でも細く書けるし。それぞれ選んだらいい
725名無し組:2012/08/04(土) 02:33:05.36 ID:???
100キンのシャーペンとコンマ5の芯と極細サンスケ

計315円

これ最強w
726名無し組:2012/08/04(土) 04:06:10.23 ID:???
3000円のシャープペンシル使ってるw
ぺんてる・メカニカってやつ
727名無し組:2012/08/04(土) 09:10:36.54 ID:???
ゼブラのなんたらテックって奴。
振るだけで芯が出るから面白くて使ってる。

見た目も製図用っぽくないし。
ネタ装備として使いかけたら慣れた。
728名無し組:2012/08/04(土) 09:33:35.37 ID:???
オレは定番のグラフ1000だなぁ
昔からコレだ。

>>727
テクト2ウェイでしょ?
729名無し組:2012/08/04(土) 09:49:09.14 ID:uLVtIwmV
俺もグラフ1000。
学科試験勉強用に、デザインだけ見て買った。が、N建の製図道具に500のやつがついていて、なんだ、製図でも使えるのかと思って、持ち慣れてる1000を愛用。
ついでに、0.3も買ってしまった。
立面のサッシはどうも0.3の方が描きやすい。本番、緊張してポキポキ折ってしまわないかが心配。
みんな0.3は使わないのか?
730名無し組:2012/08/04(土) 10:19:42.95 ID:???
軽いのがオススメだけど
731名無し組:2012/08/04(土) 10:21:02.69 ID:???
ステッドラーの0.5mm一本で、持ち替え無し
0.3、0.7も買ってはみたが結局持ち替えなくなってしまった

太さ違うシャーペンで描き分けた完成図面眺めてると何か違和感ない?
後から書き足しました、みたいな
それもあって0.5一本で描くようになった
732名無し組:2012/08/04(土) 11:09:52.39 ID:uLVtIwmV
んん〜。太い、細いの差で逆に立体感が出てると思っていたが…。言われてみれば、確かにそんな感じもする…。筆圧が弱いのか?いや、でも芯はBだし、強くすると折れるし。
今日は試しに、0.5でやってみるかな〜。
733名無し組:2012/08/04(土) 11:42:01.69 ID:???
>>728
それだ。
一応、0.3も0.7も買い揃えた。

仕事ではステッドラー使ってる。手書きで製図なんかしないけど。
あの重さが心地よい。
長時間使うとなると軽いグラフギアのがいいんだろうか・・・
734名無し組:2012/08/04(土) 11:49:28.37 ID:???
>>732
0.3と0.5共にB芯だったが、立体感出過ぎというか明らかに浮いてて変だと思った
描き分けするなら0.4と0.5の方がいいかもね

結局、線の差異に気を使うより時間のロスを減らす方を取ったわ
建物の輪郭・梁型・GL辺りをそれなりに濃く描けば0.5一本で十分だと思う
735名無し組:2012/08/04(土) 11:55:16.34 ID:???
>>733
ステッドラーは品番何番?
テクト2wayとステッドラー925だとステッドラーの方が軽い
736名無し組:2012/08/04(土) 12:06:28.41 ID:EBXSAQN0
階段、EVの内壁は木でもイイんですよね?
737名無し組:2012/08/04(土) 12:09:36.56 ID:???
コンクリ
738名無し組:2012/08/04(土) 13:32:30.09 ID:???
俺はロットリングの500N
739名無し組:2012/08/04(土) 13:35:45.93 ID:???
>>731
使い分けてたけど、結局オレも0.5だけになった。
慣れたら0.5だけでも強弱の差は十分つけられるし、何より時間がもったいない。
740名無し組:2012/08/04(土) 13:40:59.92 ID:???
大工の俺は、エコを意識してトンボの
「芯までリサイクル芯」を買った

しかしこれが全く使えねぇー!
折れやすくて強弱がつけられん・・・
741名無し組:2012/08/04(土) 14:47:34.04 ID:???
よく言われている勢いのある図面って線の太い細いよりも筆圧が重要かなって何枚か実験的に描いてわかったような
筆圧の強弱しっかり意識して描いた図面はしっかりと切断面が浮き上がってくる
742名無し組:2012/08/04(土) 15:03:07.64 ID:???
>>735
ステは「925 25-05」って書いてある。
そういわれたらテクトのが重いか・・・

二本並べて比べたことがないけど。
743名無し組:2012/08/04(土) 15:18:29.65 ID:???
>>742
925なら自分のも同じだな
テクトの方が振って芯出す機構の分重いんだと思う

持ち比べるとテクトは重心がグリップ上部あたりだから頭が軽く感じる
ステッドラーは全体万遍なく重いから持つと頭でっかちに感じる
744名無し組:2012/08/04(土) 15:38:21.94 ID:???
俺もステッドラー925の金属じゃなくてプラボディでラバーグリップのやつ使ってる
745名無し組:2012/08/04(土) 15:45:20.35 ID:???
シャーペンがそこまで関係あるんですか?
普通ので充分のような気がしますが。
746名無し組:2012/08/04(土) 15:59:45.14 ID:???
>>745
製図用なら何でもいいのは確かだよ
普通のってのが製図用でもないなら賛同出来ないが

ただ、こういう機会に道具に凝る人って少なからずいるんだよ
シャーペンからシャーペン芯に消しゴム、定規…自分もそう
747名無し組:2012/08/04(土) 16:07:36.99 ID:???
>>745
そこまで重要な要素じゃないけど、
少しでも自分に合った書きやすいものを探すのは自然な事かと。
748名無し組:2012/08/04(土) 16:28:24.24 ID:???
俺のシャーペンはスウェーデン製のやつで日本円にして7700円ぐらい。
0.3、0.5、コンパス、極細消しゴムの機能付き
去年注文して納品に3カ月かかって試験に間に合わなかったwwwww
今年はこれで制す!
749名無し組:2012/08/04(土) 17:52:31.03 ID:???
>>748
すげぇな、それ。
シャープひとつで合否が大きく揺らぐとは思わんが
そこまでする気概は評価したい。

そしてちょっと見てみたい。
750名無し組:2012/08/04(土) 18:33:54.56 ID:???
>>748
去年の課題が懐かしいな
いきなり円ってコンパス無くてびびったよ

残り一ヶ月だ、みんなファイト
751名無し組:2012/08/04(土) 18:39:33.42 ID:???
課題文に、
直径●メートルの円が入る…
とあればコンパス持ってきてるのかをきいてるからな

ダイソーのシャーペン何本も用意しておけば
調子が悪くなったら別のに変えて使えるよ
752名無し組:2012/08/04(土) 19:39:00.35 ID:???
753名無し組:2012/08/04(土) 19:41:34.58 ID:???
>>751
さすがに100均のシャープは…
最低限、製図用シャープは使ったほうがいいぞ。
一般のはガイドスリーブの長さが短かったり円錐状で定規あてて引きにくい。
754751:2012/08/04(土) 20:03:16.93 ID:???
>>753
ダイソーのラバーグリップシャーペンというもので1級2級ともに合格しましたよ。
755名無し組:2012/08/04(土) 20:15:43.42 ID:???
日本先制!
756名無し組:2012/08/04(土) 20:33:19.18 ID:???
自分の人生かかってる試験に100均の韓国製シャープ使う勇気はないわw
757名無し組:2012/08/04(土) 21:25:16.99 ID:???
工法道具を選ばず ってかw

俺は100キン派
758名無し組:2012/08/04(土) 23:35:21.71 ID:???
>>751
Nで大きな円をテンプレートで描く方法を教えてもらったが・・・
うちの講師だけか?
コンパスの針で製図板に穴をあけるのは無粋なんだと
759名無し組:2012/08/05(日) 01:52:06.21 ID:???
>>758
そのレスでピンときたが、なるほどその手があるな。
思いついた人スゲー。

ところでステッドラー925のメタルボディにぺんてるの芯って相性最悪じゃね?
ノックしたそばから中で折れてるみたいで5o刻みになって出てくるorz
落とした記憶もないし、先が曲がっているようにも見えん。

俺だけか?
760名無し組:2012/08/05(日) 08:50:47.36 ID:???
道具の話題で盛り上がってる時にすまんがみんなの見解を教えてください。

専用の倉庫(10u程度)を持つ多目的室(50u程度)を2等分にして
使用可能とする場合ってっぱり倉庫もそれぞれ必要だよね?
そのばあい面積は5u×2の10uなんですかね?
それとも10u×2なんですかね?

それから直径4000mmのシンボルツリーから建物の外側(パラペット)
まではどれ位離して計画してます?
自分はグリッドの関係で500mm離してますが型枠施工の関係で本当はもう少し
離しますよね?
761名無し組:2012/08/05(日) 11:07:54.43 ID:???
>>712
遅レスだけど抹消してない幽霊建築士も多々
引退者、死亡者が年齢が上がるにつれ増えてく
762名無し組:2012/08/05(日) 12:43:48.11 ID:???
>>761
それでも30から40代人数の1/40だからな。
いかに受ける奴が減ってる、かつ難度が上がってるかということ
763名無し組:2012/08/05(日) 16:34:09.00 ID:???
倉庫は片方で良いと思う

自分も基本は500空けて余裕が有れば1000空けます
764名無し組:2012/08/05(日) 16:43:27.24 ID:???
>>760
「多目的室を2室に分けて使う場合にどちらからも倉庫を使えるようにしろ」とかいう指定がなければ
倉庫は片側と行き来出来ればいいんじゃない?

大事なのは、書かれてもいないのに変に邪推しないこと
765名無し組:2012/08/05(日) 22:28:34.94 ID:???
>>760

多目的室の可動式スライドパーテーション間仕切りを
倉庫にも装着させて、同時に2室に分ける利便的空間へと工夫した。


なんだこりゃ。。

766名無し組:2012/08/06(月) 00:14:53.91 ID:???
>>759
メーカーは違うが俺の持ってる0.7のシャーペンが同じ現象が起きた
一度分解して直ったと思ったら今度はガリガリ粉こぼしながら0.3ぐらいヒョロヒョロになってでてきやがったwwww

その後?

おもいっきり壁に投げたさw
767759:2012/08/06(月) 01:00:38.32 ID:???
>>766
それがさ、芯のメーカー変えたら普通に使えるもんだから「何じゃこりゃ?」ってなもんで。

ステッドラーの重さがあれば余裕で石コウボード(ア)12.5に突き刺さりそうだなwww
768名無し組:2012/08/06(月) 01:09:26.73 ID:???
>>767
ちょw
それ早く言ってくれよww
芯変える前にとどめ刺してしまったよ・・・
769名無し組:2012/08/06(月) 09:59:24.89 ID:???
総合資格だとさ、仕上げ表が
屋根:シート防水  コンクリ
外壁:タイル    コンクリ
 床:フローリング 耐水合板(ア)15
内壁:ビニルクロス 石コウボード(ア)12.5
天井:ビニルクロス 石コウボード(ア)12.5

ぐらいしか教わらないんだが、これ本試験でもいけるの?
770名無し組:2012/08/06(月) 10:15:29.50 ID:???
>>769
それで十分だと思う

仕上表って材を指定=仕上材の答えを問題文に書いちゃうことになるから捻るに捻れない
シンプルに一般的なものを覚えておけば大丈夫
771名無し組:2012/08/06(月) 10:39:09.30 ID:???
サンクス。

課題で防音に配慮とかあったからダメなんかな?おもってた。
772名無し組:2012/08/06(月) 11:05:52.63 ID:???
>>769
「コンクリ」という表記はダメだぞ

あと天井はt=9.5な
773名無し組:2012/08/06(月) 11:30:02.51 ID:???
>>759
微妙にガイドスリーヴが曲がってるんだよ、目視ではわかりづらいレベルで。
自分もなった事ある。少しずつ押しながら調整して直したけど。

あぁそういやステッドラーのシャープだったw
774名無し組:2012/08/06(月) 11:35:30.37 ID:???
>>772
>あと天井はt=9.5な
解答例が12.5なんだな、これが・・・
実際9.5の方がいいのかね?
775名無し組:2012/08/06(月) 11:43:14.77 ID:???
>>774
んまぁ減点にはならんとおもうけど・・・
天井頑丈杉ww
776名無し組:2012/08/06(月) 12:29:54.23 ID:???
仙台は突然のスコール。

弁当買いに来たが傘持参の俺は上がり待ちの奴らの前で悠々と傘を広げ
ゆっくりと帰っていったとさ。

天井9.5で書いたっけ、赤ペンされたしw
777名無し組:2012/08/06(月) 13:25:49.09 ID:???
>>774
天井は火気使用室や内装制限かかる場合考えて不燃にしときたいから、
12.5にしといたら。

9.5のせっこうボードで不燃はあるにはあるが特殊。
778名無し組:2012/08/06(月) 16:20:38.29 ID:???
>>774
9.5mm厚で不燃のせっこうボード
不燃タイガーボードt=9.5

普通にあるww
779名無し組:2012/08/06(月) 16:43:46.42 ID:???
すんませんが・・・・
石膏ボード自体が不燃材料なんですけど・・・・・wwww
780名無し組:2012/08/06(月) 16:48:11.61 ID:???
>>779
お前はもうちょっと勉強した方がいい
781名無し組:2012/08/06(月) 16:53:17.76 ID:???
9.5mmは準不燃材料やね
782名無し組:2012/08/06(月) 17:21:44.16 ID:???
>>778
この試験は高価だったり特殊だったり一般的でないものを避け、
標準的な納めで書くのが良しとされているわけで(是非は別として)
あえて割と最近出た吉野しか作ってないボードで書く必要性がない。
じいちゃん採点官などが「9.5mmの不燃?減点だな」なんてリスクもある。

基準法の政令で定める不燃材料では、せっこうボードは本来12mm以上必要。
吉野のソレは不燃積層を設けて言わば特殊な事をやって個別認定を受けている。



>>779
意味不明。
防火材料とか大臣認定とか内装制限でググれ。
783名無し組:2012/08/06(月) 18:24:20.46 ID:???
お前らいい加減目を覚ませよ
火気使用室の内装制限は「準不燃」でOKだろ
784名無し組:2012/08/06(月) 18:51:09.48 ID:???
よし岩綿吸音板にしよう
785名無し組:2012/08/06(月) 19:08:19.39 ID:???
排煙とれない部屋の免除には不燃はいるぜ?
786名無し組:2012/08/06(月) 20:48:31.11 ID:???
>>775
天井12.5で減点される理由がどこにあるんだよ。
787名無し組:2012/08/06(月) 21:02:09.72 ID:???
市販の課題本俺も5冊ほど買って今やってんだが最初に日建やったおかげで
ほかのがマジで雑魚すぎるわ。
日建でエスキースやると70分から80分掛るけど他のは40分もあれば楽勝

あとおまいらに質問
天井高指定無い時は何mmで計画してますか?おれは3m×3mの階段ユニット
でやりたいから2500mmです。


788名無し組:2012/08/06(月) 22:02:54.37 ID:???
>>783
基本はそうだが、適用には色々条件はあるが、
コンロから一定の範囲内は天井を含め不燃指定ありまっせ。(2009改正)

上でも出てるが別に12.5mmで減点されるわけでもあるまいし、排煙免除でも不燃は使うし、
学校指導もそれでやってるんだから念のため12.5でいいじゃない。9.5に固執する理由が全くない。
789名無し組:2012/08/06(月) 23:55:34.34 ID:???
面倒だからもう無難に不燃材料使っとけ。
記述ではそんなところ問われなだろうよ。
790名無し組:2012/08/07(火) 00:08:24.45 ID:???
私は今年製図で落ちました。
プラン、エスキス、製図は完璧だったのですが、仕上げ表を
天井:ビニルクロス 石コウボード(ア)9.5 としたことが
原因だった、と自己分析しています。


なぜ落ちたのか、自分でもわかりません・・・。

791名無し組:2012/08/07(火) 00:45:32.62 ID:???
>>790
学科で落ちてるんだよ。
かってに受けても受かんないよ。
792名無し組:2012/08/07(火) 01:40:22.23 ID:???
>>790
今年? 試験まだなんだが…
793名無し組:2012/08/07(火) 01:44:32.90 ID:???
>>790

石コウボード(ア)9.5

と記入しただけでは落ちませんよ。(大笑い)
厚みを12.5にしたとしても、間違いなく落ちているでしょうW
794名無し組:2012/08/07(火) 08:07:36.05 ID:???
まぁ「何故落ちたかわからない」なんて言ってる人が受かる試験じゃないよね
795名無し組:2012/08/07(火) 08:32:10.59 ID:???
なぜ落ちたかわからないならわかるまで合格しないだろうねw
面積違反でもしたんじゃねないの?w
796名無し組:2012/08/07(火) 08:59:41.36 ID:???
洒落がわからんのか?
797名無し組:2012/08/07(火) 09:20:29.52 ID:???
めんどくせーやつだな
798名無し組:2012/08/07(火) 09:31:08.52 ID:???
>>786
減点されることはないとかいてるやしぇ〜かしまさぬ
りっぱ読め
799名無し組:2012/08/07(火) 10:49:24.81 ID:???
日本語でおk
800名無し組:2012/08/07(火) 11:44:28.27 ID:???
日本人でおk
801名無し組:2012/08/07(火) 12:30:46.83 ID:???
訳 「減点されることは無いと書いてあるじゃねーか、うるさいなーちゃんと読め」ですねww
802名無し組:2012/08/07(火) 14:57:37.00 ID:???
「多目的スペースの上部は吹抜けとする」と書いてあった場合、上部は全て吹抜けにしなきゃ駄目?
一部でもいいの?
803名無し組:2012/08/07(火) 16:11:41.04 ID:???
トイレ(男、女、身障者用)は同じスパン(6×6、7×5)内にまとめなければ駄目ですか?
804名無し組:2012/08/07(火) 16:43:32.42 ID:???
>>803
逆にまとめなきゃいけない理由ってなんだ?
805名無し組:2012/08/07(火) 16:47:56.21 ID:???
>>802
全部らしいよ。
一部にしたら指摘された
806名無し組:2012/08/07(火) 17:06:44.18 ID:???
>>802
一部でいいなら最初から一部を吹き抜けにと指定されるって。
倉庫とか給湯スペースとか付帯施設以外は吹き抜けにしないとダメ。
最悪の場合失格。
807名無し組:2012/08/07(火) 17:09:57.96 ID:???
給湯スペースだと主の室の一部の可能性があるから給湯室か。
808名無し組:2012/08/07(火) 19:14:24.01 ID:???
>>803
真剣に答えよう。
同じスパン内に収めると水周り(配管)の取り回しがシンプルでよい。
グリッドラインをまたがってトイレや流し台を計画すると1階にはそれぞれのスパン内(1階)にはPSを設けるのを忘れずに!
よって、しっかり設備計画ができてれば問題はない。
がしかし、これは試験用の設計なので複雑な計画より単純な計画の方が採点される際に有利であり、無難である。
さらに上下階のトイレは同じ位置が好ましい!
809名無し組:2012/08/07(火) 22:27:09.66 ID:???
それこそ正にスパンごとにパズルするだけだろ

簡単に逝けよw 半分以上合格する試験なんだからさw
複雑に計画したけりゃ、勝手にするがよい
810名無し組:2012/08/07(火) 23:20:11.62 ID:???
>>798
減点されないと思うって書いてんだろ?
状況によれば、9.5で減点の可能性はあって12.5で減点がないなら12.5で問題ないだろ。

適当こいて、もうちょっとで不合格者を量産するところだったな。
今年の受験者か?
811名無し組:2012/08/08(水) 01:07:24.31 ID:???
もうその話いいから蒸し返すなよ
812名無し組:2012/08/08(水) 02:04:27.56 ID:???
天井下地:野縁+薄べニア(ア)5_
仕上げ:珪藻土(ア)左官屋のコテ厚次第
813名無し組:2012/08/08(水) 09:02:57.37 ID:???
□の課題集に勾配屋根と屋外階段が出てきたが、
これらも出題される可能性ってゼロじゃないんだよな?

グリッドも田の字、目の字じゃなくて凸みたいなモノも当然ありうる?
814名無し組:2012/08/08(水) 09:13:56.70 ID:???
>>813
勾配屋根や外階段はゼロじゃないだろうけど、まぁ来ないかなとは思ってる
一応描く練習はしたけど

建物形状が矩形じゃない場合は当然あり得る
敷地の一角が建築禁止エリアとか、屋外スペースの面積指定が大きい場合に
建物形状はそれに合わせて切欠きしないとはまらないとか
815名無し組:2012/08/08(水) 09:32:29.37 ID:???
>>810

>>801が訳かいてるじゃん
「減点されることはない」って
「思う」なんて書いてないぜww

俺なら9.5を使うぜ
12.5はコストかかるでなww
816名無し組:2012/08/08(水) 11:04:18.43 ID:???
>>815

火気使用室は条件はあるが一部分を不燃指定されている
排煙上無窓居室の排煙設備免除条件は壁・天井とも不燃仕上
建築基準法ではせっこうボードの不燃防火材料指定は12mm以上
9.5mmの不燃せっこうボードは1社のみ生産、広く一般的なものではない
資格学校は12.5mmで指導してる


これでも9.5使うならどうぞw
誰も止めないしポリシーあっていいんじゃない?
817名無し組:2012/08/08(水) 11:34:48.11 ID:???
>>815

Sでは12.5mmを推奨している。これでわかるだろ?
818名無し組:2012/08/08(水) 12:21:34.95 ID:???
その前に不燃云々なんて試験で指定されねーよww
819名無し組:2012/08/08(水) 12:23:16.21 ID:???
結局どこでどう減点されるか云々よりも、
最終的に50%に入ることが重要なんだから、
最も一般的な無難なもので描くのが重要だろ。
820名無し組:2012/08/08(水) 12:50:44.48 ID:???
>>818
道路斜線制限も北側斜線制限も無窓居室も軒高制限も、
指定してないから気にしなくて大丈夫!とか言いそうだなお前w

>>819
それが法を守っていればね。
821名無し組:2012/08/08(水) 13:02:33.74 ID:???
>>820
その辺は全て考慮されて出題されてるからそこまで考えなくてもよろしい
822名無し組:2012/08/08(水) 13:54:36.53 ID:K0oDhpLL
階段の蹴上180超えると減点でしょうか?
823名無し組:2012/08/08(水) 14:15:48.04 ID:???
822は学科からやりなおせ
824名無し組:2012/08/08(水) 15:49:00.03 ID:???
>>821
じゃぁお前は採光換気も指定されてないからいらないんだなw
だってその辺は全て考慮されてるんだろ?
825名無し組:2012/08/08(水) 16:02:11.22 ID:???
むしろこの試験で考えなくていいのはコストだよな
仕上材はどんな高価なモノ書いても誰にも怒られない
826名無し組:2012/08/08(水) 16:26:44.39 ID:???
>>823
そんなセリフ誰も聞きたくないから、いちいちレスするなよ。
知らないなら黙ってろ。

>>824
設問に対してベターな計画でベターに開口設けたら、おおよそ法に準拠した造りになるよ。
って言いたいんだろ?
察してやれよ。恥ずかしい。
827名無し組:2012/08/08(水) 16:32:08.69 ID:???
>>826
大人だね
828名無し組:2012/08/08(水) 16:35:32.08 ID:???
>>824
もはや屁理屈www
829名無し組:2012/08/08(水) 16:39:46.26 ID:???
>>826
ベターな計画していったら勝手に法を遵守できるなら楽だねぇ
容積も建ぺいも斜線も採光も勝手におさまるんだ。
830名無し組:2012/08/08(水) 16:48:28.41 ID:???
指定されてないものはわざわざ書かなくていいし
考慮しなくてもいいが、建築基準法を守る大前提の話。
特に集団規定なんて書いてなかろうと違反したら大減点だぞ。
831名無し組:2012/08/08(水) 17:20:44.87 ID:???
法的な問題がクリア出来るように考慮して出題されてる?
建築士試験受けるの止めた方がいいレベルだわな
832名無し組:2012/08/08(水) 18:18:31.44 ID:???
いいかんじの糞スレになってきたな
もっと争え
833名無し組:2012/08/08(水) 18:29:09.14 ID:???
>>815
不燃>>>>>>>>>>>>コスト
お前は広島の福山プリンスホテル(ラブホテル)みたいな物件を作りそうだから建築やめれ。
834名無し組:2012/08/08(水) 18:33:24.24 ID:???
>>830
指定されていないからというなら、建築基準法も守らなくていいことになるな
835名無し組:2012/08/08(水) 18:33:34.17 ID:???
>>815

>>775で言ってるじゃないか。
> んまぁ減点にはならんとおもうけど・・・
天井頑丈杉ww

馬鹿マークが同じだけどおまえじゃないのか?
836名無し組:2012/08/08(水) 18:40:55.74 ID:???
天井が頑丈でなんか悪いの?
Sなんて木造の時アホみたいは梁Hで書かせるんだぞw
837名無し組:2012/08/08(水) 19:10:45.19 ID:???
常識的な事や基準法をしっかりクリアできてるかが問われる
問題にそこまで書いてたら誰でも合格できるわな
838名無し組:2012/08/08(水) 19:40:13.65 ID:???
Nは9.5oだぞ
839名無し組:2012/08/08(水) 19:49:07.59 ID:???
顔面吸音版の下地?
840名無し組:2012/08/08(水) 19:49:59.28 ID:???
9.5でもかまわんよ。
馬鹿選手権二冠の人がエラそうに12.5を否定したのが悪いだけ。
841名無し組:2012/08/08(水) 19:52:25.20 ID:???
この件飽きた
842名無し組:2012/08/08(水) 19:54:05.14 ID:???
それならチャンプを上回る新しいの出せよ。
843名無し組:2012/08/08(水) 20:09:44.15 ID:???
ボード厚気にするぐらいなら、エスキス鍛えた方が有益。いやなんでもない、もっとバトって落ちてくれ
844名無し組:2012/08/08(水) 20:55:31.88 ID:???
>>840
構わない理由を述べよ
845名無し組:2012/08/08(水) 21:44:42.43 ID:???
>>844
俺にまったく関係ないから。
846名無し組:2012/08/08(水) 22:53:22.90 ID:???
>>829
ベター=問題の作者の意図する計画って事じゃない?
楽じゃない?所詮「二級の試験」なんだし。

学校で習ったことしか知らない学生もいれば、長年現場で実務だけはこなしたオッサンまで
色々な人種がいるんだろうから、あんたの技量・経験で型に嵌めて
「やめちまえ」だの言うのは非常に見苦しい。

もっとも、あんたが合否を判定して資格を与える側の人間なら別だが(笑)
847名無し組:2012/08/08(水) 23:32:15.21 ID:???

長年現場で実務だけはこなしたオッサンWW

人生久々のデスクワークは辛いねw
頑張ろうよp
848名無し組:2012/08/08(水) 23:33:05.37 ID:???
>>846
なんか見当違いの指摘乙
849名無し組:2012/08/09(木) 01:44:21.07 ID:???
今の流れなら言える

俺は、長年現場で実務だけはこなしたオッサン大工さ

んー製図講座の受講、さすがに辛いねww
ヤングマン連中の早さについていくのがやっとだよ
仕事も忙しいけど、やるだけ頑張るよ ^^
850名無し組:2012/08/09(木) 02:01:43.23 ID:???
ごちゃごちゃ言わず頑張ろう
851名無し組:2012/08/09(木) 05:27:46.48 ID:???
なんなんだお前は。
やくにもたたん癖に。
852名無し組:2012/08/09(木) 09:09:58.50 ID:???
N、S以外で課題集を2冊買ってエスキス練習してみたら
やたら簡単というか、むしろ自由度が上がって普段悩まない部分で悩んだ

車路が確保出来るくらい敷地に余裕あるのってむしろ難しいかもしれないな
853名無し組:2012/08/09(木) 09:26:09.48 ID:???
市販の問題ってNSより簡単な感じですか?
回答例がごちゃごちゃ描きすぎてると聞きましたが
854名無し組:2012/08/09(木) 09:40:58.37 ID:???
俺も過去の職歴、学歴で受験資格ギリギリの全然違う仕事してるオッサンだ。

あんまり暇だったんで冷やかしで受けてる素人だけど、お手柔らかに頼むよ。
855名無し組:2012/08/09(木) 09:50:17.84 ID:???
俺は駅のゲーセンで働いてる
856名無し組:2012/08/09(木) 10:56:37.70 ID:???
>>853
出版社にもよるし年度にもよる。
ほんとバラバラ。
857名無し組:2012/08/09(木) 12:40:24.26 ID:???
>>853
彰国社と製図研究会の課題集を使ってみての感想
解答例の図面はN・Sと比較しても大差ない

問題の内容がN・Sの方が難易度高いというか縛りがきつい
N・Sのは解答例に近いエスキスに辿りつかないと納まらない感じがする

井上書院はどうなんだろうな
盆休みで進行良かったら買ってみようか
858名無し組:2012/08/09(木) 13:02:23.07 ID:???
市販はどれも悪かったけど、井上からは金を貰いたい。
859名無し組:2012/08/09(木) 13:14:28.71 ID:???
>>856
>>857
ありがとー
Nで勉強してますが確かに完成バリエーションは少ない気がします
他社問題1つぐらいはやっておいた方がいいかもしれないですね
860名無し組:2012/08/09(木) 13:44:54.26 ID:???
>>858
っつ〜ことは、井上は地雷ってこと?
買うのやめとこうかな・・・
861名無し組:2012/08/09(木) 14:08:32.14 ID:???
>>858
内容kwsk
862名無し組:2012/08/09(木) 16:50:18.87 ID:???
問題に○○u程度とあった場合±何uまでならおk?
863名無し組:2012/08/09(木) 17:29:16.46 ID:nk+hfYNO
井上書院の問題、難しいと感じたの、自分だけ?
864名無し組:2012/08/09(木) 17:53:43.88 ID:???
図面がめっちゃ汚れるんだけど何かうまい方法ないっすか?
865名無し組:2012/08/09(木) 18:25:24.41 ID:???
2階のエレベーターの降りる場所がルーフガーデンっていうのはありですか?
866名無し組:2012/08/09(木) 18:44:18.34 ID:???
トイレは外壁に面してなきゃダメですか?
867名無し組:2012/08/09(木) 18:55:11.81 ID:???
>>862:±10%くらいじゃね?

>>864:並行定規やテンプレの下面をキレイにして、なるべく紙面を滑らさないようにするとか。

>>865:指定がなければ減点(大)で済むと思う。庇を大きくしてグレーチングを設けよう。

>>866:ダメじゃない。換気経路は明確にするべき。梁を貫くなよ。
868名無し組:2012/08/09(木) 19:11:02.82 ID:???
>>865 おもろいのー
あのね 初めて本試験と同じ解答用紙で書いたんだけど
(日建の市販の本に付いてるやつ)
ものすごい書き易いんだけど 方眼の罫線ってあんなに濃い色なの
普段は、文房具やで売ってる方眼紙使ってる
869名無し組:2012/08/09(木) 19:38:25.27 ID:???
>>860
>>858
すみません。
過去のことで今年のは知りません。
870名無し組:2012/08/09(木) 19:55:44.02 ID:???
>>864
お前は図面一枚書くたびに掃除してないだろ。
定規の黒い汚れは先ず消しゴムで消して消しゴムの残りカスを取り除いてから、
水拭き&乾拭きしてみろ。
871名無し組:2012/08/09(木) 20:47:27.88 ID:???
>>864
フローティングディスクでググれ

>>867
別にトイレの換気ダクトくらい梁貫したって問題ない。(梁せい×1/3まで・柱際NG)
872名無し組:2012/08/09(木) 22:34:37.99 ID:Na/svyd3
Sの課題5難しいよ。。。
本番で勾配屋根とかでたら最悪
予備校組は勾配屋根練習してる?

あと道路に面してスロープと駐輪場は減点大ですかね?
873名無し組:2012/08/10(金) 00:28:00.78 ID:???
スロープで道路に面する場合は、
道路とスロープの間に平らな場所(奥行2mあればいいとおもいます。)が必要です。
スロープからいきなり道路に接続すると傾斜で加速がつき交通事故になる危険があります。
874名無し組:2012/08/10(金) 00:35:11.28 ID:???
駐輪場については道路から敷地に入って駐輪しコミセンに入るまでに、
一度道路に出てしまうようでは減点が大きいでしょうね。
875名無し組:2012/08/10(金) 01:06:31.42 ID:???
>>874
直接道路から駐輪場に入るのもやっぱNG?
876名無し組:2012/08/10(金) 03:03:50.04 ID:???
>>875
アホ?
それがNGだったら
駐輪場はどこから入るんだ?
877名無し組:2012/08/10(金) 08:11:05.08 ID:???
>>875
この時期にまだ解答例すら見たことないとか…w
878名無し組:2012/08/10(金) 08:33:50.95 ID:???
敷 地敷 地道 路
敷 地敷 地道 路
敷 地駐輪場道 路
敷 地駐輪場道 路
敷 地駐輪場道 路
敷 地駐輪場道 路
敷 地敷 地道 路

こーゆーの!!
879名無し組:2012/08/10(金) 08:36:08.59 ID:???
よくわからん図だが>>874を声に出して読んでみるといいね
880名無し組:2012/08/10(金) 22:18:34.44 ID:???
自演も大変だなw
881名無し組:2012/08/11(土) 00:13:19.62 ID:???
>>878
見にくい
この敷地が通路ならばいいんだよ
882名無し組:2012/08/11(土) 08:14:06.99 ID:1I5hn71S
Nの断面図、なぜパラペットが1000ミリの出が必要なのか ? 
883名無し組:2012/08/11(土) 09:52:56.98 ID:???
>>882
庇を兼用してるから
884名無し組:2012/08/11(土) 11:54:06.79 ID:???
駐輪場は自転車盗難に備えて死角は常識
植栽等で囲ったりが必要

道路からストレートで直接ぶっこむのはNG
885名無し組:2012/08/11(土) 19:48:31.98 ID:???
問題文に「駐輪場は自転車盗難に備えて」の
設置要件がなければ
別にそれは減点にはならんだろ
886名無し組:2012/08/11(土) 20:45:17.01 ID:17neKGLV
NかS行ってる人で、市販の課題集買ってる人いる?
盆休み中の宿題ほぼ終わったんだが、今までの課題を見直すか、いろんな出題パターンの課題をやるか悩み中。
887名無し組:2012/08/11(土) 21:19:11.80 ID:???
もう宿題終わったの?
仕事なくて暇でいいね♪
888名無し組:2012/08/11(土) 22:24:51.18 ID:17neKGLV
仕事やりつつ、夜中頑張れば出来るよ。
今週は流石にきつかったが。
889名無し組:2012/08/12(日) 06:58:17.58 ID:ghznF6HX
N行ってるけど市販本全部買ってやってるよ 

エスキースが難しい
890名無し組:2012/08/12(日) 09:07:48.09 ID:???
>>887
暑い中頑張るね。
ファイト
891名無し組:2012/08/12(日) 10:57:25.96 ID:???
アリガd
892名無し組:2012/08/12(日) 11:34:05.95 ID:???
毎日出来る人ってニートなの?仕事してると毎日書けないわ
893名無し組:2012/08/12(日) 11:49:03.60 ID:???
>>892
おまえはなにか?
24時間常に働いてるのか?
時間がない、仕事がいそがしい は負け組みのセリフ
労働時間長いのも負け組みだ
車のために家のためにせっせと働きそれだけで人生終わるタイプ

生き方考えてから出直せよ
894名無し組:2012/08/12(日) 12:06:43.15 ID:???
おいおいw笑えるよ

それって建築業界そのものだぞ
895名無し組:2012/08/12(日) 13:26:19.13 ID:JOdTqUwQ
今年はSに通っている人が有利との情報有り益。
896名無し組:2012/08/12(日) 14:51:55.57 ID:2swNEzBk
まあ893が独身で実家暮らしなのは間違いないw
897名無し組:2012/08/12(日) 15:23:33.82 ID:???
どうせ祭り事は、1か月切った
9月9日までだろ?
仕事はしておかないと、なw
898名無し組:2012/08/12(日) 17:26:32.06 ID:???
エスキスやる時1/100?1/200?
ずっと1/100でやってたけどある程度エスキスでみっちりやっておくと後が楽かなって
最近1/200もやってんだけどみなさんどう?
899名無し組:2012/08/12(日) 17:41:39.96 ID:???
間違った、逆
最近1/100挑戦中
900名無し組:2012/08/12(日) 18:15:09.47 ID:???
>>898
エスキスは1/200でしかやったことないなぁ
特別なことが無ければ部屋の区画と出入口位置だけ

大きい部屋のサッシはスパン毎に描き方決めてるからエスキスでは描かない
外部との出入りに気をつけるとこだけマーキングする程度
901名無し組:2012/08/12(日) 20:16:42.34 ID:???
4??5スパン、4??6スパンはセーフ?アウト?
902名無し組:2012/08/12(日) 21:03:13.60 ID:???
アウト!ゲームセット!
903名無し組:2012/08/12(日) 22:52:43.06 ID:???
>>896
アンカーもまともに打てないksがなにいってんだよ
専ブラくらいいれろよな
憶測でおもしろくないくそレスで批判とか猿以下だよまじで
2ちゃんで一番やっちゃいけないレスだ
俺は親切だから教えてやるけど普通スルーだぜ

ちなみにこの場合、『まぁ893がやくざなのはわかった』だろうが
904名無し組:2012/08/12(日) 23:04:46.60 ID:3bFtl+oN
すいません。以後気をつけます
905名無し組:2012/08/12(日) 23:37:08.21 ID:???
皆は全部書くのに5時間切った?
906名無し組:2012/08/13(月) 00:07:34.43 ID:???
>>905
十二時間(トレース)→十時間(トレース)→八時間(エスキスから一式図)
→五時間(同じく)→四時間半→いったり来たり…

エスキス次第で五時間越える。
ヤバイぜ!
907名無し組:2012/08/13(月) 00:20:08.29 ID:???
サッシみんな何参考にしてる?
908名無し組:2012/08/13(月) 00:36:48.10 ID:???
HKTに行った指原
サッシー
909名無し組:2012/08/13(月) 01:00:56.77 ID:???
ひさしぶりに一枚書いてみたら平面図に150分かかってしもうた
間を開けずに書いたほうがいいな
910名無し組:2012/08/13(月) 01:14:22.49 ID:???
エスキスは1/200の方が書く量と消す量が少なくて楽ってNでは言われた
911名無し組:2012/08/13(月) 01:38:54.53 ID:???
俺も平面図のタイムが縮まらないよ!
縦横一気に書いたりやっても今ひとつ効果無し
木壁とRC壁って書き分ける?
回答例見てもまちまちなのよね
912名無し組:2012/08/13(月) 01:47:47.52 ID:???
>>910
エスキース1/200は確かに早いけど柱を置いていくときについつい
柱径を小さく書いてしまって本番図面であれってなっちゃうことがしばしば。
>>905
エスキースをどの時点で切り上げるかによりますね。
俺は課題により30分でできる時もあれば懲りすぎて90分掛る時もある。
60分で切り上げればギリギリ5時間って所ですかね。平面図書いてる時に
かなりの確率でエスキースから変更したりする(アイデアが閃いて)ので
180分掛ります。エスキースの段階で閃けばいいのにね。。
913名無し組:2012/08/13(月) 10:10:30.21 ID:???
本番は不思議な力が出て実際は1時間ぐらいあまるらしいぞ
俺は信じないがw
914名無し組:2012/08/13(月) 10:44:05.16 ID:???
>>912
あるわ〜1/200でエスキスやって平面図書くと収納増えたりする
本番でもらえるエスキス用紙ってA2一枚?
915名無し組:2012/08/13(月) 10:59:30.72 ID:63ycHY2u
>>905
1時間はわからないけど、本試験ではじめて時間内に描上げ
ることができた人は結構いるみたいです。なので、作図時間が
縮まらない人、本試験までに時間内に描上げることが
できなかった人も望みを捨てずに最後まで頑張って下さい。
916名無し組:2012/08/13(月) 11:01:39.97 ID:63ycHY2u
915です。
間違えました。。。
>>913
です。
917名無し組:2012/08/13(月) 11:23:32.92 ID:bCX5sfNQ
俺は、二級建築士設計製図試験に平成10年・11年と2年間連続して落ちた。
3年目は角番だったので日建学院に通学してやっと合格できた。
今の設計製図試験って10年前より難しくなっているのかな???
ちなみに、俺の本業はドカタです。

918名無し組:2012/08/13(月) 11:36:26.52 ID:???
去年の話だけど本番前、エスキス10分で終われば描ききれるなってレベルだった
そしたら本番でエスキス10分で終わった
でも作図時間は余らなかった
むしろ後半はいつもよりやっつけ系の作図だった
でも受かった
本番開始直後は手が震えて補助線が点線になっちゃうよ
919名無し組:2012/08/13(月) 11:59:41.37 ID:???
>>918
点線ワロタww
920名無し組:2012/08/13(月) 15:07:32.39 ID:???
平面図で時間がかかる箇所が。。

指定の部屋にテーブルと椅子を整然と配置せよって
俺のセンスじゃ無理。
てか小物(テーブル、便器、ロッカー、コンロ、ソファー、椅子、掲示板)
を書くだけで30分位掛る。
いや正確には書くのはいいが配置で悩むわww
921名無し組:2012/08/13(月) 15:13:48.12 ID:???
駐車スペース5台

 │ 2m
 │───  
 │    │
 □    │ 3m
 │    │ 
 │    │
 │───   

こんな感じで柱が飛び出てても5台分として設けても大丈夫ですかね?
922名無し組:2012/08/13(月) 15:56:20.56 ID:???
ちっちゃい車
923名無し組:2012/08/13(月) 15:57:28.00 ID:???
↑駐輪スペースの間違いっすスマソ
924名無し組:2012/08/13(月) 16:23:28.34 ID:???
>>921
柱見付け抜きで5台分確保必要
925名無し組:2012/08/13(月) 16:48:32.41 ID:???
立面の最高高さ、太陽光パネル、和室、EV、隣地境界線のどれかは絶対でるだろうね!
926名無し組:2012/08/13(月) 20:18:16.11 ID:???
太陽光パネルなんてどう描けばいいのよ・・・

架台の角度やパネルの向きなんか建築とはまた別の知識が要るんじゃね?
来月、その講習に行く予定なんだが。
927名無し組:2012/08/13(月) 20:42:16.31 ID:???
そんなもん出るかボケ!
要求だけ満たせば、半分以上受かるんだよ!
928名無し組:2012/08/13(月) 20:53:20.09 ID:???
環境に配慮した云々〜は出る可能性はあるね。
一級では最近出まくってる。
929名無し組:2012/08/13(月) 21:48:36.48 ID:???
>>920
俺と同じので悩んでるww
930名無し組:2012/08/13(月) 21:50:50.93 ID:cuoGsoEY
rcの作図量は木造に比べてものすごく少ないんだからさ〜。
エスキスしだいでかなり有利になるんじゃね。
今年は合格へのチャンスの年なんだよね〜。
エスキスしだいで合格するんじゃね。
931名無し組:2012/08/13(月) 22:08:03.41 ID:???
要求になければ家具なんて書く必要ないよ
書く暇あるなら問題要求をチェックして埋めていったほうがまだ合格に近いよ
932名無し組:2012/08/13(月) 22:10:29.09 ID:???
ちょっと待てよ
RCだから、みんな完図させられるだろ
そうなると合否の分かれ道は、やっぱりどう見てもエスキスじゃね?
一発ドボン項目多そうだな〜
933名無し組:2012/08/13(月) 22:28:21.39 ID:???
作図量が少なかろうと、エスキスが易しかろうと、
合格率が同じなら合格難易度は同じ。受かりやすいなんて事はない。
934名無し組:2012/08/14(火) 00:14:07.06 ID:a7dNcWcQ
知識ゼロですが今から勉強します!!3週間頑張ります!!
935名無し組:2012/08/14(火) 00:24:23.99 ID:???
>>934
まあ、そう気負うなって。
図面一枚仕上げてワケも無く合格したイメージしか沸かない俺が言うんだから。

三日前くらいになったら本気出そうぜwww
936名無し組:2012/08/14(火) 01:12:17.82 ID:???
当日の朝に模範解答を丸暗記して写せば合格できるよ
937名無し組:2012/08/14(火) 05:50:40.77 ID:???
既得だが、エスキスについて俺が練習した方法を。いいなと思ったらマネしてみてくれ
一つの問題に対して道路位置を変えてエスキスしてみ、東西南北。入口、駐車駐輪位置が違うだけでガラっと変わる。それをパターン化していく。
あとエスキス時に面積計算も一緒にする、計算式も室面積も書き出す。これで面積一発アウトはなくなるし、意外と時間短縮になる。
立面も東西南北練習。紙がなかったら原紙をA3二枚コピーで。
長くなるからあんま書かないけど、時間余ったら見直しと植栽に手入れろ。
938名無し組:2012/08/14(火) 09:07:14.10 ID:???
五徳だが、使い方は、輪を上にして置く方法と、逆に爪を上にして輪を灰の中に埋めて使う方法がある。
後者は茶道に始まった使用法といわれている。
939名無し組:2012/08/14(火) 09:34:26.26 ID:???
福徳だが、緊張しすぎて名前の欄に、オキンタマデカオと書かないように。
http://www.youtube.com/watch?v=xg9bVRRBtRE
940名無し組:2012/08/14(火) 11:20:43.17 ID:AhX+ITqY
北側に道路。
敷地→東西20m、南北18m

多目的室、屋外テラスはフリマ等のイベント、休憩に利用するものとし、一体的に利用出来るようにするものとする。
又、これらのスペースは、地域住民が気軽に利用できるよう配慮する。
他三方向は隣地。
課題文中に配置の条件(日当たりに考慮)等は無い。
立面図→南側立面図

文章が矛盾してるかもしれませんが
この場合、要求室どこに持って行きます?
北側?
941名無し組:2012/08/14(火) 11:36:23.95 ID:???
屋外テラスが北に来るなら北にするよ
942名無し組:2012/08/14(火) 11:38:41.98 ID:???
エスキス時に面積計算も一緒にする
…って普通じゃね?
943名無し組:2012/08/14(火) 11:53:30.04 ID:???
エスキスにやる事

・プランニング(各部屋に面積を入れておこう!)
・面積表-計算式、合計数字全て書いておく
・仕上げ系-全て書く
・構造部材系-○mmx○mmまでちゃんと書いておこう
・計画の要点(5ミリマスを使って10cmX5cmの四角(200文字分)を描いてその中に書き込む)

作図時は↑を全部写すだけ(この時点でもう計算機は一切使わない)

エスキス2時間、作図2.5時間、確認0.5時間っす。

俺はこんな感じです。

何か間違ってれば指摘お願いします。

944959:2012/08/14(火) 12:49:22.70 ID:4MRKXUKv
芯で幅2mの事務室ってあり?2.5mなきゃ駄目?
945名無し組:2012/08/14(火) 13:03:17.29 ID:jSlZeFaD
Nの回答例の立面図は超カッコわる○、あんなんで良いの?
946名無し組:2012/08/14(火) 13:18:18.09 ID:???
>>945
どうカッコ悪いの?
947名無し組:2012/08/14(火) 13:28:20.38 ID:JZ39qIvC
Sの勾配屋根・屋外階段課題むず杉だろ
解答例と同じようなプランしかできねーよ
948名無し組:2012/08/14(火) 14:52:41.46 ID:uRStVrib
まくら作製
ダンボールOR板
どうすっかな・・・作った人いますか?
試験中に角度見られるた経験ある人いますか?
949名無し組:2012/08/14(火) 15:04:09.91 ID:???
7x6のグリッド計画はアリ?
もちろん面積調整します。
950名無し組:2012/08/14(火) 15:15:04.33 ID:???
8×6 7×7 までいける
951名無し組:2012/08/14(火) 16:10:57.36 ID:???
最小は4×4くらい?
952名無し組:2012/08/14(火) 16:22:50.17 ID:???
>>951
階段とELVを同じスパン内にすると納まらない
953名無し組:2012/08/14(火) 16:41:48.85 ID:4B3PwKrF
だめだーいくらプラン作っても気づいたら解答例と似た感じになってる
もうね、「きたー!今度はきた、マジできた、はい面積クリア!、室も抜け無し!」
と思ってちらっと解答例見ると同じだったー!!!うわーーーーーん!!!
ってなる
954名無し組:2012/08/14(火) 16:46:19.56 ID:???
>>953
回答例ありきで問題作ってるからそれはそれで正解なんだよ

今年は南面以外の立面要求だな
955名無し組:2012/08/14(火) 17:48:48.48 ID:???
>>948
机が狭いと使うらしいけど
まくらを使って書くのもやっといたほうがいいのかな
956名無し組:2012/08/14(火) 18:07:31.71 ID:???
>>950
マジ?
回答例で1つも見たことないぉ・・・
957名無し組:2012/08/14(火) 18:13:21.81 ID:AhX+ITqY
>>941
サンクス。

道路に面して、気軽に利用しやすいようにっていう条件にハマッてればOKなんやもんね。
にしても、なんか北側道路って意外に悩む…。

958名無し組:2012/08/14(火) 19:55:15.79 ID:???
だいじょうぶ!
だいじょうぶ!
半分以上、合格するんだから!
合格率50%以上の建築業の試験なんて、他にないぞw
959名無し組:2012/08/14(火) 20:06:14.27 ID:???
>>953
解答例とおなじってそれってすごいじゃん。
>>951
総合の課題3の最小スパンが3×5になったよ(俺の場合)

日建と総合と井上とあとほかに数社交互に課題やってんだが
日建、総合は難易度高いね。90分もプラン掛っちゃったよ。

960名無し組:2012/08/14(火) 20:22:38.44 ID:uRStVrib
だれも「まくら」使ってて
角度チェック受けた人いないの?
>>955
狭くなくても実際使ってみると
すごい楽
中腰になる必要なくなるよ

定規とかは滑り落ちるから横に置くしかないけど・・・
961名無し組:2012/08/14(火) 20:58:03.02 ID:4B3PwKrF
会社でひとり製図してるんだが、さっきからラップ音とかドアが開く音とかする
ちょーこえー


ところでまくらってどんなん?画像とかないの?
962名無し組:2012/08/14(火) 21:12:26.66 ID:???
階段って 幅750以上 蹴上げ220以下 踏面210以下 でOKだよね?
963名無し組:2012/08/14(火) 21:55:15.77 ID:???
>>961
お前の画像をくれよ・・・

こえ〜〜〜
964名無し組:2012/08/14(火) 22:25:27.27 ID:???
幅1000↑蹴上げ200↓踏面250↑でギリギリ
幅1200↑蹴上げ180↓踏面250↑(300↑)が推奨
965名無し組:2012/08/14(火) 22:27:58.50 ID:???
DJ「チッチキ、チッチッチー」(この時間は誰もいないから思う存分歌えるぜ♪)

ドア「キィ」

961「カキカキ」

DJ「ちょ…」(誰か居たーー///)
966名無し組:2012/08/15(水) 13:30:04.34 ID:z0bWspCk
要求図書については、1階平面図兼配置図、2階平面図、立面図、断面図、面積表、仕上表、主要構造部材表及び計画の要点等とする。
等って、矩形図も準備しといた方がいいの?
SやNに通われてる方、授業でやりました?
967名無し組:2012/08/15(水) 14:42:00.05 ID:???
もちろん、みんな矩形図もばっちり書けるよ^^
968名無し組:2012/08/15(水) 15:09:01.54 ID:???
俺はカナバカリズ練習してませんw
個人的に出ない方にかけてるので・・・
Nもカナバカリは放置プレイですww
969名無し組:2012/08/15(水) 17:12:17.41 ID:???
>>960
なんだー そーなのかよ
早速やってみるよ
ありがとね
970名無し組:2012/08/15(水) 21:27:17.09 ID:???
Nのステップアップ課題難し過ぎwww
宿題になってるけど未提出にするわ
模擬演習も無駄に難易度高いし

ここまでする意味あんのか?
金ドブに捨てたかもな
971名無し組:2012/08/15(水) 22:30:31.87 ID:???
たった2カ月の週一講義で
35万〜40万だろう?
すんげー割高な講座だよなぁ。。

972名無し組:2012/08/16(木) 00:24:07.60 ID:???
教材費入れて、一回5万なのか?
973名無し組:2012/08/16(木) 00:28:16.39 ID:???
>>966
KKのHP見てきた。
矩形図出ないけど暇があったら勉強してみてよ。
974名無し組:2012/08/16(木) 00:54:56.46 ID:FJWmJLjY
 ステップアップ課題1・2は簡単だろ。 

 あれ難しいか?
975ダンテ:2012/08/16(木) 01:05:25.40 ID:aOnL4T+U
なかなか難しいですよ。
練習してきた基本グリッドで収まらなかったんで(~_~;)
976名無し組:2012/08/16(木) 03:20:22.91 ID:???
誰だよwwwww
977名無し組:2012/08/16(木) 03:48:11.04 ID:???
神曲書いた人か
978名無し組:2012/08/16(木) 09:17:53.65 ID:???
>>970
ステップアップは特殊な条件を盛り込んだ課題だから
やりにくいけど作図はやっておいたほうがいいよ
3年前の本試はステップアップ課題が類似だったと
ウチの講師が言ってたぞ。
979名無し組:2012/08/16(木) 09:27:27.82 ID:???
ステップアップの問題はちょっといやらしい問題だけど、
この先の講義で出る問題はそれと同じぐらい難しかった記憶がある。

あの程度でダメならもう諦めろ。
980名無し組:2012/08/16(木) 09:35:23.86 ID:???
>>972
そう考えると恐ろしい金額だな・・・

ステップアップはグリッドを少しいじればなんとか収まった
A4の模擬問題はわりと簡単かと・・・
あれって19日模擬試験の問題だよな?
宿題はエスキスだけだが立面と断面も検討しておかないといけないぜよ
981名無し組:2012/08/16(木) 11:08:59.95 ID:???
Sの実践課題もむずいよ。勾配屋根や条件盛りすぎ
982名無し組:2012/08/16(木) 15:10:52.21 ID:UppmYo7S
>>980

あのA4てエスキスまでなの!?
一式描いて来い!的な感じで言われた…。
情報少ないから、変だと思ったが。
断面も立面も面倒臭そうなとこで、勝手に描いた。
学校によって違うんかな。
983名無し組:2012/08/16(木) 16:22:56.21 ID:???
>>982
うちらが聞いた説明ではN式エスキス用紙にエスキス書いて提出・・となってる
問題に切断面と立面の指定の記述がないから描きようがないし・・・
でも練習用紙に自分で決めて一度一式図書いておけば19日の模擬はおそらく余裕だと思いますよ
984名無し組:2012/08/16(木) 21:25:21.61 ID:???
模試で予習可ってどうなんだろう…
985名無し組:2012/08/16(木) 22:07:06.20 ID:???
>>984
毎年の事だが、
演習模試は挫折しないよう易しくて、
9/2の特訓模試は激ムズで凹む

986名無し組:2012/08/17(金) 00:11:44.50 ID:???
学院の模試で難易度高くて、凹んで自信なくして
試験あきらめたら、元も子もないだろうな。。
講師が「あきらめた方がいい。」とか言っちゃうんだろうか?

俺なら「お前から金貰って試験受けるわけじゃねーよ!」
って喧嘩腰で言い返すけどな
さすがにそこまで言わないと思うけどね
987名無し組:2012/08/17(金) 00:35:33.00 ID:???
>>986
講師があきらめろなんていうわけない
模試で凹んでも、
「本試験はこれよりは簡単だから」と励ますんだよ
988名無し組:2012/08/17(金) 09:13:14.94 ID:???
逆に難しく考えすぎてタイムロスしてしまわないか心配
989名無し組:2012/08/17(金) 09:58:36.91 ID:???
>>986
数年前まで非常勤で講師してたが「諦めろ」とは一回も言わなかったよ
ただ「どうしても(そこまで とか これも )やらなくちゃいけないんですか?」と聞かれると
「義務教育じゃないんだからやりたくなかったらやらなくていい」と答えたことは何回かある。
990名無し組:2012/08/17(金) 15:21:50.13 ID:???
義務教育うんぬんて的外れ回答もいいとこだな
合格する為に必須なのかどうか聞いてるんだろ
991名無し組:2012/08/17(金) 16:10:11.09 ID:???
>>990
資格学校だから試験に不必要なことは要求せんだろう
992名無し組:2012/08/17(金) 16:23:09.04 ID:???
Nってバルコニー好きだよな。
要求されてない問題にまでバルコニー作って面積計算複雑にして。

間違えるわけ無いほどの単純な計算だが、本番でうっかり計算ミスしたらどうしよう。
とか思うと、gkbrだわ。

ところで温水床暖ってどう表現したらいい?
993名無し組:2012/08/17(金) 17:13:46.29 ID:???
>>992
バルコニー批判しといてそれかよw

そんなもんわざわざ図示しなくていいんじゃ?
プラン要旨に「温水式床暖房を採用した」で充分じゃね?
階段下を機械室にでもして熱源機くらい書くとか
994名無し組:2012/08/17(金) 17:16:42.54 ID:???
>>992
窓側に長方形かいて引き出し線ひっぱって「温水洋一」と書いておけば1発合格!
995こうた:2012/08/17(金) 17:46:06.08 ID:Y+QMggTO
980>>

グリッドはどんな感じになった?
996992:2012/08/17(金) 18:31:32.33 ID:???
実際バルコニーが要求される場合ってのは、どんな言葉で要求されるの?
当然「バルコニーを設けて〜」みたいなストレートなのはあるとして、
その他に暗に要求されるような出題の場合、なんていわれるんだろう。

「利用者の大半は露出癖があり・・・」とか?
997名無し組:2012/08/17(金) 19:06:38.82 ID:???
>>995
普通の5x5の6グリッドで出来たよ(;´Д`)
998名無し組:2012/08/17(金) 19:36:02.89 ID:???
だれだよこうたってww
999名無し組:2012/08/17(金) 19:52:29.77 ID:???
まあ恒例の・・・
1000名無し組:2012/08/17(金) 19:53:44.82 ID:???
1000ゲットで今年合格だー!

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。