【どっちが】建築士vs無資格【どう?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リコ
あたしが付き合ってた無資格、ひどいものだった。
自分だけ良ければいいと思ってる独りよがり野郎。
足臭いし
無資格ってやっぱりそんなもの?
語れ!
2名無し組:2010/09/22(水) 13:29:50 ID:???0
建築士vs無資格

無資格に勝ち目ないだろ
3名無し組:2010/09/22(水) 13:50:49 ID:???0
建築士で小さな設計事務所の奴とか終わってるわな。
4名無し組:2010/09/22(水) 15:58:47 ID:???O
>>3
確かに。いくら受けても落ちる奴はもう死亡かとw
5名無し組:2010/09/22(水) 16:06:59 ID:???O
試験すら受けない無資格もいるけどあれは何?無知?ハッタリ?
6名無し組:2010/09/22(水) 21:41:25 ID:???P
>>5
資格に魅力が無いだけだろ?
人間なんて単純な生き物だよ
7名無し組:2010/09/23(木) 03:04:53 ID:???P
>>1
重複 ガイドライン違反。
削除依頼宜しく。

【建築士・宅建】無資格 【技術士・施工管理】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1284449391/
8名無し組:2010/09/23(木) 05:21:17 ID:???O
>>7
このスレは列記あるリコのPart3スレ。
過去ログチェックよろしく
9名無し組:2010/09/23(木) 12:06:48 ID:???0
そもそもそんな雑談スレが板違い
10リコ:2010/09/24(金) 10:10:01 ID:ZGpAtiaCO
あたしの同期とかで建築士落ちまくってる(受けてもいない奴もいる)男子で飲みの席やらでウンチク語りだす痛いコ君達、女子の間で笑い者殿堂入りだよw
11名無し組:2010/09/24(金) 11:06:54 ID:???0
受験資格があるのに受験しない奴っているけど
落ちる奴より始末が悪い、なんでこの業界にいるのか意味がわからん
12名無し組:2010/09/24(金) 13:51:54 ID:???0
資格の有無と能力は関係ないな。
ここで無資格者を叩いてる有資格者より
できのいい無資格者が山ほどいることは経験的に知ってる。

実際、資格が必要なのは申請の時の管理建築士だけだ。
13名無し組:2010/09/24(金) 14:21:24 ID:???0
それこそ他人の名義で印鑑押してもらった方が好都合じゃわい。
14名無し組:2010/09/24(金) 14:36:12 ID:???0
NETでも実社会でも同じ言い訳だな無資格はw
15名無し組:2010/09/24(金) 14:39:17 ID:???0
建築士の名義貸しの禁止(建築士法第21条の2)
名義貸しは、資格制度を実質的に形骸化させる悪質な行為であり、
従来は不誠実行為として行政処分の対象でありましたが、法律上、
明文的な禁止規定はありませんでした。今回の法改正では、明確な
禁止規定がおかれ、違反した場合は行政処分のみならず罰則(一年
以下の懲役または百万円以下の罰金)が摘要されることとなりました。
16名無し組:2010/09/24(金) 14:49:12 ID:???0
名義と書いただけなのに名義貸しと過剰に反応するキミは、必死さんw
17名無し組:2010/09/25(土) 02:06:38 ID:???O
得てして無資格には人間的魅力もない
18名無し組:2010/09/25(土) 11:32:22 ID:???O
一流企業はそれでも無資格の居場所あるみたい
やばいのは中堅以下。いくら本人はできるつもりになってても陰では馬鹿よばわりw
19名無し組:2010/09/25(土) 11:51:39 ID:???0
建設業自体、馬鹿呼ばわりされてるから大丈夫よ。
 
ピコ
20名無し組:2010/09/25(土) 13:09:01 ID:???O
>>19
どうりでおまいの顔の毛穴という毛穴から腐いエキスがほとばしり出ているわけだな
21名無し組:2010/09/25(土) 14:44:41 ID:???0
>おまい

22名無し組:2010/09/25(土) 14:54:17 ID:???0
あたしが付き合ってた一級建築士、ひどいものだった。
自分だけ良ければいいと思ってるオンブバッタ野郎。
 
ピコ
23名無し組:2010/09/25(土) 15:04:48 ID:???0
オンブバッタはなんでおんぶしてるかしってるよ。
 
ピコ
24名無し組:2010/09/25(土) 16:38:51 ID:???O
>>23
無資格?
妙にくやしそうですね(σ_σ)
25名無し組:2010/09/25(土) 17:31:12 ID:???0
>>24
しってるの?
 
ピコ
26名無し組:2010/09/25(土) 19:33:49 ID:???0
>>12
釣りだろ そうだよな?

無資格でもマジでこんなこと書かんと思う
というか思いたい。
27名無し組:2010/09/25(土) 19:37:41 ID:???0
>>26
思いは届くわよ。
 
ピコ
28名無し組:2010/09/25(土) 20:35:02 ID:???O
無資格、残念
29名無し組:2010/09/26(日) 08:15:25 ID:???0
>>26
何回も挑んで跳ね返された挙句
自分の能力の限界を感じ始めた頃から
真顔で言い始めるよ、

周囲は「こいつも終わったな」と距離を置き始める
30名無し組:2010/09/26(日) 09:11:59 ID:???0
29は、終わってるね。
 
ピコ
31名無し組:2010/09/26(日) 14:44:09 ID:???O
>>29
そういうかわいそうな無資格はもはや風物詩かとw

日建やらにいくら金払ってもいいけど回収できてない無資格ほど悲惨なやつはないってねw
32名無し組:2010/09/26(日) 14:57:49 ID:???0
>>30
同意w
33名無し組:2010/09/26(日) 16:50:20 ID:???0
>>29
>>26 は多分そうゆうこといってんじゃなくて
建築士の法的位置づけすら理解していないのに
上から目線で書いている>>12を嘆いているんだと思うぞ

俺は>>12は釣りだと思うが
こういったことを普通に書いたり話したりするのが
結構いるのも事実なんだけどな。
34名無し組:2010/09/26(日) 17:14:48 ID:???O
>>25
知ってるよ
メランコリーなナイスガイの愛人だろ >リコ
35名無し組:2010/09/26(日) 18:22:41 ID:???0
>>34
リコじゃないぽ、ピコだよ。
 
ピコ
36名無し組:2010/09/26(日) 20:34:32 ID:???O
無資格ではなく無免許だなw
37名無し組:2010/09/26(日) 22:09:19 ID:???0
有名建築家なら関係ねーけどな
38名無し組:2010/09/26(日) 23:24:57 ID:???0
うちの若い衆は勉強する暇がないから落ち続けてるが
院上がりの一級持ってる契約バイトより確実に優秀

ちなみに自分の一級もボスの名前で仕事するから
資格そのものは何の意味もない
39名無し組:2010/09/27(月) 01:11:41 ID:???0
オレ勤めの一級だから、両親の自慢の種くらいにしかなってないわ
40名無し組:2010/09/27(月) 07:31:58 ID:???0
一般人にはよく聞こえるが・・・・・・・実体を知ってる人間からしたらアホの見本。
 
よしぞう
41名無し組:2010/09/27(月) 07:42:35 ID:???O
建築士落ちまくってる馬鹿がくやしがるスレはここですか?
42名無し組:2010/09/27(月) 08:56:34 ID:???0
>>41
あんたが?
 
ピコ
43名無し組:2010/09/27(月) 09:22:59 ID:???O
>>42
無資格?
つらそうだねw
馬鹿だから
44名無し組:2010/09/27(月) 09:41:27 ID:???0
>>43
建築士は馬鹿ってこと?
 
ピコ
45名無し組:2010/09/27(月) 22:54:40 ID:???0
ダイバダッタは最高だったわ。
 
ピコ
46名無し組:2010/09/28(火) 09:29:10 ID:???O
>>45
建築士の有無に関わらず、
君はイタイ
47名無し組:2010/09/28(火) 10:18:25 ID:???0
インドの山奥で修行したのよね。
 
ピコ
48名無し組:2010/09/28(火) 12:35:13 ID:???0
あの頃は大変だった・・・・・。
 
ピコ
49名無し組:2010/09/28(火) 14:24:14 ID:???0
でも楽しかったわ。
 
ピコ
50名無し組:2010/09/28(火) 16:34:02 ID:???O
本人は気付いてないが無資格のヤバいパターン
受験するが受からず

なにを血迷っているのか結婚

なにを血迷っているのか子供をつくる

もう一級に受かる事はない…
51名無し組:2010/09/28(火) 16:44:37 ID:???0
ピコ・・・こまっちゃう!
 
ピコ
52名無し組:2010/09/28(火) 20:07:01 ID:???0

キモッ! ってよく言われるだろ。
PCごしでも臭ってくるぞw
53名無し組:2010/09/28(火) 21:51:34 ID:???0
ピコピコ・・・こまっちゃう!
 
ピっコピコ
54名無し組:2010/09/28(火) 21:54:05 ID:???0
きのうね、道で500円札ひろったよ。
 
ピコ
55名無し組:2010/09/28(火) 21:59:24 ID:???0
>>38
無資格乙
56名無し組:2010/09/28(火) 22:14:31 ID:???0
しょうぶだ!しろう!
 
ピコ
57名無し組:2010/09/28(火) 23:00:26 ID:???O
ミッチー、しょうぶだ


ピコ
58名無し組:2010/09/28(火) 23:04:33 ID:???0
マネは、いけないことだと思うの。
たぶん、あの日あの人が残してくれた言葉だから・・・・。
あの人の言葉は「うどん」だったわ。
 
ピコ
59名無し組:2010/09/28(火) 23:13:41 ID:???0
あの時にピコが決断したんだよ。
隆君が初先発だって・・・・・もうお祭りだったもの。
 
ピコ
60名無し組:2010/09/29(水) 06:09:33 ID:???O
無資格の頭がショートするとどうなるかよくわかったよw
61名無し組:2010/09/29(水) 08:03:43 ID:???0
私のポジションはセカンドだと言ったじゃない・・・・。
 
ピコ
62名無し組:2010/09/29(水) 17:00:38 ID:???O
>>61
無資格ネカマ、悲惨
63名無し組:2010/09/29(水) 19:54:40 ID:???0
かけそばを半分づつ分けたあの日に帰りたい。
 
ピコ
64名無し組:2010/09/29(水) 21:57:35 ID:???0
明日の朝、あずさ2号で田舎に帰ります。
 
ピコ
65名無し組:2010/09/30(木) 07:46:58 ID:???0
私も一級建築士なのよね・・・・秋は寂しい季節だわ。
 
ピコ
66名無し組:2010/09/30(木) 08:47:35 ID:???O
>>65
無資格の脂臭い中型海洋哺乳類がくやしさから小刻みに吠え続けるスレはここですか
67名無し組:2010/09/30(木) 11:06:30 ID:???0
ベルサイユのバラってフランス人なのになんで日本語で話すの?
空がとっても青いから?
 
ピコ
68名無し組:2010/09/30(木) 12:57:10 ID:???0
デスラーは宇宙人なのになんで日本語ペラペラなの?
 
ピコ
69名無し組:2010/09/30(木) 15:10:23 ID:???O
無資格は馬鹿ばかり
70名無し組:2010/09/30(木) 15:16:08 ID:???0
あの、あむすびは何処に行ったんでしょう・・・・・。
 
ピコ
71名無し組:2010/09/30(木) 16:21:25 ID:???0
ドムが爆発したら核融合炉なんだから大変なのよね・・・・。
 
ピコ
72名無し組:2010/09/30(木) 16:39:20 ID:???O
>>71
君、病気?
73名無し組:2010/09/30(木) 18:00:09 ID:???0
キカイダーは口が無いのに話せるのよね・・・・。
 
ピコ
74名無し組:2010/09/30(木) 19:02:15 ID:???O
しかしあれだなw弱小工務店の二世くんが無資格な確率は高く、そして痛い。
75名無し組:2010/09/30(木) 19:17:07 ID:???0
トイレットペーパーのしんとタイガージェット・シンは関係あるって・・・あの人がよく言ってたわ。
 
ピコ
76名無し組:2010/09/30(木) 20:27:54 ID:???O
【関連ワード】0.0210秒 - リコ コンサル ピコ 無資格 メランコリーなナイスガイ 建築士
77名無し組:2010/10/01(金) 22:12:57 ID:???0
ハゼドンってハゼなのに日本語話すのよね・・・・・奇跡かしら。
 
ピコ
78名無し組:2010/10/01(金) 22:56:55 ID:???0
アブラゼミってなんでアブラゼミっていうか知ってる?
 
私はしらない。
 
ピコ
79名無し組:2010/10/02(土) 08:47:23 ID:???0
おはようなんて悲しくて言えない・・・・・。
 
ピコ
80名無し組:2010/10/02(土) 09:02:36 ID:???0
うっぜえええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
81名無し組:2010/10/02(土) 09:36:17 ID:???0
ゴジラとモスラって仲良しなの?
 
ピコ
82名無し組:2010/10/02(土) 13:35:23 ID:???O
ピコとか連レスしてる人は無資格が嘲笑されるこのスレ本来の進行に耐え切れず埋めてるだけだから
83名無し組:2010/10/02(土) 14:55:33 ID:???0
私は建築士ですけど・・・・つまらないわ貴方。
 
ピコ
84名無し組:2010/10/02(土) 15:47:03 ID:???O
>>83
埋めてるだけだからw
85名無し組:2010/10/02(土) 16:08:05 ID:???0
ピコとか連レスしてる人は無資格が嘲笑されるこのスレ本来の進行に耐え切れず埋めてるだけだから

ピコ
86名無し組:2010/10/02(土) 16:25:43 ID:???O
ともかくこの業界において無資格ほど哀れな存在はないよのぅ >ピコ
87名無し組:2010/10/02(土) 18:12:49 ID:???0
私、3人目だから・・・・。
 
ピコ
88名無し組:2010/10/02(土) 23:09:38 ID:???O
>>87
無資格ほど哀れな存在はないよのぉ
89名無し組:2010/10/03(日) 15:25:54 ID:???0
ピコはピノが大好きなの・・・・くすっ♪
 
ピコ
90名無し組:2010/10/03(日) 23:17:04 ID:???O
>>89
哀れな存在はないよのう
91名無し組:2010/10/04(月) 07:13:21 ID:???0
おはぎが食べたい・・・・・・。
 
ピコ
92名無し組:2010/10/04(月) 16:58:46 ID:???O
>>91
出た、くやしさから埋めてるだけの無資格ネカマ。
93名無し組:2010/10/04(月) 22:50:58 ID:???0
92みたいな、けむしは嫌い・・・・・・。
 
ピコ
94名無し組:2010/10/04(月) 23:28:18 ID:???O
>>93
無資格ネカマ
95リコ:2010/10/04(月) 23:46:46 ID:W5JbbFqWO
ウゲッ!きっも!
なんなのピコとかゆうネカマ。今見たらあたしがこのスレ立ててから毎日わけ分からないレスかき込んでるじゃん。
ツイッターやmixiあるのに2ちゃんに常駐とか病気?キモすぎ!!
96名無し組:2010/10/05(火) 01:11:51 ID:???O
>>82
なるほどそれが正解なようだな
97名無し組:2010/10/05(火) 09:30:48 ID:???O
リコ登場が本者だとするとやはりピコだかは変質ネカマ無資格野郎だな。
男から見てもキモスギ。
こういう奴が事件起こすんだぜ。
98名無し組:2010/10/05(火) 13:11:14 ID:???0
無資格って努力しても報われないからどんどん卑屈になっていく>>93みたいにね
かわいそうだから相手にしないのが一番
99名無し組:2010/10/05(火) 16:56:02 ID:???O
>>98
その卑屈になった無資格どうしが一大発起していきり立つ様はよく見る風物詩w結局ただの笑い者。
100リコ:2010/10/05(火) 18:07:46 ID:21rkQCDU0
あたしがつきあってた無資格もそうだったけどすぐ言葉で虚勢を貼りたがるのよね。
いちおつきあってるから「すご〜ぃ」とかゆってやるけどその度いい気になって余計に語りだすからもーうんざりだった。
意外とできる男の方が語らないもんね、資格の有無かかわらずに。
101名無し組:2010/10/05(火) 21:50:45 ID:???0
おねぇちゃん、久しぶりね・・・・・。
 
ピコ
102名無し組:2010/10/05(火) 22:55:09 ID:???0
あの日・・・・・おねぇちゃんが忘れていったハンカチ、今でも大切にしてます。
 
ピコ
103名無し組:2010/10/06(水) 08:52:19 ID:???O
キモスギ、ネカマ、無資格
104名無し組:2010/10/06(水) 20:06:23 ID:???0
こんばんわ、ラッシャー木村です・・・・・。
 
ピコ
105名無し組:2010/10/07(木) 00:54:40 ID:???O
でたキモおやじ
106名無し組:2010/10/07(木) 10:01:40 ID:???
つーかアラサーで資格ないやつって建築いる価値あるわけ?特に中小勤めの奴
107名無し組:2010/10/07(木) 13:06:51 ID:???
他業界の奴から“うちらの業界の非常識”を聞いた。
医者は医師免許持ってるから「医療に携わっている」というが
建築は資格もないのに「建築をやってた。忙しすぎて無免許です」

よく聞くセリフだが他業界からすると
“???ハアア?馬鹿?死ぬの??”くらい不思議な事らしい。
108名無し組:2010/10/07(木) 16:06:49 ID:UxGIz0S3
>>107
銀行なんかは設計事務所からの転職採ってるのだが(建物や土地の価値をシミュレートする担当者としてだそうだ)
求人すると要一級建築士にも関わらず応募してくる無資格半端ないらしいw
ほとんど書類で落とすが結構な経歴書いてる奴を面接すると堰を切ったように一級建築士の悪口を言い出すらしいw
きまって「自分は実務で忙しくて勉強できなかった」「院卒で実務もせずに一級とった人より自分の方が優れてる」
「自分には一級以上の能力がある」
知人の銀行屋から聞いてて恥ずかしくなるから痛すぎる無資格の言動、勘弁してくれw
109名無し組:2010/10/07(木) 17:02:56 ID:???
一級建築士なんかに建物や土地の価値をシュミレート出来るわけねーだろ
それは土地家屋調査士と不動産鑑定士の仕事だ
既得だから言うけどあんまし一級建築士神格化しないでね
中には図面かけねーのは当たり前で、お茶のみに会社来てる一級建築士も居るのだから
110名無し組:2010/10/07(木) 19:23:58 ID:???
>>109
無資格よりましだろw
111名無し組:2010/10/07(木) 21:02:18 ID:???
なめねこブームの頃が懐かしい・・・・・。
 
ピコ
112名無し組:2010/10/07(木) 21:18:26 ID:???
>>109
シミュレートとシュミレートの区別もできない奴には誰もかなわんな
113名無し組:2010/10/07(木) 22:11:33 ID:???
>>109
一級建築士が設計事務所から銀行や証券に一種の天下りをする奴よく見るがあれもあれで哀れだな。
結局、土地に合わせてボリュームあたるような仕事を毎日やるわけだろ。支店の設計は外注にだすわけだし、いいといえば給料くらいか。
114名無し組:2010/10/07(木) 22:23:07 ID:wMgBP7fD
ようは>>109は無知ってことかw
115名無し組:2010/10/07(木) 22:38:30 ID:zhfu3Kh2
虫角
116名無し組:2010/10/07(木) 22:57:59 ID:???
コスプレに興味がありますけど・・・・・・ドイツ人になりたい。
 
ピコ
117名無し組:2010/10/07(木) 22:59:03 ID:???
>>113
天下りって言わないだろw
お前、頭の中にイソギンチャクでも飼ってるんじゃね?
118名無し組:2010/10/08(金) 04:00:29 ID:???
ともあれ2〜3年以上建築に身をおいていたにも関わらず一級建築士なく他業界行っても無能よばわり
119名無し組:2010/10/08(金) 05:19:16 ID:???
失われた2〜3年
120名無し組:2010/10/08(金) 07:06:05 ID:???
>>118
おまえは2〜3年なにやってたんだと人事からは見られるな
無資格のままの他業界転職は、基本コンビニ店員の由縁だ
121名無し組:2010/10/08(金) 07:10:46 ID:???
あたいはイワシが大好きなの・・・・・・。
 
ピコ
122名無し組:2010/10/08(金) 08:43:02 ID:???
無資格のまま他業種転職はNGなのはわかったが、新卒で一級とるまで建築系就職するのにどこがNGとかあるのか?
教授いわく積算にだけは入るなと。将来転職するにもダメらしい
123名無し組:2010/10/08(金) 09:17:51 ID:???
積算事務所への就職は免れハウスメーカーに入ったものの積算部門orz
124名無し組:2010/10/08(金) 10:30:02 ID:JjOdZ04O
>>122 設計にいくばかりが能じゃない。ゼネ入って現場見るとかなりいい経験になるはず
コスト感覚も身に付くし。

確かに積算屋なんざ数字いじくってるだけでコスト感覚もみがけねえし実際カスしかみたことないなw
125名無し組:2010/10/08(金) 10:39:42 ID:???
>>120
25歳位ならまだマシだわ、知り合いの工務店に履歴書持参で職探しにきたのがいるが
某大学工学部建築学科卒で35歳 工務店・デベ数社を渡り歩いたのはいいんだが
建築に関する資格が皆無w 「せめてセコカンとか2級でいいから建築士受けなかったの?」
と問いただすと黙る、「駄目だよそれじゃ社会で通用しないよ」と言うと真っ赤な顔して
「仕事は出来るんです自信があります!」・・・無理でしょ
126名無し組:2010/10/08(金) 10:56:02 ID:???
転職するのにそいつのこと知らない人は資格で判断せざをえないだろ
無資格は定年まで就職できる大企業に席をおく以外はクズあつかい
127名無し組:2010/10/08(金) 11:35:32 ID:???
うなだれる無資格
128名無し組:2010/10/08(金) 11:39:03 ID:???
信じてはあげたいけどそういうのに限って勘違いしてるんだよな
積算ができて予算組・発注・ができて工程表を完璧に組んで段取りできて
施工図自分で書いて各工種の調整して光波・トラを自分で振って墨だして
クレームなく引き渡して実行予算どおりの利益出せば居場所はあるんだが

「あれはできません、これは自分の仕事じゃないです、無理です」って
そういうのを「仕事ができない」つうんだよ、10やって一人前なのに
2くらいできたら「自分は一人前だ」と妄想する、まあだから無資格なんだけど。
129名無し組:2010/10/08(金) 11:48:58 ID:vpW0anFe
父親側の従兄弟、中規模ゼネコンで現場監督、最近は積算やってるらしい。
50過ぎてるが、無級建築士。試験は、呆れるほど、落ちたらしい(父親の話)

自分は、多少大きいゼネコン設計部に入り、25才の時一級取得(一発です)。
正月に会うたび、お説教されてたけど、その年から仕事の話はしなくなった。
130名無し組:2010/10/08(金) 12:02:25 ID:nmr3WX4E
どこも似たようなものだなw
仕事できない奴は試験もできない
なのに、試験できなくてカスだとされているのに、
現場の本当にどうでもいいような小さな誰でもできるとこだけ、覚えて(掃除機のスイッチは押して掃除みたいなレベル)



仕事できる



だもんなあ笑
131名無し組:2010/10/08(金) 12:25:39 ID:???
大学の先輩アラサー越えしていまだ無資格。
さんざん先輩風ふかして「建築とは〜」とか語っていたが今や笑い者。
プログのプロフに「華道と建築の融合、住宅を中心に設計します」と気がふれたような事書いてるけど
住宅やるにも建築士いるので悪しからず
132名無し組:2010/10/08(金) 12:46:52 ID:???
>>129
現場出てるならセコカンでよい(建築士あればなお良し)が、いまや積算に回されたという事は仕事できない奴なんだね。

積算部門は建築業の姥捨山
133名無し組:2010/10/08(金) 14:05:30 ID:???
積算ができて予算組・発注・ができて工程表を完璧に組んで段取りできて
施工図自分で書いて各工種の調整して光波・トラを自分で振って墨だして
クレームなく引き渡して実行予算どおりの利益出せる人って
このスレに何人いるの?
ちなみに俺はやれる自信はあるが、やったこと無いので何とも言えない。。

つうわけで、出来る奴挙手!
134名無し組:2010/10/08(金) 14:36:40 ID:???
>>133
それってポストやジャンルによるんじゃまいか?

現場か設計かとか

今このスレで語られてるのは設計や現場監督みたいに有資格とともにオールマイティなのと、ただの無資格積算屋みたいのの違い
135名無し組:2010/10/08(金) 19:19:12 ID:???
レアアースって美味しいもん・・・・・・。
 
ピコ
136名無し組:2010/10/08(金) 19:41:34 ID:???
>>134
>工程表を完璧に・・・完璧つうと難しいし
ノークレームも難しい、やはり多少のクレームはあるが
略できるよ、手書き世代はごく当たり前にできる
できなくちゃ何時までも丁稚だった
施工図はCADになって劇的に楽になった
使い回しができるのがこれほど省力化になるとは
昔は想像できなかったな
137名無し組:2010/10/08(金) 20:12:33 ID:???
追記
地場中堅工務店の話ね、年商15億くらいで
あくまでも5000万程度までの監理技術者の専任義務のない現場ね
専任義務現場持ったのは30歳前で一級セコカン取って少し経ってから
25歳位で住宅の確認申請は単独で当然出来てた
138名無し組:2010/10/08(金) 20:55:12 ID:???
>>131
ゲラワラw
139名無し組:2010/10/08(金) 21:36:34 ID:???
ピコは良くスタバでサンドイッチ持参でいくのよ。
 
ピコ
140名無し組:2010/10/08(金) 23:06:41 ID:???
白いトカゲが追いかけて来るのよね・・・・。
 
ピコ
141名無し組:2010/10/09(土) 00:17:27 ID:???
>>125
低学歴が調子に乗るな!
142名無し組:2010/10/09(土) 00:22:09 ID:???
>>128
お前にクレーム出してやるから名乗れ!
143名無し組:2010/10/09(土) 07:54:58 ID:???
あれ?シロアリじゃねえか…こっちにもくるのかw
さてはお前建築でたが落ちこぼれて周旋屋に成り下がったんだなw
144名無し組:2010/10/09(土) 09:13:55 ID:???
田舎だとアリとトンボなのよねぇ・・・・・・・。
 
ピコ
145名無し組:2010/10/09(土) 10:34:51 ID:???
建築出たのに無資格のまま他業種に転職する奴って端から見たらただのクズらしいな。
まあ同業から見たら哀れなれともわからんでもないがw
146名無し組:2010/10/09(土) 10:41:25 ID:???
そのまま衰退産業で頑張ってるのを馬鹿というんだろうなw
147名無し組:2010/10/09(土) 15:41:21 ID:???
>>146
くやしさのあまり即レスのクソ
148名無し組:2010/10/09(土) 16:24:45 ID:???
アリの巣の中って暖かいのかなって・・・・思うの。
 
ピコ
149名無し組:2010/10/09(土) 18:13:15 ID:???
アリババと40人の盗賊って高田馬場と関係あるのかしらん・・・・・。
 
ピコ
150名無し組:2010/10/10(日) 11:02:14 ID:???
アスラン・ザラが好き・・・・・。
 
ピコ
151名無し組:2010/10/10(日) 13:44:15 ID:???
たまに、お空を見てると悲しくなるときがあります。
 
ピコ
152名無し組:2010/10/10(日) 15:43:31 ID:???
電車の中で携帯をピコピコやってる人見ると・・・・呼んでるのかなって?
 
ピコ
153名無し組:2010/10/11(月) 10:14:56 ID:???
無資格のまま他業界へ転職じゃあなぁw
154名無し組:2010/10/11(月) 18:04:04 ID:???
私、建築士だけど・・・・・FXの方が収入が多いの。
 
ピコ
155名無し組:2010/10/11(月) 18:56:24 ID:???
ポコポコって流しの下から聞こえたら・・・・・それはサインなの。
 
ピコ
156名無し組:2010/10/12(火) 11:19:02 ID:???
連休中、連続書き込みとか寂しくも痛い、無資格ネカマか…
157名無し組:2010/10/12(火) 23:59:43 ID:???
明日の為に三角定規でわっしょい・・・・・。
 
ピコ
158名無し組:2010/10/13(水) 07:12:39 ID:???
バスって言っても・・・・・パスなの。
 
ピコ
159一休うんちく士:2010/10/13(水) 12:24:16 ID:???
ピコはこのスレをTwitterみたいに
使っとるなw
セコカンスレの俺も似たような
もんかもしれんが、
160名無し組:2010/10/13(水) 19:27:17 ID:???
一緒にしないで・・・・・。
 
ピコ
161名無し組:2010/10/13(水) 21:59:31 ID:???
私は3人目だし・・・・・。
 
ピコ
162名無し組:2010/10/14(木) 08:01:47 ID:???
4人目も来たわよ・・・・・。
 
ピコ
163名無し組:2010/10/14(木) 20:57:20 ID:???
真似しないで・・・・・。 
 
ピコ
164名無し組:2010/10/15(金) 20:05:46 ID:???
金曜日の夜は走るもん・・・・・・・。
 
ピコ
165名無し組:2010/10/18(月) 05:58:18 ID:???
長年無資格でいると気持ち悪いネカマになるってほんとなのな
166名無し組:2010/10/18(月) 20:54:23 ID:???
月曜日なると金曜日がなつかしくなるの・・・・・。
 
ピコ
167名無し組:2010/10/18(月) 21:13:38 ID:???
168名無し組:2010/10/19(火) 13:49:43 ID:???
無資格でいきり立つ奴=キモい奴
無資格のまま他業界に転職する奴=馬鹿
169名無し組:2010/10/19(火) 21:04:23 ID:???
秋ってなにか聞こえるのよね・・・・・。
 
ビームかなぁ。
 
ピコ
170名無し組:2010/10/19(火) 22:58:37 ID:???
>>169
すごくつまらない
171名無し組:2010/10/20(水) 07:17:19 ID:???
ギンナンを拾うと手が臭くなるの・・・・・。
 
ピコ
172名無し組:2010/10/20(水) 08:06:20 ID:???
>>171のレス見てると無資格の頃くやしさでいっぱいだった頃思いだすな〜
173名無し組:2010/10/20(水) 10:09:52 ID:???
資格とは縁遠く、こういうスレ見ると悔しさが込み上げてくるのだろうね
174名無し組:2010/10/20(水) 19:23:18 ID:???
ナイターってなんで悲しいのかしら・・・・。
 
ピコ
175リコ:2010/10/20(水) 22:01:19 ID:92abM5h+
先週末、久々に前彼(建築士未取得)からメールで軽く鬱..
「最近どう?....王将よく行くんだけど今度行かない?」
やっぱ安い中華料理の毒に脳がおかされてるのか..これじゃ永久に一級は受からないな。。

ところで..
>>174
ちょっとこの人なんの病気?薬飲めっつーの!
176名無し組:2010/10/20(水) 22:05:07 ID:???
>175
おひめさまは後ろから突かれるのが好ましいのかな?
177リコ:2010/10/20(水) 23:55:40 ID:92abM5h+
>>176
そーゆーレスもいらないからw
友達とかの披露宴でてると新郎紹介のとき
「新郎は建築の世界で立派に働かれ...」とかゆわれてるけど
無資格のくせにwプププッwとか笑いそうになる。
そーやって調子づかせるから建築士未取得のくせに子供つくちゃったりするんだヨ
178名無し組:2010/10/21(木) 04:05:39 ID:???
実際勉強する時間もないから一級は取ってないが、事務所で設計してるのは実質俺なわけで所長はCADもさわらねえわけだし、それが現実じゃね?し
179名無し組:2010/10/21(木) 07:19:08 ID:???
リコおねぇちゃん、ももひきは出したの?・・・・・。
 
らくだの・・・・・。

ピコ
180名無し組:2010/10/21(木) 10:36:29 ID:???
>>178
釣りか馬鹿か
181名無し組:2010/10/21(木) 15:48:53 ID:1w64G4x4
実力あるなら、試験勉強しなくても合格するだろ。
無資格ができるのは設計じゃなくて、設計補助。
182名無し組:2010/10/21(木) 20:49:48 ID:FRAujBSy
>>178
>釣りか馬鹿か

世間ではCADオペというらしいです。
183名無し組:2010/10/21(木) 21:34:08 ID:???
のんでーのんでーのまれてのんで・・・・・かなしい。
 
ピコ
184名無し組:2010/10/21(木) 22:44:51 ID:???
実力って周囲が決める事だと思うの・・・・・。
 
ピコ
185名無し組:2010/10/22(金) 07:17:39 ID:???
念力も実力次第ってリコおねぇちゃんが言ってたけど違うと思う・・・・・。
 
ピコ
186名無し組:2010/10/22(金) 09:05:55 ID:???
>>182
打ち合わせにも出てる俺のどこがキャドオペなんだかW
187名無し組:2010/10/22(金) 10:12:21 ID:???
哀れよのう
188名無し組:2010/10/22(金) 10:51:34 ID:???
我が市の公共事業では、無資格者の単独での打合せは不可です。
有資格者との同席ならOK。
189名無し組:2010/10/22(金) 11:30:10 ID:???
つまり打合補助ということ
190名無し組:2010/10/22(金) 11:56:58 ID:???
>>184
> 実力って周囲が決める事だと思うの・・・・・。

実力を測る周囲で最も大きなものが国家資格である建築士という事ですね、わかります
191名無し組:2010/10/22(金) 12:07:10 ID:???
>>186
重要事項説明による免許証明書の提示義務知ってますか?
場合によっては訴えられますよ。
192名無し組:2010/10/22(金) 12:14:28 ID:???
訴えられなければいいんだろ?
193名無し組:2010/10/22(金) 12:28:43 ID:???
無資格者の言い訳

仕事は出来る(と思ってる)
時間がなかった
捕まらなきゃいい
ばれなきゃ桶
194名無し組:2010/10/22(金) 12:32:38 ID:???
バカな有資格者がオナっとるw
いっとくけど二級なら持ってるんだよ
名刺に書くまでのことではないっていう話
195名無し組:2010/10/22(金) 13:20:47 ID:???
あたたたたたたたたたw
196名無し組:2010/10/22(金) 14:35:03 ID:???
ある在来木造の打合でのお話(一級建築士/20代半ば)

工務店   「先生、柱、梁はKD材でよいですか?」
一級建築士 「ん?集成材は使いたくないから無垢で頼むよ」
工務店   「いえ、無垢なんですけどKD材でよいかというお話です。グリン材にしますか?」
一級建築士 「KD材とかグリン材とか、それ無垢なのか?集成材の類じゃないのか?」
工務店   「・・・」

一級建築士もピンキリなんです。
197名無し組:2010/10/22(金) 15:11:45 ID:???
痛すぎる
198名無し組:2010/10/22(金) 17:26:37 ID:???
面戸をしらない一級建築士もいました
199名無し組:2010/10/22(金) 17:36:05 ID:???
>>196
>>198
でも、あなたの知らないことをいっぱい知ってますよ・・・。
200名無し組:2010/10/22(金) 17:39:53 ID:???
>>196

一級建築士だけど、
適判にもならない規模の建築物設計したことないな、そういやオレw
201名無し組:2010/10/22(金) 19:09:35 ID:???
無資格のほざきは視野が狭くて笑えるw
202名無し組:2010/10/22(金) 19:34:30 ID:Mqwlds4B
いろんなことも知っていて実力もあるんだから、はやく資格とって来い。
簡単に合格できるだろ。
試験日は日曜日だから、問題ないだろ。
仕事できるやつは休日調整もできるぞ。
203名無し組:2010/10/22(金) 19:49:07 ID:???
実力があったので去年一級受かりました。
204名無し組:2010/10/22(金) 19:49:49 ID:???
日曜日仕事だったので試験日は休日とったけど
205名無し組:2010/10/22(金) 19:55:14 ID:???
無資格だけどほんと困った一級建築士おおいよねええ
困ったもんだ
206名無し組:2010/10/22(金) 19:59:39 ID:???
今年6回目の学科滑りました。二級は3回目で製図合格
こんなわしが言うのもなんやけど近頃の一級建築士は困ったやつが多い
というか多すぎじゃ。
207名無し組:2010/10/22(金) 20:13:05 ID:???
建築士の資格の学校に入ったら、最初に言われました。

「一級建築士なんて設計や現場での実力が無くても、勉強すれば受かるから、皆さん頑張るように!」

複雑な心境になりました。
208名無し組:2010/10/22(金) 20:20:19 ID:???
そうそう勉強したら誰でも受かる。
特別な人だけの資格でもなんでもない
209名無し組:2010/10/22(金) 20:25:11 ID:???
グダグダ言わずにさっさととれよw
簡単なんだろ? 誰でも受かるんだろ?w
210名無し組:2010/10/22(金) 20:27:19 ID:???
なんで複雑な心境になるの?

ほんと、ただ勉強するだけだよ・・・。

たったそれだけ・・・。

それだけなんだから、やればいいじゃん。
211名無し組:2010/10/22(金) 20:38:14 ID:???
学科は「努力」が直接結びつく。
学科が受からない人は、何をやっても同じ。

勉強しない=仕事ができない
覚えられない=仕事ができない
勉強の仕方が分からない=仕事ができない
時間がない=仕事ができない

製図は、まあ、運とか性格とかもあるけどね。
212名無し組:2010/10/22(金) 21:21:17 ID:???
俺は世界的な建築家だから日本の建築士の資格はいらないよ
213名無し組:2010/10/22(金) 22:34:43 ID:???
建築士なんてちょー簡単
214名無し組:2010/10/22(金) 23:43:47 ID:???
2週間勉強したら受かったもん・・・・・。
 
ピコ
215名無し組:2010/10/23(土) 00:00:13 ID:???
>>214
ネカマ、バーカ。
216名無し組:2010/10/23(土) 00:26:36 ID:???
マントヒヒでも受かるって先輩のトムさんが言ってた・・・・。
 
ピコ
217名無し組:2010/10/23(土) 02:03:03 ID:???
↑と、マントヒヒ以下のネ釜が申しております
218名無し組:2010/10/23(土) 07:38:21 ID:???
>>211
> 製図は、まあ、運とか性格とかもあるけどね。

わかるけど製図も努力だと思ったよ。
自分の癖を認め、試験用の図面を決められた時間で書けるようにするトレーニング。
まあ何にせよ建築士持ってないやつはこの業界では建築を語ってはいかんよ。
219名無し組:2010/10/23(土) 08:15:13 ID:???
努力と言うか2週間でマントヒヒでも受かるレベルだと言ってるの・・・・。
 
ピコ
220名無し組:2010/10/23(土) 10:37:34 ID:???
>>219 無資格・ネカマ・馬鹿
221名無し組:2010/10/23(土) 18:06:59 ID:???
建築士でもコンビニや宅配でバイトしてるなんて・・・・ミジンコ以下だと思うの。
 
ピコ
222名無し組:2010/10/24(日) 08:26:20 ID:???
どちらにせよ朝一からパチスロに列んでるような奴が浮かばれる事はない
223名無し組:2010/10/24(日) 09:26:31 ID:???
建築士でも年収500万円以下はミドリムシだと思ったりする・・・・秋だから。
 
ピコ
224名無し組:2010/10/24(日) 12:14:30 ID:???
>>223
同意
225名無し組:2010/10/24(日) 18:10:06 ID:???
>>223
俺設計事務所経営者、もちろん一級持ちだが、アベレージでは1000万オーバーだが今年度は300万以下だよw
226名無し組:2010/10/24(日) 18:18:46 ID:???
じゃあミドリムシさんね・・・・。
 
ピコ
227名無し組:2010/10/24(日) 18:57:26 ID:???
>>225
>俺設計事務所経営者

経営者って言い方がいかにも嘘臭い
228名無し組:2010/10/24(日) 19:04:50 ID:???
まあ無資格からの妬みだろうな
229名無し組:2010/10/25(月) 07:13:44 ID:???
経営って言っても年収300万円じゃ・・・・・オラウータンの方がマシだと思うの。
 
ピコ
230一休うんちく士 ◆r2fvtqLuko :2010/10/25(月) 12:12:02 ID:???
高齢な設計事務所所長で
実務は三年目の若手に
負け、CADも覚える意思の無い
駄目危篤もいるからな。
右腕に辞められたら、
会社がまるで機能しなくなるような
231名無し組:2010/10/25(月) 17:50:43 ID:???
CADでの図面引き=設計
232名無し組:2010/10/25(月) 20:59:16 ID:???
知り合いの建築士の木村さんが駅前でティッシュ配ってた・・・・・。
 
ピコ
233名無し組:2010/10/25(月) 21:00:05 ID:z9PJ2dXQ
なんかくだらないなぁ。
落書き極めりって感じの・・。
あ、この文字もそうだ
234名無し組:2010/10/25(月) 21:39:43 ID:???
木村さんは配りながら「デテールが大事なんだよ」とか言ってた・・・・。
 
ピコ
235名無し組:2010/10/26(火) 07:59:54 ID:???
よく無資格が「会社辞めてやる」とか「建築なんてやめてやる」と息巻いてるが
建築士もないうちはいくらでもスペアのきくほんの一存在でしかない。
たまに飲み屋などでみるそうした光景に笑うw
236名無し組:2010/10/26(火) 09:30:42 ID:???
ああ、悲しい無資格の頭を覗いてるような悲壮感ただようスレになりましたね。
237名無し組:2010/10/26(火) 20:16:09 ID:???
ロメオ・・・・・・なんて良い言葉なのかしら。
 
ピコ
238名無し組:2010/10/27(水) 07:31:42 ID:???
>>230
> 右腕

俺の先輩で建築士未取得で自分を右腕かのように思いこんでる人がいたが、超絶だと思うw
239名無し組:2010/10/27(水) 09:27:58 ID:???
モチベーションあげてやるため無資格でも誉めてやる必要もあるが、
資格すらないくせに自分を過信するアフォが多くて腹痛い
240名無し組:2010/10/27(水) 13:32:41 ID:???
住宅メーカー業界で、
1.三流大卒
2.二十八歳にして無資格
3.展示場おくり

この三拍子そろたらカス。
241名無し組:2010/10/27(水) 19:40:24 ID:???
240さんがカスって事なのかしら・・・・気になる。
 
ピコ
242名無し組:2010/10/27(水) 19:58:56 ID:???
ウム..確かに>>240のように三拍子そろったらチンカスだな
243一休うんちく士 ◆r2fvtqLuko :2010/10/27(水) 20:39:29 ID:???
>>235
バブルの頃の話か?
一級危篤でも、普通に使い捨ての
コマだぞw

替えの利かないエンジニアに
なる為、研鑽に研鑽を重ね
スペシャルアビリティを
常に意識した人間こそが
一級建築士にふさわしいと
言える。俺も含め
95%は当てはまらないが。
244名無し組:2010/10/27(水) 22:12:39 ID:???
>>243
貴方がルンペンってことかしら・・・・寒いわね、もう冬かしらん。
 
ピコ
245名無し組:2010/10/27(水) 23:09:25 ID:???
>>243
雇用の売手市場と買手市場の違いもわからないようじゃこのスレに粘着するピコとか言う無資格ネカマとレベルは変わらんなw
246一休うんちく士 ◆r2fvtqLuko :2010/10/27(水) 23:12:00 ID:???
>>245
よりによってツンデレネカマと
この俺を一緒にすんなやw
247名無し組:2010/10/28(木) 07:18:51 ID:???
貴方達と私を一緒にしないで私が月なら貴方達はミジンコ・・・・。
 
寒い。
 
ピコ
248名無し組:2010/10/28(木) 17:50:57 ID:???
無資格のまま他業種に天職とか、
聞いた途端にふくw
249一休うんちく士 ◆r2fvtqLuko :2010/10/28(木) 18:45:29 ID:???
>>248
そして定番はIT関連

This is it
250名無し組:2010/10/28(木) 20:46:33 ID:???
年収400万円超えない人は妖怪人間べムレベルだと感じるの・・・。
 
ピコ
251一休うんちく士 ◆r2fvtqLuko :2010/10/28(木) 21:10:36 ID:???
むしろヴェラレヴェルだろ?
252名無し組:2010/10/29(金) 07:15:07 ID:???
建築士があっても貧乏だと悲しいもんね・・・・・寒い。
 
ピコ
253名無し組:2010/10/29(金) 08:32:46 ID:???
三流大卒じゃなきゃ無資格でも無資格のまま天職してもたいがい大丈夫。

三流大出が無資格だった日にはW
254名無し組:2010/10/29(金) 12:24:05 ID:???
>>250
> 年収400万円超え


wwwww

レベル低すぎ
さすが無資格、言う事ちがうね!
255名無し組:2010/10/29(金) 14:46:57 ID:???
くやしさに身を焦がす無資格
256名無し組:2010/10/29(金) 18:50:45 ID:???
>>253
三流大ってどこから三流?
一説には日本には一流大はないとも
257名無し組:2010/10/29(金) 20:30:03 ID:???
254さんの品格はカマドウマ以下だと思うわ・・・・。
 
ピコ
258名無し組:2010/10/29(金) 21:33:17 ID:???
>>256
>>253じゃないが、
一流大
「東大」だけってのも身も蓋も無いからFラン以下と言う事にしないか

日大なら
「理工」は一流
「生産工」「芸術」は二流
「工学部」は三流みたいに
259名無し組:2010/10/30(土) 08:41:44 ID:???
日大が一流なんて・・・・・へんたいレベルだわ。
 
ピコ
260名無し組:2010/10/30(土) 10:52:58 ID:???

この世界は
高卒の一級建築士>>>三流大のニ級建築士>>越えられない壁>>>>>>>>>一流大の無資格

261名無し組:2010/10/30(土) 13:02:44 ID:???
学歴とか資格とか超越しないと駄目だと思うの・・・・。
 
ピコ
262名無し組:2010/10/30(土) 13:13:02 ID:???
>>258
理科大の2部と1部にもそういう壁があるね。
263名無し組:2010/10/30(土) 13:45:21 ID:???
>>261
学歴も資格も無い奴が何言ってやがる
264名無し組:2010/10/30(土) 13:59:45 ID:???
私には全てあるもん・・・・。
 
ピコ
265名無し組:2010/10/30(土) 16:35:39 ID:???
詐欺師的
266名無し組:2010/10/30(土) 16:39:17 ID:???
>>262
千葉大と千葉工業大の差ほどではないのではあるまいかw
267名無し組:2010/10/30(土) 16:58:33 ID:???
どっちもミジンコだと思うわ・・・・。
 
ピコ
268名無し組:2010/10/30(土) 17:33:23 ID:???
同じ建築家だとは到底思えないわ・・・・・。
 
ピコ
269名無し組:2010/10/30(土) 21:31:26 ID:???
メランコリー?メランコリーなナイスガイなの?

ビコ
270名無し組:2010/10/31(日) 09:49:14 ID:???
千葉って聞くとなんか・・・・フナムシって感じがする・・・・。
 
ピコ
271名無し組:2010/10/31(日) 15:02:14 ID:???
日建に100万オーバー払っても受からない人は建築あきらめた方がいいぞ
272名無し組:2010/10/31(日) 16:05:08 ID:???
私は独学一発です・・・・・。
 
ピコ
273名無し組:2010/10/31(日) 23:53:33 ID:???
274名無し組:2010/11/01(月) 15:15:43 ID:???
2ちゃんとは言え嘘をついてる奴を見るのは面白い
275名無し組:2010/11/02(火) 00:07:46 ID:???
バカ!そんなこといっちゃだめ!
 
ピコ
276名無し組:2010/11/02(火) 07:20:02 ID:???
簡単だったもん・・・・。
 
ピコ
277名無し組:2010/11/02(火) 08:05:53 ID:???
監理のマネ事してたような奴に多いらしいな↑こういう妄想者
278名無し組:2010/11/02(火) 20:55:39 ID:???
簡単でアクビが出たもん・・・・。
 
ピコ
279名無し組:2010/11/02(火) 22:14:11 ID:???
↑2級ペン字合格者おつ
280名無し組:2010/11/05(金) 08:54:33 ID:???
無資格の扱いについて、
大企業は資格関係ないところへ異動したりしているが
中堅以下の企業においてはいつまで経っても受からない奴には 早く辞めて欲しいだろうな
281名無し組:2010/11/05(金) 18:02:47 ID:???
>>280
医療業界みたいに資格取得前提で仮雇用にすればいいのに
一級じゃ可哀想だから2級建士か2級セコカン 猶予2年
それまで給料半分〜2/3 取れなかったら遡って採用取消
282名無し組:2010/11/05(金) 18:15:05 ID:???
>>281
建設業の給与体系で三分の一もディスカウントされたら無資格、餓死するよ
283名無し組:2010/11/06(土) 09:15:22 ID:???
普通1回で2週間もやれば合格すると思うわ・・・・。
 
ピコ
284名無し組:2010/11/06(土) 10:16:17 ID:???
>>283
来年こそ頑張れ
285名無し組:2010/11/06(土) 13:06:51 ID:???
既得だもん・・・・。 
 
ピコ
286名無し組:2010/11/07(日) 11:19:38 ID:???
アラサーで無資格ってオケラだと思うわ

ビコ
287名無し組:2010/11/07(日) 14:06:26 ID:???
2週間で受かる試験だもん・・・・。
 
ピコ
288名無し組:2010/11/07(日) 17:31:17 ID:???
だから建設業から無資格で転職する人はオケラの逃げおおせよねw

ビコ
289名無し組:2010/11/07(日) 17:44:59 ID:???
誰でも受かる試験だもん・・・・。
 
ピコ
290名無し組:2010/11/08(月) 08:38:19 ID:???
>>289
> 誰でも受かる
  ↓
(この業界では)誰でも受からなければいけない

なのに“受からない”
“受けない”
の時点でその人間の価値はかなり安く見積もられるよなw
291名無し組:2010/11/08(月) 21:56:05 ID:???
290さんが何度も試験受けたの知ってる・・・・。
 
ピコ
292名無し組:2010/11/10(水) 07:59:29 ID:???
無資格?違法だよw
293名無し組:2010/11/10(水) 20:25:16 ID:???
>>1
そりゃひどいなwしかして無資格などそんなものw
294名無し組:2010/11/11(木) 22:17:21 ID:???
誰でも受かるもん・・・・。
 
ピコ
295名無し組:2010/11/12(金) 08:34:19 ID:???
資格あろうがなかろうが3流大出てちゃ浮かばれんよ
296名無し組:2010/11/12(金) 22:00:54 ID:???
一流大学卒の無資格
三流大学卒の一級建築士

どっちが駄目な人?
297名無し組:2010/11/14(日) 00:44:42 ID:???
そりゃ3流出の無資格にかなう奴はいない
298名無し組:2010/11/14(日) 09:47:59 ID:???
一流大学出て貧乏な建築士って・・・・・オンブバッタレベルだと思うわ。
 
ピコ
299名無し組:2010/11/14(日) 11:10:51 ID:???
俺の会社に日大工学部(三流?)の院出て妙なウンチクかまして一級試験すら受けないホゲがいたが、何だかw犯罪者か?(前科者は建築士受けられない)
300名無し組:2010/11/14(日) 11:43:22 ID:???
お前の会社だからだろw
301名無し組:2010/11/14(日) 13:01:57 ID:???
>>299
日大工学部は評価の割に質はいいと聞くが。地方にあるから偏見を持たれるのか?
俺が見たなかでは理科大の二部よりずっとマシらしい
302名無し組:2010/11/14(日) 13:34:01 ID:???
マンモスとしか言われないわなw
303名無し組:2010/11/14(日) 14:52:41 ID:???
>>302
日大をしらないなオマイ
日大には理工や生産や工学部があるんだぜw
304名無し組:2010/11/14(日) 14:59:07 ID:???
ぷっw
305名無し組:2010/11/14(日) 18:34:49 ID:???
>>304
日大を知らない奴乙w
306名無し組:2010/11/14(日) 18:51:51 ID:???
日大出身って恥ずかしい・・・・・。
 
ピコ
307名無し組:2010/11/14(日) 20:38:11 ID:???
>>306
だから理科大2部のほうが恥ずかしいと言っとるじゃろうが、タコ
308名無し組:2010/11/14(日) 21:31:46 ID:???
どうして東大受かるのに、って言ったって東大の上には早慶だってある訳だし
就職の最高峰たる在京キー局なんか非リアじゃ絶対無理だからね
医者なんて非リアでも就ける職業って時点で終わってる
そりゃ非リアに生まれて人生一旦諦めた奴ならミニマックスの選択かも知れないけど
世の中上には上があるって事も知っておいた方がいい
そんな事だから一国の総理大臣にまで医者は世間知らずだなんて指摘されるんだよ
309名無し組:2010/11/14(日) 22:41:26 ID:???
>>308
日本語使えよ、ハゲ。
310名無し組:2010/11/15(月) 07:15:35 ID:???
>>308
お前がイチバン世間知らずだよw
311名無し組:2010/11/15(月) 07:27:41 ID:???
ここですか。
三流大卒の無資格が小間使いに耐え切れず吠えるスレはw
312名無し組:2010/11/15(月) 12:47:00 ID:???
実際、三流大卒で無資格アラサー越えだけはやめた方がいい
詐欺師か猫の尻拭きくらいしか仕事はない
313名無し組:2010/11/15(月) 15:49:30 ID:???
> 詐欺師か猫の尻拭き

orz
314名無し組:2010/11/15(月) 16:53:56 ID:???
>>313
アラサー無資格&三流大卒おつ

大学どこ?
315名無し組:2010/11/15(月) 21:56:57 ID:???
日大じゃあなぁ・・・・・カマドウマレベルだろw
316名無し組:2010/11/15(月) 22:45:52 ID:QbD6crsa
>>313
別に2級を安く見るわけじゃないけど、1級キツいと思った時になんで2級取らなかったの?免罪符にはなるでよ。
317名無し組:2010/11/15(月) 22:50:14 ID:???
>>315
郡山キャンパスも見た事ないくせにw
318名無し組:2010/11/15(月) 23:47:12 ID:???
一級建築士の女を嫁にした無資格な俺。

嫁は子育てに追われてるが、(申請業務だけは嫁仕事)
俺は所員1人バイト1人かかえて年間平均住宅5棟の設計監理に追われている。
二級くらい取ろうかとも思うが、仕事に支障ないし無資格でもいい。

しかし離婚や死別したら終わりなんだ。二級取ろうかな。
319名無し組:2010/11/16(火) 05:21:29 ID:???
>>318
あれ?海外留学経験あったりする?
320名無し組:2010/11/16(火) 07:13:34 ID:???
日大って恥ずかしくて言えないと思うの・・・・。
 
ピコ
321名無し組:2010/11/16(火) 09:07:17 ID:???
>>320
君が日大工学部卒なのはわかった
322名無し組:2010/11/16(火) 16:55:49 ID:???
わかる?

ピコ
323名無し組:2010/11/16(火) 20:37:45 ID:???
日大卒って・・・歩きながら脱糞するぐらい恥ずかしいことだと思うの・・・・・。
 
ピコ
324名無し組:2010/11/17(水) 11:48:46 ID:???
そうなん?全然そんなことないよ思います。下着はピンクですがなにか?

ピコン
325名無し組:2010/11/17(水) 12:00:28 ID:???
卒業生見てると日大も工学部以外はokじゃね?
326名無し組:2010/11/17(水) 19:10:02 ID:???
まったく駄目だと思うわ・・・・・。
 
ピコ
327名無し組:2010/11/18(木) 08:11:03 ID:???
>>326
無資格が?
328名無し組:2010/11/18(木) 20:00:25 ID:???
私は建築士なの・・・・・。
 
ピコ
329名無し組:2010/11/19(金) 12:06:28 ID:???
>>328
じゃあ3流大卒、無資格は馬鹿だと思うだろ
330名無し組:2010/11/20(土) 08:54:37 ID:???
建築やってるひとが馬鹿だと思うわ・・・・。
 
ピコ
331名無し組:2010/11/21(日) 16:16:38 ID:???
2ちゃんでネカマ粘着し続けてるのが一番馬鹿に見えるがw
332名無し組:2010/11/21(日) 16:25:33 ID:???
え?
 
なんで
333名無し組:2010/11/21(日) 17:02:17 ID:???
このくらいの設計ができなくちゃ駄目だと思うわ・・・・・。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5365437

ピコ
334名無し組:2010/11/21(日) 18:38:18 ID:???
費用が問題だと思うの・・・・。
 
ピコ
335名無し組:2010/11/22(月) 01:43:19 ID:???
ネカマ、馬鹿最強伝説!
336名無し組:2010/11/22(月) 20:40:34 ID:???
ネカマって何?
 
ピコ
337名無し組:2010/12/02(木) 15:44:59 ID:???
このスレッドにはお前しかいない。 お前必死すぎ。 
338名無し組:2010/12/05(日) 17:03:10 ID:???
高卒で一級建築士のあたいが勝ち組

ピコ
339名無し組:2010/12/05(日) 17:05:50 ID:???

337=338
340名無し組:2010/12/08(水) 22:55:46 ID:JpXmDLEG
日大理工卒で一級建築士だけど、自称「建築家」ってのが
うちのの地元にいる。
恥ずかしくないのかな?
実力や謙虚さとは無縁なんだろうな
341名無し組:2010/12/09(木) 11:54:05 ID:???
日大工学部って知ってる?すげー田舎にあるw
日大もピンキリなのなw
342名無し組:2010/12/09(木) 12:46:15 ID:???
キリなんていうなよ
ピンだっていうなよ
343名無し組:2010/12/09(木) 16:57:36 ID:???
ピンキリなのなw
344名無し組:2010/12/09(木) 17:39:22 ID:???
もうこれっキリ <m(__)m>
345リコ:2010/12/11(土) 09:32:40 ID:n4SRXO19
うわ〜相変わらず常駐してるのねピコとか書いてるネカマ。
ツイッターとかミクシィとかやってもフォロワーもマイミクも極少で世間では相手にしてもらえないっぷりでここに来続けちゃうんだろうね。
きっもー、ほんとにキモイ。
一般社会でもキモブサぶり発揮してるんだろうな。
そしてそーゆーやつは当然建築士連続落ち記録更新中なんだろうな。
きもい!ほんとにきもい。
346名無し組:2010/12/14(火) 18:57:58 ID:???
施工から言わせれば持っていようが無資格だろうが
仕事おせー奴はいらん
347名無し組:2010/12/14(火) 21:14:41 ID:???
リコおねぇちゃん、ママがおうちに帰ってきなさいって・・・。
 
家出だと思うの。
 
リコ
348名無し組:2010/12/19(日) 13:18:36 ID:HFdn2COf
施工管理って経験だけでできる仕事なのか?
資格はそんなに関係ないのか?
349名無し組:2010/12/19(日) 13:26:16 ID:???
うん経験だけ。
資格ないと指定は監理(主任)技術者なれないだけ
350名無し組:2010/12/19(日) 13:48:25 ID:???
>>349
監理じゃなくて管理だろwヘボすけ
351名無し組:2010/12/19(日) 14:16:11 ID:cAInZgOA
そうなんだ
なら資格なんて役立たずだな 資格学校とかがもうかるだけか
352名無し組:2010/12/19(日) 15:04:30 ID:???
353名無し組:2010/12/19(日) 16:57:55 ID:???
>>350
設計ならともかく施工は監理技術者だよへぼすけw
354名無し組:2010/12/19(日) 17:03:17 ID:???
>>351
最後は経験が物を言う施工管理だが資格ないとこれまた
一人前と認められない。
現場代理人は資格要らないが資格ないと監理技術者と兼業できんし
マネジメントしなきゃいけないから監理(主任)技術者としての経験も
必要
355名無し組:2010/12/20(月) 23:54:17 ID:???
>>352
「業種によって違うが、おおむね一級建築士、1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、1級造園施工管理技士などの国家資格が必要である」
356名無し組:2010/12/22(水) 11:17:50 ID:???
日本人の6割がやること

・ぷちぷち
・電気のヒモでシャドウボクシング
・お風呂の椅子をまず濡らす
・ホウキを抱えて「ギター」
・無資格なのにいきり立つ
357名無し組:2010/12/22(水) 15:11:17 ID:???
>・無資格なのにいきり立つ

なるほどいきり立ってみたもののただの凡人だったというのがごろごろいるわけだw
358名無し組:2010/12/22(水) 20:21:32 ID:???
資格試験なんて簡単だと思うわ・・・。
 
ピコ
359名無し組:2010/12/23(木) 00:57:41 ID:???
今年越せるかな。
無資格ビクビク

360リコ:2010/12/27(月) 14:18:10 ID:piuuQNyc
あたしくらいの20代後半て既得と無資格比率半々なんだけど、既得どうしの人達の集まりって余裕があるのに対し、
無資格どうしの飲みは虚勢の張り合いが著しく痛い(+_<)
361リコ:2010/12/27(月) 14:25:37 ID:piuuQNyc
つかあまりに痛すぎて無資格どうしの飲みとかもう行ってないけど、
無資格飲みに参加する女子の顔はこれまた痛い(-_-;)
そーゆー女子って自分の劣性わかってるからサゲ男の中に自分の居場所見いだそうとするんだろうね(’;’)
362名無し組:2010/12/27(月) 16:49:46 ID:???
つまり無資格レベルに付き合うおんなは激ぶすって事かw
363名無し組:2010/12/28(火) 18:32:55 ID:???
確かに無資格の頃と一級取ってからでは飲みに付き合ってくれる女の子のレベルには雲泥の差がある。
364名無し組:2010/12/28(火) 20:17:32 ID:???
無資格=無能の死亡フラグキーワード
「出世頭」→今、出世できていないダメなやつ
「将来有望」→今は有望でない
どちらにしても本当にできるやつは20代から遊びも仕事もできる。飲み屋でウンチクなど語ってないし、必要な資格はさっさと取得してる。
365名無し組:2010/12/28(火) 20:49:53 ID:???
リコおねぇちゃん!来年はもうすぐだと思うの・・・・。
風が冷たい。
 
ピコ
366名無し組:2010/12/28(火) 20:51:06 ID:???
建築の場合、役員とか無資格多いけどね。
むしろ一級建築士ってモテない&年収低い印象
367名無し組:2010/12/28(火) 21:02:32 ID:???
そこらじゅうに建築士要るしw
意匠屋なんか余りきってるわな。
368名無し組:2010/12/28(火) 22:58:54 ID:???
>>366
無資格乙
369名無し組:2010/12/29(水) 10:46:13 ID:???
>>365
君、顔がとてもヘンチクリンだって本当?
370名無し組:2010/12/29(水) 12:56:06 ID:???
>>369
お前の顔がヘンチクリンって事?
371名無し組:2010/12/29(水) 13:18:28 ID:???
>>364
wwwそれよく見る
この間もブスが携帯で
「私の彼氏今はダメ男だけど出世頭なんだ〜」とかほざいてて笑ったが
ブス+ダメ男(無資格でも可)=死亡フラグ
↑これ公式なw
372名無し組:2010/12/29(水) 13:42:15 ID:???
資格云々よりマネーだろうなw
373名無し組:2010/12/29(水) 14:23:41 ID:???
何はともあれ最低限のルックスだろうよw
ブス、ブ男に限って2〜30万くらいの金持ったくらいで興奮ぎみに鼻の穴広げるわ、なぜか資格からも縁遠いわでワロスw
374名無し組:2010/12/29(水) 14:54:18 ID:???
ぷっw
貧乏に反応するねぇ。
375名無し組:2010/12/29(水) 15:10:25 ID:???
スレに関係ないがブスとブ男のカップルってお互いにどんだけの幻想えがいてるのかと思うと笑うよな。
だから「出世頭」なんて幻想激ワロワードが飛び出すのだろうがW
376名無し組:2010/12/29(水) 15:13:19 ID:???
>>371
> ブス+ダメ男(無資格でも可)=死亡フラグ

秀同w
377名無し組:2010/12/29(水) 15:27:51 ID:???
イブにブタ喰うブス
イブにブタ喰うブス
イブにブタ喰うブス
378名無し組:2010/12/29(水) 15:45:40 ID:???
年の瀬に〜粘着やねぇ〜。
379名無し組:2010/12/30(木) 00:09:25 ID:???
>>378
久しぶりに相手してもらえてうれしそうだな馬鹿
380名無し組:2010/12/30(木) 07:59:43 ID:???
379=360
381名無し組:2010/12/30(木) 08:53:59 ID:???
このスレッドの無資格とか言われてる人、自演だろ?俺のまわりの奴ら資格すらないが一級持ちじゃわからないような事も話すし実戦では俺ら未取得が支えてる。
このスレッドの無資格騙ってる奴みたいにアフォじゃないし
382名無し組:2010/12/30(木) 09:54:22 ID:???
379=381
383名無し組:2010/12/30(木) 10:02:35 ID:???
先細りする業界で無資格なのが真っ先にリストラされやすいのでは。
企業にとっては資格持ちに比べれば退職金(人件費)安くて済むからね。
無資格なのは世間から見ればかっこ悪い。
384名無し組:2010/12/30(木) 15:07:56 ID:???
いきり立ちは無資格の特徴
385名無し組:2010/12/30(木) 16:29:43 ID:???
低所得のゴミは黙りな
386名無し組:2010/12/30(木) 18:48:03 ID:???
さあ出世頭の語らいがはじまるよ〜♪
387名無し組:2010/12/30(木) 19:06:19 ID:???
おなかがへってもぼくはだいじょうぶさ。
388名無し組:2010/12/30(木) 19:36:08 ID:???
>>387
どうしたの?くやしいの?
389名無し組:2010/12/30(木) 22:11:21 ID:???
出世がしらとかw死語だろうよ
390名無し組:2010/12/31(金) 09:44:05 ID:???
388=粘着必死さんw
391名無し組:2010/12/31(金) 10:21:25 ID:???
>>390
=粘着必死さんw
392名無し組:2010/12/31(金) 12:38:51 ID:???
391さんへ
大晦日も粘着ですか。
393 【大吉】 【1085円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 14:50:41 ID:???
暮れまで書込み続けていたあわれな子羊は無資格だろうと既得だろうとさっさと成仏しますように

アーメン
394名無し組:2011/01/01(土) 15:05:58 ID:???
>>393
元旦から粘着必死さんw
395 【吉】 【1653円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 21:50:20 ID:???
「自演乙」大みそかにKO勝利
396名無し組:2011/01/02(日) 14:16:25 ID:???
>>395
ゆうすけだっけかw
397名無し組:2011/01/10(月) 08:39:37 ID:???
つーか最大手以外の企業勤めでもないかぎり無資格はリストラ大賞w
できる事といえば無資格同士、飲みの席での傷の舐め合いか猫の尻拭きくらい
398名無し組:2011/01/10(月) 09:40:48 ID:???
建築士の意匠屋も同じ道だしなw
399名無し組:2011/01/10(月) 19:19:00 ID:???
>>397
リストラする根拠として明確だからな資格の有無は
資格なんかとかいうのは、その辺が分かっていないんだろ。

400名無し組:2011/01/11(火) 18:09:50 ID:???
年賀状に「一級。製図落ちました」と書いてくる奴、
書かなくていいだろw 受かったときに書けよ。
それとも学科だけは受かったんだぜ?とでも言いたいのか。
401名無し組:2011/01/13(木) 12:52:58 ID:???
無資格とか陰でクスクス笑われてるの気づかないのかなw
402名無し組:2011/01/13(木) 16:41:34 ID:???
おれは別に無資格の人を笑ったことはないけどな。
403名無し組:2011/01/13(木) 20:10:55 ID:???
おれも無資格笑ったことない。
無資格無問題。
404名無し組:2011/01/13(木) 20:45:56 ID:???
そんな時間に書いてるアホ共に言われてもなw
405名無し組:2011/01/14(金) 16:16:52 ID:???
>>404
自分がアホだと言ってる事に気付いてるか?
406名無し組:2011/01/14(金) 19:41:46 ID:???
>>405
お前が、アホってこと?
407名無し組:2011/01/14(金) 19:43:09 ID:???
無資格w
408名無し組:2011/01/14(金) 21:42:05 ID:???
>>407
お前が仕事のろくにない建築士ってこと?
409名無し組:2011/01/14(金) 22:46:53 ID:???
取ろうとしてんのに取れないの?
取らなくてもなんとかなるから取らないの?

ていうか無資格で会社居づらくね?
後輩がどんどん取っていって自分だけ無資格とかどんな顔でいればいいの?
名刺渡したときに真っ白とか、書いてあってもセコカンとかICとか福住コとかはずかしくないの?
それともここの住人は新入社員しかいないわけ?
410名無し組:2011/01/15(土) 07:18:43 ID:???
>>409
決まってるだろうが
何回も受けて通らないから色々言い訳してるだけだよ
一回も受験せずに「資格なんか要らない」
と言い切ってる奴なんかいないよ
411名無し組:2011/01/15(土) 08:13:43 ID:???
409=410
412名無し組:2011/01/15(土) 08:36:53 ID:???
30近くともなると取るヤツは普通に取ってる一級
大学時代のヤツらと会うと未だ無資格の詭弁も空しく哀れにしかみえんw
数年前まで「早く独立してぇ」とかほざいてたやつがコジンマリ落ち着いてみたり。。
一番哀れなのは「建築業界は斜陽だから他業界に進出した」
一級取れてからからまだしも...ああ悲惨な無資格の発言
413名無し組:2011/01/15(土) 09:01:45 ID:???
馬鹿でも取れる資格を、そんな熱く語る必要など無いわなw
こんな試験、3回以上受けるのを馬鹿というのだよ。
414名無し組:2011/01/15(土) 09:29:53 ID:???
>>412
お前の大学時代のともだちだからじゃね?
415名無し組:2011/01/15(土) 10:53:33 ID:???
設計関係に従事してるなら35歳がリミットですな。
それ以上過ぎて無資格ならほんと地獄。
416名無し組:2011/01/15(土) 11:01:57 ID:zOlZZwX0
設計事務所の人事やってるけど、ここ数年、20代で一級持ってるやつみたことない(二級なら女で結構いるけど)。
三流資格とはいえ、ゆとりには厳しいんじゃないか?
417名無し組:2011/01/15(土) 12:25:17 ID:???
35も何も2回で受からない奴なんて使えないんだからさ。
当然、受ける年齢を考えれば20代で楽勝だろ。
お前が35迄にやっとこんな34万人も居る資格に受かったからなんだろうな。
418名無し組:2011/01/15(土) 12:49:50 ID:???
>>417
だからリミットって言ってんだろw
オレは26で一発ストレートで取ってるわw
419名無し組:2011/01/15(土) 13:03:59 ID:???
>>417は一回落ちてる
大体自分の受験回数を基準にするからな
420名無し組:2011/01/15(土) 13:21:52 ID:???
必死過ぎるw
421名無し組:2011/01/15(土) 19:54:26 ID:???
34万って言ったって昭和25年ぐらいからの人数だろ。
年数経てばそりゃ34万ぐらい行くだろ。
昔は、1万人とか受かってたんだからな。
それに50歳以上で20万人ぐらいいるらしいから
あと10年もすればどんどん減っていくよ。
422名無し組:2011/01/16(日) 09:28:30 ID:???
これから着工件数が80万戸から50万戸に減って行くのだから。
それでも多すぎるわなw
423名無し組:2011/01/24(月) 01:32:50 ID:???
てす
424名無し組:2011/01/24(月) 16:40:28 ID:???
無資格とつるむ女って大概豚ヅラだよな
425名無し組:2011/01/24(月) 17:23:48 ID:???
だいじょうぶ。
がんばって、ウチが合格させちゃるけん。
426名無し組:2011/01/24(月) 17:30:57 ID:???
そして豚面な女とつるむ男はだいたい合格できていないw
427名無し組:2011/01/24(月) 23:56:44 ID:???
だいじょうぶ。
あなたは合格よ。試験なんてどうだってよかよ。
うちにとっては合格じゃけん。
428名無し組:2011/01/25(火) 09:08:48 ID:???
飲み屋で豚ヅラ女に興奮ぎみに虚勢をはる無資格を見るたび不敏になる
429名無し組:2011/01/25(火) 16:46:32 ID:???
>>428
豚づらかどうかは知らんが、かわいい子がいつまでも建築士取れないような男からの飲みへの誘いには応じなくなる事は確か。
430名無し組:2011/01/25(火) 17:31:38 ID:???
そんなのがもてんのよね
可愛いじゃない。一生懸命で、無資格童貞大好き。
431名無し組:2011/01/25(火) 18:11:05 ID:???
またネカマか
432名無し組:2011/01/25(火) 22:00:17 ID:???
資格難易度偏差値

80:旧司法試験
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員T種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務次官T種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:センター7科目90% 不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁T類
66:センター7科目80% 地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家U種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建 
59:海事代理士 AFP 通関士 
55:センター7科目65% 測量士 2級建築士
53:マーチ文系 看護士 薬剤師 
50:日東駒専 簿記2級 TOEIC470
48:センター7科目50% 初級シスアド
47:簿記3級 英検3級 漢検2級
45:エックス線作業主任者
43:ヘルパー2級 高卒認定試験
42:美容師国家試験
40:普通自動車免許
30:英検5級
433名無し組:2011/01/26(水) 20:45:20 ID:???
>>430は豚ヅラ
434名無し組:2011/01/26(水) 20:50:41 ID:???
建築士=普通自動車免許
435名無し組:2011/01/26(水) 21:48:31 ID:???
キソンヨンの悪行

猿まねをする韓国人選手(動画3分30秒ごろ )
http://www.youtube.com/watch?v=O0FR50-fJK8
倒れた本田にツバを吐く韓国人選手 (動画16秒ごろ )
http://www.youtube.com/watch?v=ktfIyr6ztGU
436名無し組:2011/01/27(木) 14:10:18 ID:???
ブスは自ら劣性を感じている分、有資格者や優れた男には相手にされない事を潜在的にわかっている。
ゆえにブスは無資格者や出来ない男になら相手にされるだろうと自ずと近づくようになる。

哀れだな、ブスと無資格。
437名無し組:2011/01/30(日) 12:50:19 ID:???
「小東京お笑い建築ツアー」とかmixiでメンバー集めて会費まで取ってる馬鹿。
自分自身がこの業界で「お笑い」であることすら気付かないのかねw
438名無し組:2011/01/30(日) 13:50:57 ID:???
>>437
お前が不細工で笑われるって事?
439名無し組:2011/01/31(月) 01:04:11 ID:???
>>438

>>437
> お前が不細工で笑われるって事?
440名無し組:2011/01/31(月) 07:12:11 ID:???
>>439
お前が不細工で笑われるって事だね。
441名無し組:2011/02/01(火) 12:57:36 ID:???
無資格vs建築士?wどうもこうも建築にいるのに資格が運転免許や英検だけの人ワロス
442名無し組:2011/02/03(木) 11:00:46 ID:???
建築って命にかかわるので家建てるのに携わる人は全員資格提示してほしい。
あるハウスメーカーで家を建てたのだけど完成まぎわに最初からしばらく間取りとかを打ち合わせしてた担当者が無資格だと知り愕然とした。
三流大学出とかへりくだった姿勢ができる建築士さんとか思ってたら、本当にへりくだってて無性に腹が立つ
443名無し組:2011/02/03(木) 11:36:10 ID:???
>>442
間取りは命に関わらないだろうし、防火、避難は確認申請時に検査官がチェックしてる。構造、設備はHMの品質管理の範囲内で十分計画されているだろうから命に関わる問題はないかと。

命に関わる問題がおこりうるのは、過剰な値引き、過剰な工期短縮をするか、させるような場合で、しかも現場の施工段階で起こるでしょう。

むしろ打ち合わせ担当との相性が良くないと、意思疎通ができず無駄な打ち合わせばかりかかりそう。工法、法規、設備が単純な住宅の設計(基本設計)においては、資格の有無で心配する必要なし!心配なら信頼出来る知り合いに頼むべし。
444名無し組:2011/02/03(木) 12:38:35 ID:???
>>443
> 資格の有無で心配する必要なし!


445名無し組:2011/02/03(木) 12:53:27 ID:???
>>443
>>442 ですが、私も最初は有名なハウスメーカーという事で無駄な心配はしていませんでした。聞けば三流大学とはいえ卒業後だいぶ経つ30才間際のかたでしたし。
気に入らないのはその会社がひとさまの財産である家の設計に携わらせる上でまずズブの素人同然の無資格を宛てがった事です。
憤慨しています。
446名無し組:2011/02/03(木) 14:18:05 ID:???
>>445
おっしゃる通り無資格者が単独で会社の顔となり、打ち合わせなど担当しているのは確かに心配になりますね。

自分ならHMに頼んだ時点で担当者に期待はできないかな。期待すべき対象は価格と無難な技術・外観ではないかと。
高い買い物とはいえ、やはりHMは普通の庶民を対象にした商売ですから、担当者のキャリアもそこそこというか。
447名無し組:2011/02/03(木) 14:22:07 ID:???
>>446
追加で、
その担当者はさっさと木造か2級をとればいいのにと思います。
448名無し組:2011/02/03(木) 14:40:53 ID:???
>>446
ありがとうございます
初対面早々に資格の有無を聞く事もできずに・・ある日その担当者が打ち合わせ後にお誘いした食事を断られた理由が資格受験予備校だったために発覚しました。
もうその時点では契約書の判も押してしまっていて・・
後に聞けば住宅展示場にいる担当者や工事の方々はノルマが達成できていなかったり施主のいる物件を担当させられない、ある意味「地雷」と聞きました。
ともあれ後悔が後を絶ちません(-_-;)
449名無し組:2011/02/03(木) 14:49:44 ID:???
追伸ですが、ハウスメーカーは安い?のですか?
確かに何社か比較した中では安価でしたが、当初2000万程度と言われていた工事費も蓋をあければ3000万を超えていました。
それでも設計図などサービスで何度も変更あるたび書いてくれてはいましたが。
今、見直すと図面の担当者欄にすらその三流大出の無資格の判はないのですね。
どこまでも不信感が湧いてきます。
450名無し組:2011/02/03(木) 15:06:17 ID:???
もう一つだけすいません。
上で書かれている人で命に関わらない部分は無資格でも可。といった事を書かれていますがいかがでしょう?
無資格とは知識の一部若しくは大部分が欠落した者と国に認められた方々という事ですよね。
広義な意味でも建築というものに携わらせてはいけないのではないでしょうか?
451名無し組:2011/02/03(木) 15:15:35 ID:???
>>450
院卒を除いて、実務経験が無いと1級建築士試験を受験することができませんので、国としては資格がなくとも、設計等実務の手伝いは認めているようです。その建物の「設計者」として扱いませんが。
452名無し組:2011/02/03(木) 16:40:59 ID:???
>>450
設計者は施主に契約前に必ず重要事項説明で免許掲示をしなければならない。
その担当者がどこまで「設計行為」に踏み込んだのかが詳しく分からんけど、
一生の買い物なんだから納得いくまで話きいたらどう?

まぁ返答は担当者は間取り程度で設計はしてない、
実施設計はちゃんと有資格者がやってるって返事だろうけど。
453名無し組:2011/02/03(木) 17:35:07 ID:???
まあ無資格はどうしても人様に迷惑かける存在なんだなw
多分そのHMの無資格も30にもなっても建築士取れてないってことは馬鹿で、
馬鹿なくせにいきり立っちまったんだろうよw
無資格のいきり立ち、これほどみっともないものはない。
454名無し組:2011/02/03(木) 17:57:08 ID:???
>>451
すいません。ここのスレって建築関係のジャンルだったんですね。普通に「無資格・建築士・・・」などでググったらでてきたもので。
まずは建築業界のまともな考えをお持ちの有資格者のみなさんに感謝します。
しかしこの業界には無資格を認めるしきたりがあるのですか?
我々素人から見るに無資格を少なからず設計に携わらせるのには、無免許医師に身体を手術されるような恐怖感を覚えます。
455名無し組:2011/02/03(木) 18:09:12 ID:???
>>452
クレームはもちろんつけました。
しかしおっしゃるように、設計者ではない、展示場の営業担当の一点張り。
その30才前の無資格の男性は三流大とは言え家というものについて学んできたものを熱く語り、一緒に作り上げていきましょうなどとのたまって、週に2〜3回は興奮ぎみにスケッチや時にCGなどを持ってこられました・・そして無資格とは知らずいつしか相手のペースに
456名無し組:2011/02/03(木) 22:48:22 ID:???
三流大も何も建設業自体・・・・・負け組だと思うの・・・。
 
ピコ
457名無し組:2011/02/04(金) 00:24:45 ID:???
出た、豚づら(無資格)
458名無し組:2011/02/04(金) 01:06:11 ID:???
いらっしゃいませ。

ピコっていう人
459名無し組:2011/02/04(金) 07:15:45 ID:???
私は建築士の免許あるけど・・・・ミジンコレベルの資格だと思うわ・・。
 
ピコ
460名無し組:2011/02/04(金) 08:22:58 ID:???
>>459
> 私は建築士の免許ある


>>454
すみません。
この業界資格とれないあまりこういう気違いが湧く事もあるので免許証提示要求を周知いただきますようお願いします。
461名無し組:2011/02/04(金) 08:30:54 ID:???
大体が法改正で無資格単独の打合せは違法だろうが
重説に記載のある資格者の同席が最低必要だぞ
462名無し組:2011/02/04(金) 09:09:03 ID:???
えっ?
463名無し組:2011/02/04(金) 14:34:13 ID:???
無資格とは、
チョコを食べても糞と思い、
糞を食べてもチョコと思う。
そんな感じの奴らの集合体。
464名無し組:2011/02/04(金) 21:26:37 ID:???
>>461
打ち合わせじゃない、要望を聞いているだけ
でかわされちゃうけどなW
某2×4大手の下請け事務所とか
無資格で接客していたけど今はどうなんだろ?

ま、建築設計じゃ底辺側の住宅業界のそのまた下請事務所に
過剰な期待は禁物だわ。

465名無し組:2011/02/04(金) 22:48:18 ID:???
>>464
あーポカホンタス
466名無し組:2011/02/05(土) 00:22:45 ID:???
>>455
446です。
ものは考えようですが、週に2、3回もスケッチやCGを持って来るくらい手を動かして検討した計画であれば、ベテランの何度も使い回したプランよりか、余程施主に合わせて洗練されているかと。

以前にも書きましたが、住宅の設計は資格の知識はほとんど不要です。気の配れる人であれば、子供でも出来ると思います。(気の配れないアホでも、沢山手を動かして検討を重ねればよいものがかけます。)

3流かどうかの判断は、もうしばらく(半年とか一年とか)暮らしてみてからにしてはいかがでしょう?
467那須の無料貸地:2011/02/06(日) 06:38:06 ID:82QSngEN
栃木県那須、無料貸地案内

プチ別荘向き、アウトドア好きな方、

私の持っている土地(那須塩原市無栗屋)を、無料で貸します!
ワケ有り、ワケとは、合法的に家は建てられません!
詳しくはこちらの案内HPへ。http://outdoor.geocities.jp/q23edcvfr4/
468名無し組:2011/02/07(月) 20:07:09 ID:???
>>466
455だがネタにマジレスの無資格は死ぬんですかwww
469名無し組:2011/02/07(月) 21:57:29 ID:???
>>468
あーポカホンタス
470名無し組:2011/02/07(月) 22:51:19 ID:???
>>468
無論
471名無し組:2011/02/07(月) 22:55:08 ID:???
>>467
同意w
472名無し組:2011/02/08(火) 20:58:13 ID:???
さざんがきゅー!
473名無し組:2011/02/08(火) 21:39:05 ID:???
ネタだったかw
俺もどこかのマダムかと思ってたが
恥ずかしいのは思わず反応してしまった無資格だなw
馬鹿めw
474名無し組:2011/02/08(火) 21:45:25 ID:???
>>473
同意w
475名無し組:2011/02/08(火) 23:39:36 ID:???
466です。
このスレッド、
資格があろうが無かろうが、
無資格を擁護すると途端に
無資格のわめきに変換されてしまう出来レースなんだが。
476名無し組:2011/02/09(水) 00:22:26 ID:???
完全に魔女裁判やね
477名無し組:2011/02/09(水) 17:40:24 ID:???
士法が改正する直前に無資格が打ち合わせや監理やってたのを、さも自分がやったみたいな面構えでいきり立ち語るのを見てると虫ずが走る
478名無し組:2011/02/09(水) 19:25:06 ID:???
アナルにだすよ
479名無し組:2011/02/09(水) 21:07:11 ID:???
>>478
くやしいの?
寂しいの?
480名無し組:2011/02/09(水) 23:12:59 ID:???
>>479
同意w
481名無し組:2011/02/11(金) 15:41:44 ID:???
アナルて気持ちいいの?
浣腸はする派しない派
482名無し組:2011/02/11(金) 16:40:46 ID:???
>>481
うどんこ
483名無し組:2011/02/13(日) 08:59:14 ID:???
無資格のレベルは限りなく低い
仮に無資格を脱した奴でもツイッターやmixiなどを含める公のネット上で下ネタ満載は精神的に未成熟を感じさせるばかりでなく、文化レベルの低さを否めない。

建築にとどまらずクリエイトな仕事に携わるのに限界があるだろうなw
484名無し組:2011/02/13(日) 10:27:47 ID:???
改行もろくにできない、ウンコモラシに言われてもなぁ。
485名無し組:2011/02/13(日) 12:41:43 ID:???
>>484
え?まさかの無資格?!
486名無し組:2011/02/13(日) 14:33:45 ID:???
>>485
尿意w
487悪質、一級建築士もおるでぇ〜:2011/02/13(日) 16:20:22 ID:wcQy3n1W
おかんの知り合いの友人がが有名な安藤忠雄の弟子と言う言葉に信じて、
隆男建築○○○ (自称一級建築士?)建築を頼んだら。
工事途中に金をアッチに振り込ませ、今度はコッチに振り込ませ建物が出来上がってみたら、
要望と全く違う建築だったらしいでぇ〜。
ほんで別の人に見てもろうたら、ずさん建築で最初の見積もりと全く違い、
気が付いたら三割増しのめっちゃ高い金額を振り込ませたらしい。
安藤忠雄の名前をだして営業し、だんだんに安藤忠雄の悪口に変わってきたらしい。
最初から安藤忠雄を出すなんてやんやねん。
ほんで、別の一級建築士らに頼んでも図面見てもうたら、
こんな図面で家たたれへんて言われたって。
ほんまに安藤忠雄の弟子やったら隆男建築○○○なんて、
有名な安藤忠雄もろくな弟子も育てられへんのなやぁ〜。
このおっさんどんなおっさんか誰か知らへんか?  
488名無し組:2011/02/13(日) 16:33:56 ID:???
>>487
同意w
489名無し組:2011/02/15(火) 16:13:56 ID:???
ここから
「法事で“建築やってます”と答えてしまう哀れな無資格」
の巻
490名無し組:2011/02/15(火) 18:47:13 ID:???
>>489
ああwそれw
友人の披露宴で同卓だった友人の親戚から
「ご職業は?」と聞かれ
「建築を!」と答えたのだが
「じゃあ一級建築士さん?」と言われ
「いえ…」と言った途端に会話が途切れた28の無資格だった夏を思い出すよ。
491名無し組:2011/02/15(火) 21:46:50 ID:???
>>490
貧しい20代だな。
492名無し組:2011/02/18(金) 00:17:50 ID:nQpp/b77
28で無資格とか笑える。27歳で受かるのが常識。
493名無し組:2011/02/18(金) 07:17:41 ID:???
>>492
御衣w
494名無し組:2011/02/18(金) 11:24:32 ID:???
>>492
お前遅いなw
俺は25で一発だったぞw
495名無し組:2011/02/18(金) 12:51:54 ID:???
俺は15で失ったw
496名無し組:2011/02/18(金) 19:38:36 ID:???
25でだってw
建設業、選んでる時点でバカだろ。
497名無し組:2011/02/18(金) 21:54:30 ID:???
>>496
通り掛かりの者ですが

あなたが一番馬鹿ですねw
498名無し組:2011/02/18(金) 22:00:40 ID:???
494=497=粘着必死さんw
499名無し組:2011/02/18(金) 22:06:27 ID:8YOr9Rfg
1級建築士の名義を無断で使い、マンションの確認申請書を偽造、指定確認検査機関に提出。板倉一司容疑者は建築士資格は持っていないが、91年に1級建築士事務所を開業し、道に登録した。
5年後の更新手続きを怠ったため、96年で失効していた。
「更新の必要があるとは知らなかった」と供述しているという。
知らなかったんだ…
500名無し組:2011/02/20(日) 03:50:21.89 ID:???
くやしがる無資格がひとこと
501名無し組:2011/02/20(日) 08:53:31.44 ID:???
こんな簡単な資格なんて!既得ですが。
502名無し組:2011/02/20(日) 18:59:59.29 ID:???
↑大ウケw
503名無し組:2011/02/20(日) 19:48:33.85 ID:???
アホでもジジィでも取得出来るレベルだしなぁ。
504名無し組:2011/02/20(日) 23:47:30.32 ID:???
↑それなのに取れない悲しいバカ

↓そしてくやしさの一言。
505名無し組:2011/02/21(月) 00:24:23.04 ID:SR5jtqj4
一流大卒で無資格 vs 二流以下の大卒で一級建築士

どっちが良いかと言われたら無資格。
506名無し組:2011/02/21(月) 02:10:24.06 ID:???
一流大学てどこ?
高卒のわしでも一発でうかった。
507名無し組:2011/02/21(月) 07:12:46.84 ID:???
中卒で受かるよ、こんな試験。
3回以上受ける奴は知恵遅れだと思うね。
もしくは努力できない方w
508名無し組:2011/02/21(月) 12:33:40.97 ID:???
>>505
Fランで無資格

これ最強。独りよがりっさまったらない
509名無し組:2011/02/21(月) 16:33:04.05 ID:???
無資格な時点でいくら知ったかぶりしたところで建築の知識は低い

3流大卒の時点で世の中見えてない確率も高い

つまり3流大卒無資格は限りなくヤヴァイ
510名無し組:2011/02/22(火) 10:43:43.51 ID:???
30も超えると、打合せ先等の同業者・同世代の名刺に、
福祉住環境コーディネーターとかインテリアコーディネーターとか
二級建築士とかしか書いてないと、あれ?って思うね。

前もらってビックリしたのが「木造建築士」入の名刺。
まだ入れないほうがいいんじゃないの?
511名無し組:2011/02/22(火) 13:11:52.26 ID:???
どこの会社も役員は無資格多いよな
512名無し組:2011/02/22(火) 15:24:09.17 ID:???
>>511
> どこの会社も役員は無資格多いよな

技術ばたけからはありえない
あるとすれば営業対策の天下りか同族会社の血族
513名無し組:2011/02/22(火) 18:36:27.80 ID:???
役員ということは経営責任を問われる立場です
よくある取締役技術部長ってのは天下りで
経営には何の責任もないよ。
おまけに技術は40年前に聞きかじっただけで何もわからん。
部長の肩書は技術の邪魔にならないようにヒナダン
にいますということですね部長。
514名無し組:2011/02/22(火) 23:29:49.44 ID:???
恥ずかしい奴って。
建築士なのにまともな所得の無い馬鹿w
515名無し組:2011/02/23(水) 01:08:00.39 ID:???
>>514
くやしいのか?
早くとれ
516名無し組:2011/02/23(水) 07:12:15.86 ID:???
既得にきまってんじゃん。
こんな資格w
 
建築士ごときで必死になるなよ。
517名無し組:2011/02/23(水) 09:27:06.61 ID:???
早くとれ
518名無し組:2011/02/23(水) 10:55:15.88 ID:???
無資格w
519名無し組:2011/02/23(水) 19:33:51.60 ID:???
建築士で低所得ってくずw
520名無し組:2011/02/24(木) 01:28:04.11 ID:???
>>519
kuyasidesuka?
521名無し組:2011/02/24(木) 07:18:02.60 ID:???
既得ですがw
こんな中卒レベルの資格なんて。
522名無し組:2011/02/24(木) 08:45:50.14 ID:???
>>521 KUYASHISOUDESUNE(笑っ
523名無し組:2011/02/24(木) 12:35:39.50 ID:???
建築士ごときとか言うからバカにされんのよ。
ましてや中学生が取れるわけないだろ。
全く苦労せずに取った奴なんていないだろうよ。
524名無し組:2011/02/24(木) 15:21:54.75 ID:UqZqhm9d
「中卒レベルの資格」=「高校や大学に行かない連中でも取れる資格」
という意味であり、
「中学生が取れる、取れない」
という意味ではないと思うが・・・。
525名無し組:2011/02/24(木) 17:34:38.40 ID:???
他スレでも見かけたがタイフォ歴があるために建築士受験資格すらないやつがくやしそうに罵ってるのかもしれんね
526名無し組:2011/02/24(木) 18:32:10.30 ID:???
>>525
無資格のうち、
建築士試験を受けようとしない奴は前科を疑ったほうがいい
残りの無資格は何度でも同じ失敗を繰り返すただの馬鹿
527名無し組:2011/02/24(木) 19:26:14.73 ID:???
前科あっても受験できますがw
もう一度士法読んでこいw だからいつまでも無資格なんだぜ?
528名無し組:2011/02/25(金) 02:44:33.43 ID:???
>>527
ヒント
士法「禁治産者がなんたら…」というところ読め
529名無し組:2011/02/25(金) 07:18:47.87 ID:FBNpjBrf
読んだけど?
530名無し組:2011/02/25(金) 11:08:24.50 ID:???
>>528
禁固刑がなんたらかんたらじゃなかったか?

受ける事はできても受からないだろ前科者は
ちなみに建築士も禁固刑確定で剥奪だよな
531名無し組:2011/02/25(金) 11:16:09.63 ID:???
>>530
建築に関する法律で罰金刑食らったら
一般法律で禁固食らったのと同等の処分くらうよん
532名無し組:2011/02/25(金) 12:58:07.95 ID:???
他業界から見れば無資格のまま転職してきた奴は前科のありなしにせよ、
建築にいて何をやっていたのか不安。
まともな会社なら採用見合わせが当然の解答
533名無し組:2011/02/25(金) 15:43:34.76 ID:???
前の会社の同僚かたくなに建築士受けてなかったが前科者か
534名無し組:2011/02/25(金) 22:17:11.37 ID:???
>>527>>529

痛いな〜自ら無資格ぷりをさらしてしまっているw
535名無し組:2011/02/25(金) 22:58:06.77 ID:???
530から534は、ここでは『粘着必死さんw』と呼ばれてる。
建築士の資格ぐらいしか取り得の無い惨めな方ですわ。
536名無し組:2011/02/26(土) 09:32:25.88 ID:???
先輩が首になるように設計事務所から転職し、いまだ無資格のままだけど
前科あったのかな?
537名無し組:2011/02/26(土) 09:33:19.48 ID:???
お前の先輩だからだろw
538名無し組:2011/02/26(土) 12:22:07.01 ID:???
禁固刑以上の刑受けてなけりゃ、前科あっても受験できる。
禁固刑でも5年たってりゃ受験できる。

>>528
どんだけ古い法令集読んでんだよw
539名無し組:2011/02/26(土) 14:54:43.29 ID:???
>>529
> 読んだけど?

↑うわ〜イタタタタ…
540名無し組:2011/02/26(土) 20:01:14.59 ID:???
禁治産者がどうのって書いてあるのは改正前の大昔の士法だなw
そりゃ受からないよね〜
541名無し組:2011/02/27(日) 00:11:20.81 ID:???
>>540 いやw大昔の既得だろ。ストレートだとして50歳以上wてことはこのスレの年齢層ハバ広!
542名無し組:2011/02/27(日) 03:08:45.39 ID:???
今頃>>528はwebで今の士法を確認して、顔真っ赤になってる頃かなw
建築に携わった仕事してるなら法令集くらいは新しいの揃えようね!
543名無し組:2011/02/27(日) 09:46:49.63 ID:???
平成一桁台だと独学一発で標準だからなぁ。
544名無し組:2011/02/27(日) 10:23:48.55 ID:???
昭和だともっと簡単で原付の免許レベル
545名無し組:2011/02/27(日) 10:40:11.96 ID:???
>>529はただの無知な無資格だろうが
>>528は団塊世代的な痛さ全開だなw
546名無し組:2011/02/27(日) 11:24:21.53 ID:???
なるほど、これで建築士試験受けたがらない奴の意味がよくわかった。
547名無し組:2011/02/27(日) 15:13:55.85 ID:???
前科者と受験資格虚偽は情報いってるから仮に受験できても受からないよ
548名無し組:2011/02/27(日) 15:21:00.58 ID:???
ここで既得のふりしてる無資格にはかわいそうだが
一級建築士だと社会的信用は高くなる
車を買う時も一般のレートより優遇された金利でローン組めるし
あらゆる社会的優遇がある
かわいそうだが無資格はまず資格を取得するところからはじめなくてはならない
549名無し組:2011/02/27(日) 15:38:54.55 ID:???
>>547
前科ってスピード違反でもつくの知ってる?w
550名無し組:2011/02/27(日) 16:40:42.56 ID:???
>>549
免停になることしないと前科じゃないよ所謂青切符だと違反暦だけ、
払うのも法律的には反則金だ
赤切符を貰い検察庁で罰金刑という刑罰くらうと法律上の前科になる
                  ̄
大体士業ってのは一応法律家に分類されるんだからそのくらい知ってなきゃ・・・

あっ 無資格なのかw
551名無し組:2011/02/27(日) 16:42:54.08 ID:???
一級建築士で社会的信用ってw。
建設業なんかにしがみついてる時点で、負け組だときがつけよカス。
552名無し組:2011/02/27(日) 17:09:14.09 ID:???
>>550

「スピード違反でも」

これがスピード違反全てについてという理解しか出来ないのなら、
まだまだ無資格のままだなw まぁ頑張れ。
553名無し組:2011/02/27(日) 22:25:53.41 ID:???
>>551
いつも君はなぜとてもくやしそうにしているの?




馬鹿だから?
554名無し組:2011/02/28(月) 00:14:43.92 ID:xPKJW+4y
シノゴノ言ってないで、この程度の資格くらい取ったら?と思う
555名無し組:2011/02/28(月) 07:13:24.09 ID:???
553=粘着必死さんw=554
556553:2011/02/28(月) 08:01:29.82 ID:???
>>555
ちがう
やはり馬鹿だなw
557名無し組:2011/02/28(月) 10:42:42.52 ID:???
無資格は彼らが現実と向き合う事すら悲しい現実逃避という事すら分からぬ痛い子ちゃんなのだからほっといてやれ
558名無し組:2011/02/28(月) 11:03:22.17 ID:???
昔と違って今の時代何をどう言い訳しても
昇進はおろか窓際族確定だもなあ
559名無し組:2011/02/28(月) 12:52:37.22 ID:???
>>548
ローンの金利の優遇なんて無かったぞ。
560名無し組:2011/02/28(月) 12:56:54.46 ID:???
>>552
スピード違反での罰金って罰金刑なのか?
すまんな、既得だがそんな事しらん。
561名無し組:2011/02/28(月) 13:16:16.77 ID:???
>>550
既得だけどそんなこと知らない
たまたま自分が知っていただけの知識を
さも一般常識のように語られてもなぁ
痛いよ
562名無し組:2011/02/28(月) 13:28:06.08 ID:???
一般的に重い順に
死刑
懲役刑
禁固刑

士法に禁固刑以上の刑に云々とあるだろう

一般的には前科と言うと禁固刑以上を言うが罰金刑という立派な罰だ
厳密に言うと履歴書にはその旨記載しなくてはならない

普通の速度違反で払うのは反則金
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E5%89%87%E9%87%91
563名無し組:2011/02/28(月) 13:35:49.90 ID:???
赤切符は罰金じゃなかったか?
564名無し組:2011/02/28(月) 13:48:29.17 ID:???
スピード違反は青だろうが赤だろうが反則金。
罰金なわけなかろう。
565名無し組:2011/02/28(月) 13:57:21.42 ID:???
566名無し組:2011/02/28(月) 13:58:39.92 ID:???
http://rules.rjq.jp/bakkin.html
罰金対象になった場合
さて問題にしたいのが罰金であります。
罰金とは反則金とは違い、重度な違反に課せられる刑事処分 です。
そもそも罰金刑は反則金と違い前科扱いとなる重度な処分であって、
禁固刑または懲役刑と同一線上に罰金刑があることを頭に入れておいてください。
だから簡単に金額が高いというだけの問題ではないので基本的な罰金刑の重さをまず知っておく必要があります。
567名無し組:2011/02/28(月) 14:02:45.90 ID:???
どこの素人が書いてるのか知らないが
スピード違反の赤切符は罰金ではなくて反則金。
最寄りの警察行って聞いてこい。
568名無し組:2011/02/28(月) 14:06:55.69 ID:???
とはいえ所詮は道交法違反だろ
前科とはいえ常習者でなければ、大したデメリットはないでしょ

と、一発で11点付けられた事がある俺が言ってみる
569名無し組:2011/02/28(月) 14:12:27.16 ID:???
>>567
へー、ものしりだね。
570名無し組:2011/02/28(月) 14:14:45.75 ID:???
>>567
馬鹿か
警察で前科照会かけられてみろ立派な前科として記載されてるわ
と未成年の時散々捕まったが青年になり逮捕暦なしでやってきたが
この前ちょっとしたことで事情聴取され取調室で
「前科照会かけますけどいいですか?」と言われ
「あららw あんた若い時色々してるし一応前科持ちだね」
と言われた俺が言ってみる。
571名無し組:2011/02/28(月) 14:17:28.36 ID:???
>>567
なんだ、ただのバカかw

感心してそんした
572名無し組:2011/02/28(月) 14:18:40.96 ID:xPKJW+4y
とりあえず、赤切符=罰金刑食らってても受験にはなんら問題はない。
573名無し組:2011/02/28(月) 14:24:50.52 ID:xPKJW+4y
補足。
受験できるし、もちろん合格もできて資格も授与される。
でもローンの優遇はないと思うw
574名無し組:2011/02/28(月) 14:29:43.45 ID:???
(スレタイ)「どっちがどう?」って
無資格でいるメリットなんて何一つないだろ
575名無し組:2011/02/28(月) 14:47:39.00 ID:???
>>570
前科の記録は5年で消えるんだが
576名無し組:2011/02/28(月) 15:51:29.49 ID:???
>>575
消えない消えないw そんなに警察は甘くない
普通は補導暦は20歳にあれば消えると言うが
警察の身分帳には何時何時何処で何して捕まって
どういう処分受けたかしっかり残ってるよ。

補導暦でさえそんなんだから消えるわけないだろう
運転免許の違反暦取り寄せてみな
20年だろうが免許取って今までなにしたか全部残ってるよ
ましてや前科なんか一生残るわ
577名無し組:2011/02/28(月) 15:54:13.62 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E7%A7%91
前科(ぜんか)とは、過去に刑罰を受けたことがある経歴をいうが、
法律上の定義はないため、以下のようにいくつかの異なる意味で用いられる。

広義では、有罪判決で刑の言渡しを受けた事実そのものを指す。
この意味では、執行猶予付き判決はもちろん、罰金や科料も前科に含まれ、
後記のとおり時間の経過により刑の言渡しの効力が失われた場合でも
事実としての前科は消えないといえる。
検察庁の作成・管理している前科調書には、科料のような軽微な刑もすべて記録され、
刑の言渡しの効力が失われても抹消されないから(後記#検察庁による犯歴管理参照)、
前科調書の記載は、この広義の前科にほぼ対応するといえる。

578名無し組:2011/02/28(月) 15:58:37.27 ID:???
ずっと残るのは検察だけが見れる記録だけ。
579名無し組:2011/02/28(月) 16:19:43.82 ID:???
>>578 >>570だが
甘いなお前、取調室入って取り調べうけたことないだろう
警察は取り調べたことのある人物は全部記録してるよ
指紋も未成年時の採取でも全部残ってる。

俺は成年になってからは交通前科しかないが
未成年時に指紋掌紋採取・写真・足型一通り取られた
ちょっとしたことの聴取の時氏名生年月日聞かれ
飲んでたコップ持って行って10分後「間違いなく本人だね」ってw

検察の前科調書には身体特徴は載ってないが警察の記録には
身長・体重はおろか指の欠損から刺青の有無・絵柄・色、
変な話だがチンポに入れた玉の大きさ数まで記入してて
取り調べた人の感想まで書いてる。
「一見温和温厚だが一旦怒るとかなり粗暴」とか好きなこと書いてるわ
580名無し組:2011/02/28(月) 16:56:05.97 ID:???
>>579
>「一旦怒るとかなり粗暴」

どーでもいい事そんなに必死になって、
まさにその通りだなw
581名無し組:2011/02/28(月) 17:00:26.41 ID:???
>>580の揚げ足取りのとりのうまさに感心
582名無し組:2011/02/28(月) 17:21:33.36 ID:???
なんでこのスレで前科の話なんてしているの?
583名無し組:2011/02/28(月) 17:30:54.92 ID:???
無資格の人って、なんで資格取らないの?
意地になってるの?
資格は邪魔にならないよ。
584名無し組:2011/02/28(月) 19:07:18.71 ID:???
>取らないの? じゃないんだよ
取る気はあるが合格しないんだよ
585名無し組:2011/02/28(月) 20:47:12.76 ID:???
583=584=粘着必死さんw
586名無し組:2011/02/28(月) 21:00:00.21 ID:???
なーんだw
能力が足りなくて取れないだけかw
587名無し組:2011/02/28(月) 22:07:34.87 ID:???
586さんへ
必死ですねw
588名無し組:2011/03/01(火) 01:25:18.96 ID:???
実際、前科持ちはいくら建築士受けても受からんよ(罪状にもよるが)
589名無し組:2011/03/01(火) 03:15:28.21 ID:???
前科の話なんてどうでもいいだろ
590586:2011/03/01(火) 03:18:18.78 ID:???
>>587
なにが必死だって?意味不明。
そんなことより、あんた早く資格とりなさいよ。
無資格でいるメリットは何一つないぞ。
591名無し組:2011/03/01(火) 07:12:51.39 ID:???
590=粘着必死さんw
 
因みにこんな簡単なのは『持ってます』
592名無し組:2011/03/01(火) 07:18:22.28 ID:???
>>591
おまいIP抜かれてるぞw
593586:2011/03/01(火) 12:40:58.21 ID:???
>>591
そうか持ってるんだ。よかったね。
で、既得のおまえが既得のオレらに絡むって何なの?
594名無し組:2011/03/01(火) 12:50:06.61 ID:???
>>559
>>548
ローンの金利の優遇

あるよ。
国産は知らんがメルセデス購入時に使った。
俗に言う超低金利設定だが俺の同期にも関わらず未だ無資格アトリエ所員やってるやつはその金利設定使えなかった。

一級建築士用ではないがある一定のステータス以上じゃないと使えない優遇処置はたくさんあるよ。
595名無し組:2011/03/01(火) 13:17:43.91 ID:???
前科うんぬんが話題になっていたようだが、
協力事務所の所長は自ら教える大学の生徒を所員にしたら
無資格のまま仕事でとんでもない穴をあけ首にしたそうだが
後々調べたら前科持ちだったと聞いた事がある。
596名無し組:2011/03/01(火) 14:32:21.23 ID:???
>>594
そうかマイカーローンのみか
ローンで車買ったことないから知らんかった

住宅ローンではだめなのか?
597名無し組:2011/03/01(火) 15:29:08.50 ID:???
車に関していえば設計事務所長はリースで乗るという優遇された選択もあるな
598名無し組:2011/03/01(火) 19:16:44.59 ID:???
>>596
>>594
マイカーローンをはじめある一定以上の地位の人達に低金利での設定をしてるのは、いわゆる生命保険などと同じ。
死にそうな奴は掛け金高いのと同じように社会的な信用を国家資格などで測り優遇される。
国産車ローンで買う時もディーラーで国家資格保持者の旨申し出ると低金利設定のパンフ持ってきてくれるはず。
599名無し組:2011/03/01(火) 22:57:35.21 ID:???
前科あっても受かるんじゃないの?登録出来ないだけで。受験生全員の前科とか調べるの大変そうだし
600名無し組:2011/03/01(火) 23:01:54.40 ID:???
>>599
何段階かのフィルターは設けている

知ってる奴は学科パスした時点で製図試験受験資格剥奪

多分、通報
601名無し組:2011/03/02(水) 01:41:26.73 ID:???
俺の友人に大手で人事やってるのがいてこの事話したら、
今後、建築系からの中途採用で無資格は採らないようにすると言ってた。
確かに知らずに前科者が同僚になられても困るものな。
602名無し組:2011/03/02(水) 07:15:31.57 ID:???
>>601
お前の友人だから、アホで切れ痔ってこと?
603601:2011/03/02(水) 09:23:10.57 ID:???
>>602
いや違う。
俺の友人である某企業の人事担当者は
おまえのような前科者の疑いある無資格は今後、採用しないそうだ。

ひとまず建築士より日本語を学べ
604名無し組:2011/03/02(水) 13:22:02.77 ID:???
>>600
学科パスしてから受験資格剥奪って…ひでえな!!
605名無し組:2011/03/02(水) 14:59:51.43 ID:???
受験資格を偽って受験するのが悪いんだろ
606名無し組:2011/03/02(水) 16:18:24.41 ID:???
落とされると判っていても挑戦するのはいい前科者。
ネット上で既得のふりをして受験すらしないのはダメな前科者
607名無し組:2011/03/02(水) 20:02:21.10 ID:???
>>603
お前が低所得の建築士で惨めってことだけは分かった。
608名無し組:2011/03/02(水) 20:45:46.11 ID:???
小学生の喧嘩並のレベルでワロタww
609名無し組:2011/03/04(金) 08:26:47.04 ID:???
無資格がくやしそうに粘着常駐するスレ
610名無し組:2011/03/04(金) 15:54:46.11 ID:???
建築士、確実に受かる点で3回落ちたのだが、
若気の至りで無免許運転(車)で捕まったのも前科で残ってるのか。
611名無し組:2011/03/04(金) 16:44:00.27 ID:???
>>610
だから前科(禁錮以上の刑)ついても5年たってりゃ問題ない
士法7条読め
612名無し組:2011/03/04(金) 19:41:22.80 ID:???
スレ主は 『粘着必死さん』と呼ばれてる方。
613名無し組:2011/03/04(金) 23:15:06.42 ID:???
>>610
> 若気の至りで無免許運転(車)で捕まったのも前科

建築士以前に死んだ方がいいと思う。
614名無し組:2011/03/09(水) 11:34:35.69 ID:???
117 :名無し組:2011/03/09(水) 09:50:12.33 ID:???
この業界内で、もしくはこの業界から他業種へ転職時に無資格の奴は
前科があるなど、人物的に重大な欠陥があると疑った方がいい

25 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
615名無し組:2011/03/10(木) 08:04:25.29 ID:???
スレタイの無資格vs建築士って無資格に勝ち目あるとでも思うわけ?
胡散臭い会社が安い人件費でこき使うためあえて無資格雇うのは見るがw
616名無し組:2011/03/10(木) 20:41:25.85 ID:???
朝の8時から書き込んでる奴に言われてもなぁw
617名無し組:2011/03/10(木) 21:24:47.11 ID:???
安い人件費でこきつかわれてる奴らばかりなのが建築士じゃね?
618名無し組:2011/03/10(木) 21:26:31.35 ID:???
朝8時じゃわるいですか?
何時ならいいんですか?
わからない?
619名無し組:2011/03/10(木) 22:38:32.92 ID:???
文章読解能力がない奴はほっといてやれよw所詮、無資格だろ。話題のすり替えっぷりとかw極めて詐欺師的。
620名無し組:2011/03/10(木) 22:47:04.22 ID:???
お前、いい年こいて改行ぐらい出来ないのか。
呆れてものもいえんよ。
621名無し組:2011/03/11(金) 00:10:39.57 ID:???
10分以内の即レスキモいっす
622名無し組:2011/03/11(金) 06:47:01.16 ID:???
確かに無資格くんの常駐っぷりはキモいものがあるw
623名無し組:2011/03/11(金) 07:18:20.51 ID:???

お前は低賃金丸出しで恥ずかしいと言うか珍獣だよ。
624名無し組:2011/03/11(金) 12:41:22.46 ID:???
前科なんか消えるわけないだろwwアホかお前らw
625名無し組:2011/03/11(金) 13:13:04.66 ID:???
確かにバンバンキモいw
626名無し組:2011/03/14(月) 22:30:26.55 ID:???
前科のある無資格が炉芯を冷やしにいけ
627名無し組:2011/03/14(月) 22:56:07.34 ID:???
無駄に多い意匠系建築士が人々の役にたつため、働きに行けばいいんじゃね。
628名無し組:2011/03/15(火) 07:28:33.65 ID:???
無資格は冷却のたしにもならん
唯一できる事は消滅して食いぶちを減らす事くらいか
629名無し組:2011/03/19(土) 06:58:45.66 ID:???
無資格と言っても素人の事だが
被災地沿革地の建築健全度判定をほとんどボランティアでしている我々に素人が当然の権利のごとく接してくるのは勘弁願いたい。
判定にケチつけたり不信感丸出しの顔するならわざわざ見てやらん。
この前判定に不服で気持ち悪いそぶりさえ見せていた女がいたが、よっぽどおまえの顔の方が気持ち悪い。
630名無し組:2011/03/19(土) 09:32:28.84 ID:???
>>629
お前の顔が気持ち悪かったからじゃね?
631名無し組:2011/03/19(土) 09:43:33.56 ID:???
確かに自分の事しか考えないエゴ女は東京でも本領発揮しつつあるが
そういう奴はこの非常事態でも誰からも一緒にいてもらえぬ激ブス女。
ブス→性格悪い、はこうして造られるw
スレちがいスマソw
632名無し組:2011/03/19(土) 11:13:10.47 ID:???
確かにな
宮城や三陸あたりでさえ大事な人がいるからと、仮に電話が繋がろうとも仕事放り投げて駆け付けた奴、何人もいる。
この状況でボッチな奴は真性だ。
633名無し組:2011/03/19(土) 16:04:05.77 ID:???
無資格よりボッチはいやだなw
634名無し組:2011/03/20(日) 23:19:29.75 ID:???
仙台にやり棄てしようとしてるブスがいるのだが、この震災で会いたがるそぶりを見せて、うざいったらない
埼玉の俺のところまで来い、と出来ない事を言ってみてるがw
この震災後の殺伐とした時勢にブスは拝みたくないわ
635名無し組:2011/03/21(月) 01:05:15.15 ID:???
>>634
そういうブスにかぎって適当に扱おうといつまでも慕うからうざいですよね。


ってことごとくスレチですね。
636名無し組:2011/03/21(月) 09:06:13.24 ID:???
電話くらいはたまにしてもっていようが
有事にこれだけ側にいてもらえないのは家畜程度の扱いしか受けてないのだろうね。
637名無し組:2011/03/21(月) 09:25:21.44 ID:???
>>636
お前が家畜ってこと?
638名無し組:2011/03/21(月) 12:09:29.48 ID:???
>>636
電話ではなんとでも言えるものな
639名無し組:2011/03/22(火) 07:57:11.41 ID:???
非常時になって初めて気付く無資格の役たたずぶり
640名無し組:2011/03/23(水) 08:22:25.64 ID:W1rKOx2L
>>634
コピペ乙!
641名無し組:2011/03/26(土) 22:54:06.29 ID:???
ブスって家畜でキモいって事?
642名無し組:2011/03/27(日) 23:20:38.26 ID:???
yer
643名無し組:2011/03/30(水) 21:31:39.58 ID:1dGHprlR
ハウスメーカーの募集で資格要件が二級建築士と書いてあって
仕事内容が営業になってるけどどんな仕事やるのかな
644名無し組:2011/03/30(水) 21:41:03.62 ID:???
考えるまでも無いだろハゲw
645名無し組:2011/03/31(木) 08:00:59.77 ID:???
建設業の営業って髪の毛フサフサしてるよりハゲの方が成績いいって知ってた?

まずは毛を抜け
646名無し組:2011/04/02(土) 16:34:48.89 ID:???
ババ抜き最強
もちろん高確率でババを引く
647名無し組:2011/04/02(土) 21:34:05.11 ID:???
無資格がブス引く確率も高いってホントですか?
648名無し組:2011/04/03(日) 09:27:39.78 ID:4YFbxRpN
無資格でも業界にいれるってのは、だいたい使用者側の人間でしょ。
経営者の一族か、相当信頼されてる役員しかありえないから比較的裕福なはず。
むしろ、建築士のほうがモテない独身とかブサイク嫁率高いイメージ。
649名無し組:2011/04/03(日) 09:47:17.12 ID:???
>>648
お前が不細工で臭いってこと?
650名無し組:2011/04/03(日) 11:46:59.06 ID:???
元同僚の妹は確かにチビでブサイクで臭かった。
651名無し組:2011/04/03(日) 12:07:01.24 ID:???
建築士免許って安定してて信用ある企業に入ってる事で
さらに免許に箔が付くよね
652名無し組:2011/04/04(月) 09:19:50.68 ID:???
「安定してて信用ある企業」って今の日本にあるとでも思ってる奴、挙手w
653名無し組:2011/04/05(火) 08:44:37.57 ID:???
>>652
せいぜい財閥系企業くらいか
一番駄目なのは役職が大量な縁故であふれる会社↓三流以下
654名無し組:2011/04/06(水) 10:11:53.54 ID:7+XA9Ipf
パチンコ屋は広告屋とかもふくめて関連会社みな隣国の人だものな。
節電どころか輪番停電せよ!
655名無し組:2011/04/07(木) 10:40:21.26 ID:???
無資格に翻弄されるおしゃれな太め女子がふえている
656名無し組:2011/04/08(金) 00:29:17.03 ID:???
無資格というか無能?
657名無し組:2011/04/08(金) 13:40:18.16 ID:SoP2yPxr
なんで東北ばかりがこんな目にあわないとないのか。復興をとめる無情の余震 やめてください。。
呪いですか?呪いですか!
658名無し組:2011/04/08(金) 18:15:55.26 ID:???
こだまです
659名無し組:2011/04/08(金) 23:41:44.31 ID:???
こだまか・・・



ぽぽぽぽ〜ん

次は何?
660名無し組:2011/04/09(土) 06:56:03.50 ID:???
>>657
誤爆?
ひとつだけいえる事は呪いはまだ続いていると言う事情
661名無し組:2011/04/10(日) 06:27:50.29 ID:???
私は、現在50代前半の土木技術者です。
今の仕事内容や人間関係が嫌になり、建築系にトラバーユ
しようと思っていますが、年齢的に無理・無謀でしょうか?
ちなみに、建築系の資格は、二級建築士・1級建築施工管理技士・
1級管工事施工管理技士・1級造園施工管理技士・浄化槽設備士・
福祉住環境コーデイネーター等を取得しています。
(資格マニアでは、ありません)
しかし、ほとんどペーパードライイバーで即戦力は望めない状態です。
やはり、即戦力としての力量がなければ、この年齢では建築系の企業は
雇用をして下れないでしょうか?
662名無し組:2011/04/10(日) 07:13:03.58 ID:5S0VMIy7
チミが何をしたいか知らんが、やってみないとわからんだろ。
挑戦する前から考える年代の人間ではなかろう
663名無し組:2011/04/10(日) 20:19:14.71 ID:tuIekBLI
上司二級、私一級
この前、塑性って何って聞かれて、絶句した。
664名無し組:2011/04/10(日) 21:16:24.20 ID:vP/ejGfH
>>663
ちょっww

「蘇生」の間違いとかじゃない?
変な新興宗教じゃない事を願う(´〜`;)
665名無し組:2011/04/11(月) 08:20:09.14 ID:???
ビクつく四肢…痛い、痛い…次は何か?
呪いはつづく
666名無し組:2011/04/11(月) 15:01:28.45 ID:???
ひどいブスに本気になられる地獄。
667名無し組:2011/04/11(月) 22:24:29.59 ID:???
>上司二級、私一級
 
お前が勤めてるような程度の低い会社だからだな
668名無し組:2011/04/11(月) 23:03:44.94 ID:???
>>661
50代で最高資格が二級じゃ…
669名無し組:2011/04/12(火) 04:24:34.58 ID:???
トラバーユ・・・時代を感じる
670名無し組:2011/04/12(火) 10:52:20.89 ID:???
すごく気が進まなかったんだけれど、一昨日からの余震が気になるのでタロットを引きました。
「愚者」でした。正位置です。この絵柄、崖っぷちの向こうにあるのは氷の山にも見えますけど、津波にも見えます。
先行きが見えないのに希望を持って結婚など晴れを考えているけれど、そのために破滅が迫っているようです。
ぼ、僕の責任じゃないっ!!
671名無し組:2011/04/15(金) 23:41:05.42 ID:???
ひどいブスが興奮ぎみに動きまわらんとする地獄絵図
672名無し組:2011/04/16(土) 11:10:31.38 ID:???
きんもちわるいね
673名無し組:2011/04/16(土) 12:40:20.12 ID:???
震源ちょっと南下してきてる?怖いね
674名無し組:2011/04/17(日) 02:39:33.21 ID:???
東京も来るのか!地震。
675名無し組:2011/04/17(日) 15:31:46.49 ID:???
近づいてきた。
676名無し組:2011/04/18(月) 03:14:54.76 ID:???
オカ板で祭りになってるぞ
このスレ?占いすごいのがいるところ
677名無し組:2011/04/21(木) 17:49:18.95 ID:???
昨夜久しぶりに水晶をみがく。その時ついで、占うと「北に帰った悪の元凶」らしきが見える(遠退きつつあるという事か)
暫くは大地には平穏が訪れる予感。
今度ゆっくり占うけど原発の今後も気にかかる
678名無し組:2011/04/23(土) 00:51:27.18 ID:???
くそ、俺の魔法はきかないらしい。
ああ、あの祭りに、イノを連れて行けば、もう安心なのだが。
イノを暴れ馬神に、仕立てあげられるのに。
679名無し組:2011/04/24(日) 18:37:45.21 ID:iQ5HL6gz
40超えたら一級受けてもムダでしょ。
この先受かったとしても、どうあがいても負け組路線だよ。
680名無し組:2011/04/24(日) 18:54:19.78 ID:???
>>679
残念だが
厳密には30超えでハンディが生じる
681名無し組:2011/04/25(月) 10:10:00.65 ID:???
ストレート合格はカッコイイけど30才までにとれないのは恥ずかしい
682名無し組:2011/04/26(火) 17:56:30.66 ID:???
スレタイの話題より今は地震や原発についてレスくれる占いの人お願いします
683名無し組:2011/04/26(火) 18:36:47.96 ID:???
と無資格が申しております。
684名無し組:2011/04/26(火) 22:22:39.43 ID:???
10年程前に二級建築士の資格を取得しました。
が、しかし、まったくのペーパードライバーで、無資格同然です。
こんなんで、雇ってくれる会社があるでしょうか???
ちなみに、現在50代前半。
685名無し組:2011/04/26(火) 23:21:21.49 ID:???
使えないじじいイラネ
686名無し組:2011/04/27(水) 00:46:54.06 ID:???
まあできるつもりになっていきり立つ無資格よりもかわいげはあるわな
687名無し組:2011/04/27(水) 01:18:56.89 ID:???
>>684
無いと思います。
688名無し組:2011/04/27(水) 02:47:10.53 ID:???
足が臭いのに自分ではイケてるつもりの無資格も有り無しで言ったら無しだな
689名無し組:2011/04/27(水) 07:06:34.67 ID:jAvmo9eJ
無資格で許せるのは新卒だけでしょ。
中途なら一級建築士+35歳以下はクリアーしてないと話にならん。
690名無し組:2011/04/27(水) 12:06:32.65 ID:???
無資格でも画策すれば30前ならいける
691名無し組:2011/04/28(木) 02:02:35.79 ID:k0UdkHqZ
資格学校に何年も通って、無理矢理取得して、何にも出来ない専門卒のやつらも
ゴロゴロしてるけどなw
692名無し組:2011/04/28(木) 11:49:52.05 ID:???
>>691
お前がバカで臭いってこと?
693名無し組:2011/04/28(木) 20:23:43.91 ID:???
どうもこうも出来損ないの無資格に限って小汚い飲み屋で盛り上がりたがるのがワロス
694名無し組:2011/04/29(金) 21:34:25.79 ID:???
古いラーメン屋の方が旨そうだよね。
695名無し組:2011/05/01(日) 12:43:16.54 ID:???
少し大地がまた動きだしました。劣悪の権化が少し移動したようです。
小さくても醜い小動物が水晶に見えます。
696名無し組:2011/05/03(火) 00:39:08.10 ID:???
695です。
醜い小動物は落ち着きをまた取り戻したようです。
しばらくは安全です。
よもやいつ動き出すかわからないので動きがあったらすぐレスします。
ただ幼い子供がいる人は注意してください。
697名無し組:2011/05/03(火) 01:02:39.02 ID:???
つづきです。
昼間、椅子に座りながら見た夢。
動物がどんどんなついてくる。
でも皆、この世の動物ではなかった。
最初は怖いが、どんどんなついていく。
どんどん増えていく。
可愛いけど怖い
698名無し組:2011/05/03(火) 16:20:12.45 ID:???
>>696
地震はしばらくはなくなるということでしょうか?
>幼い子供がいる人は注意
放射能汚染はしばらくはつづくという事でしょうか?
>>697
>>695と同じ占いの人?
詳しくお願いします。怖いです
699名無し組:2011/05/05(木) 11:42:22.13 ID:???
このスレなんなの?
占い当たってるところが怖いのだが
700名無し組:2011/05/05(木) 19:40:45.29 ID:???
地震と共に北から大王がやってきます。
南からはジュゴン。
西風が吹き、火を点す。
701名無し組:2011/05/07(土) 23:52:41.18 ID:???
>>700
?言葉が適当ですね

ところで今朝、気配を感じタロットで占ったのですが北で小刻みに動く諸悪の根源を感じます。
明日までは広範囲で不安定な状況が続きます。
気をつけましょう。
702名無し組:2011/05/08(日) 10:02:13.52 ID:???
なにを?
703名無し組:2011/05/08(日) 12:17:46.66 ID:???
多分、地震
704名無し組:2011/05/09(月) 02:22:18.28 ID:???
地震つーか放射能なんじゃね?福島で2重扉あけたしな。
そこらへんどーなのよ?占いの人
705名無し組:2011/05/09(月) 02:46:52.94 ID:???
いや地震だよ
確かにおとといあたりから福島・宮城以外に種子島・徳島・九州・秋田と日本全体が小刻みに揺れてる
706名無し組:2011/05/09(月) 10:50:09.60 ID:???
お前が、アル中だからじゃね?
707名無し組:2011/05/09(月) 17:08:23.47 ID:???
>>701
> 明日までは広範囲で

もう何も疑いません
北陸・福井の原発でも放射能が外部に漏れはじめましたね
次は何が起こりますか?

あと原因があれば教えてください
708名無し組:2011/05/10(火) 08:10:39.48 ID:???
昨夜ここの占い師を真似てコックリさんやった

マジ怖かった

質問は「一連の災いを招く悪は何は?」

答えは「ぶたづら」

???!
709名無し組:2011/05/13(金) 08:12:20.98 ID:???
>>701
ローマでも貴殿が言うのと全く同じ占いの内容がスペインの地震を言い当ててましたね。

次は何でしょう?次は何?
710名無し組:2011/05/13(金) 22:35:36.96 ID:???
>>709
次はお前のケツの穴だな
711名無し組:2011/05/15(日) 13:41:28.77 ID:???
占いの者です
タロット・水晶、共に危険な結果を示しました
要約します、原発らしいです
福島からなるべく離れてください
皆さんの無事を祈っています
712名無し組:2011/05/15(日) 14:03:31.83 ID:???
要するに、こうなるって言いたいんでしょ。
ttp://ameblo.jp/egoemo/image-10838283327-11119976905.html
713名無し組:2011/05/15(日) 15:16:23.53 ID:???
>>712
そんな話もあるのか
>>711
確かに今見たばかりのニュースで昼より隠蔽が明らかになりどうやらマジに3号機はやばいらしい
あんたの占い、信じるよ。
これからも頼むわ。
714名無し組:2011/05/15(日) 15:30:22.40 ID:???
>>711
オカ板から来ました
こっちではレスもくれてると聞いたので
質問です
宮城在住ですがどうでしょう?
妻が妊娠したようです
産んで大丈夫でしょうか?
お願いします
715名無し組:2011/05/15(日) 16:25:07.95 ID:???
ひよこなら大丈夫です。
716名無し組:2011/05/15(日) 19:00:53.06 ID:???
>>715
ひよこですか?もちろん人の話です。

もし本物の占いのかたでしたら申し訳ありませんが、まさかなりすましじゃないですよね?
呪われますよ
717名無し組:2011/05/15(日) 19:47:40.39 ID:???
えっ?
みずすましじゃありませんよ。
失礼な!
ぷんぷん!
718名無し組:2011/05/15(日) 23:00:28.85 ID:???
ぷんぷくりーん
719名無し組:2011/05/16(月) 06:17:44.40 ID:???
>>712
占いの者です。
確かに311前後より何か人為的なものは見えていますがそこまで大掛かりではありません。
お子さんをお持ちになるか悩まれているかたへ
福島ではなければ大丈夫かもしれませんが、万一恵まれないこが生まれても対せるにしてあげてください。
引き続き福島への緊張感は高まっていますが今日の今日何かという事でもなさそうです。
720名無し組:2011/05/16(月) 09:20:18.39 ID:???
日本語から勉強しなおしなさい。
721名無し組:2011/05/16(月) 10:34:47.06 ID:???
>>719
レスありがとうございます
ネットニュース見たら一度は冷温停止しかけていた3号機の温度が反転、
今日になり300度を超え上昇中らしいね。
3号機がプルトニウム爆発したら福島でかなりの範囲が被爆する、たしかに。
722名無し組:2011/05/17(火) 12:18:20.78 ID:???
やばいですね
723名無し組:2011/05/18(水) 19:34:30.33 ID:???
占いの者です
落ちついて見えてもそれは見せ掛けです。
なぜか福島だけではありません。
日本だけでも数ヶ所におよびます。日本だけでも
724名無し組:2011/05/18(水) 21:09:47.21 ID:???
建築士は原発なんにゃ負けないぜ!
 
暴れん坊建築士
725名無し組:2011/05/19(木) 09:21:30.63 ID:???
おれの暴れん坊メルトダウン(哭
726名無し組:2011/05/19(木) 14:40:07.70 ID:???
オカ板から考えるとこのスレの連中はあまりに占い師に失礼だ
よく占い師の方も怒る事なくこんなクズスレに書き込みなさる
くだらぬ書き込みをする愚民には相応の天罰がくだる事であろう
727名無し組:2011/05/20(金) 10:08:29.24 ID:???
>>726
確かにな。
オカ板を見馴れぬ連中には祈祷師や占いの類いはわからんだろ。
ただ罵りは危険だという事位は教えるべきかもなw
まずは本人でなく大切に思う人や親しい人の身体に災いが齎されるからそれがサイン。
交通事故で脚がモゲる
とか占いによる災いは悲惨
728名無し組:2011/05/23(月) 00:42:03.92 ID:???
占いの者です
>>727
そんなおどかしても素人さんにはわかりませんよ
最低限の礼節だけ気をつけてねと

ところで地震おこってますが、占いでは小康状態を示しています
つかの間かもですが安心できそうですよ
729名無し組:2011/05/23(月) 02:00:46.59 ID:???
占いに対する接し方は、複雑性を縮減する一つの方法。
偶然性を有意味にする生き方。不可知論とプラグマティズムをミックス。
これからの人間の生き方に重要なヒントを与える。
730名無し組:2011/06/20(月) 15:27:16.88 ID:???
占いの者です。
とにかく津波つき余震が福島第一原発を襲ったときにどうするか、考えておく
月から受け取ったメッセージは「じたばたしても無駄」だった。
観念するというのも確かに一つの態度だろう。
しかし、理由の分からない、文字を打っている途中で送信状態になり、どこにも見当たらなくなるって、今までに絶対なかったんだけど。
このレスもまた送れるかどうだか。
「恐怖」って感情もスピリチュアルだとは思うんですよね。
731リコ:2011/06/21(火) 11:20:49.97 ID:wv5ol/04
あら〜...
あたしがかつて立てたスレ、なんだか変な方向いっちゃってるのね(T・T)
732名無し組:2011/06/23(木) 15:00:35.04 ID:aRp/3C5y
30超えの無資格が知ったような口きいてるのを見るのは本当にほほえましい
733名無し組:2011/06/23(木) 15:01:53.98 ID:???
必死だなw
734名無し組:2011/06/25(土) 14:57:44.33 ID:???
占いの者です。
オカ板の方でも言われてますが、もんじゅや福島原発や余震など、短期的なものに一喜一憂される事はありません。
ただ来年にかけては地球規模での災害のようなものが感じられます。
ただこれに関しては、多くの占い師が見ているように「ジタバタしても無駄」
日々、悔いなく生ききってください。
735名無し組:2011/06/26(日) 03:55:06.13 ID:???
質問です。
背肉が凄い女がいるのですがヤヴァイですよね?
736名無し組:2011/06/26(日) 09:58:28.44 ID:???
もんじゃとか意味が分からないんですが?
こだまでしょうか
737名無し組:2011/06/26(日) 11:04:15.52 ID:???
さすが、無駄に不安を煽らぬ明晰な占いです。オカ板でもお世話になってるe口です
それに比べ相変わらずこのスレの住人はレベルが低すぎ(-_-;)
大震災はある呪いに起因するものとも言われてるから
こういう次元が低い奴らの祈祷者へのコメントがより新しい呪いや呪いの偏りを起こすかもな
738名無し組:2011/06/26(日) 11:13:47.10 ID:???
>>734
ところで本スレでもあげさせて貰った話だけど
原発があるエリアを呪う手段として選ばれたのは解りますが、
ホットスポットによる放射能濃度の分布の偏りが呪われし者の居住地などを示すとしたら…
呪者はもはや相当な能力を持っているといえますね
739名無し組:2011/06/26(日) 11:20:40.56 ID:???
引き続き、e口です
本スレには能力ある祈祷師や占い師も多い反面、罵りも多く、避難所スレが必要なのは解りますが
なぜこのような辺境スレなのか?今一度、無きにしも理由を伺いたい
740名無し組:2011/06/26(日) 12:05:09.31 ID:???
のろわれた建築士が助かるには、どうしたら良いでしょうか。
741名無し組:2011/06/26(日) 13:11:40.15 ID:???
リモコンを押すとキッチンのテレビのチャンネルが変わってしまいます。
のろいでしょうか。
742名無し組:2011/06/26(日) 19:42:51.52 ID:???
呪われたら建築士なんて受からないんじゃね?とマジレス
743名無し組:2011/06/26(日) 19:59:18.04 ID:???
なんでよ?
744名無し組:2011/06/26(日) 20:52:30.52 ID:???
たしかに!
呪われてるっぽい知り合いはもう30すぎたのに建築士落ち続けるばかりか、交通違反には合うし、
子供がすぐ風邪やらで熱だしたりしやすいとか言ってたな。
傍目でみてるとそのうち死ぬんじゃないかと。
放射能濃度も濃くなってきたし、
745名無し組:2011/06/27(月) 01:16:14.73 ID:???
30すぎて一級受からないヤツの実に9割は呪いを受けてると言っていいだろう
746名無し組:2011/06/27(月) 07:09:56.97 ID:???
のろいと言うか建設業選択してる時点でバカだし、2回で受からないのはバカ以下w
747名無し組:2011/06/27(月) 09:17:02.21 ID:???
>>746
呪いの話をしているのに馬
鹿かどうかという狭いフィールドに持ち込もうとする時点で負け組
748名無し組:2011/06/28(火) 09:54:38.82 ID:???
なるほど>>746は完全なる負け組
749名無し組:2011/06/28(火) 19:36:18.82 ID:???
のろいと言うか建設業選択してる時点でバカだし、2回で受からないのはバカ以下w

750名無し組:2011/06/28(火) 23:44:58.14 ID:???
>>749
だからおまえが一番馬鹿だと皆言ってるのがわからんのか
751名無し組:2011/06/28(火) 23:55:27.99 ID:???
言葉が悪くてすまなかったが、祈師にこのスレが見出だされた以上、祈術に明るくない人は不注意に書き込まぬ方がいいという事。
俺や占い師の人は日常でもそれなりの事を行ってるからいいが。
怨は怨みを返し
嫉は嫉みを生む
災いは全て自らに返る事になる
752名無し組:2011/06/29(水) 00:04:46.04 ID:???
わかりやすく言うと
DEATH NOTEてあるだろ
ああいうものは実際にはないが、
あれに近いものかも知れん。
唯一違うのは書き込む本人に何らか作用するという事。
ある感情を持ち書き込めば何倍にもなり返ってくる


俺も書きすぎたようだ、
暫く離れる。
753名無し組:2011/06/29(水) 07:05:53.81 ID:???
>>752
は?頭大丈夫キミ
754名無し組:2011/06/29(水) 07:46:31.03 ID:???
>>752
eぐちサン?
占いの者です
このスレに結界は組めないと思いますから僕らも預言以外に書くのは止めときましょう
e口さんの儒教的考え、僕にはないから何事も死ぬまでとは思ってない
呪いを受けてしまった者は輪廻しても、また先祖末裔まで呪われ続けるよ
あ、そう、僕の本職は占師ではないのだけどね
755名無し組:2011/06/29(水) 10:12:14.74 ID:???
つまり30すぎて建築士とれない奴らは生まれ代わっても浮かばれず、子孫もウダツがあがらぬ人生を浪費していくと言う事ですか
756名無し組:2011/06/29(水) 18:33:12.44 ID:???
意味が違います。30過ぎて取れないのはご先祖様の輪廻。
だから「士」取れなくても本人は何の問題もない。安心しろ。
怨むならご先祖をうらめ。盆には墓参りでもしる。
色即是空空即是色カーッツ

757名無し組:2011/07/05(火) 11:55:37.49 ID:ZCmF5d3f
占い馬鹿にしてたころ
「つーかよく小学生なのに交通事故とかで病気や交通事故で悲惨な死に方するのってどんな呪いよw
全部呪いやらで解決しようとするなw」
って銀座の占い士に言ってた同僚がいたが、
その後そいつとそいつの娘が公園で遊んでいたところ子供が遊具に頭挟まれてぐにゃぐにゃになって死んで
ヤバさ感じた俺がその占い士に聞きにいったら、
やはり占い士を馬鹿にしたそいつへの祟りだったから占いもマジこええ
758名無し組:2011/07/11(月) 17:46:04.58 ID:???
スレチかもしれんが、
無資格の友達家族と一緒に旅行した時、友達の家の子供がホテルの3階から落ちて死んだのだが
俺の友達はいつまでも心肺停止した子供に心臓マッサージと人工呼吸し続けてた。
そのうち死んだ子は口から血まじりの泡ふいてたが生き返らなかったなあ。
あれだけ長い事、蘇生術試みることないのだろうが、死んだ人間ってだんだん醤油みたいな臭いしてくるのな。
今でも醤油使うとあの時の事思い出す。
759名無し組:2011/07/12(火) 12:13:29.92 ID:???
占いの者です。
今朝の夢。
神社に迷い込む。女性霊能者。順番にお告げしている。
仕事も家庭でもこのままでいいのかと無難な質問。
「見えたものだけで解釈していない」という声が後ろから

気になり起床後、タロットで占う。
むぅぅぅ、たくさんの人の死が見えている(日本だけではないかもしれない)
海などの水辺に近づくべきではない。
小さな子供は特に要注意。
760(;e;):2011/07/13(水) 07:53:11.32 ID:???
eぐちです
呪われし者の平穏を求めれば求めるほど訪れる精神状態の破壊にもインパクトあるんです
呪われし者は本人がいくらそれをスルーしようとしても
彼らの幼い子供などは逆に日々退屈ばかり感じていて
そのあまりに、回転する自転車の車輪に指を突っ込んで切断するとか
人の倍から数十倍の災いに見舞われます
761名無し組:2011/07/13(水) 22:39:09.69 ID:???
さむさろうげ。
今宵もあるたらひんぽこしょん。
762名無し組:2011/07/22(金) 14:27:52.19 ID:???
占いの者です。
今日は眠い。椅子に座っているとついうとうとしてしまう。
しかし2回連続で、目の前に赤字で、
「すぐに小型のガイガーカウンターをいくつか用意しなさい」という文字が現れて目がさめる。

763名無し組:2011/08/16(火) 12:29:04.98 ID:???
占いの者です。
とても悪い運気が漂っています。
再三になりますが水には注意してください。
水とはあらゆるものについてです。
水辺・飲料水・雨・海や川
水により亡くなったり怪我をするだけでなく、水に近づこうとしたために大変な事になります。
すでにこのカードが出始めてから一ヶ月経ちます。
水が関係した不幸が身近であった方も多くいるはずです。
今後も注意してください。
なお、皆さん気になさっている放射能については現在は小康状態(ただ秋過ぎに災害と伴う異変を感じます)
地震はかなり危険な状態は続いています(本当に危険なのは来年と出ています)
764(;e;):2011/08/17(水) 12:45:16.60 ID:???
eぐちです
幼児・乳児の重病、重傷の怖れも触れといたほうがいいのでは?

765名無し組:2011/08/17(水) 18:14:27.63 ID:???
ああ、いぐちさん、どうもです。
それよりタロット、水晶どれで占っても時期さえ少しのズレはありますが来年は大凶なようです。
つまり、今亡くなられる方々はある意味その苦しみを知らずに次の世に行ける得のある者とも言えます。
多分わたしのような者は最後まで見届けさせられて召されるのだと思いますが(笑
766名無し組:2011/08/18(木) 22:35:27.80 ID:???
南の空が青いです。
これは何かの吉兆であります。
767名無し組:2011/08/22(月) 01:03:24.64 ID:???
背肉がこんもりと堅太りな女がいたら、
それは何かの暗示であります。
768名無し組:2011/09/04(日) 07:54:30.27 ID:???
占いの者です。
今、ニュースで流れているレベルではないはずです。
皆さんくれぐれも水に近づかないように。
詳細は次の満月に月が見えたら再度占っておきます。
とりあえず占いで見た事が現実になりつつあるのであげときますね。
769名無し組:2011/09/06(火) 01:32:59.69 ID:ITTZdgSQ
あたってる
770名無し組:2011/09/06(火) 19:31:30.37 ID:???
>>763 まじか,,,ってことはその後の占いも当たるんですか?

763 :名無し組:2011/08/16(火) 12:29:04.98 ID:???
占いの者です。
とても悪い運気が漂っています。
再三になりますが水には注意してください。
水とはあらゆるものについてです。
水辺・飲料水・雨・海や川
水により亡くなったり怪我をするだけでなく、水に近づこうとしたために大変な事になります。
すでにこのカードが出始めてから一ヶ月経ちます。
水が関係した不幸が身近であった方も多くいるはずです。
今後も注意してください。
771名無し組:2011/09/07(水) 19:43:02.15 ID:???
占いの者です。
水による凶災はまだはじまったばかりです。
十分注意してください。
水にのみ込まれるだけでなく、水辺に近づこうとしたために大けがをしたり命を落としたりします。
間もなく満月ですので水晶で新しい動きが分かり次第報告しますね。
772(;e;):2011/09/10(土) 03:16:13.83 ID:???
e口です
きましたね、いやまだまだですか?
怖いですね
このスレの怖さを知らずに罵ってた人はもう他界したでしょうか?
さもなくば近い人が
怖いですね
怖いですね
773名無し組:2011/09/13(火) 15:11:06.28 ID:???
占いの者です。
昨夜は満月の夜、水晶によりたくさんのメッセージを受け取る事ができました。
直近のものだけひとまず書いておきます。

次の10月の満月までは月のパワーにより「凶」は抑制されます。
もちろん小さな地震や災害などもありますがそれまでは大惨事にはつながりません。

ただし10月の満月までにも、以前からお話している「水」による被害には引き続き注意を!
あと名前など、H、Y、R、Cのつく人やモノには警戒してください。
これらは近寄るだけで危険だそうです。
774名無し組:2011/09/14(水) 10:21:55.44 ID:???
名前にYとHがついているけれど、
気をつけないといけないの?
775(;e;):2011/09/14(水) 16:13:39.46 ID:???
>>774
ビンゴですね
あなたにだけはなりたくない(笑

>>773
どうもe口です
きましたね私も占ってみました
確かに中秋から晩秋にかけて月に守られるようですね
こころ無しか十五夜以降、地震も減りましたし天候も全国的に安定しているようです
さすがです
776名無し組:2011/09/16(金) 06:39:30.53 ID:???
eぐちさん、どうも占いの者です。やはり同じですか、仲間もほぼ同じ結果にたどり着いています。
特に2012年はちょっと怖いですね。
ところでマイナーな話ですが、来週中旬から来週末にかけて少し地震や雨などによる天災に若干の注意が必要だとでました。
東北中南部から関東南部にかけてのようです。
起因するのは大きな呪いなどによるものではなく、東北の震災などで命を落とした小動物などによるもののようです。
またいまのところ九州地方の火山活動は一連のものとは関係しません。
近々のものだけ取りあえず。
777名無し組:2011/09/16(金) 14:07:49.85 ID:pLX6Lw8J
なんなのこのスレ、恐いんだけど
778名無し組:2011/09/17(土) 07:50:59.17 ID:+AnnyZVf
スレタイのギャップに驚いたわ。
まさか建設板で、占いが行われてるとは…
779名無し組:2011/09/18(日) 14:19:46.88 ID:???
一級建築士も2,3年かければ大体は受かるし、無資格よりは取るに越したことないよね。
それより、ピザのドミノのクイズショーが面白すぎる件。
780名無し組:2011/09/18(日) 14:59:16.23 ID:???
>>779
こんにちわ、粘着必死さんw
781名無し組:2011/09/18(日) 15:19:10.51 ID:???
あなた誰?誰それ
782名無し組:2011/09/18(日) 15:30:47.92 ID:???
>>781
こんにちわ、粘着必死さんw
783名無し組:2011/09/18(日) 15:38:26.36 ID:zusD5gH1
784名無し組:2011/09/18(日) 15:42:21.39 ID:???
>>783
こんにちわ、粘着必死さんw
785名無し組:2011/09/18(日) 15:48:26.29 ID:???
こいつ誰やねんウザ
786名無し組:2011/09/18(日) 15:49:42.15 ID:???
787名無し組:2011/09/18(日) 17:11:27.69 ID:???
ネットにほぼ答えが載ってるから、
それを制限時間内に検索し切れるか、あのスリルがたまらんよね
結果的には100%正解できるけど。

次回100%オフクーポンを繰り返しもらってると、ほんと儲かるんだろかと心配になる
クイズショーが終了してしまわないかとも
788名無し組:2011/09/18(日) 17:19:45.92 ID:???
あ?
たまきんトリオ
789名無し組:2011/09/18(日) 17:55:04.01 ID:JB9g7IRm
ドミノのクイズおもろいよ
今日はクワトロプレミア発注してみた
20分で届く予定
790名無し組:2011/09/19(月) 08:56:53.12 ID:???
当方の資格的な経歴(院卒)
世間知らずの両親による教育の成果で斜陽産業の職を選ぶ
■TOEIC:入社直前に820
■一級建築士:入社一年目の冬に合格
■技術士一次:入社一年目の冬に合格
■消防設備士:入社二年目の春に甲種1類、夏に甲種2類に合格
■建築設備士:入社二年目の冬に合格予定★
そして過疎スレに粘着中 で『粘着必死さんw』と呼ばれる男
791名無し組:2011/09/19(月) 09:00:00.18 ID:???
今日は何注文しよっかな
792名無し組:2011/09/19(月) 09:59:19.43 ID:uSwzhlYH
クーポンでアメリカン・クラシック(1,800円)を無料で宅配してもらお
またクイズショーで無料券もらうぜっっ
793名無し組:2011/09/19(月) 10:01:35.32 ID:uhAqrOgd
俺が昨日食べたクワトロ・プレミア(2450円)は、クイズで半額クーポン当てたから安かったよ
794名無し組:2011/09/19(月) 10:27:06.40 ID:???
今年、一級建築士とります。
ピザ屋のピザって、何であんなに美味しんだろね。
795名無し組:2011/09/19(月) 11:42:30.51 ID:???
注文から15分で5km離れた店から届いたお
次回無料のクポーン付。今回も無料だったんやけどなっ!
796名無し組:2011/09/19(月) 14:37:29.52 ID:???
アメリカンクラシックちょーうま!!
これがただって、凄い事だ
797名無し組:2011/09/19(月) 22:25:57.15 ID:???
沖縄は西表島から帰ってきましたよ。
建築設備士スレで論破したからあいつしょぼくれてんじゃんw
798名無し組:2011/09/19(月) 22:35:18.71 ID:Sla8069t
>>776
あたってる
799名無し組:2011/09/20(火) 06:55:08.14 ID:???
797の自己紹介
 
当方の資格的な経歴(院卒)
世間知らずの両親による教育の成果で斜陽産業の職を選ぶ
■TOEIC:入社直前に820
■一級建築士:入社一年目の冬に合格
■技術士一次:入社一年目の冬に合格
■消防設備士:入社二年目の春に甲種1類、夏に甲種2類に合格
■建築設備士:入社二年目の冬に合格予定★
そして過疎スレに粘着中 で『粘着必死さんw』と呼ばれる男
800(;e;):2011/09/20(火) 07:37:35.88 ID:???
(;e;)eぐちです
占い師の方が言っていた>>776で言い当てているように今日から皆さんの運気が停滞状態に入ります
実際に>>776の時点では日本列島を逸れるはずだった台風もいまや不気味な進路を取っていますし
このスレはオカ板で結界を組みにくいとされるスレに選ばれそれなりのスキルがある者の書込みは危険です
特に昨夜の二時七分>>784に危険な兆候を感じました
注意が必要です
身の危険を回避するとき「ろくろくろく」
そう口に出して唱えてください(三十分おきごとに唱えてもいいかもです)
今週、あなたに災いを齎す霊はそれほど上級なものではないので払うことも容易ですが
気づかずに憑かれるとあなたや周りの親しい人達にとって大変危険です

801(;e;):2011/09/20(火) 07:48:09.00 ID:???
>>784の方がなぜ危険かと少し説明しておきます
今週日本周辺にやってきている霊は不慮に命を奪われた小動物のものです
急に体を奪われ弔われずにあたり構わずに強い恨みをいだいています
それは人間の持つ感情の妬みに似ています
あなたの書込みからはそれを感じます
つまり小動物の霊たちに同調されやすいのです
きつね憑きなど聞かれた事もあるとは思いますが動物に取り憑かれると厄介ですよ
今週妬みの感情を持ってしまっているあなたは既に少なからず取り憑かれているはずです
802(;e;):2011/09/20(火) 07:49:03.09 ID:???
>>784の方がなぜ危険かと少し説明しておきます
今週日本周辺にやってきている霊は不慮に命を奪われた小動物のものです
急に体を奪われ弔われずにあたり構わずに強い恨みをいだいています
それは人間の持つ感情の妬みに似ています
あなたの書込みからはそれを感じます
つまり小動物の霊たちに同調されやすいのです
きつね憑きなど聞かれた事もあるとは思いますが動物に取り憑かれると厄介ですよ
今週妬みの感情を持ってしまっているあなたは既に少なからず取り憑かれているはずです
803(;e;):2011/09/20(火) 07:58:02.08 ID:???
失礼いたしました>>800
「それなりのスキルがある者の書込み」
ではなく
「それなりのスキルがある者以外の書込み」
です
804名無し組:2011/09/20(火) 16:00:12.91 ID:???
eぐちさん、おっしゃる通り。いい人だなあ、eぐちさん。
どうも占いの者です。
多くの小動物の霊が浄化されようとしていますがいくらかは地縛化しますね。
ともあれ浄化されるにせよ震災の影響か、もの凄い霊魂の数です。
東北から日本列島を西南に向かうようにしながら少しづつ天に召されているようです。
明日〜あさってがピークかな?
動物の霊を取り込みたくない方はeぐちさんの言うこと聞きましょうね(笑
あと火にまつわる神の怒り(原発ではなさそうですが)を感じますが、
相当な運気低迷者でない限り被害に合う事はないでしょう。
ただこの火之神の怒りをまともに喰らうと跡形も残らぬほどな壮絶な死を遂げますから
私が>>773で言っている事には注意してください。
ちなみに火之神による呪範囲はかなり広く日本国土どころではなく地球の半球レベルのようです(隕石とかかな?)
805名無し組:2011/09/20(火) 16:11:06.72 ID:???
占いの者です。
書き忘れ。
今週いっぱいくらいは日本列島においては鬼門、裏鬼門の方角からの移動をできるだけしないようにしましょう。
具体的には西南と北東を結ぶ方角です。
多くの動物霊に憑依されます。
もし移動しなければいけない場合は直線で移動せずに折れ曲がるように移動する事でも呪を防ぐ事はできます。
それも難しい場合は塩などで清める手だてでも最低限のお祓いはできますよ。

またすでに動物霊に憑依されている人はなぜかこういう時、鬼門、裏鬼門を移動したがります。

806名無し組:2011/09/21(水) 21:18:15.28 ID:???
当たってますね、こわいです!
807名無し組:2011/09/22(木) 12:08:27.11 ID:???
占いの者です。
多くの小動物霊は今日までにだいぶ成仏されたようです。
その影響は水にまつわる運気低迷期とあいまって大変でしたね。
小動物霊に憑依されてしまった人が今、関東圏にみうけられるようです。
鬼門、裏鬼門を移動しちゃったのかな?
再度、その人達が移動を試みる時、周辺に災いを起こすと思うのでそれらしい人には注意が必要です。
ただ今回ほどの災害は引き起こせないはずです(おおかたの霊は成仏しました)
808(´・e・`):2011/09/22(木) 15:55:59.31 ID:???
動物霊に取り憑かれた人って見る人が見ればすぐにわかりますよね
809名無し組:2011/09/22(木) 17:30:25.43 ID:???
>>804
>火之神の怒りをまともに喰らうと跡形も残らぬほどな壮絶な死

NASAの巨大な衛星が破片を巻き散らかしながら地上に落ちてくると発表になり日本も予想範囲のようです。
またしても予知があたりました。
何に注意すべきですか?
810名無し組:2011/09/22(木) 20:04:11.66 ID:???
>>784とかには衛星の高音で溶けた破片が高速で当たりそう
811名無し組:2011/09/22(木) 20:27:10.19 ID:???
マヤ暦の2012は避けよう無い現実になりつつある
812名無し組:2011/09/23(金) 00:50:28.52 ID:???
落下物について、
運動エネルギーと落下エネルギーで検証せよ。
高校物理レベルでよいので。
813名無し組:2011/09/23(金) 07:26:54.89 ID:???
二級建築士とるぐらいなら、無資格のままのほうがいいよね。
一級建築士は入社5年目までにはとって下さい。

一年目様子見、二年目学科合格、三年目製図合格。要領よければ十分可能。
学科は丸一年ミッチリで十分だけど、製図は仕事の繁忙度もあり、二回受験までは普通かな。
三回受験に突入する奴は、ほぼ製図向きでないと言える。

冷静な突っ込み失礼。既得より。
814名無し組:2011/09/23(金) 18:27:50.51 ID:???
当方の資格的な経歴(院卒)
斜陽産業の職を選ぶ
■TOEIC:入社直前に820
■一級建築士:入社一年目の冬に合格
■技術士一次:入社一年目の冬に合格
■消防設備士:入社二年目の春に甲種1類、夏に甲種2類に合格
■建築設備士:入社二年目の冬に合格予定★
そして過疎スレに粘着中 で『粘着必死さんw』と呼ばれる男
815名無し組:2011/09/23(金) 19:06:55.34 ID:???
>>813
一級持ちだが俺はそうは思わん、
独立目指す奴なら管理建築士実務経験になるし
リーマンのままいく奴でも二級持ってれば
住宅関係なら特別な出世は無理だが生き残る場所はある

無資格だと営業しかできんぞ、現場に残ろうとしてもセコカンは必須だわ

一級に拘って40才過ぎて結局無資格なんて悲惨すぎるわw
816名無し組:2011/09/23(金) 20:06:56.49 ID:???
普通に2回も受ければ、バカでも受かる試験だな。
817名無し組:2011/09/23(金) 21:15:25.55 ID:???
>>816
たしかに仕事出来るバカは受かるけど、勉強が出来ないアフォは無理
818名無し組:2011/09/24(土) 09:34:13.83 ID:???
普通に暗記すればバカでも受かる。
だから建築士は沢山居て低所得
819名無し組:2011/09/24(土) 17:20:36.07 ID:???
>>818
おまいいつも話の対象を中小企業に勤めてる奴ばっかだよなw
おまいと似たような環境の話をするのは仕方ないが、
おまいの言う通り能力的に業界の選択をミスってるわw
820名無し組:2011/09/24(土) 17:24:14.34 ID:???
>>819
いつもって・・・・・頭おかしい人なの?
病院行った方が良いよ、病気だからw
821名無し組:2011/09/24(土) 18:27:18.49 ID:???
いつも中身の薄い書き込み乙w
822名無し組:2011/09/24(土) 18:36:12.79 ID:???
821は、 粘着必死さんw ですね。
823名無し組:2011/09/24(土) 19:48:09.99 ID:???
誰だ?
824名無し組:2011/09/24(土) 19:49:47.14 ID:???
今日のアド街はみなとみらい、山手にあるうちの足元だ。
たのしみだな〜んルンルン
825名無し組:2011/09/24(土) 19:55:25.87 ID:???
824は、 粘着必死さんw ですね
826名無し組:2011/09/25(日) 02:40:31.62 ID:???
ドミノピザは毎回無料クーポン当たるから、毎日注文しちゃうよ。
アメリカンクラシックって、超うまいね。1,800円ピザが無料って凄いよね。
もうピザにお金出す気になれんなー。
827名無し組:2011/09/25(日) 02:43:54.76 ID:???
>>825
意味不明な君も、明日ネットでドミノピザ注文してクイズショーやってみ。
答えはネットに溢れてる。2chにも載ってる。
初回だけ普通に買わんといかんから、薄給だときついかもしれんな。
828名無し組:2011/09/25(日) 07:02:43.40 ID:???
827は、 粘着必死さんw ですね
829名無し組:2011/09/25(日) 14:29:19.32 ID:???
今日もドミノピザ無料で宅配を依頼したとこ
次回無料券が当たったじょー
830名無し組:2011/09/25(日) 18:11:20.71 ID:???
ドミノピザ頼んだけど、配達までに30分超えれば500円割引券もらえる。
いま、29分。あと2分遅れろっw
831名無し組:2011/09/25(日) 18:17:20.75 ID:???
おい、33分経って届いたのに500円割引券くれなかったぞ。
どうなってんだ?
ま、次回無料だからいっかー。
832名無し組:2011/09/25(日) 19:08:35.10 ID:???
829-831は、 粘着必死さんw ですね
833名無し組:2011/09/26(月) 07:53:04.78 ID:???
今朝はドミノピザのサイドメニューの余りで満腹だぃ
はらぺ〜にょ
834名無し組:2011/09/26(月) 07:53:50.76 ID:???
>>833
何度も聞くけど、誰??
835名無し組:2011/09/26(月) 13:40:48.04 ID:???
今ドミノピザ頼んだけど、昼時越えそうだから店舗混んでねーかもなぁ。
遅延クーポン500円もらえたらいいんだけど。
懲りずに今日のランチも腹ぺ〜にょ。
836名無し組:2011/09/26(月) 19:55:45.40 ID:???
夕飯にドミノピザ頼んだけど、今回の出題はこれだぁ〜↓

 Q. 次の漢字から、仲間はずれを2つ選んでください。

   愛 柿 丘 菊 冬 靄 道 何 上

 A. 道 冬
837名無し組:2011/09/26(月) 20:25:16.30 ID:???
>>836
・・・答え書くとこ、近すぎるよ。
838名無し組:2011/09/26(月) 20:31:59.48 ID:???
で、理解できるかい?
839名無し組:2011/09/26(月) 20:33:34.76 ID:???
制限時間は5分だ。
840名無し組:2011/09/26(月) 20:50:32.36 ID:???
ああっ、オーバーした。

わからん。
841名無し組:2011/09/26(月) 22:50:46.34 ID:???
当方の資格的な経歴(院卒)
斜陽産業の職を選ぶ
■TOEIC:入社直前に820
■一級建築士:入社一年目の冬に合格
■技術士一次:入社一年目の冬に合格
■消防設備士:入社二年目の春に甲種1類、夏に甲種2類に合格
■建築設備士:入社二年目の冬に合格予定★
そして過疎スレに粘着中 で『粘着必死さんw』と呼ばれる男
842名無し組:2011/09/27(火) 08:49:48.85 ID:???
>>840
アイ,ウエ,オカ,キク,カキ,ナニ / ミチ,モヤ

今日もドミノしよっと。
843名無し組:2011/09/27(火) 08:50:51.13 ID:???
>>840
書き間違えちった
アイ,ウエ,オカ,キク,カキ,ナニ,モヤ / ミチ,フユ
844名無し組:2011/09/27(火) 15:08:03.40 ID:???
今日はこれだったよ。

 Q.□に入る数字は何でしょう?

 1 4 2 8 5 □ 1 4 2 8

 A.7

今回も比較的簡単にでけた。
845名無し組:2011/10/01(土) 11:07:45.79 ID:???
今日もそろそろドミノピザタイム。
混雑する時間帯を狙うなら、12:00前後かな?
ただ食いウマー過ぎるわ。
846名無し組:2011/10/01(土) 16:27:07.35 ID:???
で、21分前に頼んだ訳だが、PCがクラッシュしてクイズショーのウィンドウが閉じたしまった。
今回でドミノとはお別れですなっ。回答わかったのになぁ。

 Q.歴代女王・女帝の数を多い順に並べよ。
   中国 フランス イギリス ロシア
847名無し組:2011/10/06(木) 09:23:43.90 ID:???
 A.イギリス ロシア 中国 フランス

フランスに女王・女帝はいないよん。建築士学科に出るかんね。
848名無し組:2011/10/06(木) 12:38:44.66 ID:???
>>841
何げに凄い経歴
849名無し組:2011/10/08(土) 01:01:06.55 ID:???
釣られんな馬鹿
850名無し組:2011/10/08(土) 10:51:11.74 ID:???
君には信じられない、そういう経歴ということだね
勝ち組なんだなぁ…しみじみ
851名無し組:2011/10/08(土) 15:15:48.62 ID:???
一級建築士はバカでも受かるよ
852名無し組:2011/10/08(土) 15:25:34.39 ID:6LkyiOES
うちの職場にも40過ぎでまだ受け続けているアホがいるなww
同僚みんな一級もちなのにそいつだけ無資格でノイローゼ気味で
周囲に当たり散らしたり醜態さらしまくってるわww建築やめればいいのに。
853名無し組:2011/10/08(土) 19:04:03.52 ID:???
>>852
説明しよう。
やめられねーんだよ。
854名無し組:2011/10/08(土) 21:07:35.50 ID:???
>建築やめればいいのに。

設計でしょ。建築止めろとかいうのは良く無いよ。君は建築やってるのかなー?
855名無し組:2011/10/08(土) 21:42:22.47 ID:???
>>852
お前の職場だから同僚もバカなんだろw
856名無し組:2011/10/09(日) 03:23:27.26 ID:???
無資格でもいいじゃない。
二級は情けないけど。
仕事が出来れば。
一級持ちで仕事が出来ない奴の方が使えない。
仕事が早くて一級が普通だろ。
857名無し組:2011/10/09(日) 09:08:34.59 ID:???
>>856
精神分裂症の方ですか?
何を言いたいのかわかりません。
858名無し組:2011/10/09(日) 10:40:10.08 ID:???
一級建築士あきらめた組だなw
859名無し組:2011/10/09(日) 11:13:47.29 ID:???
あ〜一級建築士あきらめた!
既得だけど。
860名無し組:2011/10/09(日) 11:41:33.39 ID:???
>>859
実務が苦手なタイプみっけ
861名無し組:2011/10/09(日) 14:21:45.81 ID:???
>>860
だから孤独死してろって
862名無し組:2011/10/09(日) 15:33:32.76 ID:???
>>861
必死だな
863名無し組:2011/10/10(月) 10:26:45.06 ID:???
>>861
こら俺の作ったフレーズつかうな
オマエここにも来てんのか
864(´・e・`):2011/10/19(水) 05:14:16.01 ID:???
満月を過ぎて占いの人がここに書込まないのはこのスレに常駐するある人を救うためだそうです。一応アナウンスね。
ここで無資格なのに無資格じゃないと言ってる人(この業界のことよくわからんのだが)
かなりの霊魂に取憑かれ危ないらしいです。
占いの人が今度その事についてここで書込んでしまうとその人は命を落とす事も含めかなり危険な状態に落ちてしまうらしいです。
ま、自業自得だと思うんですけどね(´・e・`)
865名無し組:2011/10/21(金) 19:23:31.52 ID:ruK1/QMa
866名無し組:2011/10/22(土) 12:35:21.07 ID:???
しつこい奴は去れ。
本題とは関係ないだろ。
867名無し組:2011/12/01(木) 22:09:21.80 ID:???
×無免許運転
868名無し組:2011/12/01(木) 22:12:40.50 ID:???
三級建築士
869名無し組:2011/12/01(木) 22:18:24.41 ID:???
実務の腕は確かです
実無能では確かです
870名無し組:2011/12/01(木) 23:04:20.38 ID:???
準五級建築士
871名無し組:2011/12/02(金) 04:07:45.33 ID:???
設計事務所の人事やってて、無資格でも実務経験あって有能なやつは獲れみたいなことよく言われるが、
そんなやついねーw
アホ獲って文句言われるぐらいなら、中途の無資格は最初から×
872名無し組:2011/12/05(月) 01:53:46.45 ID:???

知的財産・受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
873名無し組:2012/01/08(日) 17:24:24.98 ID:???
ハウスメーカーみたいに営業中心な組織は1級建築士の設計職より無資格な営業の方が立場が上だよ
874名無し組:2012/01/12(木) 18:26:28.62 ID:???
>>869
うまくない
875名無し組:2012/01/12(木) 19:00:41.07 ID:???
>>873
それ、そろそろ取り締まった方がいいと思う
全国の営業所で建築士不在のところあるんじゃないの
876名無し組:2012/01/12(木) 21:30:21.12 ID:U0BahWjT
武田建築事務所
〒468-0045 愛知県名古屋市天白区野並4丁目121 コーポタケダ 1F
052-896-5887

詐欺建築士
武田尚人

注意して
877名無し組:2012/01/15(日) 10:38:00.14 ID:???
無資格で事務所開設できなくすればいいんだよ。
で、建築士事務所ってのは、純粋に建築士業務だけするものとする。
まぁ、建設会社、ハウスメーカー、工務店あたりに猛反対されるであろうが・・
878名無し組:2012/02/24(金) 02:42:44.92 ID:lYVhsdjj
879名無し組:2012/02/25(土) 02:57:26.83 ID:???
>>876
通報した
880名無し組:2012/02/25(土) 15:21:15.12 ID:Vu4rl9tS
881名無し組:2012/03/16(金) 10:28:02.53 ID:???
無資格で建築齧ってるのは毎年80万円を国に払え

80万円の内訳
建築士受験料2万円
建築士登録料8万円
総合資格受講料70万円
882名無し組:2012/03/22(木) 20:32:09.20 ID:???
デブ一級
883名無し組:2012/03/22(木) 20:35:37.52 ID:???
デブ一流
884名無し組:2012/03/22(木) 20:37:39.90 ID:???
天然デブ
885名無し組:2012/03/22(木) 21:20:40.08 ID:???
デブ講習
886名無し組:2012/03/22(木) 21:24:06.41 ID:???
足臭過ぎ
887名無し組:2012/03/29(木) 23:24:16.04 ID:???
今回処刑された1人


氏 名
上部康明

事件当時年齢
 35歳

犯行日時
 1999年9月29日

罪 状
 殺人、殺人未遂、銃砲刀剣類所持等取締法違反

事件名
 下関駅通り魔事件

事件概要
 1999年9月29日午後、山口県豊浦町の運送業、上部康明(うわべ)被告(38)はレンタカーに乗って
山口県下関市のJR下関駅東口からレンタカーごと構内に突っ込み、約60m暴走、7人をはねて2人を殺害した。
車を降りた上部被告は、文化包丁を振り回して改札口を通り、階段で1人、ホームで7人を傷つけ、3人を殺害した。
上部被告はホームで駅員達に取り押さえられたが、死者5人、重軽傷10人。「社会に不満があり、
誰でもいいから殺してやろうと思った」などと供述した。

 上部被告は九大工学部を出た秀才であったが、1級建築士の資格を取り開業したが失敗。
新たに始めた運送業も、台風でトラックが壊れてしまい意欲を失った。さらに、妻に離婚を切り出され、
犯行前には、「自分は世間から不当に冷遇されてきた」などと思い込んでいた。
 事件当時は精神病院に通っており、「回避性人格障害」との診断であった。


> 上部被告は九大工学部を出た秀才であったが、1級建築士の資格を取り開業したが失敗。
888名無し組:2012/04/05(木) 00:46:41.64 ID:???
無資格は童貞のように見えてキモイ
889名無し組:2012/04/06(金) 21:39:12.85 ID:???
とりあえず講習キツそう
890名無し組:2012/05/15(火) 21:44:48.08 ID:???
コンセンサスぅ
891名無し組:2012/05/21(月) 12:38:57.12 ID:7vJxsQ1R
実際問題
無資格から有資格の人が教わってんだから世話無いよw
無資格業者のほうが法律に強いもん
892名無し組:2012/05/22(火) 00:13:18.79 ID:k5CFwle8
順番としては技能士を取ってから建築士を取るのが正解ですか?
893名無し組:2012/05/25(金) 21:05:20.43 ID:ytntBwiV
夏のデブはマジやばい

水1リットル?

イッキだぜぇ
ワイルロだろ〜
894名無し組:2012/06/29(金) 22:57:47.93 ID:???
拙者
建築士5段でござる
895名無し組:2012/07/13(金) 20:05:59.66 ID:lP4NUe/5
みんなもってる建築氏
896名無し組:2012/07/14(土) 08:28:16.43 ID:???
897名無し組:2012/07/17(火) 18:34:25.63 ID:???
資格ある無し関わらず、背肉がコンモリとついた奴はキモい
898名無し組:2012/07/24(火) 01:42:18.83 ID:b6rvP8RB
持つべきは 建築士
899名無し組:2012/07/24(火) 02:47:42.24 ID:yVoZDO8o
建築設計やってれば二級はまじで特別に勉強しなくても受かるから
怠惰とか腐ったプライドとしか思えない
申し訳ないけど無資格が単価を下げてる
900名無し組:2012/08/22(水) 07:51:58.62 ID:???
うちの地域に来てリノベーションとやらについて語ってもらった人、どうやら建築士持ってないようですね
見た目が池好かない不動産屋のようにこってり肥え、てっかり禿げていたので気になって調べたのですが
901名無し組:2012/08/22(水) 09:38:32.31 ID:99zYbcRh
だいたいリノベーションて言葉自体胡散臭いだろw
価値の無くなった物件を表ヅラだけ取り繕って高く貸し付ける
詐欺同然の行為w
902名無し組:2012/08/22(水) 21:12:25.96 ID:BvEYN6DV
無資格で許されるのなんて経営者レベルぐらいだろう。
それかよほど大コネ持ってる営業マンとか、役員クラスまでかな。
無資格(二級含む)の建築設計技術者で仕事出来るやつなんてまず存在しない。
無資格でも弱小事務所ならかろうじて就職出来るのかもしれないけど、即クビだろうね。
903名無し組:2012/08/22(水) 21:16:39.51 ID:BvEYN6DV
あと、3回受けても受からないようなやつは別の道に進んだほうがいいよ。まじで。
904名無し組:2012/08/23(木) 13:46:29.21 ID:???
古舘真は一級建築士なの?
905名無し組:2012/08/24(金) 23:57:42.79 ID:???
ここのスレ主のピコっていう女が言ってる↓これってどうせセックスのことなんだろwww

>自分だけ良ければいいと思ってる独りよがり野郎。

セックスでイカせてもらえなかったからといってこんなクソスレ立てるなよw







って、もう2年たってるから見てもないだろうがw
906名無し組:2012/09/02(日) 07:52:38.02 ID:???
うちの設計事務所に最近入ったばかりのやつで10年以上受け続けているアホがいるわww
田舎で人手不足とはいっても、40過ぎの無資格なんてとらんだろ普通。。
基地外っぽいから肩叩きしにくいし最悪。マジキモイから試用期間で解雇してほしいわ。
907名無し組:2012/09/21(金) 20:09:22.97 ID:???
>>906
それ、某県某市のあいつ(H)かな。前の現場で一緒だったわ。Hだとしたら、
本当に負け犬根性がしみついているガチキチガイだから気をつけな
一級いつまでも受からない負け組の末路の典型
908名無し組:2012/09/21(金) 23:46:01.94 ID:???
虫角ほどキャンキャンうるさい
909名無し組:2012/09/23(日) 14:05:53.69 ID:???
30年の実務経験なんて、正規一級建築士免許証の前では、ゴミも同然。
偽装者を抱えていた会社は、実務経験があればいいという確信犯なんだから、
厳に懲らしめて廃業させないといけませんよ、国交省さん。
910名無し組:2012/09/23(日) 15:01:07.39 ID:???
国交省も日本で外国の建築家に相当するのは
一級建築士だと明言しているから
無資格の自称建築家は終了
911名無し組:2012/09/23(日) 15:21:22.00 ID:???
あの田中角栄でさえ取れた免許だぞ。おれはその角栄署名を大事にしてる
が最近のBIMの思想にはついていけないので手を出しません。
912名無し組:2012/09/23(日) 15:59:12.07 ID:???
でさえ ってw
あのタヌキ親父相当な切れ者だぞ
913名無し組:2012/09/23(日) 18:34:20.26 ID:???
角栄さんの “おい官房長! 俺を一級建築士にしといてくれ” の一言で
その後の建設大臣は自動的に一級建築士
あのノビテルでさえ一級建築士だっていうのに、このスレの住人ときたら(ry
914名無し組:2012/09/24(月) 23:23:48.74 ID:???
無視覚は都合の悪いことに耳をふさぎ

むし
むし
915名無し組:2012/09/25(火) 14:51:00.66 ID:???
紙媒体の一級建築士免許証は簡単に偽造できたようだが、数年前からのカード型免許証も
写真入りとはいえ,作りは食品スーパーのポイントカード並みにショボイ。
ICチップ入りとか、せめてクレカ並のものにしたらどうですか?
それに、居住所報告させるのだから、その情報もカードに載せて、身分証としても使えるようにしてよ。
916名無し組:2012/10/13(土) 15:01:07.26 ID:jcIy7HNa
ポイントカードより出番がないがな
917名無し組:2012/10/25(木) 21:16:04.47 ID:N1pfPJKW
それでも無資格は気にしない
918名無し組:2012/10/27(土) 15:14:22.88 ID:???
ICチップは入ってるよ。
919名無し組:2012/10/28(日) 09:18:34.84 ID:???
スイカでいいよ
920名無し組:2012/11/03(土) 11:04:40.36 ID:???
無資格のほうが職業選択の幅がひろいよね

921名無し組:2012/11/18(日) 21:21:57.12 ID:2Mbza+0S
ハロワのネットサービスで、某県内の1級建築士条件だと十数件、1級建築士の条件を外すと数百件、求人がヒットする件。
http://allabout.co.jp/gm/gc/401028/
922名無し組:2012/12/04(火) 22:35:15.07 ID:ODkUAP6j
積水、住友林業に続き、日建設計、大成建設の社員も一級建築士免許詐称だってww

当事者の一人は、「周りが資格を持っていたので(1級の資格がないのは)肩身が狭かった」と
いってるそうだ。 でもその「周り」の多くが同じことやっていそう。
923名無し組:2012/12/07(金) 20:17:00.79 ID:4PY9063P
 
国交省は、紙の一級建築士免許証をさっさと無効化して、カード型免許証への移行を早急に義務化しろ
また、一級建築士を名乗る場合は、登録番号を明示することも義務化しろ
簡単に偽造ができて、その真贋調査等は60年以上も全くされてこなかった一級建築士の紙免許証
このせいで、巷の一級建築士を称する者の2〜3割は詐称一級建築士と言われている
積水、住友林業、日建設計、大成建設、、等々、ごく一部の爺さん詐称者の摘発ゴッコで逃げれると思うな

 
924名無し組:2012/12/13(木) 09:21:18.36 ID:???
ネット上で名乗る場合も含め、登録番号を出さない(出せない)一級建築士は、
100%ニセモノだと思って間違いない。

本名と登録番号をメモって、建築士会等で本物かどうかを調べましょう。
登録番号を出さない(出したがらない)『一級建築士』は、直接、国交省住宅局に通報しましょう。
925名無し組:2012/12/21(金) 20:57:30.35 ID:pv4j2Gzb
今年もダメだった無能な人は偽装すりゃいいじゃんw
926名無し組:2012/12/22(土) 12:07:22.83 ID:???
三級建築士
927名無し組:2012/12/27(木) 12:43:27.13 ID:???
一級健築士、一級建築師
このあたりなら名刺に入れてもバレないんじゃないか
928名無し組:2012/12/28(金) 06:47:43.79 ID:???
一紙建築士
←級建築士
929名無し組:2012/12/28(金) 14:27:38.80 ID:???
一級建築死
930名無し組:2012/12/29(土) 00:10:35.04 ID:???
一級建築土
931名無し組:2012/12/31(月) 15:08:19.23 ID:???
初段建築士
932名無し組:2013/01/14(月) 13:48:34.08 ID:yRKtVaHi
>>921
無資格の求人数→数百件

1級建築士の求人数→十数件+数百件
933名無し組:2013/01/30(水) 16:06:51.65 ID:???
>>923
再交付扱いで5900円だからな。
運転免許の写真みたいに書き換えの度に年取って行くのは何かイヤだ。
写真が現状とあまりに違うとかえって怪しいから老けると再交付必須になるだろ。
IDカードってわけでもないし

必要がない限り免状タイプでいいわ。
934名無し組:2013/02/02(土) 05:14:36.38 ID:oJz4i1GT
偽装者乙。
935名無し組:2013/02/02(土) 07:39:17.99 ID:3vQtqBAp
カード型免許証が写真付きかどうかは、どうでもいい
現在の国交省の建築士データ検索では、登録番号の情報が無いと、当該人物が一級建築士かどうかを検証することができない仕様だから
本名と登録番号が載ったカード型免許証を相手に示し、相手がその情報をネット上などで検証できるようにすることが急務

紙の免状を(よく見えないように)遠くに飾り、登録番号無しの名刺だけ渡して一級建築士を称するのは違法、とすべきだろう
936名無し組:2013/02/05(火) 19:23:47.39 ID:eUd7r1Dt
俺は二級建築士だが、ど〜〜〜しても一級建築士の資格が欲しい。
じゃが、わしは53歳のじじいで、頭も悪く、製図のかがみ込ん
での数時間の体力もない。
おまけに、日建学院に通う金もない。
俺の職業は、国家公務員で別に資格取得は必要ないが、年金支給が先送り
されたため、民間で採用されるためには、ど〜〜〜しても一級建築士の資格
が欲しい。だ〜〜〜れかいい知恵はないものですかな???
937名無し組:2013/02/05(火) 21:59:01.17 ID:???
>>936
市販の参考書と過去問毎日やってりゃ来年には間に合うだろ。
今年の話なら周りはとっくにスタートしてる時期なんだから死ぬ気でやらんと間に合わん。
938名無し組:2013/02/06(水) 05:14:46.17 ID:???
上制限がないから60才でも受験できるぞ。合否は能力次第だか 
あっちがだめならあきらめろ。
939名無し組:2013/02/06(水) 07:34:13.28 ID:???
>>936
わたしも一級独学合格組。
地元には当時Nしか無かったけど、初受験の年、学科合格後Nに誘われて授業を見学にいったら、
担当者が、『ここ(地元県)ではウチを経ないと(一級建築士は)受からないことになっていますよ、へっへっへっ』
こういうのは嫌いなので、製図も市販の本だけをつかって独学し数回目に合格しました。
参考書ですが、学科は過去問が多く載ってるやつ1冊と住宅局監修のやつ1冊で十分でしょう。
製図は、『基礎からマスター一級建築士設計製図試験 春日泰 著』。旧試験用ですが、エスキスの思考プロセスまで載っており
新試験にも参考になるでしょう。 それと、S資格が市販している設計製図課題集。
毎日2〜3時間、エスキスや製図をすればすぐに体力はつきますよ。
940名無し組:2013/02/08(金) 21:36:08.29 ID:???
>>935
6月からチェックするみたいな事ニュースで出てたよ
また一級偽装が出たね
941名無し組:2013/02/09(土) 16:24:15.69 ID:???
現状の国土交通省の取り締まりゴッコでは、免許偽装者が定期講習や確認申請に首を突っ込まない限り
偽装はバレませんという、偽装者に配慮したお約束があるようだw
942名無し組:2013/02/09(土) 18:24:49.64 ID:???
ミンミンしらねの法則か
943名無し組:2013/02/14(木) 02:09:45.29 ID:???
クレジットカードや保険証みたいに写真無しだったら
携帯タイプの免許証に移行する人もっと増えると思うけどな。
奇跡の1枚撮るの難しいからな。
コーディネーターとかなんやらの資格証についてる写真が気にくわないから
送られてきてからしまい込んだままで2度と見る気しないわ。
建築家紹介の写真とかほんとうざいわ。
仕事の写真だけでいいだろ。
建築やってるやつに美男美女がただの一人もいないのが救いだけどな。
944名無し組:2013/02/15(金) 20:28:47.42 ID:dBk3HuSC
写真写りをカード免許に移行しない言い訳にするニセ建築士。

医者のほうは、新たに偽装対策を進めてるってのに、
国交省は、どういう事情かは知らんがw
偽装者がとっても大事らしい。
945名無し組:2013/02/16(土) 12:33:59.01 ID:???
>>944
別にカードにこだわってるってことじゃないんだよな?

確認申請時の原本確認や定期講習未受験者は名簿で晒される等
現状でも身分偽装者や実態のない建築士は仕事にならない状態にあると思うけど。
建築士事務所も年度ごとに所属建築士の実態を報告することが義務になったことで
建築士を名乗って他人の建築士事務所に所属する以上、ごまかしは出来ない方向。
そしてこれらは一般の人にも公開されている。
カードにするかしないかは今や重要じゃないだろ。
もはや好みと利便性の問題だろ。
医者にもカード型免許があるのか?
見たことないが、なくても制度的に偽装が難しいってことじゃないのか。

そりゃ名乗るだけなら誰でもできるよ。
何らかの名刺交換会や合コンとかで。
問題はそれで仕事ができるかどうか。
どこかで引っかかっちゃうでしょう。
だから摘発されている。
名乗るだけで仕事をしてない人は摘発されないがそれは仕方ない。
946名無し組:2013/02/16(土) 12:53:18.67 ID:???
建築士を騙ることを止めることなどできないんだよ。
そういう人が仕事をすることができないような制度になっていれば
必要にして十分。
現状はそれに近いレベルにはあると思うが。

むしろ現状は、あまり仕事のない建築士が仕事のないことまで晒されて
ますます仕事が来なくなるのが心配だがね。
誰だって、繁盛してるところに頼もうと考えるだろ。
947名無し組:2013/02/16(土) 16:50:05.37 ID:tu/NuweJ
>>945
好みと利便性が目的なら、中に書き換え不可能な形でICチップまで入れないっての。
一級偽装者が巷間に山ほど居るらしいという情報は、国交も十年以上も前から掴んでいたわけだし。
カード型移行の本丸(狙い)は偽装者一掃!。ではあるが、紙免許も有効という中途半端なことをやっているw。

建築士事務所の所属建築士の実態報告は、あくまでも事務所側の自己申告だから、
偽装に事務所が関わってる場合は、当該人物に関しての報告をしないので、実質野放し状態と同じだよ。

先日バレた住友や大成や日建設計なんかの偽装者も、定期講習や確認に手を出さなければ今でもバレてなかったわけだし。

さっさと紙免許を無効化すればいいんだよ。
紙免許を無効化できない理由って無い筈だろ。
948名無し組:2013/02/16(土) 16:59:57.47 ID:tu/NuweJ
>>946
公的な行為(確認、講習参加)に於いては、建築士を騙る人はバレる、ような制度になってるとは思うけど、
民間の施主相手に(信頼を得易くするため)一級建築士の名刺を出して、、、、、ということは防げないんだよね、現状では。
だから、全ての建築行為に於いて、本名と登録番号の明示、も必要。
名刺にも登録番号をちゃんと載せりゃいいんだけど、現状の殆どの一級建築士は載せてないみたい。
本名と登録番号が判らなければ、国交省のDB検索もできないし。
949名無し組:2013/02/16(土) 21:47:05.71 ID:???
一級建築士ごときでw
950名無し組:2013/02/16(土) 23:21:30.84 ID:???
>>947
まっとうな建築士でさえ定期講習に手を出さずにいることなんて無理だろ。
事務所に国交省から警告が来るんだぞ。
いついつまでに受けなければ事務所までが処分されるされるんだぞ。
また、事務所には年度ごとに所属建築士の実態を報告する義務があるんだぞ。
建築士と名乗って採用された以上、これらをすり抜けることは不可能だから安心しろ。

現にあんたの上げたケースは新制度のもと摘発されてるでしょ。
騙り行為を防ぐことなどできないわ。
合コンパーティー行くと医者や弁護士がいっぱいいるわ。
建築士なんか少ないくらいだ。
951名無し組:2013/02/16(土) 23:33:11.84 ID:???
>>948
その信頼を得やすくするためというのがわからないな。
設計契約をする段階で施主には相手の身分がわかるように新制度のもと
書類が一枚増えたし、免許証の原本提示が義務づけられた。
新制度のもと、どうして騙り行為が信頼を得ることにつながるんだ。

新制度のもとでは現実に騙り建築士が仕事ができる状況になく
せいぜい合コンとか名刺交換会で騙る程度だろ。
実際の仕事の場では騙りは全く通用しない。
952名無し組:2013/02/16(土) 23:47:51.01 ID:???
そう言えば、一級建築士でも名刺に一級建築士と書いてる人少ないでしょ。
オレが所属していた歴代事務所の先生方で一級建築士と名刺に入れてた人いないな。
ボロボロの免許証を画鋲で壁に止めてた人がいたくらいなもので。
953名無し組:2013/02/17(日) 01:49:39.87 ID:1MwwFOe5
建築士を大層な資格だと勘違いしているやつが、名刺に入れない感じがする。
世間的にはただの業者で
玉がけの資格みたいに、なければ基準法上、設計できないという根源的なボーダーラインだ。
弁護士とかって弁護士って名刺に書くだろ?同じことな気がする.
954名無し組:2013/02/17(日) 02:00:01.38 ID:???
ハゲにもランクを認定してやればいいのよ
一級ハゲ
二級ハゲ
名刺に堂々と入れればいいのさ
955名無し組:2013/02/17(日) 02:20:25.24 ID:???
勘違いとかじゃなくて名刺に建築士入れるなって会社結構あるんだぜ
ウチもそうだ。 
956名無し組:2013/02/17(日) 19:24:18.62 ID:N4f5hI8c
>>950
>>951
今年摘発されたのは、自らか会社の方針かは知らないが、
確認等に首を突っ込んだ極一部のマヌケなニセ建築士。
設計事務所の長が自らの、あるいは所員の偽装に加担してる場合、
定期講習義務化等では、ニセ建築士の存在は永久に表に出て来ないんだよ。

パンピー施主との交渉時には、登録番号のない一級建築士の名刺を出し、
あるいは一級建築士を名乗り、契約時には実在する別人の一級建築士の名前を設計図書に載せる。
交渉時の人物と図書上の建築士が異なるのは、この業界じゃ日常茶飯事だろ。
免許証の原本を施主にチラ見せしても、偽造し放題状態の紙免許じゃダメだって。
施主にコピーを渡すのなら良いんだよ、施主が本名と登録番号を手元に残せるからね。

設計等に関わるニセ建築士を無くすには、
設計等に関わった建築士の「本名と登録番号」を施主のもとに残すように制度化する事。
何も難しい事ではない。
957名無し組:2013/02/18(月) 09:56:01.60 ID:???
>>955
違反建築しますって言ってるようなもんか?
そろそろ住宅メーカーや建設業の事業所ごとの建築士数等の名簿の義務付けもしたらいいと思う
あとリホームもガンガン規制したほうがいい
958名無し組:2013/02/20(水) 03:52:46.68 ID:???
名刺に建築士の登録番号を入れるが一般化していないことなどを問題視しているようだが
自分が率先してやれよ。

結果として施主の信頼を得ることにつながり
ビジネス機会を格段に増やすことが知れ渡れば
他人や国にとやかく言われなくても雪崩を打って後に続くだろう。
そんなにいいことなら、実践してどんどん仕事増やせよ。
偽建築士がある程度いてくれないと成り立たない構図だろ。今だけだぞ。
みんなが名刺に番号入れだしたらそうはいかない。
偽建築士がいるから、本物の建築士というだけのことでとりあえず信頼は得られる。
制度を動かすことよりお前が名刺に登録番号をすって儲かることを示せば
それが一番説得力があるんだよ。
なぜそんなことも分からないんだ。
959名無し組:2013/02/20(水) 03:58:34.71 ID:???
大して得にもならないなら
名刺のデザインをわざわざ変えたくないだろ。
あんまりカッコよくなさそうだし。
960名無し組:2013/02/20(水) 04:16:02.44 ID:???
>>953
1行目の意味がわからない。
書き間違いか?
建築士と名刺に入れない人は慣習だろ。
オレの周りでも先生クラスはこれまではいなかった。所員もだけどね。
大手設計事務所の設計部の人も入れてなかった。
大手不動産屋とか施工業者とかは入れていたな。
961名無し組:2013/02/20(水) 13:27:17.49 ID:???
人に何かを奨めるならそうした方が得ですよってニュアンスでやるのが基本。
そうしないと危険ですよって論法を使うのは詐欺師の手口だよね。
こちらの心配より自分が得するから奨めているんだろうとしか感じないわ。
962名無し組:2013/02/20(水) 13:28:27.19 ID:???
でも、人は本当に得する手法など人には教えない。
963名無し組:2013/02/20(水) 19:46:09.63 ID:???
>>960
先日免許偽装で摘発された有名設計事務所の別の所員の名刺には、一級建築士と入ってるんだけど。
本人から貰ったこの名刺はニセモノか?
964名無し組:2013/02/20(水) 20:17:45.65 ID:N0ACPAjS
>>958
登録番号を、名刺に入れりゃ儲かるとか入れなきゃ儲からないとか、、、じゃなくてさw
施主に対し登録番号を開示すりゃ、施主が国交データベース上で、その一級建築士の真贋を確認出来るわけよ
つまりニセモノは、施主と接触できなくなり、商売上がったりで早々に駆除される
偽資格者を駆除するために登録番号を開示が必要なわけ
なぜそんなことも分からないんだ?
965名無し組:2013/02/22(金) 15:58:39.74 ID:???
>>963
書いた内容はオレの周りでの話だから、
自分の周りで起きていることはそれぞれ自分で確かめるしかないね。
ちなみにオレ自身は名刺をくれた相手が一級建築士かどうかなんて重要じゃなかった。
966名無し組:2013/02/22(金) 16:10:56.14 ID:???
>>964
じゃ、君は名刺にいれとけよ。
まさか自分じゃ入れてないくせに
他人に入れろ入れろ言ってんじゃないだろうな?
でも、オレはこのままでいいわ。

まあ、人にむりやり薦めてもどうなるものでもないことがわかったろ?
必要性を感じなきゃわざわざやるわけないだろ。
特にうるさいやつにごたごた言われたら逆にやる気がしないと思うぞ。
ただ、君にとっては得なのかもしれないということはわかった。
967名無し組:2013/02/22(金) 16:15:26.95 ID:???
>>964
今、名刺に登録番号入れたらさ
ここ見てた人と名刺交換するとしてよ、
君だと勘違いされたらいやだからな。
無資格だと思われるよりなんか恥ずかしいだろ。
だからオレは当分入れない。
君が静かになるまでは。
968名無し組:2013/02/22(金) 16:20:12.34 ID:???
出入り業者や営業にも名刺は配るわけで、
登録番号なんか入れたらなんか悪用されそうでイヤだなw
969名無し組:2013/02/28(木) 20:49:39.37 ID:???
今朝は起きたあと、ふと額に手の平を当てると、文字が浮かんでくる。
その前に見ていた原発関連の夢に対するコメントみたいなんだけれど、
これからは水の方に注意した方がいいとのこと。
老朽化したダムの決壊のことと瞬時に思う。
軽水力発電に期待しましょうという雰囲気ではなかった。
警告。こんなことは普段考えていない。
970名無し組:2013/03/06(水) 13:17:20.10 ID:???
額に水という文字が浮かんだのか?肉じゃなくて・・
でも何でダムと浮かばなかったんだ?
971名無し組:2013/03/13(水) 02:03:53.77 ID:???
>>956
あんた何でそんなに必死なの?
資格の詐称なんて建築士に限った事じゃないだろ。医者なんかしょっちゅう捕まってるし名刺に入れるだけなら資格問わずやりたい放題だろうよ
そんなん気にする意味が分からん。馬鹿なヤツw って笑ってりゃいいんとちゃうの?
972名無し組:2013/03/21(木) 11:45:18.96 ID:???
これから住宅の玄関には一級、二級ってシール貼るの義務付けたらいいと思うのw
973名無し組:2013/03/21(木) 22:13:51.97 ID:JOTQdg4i
建築士 維持の講習とかって一級+二級もちとか二級+木造とか複数もちだと
二回金はらって二つの講習うけないと駄目なの??
974名無し組:2013/03/22(金) 06:50:13.52 ID:???
>>973
上位資格を受けたら同時に下位資格も受講済みになる
受講証明にも双方の番号が記載される。
975名無し組:2013/03/23(土) 14:34:55.23 ID:???
定期講習の内容は共通だからな。
同じ教室に一級の人もいれば二級の人もいて同じビデオ講習を観てる。
最後に行われる終了考査は
一級と二級の受験者では問題の数が違う。
内容に違いがあるかどうかはわからない。
976名無し組:2013/03/23(土) 17:13:38.22 ID:???
>>975
内容は同じ問題が多い部分が上位資格用の問題
カンニング防ぐ為に複数問題があってランダム配布
977名無し組:2013/04/14(日) 11:13:08.50 ID:???
無味無臭
978名無し組:2013/04/14(日) 11:18:59.70 ID:???
無職大食い
979名無し組:2013/04/14(日) 11:26:12.48 ID:???
そうかな
980名無し組:2013/04/14(日) 11:28:48.44 ID:???
名刺に登録番号なんていくらでも捏造しちゃうだろ
981名無し組:2013/04/14(日) 11:39:00.02 ID:???
まさか
982名無し組:2013/04/14(日) 11:41:15.29 ID:???
隠れ続ける人生なんて
983名無し組:2013/04/14(日) 11:47:49.17 ID:???
不覚にも賞を取ってしまった無資格
984名無し組:2013/04/14(日) 11:53:55.90 ID:???
本命
対抗
大穴
985名無し組:2013/04/14(日) 11:56:20.74 ID:???
それはない
986名無し組:2013/04/14(日) 12:05:53.75 ID:???
本人はノーぺル賞も狙えるつもり
987名無し組:2013/04/14(日) 12:09:10.27 ID:???
1.5級建築士
988名無し組:2013/04/14(日) 12:11:42.85 ID:???
私の私の彼は〜
イケメン建築士
989名無し組:2013/04/14(日) 12:13:40.88 ID:???
無資格ですが優良建築士でつ
990名無し組:2013/04/14(日) 12:18:55.77 ID:???
歌って踊れる建築家です
991名無し組:2013/04/14(日) 12:20:58.79 ID:???
しょうがない
だってにんげんだもの
992名無し組:2013/04/14(日) 12:28:08.28 ID:???
無資格者の言い訳

仕事は出来る(と思ってる)
時間がなかった
捕まらなきゃいい
ばれなきゃ桶
993名無し組:2013/04/14(日) 12:31:35.55 ID:???
ここで既得のふりしてる無資格にはかわいそうだが
一級建築士だと社会的信用は高くなる
車を買う時も一般のレートより優遇された金利でローン組めるし
あらゆる社会的優遇がある
かわいそうだが無資格はまず資格を取得するところからはじめなくてはならない
994名無し組:2013/04/14(日) 12:33:50.95 ID:???
無資格な時点でいくら知ったかぶりしたところで建築の知識は低い
3流大卒の時点で世の中見えてない確率も高い
つまり3流大卒無資格は限りなくヤヴァイ
ってじいちゃんがいってた
995名無し組:2013/04/14(日) 12:36:07.38 ID:???
無資格で許せるのは新卒だけでしょ。
中途なら一級建築士+35歳以下はクリアーしてないと話にならん。

足が臭いのに自分ではイケてるつもりの無資格も有り無しで言ったら無しだな
996名無し組:2013/04/14(日) 12:47:29.14 ID:???
熱意があればいいんです
 
 
 
 
 
ブリッ
997名無し組:2013/04/14(日) 12:49:53.03 ID:???
資格ある無し関わらず、背肉がコンモリとついた奴はキモい

あと、3回受けても受からないようなやつは別の道に進んだほうがいいってさ。
課長補佐がいってた
998名無し組:2013/04/14(日) 12:53:06.56 ID:???
設計事務所の人事やってて、無資格でも実務経験あって有能なやつは獲れみたいなことよく言われるが、
そんなやついねーw
アホ獲って文句言われるぐらいなら、中途の無資格は最初から×
999名無し組:2013/04/14(日) 12:57:42.62 ID:???
>>2
1000名無し組:2013/04/14(日) 23:44:20.84 ID:???
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。