1 :
OB:
最近の動向はどうですか?
2 :
名無し組:2010/09/19(日) 21:15:57 ID:???0
偏差値の割にはしょぼい
3 :
名無し組:2010/09/26(日) 10:00:17 ID:???0
4 :
名無し組:2010/09/30(木) 11:09:50 ID:???0
京大土木>東大土木
東大建築>>>京大建築
5 :
名無し組:2010/10/01(金) 13:22:27 ID:???0
東大・東工大・芸大>>早大>>>>京大 ・横国大・理科大
こんなもんでしょ
6 :
名無し組:2010/10/02(土) 22:05:41 ID:V+8dwdga0
京大の土木は世界一
建築はしょぼい
7 :
名無し組:2010/10/03(日) 09:01:58 ID:???0
地球工の文系就職率高すぎ
8 :
名無し組:2010/10/05(火) 10:42:45 ID:???I
ここの建築はやめとけ。自己顕示欲ばかり強いw
9 :
名無し組:2010/10/10(日) 17:45:47 ID:a7VMvR6i
そうなのか
10 :
名無し組:2010/10/10(日) 21:07:43 ID:???
構造系は結構がんばってるイメージ
11 :
名無し組:2010/10/10(日) 21:28:52 ID:???
建築の構造というか・・・
12 :
名無し組:2010/10/11(月) 10:41:53 ID:???
わろーはどう?
13 :
名無し組:2010/10/11(月) 12:31:05 ID:???
高松よりはまし。てか、竹山がクソすぎるw
14 :
名無し組:2010/10/14(木) 22:03:09 ID:m+ikmLEt
京大建築潰して梅田の超高層に建築の単科大作ってよ。
15 :
名無し組:2010/10/16(土) 13:23:18 ID:???
光線があるじゃないか
16 :
名無し組:2010/10/21(木) 16:40:14 ID:???
建築なのに立地は最悪、教員は無能、学生もおバカ。
17 :
名無し組:2010/10/23(土) 05:49:55 ID:zAGbgI7y
建築家としていい人が先生としていいかは別なのかな
18 :
名無し組:2010/10/23(土) 07:36:40 ID:???
京大出の真っ当な有名建築家なんているのか?
キワモノしか知らないがなあ。
19 :
名無し組:2010/10/23(土) 22:06:42 ID:???
スゼネいわく、天下の京大比べちゃ悪いが光線のがいい、だものw
20 :
名無し組:2010/10/23(土) 22:48:28 ID:???
京大出てゼネコン行く奴は負け組
インフラか大手デベ、あるいは建築から足を洗って外資系証券に行く奴が勝ち組
21 :
名無し組:2010/10/24(日) 18:19:56 ID:???
ハウスメーカーの設計部に行ったら設計やってなかったよ。
22 :
名無し組:2010/10/26(火) 07:07:20 ID:???
京大卒の建築家教授って、高松とか岸とか、なんか美的センスが今イチで、
知名度もそこそこくらいの才能ない人ばかりだよなあ。
美的センスがないのをカバーするために、気持ち悪いデザインや素材くらいで名を売ったりするしか
ないんだろうけど。
やっぱ、建築家は美的才能を備えた人でないと日本の街並みはどんどん汚くなる
23 :
名無し組:2010/10/29(金) 20:58:32 ID:ozk5Isbm
正直、入学後にどれだけ頑張っても入学時の才能の差は埋められないな。
24 :
名無し組:2011/01/06(木) 02:08:30 ID:Uzkwztic
京大地球工って、京大まで行って斜陽産業土木の勉強をするやつの気がしれない・・・
同じ頭脳があれば医学部にでも行っときゃ生涯年収で3倍は儲かるだろうに。
25 :
名無し組:2011/01/06(木) 12:41:35 ID:???
高校のバカ教師に洗脳されるのでそんな理性的判断はできませんw
26 :
名無し組:2011/01/06(木) 22:56:14 ID:???
>>24 頭いい奴がみんな医者になったら困るだろうが
27 :
名無し組:2011/01/12(水) 22:27:31 ID:IqVCLrz3
京大まで来て意匠設計するってのが間違ってる
大学側はおとなしく構造系の勉強に集中させるべきだと思う
28 :
名無し組:2011/01/17(月) 14:34:52 ID:???
構造の方が馬鹿にやらせておけよ。GSDレベルなら別だが
29 :
名無し組 :2011/01/18(火) 05:37:41 ID:???
建築史の講座どうなるんだ。
あの目のいったよそ者はこもまま飼い殺しか。
まともなOBは呼び戻さないのか。
このままじゃ松ヶ崎はおろか下鴨にも勝てねえ。
30 :
名無し組:2011/01/18(火) 09:12:45 ID:???
まともに教育できねーのに定員が多過ぎるんだよ。
だから優秀な奴は灯台、ゲイ大にとられる。
31 :
名無し組:2011/01/24(月) 20:51:15 ID:PfFBy0Cv
京大院の意匠設計系ってあまり人取ってないんですか?
32 :
名無し組:2011/01/27(木) 17:11:13 ID:QCLG5yAs
京大って教授間の仲が良くないって本当ですか?
33 :
名無し組:2011/01/29(土) 11:59:52 ID:EvsqFlCA
京大建築志望の高校生ですがここってあまり評判や就職よくないのですか?
34 :
名無し組:2011/01/30(日) 23:30:36 ID:I+LN+/iP
35 :
名無し組:2011/03/21(月) 02:55:38.77 ID:???
============================
★福島原発事故は【人災】でしかない件★
震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。
※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!
============================
36 :
名無し組:2011/03/27(日) 09:32:37.40 ID:SgJ4Ru/c
わろうどうよ
37 :
名無し組:2011/03/30(水) 00:54:21.67 ID:989umiMx
京大にはふようって感じ
38 :
名無し組:2011/04/05(火) 15:08:28.83 ID:???
------------------------------------------------------------
東電のカネに汚染した東大に騙されるな! by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka
水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。
一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、
すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。
1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、
『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/ --------------------------------------------------------
チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見
http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds
39 :
名無し組:2011/04/07(木) 23:43:19.12 ID:ovVnNgwe
被災地に視察行った人いる?
40 :
名無し組:2011/04/10(日) 05:04:00.12 ID:qU4nnG7D
地球工ギリギリ受かる程度じゃ国立医学部は無理だな
42 :
名無し組 :2011/08/07(日) 17:13:55.89 ID:???
建築史学講座の教授の公募が出てるね。
陰気なよそ者も年貢の納め時かな・・・
43 :
名無し組:2011/08/24(水) 21:47:26.00 ID:???
就職不安だ
44 :
名無し組:2011/09/10(土) 16:12:13.01 ID:???
45 :
名無し組:2011/10/02(日) 23:42:54.36 ID:???
>>42 これどうなりました?◯岸さんはこのまま殉教?
46 :
名無し組:2011/10/11(火) 14:35:31.35 ID:Pbc3vGSJ
あいつ仕事がなくて大学院いったんかぁ…
47 :
名無し組 :2011/10/11(火) 23:09:43.79 ID:???
>>46 >あいつ仕事がなくて大学院いったんかぁ…
Mなら大昔から院行った方が勝ち組だよな。
昔は地球がなかったから本当に院試はきつかった・・・
48 :
名無し組:2011/10/24(月) 02:32:52.78 ID:???
実際、京都で学べるってのがデカイよな。毎日、寺とか見に行ける。印から灯台に出れば良いのでは?てかそういう人最近多くないか
49 :
名無し組:2011/10/29(土) 19:15:44.67 ID:???
宗教建築は当時の最高の技術・資金がつまってるからな
50 :
名無し組:2011/10/29(土) 21:06:43.03 ID:???
京都で眺めた伝統木造を現代にどう活かすんだい?
京都なんて出かける所で住むところじゃないだろう。
51 :
名無し組:2011/11/06(日) 16:48:31.12 ID:4i6HU0Dj
地球工の就職って不安だわ
52 :
名無し組:2011/11/11(金) 05:43:18.04 ID:m3hIXP+1
橋下知事「こんな猥雑な街はない」と大阪の風俗、無料案内所を散々撤去したが、2003年頃から嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ《上下同時責め》通い、先週アサヒ芸能 矛盾していませんか?
53 :
名無し組:2011/11/16(水) 11:39:53.68 ID:???
勉強する気があるなら学部どこでもいいけど
ないなら大人しく医学部逝け、クソ忙しいけどな
54 :
泥鰌:2011/11/21(月) 11:23:11.12 ID:???
ある現場で失火事故で京都大学出の監督さっそく左遷だった。不運の一言ではすまない。人間万事塞翁が馬??
55 :
名無し組:2011/11/21(月) 11:49:24.30 ID:???
京都大学最高!
敵はいない
56 :
名無し組:2011/11/23(水) 03:53:22.91 ID:???
吉村屋ってラーメン屋ご存じですか。ある店長は、東大から商事会社へ中国の
プロジェクトがうまくいかずに帰る場所もなくなり吉村屋へ。
人間万事塞翁が馬 まさにこの言葉ぴったり。結構な繁盛店です。
吉村屋 検索
57 :
名無し組:2011/11/23(水) 11:00:22.22 ID:???
>>56 屋>家 その店杉田家 千葉にも杉田家出したようですよ。
津村??さんだす。
69 :
名無し組:2012/01/17(火) 10:29:01.33 ID:???
京大の建築なんて来るんじゃなかったわ、何しに大学に来てんだよ生徒も大多数の教員もさー
70 :
名無し組:2012/01/17(火) 20:38:23.65 ID:???
関西では◯回生とかいうらしいが、大学生を生徒と呼ぶのか?
ちなみに東大は◯年生、学生、という。
71 :
名無し組:2012/01/18(水) 10:53:46.02 ID:???
回生ですね。東京と違うのは、1年留年したら、2年生でも3回生と呼ばれるんです。4年生でも6回生の人とかね〜
72 :
名無し組:2012/02/22(水) 05:08:02.42 ID:???
大西研ができる日も近いな
73 :
名無し組:2012/03/02(金) 22:11:10.88 ID:???
性格が悪い先生は誰?
74 :
名無し組:2012/03/12(月) 22:12:02.80 ID:TbQcQxbM
やったね袋って明日行ってすぐもらえますか?あとどこでどうやってもらえるのか教えてください。お願いします。
75 :
名無し組:2012/03/13(火) 03:54:57.94 ID:???
>>70 またオマエか
相変わらず小さい事ばかり言って
京大にライバル意識むき出してくるな
オマエに勝てる相手でわ無い
帰れ
トンキンはココ来るな
ほな、さいなら
76 :
名無し組:2012/03/13(火) 19:50:09.95 ID:???
慶應ボーイな俺様が来ましたよ
77 :
名無し組:2012/03/14(水) 02:20:12.64 ID:???
慶應ボーイはok
78 :
名無し組:2012/03/17(土) 05:04:05.18 ID:???
Dkが来ましたよ、ウホウホ
79 :
名無し組:2012/03/22(木) 19:54:32.24 ID:???
性格が悪い先生は誰?
80 :
名無し組:2012/04/03(火) 20:35:21.67 ID:???
教えてあげないよ
_,∩_ _,∩_ _,∩_
(_____)ゝ、 (_____) y (_____)
/ :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ
_./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
// :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく
 ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
| | | | | |
⊂! !つ シ! !つ ⊂! !つ
ジャン♪
81 :
名無し組:2012/05/27(日) 08:44:56.93 ID:v5rxxuQF
京都大学大学院・工学研究科・都市社会工学専攻の
自身ライフライン工学講座の助教・奥村与志弘さんが
オネエ助教としてテレビ出演したってホンマ?
出演番組はサンマんまのホンマでっかTV?
82 :
名無し組:2012/05/27(日) 14:18:16.84 ID:???
通報した
あぼーん
84 :
アーキテクト:2012/08/13(月) 19:14:21.07 ID:/GnC5XtI
>69
その気持ちわかるわ。
卒業後10年経った今、
個人的には、
思想や環境面において京大で良かったと思うよ。
大手事務所やゼネコンで一生勤め人であるならば、
早稲田もありかなと思ったけどな。
85 :
名無し組:2012/08/18(土) 16:30:06.24 ID:???
がびーん
86 :
名無し組:2012/09/02(日) 02:24:49.21 ID:???
★ 最新版2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)
駿台 代ゼミ 河合塾 進研 平均
──────────────────────────
01 70 71 70.0 82 73.250 ◎東大文T
02 69 70 70.0 81 72.500 ◎東大文U
03 68 69 70.0 80 71.750 ◎東大文V
04 67 69 67.5 80 70.875 ★京大法
05 66 69 67.5 79 70.375 ★京大経済(一般)
06 66 68 67.5 79 70.125 ※一橋法
07 65 68 67.5 79 69.875 ★京大文
07 65 68 67.5 79 69.875 ★京大総合人間(文系)
09 65 67 67.5 79 69.625 ★京大教育(文系)
10 64 68 67.5 77 69.125 ※一橋商
10 64 67 67.5 78 69.125 ※一橋社会
12 65 67 65.0 78 68.750 ※一橋経済
87 :
名無し組:2012/10/05(金) 23:17:49.47 ID:RpbWM/2q
がびーん
88 :
名無し組:2012/11/02(金) 14:52:08.58 ID:???
89 :
名無し組:2012/11/13(火) 21:10:49.55 ID:???
お
90 :
名無し組:2013/02/12(火) 23:55:50.23 ID:6eK/tTMn
おいでやす
91 :
名無し組:2013/02/28(木) 01:11:54.40 ID:???
防災研究所とか、よいイメージがあるけど。
自分は東工大建築OB。
92 :
91:2013/02/28(木) 01:13:25.21 ID:???
ちなみに、前期試験で京大受けて落ちて、
後期試験で東工大6類に引っかかりました。
京都で一人暮らしもしてみたかった。
93 :
名無し組:2013/04/20(土) 00:10:11.95 ID:eIOtRujb
冬寒いだけだろ
94 :
名無し組:2013/05/19(日) 21:47:08.89 ID:???
あぼーん
96 :
名無し組:2013/10/10(木) 01:26:12.01 ID:???
昔の建築学第二学科って何だったの?
97 :
名無し組:2013/12/04(水) 08:39:21.67 ID:???
>>94 自分の場合、祖父祖母から最低限の倫理・道徳は教わっていたし、
学校で習うような教育は、ほとんどが教わっていたんですね。ま、
勉強するという感覚で、やってないから、興味がある話から展開し
て、結果的に歴史の話になっていたり、会計の考え方や社会学的な
ことになっていたりしたわけですが。また、学歴偏重の影響を受け、
偏差値至上教育が、大きく興味を削いだ。はっきりいって、つまん
なかったんだな。興味のないことを記憶して、テストで正しい答え
を書くことに意味を見いだせなかった。大学の時は、生涯年収にお
いて、1年留年した場合のメリットをこんこんと話される先生がい
たのだが、、年功序列、終身雇用という前提条件があってのことで、
ある意味ただしいが、ある意味外れている。興味のあることはでき
るが、興味のないことはどうやったってできない。最高学府も私に
とっては、レベルが低かったのだ。なーんで、高校までの数学、英
語をそれ以下のレベルでやるのか、と。もう、アフォかと。くっだ
らねー、と思いながら、4年間を無駄に過ごしてしまいました。
98 :
名無し組:2014/03/23(日) 02:20:47.01 ID:kNe6U20N
>>24 日本のトップ層がみんな医学部行ったら日本の将来が困るだろ。
誰のおかげで外貨稼げてると思ってるんだ。
日本の重工業を支える工学部の優秀な人材は必要。
99 :
名無し組:2014/03/23(日) 08:55:57.22 ID:???
なつかしいなあ。
「建築家の先生」面する教授・助教授たちに違和感を感じて
建築学科なんか選んでしまったことを後悔したっけ。
哲学的な論理で建築を語るのもおもしろいけれど、
個人が表立っているのは気色悪いことでもあった。
「作品」とやらも、芸大系の上手い「建築」よりも下手だし中途半端で見られない。
適当なメーカーに就職したら、
「昔はそんなところに就職するのは恥だと思われたんだが。」と言われた。
自分は、それよりもまずは社会勉強が必要だと思ったんだけど。今は一人でやってる。
自分の考えが幼稚なのかな、と学生のころはすごく悩んだど
「自己顕示欲からなる作品」と「建築」の違いをわかっていたあのころの自分を褒めてあげたい。
京大行くぐらい頭がいいんだったら、ほかの道にすすむべきだし
建築のセンスがあるとわかっているんだったらほかの学校に行ったほうがいい。
100 :
名無し組:2014/03/23(日) 09:26:00.83 ID:???
>>99追記
いわゆる「意匠系」以外は、価値のある研究室がごろごろしてたな。
優秀な連中はそっちに行ってた。
そういう方向性でもないし・・・と思っている学生は、次の手をよく考えたほうがいい。
すぐに動ける奴は他の学部、学校に移ればいいが、だいたいの奴はトロいだろ。
トロくていいから、先のことを考えておけ。
そこじゃ何も学べないんだ。アホになって出るだけだ。
101 :
名無し組:2014/03/24(月) 20:02:42.93 ID:923ZqOLD
地球工学とか適当な名前付けて学生を集めるなんて汚い大学だなあ
102 :
みなさん:2014/03/31(月) 15:54:44.36 ID:???
みなさん休憩はこちらへ
ht://mandarinshower.com/
聖護院にある、カフェです。夜はバーも営んでいます。
103 :
名無し組:2014/08/14(木) 16:11:55.50 ID:iTPYxFaR
★2ch勢いランキングサイトリスト★
☆ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi
※ 要サイト名検索
104 :
名無し組:2014/09/02(火) 02:16:58.14 ID:WgNscrQh
>>96 第二学科か、機械工学や電気工学にもあったなぁ。建築学科の講座を増やして学生定員を増加するよりも、第二学科の形で増設するほうが簡単に許可が下りたらしい。
時代は高度経済成長期で技術者不足を解消する為、工学部の拡充と学生増が急がれていた時代の名残だった。
105 :
名無し組:2014/09/06(土) 00:10:12.78 ID:???
北アルプス薬師岳で登山中の京大生2人が行方不明-京都大学山岳部
富山県富山市有峰の北アルプスで9月5日、登山中の京都大学の男性2人が、
水に流され行方不明になる事故が起きました。
発表によると同日午後0時ころ、京都大学の山岳部に所属する男子大学生2人
が北アルプス・薬師岳の岩井谷(約1300m)で沢を渡っていたところ、水に流された
ということです。
流されたのは、京都市左京区に住む京都大2年生・笹瀬頌晋さん(21)と、
京都市左京区に住む京都大1年生・早川鵬図さん(20)。
通報を受けた富山県警山岳警備隊などが2人の行方を捜索していますが、
未だ見つかっていません。
富山県警富山南署の発表によると、流された2人は京都大学OBの男性(32)
と3人で北アルプスへ登山に訪れていたといいます。3人は、薬師岳を目指して
9月4日に入山。
しかし登山中に天候が悪化したため、夜は山でビバーク(不時泊)し、翌5日の
午前7時ころから下山を始めたということです。
OBの男性は列の先頭を歩いており、沢を先に渡り終えて無事でした。
現場では現在、山岳警備隊などが懸命の創作活動を行っています。
同部よると、行方不明になった静岡県浜松市出身で工学部2年生の笹瀬頌晋(のぶゆき)さん(21)と
東京都大田区出身で経済学部1年生の早川鵬図(ほうと)さん
106 :
名無し組:2014/11/13(木) 18:29:37.78 ID:???
昨日寮行ってきたんだが、何かスゲームッチリガッチリした寮生しかいなかった。
にやにや笑いながら俺との握手何度も求めてきて手さわりまくり…
おまけにトイレ借りたら隣のガチ寮生が覗き込んできて「いいもの持ってるねぇ…」
だと、意味わからん
しかも部屋の一つの近く通ったら「あぁっ…イイです…兄貴いいいい・・・」とか
男の声きこえてきてドン引き
>
んで寮生曰く「オロナインとローションは買っておいたほうがいい」とのこと
俺オワタ
107 :
名無し組: