1 :
名無し組:
2 :
名無し組:2009/10/13(火) 19:52:08 ID:???
乙
3 :
名無し組:2009/10/13(火) 19:52:40 ID:???
ぱいおつ
4 :
名無し組:2009/10/13(火) 19:52:45 ID:???
5 :
名無し組:2009/10/13(火) 19:53:39 ID:???
直近の採点表どれか分からん
誰か貼っといてくれ
6 :
名無し組:2009/10/13(火) 19:54:58 ID:???
7 :
名無し組:2009/10/13(火) 19:55:45 ID:???
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´▼ω▼)η 落ちたぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ
( ノ \
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
8 :
名無し組:2009/10/13(火) 20:00:05 ID:???
クレヨンしんちゃんの作者を思い出すな
9 :
名無し組:2009/10/13(火) 20:06:14 ID:???
_, ,_
(`Д´ ∩ < ドボン ヤダヤダ!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
10 :
名無し組:2009/10/13(火) 20:11:11 ID:???
【深疑中】
_, ,_
_, ,_ ( ・д・) _, ,_
( ・д・) (・д・ )
, , , ,
( ) ( )
11 :
名無し組:2009/10/13(火) 20:13:37 ID:???
@@@@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゜д゜@ < あらやだ!あなたまだ受かってなかったの?
┳⊂ ) \____________
[[[[|凵ノ⊃
◎U□◎ =3 キコキコキコ
12 :
名無し組:2009/10/13(火) 20:22:52 ID:???
ショウルームに修理工場は設けないとする。。。
荷解きスペースとの関係
荷解きスペース⇔ショウルームにならなかった。。。
だめか〜
ただただ守衛室から見えるところに荷解きスペースおいたよぉ
13 :
名無し組:2009/10/13(火) 20:24:55 ID:???
30台の自動車は多いよな。
「保育所のある複合施設」のときは大きい駐輪場を計画させたのに、
自動車が30台もあるのに計画しないのはイカンだろう。
チビコマでもいいから地下の駐車場を計画させるべきだったよ。
マジで問題に欠陥がありそうだ。
14 :
名無し組:2009/10/13(火) 20:25:58 ID:???
やってしまいました。。
南側セットバック2m取って建物自体、緩和で斜線当たらないようにしたつもりが、
南側、夜間出入り口の上部に2mの庇付けちゃいました。。
15 :
名無し組:2009/10/13(火) 20:33:55 ID:???
14だけど、やっぱ斜線アウトは減点でなくドボンでしょうか。
16 :
名無し組:2009/10/13(火) 20:35:35 ID:???
集団規定は例年ドボンっていわれてる
17 :
名無し組:2009/10/13(火) 20:36:55 ID:???
庇はバレにくいけどキツいな
18 :
名無し組:2009/10/13(火) 20:46:06 ID:???
一階の屋根は描きましたが、庇なんか付けたくないんで付けませんでした。
19 :
名無し組:2009/10/13(火) 20:48:52 ID:???
荷物用EV設けた方いますか?
20 :
名無し組:2009/10/13(火) 20:54:07 ID:OpTyUiGF
両端コアってドボンじゃないよな?
21 :
名無し組:2009/10/13(火) 21:07:23 ID:???
>>14 よくわからないのですが、高さ制限で何故2Fスラブレベルの庇がかかるという判断なんですか?
問題ないと思うけど、、、斜線にかかりませんよね。
22 :
名無し組:2009/10/13(火) 21:10:09 ID:???
今日、外で、
ガーダーベルトのストッキングで胸元がパックリ開いた服着てた女性がいた。
顔もキレイで脚フェチのオイラにはたまらなかった。
あんなのが試験会場に居たら気が散ってしょうがないよ。
23 :
名無し組:2009/10/13(火) 21:14:03 ID:???
セットバックなくなるだろ
24 :
名無し組:2009/10/13(火) 21:15:17 ID:???
荷解きスペースは 貸し事務室のものだ!!
ショウルームじゃない!
25 :
名無し組:2009/10/13(火) 21:17:22 ID:???
>>22 俺もそんな感じの娘を電車の中で見かけたわ。
俺の前に座ってたから、乳を凝視して退屈しない移動時間だった。
26 :
名無し組:2009/10/13(火) 21:18:40 ID:???
27 :
名無し組:2009/10/13(火) 21:26:43 ID:???
28 :
名無し組:2009/10/13(火) 21:30:41 ID:???
>24
どっちでもいいらしいよ。
29 :
名無し組:2009/10/13(火) 21:30:54 ID:???
おお、もう・・・(絶句)
30 :
名無し組:2009/10/13(火) 21:32:53 ID:???
31 :
名無し組:2009/10/13(火) 21:49:53 ID:ULGODY74
思いっきり東に寄せたプランなんだが31m越えない限りOK?
32 :
無柱:2009/10/13(火) 21:57:43 ID:???
事務室にカーテンォールを付け 柱を1m内部に納めたばあい無柱空間になる?
33 :
名無し組:2009/10/13(火) 22:01:31 ID:???
今日Nの採点会いってきたが、照明器具不足結構いるっぽいな
7×7グリッドで10個ぐらいいるとかなんとか
34 :
名無し組:2009/10/13(火) 22:13:10 ID:???
ええ〜!そんなに必要なのかよ・・・
俺、全般照明の照度を抑えてタスク照明で・・・とか記述したけど
減点食らうかなぁ。
35 :
名無し組:2009/10/13(火) 22:18:05 ID:???
750lxだからなぁ・・・。
36 :
名無し組:2009/10/13(火) 22:18:40 ID:???
>>34 学科でやらんかった?ライン照明だと2.5m間隔くらいじゃなかった?
減点は小な気がするけど
37 :
名無し組:2009/10/13(火) 22:34:21 ID:???
7mスパンで3列ぐらいだろうな。
38 :
名無し組:2009/10/13(火) 22:35:29 ID:NtKQsxLU
Nの採点会行ってきました。
解答例も採点リストもよく見せてもらえず、
再現図バッチリ描いたのに、
こちらから反省点あげる以外は何も指摘して貰えなかった。
講師と話す時間も短く、アンケート書かされたりして、
何だか欲しい情報だけ収集して、こちらには開示しない…
全体的に対応が悪いなぁという印象。
今までも決して良くはなかったが、最後だからか露骨な感じがした。
最後だけ営業がヒョコヒョコ出てくるのも腑に落ちない。
次はSにしようかな。
製図初なので他を知らないのですが、どこもこんな感じなんでしょうか?
39 :
かさ:2009/10/13(火) 22:40:42 ID:???
無柱だとおもうよ なんともいえんなー
40 :
名無し組:2009/10/13(火) 22:43:01 ID:Z1v3jpIo
僕も行きました。
合格率もNは悪いのでは?
結構、難があるプランも多かったように思えた。
次回は、Sが良いかな。
41 :
名無し組:2009/10/13(火) 22:43:49 ID:???
機械駐車場、自走式と勘違いした場合の階段・EVは失格だって
42 :
名無し組:2009/10/13(火) 22:44:34 ID:???
そりゃ当たり前だろ
自走式は機械式じゃないぞ
43 :
名無し組:2009/10/13(火) 22:50:17 ID:???
基準階
666667
AABBBB6
AABBBB6
AA湯階E階6
AA便 6
1階
シシ玄茶茶テ6
シシ玄便待便6
シシ玄階E階6
荷事守機Pタ6
地下
PPPPPP
PPPPPP
PPP
PPPP
事務室SRC、コアRCで計画
44 :
名無し組:2009/10/13(火) 22:51:26 ID:???
Nの採点会行ってきたが予想通り教えてない事に関しては減点なし。
設備系に不備あっても減点なし。
斜線かかっても中位の減点。
こんなの80点超え続出でまったく意味なし。
変に期待持たせるだけだな
Sの採点基準どんな感じなのかな?
ちなみにSの回答例で駐車場南側って噂聞いたんだがNでは減点だった。
45 :
やばい:2009/10/13(火) 22:55:00 ID:???
ちなみに 無柱空間についてはどうでしょうか?
46 :
名無し組:2009/10/13(火) 22:58:48 ID:???
47 :
名無し組:2009/10/13(火) 22:59:38 ID:???
48 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:04:02 ID:???
だkらなんで斜線が当たるんだよ。
公園側の緩和があるんだから、ほとんど今回の敷地は斜線にかからないだろ?
三角地帯の、さらにまた半分だか1/3くらいしかかからん。
北側とか北西とかで斜線気にしてるやつってどういう根拠なの?
49 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:06:03 ID:???
同感、斜線は関係ないと思うよ。
50 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:06:45 ID:???
SもNも採点基準は案外あてにならん。
どうしようもない図面でも、基準に照らして採点すると高得点。
蓋を開けると不合格。
ブラックボックス内での採点。
それより実務から見ると、レンタブル比は最重要。
受験番号の最後のアルファベットが妙に気になる。
KKは実務者を合格させたい。特に設備設計者。
魂胆みえみえの問題だと感じるものがある。
51 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:09:12 ID:???
>>50 別枠チェックの噂はあるよ。
異種格闘技戦なんで勘弁してよ。
本当は建築設備士で設計補助程度で十分なのにいい年こいて受験だから君達の努力より更にキツイんだ。
元を正せば頭のおかしい一部の構造設計者達の為の混乱と言える。
52 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:10:37 ID:t2HwIymO
基準階の特記事項「基準階を2つのゾーンに区分し、、、」って文言気になる。事務室を2つにじゃなくて、基準階を2つにだからコアも独立か・・・
53 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:13:26 ID:???
だから70%と低かったのかな…?
54 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:13:51 ID:???
そりゃあねぇべ。
55 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:14:50 ID:???
>48
幅員18mとみなす、
って書いてあるから、
1mしかセットバックしてないと
18+1+1=20 ×1.5 =30M
で、1階高あげてアウトとかじゃね
56 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:16:20 ID:Z1v3jpIo
そうとも読めるけど、超少数派。
うちの学校は一人いた。
無視でよいでしょ。
57 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:16:33 ID:???
このプランなら70%楽勝でしょ。建築以外の人4人にこの文章見せたらみんなコアも独立じゃないのって。。。
58 :
やばい:2009/10/13(火) 23:20:08 ID:???
無柱かなー?
59 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:20:47 ID:???
ツインタワーってか?
ありえない。まずありえない。
単純にkkは資格学校の言い回しから外して、単にビビらしたかっただけだろ。
普通に壁で仕切ればよろしい。
だいたい、ツインタワーじゃないとダメな試験なんかにしたらおかしいでしょ。
それより斜線の話、おれもそう思うんだけど。
Sの直前講座の1の問題も三面道路で同じく公園だった。
その時は公園がでかい道路になるから、一見斜線危なそうにみえて、実はなんにもない問題だった。
それと一緒なはずだから、斜線はほぼ無関係だったことになる。
18mの緩和のハッチングが一番優先なんてことはありえない。
60 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:22:37 ID:???
カーリフト5.5mを柱割奥行6mにいれてはアウトでしょうか。
61 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:24:27 ID:???
>59
Sの直前講座お前解説受けてないだろ。
解答では公園緩和使ってOKだけど、
本試では文言がないかぎり勝手に公園緩和は使えないって
いってたぞ。
誰かが書いてたが緩和が使えるのは都市計画公園だけだから。
62 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:24:31 ID:???
問題用紙を失くしたのですが、どこかで手に入りますか?
63 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:25:25 ID:???
カーリフトで地下に行った時点で機械式駐車場なのでる。by社団法人 立体駐車場工業会
64 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:26:45 ID:???
>>55 18mの網掛けは、台形っていう変形敷地なだけに、その2A且つ35mラインを引いてあげないと、
東側で公園の緩和を受けない5mの中でどこが18m緩和ラインかわからんだろ?
CADが使えない試験だから、わざわざ描いてくれただけかと
北西の配置1mとかで斜線当たるなんて言ってるのはどういう根拠なのかってこと
今回斜線はほぼ関係ないはずなんだよ
というか、むしろ斜線に当たる計画の方が難しい。
65 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:27:16 ID:???
=カーリフトで地下に行った時点で機械式駐車場なのでる。by国土交通省
66 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:28:35 ID:???
カーリフトで地下に行った時点で・・・・次振り込んでみようなのである。byNファミリー
67 :
やばい:2009/10/13(火) 23:29:14 ID:???
無柱だよね
68 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:29:30 ID:???
いろいろ不確定要素多かった。
むずかしかったけど受かりたい。
69 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:30:09 ID:???
>>61 知ってるよ。
ではそんなグレーゾーンなのに「都市計画公園ではない」とかかないということは、
ダメと言ってないでしょ。
去年もペデ避難階については課題文になにも触れてない。
結果、ペデ避難階についてもおkだった。
グレーゾーンをまた放置なんておかしい話じゃないか?
70 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:31:44 ID:???
>>69 確かに
公園、川と書けば当然緩和対象になると誰もが思う罠
71 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:33:33 ID:???
>>64 西側からの斜線についての公園緩和の議論はとりあえずおいておいて、
北西の角付近は公園とは無関係な北側の18m道路からの斜線が一番厳しいところだから
そこがクリアできてるかどうかってことでしょ
一階階高を5.5m以上、基準階を4mとしたらパラペット含めて30超えるけど、北側道路からの後退距離が1m以下だと斜線あたるよ
って話でしょ
72 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:37:40 ID:???
>>69 いやだからわざわざ(注)が書いてあるじゃん
幅員18mの道路とみなす、って。
73 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:39:01 ID:???
>>14 の庇ってなんか緩和なかったっけ?
5m以下うんぬんとか
最低1m離さなきゃだめだっけか?
74 :
やばい:2009/10/13(火) 23:41:51 ID:???
無柱に無中
75 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:42:36 ID:???
北側道路も公園の巨大道路の2aかつ35ってこと?
76 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:43:29 ID:???
>>47 それなんです
6*6じゃ納めるの無理ですかね?
77 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:44:02 ID:???
北側2mセットバックさせてセーフ!
西側1mセットバックさせてアウト!?
うーん、一思いにやってください
78 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:45:06 ID:???
道路斜線の話は、問題文の(注)を読んで現実を受け止めろ。
三角地帯以外の敷地部分全てに18mの道路斜線が掛かる。
法律を超えた問題独自の決め事だからね。
屋外階段は床面積に算入しないという決め事と同じ。
逆に公園緩和西道路を最大幅員とみなせば、北東角に18m道路斜線の領域と、
南東角に8m道路斜線の領域が出現し、その他は公園緩和西道路斜線の領域になる。
これを(注)に上書きした道路斜線が本当の道路斜線になるとでも?
注意書きの方がダミーになってるなんてありえないw
79 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:45:17 ID:1hDMJ1RF
学科製図.comでは、SRC造純ラーメン(耐力壁なし)って言っているのですが、耐力壁なしでも大丈夫なのでしょうか?
80 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:45:46 ID:???
>>77 それは不安だな・・・・w
まぁ、オレの勘では8割大丈夫
81 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:47:06 ID:qH+w1jfN
基準階をふたつのゾーンに区分(AとB室)し、また
それぞれをさらに別のテナントに賃貸できるように区分しちゃったどおおお
基準階に4つも部屋を計画だどおお
当然センターコアだし どうやっても5800m2オーバーでエスキスまとまらず
さすが本試験ともなると模試とは違う歯ごたえある課題だと…
ただ苦しいのはおいらだけじゃいとエスキスがんばったどおおおお
三時間くらいして コア3マス+事務所からの屋外階段 レンタ80越え 便所極小
でなんとか形つくって トイレに行く時、他ののをチラ見したら腰折れたどおおおおおおお
まぎらわしすぎじゃ ぼけKっけええ
82 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:48:40 ID:???
83 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:49:53 ID:???
>>79 構造は専門外だが耐力壁を使えと言わんばかりの出題で
凡例に従って図示せよと書かれているものをあえて書かないとか勇者過ぎるな
特殊な方法つかったら、普通に耐力壁を設けた人と違って、
ちゃんとなりたつのかどうかじっくり舐めるようにチェックされるんじゃないかと心配だ
84 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:50:00 ID:???
>>79 学科製図.comはすでに終わってるよ
所詮、旧式
85 :
既得:2009/10/13(火) 23:50:18 ID:bIw/hAsV
そぉか、今年ってこんなにムズカシイんだ。
去年でよかった。
86 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:50:29 ID:???
Nでは斜線減点だぜ
87 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:51:02 ID:???
88 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:53:03 ID:???
あれ?地下駐車場面積 1階床面積にいれるの?
89 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:53:15 ID:???
>>82 正直公園の緩和をつかうなとも書いてないどっちともとれる状態で西側ばっさりやられるなんてないと思うけどな
しかし、なぜ西側1mギリギリまでつかっちまったんだよ
90 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:53:26 ID:???
俺の手元には総合も日建もウラ指導も学科製図も課題があるが、
学科製図はほんとひどいな。
91 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:56:42 ID:???
>>81 ちょっと和んだw
おまえさんきっと受かってるよ、うん
92 :
名無し組:2009/10/13(火) 23:59:42 ID:???
>>81 もっと早くにトイレに行くべきだったな。
そこら辺は■学校じゃあ教えてくれなぞ。
同じ失敗を来年しないことだ。
俺は今年角だったが、そこら辺対策したんだが、
トイレと喫煙で計6回(約30分強)離席して余裕こいてたんだが、
答案回収の時に初めて地下駐図示と地下機械室図示、歩行ルート
図示に気づいた。
タバコ1回減らして、見直しとけば良かった。
93 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:02:57 ID:???
94 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:03:40 ID:???
回収時にもガンガン書いてるヤツいるけどね
95 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:03:42 ID:???
>88
問題よくよめ
15u×30台で当然入れるんだよ。
面積に入れないのは、機械式駐車場の地上の部分。
車室部分はいれる。資格学校の回答もそうなってる。
96 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:05:42 ID:???
97 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:06:00 ID:???
タバコってどこで吸うの?便所?
98 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:06:34 ID:???
99 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:06:54 ID:???
くそう、カーリフトとターンテーブルは別物か。
くるくる回りながら下がるんじゃねぇのかよ。
100 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:07:43 ID:???
>>95 ああああああああああああああああああ
完全しんだ
450u足したら延べ5800超える
101 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:08:23 ID:???
>>97 会場の黒板に喫煙は指定の場所でって書いてなかったか?
会場によっては吸えない所もあるのかもな。
102 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:10:31 ID:???
>>95 あぁ俺も入れ忘れだ。
どらえもーん。たーすけてー
103 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:10:33 ID:???
斜線の話だけど、たしかに
>>69 の言ってることも一理あるよね
だって、グレーゾーンなんだもの
床面積算入ルールとは多少違うよ、集団規定なんだから
グレーゾーンの公園緩和の斜線をアウトにはできないと思うけどなぁ
それも、そんなに大した減点もない気がする。
それが分かってるからNも斜線当たってたかが「減点」にして、まさにグレーゾーンにしてるんでしょ。
普通、斜線減点なんてないよね。当たってたらアウトと言うはず
去年のペデ避難と一緒だね
104 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:14:30 ID:???
105 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:14:47 ID:???
>>95 面積緩和?とかあるから、全部は入れなくて良いんじゃね
106 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:15:01 ID:???
地下一階を除く床面積は5200〜5800って書いてあるでしょ!
入れるわけないがな。つうか、一台15uってどっから算定すんのよw
107 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:15:24 ID:???
>>103 いやだからわざわざ(注)が書いてあるじゃん
幅員18mの道路とみなす、って。
108 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:16:27 ID:???
109 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:17:08 ID:???
110 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:17:44 ID:???
結果待ちだが
ドボン相当の減点かもね
111 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:19:09 ID:???
>>103 よって公園の緩和は受けないものとする
とも書いてないけどな
去年のペデストリアンデッキの階段とかは省略するってのとかわんない気が・・
結局、グレーなんじゃね?
112 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:20:01 ID:???
>106
ありがと!
書いてあるww良かった。
113 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:20:37 ID:o5W+06hx
>> 109
では、その斜線減点が全体の減点ではなく、
空間構成の減点だとしたらどうだろう?
・ 合格基準の設定に関し、配点構成を「空間構成(*1)」と「意匠・計画(*2)、構
造、設備」に大別し、「空間構成」に関し、足切り点を設定するものとする。
(*1):建築物の配置計画、ゾーニング・動線計画、所要室の計画、建築物の立体構成等
114 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:20:42 ID:???
ちなみに「上位1/3には入っているだろ」という自信のあるヤツはどんだけ居るんだい?
115 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:21:18 ID:???
>>112 世の中悪い人ばっかりだからね
騙されちゃダメよ
自分を信じてね
116 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:23:31 ID:???
機械式駐車場の面積は通常1階に算入するが、
今回は大きさを算定できる条件や、1階に含める注意書きもない。
Nの解答も含めてない。安心汁。
117 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:23:39 ID:???
>>113 空間構成には値しないんじゃない?
それ以前の問題だと思うから
でも、どっちの意見も分かるなぁ
おれは逃げたから関係ないけど、去年ペデでおれもモヤモヤしたから結論気になるよ
118 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:24:13 ID:???
>>106 床がないから地階じゃない、と言うヒトもいる。
119 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:26:17 ID:???
たぶん斜線なんてKKはみてない気がするのはおれだけか
KKもよくわかってないんじゃない?
わざわざ公園って書いてあるのに斜線緩和できないのもリアルじゃないし。
実務重視はどこ行った?って感じだよな
120 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:26:43 ID:???
おいおいネタか?それともN生か?
機械駐は車室15uとして1階床面積に面積算定します。
地下1階にある機械駐でも地下の床面積ではないんだよ。
1階の床面積になるの。
立体駐車でもならっただろ?
問題にもちゃんと
「機械式駐車場の地上部分は床面積に算定しない」とちゃんと書いてあるぞ。
車室は入れるに決まってるだろ。
ちなみに1/5緩和は容積率な。床面積とは関係ないぞ。
121 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:26:49 ID:o5W+06hx
>>117 空間構成の減点だとすれば、それ以外が高得点でも、
学科の一科目足きりのような扱いになるんでしょ。
今年はそれがあるから、けっこう最後までわからないかもよ。
どの項目が、足きり用減点になるかわからない。
122 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:27:30 ID:???
123 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:28:27 ID:???
公園緩和はたぶん無理だと思うぞ諦めろ
試験には試験のルールがある
その実務とは違うルールを把握するのも受験勉強だ
124 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:28:31 ID:???
>>116 駐車場車室面積算入忘れ
思いっきりUのドボン項目ですが。
125 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:28:32 ID:???
126 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:28:32 ID:???
>>116 機械式立体駐車だけが含むもんだと思ってたわ
地下も立体も関係ないんだ
127 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:30:18 ID:???
機械式駐車場だろ?1台15uで法規できまってるだろ?マイナス450で
計算すりゃいいんだろ?
128 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:31:04 ID:???
>122
展示車はどこから出し入れするんだ?
129 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:31:28 ID:0XilaaSK
え?マジで?
でも「地下一階を除く床面積の合計は5200…」だから、
地下一階に含まれる駐車場も除くのでは?
自分は、地下除いて、地上の駐車場部分も除く
=機械式駐車場部分は全て除くと解釈してたが。
それより
>>99の一言に凄い和んだ。
クルクル回りながら下がれたら楽しいのになぁ。
ちなみにレンタ比の計算間違い(少なめにみてた)は
通常どのぐらい減点なの?
最後に会議室調整したら、事務面積変わってた。
平面上は正しいけど、レンタ比直すの忘れてた。
斜線は確かにグレーだけど、注意書き読むと
公園緩和はない気がする。
「その他は8m道路」とも書いてないけど、
あそこがOKならわざわざ注意書き必要ないし。
公園に「都市公園」って書いてないし。
Nの採点は甘くて参考にならなかった。
無注でなくても減点−5とか、少なすぎ。
斜線も同じと考えると、あてにならない。
130 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:31:41 ID:???
Sの回答も含めてない
逆に駐車場のパレットの面積加算した奴は相当少ないマイノリティーだろうから
ヘタすると条件違反と思われて切られる
ご愁傷様
131 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:32:53 ID:???
15uってどこに書いてあるの?
むしろ3.5×5.5ならわかるけど
132 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:33:05 ID:???
>>129 計算間違いで70%切ってたらドボン
70%切らなければ小減点
133 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:34:35 ID:???
南側に1F雛壇作って2mセットバックして南側に庇出したとしても
セットバックは2mではないの??
134 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:34:39 ID:???
>>131 実務では面積算定の際は常識。ソースはなんだっけ?
135 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:36:13 ID:???
>>122 すげえきれいに解けてるけど、ショールームへの車の搬入はどう考えてもできない希ガス
だから車の絵もないのか
もったいないなぁ・・・
136 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:36:18 ID:???
ソースがなければ醤油をかければ良いじゃない
137 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:37:55 ID:???
どこの業界の実務?
138 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:38:01 ID:???
デスクでか!
139 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:38:08 ID:???
140 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:39:43 ID:0XilaaSK
>>130 同感。
要求図面の中にも「地下一階部分(機械式駐車場)」って書いてある。
って事は、「地下一階を除く床面積の合計は5200…」も
KKは駐車場含んでる感じがする。
141 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:40:33 ID:???
142 :
名無し:2009/10/14(水) 00:41:19 ID:AI1NnERm
ソースは建設省通達、床面積の算定方法。床とみなせない機械駐は一台当たり2.5×6のスペースを算入。常識。
143 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:42:29 ID:0XilaaSK
>>132 129です。
少なめにみてたので、むしろ増えます。
ありがとう。
144 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:42:59 ID:???
>>130 NもSも5800-450=5350以下にしてあるじゃん。
145 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:43:21 ID:o5W+06hx
15uはたしか、駐車場法(東京都?)の6×2.5(普通車)が付置義務換算可能な駐車場であり、特殊な設備の駐車場(機械式等)は1台あたり15uというところから来ているはず。
146 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:43:23 ID:???
多数の人がそんな450を知らない時点で常識とは言えない気がするんだが
たぶん大丈夫だよ、そんなの
147 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:44:39 ID:???
148 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:47:57 ID:b57a8wdD
知識を披露したいだけ。要求どうり書きゃいいんだろ?
149 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:48:01 ID:???
>>147 地下に三段式の駐車装置は地下1階から3階として面積算定はしない。
階じゃないから。
マンションに付属する地上3段とかの機械駐は1階へ算入します
150 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:48:31 ID:???
>>146 S生はみんな知ってるけど。。。
>>147 機械駐の面積は1Fに足す、模試ではそうなってた
151 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:50:39 ID:???
>>150 学校の模試を引き合いに出されても
本試験とは違うんだから…
152 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:50:54 ID:???
課題が「貸し事務所ビル」なのに「機械式駐車場」になってるぉ。
いっそのこと「診療室&集合住宅」のときみたいに、
梁伏図やめて地下を計画する課題だったらよかったのにね。
153 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:51:20 ID:???
ところで、歩行距離及び経路を示すだから
机等を無視した最短距離では無いって解釈でおkだよね?
154 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:51:22 ID:???
昭和61年4月30日(建設省住指発第115号)の住宅局建築指導課長通達だろw
本通達は、床面積の算定方法については、建築基準法施
行令第2条第1項第3号に規定されているが、この取扱いが
地方により必ずしも統一されていない状況に鑑み、ピロ
ティ、吹きさらしの廊下、屋外階段等の床面積の算定及
び壁その他の区画の中心線の設定について、取扱いを定
め通知した…とある。
一級試験で注意書き無しで判断求めるレベルの決まり事じゃないね。
155 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:51:27 ID:???
>>150 オリジナル9の二段式駐車場の面積は足してたっけ?
156 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:52:30 ID:???
>>150 機械駐の面積は1Fに足すってのの法的ソースは??
157 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:54:01 ID:???
>154の内容に
機械式駐車場
吊上式自動車車庫、機械式立体自動車車庫等で、床
として認識することが困難な形状の部分については、
1台につき15m2を、床面積として算定する。なお、床
としての認識が可能な形状の部分については、通常
の算定方法による。
とある。これの話でしょ。
158 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:54:35 ID:???
159 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:56:11 ID:???
>>152 去年だってフィットネスとかビジホ関係なくて
話題はエスカレーターやEVピットだろ。
もう機械の試験なのよ。技術大国だから
160 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:56:56 ID:???
なんと、ホントだ
(11) 機械式駐車場
吊上式自動車車庫、機械式立体自動車車庫等で、床
として認識することが困難な形状の部分については、
1台につき15m2を、床面積として算定する。なお、床
としての認識が可能な形状の部分については、通常
の算定方法による。
161 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:57:22 ID:???
天下り馬鹿役人の問題作成に受験生が翻弄された図式だけはわかる
162 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:57:29 ID:???
機械駐は地階1Fに設置汁ってあって
地階の面積を除いた床面は5800ってあるのに
なんであえて機械駐の面積を1階に足してんの?
設置階違反じゃね?
163 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:57:38 ID:???
普通にエスキスすれば5300u以下でまとまる計画だから
あえて、5200u以下の人を都合良く惑わす面積だな・・・450って
164 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:58:10 ID:???
>>159 構造なんて頑張ればどうにかなるって域に達してるのね、建築って・・
165 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:58:19 ID:???
>122
非常用進入口無し・・これきついな
車搬入無し
照明不足
サービス車つらい
守衛管理ゾーンが完全に事務所用
地下からの排煙DS無し
追加所要室が少ない感じ?
そんなぐらいか。。いけるかな・
166 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:58:33 ID:???
機械式駐車場は国土交通省管轄だから
常識だと思ってるんだよな。
去年のエスカレーターだって面積ダブルカウント
知らない、つーの。
167 :
名無し組:2009/10/14(水) 00:59:31 ID:???
機械式駐車場のパレットの面積は1階に15平米加算だが
機械式駐車場のもろもろの床面積は地上地下ともに面積不算入と試験問題に但し書きがあるんだから議論の意味ないと思うけど?
168 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:00:29 ID:???
>>162 だからね。マンション付属の地上3段機械駐は1〜3階へ面積加算は
しないの。階じゃないから。最終退出階の地上1階へ加算よ!
169 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:00:58 ID:???
斜線といい機械式駐車場の面積算入といい、結局なんか色々判断迷う試験内容だったんだなー。
機械式駐車場を1Fに入れた人ってホントに多いの?
170 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:01:18 ID:???
>>166 去年受けてないオレにはおもしろいはなしだな
なにそのダブルカウントって
171 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:01:57 ID:???
>>169 いや、それもちがう。「1階において〜」がぬけてるぞ
172 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:02:57 ID:???
機械式駐車場を1Fにってなぁw
173 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:03:00 ID:???
機械式駐車場の地上部分(ターンテーブル、カーリフト等)
「等」ってなに?
174 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:03:19 ID:8WUzAnDo
問題文素直に読めば機械式駐車場は算入しないと思うけど・・・
175 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:04:16 ID:xHtpV1Sy
>>170 エスカレータの下が人がとおれるとその部分は面積にいれる。
176 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:04:32 ID:o5W+06hx
機械式駐車場の総面積=機械式駐車場1階面積であるならば、
機械式駐車場の地上部分(ターンテーブル。カーリフト等)=1階が非参入であってほしい。
というより、改めて読み直してみると「等」って何だよ。。。
177 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:05:15 ID:???
駐車場の面積参入とか細かいことはシラネーヨ。
チマチマと細かいこという試験になったな。
>>159 トラップが出尽くしたようだから、
機械も覚えなくてはならない試験になりそうですね。
178 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:05:42 ID:???
いや、いま問題読み直してみたけど、機械式の地上部分ってわざわざかいてあった…
ヤバイ、今のところほぼ無傷だったのに…もしや一発ドボンか 助けて
179 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:05:51 ID:???
>>174 完全同意・・・てか、なんだかここで議論したところでなにも変わらないことに気づかされた
心配だけれどもっと有意義なことに時間を使おう
180 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:05:51 ID:???
>>175 wwwwwwwwww
去年受かった既得だけどそんなの初めて聞いたwwwwwwwww
これからは間違わないようにする
181 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:06:04 ID:???
素直に課題文を読める人なら、面積に参入してない・・・
課題文を素直に読める人が受かる試験・・・
182 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:06:19 ID:???
Nの解答例では1階に機械駐なんて加算してないよ
183 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:06:35 ID:???
>>172 だよな。まずそこ読み間違えてる。駐車場は地階。ターンテーブルとカーリフトは地上階。そして地上階のターンテーブルとカーリフト部は面積不参入。この課題で求める面積は地下除く。
駐車場面積の入る余地どこにあるのよ?
184 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:07:51 ID:???
Sのオリジナル課題SA地下駐面積入れてないけどな
ていうか450u入れちゃった奴が炎上してる感じ☆??
残念だな
問題に書いてあるからな。公園緩和の法規でさえ問題設定優先なんで
地下面積参入は残念としか・・
185 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:10:06 ID:???
>>182 でもわざわざ5360uにおさえてるよ…
仮に加算されてもOKなようにってことじゃないか?
しかも一台15uで数えるパレットは、そもそも地上部分にないし…
186 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:10:06 ID:???
階じゃない場合は1階に算入なのは分かるが、
機械室駐車場について
「地下1階部分(機械式駐車場…)」と問題文にあるから、
試験元は、地下1階とみなしている事が分かる。
いずれにしても通達レベルの話が、本文の設定に勝るなどあり得ない。
187 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:10:37 ID:hUOPoeYv
基準階
77777
BB 5
BB 6
AAABB 7
AAA階会 7<+2.5
会階E 7
1階
3777772
シシ 5
テ シシ 6
テ茶玄シシ 7
タ駐玄階便 7
リ階E守荷 7
地下階
PP
PP
PPPPP
PPP階P
P階E機機
188 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:11:16 ID:???
オレも入れてないけど、450入れても計画出来ちゃう課題なんだよね。
何となく基準階と1階南を出っ張らせて面積調整しちゃったけど、
駐車パレット分の余りだったような気もしてる。足したらオーバーだわ
189 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:11:44 ID:???
ねええ、これって建築の試験じゃねーの?
なんで毎年エレベーターとかエスカとか地下機械式駐とかでドボンなのよ
190 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:11:50 ID:???
>>159 確かに技術大国ならではの課題だ。
ようつべでも地下機械立駐みて外人が騒いでる動画あるし、
こんなの他国じゃハイテク過ぎてついてけないんだろうな。
191 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:12:38 ID:???
おれもオーバー。
12月まで胃が痛い…
192 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:13:03 ID:???
過去スレが見れないんで、だれか
即アウト、大減点、中小減点をUPしてくれい
193 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:14:22 ID:o5W+06hx
もしも願いがかなうなら。
あの忌々しい、解答用紙の右下にあった50個のチェックリスト、
内訳を教えてください。
194 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:14:45 ID:???
>>185 5360+450=5810にならないか?
おれ足し算間違ってるのかな
195 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:15:47 ID:???
>>193 急に難しいお題出すなよ。
大喜利得意じゃないんだから
196 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:16:26 ID:8WUzAnDo
何かずっと駐車場のことばっかりだけどあんまりここは突っ込んでこないんじゃない?
こういう設備ってメーカーによって仕様がいろいろだし規格品でなくても特注っていってしまえば何でもありだし・・
本当に重要なら地下のパレットなんかもサイズ指定してくると思うけど
197 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:16:47 ID:???
青森には地下機械式駐車場なんてないんだけど
198 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:17:11 ID:???
199 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:17:18 ID:???
機械駐入れちゃってる奴は引くと面積小さくなってドボンなんじゃね?
200 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:17:39 ID:???
201 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:18:18 ID:???
みんな混乱かな。。
もう一回
公園緩和の法規でさえ問題設定優先だぞ!☆☆
202 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:19:21 ID:???
だいたい、パレットって30台格納するなら30枚なのか?
30台全部地下に格納しちまったら、地上のカーリフト部分に大穴が空いてる感じなんだけど。
ひょっとして30台格納なら31枚なんじゃないの
気付いちゃったよおれキタコレ
203 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:19:33 ID:???
3 2
77777
HP
シシ玄喫機 7.5
P荷シ玄便リ 7.5
事階E階タ 7
↑ 4
管
|
○A○B○
○○○○○
会階E階会
|
大スパンとその柱はSRCでそれ以外はRC
非常用進入口未記入
それ以外はかなり書いた・・・どうだろう?
204 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:20:30 ID:???
205 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:21:38 ID:???
>>203 そ・・・それはまさしく合格プラン!ゴクリ・・・
でも、SRCとRCの混用は微妙との見解あり
206 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:21:48 ID:???
梁伏図なんだが 構造スリットの記入と 耐力壁以外の壁の記入(階段廻りと
外壁)をしていないんだがこれって 大減点? 図面は描いていたんがだ
凡例記入忘れていた。。。。。 梁伏図の課題文みてると壁を書けという記入なかったので
後で書こう思って、そのまま忘れていた。構造スリットは計画の要点には記入したけどね。
207 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:21:58 ID:0XilaaSK
>>185 解答例見てないが、もし5360なら、加算すると
5360+450=5810で5800超えてしまうのでは?
それとも5360は打ち間違い?
208 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:22:09 ID:???
209 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:23:03 ID:???
>>202 用途が発生しないものは面積として扱いません。
30台駐車の設備なら実際停まる30台分のみ加算。満車なら
リフト扉は開かないのだろうよ
210 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:24:05 ID:???
>>207 すいません、もう勘弁してください
算数苦手なんです
211 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:24:30 ID:???
>>208 「等」ってのは、単なる役人特有の逃げ口上だと思うよ。そんあに神経とがらすもんでもないかと
212 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:25:05 ID:???
>>209 なんかその一言で色んな事が解決された気がす・・・
じゃあやっぱり450はないといけないことになっちゃうジャン
213 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:25:30 ID:???
【ドボン】
・地下駐表記なし
・斜線ヒット
・RC(+S梁)
・PC造
・レンタ70未満
・ターンテーブル、カーリフト計画(地下車路・自走)
・所要室欠落(表記なし含)
・要点記入未完(1項目2行以上記入)
・便所(1階に無)
・面積過不足
・上下階不整合
・北西角1m以内斜線×(18m適用28.5m以上?(柱1000の場合))
【減点▲20】
・地下駐表記(過大・階段EV接触・有柱)
・1F 意味不明地階から階段・EV
・非常用侵入口計画無
・事務有柱+事務室が2室に計画していない(失格もあり)
・機械室計画(地下記入漏れ)※地上計画は除く
・事務室面積250u以下(A室計500u以下)
・基準階周辺敷地への配慮
・耐力壁記入無
・オープンが北東北西以外の配置
・事務所備品記入無 照明記入無(各▲10)
214 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:26:13 ID:xHtpV1Sy
>大スパンとその柱はSRCでそれ以外はRC
。。。無念。。。。
それでは建物が建てられない。
215 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:26:23 ID:???
こんな微妙な話が試験中に一人で全部読み切れる奴なんていんのかよw
216 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:28:09 ID:???
【減点▲15】
・凡令欄空白
・事務片側採光15m以上
・事務所セキュリティ計画
・ショールーム展示車両搬入口無 (荷解きからの2.5m未満含む)
・排煙計画不適(コアに開口部自然排煙は除く)
・要点記入(1項目2行以下)
・駐車路交差点より5m以下
・レンタ75未満
・オールSRC(経済性より減点あればこれくらい行くかも・しきりに鉄骨梁推奨)
【減点▲10】
・適宜室等を1つも計画していない(リフレッシュ、休憩・談話コーナー、管理便所、倉庫、
事務室の応接・役員室・打ち合わせ室・OAコーナー・受付等)2度も適宜室等を書けという指示有
・ドライエリア無
・耐力壁不適
・避難経路・距離未記入
・所要室面積記入無(喫茶・ショールーム・事務所・ショー事務所)
・階段の不適(地下へ無・回転等含む)
・車イスP→敷地内通路無
・照明器具数不足
【減点▲5】
・喫茶カウンター・テーブル未記入
・荷解き動線ショールームのみ
・ショールーム天井高3m以下
【減点▲1〜3】
・倉庫無
・ゴミ置き場無
217 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:29:19 ID:???
もうね、国交省は明確な採点基準を公表しないとまともな試験にならないよ
してるかw
やばい・・・2chに毒されてるわ
終わったことは忘れよ・・・
218 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:29:34 ID:???
>215
俺は角なので、5300に合わせる余裕はあった。
お前も来年はそうなってる。
219 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:30:37 ID:???
オープンスペースを南西(むしろ南が主って感じ)のおれって無理?
しかも敷地内通路もないんだけど
オープンスペースって南側住宅地のためのセットバックに使うのかとオモタ
まだ生きてるよね?
220 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:32:44 ID:???
今回はRC,SRC,併用、梁鉄骨有 指定
経済性なんちゃらでいろんな構造も考えられるがSRCでも減点無し
同じ理由で他の併用構造も何でもすれば建築可能でおk(実務関係無し)
去年・一昨年各種構造出現
221 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:32:53 ID:0XilaaSK
反省点。
普段食べない朝食なんかを食べたせいなのか、
開始一時間でトイレに行きたくなった。
終了一時間前も再度行きたくなり我慢。
集中力半減。
試験後、気になって気になって眠れず、
朝6時まで目パッチリ。
今考えても仕方ないとは分かっていても、
頭の中がカタカタ回って制御不能。
Nはエスキスしか見てくれないのに、
本試レベルに再現したのが無駄になった。
しかも採点初日だからか講師の情報量が少なくて、
結局うやむやしてる部分は何も解決せず。
再現図のコピーとられアンケート書かされただけだった。
期待した自分がバカだった。
結局のところ、今は寝た者勝ちなんだと分かっていながら、
まだここ読んでる自分。
222 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:33:57 ID:???
やっぱり大スパンSRC+その柱SRCでそれ以外RCはダメか・・・
ウラ指では推奨してたからやっちゃったけど・・・
223 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:35:32 ID:???
>>221 お前はオレかw
オレが自分で寝ぼけてかいたかと思ったわ
224 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:36:01 ID:???
>>221 便所は仕方ないにしても、同じようにここにいま来てるおれもそうだよ
まぁ12月まで一緒に酒でも飲もうや
225 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:37:07 ID:???
SRCはまず鉄骨で組みあげてから、
RCなのに、部分的にRCつかうって、
何を勘違いしたんだろうか?
226 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:37:41 ID:???
>>219 オープンスペースが南西か
そりゃ慰めの言葉が見つからんなぁ
227 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:38:25 ID:???
ウラ指では一般的に行われている工法とのこと・・・
228 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:39:29 ID:???
>>215 普通に読めば1Fに地下駐加算なんてしないから無問題
229 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:40:19 ID:???
地下駐、床面算入なのか子牛にメールしたら「算入しなくて大丈夫です」って返事きたお
Nだけど。
230 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:40:28 ID:???
なにを問う国家試験なんだかw
231 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:40:46 ID:???
232 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:41:36 ID:???
>>222 構造自由のH19の標準解答例がRC+SRCだよ
233 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:42:59 ID:???
>229
ついでに
本当に柱、梁それぞれ4種類にも分けるのか?
エントランスの入り口2つもいるのか?
機械駐は立駐だけで地下駐やらなくていいのか?
SRC造で柱梁にRC使っていいのか?
って聞いてくれ。
234 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:43:04 ID:8WUzAnDo
どうもこの南東の三角地帯は斜線よりも駐車場の誘い水のような気がしてならない
ここに駐車場入口や搬入口を持ってこさせて、一戸建て住宅への配慮不足で大減点っていう狙い・・
235 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:44:02 ID:???
ちなみに要点では
基本スパンはRCとし、構造体力の確保と梁せいを適正とする為
14mのスパンの柱及びはりをSRCとした……
ってある
236 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:44:33 ID:???
去年も受けた人は、今年の試験を簡単と思っているのかな?
237 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:45:44 ID:0XilaaSK
>>223、224
学科の後でも2chチェックしなかったのに、
こんなに2chに依存してるのが不思議。
それでなくとも、後回ししてた仕事で寝れない日々が続くのに。
でもありがとう。
これでパソコンから離れて風呂入ってくる勇気出た。
でもシャットダウンする勇気はまだない。
238 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:45:49 ID:???
239 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:46:13 ID:???
>>232 とりあえず一発失格では無いってことかな?
240 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:46:15 ID:???
>232
これと勘違いしたのか!
これはRC造だよ。
で、ダイスパンをSRCを使ってる。
軽ければこれでもいいが、7階建ての
オフィスは絶対NG。
241 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:47:17 ID:???
この簡単な製図にあの数の受験生・・・いったいどうやって甲乙付けるのかな?
242 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:47:44 ID:xHtpV1Sy
243 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:48:08 ID:???
>>238 じゃあ今まで議論されてる内容については、ほとんどクリアしてる感じですか?
244 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:48:32 ID:???
>>234 どうだろ。例えばH17年は、主要構造部イジっちゃダメってのが明記されてた上での誘い水だったけど、
今回別にそんな事どこにも書いてないしな
245 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:50:06 ID:???
>>236 去年の内容は一体なんだったんだって感じ
246 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:50:41 ID:???
んで結局のところ
今年の試験のポイントは何だと思う
俺は
道路斜線・建築設備の正しい理解
地下駐車場
周辺環境の配慮
と思っている
247 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:50:45 ID:???
>>243 とりあえず今の所大丈夫
ゴミ庫が不便な所にあるくらいだから減点小でいけるはず
1Fに機械駐参入してないけどなw
248 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:50:53 ID:???
>>240 それでは無くて、ハシゴ状にSRCで組んでいる構造。
施工時は仮設の鉄骨でつないで施工するらしい。
249 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:52:04 ID:???
機械式15u算入は「通達」。法規じゃないから。
使うなら本文で必ず算定の注意書が出てくるはず。
問題文でも
「地下1階部分(機械式駐車場…)」
「地下1階を除く床面積は…」
とあり、機械式駐車場を地下1階と見なしてはっきり面積除外してる。
もうこの話は議論の余地ないねw
250 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:52:39 ID:???
倉庫かいてねぇええええええええええ
251 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:53:13 ID:???
学科と同じ感想だな。
100点満点だとすると
平均点が75点の試験で合格者は80点。
すげぇ出来た!と思ってもそれは78点から82点の間の戦い。
252 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:54:10 ID:???
ピカチュウはいなくなっちゃったの?
253 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:54:21 ID:???
倉庫ドボン、あったりして
254 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:54:30 ID:???
>>247 わかりましたー。
ありがとうございます。
私初受験でしたが、ここ見てもうダメだなと思ってて来年がんばろうと決めました。
もう一年やったらどのくらい実力つくかなと思って聞きました。
来年試験に冷静に対応できる自分になって出直します。
255 :
名無し組:2009/10/14(水) 01:55:12 ID:???
地下駐車未記入より倉庫の比重が重いとは常識的に考えられない
256 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:00:04 ID:???
常識がないのがこの試験
257 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:00:14 ID:???
非常用進入口の不足はドボン
258 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:01:34 ID:???
誰か結論ちょうだい
結論もらったら寝る
・公園斜線は アリorナシ
・地下駐面積算入は アリorナシ
さあどうぞ
259 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:02:00 ID:???
右下50マスの倉庫のところに○が入らない。
260 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:02:34 ID:???
公園斜線ナシ
チカチュウは知らん
261 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:03:19 ID:???
262 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:03:27 ID:???
公園斜線×
地下駐算入×
263 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:04:16 ID:???
264 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:05:03 ID:???
・公園斜線は アリ
・地下駐面積算入は ナシ
265 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:06:01 ID:???
266 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:10:24 ID:???
おれすごいこと発見しちゃった
「天空率に関する規定は考慮しない」って今回書いてない!
ってことは斜線大丈夫じゃん!!
267 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:11:17 ID:???
天空率を考慮したと文字を書いてなきゃほぼ失格に等しい
268 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:13:16 ID:KlMgCWZN
>>265 三角ゾーン以外の斜線アウトは大減点でドボンでないことを祈る
269 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:15:18 ID:???
>266
天空率算定してみ。
横20m以上、高さ25m以上で斜線の方がゆるくなる。
270 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:16:28 ID:0XilaaSK
ちなみに受験生の種類によって優遇されるって噂は
どの程度の信憑性があるの?
・角番
・設備/構造士
・学科優秀者(初通過時のみカウント)
って情報聞いたけど、もし優遇あったとしても
学科優秀者は優先順位低いのかな?
ちなみに学科優秀って一体何点以上を言うんだろか?
110点以上ないと無理かな?
ギリ不合格判定で、頼りどころがそこしか残ってない。
受かればラッキーぐらいまで覚悟できたつもりだけど、
まだどこかで諦めきれない自分。
271 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:17:07 ID:???
侵入工アウトか!!!
272 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:17:41 ID:???
>>266 本当だ
これにはさすがのおれもビックリした
でも
>>267の言うことも一理あるけど、北西角一カ所の斜線なら天空率でまず逃げられそうだ
これまだ誰も気付いてないんじゃね?
273 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:19:44 ID:???
274 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:20:17 ID:???
しかし今回大減点喰らって受かる自信なし・・
275 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:20:25 ID:0XilaaSK
>>271 Nでは減点。(ただし甘い採点だからあまり参考にはならない)
3階基準階平面の場合、抜けてたらアウトかもしれないけど、
3階梁伏でバルコニーのスラブ一箇所抜けは減点かも…。
と思いたい。
276 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:21:21 ID:???
>>269 北西角も斜線の方が緩いのか?
天空率なんて算定わかんねえよー
277 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:21:24 ID:???
278 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:23:57 ID:???
天空率の文章なんてとっくに気がついてるが、問題よく読むと
斜線部分を道路18mの高さ制限区域とみなす
の文章から当然斜線は考慮、公園も逃げる
失格では無さそうだが・・
279 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:26:43 ID:???
280 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:29:37 ID:???
面積アウトとか斜線アウト以外は失格でなく減点方式にして
地下駐未-5点
非常用進入口未-2点
室名未ー2点
とかになるんじゃね?
項目の重点度合いで減点点数決めるでしょ
281 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:31:07 ID:???
今のところ進入口だけが気がかりなんですが
282 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:33:34 ID:???
283 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:35:45 ID:0XilaaSK
>>277 ごめん。どの程度までかは…
講師の反応だと採点リストに含まれてさえいない様子。
基準階が2階なのと、Nの南コア解答例では
南側も代替ですむよう10mごとに開口アリだった。
梁伏にも当然記入の必要なし。
その講師は自分が初採点だったから、
自分が指摘するまでは気付かなかったよ。
多分、−5か−2しかみてないよ、Nは。
ただし、無柱じゃないのも地下未記入も確か−5だけ。
と考えるとあまり参考にはならないかも。
284 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:37:17 ID:???
285 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:37:31 ID:???
地下駐未-15点
非常用進入口未-10点
室名未ー例年失格
ぐらいじゃないと他にもわんさか減点要素有
286 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:41:18 ID:???
287 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:45:37 ID:???
配分はほんと分からんが感覚的に100点満点
75点はいくのでは あとはkkのさじかげん
288 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:52:02 ID:???
ほんとに最低の場合が75点っぽいけどな・・
289 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:52:06 ID:???
290 :
名無し組:2009/10/14(水) 02:56:10 ID:???
291 :
名無し組:2009/10/14(水) 03:07:48 ID:???
292 :
名無し組:2009/10/14(水) 03:10:35 ID:???
うっかり高さを31100にしてしまったけど、失格デスか?斜線に気をとられすぎて忘れてたorz
293 :
名無し組:2009/10/14(水) 03:29:34 ID:???
>>285 なんで2階平面図に非常用進入口が必要なの??
294 :
名無し組:2009/10/14(水) 03:44:50 ID:???
>291
・南側非常用進入口欠落(窓10m以内に無し)
・非難距離事務室A
・北西角斜線危ない!?(公園緩和無いよ)
・1Fバリフリ便所への廊下幅不足?
・B1排煙無し?
・守衛室が事務所専用
・メールはセキュリティ外へ・配達人は入れない
・オープンを通して主出入口
・照明配置は2.3m以下
こんなとこかな。ていうか俺の1Fを反転したプランにそっくり!
俺はこのプランナイスで好きだぜ☆
なんとかいけるんじゃないかな??
ていうか受かりたいよな☆
295 :
名無し組:2009/10/14(水) 03:49:58 ID:???
非常用進入口は2Fとかいらないけど
どこかに表記はしとかないとね、とくに南コアは窓10m以内に取れないしな
必ずバルコニーが出てくる
296 :
名無し組:2009/10/14(水) 04:19:46 ID:???
>>291 北西斜線
へたすりゃ一発退場
守衛と事務室 動線交錯?
でもうまいとおもうよ
受かればいいね
297 :
名無し組:2009/10/14(水) 05:54:04 ID:???
今回RC、SRC、併用、鉄骨梁の指定がありましたが。
構造形式は色々です。
S造もありますし、SRC造もありますし、RC造もあります。下部はSRC、上部はRCなどや、
建物の部分的な柱、梁のみSRC、後はSやRCなどの混構造もあります。CFTなどの上記に属さない(あえて言えばS)構造もあります。
現在、完成している建物で世界一は台北101ですがこれの構造はSRCとCFT構造(一部S)の混構造です。地上部の主要な柱はCFT構造(コンクリート充填鋼管構造)
という方式で、日本では先ほど完成した東京MIDタウンのタワーなどもこの形式をメインとする混構造です。
二番目は上海環球金融中心でSRC造とS造の混構造。
三番目はペトロナスツインタワーでRC造。(一部上部尖塔部のみS造ですが基本はRC造)
結構いろんな建物があるそうです。去年一昨年でも併用構造が解答例で出たのも分かる気がする。
構造に関しては日々進化しているのでこれができないあれができないといったことは無さそうだね。
298 :
名無し組:2009/10/14(水) 06:43:11 ID:???
製図やってる夢みたぜ。
つーか、公園緩和は無さそうなのね…
残念
299 :
名無し組:2009/10/14(水) 06:54:33 ID:???
ビル構造追記
基本的に、古い超高層ビルでは完全な鉄骨造がありますが、通常、風に対して揺れの不利な鉄骨だけとなるケースは
最近では少ないのと、RC造自体のコンクリート強度が飛躍的に高まった事もあって、ある程度の高さまではRC造だけで作る事も可能。
日本では、揺れに対して居住性の劣っても良いビルはSRC+S造、最近ではCFTなどの採用。
居住性が求められるマンションなどではRC造とする事が多いです。
SRC+S造・・これが最も良かった構造かもしれんね。
300 :
名無し組:2009/10/14(水) 06:57:40 ID:???
>>297 非常用進入口など実務だと2階平面でも破線で表現する
↓
試験だからそんなことは関係ない
試験だからオーソドックスな構造を選択したほうがいい
↓
実務だとこんな構造もある、これができないあれができないといったことは無さそうだね
都合いいなお前らw
301 :
やばい:2009/10/14(水) 07:02:41 ID:G4dAAaYI
事務室にカーテンウォールを付け 柱を1m内部側に納めた場合 無柱空間になりますか?教えてください。
302 :
名無し組:2009/10/14(水) 07:05:40 ID:???
非常用進入口は表記ないと普通にまずいでしょ。。
303 :
名無し組:2009/10/14(水) 07:06:55 ID:???
普通に夢中
304 :
やばい:2009/10/14(水) 07:17:33 ID:???
普通に夢中?
305 :
名無し組:2009/10/14(水) 07:20:29 ID:???
306 :
名無し組:2009/10/14(水) 07:37:01 ID:???
【ドボン】
・RC+S梁(PC不可のため基準階無柱にできない)
・レンタ70未満
【減点大】
・ターンテーブル、カーリフトの意味がわかってない図面
・ピカチュウ図示無し
・要点意味不明
・斜線アウト(天空考慮しても)
・基準階ゾーニング(事務室-会議室分離等)
【減点中】
・荷解きショー管理動線
・ショー車どうやって入れるん?
・設備(照明やら機械室とか含む)不適
・耐力壁不適
・レンタ75未満
・守衛位置(荷解き、ターン管理できる位置)
【減点小】
・ショー天低っor無駄に高っで言い訳ないもの(要点)
・受付とかそんなん無し
307 :
名無し組:2009/10/14(水) 07:44:12 ID:???
ランク4
ドボン+従来通り(未完、主所要室違反等)
ランク3
減点大2つ以上
減点大1つ+減点中2つ以上
ランク2
減点大1つ+減点中1つ
減点中3つ以上
ボーダー
減点大1つ
減点中2つ+小減点有
上記以外は合格
308 :
名無し組:2009/10/14(水) 07:54:30 ID:???
オレが最終的に思うのは、「12/17を待たなきゃ誰にもワカらん」 と言うこと。
309 :
名無し組:2009/10/14(水) 07:54:45 ID:???
そうなればそうなるわな
310 :
やばい:2009/10/14(水) 08:23:43 ID:???
>>301 > 事務室にカーテンウォールを付け 柱を1m内部側に納めた場合 無柱空間になりますか?教えてください。
311 :
名無し組:2009/10/14(水) 08:28:09 ID:???
>>310 なるよ
普通は窓台作って空調機入れて窓面に吹いて空調負荷低減させる
これやっとけば「省エネに配慮した」の文言もいれられる
312 :
名無し組:2009/10/14(水) 08:31:16 ID:lhO3YXY7
基準階を2つのゾーン(貸事務室A及び貸事務室B)に区分し、
それぞれ別のテナントに賃貸することができるようにする。
まず、括弧書きのところをとばして読んでみよう。
ゾーン・・・スペース?
賃貸することができる・・・必ずではない?→1室利用もあり?
間仕切壁は、いるのか?いらないのか?・・・
313 :
やばい:2009/10/14(水) 08:32:43 ID:???
311ありがとう 参考になったよ
314 :
名無し組:2009/10/14(水) 08:39:58 ID:???
>>312 1室利用無し。事務"室"A、事務"室"Bって言ってるから。
ゾーニングは会議室との絡みを言ってると思われ。
315 :
名無し組:2009/10/14(水) 08:51:48 ID:YFSlupal
地下自走で多段式でもいいよね。
リフトも機械式駐車だから
この課題よむかぎり
316 :
名無し組:2009/10/14(水) 09:08:16 ID:???
足きりは、建築士じゃなくても、誰でもわかるもの。
利用人数指定されている面積。
10人の会議室を10平米とか 100平米 とか
もっと身近なものだと、喫茶店かな。
喫茶店って身近な施設だよね。誰でも一度は利用したことある施設。
その喫茶店を10平米とか 100平米とか。ちょっとツライ計画ですね。
317 :
名無し組:2009/10/14(水) 09:13:47 ID:???
喫茶店の面積ね。スパン割の計画(7×7)で 49か98になるね。
98の喫茶店って 最高級の施設ですね。
ないことは無いと。。。。。見たことないけど。
でも足じゃないよね。減点じゃない?
318 :
名無し組:2009/10/14(水) 09:21:36 ID:???
早く来年の8月にならねーかなぁ
今の知識と技術なら絶対2ヶ月あれば合格する自信あるんだが・・・
間違ったの自走式と勘違いしたカーリフトだけなんです(涙)
319 :
名無し組:2009/10/14(水) 09:22:50 ID:???
うん 喫茶室の面積で足きりはないでしょう。
空間構成に該当するかな?
今年は基準がみえないよね。
でも 面積がデカ過ぎ・チビ過ぎは、大減点の可能性アリだ。
320 :
名無し組:2009/10/14(水) 09:28:33 ID:???
喫茶はいいとこ一人2〜3m2だろうね。
いくらなんでもカウンター無くてコーシー出せないしカップ洗え無いしで。
そんな程度では?
321 :
名無し組:2009/10/14(水) 09:29:10 ID:???
ドボン級抱えてると仮に受かっても何か納得行かない。。。
322 :
名無し組:2009/10/14(水) 09:41:07 ID:???
>>318 |/ _____
/ ::::::::::::\
| :::::::::::::\
| ::::::::::::
| / ̄\ ::::::::::::::
| / ̄\ / \ ::::::::::::::
| / \ :::::::::::::: ピカチュウぐらい知っとけッ、ウスラバカ!
| ▼ ::::::::::::::
/ / ̄ ̄\ ::::::::::::::
|/ ̄ ̄\ /\ / \::::::::::::::
| | \/ / \_/ | |::::::::::::::
| | \/ / | |::::::::::::::
\_/ \ / \___/::::::::::::::
\ \/ :::::::::::::::
\ :::::::::::::::::::::
|\__ ::::::::::::::::::::::::::::::
| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
323 :
やばい:2009/10/14(水) 09:43:13 ID:???
>>310 >
>>301 >
> > 事務室にカーテンウォールを付け 柱を1m内部側に納めた場合 無柱空間になりますか?教えてください。
324 :
名無し組:2009/10/14(水) 09:44:28 ID:???
325 :
名無し組:2009/10/14(水) 09:44:33 ID:???
>>305 △は書き方次第、は減点でいいと思うが
×はどうやっても無理 は計画そのものが不適切だから
ドボンはないにしても相当な減点だろうJK
326 :
名無し組:2009/10/14(水) 09:56:42 ID:???
1Fに耐力壁の表示 わすれた
ブルーな気分です。
327 :
名無し組:2009/10/14(水) 10:00:13 ID:???
来年の8月まで何すればいいですか
328 :
ああ:2009/10/14(水) 10:02:06 ID:???
無柱空間の勉強してなさい
329 :
名無し組:2009/10/14(水) 10:03:00 ID:???
戸建住宅がある8M道路に地下駐の入口は、配慮が足りないでしょうか?
某学校では 減点みたいです。
西側が正解だと。
330 :
名無し組:2009/10/14(水) 10:04:06 ID:???
去年より今年のが難しい。チャンス3回に増えただけあるわ
こんなに設備の知識いるとは思わなかった。ドボン項目多すぎるだろ
去年は、書き終わりさえすれば合格だったしな。俺は書き終わったけど全部SRCで書いたけどね(涙)
331 :
な:2009/10/14(水) 10:05:49 ID:???
減点にならないはず N学院では
332 :
名無し組:2009/10/14(水) 10:18:27 ID:???
目欄にsage以外入れてるやつって例外なくカスばかりだな
333 :
名無し組:2009/10/14(水) 10:19:47 ID:BeiRI/+E
Pについて、個人的には西側は、
交差点に近く、敷地の間口が狭いんだから、
交通渋滞や道路安全等に配慮が足りないと思うね。
南の方は8mも道路幅あるんだし、客観的に減点になる程、
住宅に迷惑かかるとは考えられない。
334 :
名無し組:2009/10/14(水) 10:24:26 ID:???
↑ 全くそのとおりだよ、信号赤だったら出られんぜ。。。
335 :
名無し組:2009/10/14(水) 10:29:37 ID:uYeqQcFX
喫茶室には小さくても厨房がないと
危ないぞ
336 :
名無し組:2009/10/14(水) 10:33:53 ID:psMO/08K
南側Pアプローチは減点にもならないって。
交差点付近からのアプローチのみ減点だそうです。
337 :
名無し組:2009/10/14(水) 10:36:59 ID:Fai4auN1
ここまで読んでみたが、結局、
13-13-13-12-64
になる可能性が一番高いというわけだな。
やたら基準点を上げたがるカキコが見られるが、わざと製図の準備を遅らせて
ライバルを減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる
338 :
名無し組:2009/10/14(水) 10:38:49 ID:???
・基準階1室も結構居そうだよね。
・自走式
・法規違反に面積過不足
ドボンは大きくこんな所だろうな。
あとは減点の大小。
339 :
名無し組:2009/10/14(水) 10:39:53 ID:???
ピカチュウ車、車いす、サービス車、荷解き入れ車、ショー車
こんだけあるんだから南も西も北も使うのが正解。
南側ピカチュウ駄目で、南側サービスならOKってのはおかしい。
340 :
名無し組:2009/10/14(水) 10:41:47 ID:uYeqQcFX
ピカチュウ未記は減点少ないと思われる
それより、機械室を地下に持ってきた場合の
未記入の方が減点大きいと考えられる。
今年は設備構造がらみの減点が大きい年だろう
341 :
名無し組:2009/10/14(水) 10:47:46 ID:???
本当に試験の質が変わってしまったな。。。
342 :
名無し組:2009/10/14(水) 10:52:58 ID:???
南面、戸建て住宅に配慮で完全に壁で塞いでモタ
侵入口無しでドボン ですよね
343 :
名無し組:2009/10/14(水) 10:58:35 ID:???
>>340 少ないわけない。
計画した人の中でも不適な人は減点あるんだから。計画すらしてない人の方が減点大きいのは当たり前。
>>342 全体の計画による。
344 :
名無し組:2009/10/14(水) 10:58:37 ID:???
345 :
名無し組:2009/10/14(水) 11:00:20 ID:???
非常用進入口に変に拘ってる奴居るけどそもそも記入しろとすら書いて無いのに
大きな減点なんぞ無いだろ。
機械駐車の範囲を記入しろでしなきゃ大きめの減点となる訳だが。
346 :
名無し組:2009/10/14(水) 11:04:23 ID:???
ピカチュウ計画無しは最悪階数違反でドボンの可能性すらある。最悪な。
受験者全体の出来が良ければ良いほどピカチュウ無しは危険。
347 :
名無し組:2009/10/14(水) 11:05:42 ID:???
ホントにしつこいな。。。
348 :
名無し組:2009/10/14(水) 11:12:32 ID:???
事務室の重複距離不足の減点って大きいの?
349 :
名無し組:2009/10/14(水) 11:18:15 ID:???
>>348 明らかに不足なら大きい。
微妙なら大したことない。今まではそれで受かってる人もいるから。
350 :
名無し組:2009/10/14(水) 11:18:43 ID:???
>>134 法では決まってない。
どこの行政でもある算定方法だがz区まで条例
ケンペイの角地緩和が必ず問題文に記載されているのは
角地の判断が地方条例まかせになってるから
15uで計算させたいなら問題文に表記される
地下駐面積に入れた人は下限切れでドボンじゃね
351 :
名無し組:2009/10/14(水) 11:20:21 ID:???
2ch試験スレッドを一通り読んでみたがどこも、地下駐車場でののしりあいだな。
一部のレスで、今年の課題は「貸事務所だよ」って冷静なコメントがあるけど、
それも霞んで消えてしまうくらい、「機械式駐車場」だということか。
はっきり言って、今年の問題は試験史上最低だということ。
352 :
名無し組:2009/10/14(水) 11:20:34 ID:???
>>142 通達は法令じゃないじゃん
通達行政ももう終了したんだよ
今は事務連絡で通達はリセットされちゃった
353 :
名無し組:2009/10/14(水) 11:24:31 ID:uYeqQcFX
意外と皆できてないって
皆自分はできたかのようにレスしてんだよ
俺も31m超えてるし〜
354 :
名無し組:2009/10/14(水) 11:24:53 ID:???
パレットのサイズなんぞ指定されてたか?
あれはパレットが下りていくに必要な昇降路のサイズでしょ
355 :
名無し組:2009/10/14(水) 11:25:06 ID:???
>>349 回答例でもあきらかに不足なのが多いね。
356 :
名無し組:2009/10/14(水) 11:27:31 ID:???
357 :
名無し組:2009/10/14(水) 11:30:49 ID:???
不足じゃなくて超過だろうね。
60mなら30m以下にしなさいだからね。
358 :
名無し組:2009/10/14(水) 11:33:55 ID:IcQEcfRn
今回は要求そのものはシンプルだけど、
周辺環境とか構造とか設備とかいろいろ頭を巡らせないといけないから
完璧にできたっていう人はそんなにいないんじゃない?
普通に考えてドボンは計画の主旨に大きく影響するものだけだと思う
それより減点の大小がキーポイントだと思う
KKは何を重視してくるのかな
359 :
名無し組:2009/10/14(水) 11:34:44 ID:???
重複距離超過で、2〜3点減点ということはない。
5点以上は確実。
360 :
名無し組:2009/10/14(水) 11:37:30 ID:wmLC4dHS
重複距離じゃなくて、居室の最も遠い位置から避難階段の一に至る歩行距離
だから50M以内でいいのでは?
361 :
名無し組:2009/10/14(水) 11:43:36 ID:???
問題だと避難距離だが法規で1/2はあるので階段が近すぎるとドボンだと聞いたな。
片側コアの怖い所はここで4スパンで組んで両側ならまず問題無い。
3スパンでやって事務所に奥行きがあると厳しくなる。
362 :
名無し組:2009/10/14(水) 11:44:52 ID:???
>KKは何を重視してくるのかな
なんにも考えて無いのは学科の問題で分かるよ。
363 :
名無し組:2009/10/14(水) 11:47:20 ID:uYeqQcFX
ここまで読んでみるとドボンは
要求図面要点、所要室の欠如
床面積オーバー
上下階の相違、二方向避難できてない
レンタ70%以下
くらいのもんっぽいな
364 :
名無し組:2009/10/14(水) 11:47:31 ID:???
馬鹿かお前、重複距離50mなんかきいたことねえぞ。
仮に事務室の形状を18.5m×15mと仮定すると対角線は23.81m
各事務室の出入り口からすぐ両側にわかれる動線計画をしてないと25m未満とはできない。
ってところがキモ。
会議室が共用部に面していない場合 や オフィスレイアウトの関係で対角線で避難
できそうにない場合はもっと厳しくなるよ。
365 :
名無し組:2009/10/14(水) 11:59:48 ID:???
まあここで地下駐だ斜線だレンタだ
ドボンドボン言ってるやつは
それでライバル減ってくれないと困る、必死さんだからな
今回はみんな自信ないってこった
366 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:04:28 ID:???
昨日採点会行ったけど
みんな出来てるな・・・
2〜3割の生徒が来なかったけど
出来なかったんじゃなくて もう学校がうんざりだからじゃねえかな
行っても行かなくても結果かわらねえし
367 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:04:49 ID:???
>>365 試験終わってるのに言ってライバル減るのか?w
地下駐、斜線、レンタでドボンの可能性高いのはレンタ70未満ぐらいだけどね。
368 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:06:29 ID:???
減って欲しいといく痛切な願いだよ
察してくれ
369 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:07:48 ID:???
>>366 できてるってどういうこと?
ここでの議論全てクリアしてる感じか?
370 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:12:33 ID:???
2ちゃんの世論でドボンが変わると思ってんじゃねえの
371 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:19:22 ID:???
オレの受験した会場の試験官にずいぶんと偉そうな奴がいて
「ちゃんと受験番号側に寄って座るように!」って怒鳴って威嚇して
試験終了号も「ほら!早く片付けないか!」とか受験生を会場からたたき出すような
ことしてたんだが、文句言うとこないのかな?
しかも奥行き30cmの傾斜机ってハンデありすぎやしないか?
一体どこが公平な試験なんだよ・・・
372 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:21:36 ID:???
↑ 絶対に文句言うべき!
373 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:21:45 ID:???
374 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:21:48 ID:???
375 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:22:44 ID:???
376 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:26:26 ID:???
>>374 そうか・・・
でもウチの会場は、教室によっては奥行き45cmの長机だったりしてた
奥行き30センチじゃ製図盤の足も立たないし、前の席に完全にキャンティ状態だよ
しかも固定机の固定イスだよ、不公平にもほどがないか?
377 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:29:59 ID:???
しかも段々教室だよ。うしろの奴は前の回答見放題
オレは前から三番目で段々になってない平場部分だった
しかも出口扉横で、便所に行っても人の様子すら見えない
すり鉢の底の部分でエアコンの冷気がたまって寒いのなんの
378 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:32:07 ID:???
ウチなんか奥行き30cmの斜め机だぞ!!!
鉛筆転がるわ書きにくいわ・・・
椅子も木で尻の骨が痛くて痛くて
しかも正門から会場まで心臓破りの坂がこれでもか!と。
会場変更要望って出来ないのかね!
379 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:34:11 ID:???
会場までの坂まで文句言われたらどうしようもないわw
380 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:34:25 ID:???
神奈川?もしかして専修?
漏れはそう。ここは特にひどい。
試験会場が急斜面の山頂で、10分歩いてたどり着く頃には皆バテてる。
会場内も最小空間だから、前の奴の肘鉄で台が動きまくり。
自分の肘も後ろの台に当たりまくりwまさに鉄火場。
実力の1〜2割りカットの状態になるから、ギリの人は非常に落ちやすい。
漏れは何とか条件全て満たせたけどね。
381 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:35:07 ID:???
>>14 南側って隣地?道路?
後退距離
道路であれば1m離せば大丈夫 詳しくは法56条付近
隣地であればまったく問題なし
31mだか20mだか用途地域によるが立ち上がり以下は建物あろうと後退距離に含まれないはず
天空率のときはそうしてた
普段隣地は気にしない規模しかやってないのですまん
382 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:35:33 ID:1VETQsmQ
西側よりアプローチって失格か?
383 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:36:24 ID:???
>>378 んっ?
オレは
>>376>>377何だが同志かな?S学院大学で受験?
試験中に「ガシャーン」って製図道具一式が落ちる音が何度も聞こえてたもんな
384 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:42:13 ID:???
>>379 でも、試験会場の掲示板から、延々と公道を歩かせるのはどんなもんかね・・・
385 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:45:24 ID:???
試験は、集中力が高まって実力以上が出るってのは嘘。
余程恵まれた環境(本来そうあるべきだがw)
でないと、うまくいっても実力の9割がせいぜい。
授業中の課題がギリギリの奴は奇跡以外無理な試験。
386 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:46:02 ID:???
非常用進入口もドボンなわけないよな。
去年まではチェックさえされていなかった上
今年の問題用紙でも全く触れていない。
そんなんでドボンにされてたまるかっつーの。
地下駐も一緒。問題の出し方が悪かった。
ただ斜線はドボンな気がする。
35mラインまで丁寧に書いてくれてたわけだし。
387 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:46:46 ID:???
あの狭い試験会場は、体重100キロのオレにとってはとんでもない足枷だよ・・・
388 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:50:01 ID:???
斜線こえーよ。
クリアしてるが、採点官の計算ミスで当たってると見なされかねない品。
所詮、採点内容非公開。冤罪で処刑される人もいるだろう。
389 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:54:24 ID:???
この試験はもともと冤罪処刑1割はいるだろう
だから、書き込みによる主張が大切なんだよきっと
斜線ギリギリだったら、計算式くらいかいてもいいかもね
390 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:56:19 ID:???
おれ、柱の位置が東から2mで南から4mの位置なんだが
柱が三角地帯に入ってると判断されないか不安だ
CADで起こしたら800柱なら75ミリのクリアでOKなんだが・・・・
391 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:56:29 ID:???
>>345 >そもそも記入しろとすら書いて無いのに
階段も2以上の直通階段を記入せよとも書いてないよな
でも階段が一つだと確実にドボンだよな
それと一緒だよ同じ基準法で定められた(防災に関わる)条件
階段ドボンほどきつくはないが間違いなくそこそこの減点となるよ
392 :
名無し組:2009/10/14(水) 12:59:25 ID:???
いままでの本試験でも非常用進入口は採点してないよ。
それが突然問題用紙にもなんの指定もなく減点される事なんてありえない
393 :
名無し組:2009/10/14(水) 13:00:12 ID:???
>>391 2階平面図だからな〜
逆に書いてしまって、凡例が「三階以上の非常用進入口を示す」
にしてなけりゃ、むしろ結構な減点だよね
394 :
名無し組:2009/10/14(水) 13:02:20 ID:???
二級と一緒だな
>問題の出し方が悪かった。
だいたい水曜日にはこの言葉がでてくるw
395 :
名無し組:2009/10/14(水) 13:02:49 ID:???
そもそも、非常用進入口に代わる開口部なんぞ、壁にだって作れるんだからな
さすがにEVシャフトには作れないけどね
396 :
名無し組:2009/10/14(水) 13:05:18 ID:???
結論
非常用進入口に減点も加点も無し。
ってかこの結論は何年も前から出てるんだけどなw
397 :
名無し組:2009/10/14(水) 13:05:52 ID:???
>>394 828 名前: 名無し組 [sage] 投稿日: 2009/09/18(金) 16:08:22 ID:???
試験当日〜3日位は失格か減点かで盛り上がる
↓
大減点か失格組が問題がおかしいと因縁つけ出す
↓
学校の教え方がわるい、問題予想できなかった学校が悪い金返せ
↓
受かってると確信してる奴は阿呆らしくなりこなくなる、残ったのは不安組
↓
法律なんか関係あるかい要求されたことだけ書いてりゃいいんだよ←今ここw
398 :
名無し組:2009/10/14(水) 13:06:40 ID:???
2chの情報が全くアテにならないのは学科で証・・・。
399 :
名無し組:2009/10/14(水) 13:08:33 ID:???
>>393 だから代用でクリアできるのなら表記は必要ないけど
バルコニーじゃないと駄目なら伏図にでるだろうが
400 :
名無し組:2009/10/14(水) 13:10:29 ID:???
みんな代替進入口が窓じゃないとだめだと思ってるのか?
401 :
名無し組:2009/10/14(水) 13:13:22 ID:???
でも基準階でコアを南側なら2階を評言で開口部が無ければ無しとチェックされるだろうね。
402 :
名無し組:2009/10/14(水) 13:13:47 ID:???
>>180 知り合いの大学準教授が真顔で同じ事言ってたw
じゃ10*10mの建物でも面積が103uってあるの?
と聞いたら真顔で「そ、そりゃ勿論 あ、あるよ」ってw
だから何時までも無資格なんだよw
階段一段目は既に2階の床なんだよw
403 :
名無し組:2009/10/14(水) 13:17:05 ID:???
404 :
名無し組:2009/10/14(水) 13:18:42 ID:???
非常用進入口の論議してる奴で、ビル物やってるやつ何人いるんだ?
405 :
名無し組:2009/10/14(水) 13:21:41 ID:???
>>403 そこが罠だろうな、同じ平面だから基準階が成立する
開口部が10M毎にチョコッとでもあればOKだけど
端からコア7Mが3スパンだとバルコニーがあっても不可能
建物を根本から計画しないさないと適法にならない→減点大だろうな
406 :
名無し組:2009/10/14(水) 13:25:34 ID:???
もはやこの試験では真の建築士を生むことは出来ないよ。
小賢しいテクを使い込んだ無機質な作図で良いんだからな。
本当は解ってないだろう?という奴に限って受かってるもんな。
407 :
名無し組:2009/10/14(水) 13:29:51 ID:???
それでも受かれば一級建築士。
受からなければ有能でも一級建築士ではない。
仕事の幅が制限される。
408 :
名無し組:2009/10/14(水) 13:33:20 ID:???
有能なら試験用とわりきってすばらしい図面描けるよ。
言い訳ばっかするのはやめようねw
409 :
名無し組:2009/10/14(水) 13:37:38 ID:???
>>406 素 晴 ら し い 言 い 訳 だ な w
410 :
名無し組:2009/10/14(水) 13:38:54 ID:???
有能なヤツなら受かる。ただ無能なヤツでも受かる。
411 :
ななし:2009/10/14(水) 13:51:19 ID:???
無能はだめ
412 :
名無し組:2009/10/14(水) 13:53:00 ID:???
面接試験が必要と思うが。。。
413 :
名無し組:2009/10/14(水) 13:53:56 ID:???
制度変更で専門外から受験したんだが20代で建設業なんかよっぽど好きか良い組織に入ってるか
以外なら勧めないな。
バブル崩壊よりも厳重酷い、今回の建設不況の場合は分譲マンションが終わってるから
民間工事だと量的なもんが確保出来ない。
この試験受かるなら地方公務員の試験受かるだろ。
414 :
ななし:2009/10/14(水) 13:55:18 ID:???
いらねー 受付書くの忘れた
415 :
名無し組:2009/10/14(水) 14:20:52 ID:???
>>405 何の仕事してるの?
もうちっと考えようよ・・・
エレベーターシャフトが三つ並ぶ訳じゃないんだよ・・・
416 :
名無し組:2009/10/14(水) 14:24:08 ID:???
未完&要求無視は面積過少・過大は別にして
駐車方式勘違い&範囲忘れ、道路斜線はきつい
417 :
名無し組:2009/10/14(水) 14:30:02 ID:xD4fZCGP
貸事務室の非常用照明は必須?
418 :
名無し組:2009/10/14(水) 14:30:26 ID:???
今年は駐車場を(嘘っパチでも)知っていた奴が受かる。
それで良いじゃないか。。。
419 :
名無し組:2009/10/14(水) 14:31:26 ID:???
日本語でおk
420 :
名無し組:2009/10/14(水) 14:33:21 ID:???
逆に言うと駐車場知らない奴が1級建築士になったら駄目だよなw
421 :
名無し組:2009/10/14(水) 14:33:46 ID:uYeqQcFX
道路斜線>駐車方式勘違い>範囲忘れ
地階はあくまで計画しないという主旨だから。
422 :
名無し組:2009/10/14(水) 14:35:23 ID:???
地階は計画しない???
423 :
名無し組:2009/10/14(水) 14:35:46 ID:???
424 :
名無し組:2009/10/14(水) 14:38:55 ID:???
バッテリー内臓で
おっけー
425 :
名無し組:2009/10/14(水) 14:39:29 ID:???
あー機械駐車の勘違いって
ターンテーブルで回る
↓
リフトに一緒に人間も乗って下りる
↓
自走して多段式機械に入れて階段であがる
って思ってたのか
426 :
名無し組:2009/10/14(水) 14:39:33 ID:uYeqQcFX
おそらくピカチュウ書いてない奴は
総地下駐車場とみなされる
427 :
名無し組:2009/10/14(水) 14:40:11 ID:5muo43+6
避難距離、家具よけずに直線距離で書いてたら
どの程度減点だろう?
とりあえず距離の超過はなさそうだけど、
やっぱりデスクの上ぶったぎってるのは駄目だよね?
428 :
名無し組:2009/10/14(水) 14:41:13 ID:???
429 :
名無し組:2009/10/14(水) 14:43:05 ID:???
>>427 おれは貸し事務室Bが最長距離だったから
迷わず直線で書いてやった
430 :
名無し組:2009/10/14(水) 14:43:56 ID:???
431 :
名無し組:2009/10/14(水) 14:47:40 ID:???
避難距離は机があっても関係ないよ
だってそこを基準法上チェックするときには机なんかないじゃん
机まで配置してから「おたく30mとれてないねー」って言わないでしょ?
432 :
名無し組:2009/10/14(水) 14:52:48 ID:???
>>431 言わないよねぇ
申請のとき机書くわけでもないしねぇ、固定座席のある劇場でもない限り
でもNでは机避けないとダメって言ってた
433 :
名無し組:2009/10/14(水) 14:55:08 ID:???
なるほど、斜線は一発ツモの流れっすね
消え去りたい…
434 :
名無し組:2009/10/14(水) 14:55:51 ID:???
でも、そもそも階段までの距離って何のために書かせるんだ?
重複距離を書かせるならともかく、おれは意味が分からずテンパッたぞ
435 :
名無し組:2009/10/14(水) 14:58:25 ID:???
>>425 そうだよ、実務でただ車上下させるだけのカーリフトとパズル式を扱ったことがあったにも関わらず、知らないカーリフト+パズルを
図々しくかくのは建築士失格だと思って書かなかった俺が落ちて
たいして知りもしない駐車場を予備校の授業でちらっとやっただけで堂々と書きやがったいいかげんなやつらが合格してたら
オレは合格者名簿握り締めて一人一人訪問してやるからおぼえとけ
今後のレスで、機械式知らない奴は建築士なる資格ないとか実務でそんなのやったことないやつが言ったときも
そいつ探し出してやるから覚えとけ
なんてな、ピカチュウの話題はオレにはこたえるぜ
436 :
名無し組:2009/10/14(水) 14:59:57 ID:???
会議室が無双のやつは、ちゃんと会議室からの歩行距離とったか?
無双だと歩行距離短いからな?
437 :
名無し組:2009/10/14(水) 15:13:47 ID:D6ODACXW
公園緩和について法令集見直してみたんだけど
西側の公園は緩和が使えて、みなし道路幅員が適用距離の25m以上
だったら西側道路境界線から35mの範囲は道路斜線関係なくなるよ。
日影・天空率ソフト(ADS)でやってみたから確かだと思うんだけど。
438 :
名無し組:2009/10/14(水) 15:16:27 ID:???
だけれども、問題用紙の (注)敷地内の〜 の方がつおいんでねぇの?
439 :
名無し組:2009/10/14(水) 15:18:19 ID:???
無双居室避難距離オエー!
440 :
名無し組:2009/10/14(水) 15:19:28 ID:???
どうしたっつーのよ?
441 :
名無し組:2009/10/14(水) 15:21:03 ID:???
>>435 合格者の住所に1件1件回るなんて大変ですね
お茶とお菓子用意してお待ちしてます★
442 :
名無し組:2009/10/14(水) 15:33:55 ID:???
>>435 自分のバカさアピールはもう良いよ。あと逆恨みもやめな。みっともない。
443 :
名無し組:2009/10/14(水) 15:37:38 ID:???
444 :
名無し組:2009/10/14(水) 15:38:38 ID:???
てゆーか斜線にこだわってるキチガイいるけどさ
なんで斜線の範囲わざわざ描いてるのにそこに基準階いれちゃったの?
必死で公園の緩和とか言ってるけど見てて痛々しい。
あの不自然な三角地帯に建物いれることに勇気を示したかったの?
445 :
名無し組:2009/10/14(水) 15:39:04 ID:???
ボーダーっぽくて、もやもやしてたけど、
いま、復元図なにげに見てたら、貸事務室Aに柱一本立ってるのに気付いた…。
あきらめついて、気が楽になったよ。もう、来年まで製図板出さない。。。
みなさん、合格してるといいね。 さようなら。
446 :
名無し組:2009/10/14(水) 15:40:33 ID:???
447 :
名無し組:2009/10/14(水) 15:53:38 ID:???
448 :
名無し組:2009/10/14(水) 15:54:44 ID:???
つうか来年以降、市販のテキストで十分なんじゃね?
449 :
名無し組:2009/10/14(水) 15:58:35 ID:???
>>444 つい、うっかり、としかいいようがないです…
もう2chみて一喜一憂するの辞める
ちなみに、おれも公園緩和はあり得ないとは思ってます。
450 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:04:28 ID:???
>>444いやいや
西側1mに30m建てた俺がいますよ
451 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:08:46 ID:???
アウトー!
452 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:12:25 ID:???
あの敷地図見ながらエスキスしてりゃ、やりそうになるよなぁ
453 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:13:08 ID:D6ODACXW
だから西側道路境界線から35mかつ北側道路境界線から35m
を超えた範囲(小さい台形になる)に基準階乗せなきゃ
道路斜線はOKだって
454 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:14:33 ID:???
>>444 議論の場所はそこじゃないよ。西側のアキ寸法だよ
455 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:14:40 ID:???
その勇気は俺には無いなぁ
456 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:15:54 ID:???
おれはニャースの方が好きだ
つか、ピカチュウがトラウマになりそう
457 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:20:01 ID:D6ODACXW
適用距離が25mだから西側のみなし道路幅員が
25m以上になれば西側の空き寸法に関係なく
西側の道路斜線は敷地内にかからない
458 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:24:44 ID:???
西側からはN、Sの標準回答も2mはなしてるよな。
あぶねーから離してるんだろうが。
わからんのは、問題で何故にわざわざ公園になってるかってとこなんだよな。
公園緩和使えばプランが飛躍的によくなるかといえばそんなことないし。
基準が曖昧なとこを察知する能力を問われてるんかね。
459 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:27:02 ID:???
ピチュウのほうが可愛くないか?
460 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:29:09 ID:???
461 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:30:54 ID:???
都市計画公園じゃないとダメってあるけど
過去の試験は公園の種類まで指定されてたの?
当方初受験で西側30mやっちゃったんだけど
462 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:31:45 ID:???
>>458 もしかしたらKKはそんなメンドクサイこと考えずに
西側ファサードプランの回答バリエーションが作りたかっただけとか
463 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:39:15 ID:???
>>462 そんな気がしてきたね
減点はあるかもだが
さすがにドボンは理不尽だろう
464 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:42:14 ID:???
北西角空き2mで事務室キャンティ
これも公園緩和無しで危ない。。
465 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:44:17 ID:???
ちょっとまて、公園斜線について、H18年の北側の道路の反対側は公園だったぞ
そのときはどうなってるんだ?
誰か確認出来る人、みてくれない?
道路幅員だけで斜線あたってるなら、公園緩和を利用してることになるよな。
しかも高低差まであってかなり厳しい斜線になってるはずだ
466 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:44:41 ID:???
注意書き
あくまで道路高さ制限18mの道路とみなす区域とする。
467 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:44:55 ID:???
>>463 でもハッチング部分は18m道路ってしっかり書いてあるからなぁ。
理不尽って言われても、読み落としとしか見られないかもね。
468 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:45:55 ID:???
斜線の話は客観的に見て、
・道路斜線は(注)が全て。
・魔の三角地帯は大減点〜ドボン。
・北・西は中減点〜大減点。
469 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:46:23 ID:???
製図で出てくる公園は道路斜線緩和可能(都市計画公園扱い)じゃね?
470 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:46:52 ID:???
未完一割として例年通りの合格率だと半分に絞る必要があるんだぞ
例年なら大減点でも生き残る可能性があるが、今年はそんなに甘くないとは思う、
学科も試験自体は容易いとは感じたが合格点は甘くなかった、製図も容易いとは感じたが・・・
昼飯時に先輩に「今まで累積何百万人が涙飲んだと思ってるんだ考えろ馬鹿」と説教された。
471 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:47:02 ID:D6ODACXW
H18年は北側斜線の問題だよね
北側斜線に公園緩和はない
472 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:48:43 ID:???
公園があった場合は試験では道路幅員は無限大とならった
473 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:50:56 ID:???
あれだけ道路幅員の記述があったら普通は安全側で計画しないか?
一年に一度しか受験できないのに。
474 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:53:18 ID:???
もう一度
「注意書き」
あくまで敷地斜線部分は
道路高さ制限において18mの道路とみなす区域とする。
475 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:53:32 ID:???
いや、別におれは斜線当たってないよ。試験的にどうなのかしりたいだけ。
>>471 北側斜線じゃなくて、北側の道路のことだよ。たしか基準階、北側に寄ってた気がするんだけど。
476 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:55:42 ID:???
>>474 じゃあ公園ってのは引っかけ?
そんな試験にしないんじゃなかったっけ?
477 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:56:36 ID:???
478 :
名無し組:2009/10/14(水) 16:57:10 ID:???
北側は北西の敷地角から南に1mの地点に柱がある場合は30m超え注意
北側は北西の敷地角から南に1mの地点に柱がある場合で事務室キャンティ
アウトかも
479 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:01:56 ID:???
公園斜線を利用して一階階高を高く計画できるかを見る試験だったりして
(↑俺の希望)
480 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:02:44 ID:???
「敷地斜線部分は道路高さ制限において18mの道路とみなす区域」ってのは
単に道路斜線計算時に緩和を含めないときに18mとわざわざ書いてる気がするが
逆にこの試験で公園緩和に気づかないやつがアウトだろ
481 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:06:40 ID:???
でもよー、緩和に気付いたかどうかの判断基準があまりに曖昧じゃね?
482 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:10:59 ID:???
普通に確認申請出す時と同様に
道路斜線に当たってるか当たってないかだけの判断だと思うが
むしろ斜線に気付かずに西側にファサードを向けたやつが減点対象
と思う俺
3方道路だからといって
センターコアで南側に事務所ファサードを向けたやつは即死だろうな
483 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:11:42 ID:???
484 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:11:47 ID:???
確認申請とかで、階段とかの踊り場下をポンプ室とかに使用した場合、面積加算
させられない?
製図試験でもそうかと思って、ガッコで面積入れたら入れなくて良い言われたけどね。
どっちなんだろうね。
485 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:17:31 ID:D6ODACXW
西側後退距離0.5Mは基準階スパン(短スパン側)が3スパンなら
天空率でもクリアできるな。基準法でOKなものを減点することは
できない
486 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:18:59 ID:???
487 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:19:03 ID:???
とりあえず482が問題文読めないのは分かった。
488 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:20:46 ID:IcQEcfRn
なんか複雑に考えすぎなんじゃない?
指示してる区域の道路斜線に気をつけて計画しなさいっていう問題設定をされてるってだけでしょ
これは実務じゃなくてあくまで試験なんだから
489 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:21:56 ID:???
問題文に書いてある事が全てで
「実技では…」とか言って問題文を無視する奴は落ちる
ってのが例年の傾向だよな
490 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:24:11 ID:???
実務ってったって役所によって対処が違うのに
一部地域の実務経験を国家試験の問題文より重要視してる段階でなぁ
491 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:25:26 ID:???
昨日いた、ピカチュウ面積を1階に加算してる人も
問題文読めずに「実務が…」とか「学校の模試が…」とか
言ってたよなw人騒がせ過ぎる
492 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:25:50 ID:???
でも今回「天空率に関する規定は考慮しない」って書いてないの初めてだよ
493 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:26:38 ID:IcQEcfRn
ただこの問題設定には何か意図があるような気はする
494 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:30:54 ID:???
センターの見解が楽しみだな
495 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:32:37 ID:???
意図は簡単。設備屋を受かりやすくするため。
試験元は、こいつらが道路斜線に弱くて多分公園の判断も迷うと踏んで、
斜線は(注)で明記する事にした。
道路斜線が分からない設備屋は奴は純粋に(注)にすがり助かる。
中途半端な知識の奴は引っかかって、そいつらが消えた分設備屋が受かる。
余裕があれば、試験中にここまで読めるw
496 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:33:44 ID:???
公園緩和なしで落ちたら同情はするけど
この試験はどれだけつけいる隙を
与えないかで合格するもんだからね
497 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:36:08 ID:IcQEcfRn
一つは、採点者が斜線の適否判断をし易くするため
もう一つは、何かプラン上の誘い水なんじゃないかな
498 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:38:11 ID:???
>>495 いや公園緩和も勉強してない設備屋は
どの道だめだろw
499 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:38:16 ID:???
魔の三角地帯は、採点し易さで編み出されたのは間違いないな。
5秒で一匹さばける。
500 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:39:49 ID:???
次の5秒でピカチュウか。
501 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:40:57 ID:???
南東トライアングル。。。
502 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:43:42 ID:???
503 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:44:40 ID:IcQEcfRn
三角地帯を素直に避けると、南東の角を凹ますか全体的に北に寄せるかで
いずれにしても住宅側に空間が空く
これが誘い水で、ここに住宅側に何の配慮もないプランをしてしまうと
計画上の足きりってことになる
そんな意図を感じた
504 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:47:19 ID:???
>>495 だったら設備もっと書かせりゃはえーわw
505 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:49:09 ID:???
KKなんていろいろ考えてるようで、結構なんも考えてない気がする
506 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:50:18 ID:???
いや違うなあの戸建は立ち退きさせたいんじゃ。
なんでのプレッシャーを与えて追い出すことにするわけだの。
507 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:51:35 ID:???
恐らく判例の空欄がミソ。
ここに設備記号書いて図示すれば、加点すると思う。
藁にもすがりたい設備屋は、必ず埋めてくる。
結果、設備屋が受かりやすくなる。
508 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:52:57 ID:???
どーかなー?要求されて無いことは書くなって言われてるよ。
509 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:56:52 ID:???
設備士製図合格率低すぎww
H20の合格者属性割合(製図合格率41.7)
※属性 学科合格者占有率→製図合格者占有率(属性ごとの製図合格率%)
大学 65.2→69.1(44.19%)
二級建築士 22.8→20.1(36.76%)
各種学校 7.6→7.3(40.05%)
建築設備士 1.2→0.5(17.37%)
その他 3.2→3.0(39.09%)
510 :
名無し組:2009/10/14(水) 17:57:21 ID:IcQEcfRn
採点する側から考えると加点はしにくいんじゃない?
むしろ空欄は計画の整合性をとるための表現に使えってことで
何でもいいからアピールしなさいってことではないと思う
511 :
名無し組:2009/10/14(水) 18:17:33 ID:???
そういう意見が多いならちょっと安心した。
設備屋ばっか優遇されてたまるかよという思いはある。
512 :
名無し組:2009/10/14(水) 18:25:52 ID:lv2k/ur0
今年から製図で相当絞るらしいから、1、2点の減点が命取りになるらしい。
ここでわめいても仕方ない^^
減点の仕方はKKがきめる。。。
発表まで楽しみだな(笑)
513 :
名無し組:2009/10/14(水) 18:46:57 ID:???
514 :
名無し組:2009/10/14(水) 18:51:03 ID:???
515 :
名無し組:2009/10/14(水) 18:52:30 ID:???
>>512 特にお前みたいなのが顔を真っ青にするのが楽しみだよな(笑)
516 :
名無し組:2009/10/14(水) 18:55:40 ID:???
公園緩和も知らんようで一級建築士が通るとは思えない
北側からは1スパン離したけどな
住宅街には不利だが
517 :
名無し組:2009/10/14(水) 19:07:32 ID:???
>>513 レンタブル比(露出度) 70パーセント未満
(オス犬)が有柱
セキュリティ計画 無
ゴミ置き場 無
失格
518 :
名無し組:2009/10/14(水) 19:14:39 ID:taUv0POb
斜線のセットバックって、柱面だよな。
間違ってるのか?
みんな、通り芯からはかってるの?
519 :
名無し組:2009/10/14(水) 19:17:36 ID:???
520 :
名無し組:2009/10/14(水) 19:18:30 ID:???
それにしても今年のUPの無さはなんなんだろーな・・・
521 :
名無し組 :2009/10/14(水) 19:20:32 ID:???
俺も庇やばっ!
って思ったら北側道路が斜めってるから
アホみたいに干渉しなかった ホッ・・・
522 :
名無し組:2009/10/14(水) 19:22:35 ID:taUv0POb
セットバックに関しては、一階の出入り口用の庇は、階高4mの場合
道路境界線から1m以上 離れていれば、緩和されるよな。
523 :
名無し組:2009/10/14(水) 19:31:07 ID:???
設備屋は絶対数が少ない。
4000名合格の中では、優遇されても影響小。
でも、スーゼネ始め、サブコンの設備連中はほんまに優秀やで。
524 :
名無し組:2009/10/14(水) 19:32:54 ID:6jvm2rG5
>>515 残念(*⌒▽⌒*)
危篤だよ〜ん☆
おまえ落ちてそうだな。
525 :
名無し組:2009/10/14(水) 19:47:54 ID:???
失格:駐輪場 無
526 :
名無し組:2009/10/14(水) 20:02:10 ID:???
南道路から1Mだよ
527 :
名無し組:2009/10/14(水) 20:13:30 ID:???
事務所奥行き16mはヤバイ?
構造SRCで最大16mスパン飛ばし
事務所夢中部分の梁せいはスパンの1/15で1100
東西方向は、7mスパン×5グリット
南北方向は、北から8m、8m、7m の3グリッド
基準階コアは、7m×7mで3コマ
収益性に配慮してレンタブル比を出来るだけ上げようと思って81.7%確保
余計な事したかな?
528 :
名無し組:2009/10/14(水) 20:16:22 ID:hUOPoeYv
ところで結局地下駐自走で二層式機械はセーフ?アウトっぽい?
地下の機械室以外はEVと階段含めて全部二層式機械式駐車場にした。
529 :
名無し組:2009/10/14(水) 20:20:01 ID:???
>>528 一発アウトじゃないけどダメージ大だろうね。
530 :
名無し組:2009/10/14(水) 20:25:11 ID:???
>>528 ターンテーブルとかなくて、スロープがあるってこと?
機械で降りて自走ってこと?
どういう風に図示してあるのか教えて欲しい
531 :
名無し組:2009/10/14(水) 20:28:03 ID:8WsYDOiE
532 :
名無し組:2009/10/14(水) 20:28:12 ID:MGzhTwyx
>>528 分からないが、たぶんアウトっぽい。
自走式で車路の傾斜がカーリフトっていう理屈でしょ。
傾斜の車路は、学校でも5.5m以上取れって言われていた。理由は、
車がすれ違うため。出る車と入る車があるわけ。
今回、カーリフト1台なら、出る車と入る車との兼用となる。地下と地上で
渋滞するぞ。
また、2層式だと、下の車が出ないと上の車が出れない。混乱するぞ。
これで、セーフなら・・・。
長くなってすみません。
533 :
名無し組:2009/10/14(水) 20:29:00 ID:hUOPoeYv
また地下駐で落ちたらたまらんな〜 三年前も6000スパンで切られた感あるし…。
機械式スライドの駐車って理解して描いた人って全体の10〜20%くらいとちゃうんかな〜。
534 :
名無し組:2009/10/14(水) 20:33:57 ID:???
>>532 別にエレベータースライドのパズルでも入庫と出庫別にしないと同じ状況だけどな
で、お前ちゃんと入庫と出庫わけたの?
あと、事務所なのに入庫の時間に出庫するやつは少ない
2層式で下の車が出ないと上の車がでれないとか、お前、機械式自分で使ったことも設計で使ったこともないだろw
ださwwww
535 :
名無し組 :2009/10/14(水) 20:35:14 ID:???
>>三年前も6000スパンで切られた感あるし…。
どうゆう意味? 俺東西6mスパンなんだけど・・・
536 :
名無し組:2009/10/14(水) 20:35:44 ID:hUOPoeYv
>529>530>532
ターンテーブルとリフトはもちろんつけたけど、機械式の意味が広く解釈できると思ったので、
知識のある二層式機械駐車を近いに15台×2層分確保した。
スライド式かなと思ったけどあまりシステムまでは把握してなかったらから、
でも、どっちともてれるように、自走式という表記はしなかったけど。。
もちろん6mスパンは使わなかったけどね。
537 :
名無し組:2009/10/14(水) 20:37:06 ID:???
動力使う時点でエコじゃないな、25%CO2削減で自走式だろ。
もしくは公共交通機関を使え。
538 :
名無し組:2009/10/14(水) 20:43:09 ID:hUOPoeYv
>535
自走する車路幅は5500以上いるから6000スパンはダメってこと。
539 :
名無し組:2009/10/14(水) 20:46:24 ID:???
>>535 有効で5mちょいしかないでしょ車長さ方向で
5ナンバーで4700、最近のは5m近いのはゴロゴロ
フレームとかクリアランス考えるとアウト
幅方向でも一台2300程度いる、2台並ばないこれまたアウト
地下駐車は最小スパン6500常識
540 :
名無し組 :2009/10/14(水) 20:57:12 ID:???
541 :
名無し組:2009/10/14(水) 21:09:13 ID:???
542 :
名無し組:2009/10/14(水) 21:13:32 ID:???
543 :
名無し組:2009/10/14(水) 21:15:16 ID:???
544 :
名無し組:2009/10/14(水) 21:15:53 ID:???
>>543 なんだ前原だろ、あいつならテレビで見たことあるから大丈夫だ。
545 :
名無し組:2009/10/14(水) 21:16:24 ID:???
斜線のことなんで話してるのかと思ったら西側道路境界2mとかしか離してないキチガイのことかよ
ほんとあふぉだな どんなスパンで計画してんだよ
7×7なら3mか4mは確実に開くのによ
546 :
名無し組 :2009/10/14(水) 21:16:56 ID:???
まーまー 今回は簡便してやれよ
・・・っと本人が言ってみる・・・
547 :
名無し組:2009/10/14(水) 21:22:28 ID:ghDvXg9b
梁伏せに寸法線だけ書いて、数字書き忘れましたけどダメですか?
548 :
名無し組:2009/10/14(水) 21:25:05 ID:???
549 :
名無し組:2009/10/14(水) 21:29:20 ID:???
今年は皆出来ている。。。
なので減点勝負でしょう
凡ミスは??
550 :
名無し組:2009/10/14(水) 21:29:49 ID:???
図面が汚いとアシキリだそうだね。
551 :
名無し組:2009/10/14(水) 21:30:40 ID:???
552 :
名無し組:2009/10/14(水) 21:31:24 ID:???
553 :
???:2009/10/14(水) 21:33:14 ID:???
あっ 機会肺炎ようの抱くとスペース忘れてしまった
512 :名無し組:2009/10/14(水) 18:25:52 ID:lv2k/ur0
524 :名無し組[]:2009/10/14(水) 19:32:54 ID:6jvm2rG5
御塩様の御前である。
皆の者!控えいっ、控えおろーっ。
555 :
名無し組:2009/10/14(水) 21:48:03 ID:???
そう、あの問題用紙のDSは気になってたのだが
そこだったとは・・・
556 :
名無し組:2009/10/14(水) 21:51:31 ID:???
DS仮に作って何処に出すんだい?
ドライエリアがあれば良いと思うよ(実務では無理だけど)
557 :
名無し組:2009/10/14(水) 21:56:48 ID:???
屋上に引っ張ればいいんじゃない?
ドライエリアで避難経路近くとかに排出のほうがよろしくない
って、おれはドライエリアで計画しちゃったよ・・・
558 :
名無し組:2009/10/14(水) 21:57:34 ID:???
昨日速報会で聞いた話で、吹抜つくった奴がいたらしいんだが、どこにつくったんだろう
559 :
名無し組:2009/10/14(水) 22:04:16 ID:???
>>558 基準階の中央に吹き抜けでもつくってライトウェルにでもしたんじゃね?w
560 :
名無し組:2009/10/14(水) 22:10:06 ID:???
SRCで基準階と関係ない平屋部のみRCってアリかナシか
561 :
名無し組:2009/10/14(水) 22:17:59 ID:???
凡ミスってどんなもの?
椅子の数1つ少なかったとか、植菜描かなかったとか?
スロープ忘れたら主文違反、ゴミ置場忘れは常識違反、
みたいな感じか。
562 :
???:2009/10/14(水) 22:23:45 ID:???
常識って
ゴミ置き場 駐輪場各階倉庫 湯わかし室etc 山ほどあるな
563 :
名無し組:2009/10/14(水) 22:26:30 ID:???
機械式と自走式は駐車場の二大方式なんだが、
なんで機械式に自走式をミックスするのかわからん。
機械式は動き方が決まってる。リフト含めて1スパン直線方向の2層(縦に円を描いて循環)
又はリフト含めた2スパンの1層(平面的に円を描いて循環)。
どちらもリフト含めて整形な駐車場エリアになる。
564 :
名無し組:2009/10/14(水) 22:27:09 ID:???
>>561地下Pやったオレからすれば、スロープ無しも主文違反でやっちまって欲しいがな
もう道連れだわ
565 :
名無し組:2009/10/14(水) 22:31:01 ID:???
>>520 2年前は傘なんとかっていうコテを筆頭に、
再現のUP祭りで盛り上がってたけどな。
566 :
名無し組:2009/10/14(水) 22:31:39 ID:i5Dywfp7
地下1階の形状と基礎の形状を考慮し、
また機械駐車場以外のスペースの有効利用と収益性及び付加価値を
考慮して地下にテナント用の貸し倉庫を計画しました。
567 :
名無し組:2009/10/14(水) 22:32:12 ID:???
再現図UPしよーよー。
568 :
名無し組:2009/10/14(水) 22:33:07 ID:???
ぼくはねぇ〜利益なんかどーでもいいのよ。
デザイン重視なんで全部カーテンウォールでいいかなって。
569 :
名無し組:2009/10/14(水) 22:37:59 ID:taUv0POb
道路境界〜通り芯 西側1m 北側1m なので 総高さ28.1mで計画した。
これってオッケーか?
570 :
名無し組:2009/10/14(水) 22:38:52 ID:???
収益性ってかいてあるんだから、当然エントランスまわりのデザインとかも絡んで来るんだし
エントランスの矩形図と仕上げ表書いてないやつは落ちるだろ
571 :
名無し組:2009/10/14(水) 22:39:44 ID:???
572 :
???:2009/10/14(水) 22:39:53 ID:???
なんとかアップロードに再現図あったが…
ありゃだめだ 管理動線が事務所専用になっとる
573 :
名無し組:2009/10/14(水) 22:51:16 ID:???
基準階雁行させちゃったんだけど、問題ないよね?
574 :
名無し組:2009/10/14(水) 22:57:23 ID:???
どうやって?
575 :
名無し組:2009/10/14(水) 23:05:00 ID:???
かさあるき!出来はどうだった?
末期ガンだったからもういないか…
三年前にウプしたけど発表までの生殺しモヤモヤの解消にはなるからお勧めだよ!
576 :
名無し組:2009/10/14(水) 23:12:42 ID:???
577 :
名無し組:2009/10/14(水) 23:13:09 ID:MGzhTwyx
>>572 あの図面の喫茶店側の北側道路斜線はOKなの?
教えてください。
578 :
名無し組:2009/10/14(水) 23:17:31 ID:???
去年の合格図面ならうpしてやるよ
579 :
名無し組:2009/10/14(水) 23:31:11 ID:???
580 :
名無し組:2009/10/14(水) 23:41:16 ID:ZGDGaaMY
今回の地下機械式駐車場を理解したヤツどれだけいるんだ?
581 :
名無し組:2009/10/14(水) 23:45:36 ID:???
80%
582 :
名無し組:2009/10/14(水) 23:52:56 ID:hUOPoeYv
583 :
名無し組:2009/10/14(水) 23:58:21 ID:???
90%
584 :
名無し組:2009/10/14(水) 23:58:26 ID:???
残念!
うちのきょうしつの奴で終了後にあった15,6人は全員理解してた
585 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:01:21 ID:hFy75BA2
>>569庇なけりゃおk
柱800角として、斜線高さ(0.6×2+18)=28.8M
つまり建物側は、階高4Mでパラペット0.6Mの0.1+4×7+0.6=28.7Mまでおk
586 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:02:35 ID:???
NとSだとピカチュウの理解率も違いそうだな
587 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:03:25 ID:???
今は地方の支店だけど、パズル式の計画なんか皆無なもんで、カタログすらない。
東京いたときは立体やらパズルやら機械駐のカタログは当たり前にあったから、日常的に目を通してた。
Sでもパズル式の課題やったときは仕組みが分からず牛に質問してたやついたしな。
わからん人には酷な問題だよな。
そんなとこで差別化図る問題ってどうなんかね。
588 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:05:34 ID:???
589 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:06:50 ID:???
田舎限定の建築士の免許作ったらいいのにね
AT限定みたいに
590 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:07:00 ID:b4HzK67Q
584>>
大都市にお住まいのシティボーイたちですか??
スゴいですね。
591 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:07:48 ID:???
>>587 そんな事言ってたら
「事務所の計画なんてした事ない、
マンションだったら日常的に設計してるんだがな
そんなとこで差別化図る問題ってどうなんかね」
って理屈が通る事になる
592 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:09:13 ID:???
593 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:12:55 ID:???
そうだよな
1級が必要な仕事するんならそのくらい興味持てよって、ことだろね
594 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:15:39 ID:???
>>590 アンカくらいちゃんと振ってね
って、うちのクラスは特別かもね
立体駐車場メーカー勤務の俺が徹底的に講義してしまったから
試験終了後に感謝されまくりだわ
595 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:18:16 ID:???
各県によって合格人数がある程度決められてるの?
それとも全国上位何人とか?
596 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:18:25 ID:???
ま、そりゃそうなんだけど、あまりに知らない人が多すぎるのに驚いたのも事実なんだわ。
馬鹿にしてるわけじゃないぞ。
つーか、Sの短期書記教材にはパズルの説明された資料あったわ。
Nってそれすらなかったんか?
597 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:28:52 ID:???
私、間違って パラペット高さ 500にしたんですけどOKですか?
598 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:30:34 ID:b4HzK67Q
>>594 その道のメーカープロとしては実質どれくれあいと思われる?
普及率とか考慮してパネル式理解してたの受験者の割合。全国平均で。
599 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:37:07 ID:???
>>595 決められてないよ
例年、各県の占有率はぐちゃぐちゃ
600 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:38:41 ID:???
>>597 大丈夫だよ
屋上の水勾配を2スパンで南北に落としたと仮定すれば、
1/100勾配とってもせいぜい14mの1/100で140oだから、
最小立ち上がり360oは取れるから問題ないでしょ
俺は最小で250oと思ってる
601 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:39:54 ID:???
>>598 んっ?
受験者の何割ぐらいが地下パズルを知ってるかって事?
602 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:40:21 ID:???
Nは馬鹿の一つ覚えみたいに立駐ばっか
ほんとNにはもういかん
課題は幅広くだしてこそ意味がある
603 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:43:01 ID:b4HzK67Q
>>601 そう。
受験者でなくて、建築関係の実務に携わってる人の割合でもいいけど。
604 :
s:2009/10/15(木) 00:47:18 ID:fX8ucixU
605 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:50:09 ID:???
これがビックリするくらいに皆分かってない。
組織設計事務所の課長クラスでも結構分かってないと思う
知ってる振りするのは沢山いるけどね
全国的には存在を当たり前のように知ってるのが5割で
仕組みを理解してるのは1割に満たないと思う
ちなみに地下パズルって地上パズルよりレイアウトの自由度高いんだよね
それから、スパンに6m使った人は実務ではやばいね、試験では大丈夫かも知れないけどね
606 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:50:55 ID:???
>>599 受験者が少ない県でも最低10人は出さないといけないと聞いたんだが
しかし日建学院しかない県はどうすんだ全滅か?w
607 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:52:49 ID:???
6mスパンは駐車場ではだめだって散々言われたからいないだろう。
608 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:53:06 ID:???
パレット式の場合ってパレットの大きさは何m×何mなの?
普通駐車場と同じ2.5m×5.0m?
609 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:53:55 ID:???
>>604 >>594だが俺もそう思うよ
ただし問題は人が入る地下駐車場の付帯設備だな
階段は気づくだろうけど、泡消火や加圧排煙など大掛かりな設備に気づけるか?
特に泡消火は専用のポンプや水槽まで必要だからな・・・
ちなみに水噴霧は消防法上使えても一般的に使わない
610 :
名無し組:2009/10/15(木) 00:57:10 ID:???
>>608 いやもっと小さい
機種にもよるが、2.35m掛ける4.7mぐらいのが有った気がする
問題は6mスパンではパレットは入ってもフレームやレールが入らんぞ
詳細設計でカスタマイズすることはあるが多分厳しいだろうな
611 :
名無し組:2009/10/15(木) 01:00:32 ID:b4HzK67Q
>>604.605,609
あんがと。パレットでなくても大丈夫な気してきた。
排煙と泡消火は書いたし。
612 :
名無し組:2009/10/15(木) 01:00:44 ID:???
Sの作図版の回答、6m×6Gだったよな
613 :
名無し組:2009/10/15(木) 01:01:46 ID:???
>>612 ま、そこが実務と試験の違うところだろうな
614 :
名無し組:2009/10/15(木) 01:01:47 ID:???
学校行ってる人間は変スパンにしたがるのはなぜ?
615 :
名無し組:2009/10/15(木) 01:06:48 ID:???
変スパンじゃないと納まらない問題ばっかりやらされるから
616 :
名無し組:2009/10/15(木) 01:08:09 ID:???
>>614 変に応用力が付いていろいろ試しちゃうんだよな
本当は7×7グリッドで解けない問題なんか滅多にないもんだ
617 :
名無し組 :2009/10/15(木) 01:10:25 ID:???
>>605 6mスパンにした者ですが、ありがとう なんとなく言いたかったです。
>>604 さっきまで半泣きで調べてたが駐車場法の附置義務はあるが
構造及び設備は適用外みたいだから少し希望が・・・
618 :
名無し組:2009/10/15(木) 01:11:46 ID:???
牛、牛って言うんじゃないよ
子牛って小さくしてよ
あぁ、うちの生徒たち大丈夫かなぁ
教務に聞いた感じだと、今年もSは合格率高そうですわ
619 :
名無し組:2009/10/15(木) 01:11:49 ID:???
>>615 そうなんだ。
でも試験では変スパンじゃないと収まらない課題は記憶になかった。
学校で変に難しい課題出されているんだろうな。
独学してるからわからなかったです。
620 :
名無し組:2009/10/15(木) 01:22:56 ID:???
>>617 みんな何で駐車場法気にするかな?
今回の計画では関係ないよ
規模でかかるっていうけど、駐車場法がかかるのはあくまで路外駐車場のみ
事務所専用駐車場は適用外だよ
それから、付置義務は条例ね
地下自走式の人は設備に注意だよ
泡消火は専用のポンプに薬剤タンクに水タンクが出て起動用SPも必要でスペースもそれなりに必要になる。
さっきも書いたけど水噴霧は水の上を燃料が滑って延焼するから普通は使わない
まあ、消防法で使えるようになってるから、試験ではだいじょうかな
621 :
名無し組:2009/10/15(木) 01:32:19 ID:???
漏れは課題発表日の仕事帰りにまず駐車場付きビルって本買いに走って、
一日目から、機械式駐車場のタイプや寸法は大概ざっくり理解した。
「本当に」命がけだったので。
ピカチュウにしてもカーディーラーにしても、
本気の奴等は初期から十分勉強済み。そんなに種類ないからね。
各学校はkkに課題を提出してるだろうから、
本試験はそれらを若干かわした形となる。
そう考えれば、どこが出そうかある程度予測可能。
「資格学校が課題で出してない類似」が重要なんだ。
もう漏れは受かって、ライバルとか関係ないから、
あえて最重要を言い残してく。では。
622 :
名無し組:2009/10/15(木) 01:33:03 ID:???
>>616 そうですよね。
7×7グリッドあるいは7×6グリッドで収まるはずなのに。
でも、
変スパンのエスキスに時間をかけてしまう私から見れば、
学校通ってる人たちは変スパンのエスキスに時間をかけないから羨ましいです。
623 :
名無し組:2009/10/15(木) 01:34:34 ID:???
>>621 おまえは地下駐に勝っただけだろう
自分の立場をちゃんと理解しろ
624 :
名無し組:2009/10/15(木) 01:35:37 ID:???
>>622 半端なスパンは奥の手なのに
つい使いたくなっちゃうんだなこれが・・・
625 :
名無し組 :2009/10/15(木) 01:36:19 ID:???
>>620 言わせて下さい ありがとう
2つ抱えてる爆弾の一つが処理された気分です。
やっと寝れそうだ・・・
626 :
名無し組:2009/10/15(木) 01:43:07 ID:???
つい、東西方向の敷地の有効利用なんかを考えて、7.5mスパンにしちゃった
南側は7mも開いているのに・・・
面積指定がないんだから、7mスパンで素直に書いておけば良かった
627 :
名無し組:2009/10/15(木) 01:48:17 ID:???
>>623 ただ、■学校行ってる奴も621のように、市販の本買ったり
実際の建物見に行くのは重要だぞ。特に実務で課題の用途の
建物を設計したことない奴は。
628 :
名無し組:2009/10/15(木) 01:52:37 ID:b4HzK67Q
学校行くとバンバン課題出されるから仕事しながら宿題するので精一杯で、
自習する暇ってなかなかないのよね。
学校学費半分にして二週に一回くらいのコースも作ってくれたらいいのにね〜。
629 :
名無し組:2009/10/15(木) 01:54:28 ID:???
>>628 それナイスアイデア。
私もそれなら通いたいです。
630 :
名無し組:2009/10/15(木) 01:55:32 ID:???
>>627 そりゃそうだろう
実務者の俺でさえ都内を徘徊したからな
事務所ビルの1階ショールムのバリエーションは当然のようにしらべたよ
いつも当たり前のように事務所ビルの設計をしていてもだ
631 :
名無し組:2009/10/15(木) 01:59:04 ID:???
>>630 その通り!
逆に実務してる人の方が向上心があって、
基本的なことをやってるんじゃないか?
実務してない人ほど、学校だけの資料に
しがみつく。
632 :
名無し組:2009/10/15(木) 02:00:14 ID:???
>>630 馬鹿かお前、そんなことせんで一級の製図ごとうかるっちゅーの
633 :
名無し組:2009/10/15(木) 02:04:19 ID:???
>>632 バカはおまえだろ
一年に1回の試験に、安全側に伏線張るのの何処がバカなんだ?
もしかしたら既得かも知れんが安全マージンの取り方も知らんのかよ
634 :
名無し組:2009/10/15(木) 02:06:44 ID:???
>>632 彼ならそんな事しなくても受かったかもしれない。
ただ、与えられた課題に対して、ぬかりなく準備する姿勢は
好感が持てる。
クライアントに依頼された仕事もそのように対応しているのだろう。
632のような方には、是非1級建築士になっていただきたい。
635 :
名無し組:2009/10/15(木) 02:20:15 ID:???
試験勉強に向上心なんかいりません。馬鹿だなあ
636 :
名無し組:2009/10/15(木) 02:20:26 ID:???
すまん。
1級建築士になってもらいたいのは、632でなく630。
で、630のような方には仕事を依頼したいが、632のような方には
依頼したくない。適当に手抜かれそうだから。
637 :
名無し組:2009/10/15(木) 02:22:16 ID:???
>>633 じゃあ図面あげてみろよ。採点してやるよw
さぞや事例をたくさんみた分、きちんとした設計できてるんだろうなw
638 :
名無し組:2009/10/15(木) 02:22:48 ID:???
しかし建設業界では632のような人間のほうが仕事が多い不思議
639 :
名無し組:2009/10/15(木) 02:25:54 ID:???
>>635 向上心?バカだな〜
リスク管理だよ
お前のその考えは仕事にもでるんだろうな
640 :
名無し組:2009/10/15(木) 02:26:41 ID:???
>>637 自分のもうpできない奴が偉そうなこと抜かすなw
641 :
名無し組:2009/10/15(木) 02:28:27 ID:???
まあ、偉そうなことを言うなら、図面をうpしろよ
ちなみに、Sの参考解答例だって突っ込みどころ満載だから
あれ以上の図面は最低でも書いているんだろうな
642 :
名無し組:2009/10/15(木) 02:29:18 ID:???
試験勉強に限らず向上心のあるオトコが好き
643 :
名無し組:2009/10/15(木) 02:32:42 ID:???
あのね、なにがいいたいかというと、
所詮630が言ってるのは「試験対策」なんだよ、地下駐できたとか、俺は頑張って
リサーチしたから完璧だったとか、そんな話どうでもいいんだよ。そういうやつを
向上心あるなとか書いてるやつも愚の骨頂。地下駐って試験の難易度あげるために
KKが強引にひねり出してきたもんだよね。そんなもん知ってても知らなくても
問題文よめばなにを求めてるかわかるじゃん。
実務者なら事例みてまわるのは当然だよ、、、でもそういうのって大学院でて事務所で
下積み(設計補佐ね)数年やってるとき大抵みてるもんだ。そうでもなけりゃ仕事にな
らないしね。
30近くなろうという人間が嬉々として語る様なはなしじゃない。お前らみたいなやつ
に設計頼みたく無いよ。専門家としての意があるいみすげえ低い。
644 :
名無し組:2009/10/15(木) 02:34:30 ID:???
>>627 地方に住んでいます。
特に今回の課題は市内に行けばたくさんの物件を見ることができましたね。
物件を見るとゾーニングや動線のことがわかりエスキスに役立ちました。
645 :
名無し組:2009/10/15(木) 02:35:00 ID:???
ごめん、あと、俺既得な、しかも今年だけ子牛。
あまりにも予備校頼みの馬鹿ばかりなので、来年はやらない。
多分、俺の教室6割は受かってると思うよ。
646 :
名無し組:2009/10/15(木) 02:36:26 ID:???
>>645 なんだ、ネタかよw
恥ずかしいやつだなw
647 :
名無し組:2009/10/15(木) 02:39:04 ID:???
>>645 お前みたいな子牛に当たった生徒が気の毒だな・・・
648 :
名無し組:2009/10/15(木) 02:39:24 ID:???
まあ笑いたければ笑えばいいよ。
受験生が実務者とか書いているのでアツくなったよ。
649 :
名無し組:2009/10/15(木) 02:41:12 ID:???
650 :
名無し組:2009/10/15(木) 02:50:21 ID:???
まあ。ぶっちゃけ受かってしまうとなんて事無い資格。
もってて当たり前なのは認める。
合格する水準まで一度到達してしまうと、翌年以降も落ちる気がしないね
学科も製図も、、、
651 :
名無し組:2009/10/15(木) 02:56:39 ID:???
独学のオレはそもそも機械式駐車場がでるなんてことは知らないから、一般的な実務知識で対応するしかなかったわけだが
652 :
名無し組:2009/10/15(木) 03:06:01 ID:???
いやみんな知らんけどね。
でも、このスレの過去ログで課題発表後にいきなりどんな傾向の問題がありうるかまとめた
書き込みがあったけど、ほぼ出題傾向網羅されていたよ。
この位は当たり前。
653 :
名無し組:2009/10/15(木) 03:24:20 ID:???
>>652 ?
日本語でおk
みんな知らん
スレで出題傾向が網羅されていた
この位は当たり前←なにがどの位で当たり前だかさっぱりわからん
654 :
名無し組:2009/10/15(木) 06:45:05 ID:???
>>531 ありがとうございます。
最大スパンについては、あまり話題になっていないようなので・・・
14mにしておけばよかったと、若干悔やみ気味でした
655 :
名無し組:2009/10/15(木) 07:37:05 ID:???
<ピカチュウについて>
今回地下自走+2段式等の計画は減点があります。
その根拠は「ターンテーブル指定」と「構造経済性配慮」。
【ターンテーブル指定】
ターンテーブルを設ける理由は地下で転回が困難だから。
自走なら車路があるので不要になる場合が多い。方向転換できないぐらい狭い計画ならそれはそれで問題有り。
【構造経済性配慮】
この文言は構造種別を言っているのではない。
無駄な倉庫や無駄な柱等や無駄な階高を設けることを制限している。
(今までは余ったスペースは倉庫にしとけばOKが通っていた。)
地下を自走にすることにより利用者の階段、EVが必要になる。
それは構造経済性に配慮しているとは言えない。
総合的に考えて地下はパズル式駐車場が適切(というよりもそれしかあり得ない)。
656 :
名無し組:2009/10/15(木) 07:37:37 ID:???
で、結局進入口はドボン?
657 :
名無し組:2009/10/15(木) 07:45:09 ID:???
658 :
名無し組:2009/10/15(木) 08:38:57 ID:???
659 :
名無し組:2009/10/15(木) 09:57:35 ID:???
>>657 無問題じゃ済まんだろうな
あと忘れがちなのが外気に面してない共用廊下の排煙
方式表記はなくともDSが欠落してれば当然減点
660 :
名無し組:2009/10/15(木) 09:57:46 ID:???
今回は事務所ビルで、学科試験でも内容を問われています。
少なくともKKが出題している学科試験内容から逸脱しない回答を
求められています。
ドボン 15M採光
ドボン EV台数 3000〜4000平米/1台
ドボン EV同士の離れ 4M以内
ドボン 事務所面積の過小
あとのドボンはなに?
661 :
名無し組:2009/10/15(木) 10:12:01 ID:???
片側採光15mまでだったらOKだろ。あんた実務やったことアンの?
662 :
名無し組:2009/10/15(木) 10:16:19 ID:???
15MまでOKって意味じゃないの?
663 :
名無し組:2009/10/15(木) 10:18:00 ID:???
日本語って難しいね。
思い込みが、ヘンテコなプランをつくる
664 :
名無し組:2009/10/15(木) 10:22:05 ID:???
。。。。かわいそう
665 :
名無し組:2009/10/15(木) 10:22:19 ID:???
666 :
名無し組:2009/10/15(木) 10:24:54 ID:???
みんな崖っぷちなんだよ。
落ち着こう もう 結果は変わらないぜ
667 :
名無し組:2009/10/15(木) 10:25:12 ID:???
片側はいいとこ15mだろうね(学科だと13m基準だった)
廊下の排煙は必要だけど告示逃げが出来る。
告示逃げがもしも出来ないとしたら無窓居室を作ると機械排煙が必要になるので
1階のショールームや守衛室が無窓だとかなり大変。
668 :
名無し組:2009/10/15(木) 10:26:31 ID:???
今回は課題文に排煙設備についてあったもんね。
排煙ゼロも危険地帯かも。。。
669 :
名無し組:2009/10/15(木) 10:30:07 ID:???
廊下は室ではないのでの告示逃げは出来んよ。無知な行政だったら確認通るけどね
670 :
名無し組:2009/10/15(木) 10:30:51 ID:???
>>667 用途や規模関係で免除出来なければ、廊下部分の排煙を免除できる規定はありません。
必ず、廊下には排煙設備が必要になります。
671 :
名無し組:2009/10/15(木) 10:39:22 ID:3bHideK1
この内容じゃ、ここにる奴等みんな落ちてるね・・・
残念!!!!!!!!!
672 :
名無し組:2009/10/15(木) 10:40:14 ID:???
>>669 >>670 それは旧告示33号のときの話であって、
今は避難安全検証法の対象建築物であれば
廊下も室として見ることは可能です。
「建築物の防火避難規定の解説2005」のP.84を見てみな。
673 :
名無し組:2009/10/15(木) 10:40:25 ID:???
集団規定違反はドボンだろうな。
674 :
名無し組:2009/10/15(木) 10:42:34 ID:???
廊下は逃げられると思ったなぁ。
675 :
名無し組:2009/10/15(木) 10:47:05 ID:???
100u以下の排煙無窓は告示特記がなくても
「告示逃げがあるからまあいいか」で減点はない
どうやっても機械排煙に頼らなくては回避できない居室を
計画すると当たり前に減点。
進入口も開口部はないが開ければ回避できる場合は小減点
バルコニー付ければ回避できれば中減点
うちの所長に言わすと
□□ 廊 下
目目 □皿□
□□EV EV□皿□
外部
この階段は開口部が取れるので小減点〜中減点
□□ □□
目目 目目
□□EV EV□□
外部
端からこれやって20m超えちゃうとどこからも進入できないので大減点
どうやっても駄目なことをしない、それが根幹的な建物の基本計画だそうな
676 :
名無し組:2009/10/15(木) 10:48:37 ID:???
去年は今頃、西Pドボンって騒いでたバカがいた
結局、西Pで受かったよ
おととしは北側噴水広場で受かってたのもいるし
ここの書き込みや減点の指摘なんて当てにするな
677 :
名無し組:2009/10/15(木) 10:50:12 ID:???
では何がアテになるのか?
678 :
名無し組:2009/10/15(木) 10:53:11 ID:???
KKの発表
679 :
名無し組:2009/10/15(木) 10:57:52 ID:???
>>676 確かに西P,北側広場、プレイ有柱は受かってる人もいる。
でも、それらの計画が良いとは言えないってのは確か。
680 :
名無し組:2009/10/15(木) 10:58:53 ID:???
結局は全体の出来による。みんなそこそこなら小さいミスでも落ちる。
681 :
名無し組:2009/10/15(木) 11:01:23 ID:???
今回はピカチュウがあるからなぁ・・・。
682 :
名無し組:2009/10/15(木) 11:09:40 ID:???
675だが、昨日の夜色々聞いた
地下駐車場:判断が難しいがターンテーブルとリフトがあれば残るでしょ
要求欠落or面積過不足:当然失格該当
道路斜線:失格相当若しくは大減点、北西+東南 2箇所やったら失格
レンタブル比:75%以上が理想だが70%確保であっても小減点
構造:複雑に考えるなSRC造
あとは減点勝負、排煙・進入口など防災関係・構造設備関係はそれぞれ減点
採点基準が解らんので何とも言えんがミスを積み重ねた奴から振り落とされる
「完成率が高いので減点項目はそれなりの数はあるんじゃねぇか?」が結論
683 :
名無し組:2009/10/15(木) 11:18:09 ID:???
>>679 それはお前の勝手な判断でしょ?
西Pは、1点すら減点無かったぞ
結局お前の意見などアテにならない
684 :
名無し組:2009/10/15(木) 11:18:24 ID:???
>地下駐車場:判断が難しいがターンテーブルとリフトがあれば残るでしょ
自走は終わりだよ
685 :
名無し組:2009/10/15(木) 11:18:48 ID:???
>>682 妥当な意見だと思う。で何が言いたいの?
686 :
名無し組:2009/10/15(木) 11:18:54 ID:???
自走で合格する可能性もあるぞ
687 :
名無し組:2009/10/15(木) 11:19:32 ID:???
まあ製図は「みんな出来がいいから合格者増やそう」ってことはないだろうからなあ
688 :
名無し組:2009/10/15(木) 11:20:07 ID:???
>>683 >西Pは、1点すら減点無かったぞ
これは勝手な判断じゃないのか?kkは減点項目全て列挙してたか?
689 :
名無し組:2009/10/15(木) 11:22:54 ID:???
南西角5m内に車出入口作ってしまったけどどのくらいの減点かな・・・
690 :
名無し組:2009/10/15(木) 11:29:54 ID:vHYalStX
地下自走よりは問題なし
でも減点はあるけどね
691 :
名無し組:2009/10/15(木) 11:32:17 ID:???
>>690 ありがと
大き目の減点は覚悟してる・・
住宅側と横断歩道側ばっか意識してすっかり頭から抜けてた・・
692 :
名無し組:2009/10/15(木) 11:34:03 ID:???
増やしたい建築士と増えてもあんまり関係ない建築士と居るからなぁ。
693 :
名無し組:2009/10/15(木) 11:36:46 ID:???
とりあえず何年も受かってねーおっさんは
実務でもだめだから落とせよ
694 :
名無し組:2009/10/15(木) 11:39:26 ID:???
実務で欲しいのは独学で簡単に受かる優秀な人か意匠以外の専門。
695 :
名無し組:2009/10/15(木) 11:40:11 ID:???
素朴な疑問なんだけど自走にしたって言う人どうやって図面に表現したの?
範囲描いただけなら地下がどうなってるかは
採点者は判断できないから問題ないんじゃないの?
696 :
名無し組:2009/10/15(木) 11:44:27 ID:???
Nの練習だと地下からのEVなり階段を地下専用で作るのをやってしまった。
なんで基準階用とは別に作ってしまってる可能性があるって事だよ。
697 :
名無し組:2009/10/15(木) 11:51:27 ID:???
>>696 地下専用の階段だけならパレットでもメンテ用に必要なんだから
それだけで自走ってことにはならないんじゃない?
専用のEVは経済性の面で問題がありそうだけど・・
いずれにしても「これって自走?」って採点者が感じても
明確に自走って判断されなければ減点できない気がするんだけど
698 :
名無し組:2009/10/15(木) 11:52:25 ID:4dcRtpjn
事務室ABを分割線(乾式壁)で分けた人は、
どれ位居てるんでしょうね〜?
699 :
名無し組:2009/10/15(木) 11:54:30 ID:???
分けるのは正解、分けて無いのは所用室違反
700 :
名無し組:2009/10/15(木) 11:54:40 ID:???
課題を出すほうからしてみれば・・
これぐらいの規模の事務所ビルだから駐車場が必要。でもまともに計画させると
描く方も採点する方も互いに大変だから、機械式&点線図示でいいよ。でも実務で
あつかった事のない人の為にとりあえずパレットとかの詳細を一応教えておくか。
早い話がどうでもいいよ。
こんな感じじゃないか。
向こうも別に駐車場を判別の基準にしたくてお題をだしているわけじゃあるまい。
701 :
名無し組:2009/10/15(木) 11:55:56 ID:???
機械駐車の真ん中にELVで降りてどーすんのってなる。
階段はメンテ用に機械室に通じてるだけだろうね。
機械のメンテにはその機械室か階段もしくはドライエリアを利用。
702 :
名無し組:2009/10/15(木) 11:57:39 ID:???
>>700 そんなとこだろうな
「やけに広いが自走+機械と勘違いしてるなこいつw」で終わる
意外な落とし穴は
6000は失格
6500は減点
703 :
名無し組:2009/10/15(木) 11:58:53 ID:???
>>697 自走だと駐車場範囲がやたら広くなるから
地下過大ってとこで経済性と面積バランスが悪いってのから
減点になるとは思う
範囲無しはキツいけど
704 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:00:35 ID:???
>>702 H18が6000失格だから意外でもないよ
過去問の研究はやっぱり大事だと思う
705 :
名無し組 :2009/10/15(木) 12:00:50 ID:???
>>700 確かに地下駐がパレット指定だとすると去年のエスカレーターみたいに
なんらかの指示図があるよね 今回ターンテーブルとリフトだけだし・・・
706 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:01:36 ID:???
オープンスペースを南、カフェテラスを南西につくったおれは果たして生きてるのだろうか
他に大きなミスはなにもないんだけど
北側の歩道切り開いて機械式駐車場の入口も痛いのかな
判断お願いします
707 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:05:21 ID:???
機械式駐車場の中に柱立ってていいの?
NもSも無柱空間っぽいけど。
708 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:06:41 ID:gC0eMcVN
中央審査会試験内容対応の取りまとめで
「空間構成※配置、ゾーニング、動線、所要室」については足切り点設定ってある。
それって課題左側の設計条件1、2、3についてかな?
1、2、3のポイント事項を○×でチェックしてみると20項目程度な気が・・・
残る「意匠」「構造・設備」について、4の実現がいかに出来ているか、
図面への細かい要求事項と記述からあるなしのチェックをしていくとか?
検査員やっていて主観的判断がないように○か×かのマニュアルに沿う事が基本だし、
採点者の知識次第で判定違っちゃまずいし。
だからって落ちてるんだけど・・・
709 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:10:58 ID:???
>>707 立ってても大丈夫だが幅員有効で5500は必要
710 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:13:37 ID:4dcRtpjn
>>699 分割線は、分けた事にならないのでしょうか?
711 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:14:20 ID:???
そうかピロティターンテーブル、カーリフトは7×7空間ないと減点か
ま入らんしな。。
712 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:15:44 ID:???
>>706 皆その質問に対して答えない。それが判断だ。来年出直せ
713 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:16:04 ID:???
分割線だとまず2室にならず1室扱い。。
今回2室要求なので室欠落となってしまう・
714 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:16:43 ID:???
>>710 壁ないんじゃ1室じゃん
他の会社と簡単なパーテーションでしか区切られてなかったら
セキュリティ的にダメダメだろ
中減点は覚悟しないと
715 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:17:23 ID:???
>>706 オープンスペースを南に計画ってギャグかと思った
716 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:20:09 ID:???
今回非常進入口はやばい臭いもするんだが・・特に窓がなく取りようが無い完全壁の
南コアは誘導の臭いが、東にトライアングルがあり東にバル付けるとそれもまた×
717 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:21:25 ID:???
>714
室数欠落だと中減点ではすまないね。
718 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:22:58 ID:???
>>700 同感。
『配置図』『基準階』『断面図』『梁伏図』を描かせる!なんて
発表した後で、学科得点率が異常なまでに高かったせいで、
削っても20%弱にしか減らせなかった為、
「地下でも少し考えさせっか・・・」みたいな感じじゃないの?
そりゃ機械式駐車知ってるに越した事はないだろうが
建物として成り立っていれば不問にするんじゃね?
719 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:26:05 ID:???
>>706 北側からの地下駐車場へのアクセスは全然アリだと思うよ。
南側オープンスペースは、南が戸建てだけに・・・
720 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:30:10 ID:???
戸建てなんかケンケーないぜ!
721 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:32:30 ID:???
むしろ圧迫感がなくていいんだよ。
722 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:32:39 ID:???
>>720 「とりあえず南!」
そういう生き方キライじゃないぜ!
723 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:32:46 ID:???
オープン南は一発臭いな。
足切りがあるだけに
724 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:34:13 ID:???
オープン南は一発だろ
725 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:34:50 ID:???
自分ちの目の前にデッケーオープンスペースがあったら・・・
なんだか騒がしそうでイヤだ
726 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:39:48 ID:???
ていうか、オープン南ってどうやって計画すんの?
たぶん全受験者の1%もいないと思うよ
色々難しすぎる。もしかして逆にすごいやつかもしれんな
でもダメだろね
727 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:40:17 ID:gC0eMcVN
オープン南は戸建配慮以上に歩道がない道路に面してたら危ない。
一発項目じゃないことを祈る!
728 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:40:27 ID:???
オープンスペースは戸建ての連中に自由に使ってもらうんだぜ!
連中への配慮から駐車場は北側なんだぜ!
729 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:40:53 ID:???
オープン南はドボンではないけど
特大減点で即退場くらいかと
730 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:41:48 ID:???
人はそれをドボンという・・・
731 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:43:45 ID:???
732 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:45:06 ID:noIOcexJ
>>714 分割線=パーテーションというわけでは無い。
スケルトンでの建築計画はパーテーション区切りの想定ではないだろう。
2つのゾーンでの貸し出しの場合、ビル主側の立場になってみれば、貸し室計画のフレキシビィテ及びリノベーションの
想定において、建築の計画時点では、2つのソーンを分割線で計画して、貸し出時に乾式の遮音壁などで区切る計画は、
耐力壁などで仕切るより、貸事務所としては収益性から言ってもよほど良ですよ。
今回の問題文は「2つのゾーンに”区分”して貸し出すことが”出来るように”する。」
だから分割線のほうが正当に近いとのことです。
733 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:45:18 ID:???
採点って、いつ、誰が、どこで、どうやってするんですか?
あと、年度別合格者とか都道府県別の補正ってあるんですか?
734 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:46:39 ID:???
どこかに試験問題はありませんか
体調不良で無念の途中退席したもんで
735 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:49:22 ID:???
>>732 いや「室名」を見ろって事だよ。
AとBに分かれてるだろ。
仮に店舗Aと店舗Bが要求されたと考えると分かり易い。
別の部屋って事。
736 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:50:02 ID:???
737 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:50:40 ID:???
「敷地周辺に配慮したオープンスペース」とあるから
南側に計画したとしても、
個建住宅等、近隣住民に配慮した
小公園のスペースならアリだと思う。
もちろん、計画の要点でそこら辺の
記述をしているのが前提だけどね。
738 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:51:17 ID:???
>>733 年度別合格者とか都道府県別の補正はない
KKのデータ見れば分かる
739 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:52:08 ID:???
ゾーンに分けるってのは会議室も各ゾーンに適切に配置しろってことだろ。
ゾーニングを強調している。N回答は良いけどE&Aはアウトだな。
740 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:52:21 ID:???
>>732 当然、判例で分割線は乾式の遮音壁って書いてんだよな?
741 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:53:31 ID:b4HzK67Q
>>706 オープンスペースを南に持っていった理由はなんて書いたのかな?
日当り?地域のコミュニティ形成とか?
742 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:53:35 ID:???
乾式ならセーフだけど可動間仕切は完全アウト。
ごく少数派だと思うけど。
743 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:54:44 ID:???
南オープンはとりあえずうpだな。自信もって南にしたなら良いけど。
744 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:56:05 ID:???
ちょこちょこいるらしいが・・
745 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:57:07 ID:???
>>事務室ABを点線表記したのって何割いるんだろ。
2%くらいじゃね?
746 :
DD:2009/10/15(木) 12:57:13 ID:aZzunjWg
西オープンは?
747 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:57:48 ID:???
>>707 ピカチュウ有柱はSRC柱なら減点あり。構造経済性無配慮だから。
ってか今回はピカチュウ、ショー、基準階の立体構成が大事。
Nの回答例は良いと思うよ。
あとは基準階ゾーニングと1Fの管理ゾーニング。
748 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:58:02 ID:???
どうやってよ?
749 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:58:58 ID:aZzunjWg
東側コアでカフェテラスもオープンも西側
750 :
名無し組:2009/10/15(木) 12:59:25 ID:???
今 思うと試験監督がしきりに空欄は避けてくださいってうるさかった
751 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:00:25 ID:???
752 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:00:30 ID:???
732へ
下記の室は全て計画する。
・貸事務室Å
・貸事務室B
文章だけだと確かにそう読めるよな・
ただ要求室で求められていた
753 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:01:45 ID:???
西、南オープンはとりあえずうp!
全体のバランスやら要点やらあるからわからん
754 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:02:07 ID:???
755 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:02:18 ID:???
756 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:03:53 ID:???
2室点線表示はドボンだろうね。
ピカチュウは数が多すぎるからもしかしたら減点。
757 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:04:02 ID:b4HzK67Q
ところで、
今年は試験開始まで用紙を平行定規にセットするのも名前書くのも認められなかったよ。
ドラテはるのめちゃくちゃ手こずったわ。
これって教室の担当教官の個人的方針なのかな?それとも今年のKK方針?
三年前は開始前からばっちり名前まで書いて準備してたんだけどね。
みなさんどうでした?
758 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:04:06 ID:aZzunjWg
1F
オシシ荷リ
オシシ事コ
通風玄玄コ
テ喫喫受電
2F
事事会コ
事事事コ
事事事コ
事事会
↑こんな感じです、三角地帯は1Fのみで斜線を避ける
基準階は2-3Fまで南側カタガラスを断面に記載しています。
759 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:06:51 ID:???
南オープンにした理由は、南側戸建て住宅への配慮と書きました
近隣住民がそのオープンスペースで遊べたりできるように
あと、東側集合住宅も、なんか南側に空き地あったから、合わせてみた
要点にもそう記述したんだけど、やっぱり南側オープンはダメなのかなぁ
確かに、今回の建物の人が自由に使うような感じじゃないし、内部からそのオープンには行けない
760 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:07:04 ID:???
>>758 厳しい指摘だが片側採光だろ?
実務やってるか知らないけど方位の西側は最も避けるべき。
761 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:07:28 ID:jBq0rZYj
758は車道よりアプローチ?
762 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:08:11 ID:???
>>757 一昨年も去年も試験開始まで用紙を平行定規にセットするのも
名前書くのも認められなかったよ
試験官によるんじゃね?
763 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:09:50 ID:aZzunjWg
758です。あまり実務は詳しくないですが、西、北、南の3面採光のつもりです。
アプローチは北からオープンスペース経由です。
要点にはオープンスペース経由を記述しました。
764 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:20:51 ID:???
>757
今年も去年も始まってから名前、セットでしたよ?
KKの方針では??
765 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:23:15 ID:???
>757
去年も今年も開始後名前、セットでしたよ?
KKの方針ではないかと。
766 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:26:28 ID:???
記述の用紙あんなに分厚いとは思わなかったな、すごい書きにくかった。
767 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:28:54 ID:???
うむ、あの用紙は書きにくいから、
これはキレイに書くことを求めてないと悟った。。。
768 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:30:42 ID:???
H19,20はサラサラした紙だったけど
H18以前と今年はツルツルした紙だったらしい
769 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:33:04 ID:???
確かにあの紙だと芯をひとつ固くしないと駄目だね。
770 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:33:57 ID:4dcRtpjn
>>752 これは、貸事務所ビルの課題
点線表記で十分2室とみなせると思います。
試験自体、実務的な要素が盛り込んできたのだから。
事務所ビルとして、2室に分ける事を、想定した計画とされるでしょう。
771 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:36:07 ID:???
>>770 判例に点線表記の壁の種類書いてるなら大丈夫かもね
書いてないなら最悪1室に見なされる可能性有るし
パーテーションだと思われて大減点食らう可能性高い
772 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:43:33 ID:???
まぁ、そう考えるのは自由だからいいんじゃないのかな。
でも少数派なのは事実だろうな。
773 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:47:20 ID:???
>>766 おれは書きやすいと思ったけどな
文字がはっきり黒く見える
774 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:54:05 ID:???
>>772 逆に、この少数派の印象は大きいと思います。
何度も言いますが【貸事務所ビル】ですよ。
完全に分けた方が、もし少数派になってたらドボンの可能性大
多数派になったおかげで、助かったってイメージでしょう
775 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:58:30 ID:???
かりにも一級建築士目指すヤツが試験用紙の質でグダグダいうでない!
紙があるだけ幸せだと思え。オレなんか枝木で地面にとか、仕上げ前の
PBに描いちゃっていつも親方に怒られてるぞ。
描ける「紙」があるだけ幸せだぞ。
甘えちゃだめ
776 :
名無し組:2009/10/15(木) 13:58:57 ID:???
>>774 実際にどうとかじゃなく問題文に印刷されてれば意味なんか無いよ。
貸事務室AとBでなんで1室で考える必要があるとなる。
もしも分割すれば良いのなら「貸事務室を分割可能に」とかとなるだろう。
どっちが正解かは分からないけどね。
777 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:02:22 ID:???
どう考えても完全に分けるのが正解だろ。何のための面積表示だ?
乾式はセーフ、点線のみは減点、可動間仕切はアウト
当たらずとも遠からずだろな。
778 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:02:26 ID:???
学校で1室を分割するのばっかやってたからだろ
779 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:04:07 ID:???
>>774 自分が優位に立ちたい気持ちはわかるけど
この試験は問題文を素直に読めばいいんだよ
他スレでも周りの受験者を見てもどう考えても少数派だろう
780 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:05:00 ID:???
774
いやいやだから何も考えず壁で区切ったわけじゃなくて俺は相当考えたけどね
2室で要求されている以上壁で2室確保が普通と思うよ。
点線表記では1室という意味になってしまうから。。
何建物とか例年あんまり関係ない、問題の文章が優先
もちろん通常は後施工の乾式が良いと思うけど。
781 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:07:32 ID:???
しかもイメージの問題じゃなくて文章から答えは2室しかあり得ない。
782 :
:2009/10/15(木) 14:09:29 ID:???
発想を変えましょう。
1室を2室じゃなく。
2室を1室にできるようにもするのです。
783 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:10:30 ID:???
完成者の多さから1室でたぶん終わりだろうな。
地下自走の話も同じ事だと思う。
784 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:12:04 ID:???
>>782 2室を1室に出来るのはOKだろう(フレキシビリティへの配慮でね)
でもその理由で点線表現では説明付かないな。
785 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:14:01 ID:???
そうだよな、問題文にはっきりと書いてあるからな
しかし、ちょっと話題が枯れてきたから
空間構成のあしきりについて考えて見ないか?
オレ的には、斜線もレンタも地下駐も法であったり問題文に明記してある時点で
空間構成のあしきりではない気がするんだよね。だとすると、
@ショールムームの用途が成立してるか
A敷地周辺の状況に対応した計画
あたりだと思うんだがどうだろう
786 :
:2009/10/15(木) 14:16:14 ID:???
>>784 たしかに、説明つかなさそう
僕も、点線で描いてしまった派なんです。
日建採点では、特に問題無いって判断でした。
まぁー所詮日建、当てにならんね。
787 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:16:50 ID:???
>>782 変えるなよ、問題文に「事務室A」「事務室B」と書かれて「別なテナントに賃貸」とまで書かれてるだろう
788 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:23:52 ID:???
>>786 迷う書き方だったのも事実だよね。
最初逆にここで書かれた時に「しまった」と思ったぐらいだから。
789 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:30:27 ID:???
単純に考えて室数不足は例年一発、名前があるから今年はいいとは思うけど・・
空間構成1点読み
ショールーム(唯一の大空間周辺開放)・オープンスペース(周辺に開放的)共に北西角以外
意味不明だがあり得るかも。
790 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:35:40 ID:aZzunjWg
789さん
空間構成1点読み
ショールーム(唯一の大空間周辺開放)・オープンスペース(周辺に開放的)共に北西角以外
意味不明だがあり得るかも。
↑どういう意味ですか?
791 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:38:07 ID:???
いやたいした意味ないけど
ショールーム・オープン共、北西角配置以外減点
という意味
792 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:39:28 ID:???
いずれにしろ、室名が書いてあれば欠落とは見ないでしょ
793 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:41:07 ID:aZzunjWg
758です。
758に対するご意見ってことですか?ありがとうございます。
周辺環境ということで、車両動線を北からに限定したいと思い込んだのもあって
少数派でしょうし、減点はけっこうあると思っています。。
794 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:44:22 ID:???
駐車場を西からにすればショールームは面積が大きいので東側になる可能性が高い。
795 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:45:16 ID:???
北側車両動線と南側喫茶店はちょっとな・・・・
住宅街からすれば、喫茶店を作られるくらいなら、駐車場入り口のほうがましじゃない?
所詮は事務所用30台だしね
796 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:48:43 ID:aZzunjWg
そうですね、それが一番多いと思う。
南側コアでない時点でアウトかなぁ。。
797 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:50:25 ID:???
駐車場は西側がベストっぽいけど南側でアウトは無さそう。
オープンスペースは北側ならどっちでも良い気がする。
喫茶店とショールームはやはり北側だろうなぁ。
798 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:51:22 ID:???
>>792 >いずれにしろ、室名が書いてあれば欠落とは見ないでしょ
ゴメン
4に決まった
あと
公園緩和は有りの方向で
地下はなかったな事に…
地下で落とすとやばい事なる
799 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:53:56 ID:aZzunjWg
商業的なところ考えるとそうなんでしょうね。
今年、製図初なので。。いい経験になりました。
期待せずに来年のことも含めて、12月待ちます。
ご意見、ありがとう。
800 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:54:49 ID:???
801 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:54:52 ID:???
>>796 いや、東コアもアウトではないと思うよ
喫茶室開口を公園側だけに取ってれば
ありえないプランではないと思う
喫茶室の外部動線の要求ないしね
802 :
名無し組:2009/10/15(木) 14:58:38 ID:???
あの・・・会議室を1室欠落した場合は如何でしょうか・・・
803 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:00:33 ID:???
問題は西側玄関だと思う。
わき道に玄関があるのは、カップルが利用する建物か、
無人なのにお金を貸してくれるお店
自分の稚拙な文章力が嫌になります。。。
804 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:01:35 ID:???
だからセンターコアで間違いないってw
交差点側に喫茶店、カフェ、共用挟んで展示室、オープンスペース
南側は機械駐と荷解き室、事務用通用口、サービス駐車場。
これで完璧ですからw
805 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:02:08 ID:???
>>802 所要室の欠落はドボン
12室貸せるはずが6室しか貸せないなんて収益率悪すぎ
何でそんな事になっちゃってんの?
806 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:03:24 ID:aZzunjWg
>>801 喫茶室の開口はカフェテラス側と南側1スパンだけにしたんですけどね。
グリッドは7mスパンでとって、コア以外はY方向で14mスパン。
西側に9mほど空きができて、敷地内の歩道をとったとか要点に書いたんですけどね。
セオリー通りの大多数が相当できてそうだから、望み薄ですが、
一発アウトでないというだけで来年のためになるかな?、ありがとう。
807 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:03:27 ID:???
どうだろね、減点はあるだろうけど
爆弾岩ほどではないと思う
808 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:03:36 ID:???
センターコアの知り合いが 一人だけいます。
でも 一人です。
私は結構 社交的な方です。
理解して下さい。
809 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:05:11 ID:???
>>808 言いたいことはわかるが
多数決の試験じゃないんだぜ?
法適合していて利便性良く、収益性が高いものをなんで
否定できるんだ?
810 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:05:34 ID:???
>>803 本当だ西側は歩道が無いかrな〜
良く見ないでレスしてごめんね
811 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:06:20 ID:???
うむ オレの周りは 南側コアと東側コアが5対5くらいだな
あとは 北側が一人とセンター一人
812 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:07:04 ID:???
813 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:07:40 ID:???
諦めてる俺もセンターコアだよ。
Nだと25%がセンターコアだったという書込があった。
でも答えは片側コアだろうね。
片側コアで失敗してる人は1階の階高を上げて西側ギリギリでドボン。
片側採光15mに南側の非常進入口だろう。
814 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:08:28 ID:???
>>812 センターコアなんだから西と東だよ。
事務所ABとも294uづつ。
レンタブル比75.6%
なんか文句ある?
815 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:09:08 ID:???
>>809 事務所ビルにとって
もっとも重要な3項目って何だと思います?
816 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:10:38 ID:???
オフィスを北側とか言ってる子牛が居るけどはっきり言ってバカ。
北側は冷房では有利でも暖房では最低で暖房の方が外気温と室温の差が大きいので
当然エネルギーを消費するし日照の点でも不利。
住宅じゃないから南側へ向けなくていけないって言う程度の話。
817 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:11:17 ID:???
818 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:11:22 ID:???
>>814 あいやー!
ファサード性を犠牲にしてレンタブル比75.6%ですか?
片側コアで普通に77%のオレとの比較はどうでしょう
819 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:11:59 ID:6djGN6CM
>802
おれも会議室一室、うっかり。それぞれの見落とし
しかしSの課題チェックシートによると特記事項の落しはただの減点になてる。
枠内の室は欠落すると失格だって
820 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:12:24 ID:???
重要な3項目
@テナントが埋まる事。
Aなるべく賃料が高く設定出来る事。
Bイニシャルコストを抑える事。
全て収益性だな。
821 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:12:43 ID:???
>>817 しってるのに何故にそれに倣わなかったのかが不思議
822 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:13:13 ID:???
センターもリスクあるが、南コアで進入口無しはアドバンテージ無しかも(笑)
823 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:13:17 ID:???
>>818 ファサードは真ん中コアで事務室シンメトリーなんだから
犠牲になってないじゃん。
片コアで77%だったら片側採光で何mとってるの?
梁はS?
824 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:13:28 ID:???
採光とオフィスのレイアウトを考えると
奥行き14m〜18mがよく使われます
825 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:14:32 ID:???
試験的には15m迄。
826 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:14:55 ID:???
827 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:16:16 ID:???
>>821 ん?レンタブル比75.6%で
南北両側採光で、室内への出入り口は3つあってなんで
否定されてんの?
828 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:16:16 ID:???
太陽光パネルは
自社ビル以外使いませんよ
829 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:16:45 ID:???
830 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:17:55 ID:???
>>826 src梁は試験的には15Mだろ。
それ以内におさまってるならいいだろうけど。
831 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:18:05 ID:???
会事事事事
ココ事事事
ココ事事事
会事事事事
で東西に中廊下通して東に屋外階段追加。
Aは北と西向き。Bは南(カタガラス)と西向き。
東は窓面無しの耐力壁。
採点会では減点無しだったお。
832 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:18:56 ID:???
>>829 んじゃ梁はおk
片側採光では14m原則だったと思ったけど。
833 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:19:03 ID:???
>>822 南コアだと何故進入口が取れないかが不思議だな
834 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:20:39 ID:???
835 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:20:56 ID:???
836 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:21:38 ID:???
>>833 普通はバルコニーで確保可能。
でも2階表示だったので3階梁伏に表現出来てるかだろうね。
837 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:22:15 ID:???
>>831 おれが想像してたセンターコアと全く違う!
想像を下回るってのは珍しいな
838 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:23:07 ID:aZzunjWg
839 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:25:38 ID:???
条件がユルユルなので、完成者が多いのに意見がバラバラだな。
ようは条件を外さなければいいんだよ。
方角は 基準階は東側がキケン 1階は南側がキケン
あとは
玄関ホールが幅2Mの友には、優しく方を抱いてやり。
喫茶室が120平米の友には、忘年会の話でごまかし。
会議室が一室しかない友には、、、、、、どうしよう だれか教えて下さい。
840 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:26:05 ID:???
後は東側非常バルコニーは三角地帯荷に近いと危険
東だめな場合片側20mなんでコアのどっかに進入口とバルコニー
841 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:27:25 ID:???
東側にはいらないだろ普通。
842 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:28:31 ID:???
>>819 Nでも問題ないって言われた。
…ないことはないだろうけどw失格はないだろう、と。
843 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:29:21 ID:???
南面の東側に非常バルコニーという意味
844 :
804:2009/10/15(木) 15:29:59 ID:???
俺のセンターコアね。
1階
↑
カカ風駐オ
茶茶ェ展展
茶厨コ展展
便守コ事荷
機タ↓ゴサ
基準階
事事コ事事
事事コ事事
事会コ会事
845 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:31:33 ID:???
忘年会いつにする?
846 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:34:01 ID:???
>>843 わかった、それはドボンだろうね。
結構いるかも知れない。
847 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:34:49 ID:???
>>843 そんなもん斜線知ってりゃ誰でも警戒するだろうよ
道路斜線の理解度が低くて三角地帯にはいってるやつならまだしもさ
848 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:36:08 ID:???
いっその事、合格予定祝いをしてみれば
10年たてば楽しい思い出に変わるよ
849 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:38:18 ID:???
850 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:39:08 ID:???
ここ数日、受験仲間との会話で凍りつくことがあるけど、
いづこも同じだね
851 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:39:20 ID:???
そうそうだから東から20m以内のコアのどっかにとるのがちょっと取りにくかったなと
852 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:45:07 ID:aZzunjWg
>>844 コアでゾーニング分断されてると思います。
853 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:47:11 ID:???
そうか?そんなに苦労しないだろ
おれは廊下を自然排煙にしたから問題なく出来たし
べつに湯沸室とかにバルコニーでもいいんだから
極論だが、便所にバルコニーでもいいだろ
やらないけど
854 :
804:2009/10/15(木) 15:49:19 ID:???
>>852 ちなみに南側に外部階段
東西方向に内部階段とEV、便所、設備室、倉庫、給湯室、EPS
PS各所、リフレッシュコーナー
北側に室外機置+非常用バルコニー
で事務室への出入り口は各柱間に一つづつ計3つ。
コアが邪魔することはありません。
855 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:49:28 ID:???
そっかそっか
俺は6mスパンなんでちょっと考えちゃったよ
856 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:51:44 ID:???
857 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:53:01 ID:???
ま忘れてた場合は南コアやばいかな 窓無し
858 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:54:42 ID:???
はっ!6mスパン・・・
ピカチュウ・・・
859 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:55:45 ID:???
860 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:56:12 ID:???
856
そこを変則で7m
861 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:58:32 ID:???
つーか6mスパンでも入る機械駐なんて
いっくらでもあるだろ。
862 :
名無し組:2009/10/15(木) 15:59:33 ID:???
6mスパン使ったが、
パズル式の部分全て無柱で対応したお。
863 :
名無し組:2009/10/15(木) 16:00:48 ID:???
>>861 単純昇降のSサイズはね
問題はおそらくパズルだぞ
864 :
名無し組:2009/10/15(木) 16:02:59 ID:???
>>862 一緒の教室の構造屋が言ってたが
地下まで無柱なのは特殊なものはともかく
構造的にはかなりおかしな物らしいよ
865 :
名無し組:2009/10/15(木) 16:07:52 ID:???
意匠についての採点も
今回からあるようだけど。
ガラス張りにすればよいの?
それとも、台形の建物とか?
866 :
名無し組:2009/10/15(木) 16:08:35 ID:???
867 :
名無し組:2009/10/15(木) 16:08:47 ID:???
今時、収益をもたらさない事務所拠点に賃料を出すテナントなんて、丸の内にあるような超一流企業
だけだ。
まして1フロア600m2(およそ181坪)を借りられるのは、弁護士・会計士などの事務所を構えて生産性
を確保できる業種ぐらいだろ。
今回事務室を区画していない人は、まったく施主のことを考えられていない人です。
昨今の諸事情も踏まえて、少しは設計しろ!常識だろうがっ!
まぁ、おれは既得なんだけどね!
868 :
名無し組:2009/10/15(木) 16:10:53 ID:???
869 :
名無し組:2009/10/15(木) 16:14:11 ID:???
>>867 事務室、区画しなかったもしくはできなかったんですねwww
わかります、チーーーン!
870 :
名無し組:2009/10/15(木) 16:17:15 ID:???
>>868 相手にするなよ
事務所ビルすら設計したことない
田舎一級建築士なんだから
871 :
名無し組:2009/10/15(木) 16:19:23 ID:???
>>868,870
事務室AオヨビB、区画しなかったもしくはできなかったんですねwww
わかります、チーーーン!
872 :
名無し組:2009/10/15(木) 16:30:23 ID:???
>>861 パレットは入ってもベルトやら何やらが無理って
昨日、機械駐業者が言ってたよ
873 :
名無し組:2009/10/15(木) 16:30:31 ID:???
区画じゃなくて 区分ですよ。
でも ちょっと考えればね。
本人も相当ビックリしたんじゃないの?!あれ おれ一室って。
普通 2室作るよ。
874 :
???:2009/10/15(木) 16:31:57 ID:X12Ly+cs
3階梁伏せにバルコニーのキャンティスラブ(主要な部材??)図示していないだけなので
理屈は梁伏せに一般壁を図示していないのと同じなので特に梁伏せにバルコニーのキャンティ
キャンティ入らないと思う。
875 :
名無し組:2009/10/15(木) 16:36:53 ID:???
外階段
876 :
名無し組:2009/10/15(木) 16:37:12 ID:???
877 :
名無し組:2009/10/15(木) 16:43:41 ID:???
3角形の端の方に柱がのっかてるわ・・・
今気づいたよ
878 :
804:2009/10/15(木) 16:44:01 ID:???
確かに今回スラブを表記ってあったからねー
879 :
???:2009/10/15(木) 16:49:48 ID:X12Ly+cs
記述半分ドボンだって。
880 :
名無し組:2009/10/15(木) 16:50:30 ID:???
>>877 CADでちゃんと確認してみな
おれは75ミリクリアでセーフ
881 :
名無し組:2009/10/15(木) 16:50:54 ID:???
882 :
名無し組:2009/10/15(木) 16:55:36 ID:???
今回初受験…
先人が言ってた意味がようやく分かったよ
いかに要求にそって地味な設計にできるか
いかにつっこみ所をつくらないか
いい設計しようとか意味なし
もう記述試験でいいんじゃないか?と思うね
来年頑張ります…
883 :
名無し組:2009/10/15(木) 16:58:13 ID:???
試験を年2回やれば全て解決する。
884 :
名無し組:2009/10/15(木) 16:58:25 ID:???
>>882 昔は完成してれば合格程度の試験だったらしいけどね。
だからそこそこの年行ってる奴は「あんなの簡単、製図は楽だよ」って言う訳だ。
試験そのものが変わってしまってるのがやる必要も無いので分からない。
885 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:00:27 ID:???
もう4年に一回でいいよ
そのほうが質が向上する
886 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:03:07 ID:8BmJ+tRD
住宅ばかりやってる俺にはきつかった・・・
来年に向けてちゃんと法規と設備を勉強するか・・・
887 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:03:19 ID:???
ホント試験のための設計術を身につけないといけないからな
普段仕事で設計してるから有利とは限らないというけどその通り
いかに無個性ドラフトマシーンになれるかだな
888 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:06:59 ID:???
今回みたいのは採点するのもメンドくさいから
来年からまた税金無駄使い系の複合公共施設でいくよ
ルービック・エスキースに
3平面+1断面
な、各自覚悟しておくように
889 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:07:01 ID:???
前スレにあったけど予備校のセイだな、ホントに。。。
890 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:08:18 ID:???
逆に「実務では…」とか言って
余計な条件つけたり、問題文無視したりしがちだよな
891 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:09:05 ID:???
>>888 複合施設はやめるってKK言ってるからそれはないと思う
892 :
804:2009/10/15(木) 17:09:13 ID:???
俺も初受験だけど、角の人からまだ初と思わないで頑張った方がいいと
言われてそこそこ頑張った。今年落ちても来年への貯金になったと
思うよ。
今も設備の勉強してるし。
893 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:11:12 ID:???
資格学校の為の試験みたくなってるね。
その資格学校も今回の場合はNを選択すると対応しにくかった。
もうちょっと情報とか漏れてるのかと勝手に思いこんでたな。
駄目だなと分かったのはNで最後の夜間授業の例題がキレイに印刷されて
会場で宣伝用に配布出来るようになってた所。
相当前から印刷されてる訳で直前の傾向とか情報なんかまったくカンケーないって事だね。
894 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:12:12 ID:???
一級建築士が包括的な資格すぎるよ
中卒もおっさんも、現場監督も営業も、猫も杓子も受けれるからな
弁護士とかとは違う
895 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:14:07 ID:???
>>891 なにをもって複合じゃないなんだろう
今年の課題も複合じゃん
896 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:16:18 ID:???
得するのは資格学校だけになっちゃったね
何十万何百万稼げるし、学校行って落ちても仕方ないみたいになってるからね
やっぱ来年は学校行くべきか…嫌だな〜
897 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:17:39 ID:???
自動車ショールームってどう考えても異種用途区画しなけりゃおかしいよな
898 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:21:54 ID:8BmJ+tRD
受験生に過度な負担を強いることのないように・・・
って、6時間半の試験になった時点で負担増なわけだが・・・
他にこんなに時間の長い資格試験あるのか?
899 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:25:09 ID:???
900 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:26:13 ID:???
インテリアプランナーは学科1.5時間と製図6時間を1日でやるけどな
901 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:27:05 ID:???
しかもインテリアプランナーって製図板不可だよな
902 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:29:37 ID:???
過度な負担か学費を国が全額補助すればいいんじゃないのw
903 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:30:22 ID:???
>>899 打合せスペースで商談するなら異種用途でしょ
904 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:32:01 ID:???
一年に一回もきついわ〜
独立が一年延びる〜
905 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:32:44 ID:???
906 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:33:46 ID:???
どうせ法改正で
管理建築士になるには3年かかるけどね
907 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:35:37 ID:???
>>897 当初の試験の概要の複合施設をやめたとあるので
異種用途はいらない。
自動車ショールームは一時的なもの。
展示用の貸しスペースだから
908 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:36:47 ID:???
もう独立して個人で事務所やる時代じゃ無いのは確かだよ。
909 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:37:40 ID:???
ちょっとまて、何故に異種用途区画?
そこが知りたい
910 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:40:44 ID:???
商品を売買する(展示室)は特殊建築物。
911 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:42:54 ID:???
まあだから商談スペースじゃなくて打合せスペースなんでしょ
912 :
名無し組:2009/10/15(木) 17:48:24 ID:???
問題文には商談できる打ち合わせスペースとある。
でも異種用途はいらない。
913 :
名無し組:2009/10/15(木) 18:02:52 ID:YqpRjRgH
ところで、
@事務室を勘違いして、可動間仕切りで分割してしまった。
Aチカチューの範囲を破線で表示し忘れた。
B荷解きスペースの開口間口を車の出し入れを考慮し忘れて2mにしてしまった。
C展示スペースの天井高を2700にしてしまった。
以上でドボン、はい、また来年〜 かな?
914 :
名無し組:2009/10/15(木) 18:13:28 ID:???
お前の希望だろ?それ
915 :
名無し組:2009/10/15(木) 18:18:00 ID:???
916 :
名無し組:2009/10/15(木) 18:21:56 ID:td0wl/yU
>>913 俺の理想w
公園緩和なしで落とされたら泣くに泣けね…
917 :
名無し組:2009/10/15(木) 18:22:42 ID:???
地下駐別棟はアウトですか?
918 :
名無し組:2009/10/15(木) 18:24:02 ID:???
BC無問題 減点*2*2ぐらい
@10点A5点
919 :
名無し組:2009/10/15(木) 18:30:06 ID:???
天井2.7Mはokでないっての駄目っていってる奴も
本当に配慮した高さだと普通で5Mはあるぞショールーム
階高6M以上だけだな減点なしはあとは一緒。
920 :
名無し組:2009/10/15(木) 18:31:59 ID:???
NとSは課題でオフィスレイアウトしたのかな?
あと機械式駐車場はエスカみたいに絵で説明していなくて、
一言で済ませているからドボン事項になるだろうね。
機械式駐車場を知っていない図面はドボン(ゴミ箱行き。)で効率よく採点作業できる。
921 :
名無し組:2009/10/15(木) 18:33:11 ID:???
広い床面積ならば
天井は高い方がよい
922 :
名無し組:2009/10/15(木) 18:35:05 ID:???
@事務室を勘違いして、可動間仕切りで分割してしまった。
Aチカチューの範囲を破線で表示し忘れた。
B公園緩和使えると思って斜線に引っかかってしまった
↓この辺は減点中だと思う。過去に似たような例でも合格してる奴いるし
荷解きスペースの開口間口を車の出し入れを考慮し忘れて2mにしてしまった。
展示スペースの天井高を2700にしてしまった。
923 :
名無し組:2009/10/15(木) 18:45:52 ID:???
おお、もう・・・
924 :
名無し組:2009/10/15(木) 18:46:00 ID:???
去年の場合は機械室図示いてないものや
ドライエリアなしはランクV以下で
エスカ上がり口1mで現実的にありえない図面でも
ランクTがいる
ようは採点項目以外はなんでもあり
925 :
名無し組:2009/10/15(木) 18:48:36 ID:???
そらそうよ
926 :
名無し組:2009/10/15(木) 18:54:00 ID:???
とにもかくにも、お疲れ様でした。
6時間半の試験に耐えた君達、尊敬に値するよ。
俺は5時間半の旧試験でいっぱいいっぱいだった。
新試験ではまず受からなかっただろうね・・・。
実務では、正直なところ合格してからのほうが大変。
色々と責任を負わされるしね。
でも、ゴリゴリ勉強しなくていい開放感は格別だよ。
君達が年末に開放されることを、陰ながら祈ってマス。
927 :
名無し組:2009/10/15(木) 18:56:46 ID:???
そんなもん、お前・・・
928 :
名無し組 :2009/10/15(木) 19:16:45 ID:???
>>920 逆だろ 説明があってその上で計画が破綻
してればアウトだろ
929 :
名無し組:2009/10/15(木) 19:26:38 ID:???
ショールーム内カーリフトは俺だけじゃ無いはずだ!
正直に出て来い!
930 :
名無し組:2009/10/15(木) 19:27:33 ID:???
ばっかだね〜
去年もプール天高低いやつドボンだの
減点大だの言ってたけど結局
何にも無かった。(みんな受かってたよ。)
毎年同じ事言ってて飽きないね〜
931 :
名無し組:2009/10/15(木) 19:37:42 ID:???
50マスあった減点項目だが、随分あるぞこれ。
932 :
名無し組:2009/10/15(木) 19:40:36 ID:???
>>928 今年製図受験生多いから、
H19のトイレドボンみたいに機械式駐車場で、
採点者が簡単にふるいにかけられるよ。
933 :
名無し組:2009/10/15(木) 19:46:51 ID:???
しかし何で三角形の部分に柱置いたんだろう?
934 :
名無し組:2009/10/15(木) 19:50:18 ID:???
>>688 そんなにはずしたのが悔しいのかよ
俺は受かったぞ
でたらめばっかり言いやがって
無能のクセに
935 :
名無し組:2009/10/15(木) 19:59:48 ID:???
斜線に掛かったら、リアルに惨殺される設定だったなら、
受験生の9割9分が斜線をよけれたと思う。
936 :
名無し組:2009/10/15(木) 20:01:23 ID:???
そうなればそうなるわな
937 :
名無し組:2009/10/15(木) 20:03:01 ID:???
なぁに、オレはピカチュウしたが、間違いなく合格してるから同士よ安心しろ
938 :
名無し組:2009/10/15(木) 20:06:01 ID:???
>>933 基準階の柱置いたら悶死だけど
1階しかない部分の建屋なら置いてもいいんじゃない
939 :
名無し組:2009/10/15(木) 20:08:30 ID:???
一級の試験で地下厨の知識不足で落とすわけがない。
今年からそういう上げ足取りのものは無くすって方向だろ?
940 :
名無し組:2009/10/15(木) 20:09:23 ID:???
>>683 >1点すら減点無かったぞ
なんでKKの採点基準しってるんだよww
941 :
名無し組:2009/10/15(木) 20:09:39 ID:???
942 :
名無し組:2009/10/15(木) 20:10:07 ID:???
943 :
名無し組:2009/10/15(木) 20:11:47 ID:???
944 :
名無し組:2009/10/15(木) 20:12:40 ID:???
>>816 おまえ意匠屋だな。
事務所ビルは内部発熱が圧倒的で、暖房負荷はかなり小さいのだよ。
年間冷房してるビルが多いの、知らないよね?
945 :
名無し組:2009/10/15(木) 20:13:57 ID:???
>>942 各階全てにトイレが無かったら、
他がパーフェクトでも一発失格になったトラップ。
ちょろっと最後の方に、しかもさりげなく書いてあっただけ。
ちなみに俺はこれで落ちたww
946 :
名無し組 :2009/10/15(木) 20:15:16 ID:???
>>932 それは欠落でしょ
確かに欠落はヤバイかもだけどな
947 :
名無し組:2009/10/15(木) 20:38:34 ID:???
948 :
名無し組:2009/10/15(木) 20:44:44 ID:???
>>942 三十一条
便所は、水洗便所以外の便所としてはならない。
949 :
名無し組:2009/10/15(木) 20:46:20 ID:???
製図の足切りどうなった?
今年からでしょたぶん。
> 俺は5時間半の旧試験でいっぱいいっぱいだった。
> 新試験ではまず受からなかっただろうね・・・。
試験の難しさは、試験時間に比例するわけじゃないだろ。
951 :
名無し組:2009/10/15(木) 21:27:52 ID:???
毎年なになにがあっても受かったっていうのは減点無かった訳でなく
減点はあったがトータルで生き残ったということ 減点無かったわけではないとおもうよ
特に今年はみんなできなかった去年と違ってでかいの一発で追いつけない可能性もある
952 :
名無し組:2009/10/15(木) 21:32:15 ID:???
そらそうだ。
953 :
名無し組:2009/10/15(木) 21:36:11 ID:???
そらそうよ
954 :
名無し組:2009/10/15(木) 21:37:33 ID:???
そらまめだ
955 :
名無し組:2009/10/15(木) 21:38:11 ID:???
そうだろうなあ・・・
俺はダメだよ
956 :
名無し組:2009/10/15(木) 21:38:45 ID:???
こんなまま・・・(絶句)
957 :
名無し組:2009/10/15(木) 21:49:39 ID:???
アフターファイブの過ごし方がどんなだったか、忘れてしまった・・・。
958 :
名無し組:2009/10/15(木) 21:51:19 ID:???
採点会行ってきたけど、軒並みみな出来ててビビった…
マジでちょっとした減点勝負だな、これ。図面印象点もでかい気がする。
959 :
名無し組:2009/10/15(木) 21:54:21 ID:???
ケンプラッツって今年の建築士製図試験の総評出してたっけ?
960 :
名無し組:2009/10/15(木) 21:55:24 ID:???
>>958 去年、俺のクラスは7割来てなかったが、
今年は8割来てたわ。
961 :
名無し組:2009/10/15(木) 21:56:32 ID:???
962 :
名無し組:2009/10/15(木) 21:57:16 ID:???
>>959 いや、まだ。
ていうかあそこの一級建築士試験関連のコラムはみなZだからZのサイト行けばいい。
963 :
名無し組:2009/10/15(木) 22:41:18 ID:???
964 :
名無し組:2009/10/15(木) 23:01:02 ID:???
>>919 配慮してるのと、まったく配慮してないのは大違い
事務室と同じ天高?ほんとに建築の仕事してるのか?って思われても仕方ない
965 :
名無し組:2009/10/15(木) 23:23:56 ID:???
学校じゃ廊下の排煙は告示でOKって堂々といってたけど
あれはいまだに引っかかるんだよね・・・・
記述にまで排煙の話が出てくるってことは
機械排煙か自然排煙を求めてるんじゃないか?
告示って法に準じるだけで法じゃないんだよね
966 :
名無し組:2009/10/15(木) 23:59:03 ID:???
だからぁショールーム内カーリフト正直に出ろって言ってんの!!
俺だけのはずがない!!
967 :
名無し組:2009/10/16(金) 00:00:21 ID:???
>>965 なんだ法に準じるって。
通達なら試験で遵守しなくていいが、告示は立派な法令を補充する法規だぞ?
968 :
名無し組:2009/10/16(金) 00:02:11 ID:???
969 :
名無し組:2009/10/16(金) 00:08:40 ID:???
地下駐とかショールーム天井高も明らかに有り得ないのは減点だろうけど、法規違反とか構造的におかしいのは論外として
今年のメインは事務所なんだから基準階に関する事が一番減点デカイと思う。
特記事項とはいえレイアウトや歩行距離、窓面からの奥行き距離とか給湯室漏れなど事務室に関する事の方が地下駐なんかよりよほど減点デカイと思わない?
970 :
名無し組:2009/10/16(金) 00:09:38 ID:???
>>968 そうだな、法令ではない。
俺は法規と書いてる。
971 :
名無し組:2009/10/16(金) 00:14:11 ID:???
すげー、それ整備工場じゃん
972 :
名無し組:2009/10/16(金) 00:16:23 ID:???
A3の原点も侮れないぞ、、、
973 :
名無し組:2009/10/16(金) 00:25:33 ID:???
>>965 廊下の排煙告示の適用については、日本建築行政会議「建築物の防火避難規定の解説2005」
(全国の建築主事および指定確認検査機関のために建築基準法令の防火避難規定の指針をまとめたもの)
において「室」として告示適用してよいとでているので、基本的に告示適用は全国統一見解だと思います。
自治体によっては条例等で適用不可としているところもあるかもしれませんが、適用可が全国の基本方針でしょう。
974 :
名無し組:2009/10/16(金) 00:30:32 ID:???
>>966 建築やる以前の人間として
一般常識がないとんじゃね
975 :
名無し組:2009/10/16(金) 00:31:44 ID:???
976 :
名無し組:2009/10/16(金) 00:32:01 ID:vg6315ey
採点会いってきたほ〜
机またぎの避難経路で8点も引かれたよ〜
80点以下いないって
教えてないけど地下駐勝負って堂々と言われた(笑
祈るしかないわ。
977 :
名無し組:2009/10/16(金) 00:32:25 ID:???
Nではずーっと廊下肺炎取れないものは減点って言ってるよ〜。
978 :
名無し組:2009/10/16(金) 00:33:32 ID:???
普段ここは実務で告示使ってーとか試験に実務を持ち込んで試験と実務を使い分け出来ない人が落ち続ける仕組みになってる試験です。
979 :
名無し組:2009/10/16(金) 00:33:34 ID:???
>>974 あれじゃないか、最近のホンダのCMの影響とか
980 :
名無し組:2009/10/16(金) 00:34:35 ID:???
ホンダが悪いwww
981 :
名無し組:2009/10/16(金) 00:46:17 ID:???
>>978 排煙の記述において告示の使用を明示しなければ減点対象だと思うけど、
今回は排煙についての対応を記述することが要求された訳だから、告示使用およびその対応方法を記述すれば
減点されることはないと思うよ。
982 :
名無し組:2009/10/16(金) 00:51:45 ID:???
机またぎの避難経路はそこまでデカくないだろう。
ガッチリ固定するものならまだしも、実際普段ここに机やイス置くんで避難経路はこうしましたって申請出さなくね?
そんな事よりも採点チェックに載ってない減点項目がかなりあるような気がしてならない。
983 :
名無し組:2009/10/16(金) 00:52:55 ID:???
3年前のマンションの時の標準回答例は地下駐が躯体からはみ出てたよ
984 :
名無し組:2009/10/16(金) 00:53:52 ID:???
机配置で迷路みたいにしたらどんな事務室もアウトだな
985 :
名無し組:2009/10/16(金) 01:07:46 ID:???
トイレドボーンあったって事は、今年は事務所だから給湯室ドボーンもあり得る?
給湯室ない事務所ビルってなかなかないよね。
まぁ描いてない人はいないっか
986 :
名無し組:2009/10/16(金) 01:11:33 ID:???
それいったら、ごみ置き場無いビルも無いでしょ。しかも喫茶店あるし。
987 :
名無し組:2009/10/16(金) 01:11:35 ID:???
今年のドボンはB梁の梁せい400以下です
988 :
名無し組:2009/10/16(金) 01:16:48 ID:???
>>987 なんだよB梁って
小梁ってかけよ設備屋
989 :
名無し組:2009/10/16(金) 01:19:58 ID:???
>>988 俺も普通にB梁って言ってるけどな
by意匠屋
990 :
名無し組:2009/10/16(金) 01:24:57 ID:???
>>989 お前はただの図面屋だろ?
受験資格ないくせに試験受けやがって
ったくw
991 :
名無し組:2009/10/16(金) 01:27:57 ID:???
992 :
名無し組:2009/10/16(金) 01:31:00 ID:???
>>991 無資格にバカにされた今の気分は?
明日も朝から孫請けの図面かきですか?
993 :
名無し組:2009/10/16(金) 01:31:53 ID:???
おれもB梁って言ってるけど
BY アトリエ修行中
994 :
名無し組:2009/10/16(金) 01:33:30 ID:???
まぁまぁ、そんなことでケンカすんなよ
当たるのは斜線だけじゃ足りないってか?
995 :
名無し組:2009/10/16(金) 01:33:50 ID:???
無資格の下は存在しないよ
一応、無資格が底辺
996 :
名無し組:2009/10/16(金) 01:36:39 ID:???
>>992 悪いね、孫受けの仕事なんぞしたこと無いわ
そんな、利益薄の仕事いらんわ
997 :
名無し組:2009/10/16(金) 01:37:39 ID:???
不合格決定ぐみ、オフ会しよーぜ
998 :
名無し組:2009/10/16(金) 01:38:12 ID:???
だ、だ、だれか・・・
おれ規制かかってた。
た、たのむ・・・
999 :
名無し組:2009/10/16(金) 01:41:08 ID:???
きょうはここまでか・・
1000 :
名無し組:2009/10/16(金) 01:43:35 ID:???
また、あしたな!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。