世界で最も豪華で美しい建築物は何だろうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
現在過去問わず

まず最初の候補
「安土城」

キリスト教の宣教師を、ヨーロッパに他にないほどの
豪華さだと唸らせたという
2名無し組:2010/01/16(土) 05:02:40 ID:???
過去は美しかったかもしれないけど
復元できてないから当時の完全な美しさがわからない建物が多い
3名無し組:2010/01/16(土) 14:47:33 ID:???
無知蒙昧
4名無し組:2010/01/16(土) 15:07:53 ID:???
世界で最も豪華そうでバカバカしい建築物ならしってるぞ!!
ホテル川久!!
5名無し組:2010/01/17(日) 09:05:01 ID:???
イスファハンのモスクだろう
6名無し組:2010/01/17(日) 20:03:31 ID:gN5yytSn
Colosseo
Angkor Wat
Taj Mahal
Mont Saint-Michel
космодрома Байконур
7名無し組:2010/01/17(日) 22:46:16 ID:yrQcMpNB
サンピエトロ大聖堂やハギア・ソフィアを無視してはいかん。
Mont Saint-Michelは周辺の自然環境も含めた情景が美しいが
建築物自体の豪華さ・美しさはやや違うと思う。
8名無し組:2010/01/18(月) 17:29:44 ID:t5K5NCjq
>>4
このスレの流れなら
川久は何百年後も美しい最高の現代建築となる
9名無し募集中。。。:2010/01/18(月) 19:55:31 ID:PRW0ONMo
やっぱル・トロネでしょ

行ったことないけど
10名無し組:2010/01/18(月) 20:08:56 ID:???
おれんちだな。
11名無し組:2010/01/18(月) 21:41:55 ID:5JjAMhdC
豪華な美?簡素な美?

アイスホテル、溶けちゃうのが儚くて好き。
12名無し組:2010/01/19(火) 00:49:23 ID:HNCF0o3/
ヴェルサイユ宮殿やノートルダム大聖堂は?
13名無し組:2010/01/19(火) 01:29:06 ID:tKcIJBAe
ノートルダム寺院は、後方からフライング・バットレス越しに
正面の二本の塔を見るのが最高です。
14名無し組:2010/01/19(火) 12:30:42 ID:???
やっぱり、ダイワハウチュ
15名無し組:2010/01/19(火) 14:42:29 ID:iZ+0c2x4
職場で言ったら袋叩きにあうから言えないけど
コンクリート打ち放しの建物は美しくない
16名無し組:2010/01/19(火) 16:55:52 ID:FRrCH8Zr
じゃあ石積んだら美しいのかw
17名無し組:2010/01/19(火) 17:45:09 ID:???
大平和祈念塔

http://www.perfect-liberty.or.jp/

すばらしすぐる

ボスキャラが出てきそうです
18名無し組:2010/01/19(火) 19:55:10 ID:???
コンクリートはもろいからね
19名無し組:2010/01/19(火) 22:58:56 ID:M1TSzIhG
>>17
なにこれ、カッコイイ
20名無し組:2010/01/20(水) 03:40:32 ID:usJ6GZ4X
野球と花火でおなじみのPLをを知らんとぬかすのか
21   :2010/01/20(水) 15:22:34 ID:???
沢田マンション
22名無し組:2010/01/21(木) 11:45:34 ID:???
世界で一番美しい建築物は、分からないが、
世界で一番美しい建築家は、古舘真氏。断言できる。
色白で手足が長く、ハンサム。
23名無し組:2010/01/21(木) 17:32:59 ID:8MUeQJco
>>22
おまえ必死だなw
24名無し組:2010/01/22(金) 13:00:48 ID:DlyZLucC
世界で一番美しい建築物は、

エンパイア・ステート・ビルディング

その次にクライスラー・ビルディング。
25名無し組:2010/01/22(金) 17:58:49 ID:GyDaIH5j
ここまでまともなのが出ていない件
26名無し組:2010/01/22(金) 19:38:44 ID:???
ノイシュバンシュタイン城と姫路城
27名無し組:2010/01/22(金) 22:54:43 ID:EoBGLKqT
シンデレラ城!
28名無し組:2010/01/23(土) 17:24:40 ID:???
ムネオハウス
29名無し組:2010/01/24(日) 00:47:01 ID:???
たてものじゃねぇw
30名無し組:2010/01/24(日) 23:58:44 ID:???
決まってるじゃん。
蜂の巣だよ。
鼻糞より小さい脳味噌で図面無しで
あれだけの物作っちゃうって凄すぎだろ!
31名無し組:2010/01/25(月) 09:31:34 ID:???
WTC
32名無し組:2010/01/25(月) 15:48:23 ID:???
塩の結晶とか言い出すやつが出てきそう
33名無し組:2010/01/28(木) 00:19:32 ID:w8/05nzv
ナキール・タワー ドバイ UAE 1,400 m

キングダム・タワー ジッダ サウジアラビア 1,600 m

  ,-ー-c'"゙ っ
 〈 彡ミ  ’ェ’〉 
  'ー'''''ー''ー'
34名無し組:2010/01/29(金) 08:17:18 ID:nQslaqsL
天空の城ラピュタ
35名無し組:2010/01/30(土) 01:24:46 ID:???
ハウルの動く城
36名無し組:2010/01/30(土) 03:48:38 ID:LYiedYGN
ポニョの下の崖
37名無し組:2010/01/31(日) 21:30:08 ID:sHtGVmnB
幼女のお腹の膨らみ
あ、あれは、す、すばらしい
38名無し組:2010/01/31(日) 22:31:26 ID:QQQ2sf8m
パンドラの、ホームツリー
39名無し組:2010/02/01(月) 02:52:50 ID:???
誰がなんと言おうと落水荘
40名無し組:2010/02/11(木) 22:29:22 ID:???

鹿島建設のように社員を酷使することばかり考えていると、
社員が心身ともに疲弊して、
大阪100人レイプ事件みたいな騒動を誘発してしまうんだね。


41名無し組:2010/02/13(土) 17:11:11 ID:lBsAEtF4
鹿島の人間が大阪人を100人レイプしただと?
これは大問題だな
誤報ならお前何百億も賠償請求されるな
42名無し組:2010/02/13(土) 18:32:53 ID:ybauw3HV
ひとりでやったのか?
43名無し組:2010/02/15(月) 00:12:51 ID:???
@■連続婦女暴行か、鹿島社員逮捕=22件で指紋一致−類似70件追及・大阪府警■

マンションの女性の部屋に押し入り、暴行して現金を奪ったとして、大阪府警捜査1課などは19日、
強盗強姦の疑いで同府箕面市桜ケ丘、ゼネコン大手「鹿島」大阪営業所課長代理、桑田秀延容疑者(36)を
逮捕した。同容疑者は「全く身に覚えがありません」と否認しているという。
大阪市内では2001年から、1人暮らしの女性を狙った似た手口の婦女暴行事件が計72件発生している。
うち22件の現場に残されていた指紋が同容疑者のものと一致したといい、同課はこれらについても
同容疑者を追及する。
(時事通信 2004/06/19 )
44名無し組:2010/02/18(木) 09:02:57 ID:47TR0ZrH
世界一豪華なホテルはどれ?
45名無し組:2010/02/21(日) 00:24:02 ID:juiBzqWK
柳京ホテル
46名無し組:2010/05/13(木) 18:03:06 ID:???
一級建築士持ってる俺が密かに一番好きなのは
東京ディズニーシー
付き合いで仕方なく行く振りをしているが
実は毎回内心わっくわくしてる
47名無し組:2010/05/15(土) 15:58:53 ID:MPFkcju3
>>44
豪華という観点で行けばバージュアルアラブかなぁ
建築とは関係ないが
48名無し組:2010/05/15(土) 18:45:48 ID:wql7jwyP
>>47
一度、行ってみたい
ホテルって、建築の視点だけじゃなくて、空間の雰囲気も大きな要素だよな
49名無し組:2010/05/27(木) 22:02:12 ID:OGgyOUx8
ソビエト宮殿
50名無し組:2010/05/28(金) 01:58:05 ID:???
ピラミッドだろ
51名無し組:2010/06/07(月) 23:07:09 ID:???
通はティアワナコだろ
52名無し組:2010/07/08(木) 00:15:56 ID:SSjFsInN
53名無し組:2010/08/05(木) 19:14:31 ID:???
54名無し組:2010/08/10(火) 06:47:38 ID:Dq9AEBdv
東大寺 法隆寺等のふるいお寺 また仏像
ただし創立当初の極彩色にすればの話だが

55名無し組:2010/08/15(日) 11:55:01 ID:???
創価大学
56名無し組:2010/08/15(日) 23:57:40 ID:???
空気椅子
57名無し組:2010/08/16(月) 12:49:31 ID:???
・1年生・・・安藤忠雄や伊東豊雄になれると思いこんでいる。
・2年生・・・雑誌を読みまくり、模型づくりを頑張る。(殆どの人はその時間は無駄になる)
・3年生・・・ありがちな形態の建物を嫌い、奇抜な形のモノを量産する(殆どの人は黒歴史となる)
・4年生・・・継ぎ接ぎだらけの建築論で夜遅くまで議論し卒業設計に取り組むも、できるのはどっかで見た形

・M1・・・法規を学び、あれだけ嫌いだったオフィスビルの設計者の凄さを思い知る
・M2・・・才能の限界に気付くも、既に手遅れ。所属欄に「フリー」の文字が輝く
58名無し組
>>57
ワロタw