工学的にペレットストーブを検証

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組:2010/10/31(日) 16:50:40 ID:???
・果たして本当に「環境に良い」のか
・全木、バークペレットに対応できる国産ストーブは開発できるのか
・都市住宅でも使用できる機種は開発可能か

大学・専門学校で企業と共同研究してるところあれば意見希望
2名無し組:2010/10/31(日) 17:05:09 ID:???
知っている限りでは
長野県
岐阜・飛騨高山
岩手
で自治体が地元企業と開発している
3名無し組:2010/10/31(日) 17:21:22 ID:???
少なくとも全木ペレット燃やせなきゃ間伐材利用の名目が立たん。
4sage:2010/11/09(火) 12:33:17 ID:???
































飛騨高山


5名無し組:2010/11/10(水) 11:01:36 ID:???
住宅密集地でも使える奴が開発出来たらノーベル賞もの
6名無し組:2010/11/21(日) 08:48:39 ID:???
また石油上がりそうだしね
7名無し組:2010/11/21(日) 15:32:36 ID:???
ペレットは火力強そうだから
住宅用に使うより
工場に使ったほうがいいと思うのは俺だけ?
8名無し組:2010/11/21(日) 17:15:21 ID:???
場所食うよ。じゃま。
9名無し組:2010/11/21(日) 19:49:26 ID:3w3MEUQc
>>5
そこまでして本当に環境に優しいのか、疑問。
太陽エネルギーだけで食える人は限定という情報も。
全部薪でやってたら、禿山になってしまうのでは?熱源なら、
山中や里山近くの閑散地だから他の熱源より効率よいだけでは?
間伐材は杭や型枠などの仮設材、数年で腐ってもよい緑化用土留め
(竹よりは持つ)など、考えては?
10名無し組
そうだねー
ただ、数年前の石油高等の時に燃料としての消費量が他の石油製品よりはるかに多かったことを考えると
代替エネルギーの一つとして確保しておくべき技術の一つ。