1 :
名無し組:
2 :
名無し組:2009/10/12(月) 00:44:11 ID:???
3 :
名無し組:2009/10/12(月) 00:52:17 ID:???
4 :
名無し組:2009/10/12(月) 00:54:33 ID:???
5 :
名無し組:2009/10/12(月) 00:55:16 ID:???
失格の危険性のある項目(N採点):1ヶ所以上で失格
・レンタブル比70%未満
・35m線超え
・地下駐車場の破線表記忘れ
・基準階に便所がまったくないもの
・上下階の不整合
・耐力壁の記載のまったくないもの
・計算式のないもの、部材断面リストのないもの
・EPS/PSのまったくないもの
減点大の危険性のあるもの(-5〜-10くらい?):2ヶ所以上で失格
・事務室の方位(住宅地に向ける)
・避難距離未記入。過小
・防煙垂れ壁の未記入。
・ショウルームの異種用途区画
・ショウルーム/喫茶室のアプローチ違反
・計算式の間違い、部材断面過小
・変則スパン(著しい短スパンの混在など)
・EPS/PS忘れ
減点小(1〜2点/項目):3ヶ所以上で失格
・基準階の机、椅子、収納器具、照明のレイアウト忘れ(各1〜2点)
・1F各室の家具類の記載(各1〜2点)
・地下へのメンテルートの確保
・梁実線表記
・守衛室とターンテーブルの位置関係
・スロープ忘れ
・庇の破線(1F)、実線表記忘れ(2F)
6 :
名無し組:2009/10/12(月) 01:03:37 ID:???
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´▼ω▼)η 落ちたぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ
( ノ \
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
7 :
名無し組:2009/10/12(月) 01:06:46 ID:Qk4TlxOX
8 :
名無し組:2009/10/12(月) 01:08:54 ID:???
俺の無駄だった学習
・S造
・立体駐車場
・避雷針
・階数指定なし
・給水タンクサイズの算出方法
・設備系統図
9 :
名無し組:2009/10/12(月) 01:11:16 ID:???
10 :
名無し組:2009/10/12(月) 01:18:00 ID:???
>>8 S造だったらドボンする人が多かったのにね。
追伸
機械式駐車場はSでやったそうですね。
ということは2年連続リークかな?
11 :
名無し組:2009/10/12(月) 01:21:00 ID:???
立体駐車場は台数が一台でも不足していたら即死
12 :
名無し組:2009/10/12(月) 01:23:04 ID:???
S生だが、子牛から今年はNの年なので立駐・10階建て・階数無指定が出るはずと言われて2週間くらい前から日建の問題入手して取り組み続けていた。
ふたを開けてみればどっちでもなかったな。
13 :
名無し組:2009/10/12(月) 01:23:13 ID:???
14 :
名無し組:2009/10/12(月) 01:25:11 ID:???
>>10 Nは立体駐車場にかけてたみたいだけど
Sはあらゆるタイプの駐車場やったよ
機械式駐車場はその中のたった一回切り
15 :
名無し組:2009/10/12(月) 01:27:32 ID:???
機械式駐車場は実務でやってるな
まあ、既得なんだが
16 :
名無し組:2009/10/12(月) 01:28:57 ID:???
>>14 そのやり方が正解だよな・・・なんでNはりっちゅうばっかやったんだよおおおおおお
17 :
名無し組:2009/10/12(月) 01:30:02 ID:???
それがNクォリティ
18 :
名無し組:2009/10/12(月) 01:31:30 ID:???
>>14 Sでは他にはどんなタイプの駐車場をやったの?
珍しいものだけ教えてほしいです。
19 :
名無し組:2009/10/12(月) 01:33:39 ID:???
平置き
自走式立体駐車場
スライド式立体駐車場
機械式立体駐車場
20 :
名無し組:2009/10/12(月) 01:36:43 ID:???
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
21 :
名無し組:2009/10/12(月) 01:37:45 ID:???
22 :
名無し組:2009/10/12(月) 01:38:03 ID:???
>>18 自走地下駐
立体駐
二段機械式駐
大量平面駐
23 :
名無し組:2009/10/12(月) 01:38:42 ID:???
おもうに、機械式駐車を対策してください、といわれ、
地上立駐と勘違いしたのではないだろうか?
機械式には大きく地上型と地下型の2つがあるのに。。。
24 :
名無し組:2009/10/12(月) 01:40:39 ID:???
今年のSは受験場で予想回答みたいなの配ったのか?
25 :
名無し組:2009/10/12(月) 01:42:02 ID:???
26 :
名無し組:2009/10/12(月) 01:58:58 ID:???
27 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:00:41 ID:???
28 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:03:18 ID:???
>26
それは機械駐(横移動)ではなく立駐(上下移動)じゃね?
29 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:09:17 ID:???
30 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:15:00 ID:???
自動車用エレベータ:車に乗ったままエレバータに乗り込み所定階で降車できる車用エレバータ
これも機械式駐車場ってことだよな。
31 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:17:24 ID:???
問題は、提示されたカーリフトの絵と合致するものじゃないと苦しいってことだな。
32 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:22:36 ID:???
>>29 地下1階という条件だったから、そこのACEのような平面に置く方式だと思い込んで。
30台なら一コマに2台だとして、15コマ。つまり。メンテを考えて地下をすべて駐車場にしてしまった。orz
33 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:24:41 ID:???
お前ら地下から避難階へは当然二ヶ所階段設けたよな
34 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:26:11 ID:???
地下は管理用だけしかないから片方タラップでもいいんだよな?
35 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:27:15 ID:???
タラップタラップってさ…
タラップなんて知らなかった。
36 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:27:16 ID:???
>30
自走式だと30台で500uこえるから駐車場条例で2直階段が
必須になるぞ。
37 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:28:00 ID:???
>>32 仲間の人発見。泣くしかない。
。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。
38 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:31:30 ID:???
>>32,37
それで構造・設備的に支障が無ければ問題ないんじゃね?
39 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:33:06 ID:???
40 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:36:24 ID:???
>>32,37
むしろそっちが正解だろ
おれはよくわからなかったんで地下循環式にしたが、地下1階という書き方が気になる。
41 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:36:25 ID:???
>>39 そうです。その一番上のタイプ
しかないと思い込んでいた。
30台なんて大変だーって。
42 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:36:52 ID:VQfoyh3X
機械式駐車は基準法の地下あつかいにならないんだよ。
階段も不要。
だからそれとは別に設備機械室で200u以下のものをつくらないと。。。
43 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:37:39 ID:???
44 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:37:41 ID:???
>>36 駐車場法の事?
あれって一般公共の用に供するものだけが該当で
事務所専用だったら関係ないんじゃない?
45 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:38:55 ID:???
>>42 だと、地下に機械室作らないとひょっとして階数違反?
46 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:40:41 ID:???
>>42 だから1階ユルユルで機械室も電気室も置けるようになってたのか!
そんなトラップ、法令集もなしでかわせる人いるのか?
47 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:41:29 ID:???
オチというか試験対策として普通に教わったが。。。
48 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:42:12 ID:???
49 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:42:54 ID:???
とりあえずは、試験お疲れー。
今年はひねった問題でもなく、比較的簡単。
基本的には、実務実績がある程度あれば、描けてしまう問題だった。
だが、それだけに合否の審査は厳しいと知るべし。
背景には、政権の変化が影響する。
民主党は公共工事は激減させる。→技術者多いのは困る。
更には、天下り問題で真っ先にヤリ玉に上がったのが、
国交省のなかではJAEICだった。
民主党は試験資格制度にも異議を唱えている。
自民党政権下で用意された新制度試験での合格者はあまり輩出したくない。
当然、例年通りの合格率や合格者数はというJAEICの言い分は通用しない。
では、多くするのか・・・? 少なくするのか・・・?
産業界の要求は今の政権には通用しない。
50 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:43:47 ID:???
1階そんなに緩々だった?
機械室作ると今度は斜線トラップにかかってしまって
結局地下にもっていってしまった
51 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:44:20 ID:???
までも問題読む限り地下1階に地下駐 設備スペースある場合に限り
図示する・だから大丈夫でしょ
52 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:47:09 ID:???
地階
床が地盤面下にある階で、
床面から地盤面までの高さがその階の天井の高さの
三分の一以上のものをいう。
53 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:48:08 ID:???
ところで事務室有柱もちらほらいたようだけど大体みんな夢中だよね?
54 :
名無し組:2009/10/12(月) 02:49:35 ID:???
>>53 要求があった
無柱でないのは一発アウトだろうね
55 :
名無し組:2009/10/12(月) 03:06:33 ID:???
地下を駐車場にした人、「地階」の要件を満たしてないのでドボンです。
ご愁傷様でした。
56 :
名無し組:2009/10/12(月) 03:09:48 ID:???
しかし今回の最大のドボンは俺的には貸し事務室×2室だな
みんな何回も見てちょっとひどい気もするが、これは一発くさい
あと有柱もだな
57 :
名無し組:2009/10/12(月) 03:14:57 ID:???
>55
意味がわからん。
今回の試験のポイントは地下の計画だろう?
機械駐の占める位置と地下設備スペースの位置、そして
EV下のピットと階段を組み合わせる、
出来てるやつは1階や基準階は誰でもできてるけど、
地階が難しいんだよ。
58 :
名無し組:2009/10/12(月) 03:19:15 ID:???
会議室の採光を取り忘れた・・・
59 :
名無し組:2009/10/12(月) 03:22:34 ID:???
会議室の間仕切りをガラスで書いたけど
ダメ?
60 :
名無し組:2009/10/12(月) 03:24:37 ID:???
法規勉強しろ
事務所なんだから採光なくてもOKだよ。
住宅とか保育所だよ必要なのは。
61 :
名無し組:2009/10/12(月) 03:25:06 ID:???
62 :
名無し組:2009/10/12(月) 03:27:00 ID:???
地下の計画か、設備スペースに関してはある場合のみと書いてある
63 :
名無し組:2009/10/12(月) 03:29:42 ID:???
設備スペースなくてもいいけど、そうすると
どうやって地階を発生させたの?
64 :
名無し組:2009/10/12(月) 03:31:55 ID:???
発生も何も問題に<地下一階部分に地下駐車場を図示。>とある
65 :
名無し組:2009/10/12(月) 03:32:09 ID:???
普通に地下駐をB1と見てるんでしょ。
発生するかどうか分からないものを最初から階数指定の中に入れてくるとは思えない。
66 :
名無し組:2009/10/12(月) 03:39:59 ID:???
地下駐かいて地階かいて地上のEV気にして、階段くっつけて、
ドリアエリアも考慮して、って一番苦労してんだよ?
わざわざ排煙設備まで注意されてるんだよ。
たぶん気づいているとおもうけど、7×7グリッドで今回は
基準も1Fも簡単におさまるんだよ。
早い人なら30分。それがみんなぎりぎりまでかかっているのは
地下が難しかったんだよ。
Uの掲示番みると出来るやつほど地階で勝負は決まる、
っていうのが分かるとおもうよ。
67 :
名無し組:2009/10/12(月) 03:42:08 ID:???
地下駐だけでは地階と判断されないとは、どういうこと?
建築面積の1/8を超えていれば階数に含まれるでしょ
68 :
名無し組:2009/10/12(月) 03:42:32 ID:???
勝負は特記事項記入、全体・細部空間構成で決まる。
69 :
名無し組:2009/10/12(月) 03:50:36 ID:???
プランは簡単って言うけど、どんなプランにしたんだよ
俺は結構難しかったんだけど
70 :
名無し組:2009/10/12(月) 04:00:10 ID:???
>>67 だよね〜
ちかちゅーでうんちく垂れてたヤツこそ
地下に潜れ!
1/8以上はつかえよ
71 :
名無し組:2009/10/12(月) 04:14:16 ID:RZGSCX90
機械式地下駐さっぱりだった。(N生)
普通の地下駐と同様車路&駐車区画で
2段昇降式はアウト?
ちなみに面積は1階と同じくらいで、
地下から階段2箇所&6人乗EVあり。
72 :
名無し組:2009/10/12(月) 04:18:25 ID:???
それでおK!
73 :
名無し組:2009/10/12(月) 04:20:30 ID:RZGSCX90
71です。追記。
利用者本人がリフトで地下降りると、
車路があって、通常の地下駐通りっていう流れ。
なので、地下からの動線をEVと階段とって
守衛室前に出てこさせたんだけど。
機械式=立Pみたく預けるタイプでないと駄目?
74 :
名無し組:2009/10/12(月) 04:23:24 ID:???
それでおk!
75 :
名無し組:2009/10/12(月) 04:45:03 ID:hYBYyEIs
35mの三角地帯って
西に公園あるから道路斜線かからないんじゃないんですかね?
76 :
名無し組:2009/10/12(月) 04:52:09 ID:RZGSCX90
やってしまった…。
いつも所要室が問題用紙の右側だったから、
チェックする時図面の表記内容を気にしてた…。
ショールーム内の打合せスペース(欠落)、受付(あるが文字抜け)
喫茶室内のカウンター、テーブル等ってのも抜け。
執務&会議だけ家具入り。
時間ギリギリまで描いてたからチェックする間もなく終了。
所要室の特記だから減点多そうだなぁ。
あと、歩行距離は耐火構造&不燃仕上げなら30mまで可で正解?
面積足りなくて事務室が片側採光16mなのも駄目ですよね?
減点箇所多くて駄目そうだなぁ。
77 :
名無し組:2009/10/12(月) 04:52:26 ID:???
一番不利な斜線を考えてみれば
78 :
名無し組:2009/10/12(月) 04:59:18 ID:???
79 :
名無し組:2009/10/12(月) 05:07:45 ID:hYBYyEIs
そっか、やっぱ35mライン有りか・・・
やってしまったな・・・
ひっかけだと思って気にしなかったよ。
「天空率考慮うんぬん」書いてないから大丈夫ってことない?
もうダメ???
80 :
名無し組:2009/10/12(月) 05:12:15 ID:???
>>78 だから
展示車の搬入口、車いす使用者用駐車場、会議室、地下駐車場、メールボックス、
通用口までの動線、オープンスペースからショールームへのアプローチ無し、
ゴミ庫、電気室、一階トイレ、玄関ホールがエントランスホール、
4人掛けのテーブルだけのカフェ・・・
こんなビルじゃ嫌だ。設計やり直せ。
81 :
名無し組:2009/10/12(月) 05:39:53 ID:???
地下駐車は2段機械式であっさり躯体内に納めちゃったんだけど。
センターコアで片方2段機械式駐車、反対側に余裕で電気設備機械室。
高さは単純に4.0×7+0.6=28.6m
各階、非常侵入口バルコニーに室外機置いて、屋上緑化+ソーラーパネル。
法的なミスがなければまぁまぁかなと思ってますが・・・
82 :
名無し組:2009/10/12(月) 06:33:19 ID:G4EqzuTP
馬鹿とオジンは学科で落ちる。
偏差値君は製図で落ちる。
この格言は過去のものだな・・・
これからは
お前らみんな学科は通る。
問題読めずに製図で落ちるw
83 :
名無し組:2009/10/12(月) 07:11:22 ID:???
>>78 なんか突っ込みどころが満載で正解とは思えない・・・
84 :
名無し組:2009/10/12(月) 07:13:14 ID:AEV2ccmu
南側に事務所向けるとまずいでしょうか?
一戸建てなのでいいかなと判断してしまいました。
85 :
名無し組:2009/10/12(月) 07:22:38 ID:Z640ROlA
機械式駐車場は自走式ではないから機械式駐車場というのか
86 :
名無し組:2009/10/12(月) 07:31:09 ID:???
今年は、カキコ少ないな!
内容が、簡単だからかね
87 :
名無し組:2009/10/12(月) 07:41:13 ID:???
田舎ものには駐車場が自動で動くのは立体しか知らないよ
88 :
名無し組:2009/10/12(月) 07:50:21 ID:???
収益性に配慮するとあるのに、基準階レンタブル比の指定が70%以上(基準階レンタブル比の最低ライン)ということは
レンタブル比の到達度で加点が設定されているんじゃない?
例年のように決められた室を納める試験から、設計者の裁量を増やして計画主旨を多数書かせる試験に移行したんだから
加点ポイントがないと良い計画をする意欲が湧かないよね。
89 :
名無し組:2009/10/12(月) 07:57:20 ID:p0irDv5C
地下はあまり気にしなくてもいいのではないでないでしょうか?
私は地下駐車場ですが利用者がカーリフトで地下に行き駐車することしました。
階高6mであれば3段機械式も納まるの(7×7で5グリット)+車路としてEVと階段があればOKだと思います。
90 :
名無し組:2009/10/12(月) 08:01:56 ID:???
地下駐車場と地階駐車場では意味がまったく違うよな
91 :
名無し組:2009/10/12(月) 08:50:34 ID:???
>>84 大きな道路を背にした事務所ビルあったら教えてねw
92 :
名無し組:2009/10/12(月) 08:52:59 ID:1RPSGqXK
>>89 間違いなくダメだと思うよ、自走式とは一切書いてない。
機械式と書いてあって自走式+機械式にはならんよ。
93 :
名無し組:2009/10/12(月) 08:57:59 ID:???
94 :
名無し組:2009/10/12(月) 08:58:52 ID:???
95 :
名無し組:2009/10/12(月) 09:03:29 ID:???
>>78 問題知らないが・・・西南北の三方道路?・・・
これ進入口全然不足じゃんw
一発あぼんだろうこれは
96 :
名無し組:2009/10/12(月) 09:05:22 ID:???
>>95 基準階は二階を指定なので記述不要なんだけど
97 :
名無し組:2009/10/12(月) 09:12:31 ID:???
>>84 どの程度の減点かは分からないが、マズいだろうな。
プライバシーの問題。
夜間の光害の問題もあるから、磨りガラス使っても引っかかるのでは。
俺は最低限の排煙&非常用進入口用の開口を設けるに留めた。
ちなみに俺の通ってた大学の研究室は、思いっきり住宅地に向けて開口が計画されてた。
案の条、近隣住民からクレームがついて、万年、ブラインドを下ろしっぱなし。最低の環境だったな。
設計は日本最大の設計事務所。
98 :
名無し組:2009/10/12(月) 09:14:07 ID:???
まったく設けないのも無理があるので極力設けないはありだと思うよ。
99 :
名無し組:2009/10/12(月) 09:18:49 ID:???
>>96 記述は不要だけど、「非常用進入口(3階〜7階)」というように示した方がベターだな。
なぜなら、非常用進入口の場合は梁伏に示す必要がある。代替進入口の場合は梁伏不要だが、
基準回平面として、南側道路からの進入口が意識されてる計画かどうかはチェックされる気がする。
100 :
名無し組:2009/10/12(月) 09:20:21 ID:???
>>96 表現はいるだろう
北と西は開口部があるから▲マークまではいらんが南面はまずいぞ
どうやっても代用じゃ無理だから会議室の東のドアのところに
ワンスパン分鎖線でバルコニー的なものを書いて
←3階以上非常用侵入バルコニー と特記で逃げるだろう
これがひっかけだったんだな、落ちるぞこれは。
101 :
名無し組:2009/10/12(月) 09:22:07 ID:???
102 :
名無し組:2009/10/12(月) 09:22:35 ID:???
チェックされるだろうね、代替では無理だろうから梁伏に記述しておいた。
103 :
名無し組:2009/10/12(月) 09:24:52 ID:???
>>100 99だが、そうだよな。
今年の設問見てるとプランニングは簡単にできるけど、避難関係・設備関係・構造関係の細かい引っかけが多い。
おそらく、南側の非常用進入口はトラップだな。
プランニング的には大半ができていたようだけど、
細かいトラップをどれだけ回避できたのかが今年の試験の特徴のように思える。
無傷のやつなんているんだろうか。
104 :
名無し組:2009/10/12(月) 09:26:30 ID:???
図面の出来栄えも大きいかもな
105 :
名無し組:2009/10/12(月) 09:30:49 ID:???
>>103 100だが
ぱっと見た時7Mスパンで階段とELVが並んでる
足すと14M(柱があるから実際は≒15M)
何をどうしようと代用じゃ回避できないからそれなりに表現はいるわな。
これは結構な減点になるよ。
106 :
名無し組:2009/10/12(月) 09:41:12 ID:???
>>92 なにが「間違いなく」だ
(4)機械式駐車場
地下1階に貸事務室のテナント専用として30台格納できるものとし、地上にはターンテーブル及びカーリフトを設ける。
としか書いてないんだ
・地下一階に30台格納できる機械式駐車場があること
・地上にターンテーブルとカーリフトがあること
・この二つが駐車場として機能すること
これを満たせば「間違いなく」問題ない
おまえ死ね
107 :
名無し組:2009/10/12(月) 09:44:32 ID:???
>>106 だったらそれでいいんじゃないの。
でも大多数の見方は違うんだよな。
平面図の所で機械式駐車場を点線で表せと書いてあるがユニットごとに書いたのかね?
108 :
名無し組:2009/10/12(月) 09:45:09 ID:???
消火ボンベ室・消火ポンプ室・連結送水管・守衛室ターンテーブル隣接
109 :
名無し:2009/10/12(月) 09:52:53 ID:???
機械駐の床面積いれて面積範囲内はアウト?
110 :
名無し組:2009/10/12(月) 09:55:28 ID:???
いれなくて範囲外ならアウトだな
111 :
名無し組:2009/10/12(月) 09:55:47 ID:???
>>107 なにが大多数の見方だ?
ソースだせ、アンケでもとったのか?あぁ?
適当なこと言いやがっておまえ死ね
どうとでも解釈できる以上、国交省はこれを不正解にはできるはずもねぇ
だってそう解釈した人間も何人かいるんだもん
ユニットごとに書いたワイ
112 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:03:32 ID:???
>>101 いいや
これは減点大きいよ、基準階図面ってのは誰が見ても
何階になにがあるという表現は凄く重要
←破線:奇数階の避難ハッチを示す とか
113 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:06:04 ID:fvXibxvb
車椅子Pがないのは、失格ですか?
114 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:06:25 ID:???
カーリフトとターンテーブルを設けるのに、自走式だと解釈できるってなら
全て自分の思ったように解釈出来るって事になるね。
115 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:07:01 ID:???
平成21年度設計製図試験採点基準
自由度の高い試験、実務力を判定基準とする試験と見た。
実務での常識事項を心得ているか?が得点差となる。
収益性・・レンタブル費70%未満失格、どれだけ上げているかで点差
経済性・・建築費に対して現実を知っているかの認識度をみる。
常識的にはS造。現実建物のほとんどがS造。
耐力壁はブレース。木造の筋交い壁は耐力壁。S造も同じ。
ごく少数の受験者、設計実務者で、受験予備校で受験対策しなかった者有利。
SRC造の場合は、どれだけコストダウンの配慮をしているか?
ロング梁をS、コア側の梁と柱をRCとしていればGood
RC造の場合は、事務室ロングスパンをPRC(簡易型プレストレスト)
スカッとした基準階平面(事務室とコア)
常識的な1階平面・配置計画
後は、細かな減点の積み重ね。こんなとこかな?
いよいよ実務者のみ合格の時代到来
来年はもっと難しくなる。
116 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:09:27 ID:???
ひょっとして…
地下に機械式駐車だけだと、地階ではない… なんてことはないよな…
今怖くて法令集’を開けられない…
117 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:11:57 ID:???
>>103 100だが。
そうゆうこうとか。
つまり、南側4コマをコアとした場合、かつ、梁伏に非常用進入口のバルコニーの表現がない場合、階段とEVはバランスよく配置しなければならないということだな。
KKも芸が細かいな。
118 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:12:09 ID:???
119 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:13:41 ID:???
自走厨がいるスレはここですか?
120 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:14:43 ID:???
機械式駐車場でターンテーブルとカーリフトを備えているのに地下では自走式なんてあるのかね
121 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:18:29 ID:???
学校通っても意味がないことが分かったね。
122 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:18:31 ID:???
ああ、ホント(笑)
123 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:19:10 ID:???
>>120 あり得ない。
なぜなら自走スペースを省くために機械式にしてるから。
地下自走ならはじめからオール自走で計画する。
124 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:22:22 ID:???
>>114 だからカーリフト後パズルで動こうが、一部自分で車を動かして地下に設置してある機械式駐車場にとめようが、駐車形式は機械式だし、
それは機械式駐車場であって自走式じゃねーっつーの
自走式ってのは普通スロープつたって建物の内部とかで平置するものしかささねーよ
まぁ、カーリフトつかって地下で平置だったら、ただの地下駐車場って言う人もいるかもな
カーリフトつかって、かつ地下で機械式の駐車形式だったら、それは機械式駐車場だし、地下に30台格納できるモノだ
だって、文言それしか書いてないんだから自分の思ったように解釈するしかないだろ?
いったいどこにパズル式とか、どこのメーカーのだしてるなんとか式とか書いてあるんだ?
あるなら教えてくれ
自分に都合のよいよう限定的に解釈してるのはお前だろ
125 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:22:34 ID:???
>>123 実際の建物だとあるにはあるよ、尼崎で泊まったホテルがそうだった
車路にすると面積食うのでリフト、機械にするほどお金がないんだろうから自走
まっ試験だから自走は変だろうな
126 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:24:45 ID:???
なんで問題に「機械駐」の仕様を書いておかなかったんだろうね。。。
127 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:24:51 ID:???
>>123 一階でスロープとれなかったらカーリフトつけるわボケ
128 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:24:58 ID:???
【ドボン項目】
・地下自走
・事務室可動間仕切
129 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:27:11 ID:???
>>126 そのものズパリを知らない人のための救済で、カーリフトを使っていて機械式であればまぁおkにしとくよってやさしさだろ
試験元としては、駐車場屋じゃねーんだから、それ自体は知らなくてもまぁ別にどうでもいいってことだろ
130 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:28:41 ID:???
地下自走ならターンテーブルいらないんじゃないの?
131 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:31:46 ID:???
>>130 いるわボケ
んなこともわかんねーのかよ
132 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:32:32 ID:???
>>130 そりゃあそうだねw
自走は少数派だろうな。
133 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:33:42 ID:???
134 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:34:16 ID:???
>>131 ターンテーブル+カーリフトなのに地下を自走にする理由が採点者に伝われば問題ないよ。
とりあえず再現図うpしてみれば?そんな勇気ないだろうけどw
135 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:36:28 ID:???
でもカリカリしたい気持ちはわかるw
最初に落ちたってわかってる方が実は楽なんだけどな。
ボーダー組の方が二ヶ月しんどいだろw
136 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:37:09 ID:zbjPzWxe
カーリフトの幅が3.5mってありましたけど
7mに2台並べるのは無理ですよね。。(泣)
137 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:37:27 ID:???
>>126 それだけ実務に即した知識を要求した試験だったと言うことだろう。
こういう設備は去年までなら寸法仕様書いてあった。
今回はプラン自体は簡単だったけどそういう細かい実務的知識の要求が非情に多い。
138 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:39:41 ID:???
むむむ、ところでおまいら照明何台設置した?
139 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:39:46 ID:???
>>134 うん、だからそんなドマイナーでコストもバカ高そうな駐車場なんてしらねーからつかわなかったんだよ
なに?この駐車場ってそんな一般的だったっけ?これからみんなこのクソ高そうな駐車場つかわなきゃいけねーの?
この知識があるのって耐力壁や非常用進入口や設備に関しての知識をもっていることよりすげー重要で
その知識で合否きまっちゃう試験になっちゃうの?国交省はバカなの?おまえらバカなの?
カーリフトの時点でターンテーブルはいる
なにが「そんな勇気ないだろうけどw」だ、死ね
140 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:40:59 ID:???
>>116 ひょっとしても何も機械室も設備室も何もなく機械駐車だけならそれは「階」じゃない。
地階でなくなる。階指定違反で即失格。
141 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:43:34 ID:???
ていうか機械駐車すら設計したことないわけお前らw
設計したことはなくても数十年生きてたら利用くらいはしたことあるだろ。
知らなかった、そんな知識要求されるわけがないとかどんだけ甘えてんだよって話だわ。
142 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:44:44 ID:OAiBUmzy
あっ、給湯室忘れた!!必要諸室に含まれるでしょうか。
143 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:45:05 ID:???
>>139 一般的だよ。少なくとも一級建築士目指しているなら知っておかなくてはいけない事。
144 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:46:57 ID:rdK7uLCN
例年、ドボンとは、よくよく考えれば余程のミス。
問題文に書いてある事に対する無視。違反。
知識の不足は減点でありドボンではない。
145 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:48:26 ID:???
>>143 じゃあ聞くが、この駐車場30台はイニシャルコスト、駐車効率、ランニングコスト、工期、施工性すべてを踏まえた上で
必ずベストな駐車方式なんですか?これから全てこの駐車場に置き換わるんですか?
どうぞ明確な理由をもってお答えください
146 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:49:37 ID:???
>141
その設計をするための試験を受けているわけだが・・・・
田舎に住んでると、そんなもの利用することはないわけだが・・・・
おまえって友達居ないだろう
147 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:49:53 ID:???
おっと、利用効率も付け加えないとな
148 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:50:54 ID:OAiBUmzy
たまたま忘れただけです。ただ、採点者には伝わりませんが・・。
減点大きそうです。くやしい。
149 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:51:10 ID:???
>>145 自走式でいいんじゃないのー、場合によってはそれも有得るでOKかもよ。
この場合は泡消火か粉末消火、排煙に換気に2方向避難など要求される。
150 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:51:53 ID:fWzxi4XP
地下機械室への入り口を屋外階段で別でもうけてもいい?
151 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:53:16 ID:???
道路斜線:抵触すれば あぼん
機械式駐車場:解釈次第であぼん
南側ファサード:減点大
進入口表現:減点大
設備表現:減点大
こんなとこ?
152 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:53:16 ID:???
>>149 だから「自走式」じゃなくて「機械式」だっつーの
パズルになってないだけで
153 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:54:33 ID:???
自走式+機械式でいいじゃん、今更そこをつついても結果は変わらないし。
彼はそう思ってそうしただけで試験の解答はもしかしたらどっちでも良いのかも知れないよ。
154 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:54:41 ID:???
>>146 「田舎に住んでるから」
そんな事が知らない理由になると思ってんの?
155 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:54:56 ID:???
>>145 そんなのはコンサルの仕事で設計士の仕事じゃあない。
156 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:55:19 ID:???
>>145 何言ってるんだ?
建築士になったときに「知らなかったので計画できませんでした」じゃダメでしょってことだよ。
イニシャルコスト、駐車効率、ランニングコスト、工期、施工性、利用効率、を考えて
「自走式」か「機械式」かを決めれば良いだけ。
でも今回は話しができない施主(試験課題)がどうしても機械式にしろって言うから機械式にするだけ。
ベストかどうかは別の話し。
157 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:55:38 ID:???
荒れてるやつ田舎モンだろ?
田舎モンの俺も機械式駐車場はわからんかった
ちゃーんと階段とEVつけてアプローチ確保してるよ
試験終わった後 廻りのやつらほとんどが機械式駐車場って何?
って言ってたよ
俺の県は田舎でほとんどNだからみーんな知らなかったみたいよ
学科みたいに没問にしてほしいよ
158 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:56:28 ID:???
>>155 w
そう思ってるのならこの仕事辞めろ。
159 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:57:16 ID:???
>154
昭和の建築士?
それとも・・・・プッ (*^m^)o==3
160 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:57:36 ID:???
161 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:57:38 ID:???
>>156 その通り。
専門知識よりも広く知っておくことが大事。
162 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:59:27 ID:???
さっきから気に食わない香具師がいるが
Sの講師????
163 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:59:48 ID:???
>>158 機械式のエキスパートになる必要はない。
専門知識を統括してまとめるのが設計士。
164 :
名無し組:2009/10/12(月) 10:59:53 ID:???
>>156 うん、だから地下でパズルになってなくても機械式は機械式なんだが?
自走式じゃねーよ
なんかいいわせんだよ
165 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:01:00 ID:???
ぐだぐだ地下駐車場の話題繰り返すな
貸事務所ビルの試験だろ。
おめーらは駐車場以外でランク外だよ
ビビリどもは駐車場スレ作ってそっちに池
166 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:01:40 ID:???
Nのピンク色のテキストにも地下機械式載ってたじゃないか。
あれを自走式と読むのは難しい。
と言いながら、地下の範囲に悩んで最後に書こうと思ってそのまま時間切れ。
俺も終わった。
167 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:02:30 ID:???
>>163 設計士という言葉使ってる時点であれだが
馬鹿コンサルより建築士が企画力で劣ってて恥ずかしくないのか
168 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:03:46 ID:???
勘違いしてる奴がいるな。
設計士だからといって、機械式の細かい仕組みや収益性まで考える必要は無い。
そんなものはコンサルや機械式メーカーの技術者の仕事。
そういう知識が必要なときはメーカー技術者やコンサルを呼んで協同で案件をまとめる。
ただし機械式を要求された場合、それを収める設計士としての技量は必要。
今回の問題はその程度の技量を要求されてるに過ぎない。
そこを勘違いしてる奴は、永遠に文句いって資格学校にお金払い続けな。
169 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:04:06 ID:???
やっぱ昭和か平成一ケタの建築士だろ
170 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:04:11 ID:???
377 名前: 名無し組 [sage] 投稿日: 2009/10/11(日) 17:58:43 ID:???
なんなんだよあれ、拍子抜けしたよ。
これは結果でるまで安心できんな。
378 名前: 名無し組 [sage] 投稿日: 2009/10/11(日) 17:59:30 ID:???
かなり簡単だった・・・それだけに不安。
回り見ても、殆ど同じようなプラン描いてたし。
385 名前: 名無し組 [sage] 投稿日: 2009/10/11(日) 18:05:53 ID:???
大体この時間って落とし穴に気付いてない時間なんだよなw
もう1〜2時間すると・・・
171 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:06:56 ID:???
172 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:07:01 ID:???
173 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:07:31 ID:???
図面書きだろ。
174 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:08:07 ID:???
>>164 もう1回同じ試験してもパズル式にしないの?
もし「するに決まってるだろ、ボケ」ならこの話しは終了。
計画力、知識不足で合格は遠い。
「するわけないだろw」ってならその理由を教えて欲しい。
175 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:08:38 ID:???
機械式の細かい仕組みは知らなくていいが
収益性は設計の手の内だろうが、機械配置でグリッド決まるんだぞ
それをメーカー技術者やコンサルに決めさすなんてwww
自分は馬鹿だから基本計画できませんって宣言してw プライドゼロだなw
176 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:08:39 ID:???
wikipediaより抜粋
_____________
自走式
複数階が斜路によってつながったもので(以下略)
機械式
無人になった車が自動で運ばれるもので(中略)
多段式(39%)・2段式(25%)・垂直循環式(17%)・エレベーター式(10%)等があり(以下略)
_____________
要するに「カーリフト」をつかって「機械式」駐車場であればいいんだろ?
>機械式の細かい仕組みや収益性まで考える必要は無い。
>機械式を要求された場合、それを収める設計士としての技量は必要。
じゃあ、上の条件にあってれば問題ないよな?
177 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:11:42 ID:???
>>172 建築の設計士だろ、そんな日本語もわからないから試験に受からないんだよ。
国交省の建築士資格は機械式駐車コンサルなんかを認定してるわけじゃないんだよな。
しかし寸法と仕組みの概略を知ってれば普通に描ける。
知らないから描けませんでしたなんてのは、設計以前の問題。
まぁ、せいぜい来年も頑張りな。
178 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:12:20 ID:???
>>168 例えば大店立地法関連は建築士管轄
機械式の収益性は当然だけど建築士の管轄
179 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:13:38 ID:???
>>174 おまえはこの知識が
>計画力、知識不足で合格は遠い。
に該当するかどうかについて話してるのになに言っちゃってんの?
文盲なの?
だれもパズル式はベストじゃないとか語ってないんだがアホなの?
ああ、他の形式でも知識はなかったかもしれないけど、ちゃんと納まってるし題意は満たしてるからオッケーじゃねーの?
必須知識じゃないでしょって話してるのにそれに気付けないの?
180 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:14:20 ID:???
馬鹿ども、うっとぉしいわ
駐車場スレいっとれ、走ってこい
181 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:14:49 ID:???
そらそうよ
182 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:14:49 ID:???
ののしりあい、どうでもいい。
試験の検討しようぜ。
183 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:15:00 ID:???
184 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:15:01 ID:???
>>177 へー
俺の廻りで「設計士」って呼ぶのは打ち合わせ先の建築素人の施主くらいだわ。
185 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:15:41 ID:???
>>175 その収益性の基本情報はメーカーから詳しく聞くわけだが。
基本グリッドにしたって、実際のカタログや仕様を知らなきゃ
決められないだろ。
それとも、お前は機械式駐車場を組み込むとき、
一切合財、メーカーも呼ばずカタログみ見ないで決めるのかね?
たいした設計者だな。
まぁ、来年も頑張って受けな。
186 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:16:04 ID:???
187 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:16:31 ID:???
来年の試験までは1年ある。
188 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:17:00 ID:???
おまえら、駐車場の前に基準階プランで落ちとるから安心せい
189 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:17:11 ID:???
この時期にやってくる既得は例外なく100%煽り・冷やかし・自慢目的です。
あの手この手で釣り糸垂らして反応待ちするので、徹底スルーでよろしく。
190 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:17:44 ID:???
>>184 磯崎新も一級建築士を設計士と呼んでるよ。
>>178 > 機械式の収益性は当然だけど建築士の管轄
建築基準法にはそんな文言何処にも乗ってないと思うが?
建築士試験に意味わかってるかな?
191 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:17:53 ID:???
>>179 題意を満たしてればOKって試験じゃないよ。
難易度が高く未完やドボン踏んだ人が多い年はそれで受かったけど、
今年はほとんどの人がそこそこ描けてる。
地下駐車場が斬新(悪い意味でw)なのは落としやすいことは事実。
192 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:18:00 ID:???
設備はどの程度表現要求された?
防災設備表現あり?
照明は伏図で要求があったみたいだけど
193 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:19:10 ID:???
>>125にあった実例は客が大きく荷物を積み込むホテルであって、
精々数個のカバン程度の荷物しか持たないであろう貸し事務所ビルにそのまま当てはめるのかは疑問
ターンテーブルは機械式では内部で方向転換できない(する必要が無い)ため、出庫時に転換する為に必要
地下で自走するならカーリフトにわざわざ方向転換すること前提でバックで乗る必然性が無い
194 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:19:59 ID:???
機械式駐車場が出た程度で、ガタガタ騒いでる奴は建築士以前の
設計士ってことだよ。
課題に機械式と要求されればそれを使えってのに、
なにが収益性なんだか・・・・w
試験課題で、この敷地は8階にした方が収益性が高いから8階にしました・・とか
記述して勝手に要求変更するのかね?
ここの「設計士」たちはww
195 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:20:15 ID:???
設計士って無資格の無級建築士の総称だろww
196 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:21:41 ID:???
ホテルで使い方が分かりにくいリフトは無いな。
接触事故とか起こりやすいもんなぁ。
197 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:21:45 ID:???
収益性を決めるのは建築士の仕事だから、
今回の課題要求を、もっと収益性の高いものに変えました。
極論言えば、
この敷地と立地では貸事務所よりマンションの方が適してますぅ〜とかまで言いそうだな。
それが建築士なんだとか言っちゃってさww
来年もうけろw
いや永遠に受け続けなさい。
キミは。
198 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:22:00 ID:???
既得の煽り合戦になってきたな。
落ち着いたらまたくるわ、
じゃ。
199 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:22:33 ID:???
おお、もう・・・
200 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:22:49 ID:???
>>78 これ14mスパンの柱が700□程度の正角柱だけど
構造寸法表記あったんでしょ? 印象悪いなあ…
201 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:23:20 ID:???
>>195 設計士ってのは、機械式駐車場も試験で描けない連中だろw
202 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:24:30 ID:???
203 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:25:03 ID:???
カーリフトと、車が駐車場の納まってる時のパレットって
別物なんですか?!
同じものと考えると
・基準階の無柱空間を一部、地下に落とす
・面積的に、平面だけはキツそうなので2段式にする
・15台分の平面…8×2台くらいか?
・(8台×2.5m)×(2台×5.5m)=20m×11m
・7×7グリッドで3×2程度で収まりそう
こんなことになるのか?>試験中に思いついきたかった。。(*_*)
204 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:26:02 ID:???
>>191 まぁ、とにかく地下中のマイナーな商品知識だけで合否決まっちゃうようなウンコ国家試験だって国交省が認めるなら
それはそれでいいよ
■学校も、今回は地下厨の知識が合否を左右したって採点のポイントに書いちゃうようなら、そりゃもういくらオレが暴れても諦めざるをえない
でも、この手の都市部のオフィスばっかり計画している人は知らんけど、実務でこれ扱ったことある人何人いるのさ
2段式や昇降横行やタワーならいくらでも実務でもやったし、カーリフトもつかったことあるが、これは知らんかった
どっかの■学校だけ、これを出題してだから知ってたってだけだろ、ほとんどのやつは
205 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:26:17 ID:???
今何かいてもダメそうだな。
おれも降りる。
さぁ、松屋でカレーでも食いにいってこよ♪
206 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:26:48 ID:???
最近の建築事務所は
機械式駐車場の収益性から細かいシステムまで全て自力で設計するのか?
すげーなw
鉄鋼所に部品発注かけるところからやるんだなw
207 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:27:05 ID:???
どーも自走式駐車場メーカー勤務です
駐車場で盛り上がってるようなんでちょっと
うちは機械式駐車場は駐車部分が機械式か否かで使い分けてますね
自走で地下に降りても駐車場所が機械なら機械式
途中リフトで降りてもその先が自走で平駐車なら自走式
リフトは昇降手段であって駐車方式ではないという判断
208 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:28:10 ID:???
209 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:28:51 ID:???
>>207 地下への階段とドライエリアは必要ですか?
210 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:29:06 ID:???
カレーならインディアンカレー(・∀・)イイ!!
211 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:29:43 ID:???
>>207 じゃあ駐車部分が機械式になってりゃオッケーだな、よし
212 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:31:55 ID:???
>>190 基準法に書いてはいないが、クライアントは要求するので
実務では立体駐車場の収益性は建築士の管轄だよ
213 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:32:48 ID:???
>>202 耐震要素が云々もあったんでしょ?
略算すればわかるんだど負担が全然違うから正角柱だと
二回り位太くしないと計算が成り立たない。
実務だとX方向は700でもいいけどY方向は900-1000位
の長方形柱にする、そこまで採点するかは知らんが。
214 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:32:51 ID:???
頭がいい連中は気付いていると思うが…一つ大きなトラップがしかけられているのにみなさん気付かれました?
恐らくドボン設定確実。採点楽にするため。
自信ある人!
発表までわかりませんよ(笑)
215 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:34:06 ID:???
216 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:34:57 ID:???
>>207 論点が全然違うよ。
ターンテーブルを計画する必要がある駐車場になってるかどうかが計画のポイント。
機械式になってればOKって問題じゃない。
217 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:35:23 ID:???
>>209 通常付けますね
実際は人の入らない密閉型は必要ないっていいますけど
自走式は必ず付けますね
特にうちは自走式メーカーなので
通常はドライエリア付けて泡消火設置してます
218 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:36:43 ID:???
219 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:37:15 ID:???
今回の地下駐に消化ボンベ室は必要ですか?
220 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:38:26 ID:???
>>203 だな。今回は無柱空間の立体構成が重要。
駐車場、ショールーム、事務室がどういう配置になっているか。
221 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:38:48 ID:???
>>216 ターンテーブルもリフトもあくまで傾斜路の代わりであって
駐車方式ではありませんよ
今回の試験では地下パズルが妥当だと思います
リフトで降りる地下駐車場ではなくて機械式駐車場ですから
222 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:39:36 ID:???
そんなもん、お前・・・
223 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:40:27 ID:???
>>219 必要になると思います
ただメンテ用の階段があればボンベ庫なんて小さなものですから
特に記載がなくても大丈夫じゃないでしょうか
224 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:41:15 ID:???
別に地下駐を自走式にしていてもかまわないけど、それで駐車台数確保できた?
225 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:41:27 ID:???
>>221 ターンテーブルは傾斜路の代わりじゃないだろw大丈夫か?
226 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:43:15 ID:???
>>221 「妥当」なことに異論を唱えてるやつはどこにもいねーんだよ
問題はこの駐車形式の知識が必須かどうかであって、代替する機械式駐車の方法でなりたっていれば減点すらないか、せいぜい小減点で
済むんじゃね?
いや、済んでくれないとオレは困る
って話をしてるんだぜ
227 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:43:56 ID:???
みんなSRCみたいだけど どうやって経済性配慮したの?
たぶん今回は総SRCが大半占めてるよね
228 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:44:39 ID:???
>>224 ここで騒いでる人は
地下に車路+2段(or3段)機械式を言ってるんじゃないの?
で、車路あるならターンテーブル不要だからその計画はNGだよ。ってだけ。
パズル式以外だと難しいと思う。
229 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:45:08 ID:???
>>224 だから自走じゃなくて車路つきの機械の2段昇降とかだってば、そりゃ駐車台数なんて余裕だよ
230 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:45:17 ID:???
>>206 収益性つうかオール自走+平面か自走+機械かオール機械などは最初に検討するよ
自走は面積くうから建築費に影響するが故障率という観点からは有利
要求台数があって確保できない時は自走+多段とか
オール機械だと機械代が結構するのと出入庫時間の問題が残る
物件とクライアントの要求次第、地階が決まらんと上階が決まらんので
マンションとかホテルなんかの初期段階はここ(車庫計画)が一番時間がかかる
機械が絡むときは機械屋との連絡が相当密になるが決定は設計
「駐車場計画はできませんのでコンサルに計画させてください」と言ったら仕事なくなる
231 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:45:24 ID:???
大半=問題なし
パズル=問題あり
232 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:46:16 ID:???
>>225 そういう揚げ足とるのは構わないですが
傾斜路なら降りた先で回れますがリフトでは回れないから
そう書いただけですよ
それ以前にターンテーブルがある時点で
地下で回転できないパズル式って事に気づきましょうよ
233 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:46:31 ID:???
>>228 不要じゃねぇ、オレの計画でターンテーブル不要なら別にパズルだって
出てきて車路の中で切り替えして方向転換すりゃいいじゃんって話になるわい
234 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:46:36 ID:???
経済性といえばレンダブル比だろ
あとは省エネ効果によるランニングコストの低減
235 :
225:2009/10/12(月) 11:48:12 ID:???
>>232 オレは最初からパズル式一筋だけど?w何か勘違いしてないか?
236 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:50:39 ID:???
>>235 だったら絡まないでくれませんか
てっきり読み方誤ってドキドキしてる人かと思ったので
237 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:52:27 ID:???
お前ら、涙目で口論するんじゃねぇ
238 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:53:09 ID:RZGSCX90
1階階高6.5mで、利用者階段は2回転と書いたのに、
管理階段に回転数書くの忘れた…。
更に3階梁伏、南側に非常用進入口のバルコニーなし。
上記は法規関係だからかなりやばいかな。
239 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:54:20 ID:???
>>238 両方とも減点だろうけど、積み重なるとやばいね
240 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:54:26 ID:???
おれも非常用進入口にバルコニーない
心配だ・・・
241 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:55:19 ID:???
>>236 横から論点ずれてる話しを急に持ち込んできたのはお前だろw
勘弁してくれw
242 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:55:56 ID:???
垂直に30m掘った
心配だ・・・
243 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:56:22 ID:???
>>241 あなたには論点ずれてるように見えましたか
すみませんね
244 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:56:44 ID:???
地下駐の範囲を点線で書くの忘れた・・・
外構の植栽なんか後回しにして、ちゃんとチェックすれば良かった・・・
245 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:56:49 ID:???
246 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:57:38 ID:???
スレ115参照
247 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:57:43 ID:???
>>242 無くはない
いや実際にあるかなら
でもイニシャルコスト面ではちょっとな
248 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:58:59 ID:???
点線表記の地下駐種別がドボン項目になるわけ無い。書いてないのはドボンだけども。
このスレ、去年もだったけど判定厳しいよなw 駐車場の設計がメインじゃないのにんな理不尽なコトすると騒ぎになるから絶対に役人はやらん。
今年は細かい減点の積み重ねで、総合力を問う問題って見方が普通だな。
249 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:59:17 ID:???
>>243 次からはやりとりと空気を読んでからお願いね。
250 :
名無し組:2009/10/12(月) 11:59:53 ID:???
>>247 いやないだろう
これまでの流れは把握しました
251 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:00:28 ID:???
>>242 てか、1グリッドだけ30m掘り下げるなんて施工できないだろ
252 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:00:53 ID:???
253 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:01:29 ID:???
地下型・・・・エレベーターパーキング?
254 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:01:31 ID:???
255 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:02:19 ID:???
256 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:03:52 ID:???
257 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:03:59 ID:???
>>251 出来ることは出来る
何とか連柱工法だっけ?
258 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:05:22 ID:???
>>252 命令じゃなくてお願いなのに偉そう?どういう風にお願いすれば良いんだろw
259 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:05:29 ID:s+pSr9uL
みんな私のために争わないで!!
260 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:06:33 ID:???
喧嘩をやめて〜♪
261 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:07:53 ID:???
コスモスまだか
262 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:08:10 ID:???
263 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:09:17 ID:???
>>255 リフトに操作用のボタンがあるな
よく門型クレーンについてるようなやつ
メンテはあれで降りていくからOKってこと?
昇降路もあれだけスペースあればタラップくらいついてそうだね
264 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:09:54 ID:???
今回は地下駐車場範囲の破線忘れ含め表記落ちの人が結構いるだろうから、受付一個忘れ程度の人は抜かしてそれで2,3割は足切り
ショールームと貸事務室の執務空間の形状や動線が明らかにおかしい人や基本的かつ大きな法規ミス(斜線とか)でさらに1割
設備や構造の不適合や小減点が多すぎる人で1割
あと、未完1割で
中減点+小減点1の人、小減点4つの人がランク2で1割
残りはだいたい35%ぐらいになるんじゃない?
265 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:12:08 ID:???
>>260 オサーン乙
35(危篤)の俺もだがorz
266 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:14:11 ID:???
267 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:16:37 ID:???
1室も多そうだしな。
店舗1と2が仮にあって同じ部屋なら終りだからなぁ。
268 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:17:26 ID:???
269 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:18:08 ID:???
270 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:18:47 ID:???
>>262 …はい、けんかやめます。
なんかすごく癒された…
271 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:19:02 ID:???
272 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:19:14 ID:???
1室でも分割ラインが書いてあって乾式で区切れてABそれぞれの室名が書いてあって
それ以外法規的にもなんら問題ないなら減点のしようもないと思うが
273 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:20:56 ID:???
274 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:21:37 ID:???
【ドボン項目】
・地下自走(ターンテーブル不要なもの)
・事務室可動間仕切
275 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:23:07 ID:???
276 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:23:45 ID:???
277 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:24:09 ID:???
>>274 そんなにオレの大暴れがまたみたいのか?
278 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:24:17 ID:???
・事務室可動間仕切
これは終りだろうな
279 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:25:14 ID:???
事務室電動間仕切はダメ??
280 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:25:16 ID:???
「可動」ってわざわざ書いちゃった人いるのかな?
281 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:25:50 ID:???
2室に分けるって書いてあったなら間仕切れよ
282 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:27:19 ID:???
>>278 俺は大減点で済むと思うぞ。
そもそも「可動間仕切り」なんて書いたヤツいんのかよw 常識無さすぎw
283 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:32:12 ID:???
事務所で○○株式会社が半分入居してて
残りの半分に△△株式会社が入居しているとする
可動式間仕切壁だと出入り自由になっちゃうので機密維持もヘッタクレも無い
防犯上もNG
よってスラブ トゥ スラブの界壁で区画するのが正しい
設備配管はスリーブなどで貫通してはならない
284 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:32:40 ID:???
可動はむむむ・・・だが、まぁあっても減点ですむっしょ
どの程度か知らんが、まぁ大なんて事はないと思うぞ
285 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:34:05 ID:???
今年Nは機械駐車一切やってないってほんと?
去年Sに大差つけられてるのだが、今年もなのかね
286 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:34:53 ID:???
いやあ、中〜大だと思うながなあ。
287 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:37:51 ID:???
セキュリティーっていってるから中減点ぐらいにはするかもね
「可動」って書いた人はものすごく少ないだろうからどうでもいいけどさw
288 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:37:56 ID:???
可動式間仕切壁は、設計条件に防犯に配慮と書いてなければ大減点
設計条件に書いてあればドボン
289 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:40:42 ID:???
まったくなんでもかんでもドボンだなw
このスレ的にドボンが一個もないやつどんだけいるんだよ
290 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:51:51 ID:???
基準会SRCでスパン16m飛ばしちゃったんですけど…
291 :
名無し組:2009/10/12(月) 12:56:46 ID:???
事務所で2室に分割するのなら乾式壁だろう。
可動式間仕切壁は一時的に分割するためだろう。
店舗で写真屋とCD屋の間仕切りが、
可動式間仕切壁の見たことあるけどプライバシー全く無かったよ。
292 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:00:05 ID:???
漸く落ち着いたか。。。
293 :
?:2009/10/12(月) 13:00:23 ID:???
ちなみに乾式壁もクタイ壁と同様の書き方になるの?
294 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:01:32 ID:TOFCs7Sc
N答えだしてるな
295 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:01:57 ID:???
296 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:03:24 ID:TOFCs7Sc
95%完成してるって。。。。。。
297 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:03:59 ID:???
Nプラン、歩行距離重複大丈夫なのか?
298 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:04:29 ID:???
地下範囲が抜けてたー!
範囲間違えると消しにくいから最後にと思ってて、
オフィスレイアウトが面倒過ぎて、完全に記憶から消えてた。
チェックする時に書いたら問題文塗りつぶして消すはずなのに、
最後時間が少なくてそこまでチェックが行かなかった。
結構まとまったプランが出来たと思ってただけに、結構ショック。
失格でまた来年勉強するのか・・・
299 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:05:14 ID:???
さて、今年の学科・製図試験が終わったわけだが
学科にしても製図にしても
建築設備士からの合格者を増やす意図がハッキリしていた
学科は昨年までの建築を深く学ぶという形式から、広く性格に知る方向へ
製図も同様ならば設備に関する設問の失敗は即失格になると考えるのが妥当
事務室の2室分割も設備士なら実務でやっている
300 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:05:50 ID:???
>>296 完成したら合格とさえ言われた去年ですら90%。あんまりこの数値は関係ない。
301 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:07:14 ID:???
Nプラン センスねーな
byN仔牛断った者
302 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:07:15 ID:TOFCs7Sc
303 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:07:25 ID:???
>>300 SまたはNに通っている生徒の完成率は95%に達する
独学を考慮に入れても仕方あるまいに
304 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:08:30 ID:???
去年は完成させた者がバカスカ落ちた年でもあるな
305 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:11:26 ID:???
306 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:12:27 ID:???
>>304 それはH19だろ。
去年はまともに完成さえしてればかなりの確率で受かってる。
問題自体は過去最難関。
307 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:13:07 ID:???
お気楽にUPする勇者はおらんのか??
去年は骨のある野武士のような兵がなんにんもおったぞ
308 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:14:46 ID:???
>>306 俺は20年受験者だが
周囲は全員書ききったが合格した人間は僅かだったぞ
309 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:15:30 ID:???
310 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:28:03 ID:???
>301
合否にセンスは関係ね〜よ
311 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:35:44 ID:???
製図を書き上げて8年
落ち続けた俺が来ましたよ
ちょっと場所あけて・・・
312 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:37:32 ID:5mlaNevD
H16年が最難問
313 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:38:09 ID:???
なんで出来た!って言うカキコがないんだ?
314 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:39:58 ID:TOFCs7Sc
>>313 多分だけど、みんな自分の出来具合が、他の人と同じくらいなんだろうとおもってるから。
315 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:40:29 ID:???
みんな出来たからでしょ
出来たからと言って安心できないことを確認したんだと思う
つまり、合格発表まで結果は全く・完璧にわからないってこと
316 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:41:35 ID:???
317 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:41:59 ID:???
>313
自信はある。アップしてもいい。デジカメに記録した。
けど、一番目はチョト・・・
318 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:44:23 ID:???
>>316 確かH15が最難問って言われてたんだよな?
それでゾネでH15以上に難しい問題は出ないとか言っておいて去年いきなりそれ以上の問題が出たんだw
319 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:56:43 ID:???
機械駐でたんだぁ
わざわざ自走式を計画する気が知れないけど時間内に収まったならよかったですね
私ならピットにパズル入れて終わらせちゃいますが
皆様お疲れさまです
320 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:56:58 ID:???
階段1.5回転なのに2回転って書いてしまった気がする
図面不整合でしょうか?
321 :
名無し組:2009/10/12(月) 13:59:57 ID:???
不整合
322 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:01:05 ID:???
あっ、ホンマ・・・(絶句)
323 :
笠原:2009/10/12(月) 14:01:13 ID:hYUHMBJw
324 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:01:17 ID:???
325 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:02:02 ID:???
うわぁ、ガックリだぁ・・・
326 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:03:38 ID:???
今年は減点が命取りだしね
終わってみなければわからない
327 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:05:08 ID:???
あえて梁伏図に耐力壁描かなかったんだけど、
今更になって不安になってきた。
328 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:06:55 ID:???
>>327 構造図に耐力壁を描かなかったとな!?
まあ五分五分だな
即死か減点かわからん
329 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:07:41 ID:???
>>324 そう言ってもらえると救われる
あとは細かい減点の積み重ねか
今のところ思い当たる節は
・階段の表記ミス(1.5or2回転)
・南側進入口足らず
・階段への歩行距離記入が最長部分じゃなかった
くらいなんですけどだめかな・・・
330 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:08:40 ID:???
>>328 要求ないからなぁ
平面図に描いてあれば大丈夫じゃないの?
331 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:09:12 ID:???
会議室一つ書き忘れた…
減点で済むかな…
332 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:10:41 ID:???
心配なら採点会に行って来い
ここで心配しても始まらん
333 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:10:58 ID:???
>>330 俺も要求ないから、敢えて書かなかったんだけど、
そもそも梁伏図は壁書くものなのかなーと思った。
334 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:12:01 ID:???
>>331 会議室に面積要求があればドボン
面積要求が適宜なら大減点だね
欠落は恐いよ・・・
335 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:27:37 ID:???
製図もボーナスステージか。
焦って去年取る必要もなかったな。
336 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:29:05 ID:???
>>316 その人の自信ありげな時は全くアテにならない。
それで何年もずーっと落ち続けてる。
337 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:29:39 ID:???
338 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:30:30 ID:???
簡単な問題でも半分以上は落ちるから
問題が簡単な年ほど実力を測られるよ
339 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:31:04 ID:???
今年は簡単だったと言われているが
簡単だったのは計画だけで、試験としては難易度が高かったような気がする
もちろん計画での失敗は論外だけど、それ以外の部分でも減点が多そう
ちゃんと採点会に行っておかないと何で落ちたかも理解できないまま終わりそうだ
340 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:35:03 ID:mMDlnkTN
西側アプローチ即死
341 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:38:18 ID:???
>>340 それは確かに即死レベル
だけど本番は何をやってしまうか自分でも分からん時がある
342 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:38:55 ID:???
Ocha は、もしかしたら受かってるな
343 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:44:31 ID:???
>>342 いや、1階の柱配置みてみろよ
センターコアにみえるがやばくないか
344 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:45:50 ID:???
345 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:47:57 ID:???
>>339 より実務的な知識を問うたってことだな
学科で高水準の点は取ったけど本当に知識として整理されてますかっていう
346 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:51:07 ID:???
みんな計画の要点はばっちり?
347 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:53:36 ID:???
わからん
何書いたか全然覚えてない
348 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:54:05 ID:???
>>346 少なくとも照明計画の要点以外は欄一杯か8割程度埋めた
照明のとこだけは机上面750lxを確保するよううんぬんとVDT面での反射うんぬんしかかけなかった
349 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:58:56 ID:???
加点項目ってあるのかね?
350 :
名無し組:2009/10/12(月) 14:59:20 ID:???
ひとことだけ言うと
ここの住人は合格率が高いってことだけは確か
このスレは既得が多いんだが、それは全部ここのスレの卒業生だからな
それを忘れちゃいかん
351 :
名無し組:2009/10/12(月) 15:00:05 ID:???
加点は無い
解答用紙を見た?
全部減点項目だけだったよね
352 :
名無し組:2009/10/12(月) 15:01:26 ID:???
353 :
名無し組:2009/10/12(月) 15:01:32 ID:???
回答用紙で判断はつかなかったが…
354 :
名無し組:2009/10/12(月) 15:02:13 ID:???
印象点が加点っていうけど
実は減点方式ではないかと思う
綺麗に書けて当たり前で、汚いやつは減点って
355 :
名無し組:2009/10/12(月) 15:03:27 ID:???
解答用紙のチェック欄は「ある無い」をチェックするだけ
あれば○、無ければ×
×の個数と位置で減点点数が決まる
356 :
名無し組:2009/10/12(月) 15:04:17 ID:???
357 :
名無し組:2009/10/12(月) 15:04:59 ID:???
最終的に人数を調整する時に
同じ点数を見比べて、良い方を合格させる
これが俗に言う印象点
358 :
名無し組:2009/10/12(月) 15:06:56 ID:???
359 :
名無し組:2009/10/12(月) 15:13:10 ID:???
そうだよな
ボーダーってグラフの頂点の集まりだもんな
ふと思ったが、県単位の試験なんだから
都内で実務やってて地方受験した方が有利かな?
360 :
名無し組:2009/10/12(月) 15:13:53 ID:???
>>348 照明は他に、照度センサーで省エネ、システム天井採用で照明の
レイアウトをフレキシブルにを書けばOK
361 :
名無し組:2009/10/12(月) 15:18:31 ID:???
>>360 ああ、センサーはやったのに忘れてたわ
システム天井は・・・はたして自分の書いた照明計画がシステム天井に適合するのかイマイチ怪しい気がしてかかなかった
362 :
名無し組:2009/10/12(月) 15:21:06 ID:???
そらそうよ
363 :
名無し組:2009/10/12(月) 15:24:17 ID:???
一級とるぞは自動車ショールームを読んでたな
364 :
名無し組:2009/10/12(月) 15:31:24 ID:???
>>358 ボーダーは、1採点官につき4〜5枚の回答でしょ
簡単に順番なんぞつけられる
365 :
名無し組:2009/10/12(月) 15:34:31 ID:???
天カセの室内機でシステム天井なんて無いだろ。
□になっていってスリットで吹き出し等+照明も□配置、中にヘッドやら感知器。
こんな規模だと少ないな。
考えすぎ。
366 :
名無し組:2009/10/12(月) 15:49:51 ID:???
日建も進入口欠落かw
367 :
名無し組:2009/10/12(月) 15:53:56 ID:???
368 :
名無し組:2009/10/12(月) 16:04:31 ID:???
これ問題変だよな、ターンテーブルってw
1コマ使うリフトなら自分が回転するってーのw
369 :
名無し組:2009/10/12(月) 16:12:26 ID:???
370 :
名無し組:2009/10/12(月) 16:23:27 ID:???
やっと誰もいなくなったな。。。
371 :
名無し組:2009/10/12(月) 16:25:20 ID:???
>>366 進入口欠落って何点くらい減点だと思います?
372 :
名無し組:2009/10/12(月) 16:28:45 ID:???
2階だから別に書かなくて良いと思うよ。
そもそも表現しろとは書いてない。
373 :
名無し組:2009/10/12(月) 16:30:31 ID:???
地下駐車の範囲を未記入。
階高5mで利用者階段も屋外階段も1.5回転で計画。
基準階事務室A・Bを耐力壁で完全に分断。
南側にサービス駐車とリフト式駐車場の入り口があって一戸建ての前から車を出し入れ。
オープンスペースが柱芯から追った三角地でジャスト100uで有効100u無い。
地下に階段を下ろしてないので、地下1階になってないかも。
不安要素てんこ盛りだし、最初の地下範囲抜けが失格っぽい。
総合的な能力を問うという試験元の文言だけを頼りに、ドボンは減らす事を期待して発表まで忘れる事にした。
374 :
名無し組:2009/10/12(月) 16:35:10 ID:cpkG6tXZ
>階高5mで利用者階段も屋外階段も1.5回転で計画。
これ駄目なの?
375 :
名無し組:2009/10/12(月) 16:35:22 ID:???
地下駐車の範囲を未記入。 :失格かも
階高5mで利用者階段も屋外階段も1.5回転で計画。;問題ないんじゃない?
基準階事務室A・Bを耐力壁で完全に分断。 :大減点は覚悟した方がよさそう
南側にサービス駐車とリフト式駐車場の入り口があって一戸建ての前から車を出し入れ。;小減点では?
オープンスペースが柱芯から追った三角地でジャスト100uで有効100u無い。 :小減点では?
地下に階段を下ろしてないので、地下1階になってないかも。:小減点では?
まだ希望はあると思うよ。図面の出来も作用しそうだし、、、 一番大きいのは地下駐の範囲だけど、
あとのことはみんな大なり小なり踏んでいると思います。昨年もエスカレーターの図面あるにも
かかわらず、長さ短く計画してしまった人もどうやら減点で済んでいるし、駐車場関連は
はじめてやった人も多いだろうから形式が理解できず作図中途半端な人も多いと思うから
ボーダーぎりぎりの人の中では差がつかないと思います。
376 :
名無し組:2009/10/12(月) 16:36:02 ID:???
そらそうよ
377 :
名無し組:2009/10/12(月) 16:36:18 ID:???
>>371 わからんなぁ、ただ小減点じゃ済まんだろうな、といって大減点でもない
中減点で3〜5点つうとこじゃね?
>>372 それを言い出したら法律に関わるものを全て書かなくても桶になるだろうがw
当然表記して然るべき、ましてや3階床の梁伏図があるから欠如は一目瞭然
378 :
名無し組:2009/10/12(月) 16:37:56 ID:???
おう、それはな
379 :
名無し組:2009/10/12(月) 16:42:22 ID:???
南側道路の斜線がかかるのは東側から5mのラインだよな?
380 :
名無し組:2009/10/12(月) 16:43:46 ID:???
ドボンにはまった、とか言ってる人がうらやましいな。
オレなんか論外。
夜間通用口に扉書き忘れたあげくに、耐力壁にしてしまったよ…。
来年は、矩計図かな。。。
381 :
名無し組:2009/10/12(月) 16:55:49 ID:???
地下駐車場範囲の未記入はかなりきついと思われる。
オレは昨年の既得だが、同僚が合格レベルのプランを描き上げたのに、地下機械室の範囲を未記入で
結果不合格っ!他方、年明けの合格祝賀会に行くと、クソプランでも合格しているやつがわんさかい
たんだなぁ(ex.西側P etc.)。
平面図に地下範囲を示さないってことは、建物の要求規模を満たしていないと判断されるということかっ!
いずれにせよ、今年の機械式駐車場は地下の規模上、2段式パズルが妥当です!
しかし、どんな規模にせよ地下の範囲を記入していれば合格すると思いますよっ(30m掘り下げもあり)!
それほど設計レベルの高い人のみが合格する試験ではありませんから!
382 :
名無し組:2009/10/12(月) 16:56:37 ID:???
減点表誰かつくってくれー
383 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:02:59 ID:RWbw+kNq
図面用紙の採点欄が多いの気になります。
384 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:04:35 ID:???
385 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:06:00 ID:???
>>384 確かに。
分断が正解で、簡易間仕切り的な表現がアウトだろ。
386 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:06:50 ID:???
>>381 だな
要求さえ忠実に守っていれば採点土俵には踏みとどまる
あとは減点の積み重ねで寄り切られるか再度踏みとどまるか
いかに綺麗で納まった図面でも要求無視はひとつでも勇み足。
俺も3m片持ち床と2方向避難で失敗したが結局受かった
同僚は完璧に近かったが要求欠落してて不合格。
非情な試験ではあるな。
387 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:07:59 ID:???
簡易間仕切りでも防火上区画されてりゃエエじゃん
断面図でスラスラ表記してありゃOK
388 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:09:04 ID:???
389 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:09:45 ID:???
カーリフトの有効寸法確保するために柱割りは8×6.5以上でok?
390 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:14:24 ID:???
>>100 >会議室の東のドアのところに
端からは40Mじゃないよ、20Mが妥当と判断するから
理想を言えば倉庫をリフレッシュコーナーかなんかにして
外部に進入バルコニー
391 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:15:55 ID:???
E&Aのプランどうなの?
カーリフトの上にコア、西に受水槽室があるけど・・・
受水層の下に駐車場があっても大丈夫なの?
コアの下はだめだよね?
392 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:16:18 ID:???
じゃあ庇とか机イスを書いてない奴はドボンだな。
393 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:16:50 ID:???
>>389 6500は実際問題きつい
一辺でも6000スパンがあると恐らくどぼん
6500は当落線上、理想は7000□
394 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:18:31 ID:???
もう一回読みましょう
下記の室は全て計画する
室・名ー貸A
−貸B
日建の解答東側から20以内進入口無し 法規違反で失格級
基準回両側のほうに非常バルコニー設置は斜線注意
395 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:18:35 ID:???
>>389 カーリフトのパレットは、大体2.2(ドアミラー幅含む)×5.5m程度なんで、7×7mグリッドでも余裕で
車2台分のパレットは収めることが可能っす!
蛇足だが、ハマーやメルセデスのゲレンデのような大型SUV以外なら、昨今の立駐は収納可能っす!
396 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:22:07 ID:???
397 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:22:42 ID:???
下記の室は全て計画する
室・名ー貸A
−貸B
2室無いものは失格級・・今回最大トラップ
398 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:23:43 ID:???
399 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:24:21 ID:???
最大も何も普通は2室に分けるだろ
400 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:25:40 ID:???
でもちょっと悩んだからな…
401 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:26:35 ID:???
悩んだといっても0.5秒程度だろ
線を2本引いて終わり
402 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:27:29 ID:???
今年のポイントは立体構成。
無柱地下駐車、ショールーム、基準階事務室
がうまく立体構成できてれば小減点チェックせずに即合格。
(中、大減点があれば別)
逆に即不合格は、
ターンテーブル、カーリフトの意味、目的が明らかにわかってないだろうと読み取れる図面。
それ以外のボーダー組は受験者全体の出来具合によるので今は何とも言えない。
筆記で意味不明なこと書いてるヤツは今年はかなり危険。
403 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:28:04 ID:???
失格項目なんだろうなー?
404 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:28:15 ID:???
あ、あと2室に分けた事務所な
各部屋から二方向避難できないとアウトな
間違える奴いないだろうけど
405 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:28:51 ID:???
Nで〜○室に分割できるようにする、という言い回しは基本1室計画としていた。
ただ所要室欄にしっかり2室になっている・・
406 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:29:16 ID:???
>>403 今年は失格項目に思えるものが多すぎて予想できん
407 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:29:29 ID:???
>>395 カウンタックの収納につきましては、別途近隣の平面駐車場をお借りくださいねっ
408 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:32:18 ID:???
カウンタックはそんなに大きくない
一番でかいのはハマー
あれはデカイ
通常だとベンツSクラスまで対応が普通
ってことは7mかw
409 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:37:04 ID:???
ということで、駐車場範囲のパレット長辺方向に6mや6.5m使ったやつはドボンということでOK?
410 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:43:52 ID:???
411 :
???:2009/10/12(月) 17:51:16 ID:s+pSr9uL
カウンタックは最低地上高が足りなくてNGなんですって。
あとシトロエンのハイドロもあかんらしいです。
↑大手パズルメーカー数社の回答より
412 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:51:16 ID:???
このプラン東側20m以内進入工無しで失格級では・
413 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:54:04 ID:???
>>410 そうともいえん。
理由1:HPがなぜターンテーブルを通過する?加えて串刺しHPだと〜!
理由2:カーリフトの位置がありえん(EVピット、階段と干渉)!
理由3:基準階南面側に非常用進入口(代替口)確保できず!
他の受験者の出来次第って所だろう!
upした方、辛口でゴメンね!北側GWが素敵です。
414 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:57:45 ID:???
あと会議室はそれぞれA/B室内に計画。
415 :
名無し組:2009/10/12(月) 17:59:47 ID:???
即失格
・法規違反、面積違反、基準階有効率違反、所要室・施設の欠落、
・空間構成の不適合(ショールーム・執務空間の面積・天井高さ不足、動線計画・ゾーニンが不適切)
・執務空間、ショールームが機能性や快適性に欠ける
・周辺環境に配慮した配棟やオープンスペースの配置、コア計画ができていない
・設備機器やPS・EPSの計画がされていない、あるいは不適切
・断面寸法の不足、スパン割や耐力壁の計画がされていない、あるいは不適切
以上
416 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:01:49 ID:9EliSh/U
ピカチュウをこんな感じで計画したんだが、どう?
●●●●●●7
●●●●●リ7
6 6 6 6 6 7
417 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:03:56 ID:???
ピカーーーーーーーーーーー
418 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:07:47 ID:???
今年は独学だったが(去年はS)、本屋で買った事務所設計の本、
今回の試験に完璧に対応してた。
機械駐、オフィスレイアウト、照明レイアウト、収益性、経済性、
フレキシビリティなどなど
思わず問題文読んでにんまりしちまった!
419 :
名無し組 :2009/10/12(月) 18:07:58 ID:???
>>410 非難の歩行経路てこうやって図るの?
Nだと斜めでもよかったような・・・
420 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:08:12 ID:???
421 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:10:48 ID:???
422 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:13:05 ID:???
ショールームの天井高さ3.4mは低くて減点かな?
423 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:14:02 ID:???
基準階のリフレッシュコーナーは必須う?????
424 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:15:12 ID:???
425 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:15:50 ID:???
ショールームは指定無しで減点無し。
426 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:16:06 ID:???
北東の角からカーリフトへアクセスした俺は少数派?
テラスを北東の角に持ってゆく案が多いみたいだけど、集合住宅に対して騒がしいのでは?と思うのだが・・・
427 :
名無し組 :2009/10/12(月) 18:16:15 ID:???
428 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:19:28 ID:???
429 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:20:12 ID:Iq2DFjmu
そろそろ問題をあげてくれないか。
430 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:21:25 ID:???
スパン18mは飛ばしすぎだろうか??
梁高1100だが
431 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:22:17 ID:???
有柱だね
受水槽とEVがあの位置で地下はどうなってるんだろう
432 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:23:34 ID:???
>428
これ決定的に失格かも。
守衛室無し・・
433 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:27:15 ID:???
去年はお気楽で採点しあってて結構参考になったけど
今年はだれもうpしないの??
434 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:28:55 ID:???
>>428 ギリギリクリアはしてるっぽい。
一応数値上では。
435 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:31:47 ID:???
>>433 クソミソに言われるの分かってて誰もうpなんかしないでしょ。
去年も煽り専門のカスはいたが、それでも客観的にかつ紳士的に見てくれる人はいた。
今年はそういう人がいない。他人の粗探しと自分を正当化するために叩くような人しかいない。
436 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:33:07 ID:???
>>430 梁せいは15mスパンで1000 20mスパンで1500〜1600ぐらいじゃないか?
437 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:34:47 ID:???
438 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:34:53 ID:???
うpされれば多数の住人が紳士的になりそうな気もする
変態という名の紳士かもしれんが
439 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:37:10 ID:???
うpしたらドボン厨歓喜してドボンドボン失格失格騒ぐだけだろ?
440 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:37:50 ID:???
おう、それはな
441 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:38:40 ID:???
そんなにドボンが好きならトイレに行けや!
442 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:42:53 ID:???
去年はもっと盛り上がったぞぇ!
さぁ誰か、うPしよっ?
443 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:43:59 ID:???
>>435 それに加えてよっぽど去年受かったのが嬉しかったのか、
1年たってもいまだ粘着してるタチの悪い既得が多数いるのも忘れずにw
444 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:44:04 ID:???
去年もドボンじゃね?みたいなので合格してる奴いたし
色んな奴の図面見ると参考になるんだけどな
まぁ、まだ再現図描けてない時期だしな
445 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:47:54 ID:???
既得は毎年いるよ
446 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:51:39 ID:???
このスレにためになる既得なんていた試しがない。
煽って煽って煽りまくって、最後に「既得ですが?」がお決まりの台詞。
447 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:53:16 ID:???
↑ 全くそのとおりなので笑っちまったよ。
448 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:57:57 ID:???
良い既得もいたんだけど
かさ,塩が荒らしまくったからな
449 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:59:16 ID:???
ショールーム内にトイレは必要かな?
450 :
名無し組:2009/10/12(月) 18:59:34 ID:???
今回あまり書き込みが無いが1つ気になる点が・
構造のところに梁については鉄骨造としても良い・基準回梁伏せの所で
H−○*○と表記するとあり、経済性に考慮ともあった
基準回梁のみ鉄骨造の人っているのかな??
451 :
名無し組 :2009/10/12(月) 19:02:30 ID:???
RC造可ってことは解答例もあるんですよね!
452 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:03:42 ID:???
RC造単独は無理でしょう。夢中空間があるし
453 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:04:55 ID:???
454 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:04:59 ID:???
しまた なんも意識せずにショウルーム天井高2,7Mでかいちゃった
455 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:06:13 ID:???
鉄骨どっかで使った解答例は出そうだな。
超ハイレベルだが
456 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:06:28 ID:???
>>454 今年は致命傷だな。去年ならプール低くても合格だけど。
457 :
既得:2009/10/12(月) 19:06:54 ID:???
そんなんで致命傷にはならんよ。
458 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:08:41 ID:???
今年は小さなミスが複数あれば結果までドキドキ
中減点があればダメと思ってた方が良い。
459 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:09:15 ID:???
おれ 乗ってくる車小さいからな〜 しまった 意識はしてたものの
RV車だったらアウトだなあ なんてセダンでもアウトかあ
ダイハツであってほしい ショウルーム
かなしぃ かなしぃ 2.7M 2ちゃんみといてよかった
来年頑張ろう
460 :
名無し組 :2009/10/12(月) 19:09:51 ID:???
ってことは構造種別はダミー?
構造自由にしてもらったほうがほっぽど良かった
461 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:09:59 ID:HAV5DXe9
Sの解答例、誰かupしてくださいませんかぁ。
462 :
名無し組 :2009/10/12(月) 19:12:46 ID:???
Sの解答例でたの
Sのは信憑性ありそうだな
俺からもうpお願いします
463 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:12:50 ID:???
Sの回答は資料請求するとメール添付でくれるよ。
464 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:13:11 ID:???
465 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:13:54 ID:???
2.8mくらいあれば2台展示くらいの規模なら別に十分でしょ
試験的には
466 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:15:09 ID:???
構造はS造以外はおkでしょ
ただ梁に鉄骨使った場合は??
467 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:15:12 ID:???
>>461 無断転載禁止になってる。
ていうかアンケ答えて個人情報晒せばいいだけだから。
468 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:15:42 ID:???
階高4mとれば天井高3mは取れるから、階高4mとってれば天井2.7mで
減点されても小さいと思われ。
469 :
名無し組 :2009/10/12(月) 19:15:42 ID:???
>>464 @RCASRCB併用
(梁鉄骨可)
S造 PC梁不可
470 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:15:50 ID:???
おお、もう・・・
471 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:16:20 ID:???
Nは2.7だなw
472 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:17:11 ID:???
いやあ空間構成の問いには 不適だろう。。。 かなしぃ
もうCかDかあ 2,8mって。。。 俺は2.7なんですけどー
473 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:17:52 ID:???
せーの!朝鮮っ!(笑)
キムチっ屁ブリョリョリョー!(笑)
474 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:18:15 ID:???
SRCのデメリットは工期と経済性だが、設計製図試験では注意書きがない限り、自由なプランニングが許されるというメリットしかないから
構造がただ自由とあるだけではどんなプランでもSRCにすれば足りる。すなわち試験上ではRCを採用する理由がないということになる
それでは実務に即した試験とはいえない。
つまり、試験元としては現実に似た条件で、構造種別をRCかSRCにするか受験生に悩んでもらわないと試験としては意味がない
今回は無柱の快適でフレキシブルな執務空間を確保し事務所の資産価値をあげるために経済性を犠牲にしてSRCを採用した、という思考プロセスを受験生に踏んで欲しかった。
そのため、経済性という文言を入れた。
この文言は今後とも入り続けて、RC+一部鉄骨梁で足りるのにSRCとしたら減点や失格対象にする予定だろう。
というふうにオレは解釈した
それほど間違ってないと思う
475 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:18:35 ID:???
大減点されるとしたら、そういう細かい部分より、
もっとこう根本からオカシイ計画じゃないかと。
計画の要点なんて、いい加減に書いてると案外、減点大なんじゃないの?
476 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:19:45 ID:???
経済性という言葉は始めて出たな。
今までは安易にSRCにすれば・・・的な発想だったが、
今回はどうだろうか?
477 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:21:02 ID:???
478 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:21:16 ID:???
でも梁に鉄骨おkで併用もおkの指定だと何でもよさそうだな
RCだけはやばいがあとは構造の計算次第でなんとでもなりそうかな
479 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:21:27 ID:???
Nは2.7???まじですか!!???
俺はN寄りだなあ S生だけど・・
480 :
名無し組 :2009/10/12(月) 19:21:48 ID:???
経済性配慮は単にRC SRC併用して
無駄な鉄骨使うなってことじゃないの
481 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:21:57 ID:???
経済性は前にもでたけどレンタブルドボンのためだろ。
施工費のことじゃないと思うけど。
482 :
名無し組 :2009/10/12(月) 19:23:15 ID:???
483 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:23:54 ID:???
>>481 経済性は構造計画のところにうたってある
レンタブルについては建築計画の収益性で別にうたってある
484 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:25:38 ID:???
経済性配慮は恐らく梁のみ鉄骨造ということだろう
しかしそこには大きなドボンが、
でも使った人いなさそうだね
485 :
481:2009/10/12(月) 19:28:16 ID:???
そうなんだ。ごめん。
構造で経済性って厳しいなwそのくせS造禁止なのかw
わけわからん試験だな。
486 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:28:20 ID:???
そう、経済性は構造計画で謳ってる。
2年前も構造自由で、RCかSRCかで議論になったが、
結局経済性無視してSRCガンガン使った奴でも受かってた。
むしろRCで四苦八苦して大空間を外して階積みして
プランに無理が出た奴が落ちてたりした。
なので経済性は関係ないだろうといわれたが、
今回、構造のところで露骨に経済性と出てきたので、
プランに応じてSRCかRCか選択した理由にそれなりの理屈が必要になると思う。
だから計画要点で記述させるのだろう。
>>474の言ってることはそれなりに理屈が通ってると思う。
487 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:29:21 ID:???
梁だけ鉄骨って実例があるとかないとかこのスレででてたが、
実務か何かでやったことでもない限り、試験の土壇場でできるかどうかもわからん構造方法とるバカはおらんだろう
488 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:30:58 ID:???
俺はRCで執務スペース コの字にして真ん中に会議室って形で無柱にしたよ
経済性配慮でオールSRCは言い訳が見つからなかった
でも俺はスゲー少数派
↓
執執7
執会7
執執7
77
みたいな感じ ドボンかな・・・
489 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:31:22 ID:???
>>480に1票だな。
構造自由じゃなくて3択のうち1つだけ正解だったってだけか。
490 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:32:01 ID:???
本当 n2.7だww
491 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:33:08 ID:???
確かに
でも梁のみはおkと普通に書かれていたんで使用した人も
少数はいるだろうな。。
492 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:34:49 ID:???
地下の排煙計画すっかり忘れてた・・・
留意事項に入ってたのに。
ドライエリアも記入忘れたし。
設備計画で大減点orドボンかしら?
493 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:46:16 ID:???
上の方で駐車場で揉めてるけど、答案からパズル式か車路+2段式かって判断できるの?
地下って1階平面図に線入れるだけだよね?筆記で求められるのかな?
494 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:48:34 ID:???
495 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:50:22 ID:???
>>493 俺は思いっきり車路込みだとわかるよう図示したがな・・・クソッ
機械式駐車場の範囲を図示だから、車路は図示してない・・・クソッ
エスキスは3フロア分やらないといけないから大変なんだ・・・クソッ
図示するのも手間かかるんだ・・・クソッ
オレは合格してるんだ・・・クソッ
496 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:53:25 ID:???
>>494 なるほど。明白だなw
今年も意外と奥が深い試験だ。うp祭りした方が良いね。
497 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:56:33 ID:???
>>488 無柱だけどなあ
アリかナシかはわからん
SRCでも執務スペース整形じゃないやつらばかりだしな
Nの回答例もそうだよな
498 :
名無し組:2009/10/12(月) 19:59:09 ID:???
だから地下Pは、パズル式だっつうの。
車路+2段式ってまさか車に乗っている人がカーリフトで地下に潜り、地下1F到着後、自走のうえ
地底人(車庫管理人)の誘導のもと、車庫入れってか?
もはや、SFアニメの世界だな、プププッ。
499 :
名無し組 :2009/10/12(月) 20:01:38 ID:???
指定にないことあれこれと
自分のプランを正当化したいのは分かるが
いい加減uzeeeezo
500 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:01:42 ID:???
>>498 それが妥当なのはだれも否定してないのにどうしちゃったの?
電波受信しちゃったの?プププッ
501 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:01:52 ID:???
>>495 エスキスは3フロア分やらないといけないから大変なんだ
エスキス3フロア分やることを理解している時点でアナタは合格可能性大。
502 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:01:56 ID:???
503 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:04:03 ID:???
バカじゃないの!
リフト以降は誘導員がチップもらって止めてくるに決まってるだろ!
504 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:04:11 ID:???
地下が機械式駐車だけだと「地階」にならず階指定違反でドボンという話題が某ヶ所であるのですが、
気になってきになって仕方ありません。
機械室や設備諸室で1/8ないとないと地階にはならないのですか?
505 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:06:47 ID:???
>>504 そんなんでドボンになるわけない
不安になって仕方ないなら2ch閉じて予備校の先生にでも質問しなさい
もうここには有用な情報はないよ
506 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:11:33 ID:???
機械式駐車場
地下で自走式なら、バックで1階に出てくる訳が無い。
何のためのターンテーブルかな?
507 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:11:49 ID:???
>>504 逆でしょ。機械室や階段室のみだと1/8ないと階数に不算入。
駐車場の用途なら問題なく地階。自走式なら良くて機械式はダメって条文は無いと思うけど。
508 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:12:38 ID:???
階には避難階(この場合1階)への階段が絶対に必要
機械駐車単独では階にならない。
すなわち階段もない機械駐車だけのプランは、それは「地下階」ではないね。
だがマジレスすると試験元はそこまで考えてない気がする。
509 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:15:32 ID:???
>>504 まともに答えるとすると、オレの申請メモには
・建令2条1項8号の階数に算入しない
・形式的には「階」に該当する
・「階数」には算入されないが、「階」には該当するので、床面積に算入される
と書いてある
単に法規上の階数に算入されないだけなんだから、その点が注意書きで強調でもされない以上こんな微妙な解釈のところを×にはできないし、
そもそもそんなもん出題してなんになるよ
510 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:16:42 ID:???
511 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:16:50 ID:???
>>508 機械式だけ書いたオレは、そう 願いたいっす。
512 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:20:21 ID:???
階には避難階への直通階段が1以上絶対いるよね? 200u以上は2以上だっけか。
地階を設けよってあるんだから階段は絶対って事?
てか今更ボロボロ出てくる…
513 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:21:24 ID:???
まぁ何にせよ、今年の肝は地下駐車場だなぁ。
斜線で階高ばかり気にしていたところ、おもわぬ落とし穴をよもや地中に設けとるとは・・・
ナイス、JAEIC!!
あっ、ちなみにオレ既得っちゃぁ〜!
514 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:23:18 ID:???
居室が無ければ階段は不要。
タラップでもOK
515 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:25:20 ID:???
〜さまよえる皆様へ〜
そろそろ採点表つくりまへんか?
516 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:26:38 ID:l99lVxWb
★★★★★一発ドボン
・レンタ70未満
・面積オーバーor未満
・斜線接触
・地下駐図示なし
・要求室欠落(事務室を完全に二分割してない含む)
517 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:26:51 ID:???
>>509 >・建令2条1項8号の階数に算入しない
マジで?外壁も柱も梁もスラブもあるのに?1/8以上あっても?
ちょっと納得いかない。
しばらくはピカチュウの話しで良いよw
518 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:29:44 ID:???
>>514 それどこの法文に載ってる?
俺の法令集には避難階以外の階には階段がいると書いてあるんだが
519 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:32:49 ID:l99lVxWb
★★★★意識不明
・事務室レイアフトor照明図示なし
・重複距離違反
・空調無計画
・電気設備無計画
・給水無計画
・基準階無便所
520 :
非常用進入口:2009/10/12(月) 20:37:11 ID:4S5F+esB
ところで、南面コアの場合、非常用進入口にかわる開口が10メートルピッチで
確保できない場合、3階梁伏図にバルコニー表記が必要で、無いと大減点 or 失
格という話について。
問題に進入口の表示要求も無いし、計画の要点での記述要求も無いし、去年までの
図面に引き出し線での要点表示要求も無い。今年6月頃の中央建築士審査会の試験
内容に、『構造設計の知識の確認のために梁伏図を追記する』とあるから、梁伏図
は構造部材を図示すべきとも読めるし、一方で出題に構造部材以外の図示要求が無
いので、構造部材以外は書いても、書かなくてもよいと判断できる。だから、バル
コニー表示が無くても南面のどこかに開口があれば、構造部材でないSUS板+SUSブ
ラケットでバルコニーをつくって対応しているとも読み取ることが可能。よって、
出題内容から、南側外壁の両端から20メートル以内に開口あれば、進入口対応を
していると読み取ることが可能となる。出題内容がルーズなので、「3階梁伏図に
バルコニー表記が必要で、無いと大減点 or 失格」とはできないと思うが、いかが?
当然、バルコニーの設置されるべき場所が無くて(南面すべて壁)、あっても高さ制
限にかかってしまえば、進入口対応への配慮はなされていないと読まれてしまいますが。
521 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:38:36 ID:???
書き終わったら合格の去年と書けててもドボンの多い今年はどっちがむずかしいんだ?
522 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:40:20 ID:l99lVxWb
★★★骨折
・耐力壁未記入&計画不備
・構造体の断面等にムリなところがある
・地下へのメンテ階段無計画
・排煙無計画
・1階無便所
・セキュリティ無計画
・周辺への著しい配慮不足
・環境負荷低減無視
・基準階湯沸無計画
523 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:45:00 ID:3FKpqDwP
なんか、ここにいる人達…みんな地雷踏んでるみたいだね。。。
ドボン設定が今年は多いなヽ(´ー`)ノ
524 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:45:12 ID:???
階段
非居室のみの階に階段をつけよとの条文はどこにもない。
居室のある階に階段を付けよ・・・はいっぱいある。
令23・120・121・121条の2・123
525 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:46:46 ID:???
計画の要点の文字がぐっちゃぐちゃなのは減点かな?
図面じゃないんだけど印象わるいよな〜
526 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:49:26 ID:???
読めればいいんじゃない?
527 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:50:37 ID:l99lVxWb
★★打撲
・要求室の面積逸脱
・ショールームに車搬入できない
・植栽無計画
・スロープ欠如
・事務室机レイアウト&照明配置が変
・各設備シャフトの不備
・EV下に地下駐
・東側セットバックが2M未満
・南側セットバックが過小
・南西部交差点付近に駐車入口設置
・構造体記号分けなし
・片側採光距離長い
・東側に事務室窓
・車いす入口まで遠い
・通用口からカーリフトまで遠い
528 :
hatu:2009/10/12(月) 20:53:53 ID:wfrPFRWg
・建令2条1項8号について、、、
住宅建築でも、1/8以上の地下駐車場つくれば階数に算入したことがあります
し、法令よんでみても、「地階の倉庫、機械室その他これらに類する部分。。」
とあるので、機械式駐車場のみでも、1/8以上であれば、地下扱いになると思い
ますし、前の書き込み同様、一発退場などないと思います。私は。
因みに私は、地下までの階段を2箇所計画してましたが、駐車場のリフトなど
点検するのにタラップがついているものがあるので、経済性に配慮して、BF
へ行く階段を2つとも消して1階ストップにしました。
529 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:54:24 ID:???
EV下の地下駐ってピット下に格納できるようにすれば問題ないでしょ。
530 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:56:10 ID:???
ショウルーム天井高は 骨折でもないのか??
531 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:56:24 ID:???
>>527 打撲キタ・・・(ショールームの荷解き開口が2m・・・ギリで入れることにして欲しいが)
532 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:56:55 ID:???
骨折は何個くらいまでOKでしょうかね
533 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:57:40 ID:???
>>524 それらは階段の詳細定めてうえでの居室の有無が書かれてるだけであって、
階段が非居室階だからといっていらないなど何処にも書いてない。
「階」である以上、必ず直通階段はいる。
534 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:57:56 ID:4S5F+esB
非常用進入口ってどうよ?
535 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:58:46 ID:l99lVxWb
★微妙
・ドライエリア
・事務室入口有効幅
・ショールーム天井高さ低い
・基準階すべてフリアク(廊下等)
・1階待合
・1階倉庫
・荷解きに普通車クラスしか接続できない
・戸建側に地下駐出入り口
・戸建側に事務所窓
・ターンテーブルと道路との離間距離不足
・オープンスペースとショールームorカフェとのつながりなし
・レンタブル75%未達
・地下駐図示範囲がおかしい
536 :
名無し組:2009/10/12(月) 20:59:11 ID:I5JI7b1q
ショールームの受付がないのってどうなの?
537 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:00:29 ID:G/Xh+4A5
長文で自分の考えを発表するスレ
538 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:00:46 ID:KNn7F7BP
488
俺も同じ意見。経済性に配慮するなら七階でSRCなんてありえん。執務スペースはレイアウトでいくらでも無中空間にできる。
コアをRCにしたり柱の負担面積を小さくしただけで経済性に配慮と言えるのかな?
539 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:01:55 ID:???
ショウルーム天井高ってなんで2.7mじゃだめなの?
540 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:03:01 ID:???
だめと思うよ 私やっちゃったんだけど。。。
びえーん泣
541 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:04:01 ID:???
>>538 どんなプランかしらないが、細長やクランクなどの形状で、果たして執務空間が機能的で快適といえるのかな?
果たしてそんな事務所でテナントがつくのかな?
君の事務所はどんなプランになってるかな?
542 :
名無し組 :2009/10/12(月) 21:04:54 ID:???
>>538 そこに信憑性が少しでもあるなら
俺も今すぐやけ酒やめて冷静になれるんだが・・・
543 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:04:54 ID:???
270 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:02:19 ID:3U4j2D+aP
銀行の封筒に札束に似せた形の「人糞」を入れて放置するといういたずらが
大阪市営地下鉄谷町線中崎町駅構内で相次いでいることが10日、分かった。
同市交通局によると、最初の被害があったのは10月8日ごろ。駅構内の
女子トイレで封筒を拾った20代女性が駅長室に届け、職員立ち会いのもと開封して
みると、中から1万円札100枚分ほどの大きさに膨らんだ新聞紙の包みが
現れた。職員が包みを広げてみると、なんと中身は札束ではなく、札束に見えるように
形を整えた「人糞」だった。
新聞紙には消臭剤が吹き付けてあり、開封するまで臭いはしなかったという。
女性はショックを受け、無言で立ち去ったという。(デイリースポーツ)
(p)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1254659839/l50 (画像有り
544 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:04:59 ID:???
常識的に考えればショールーム天井高くするのはわかるけど
どこにも書いてないし、減点で済むでしょ。
545 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:06:31 ID:4S5F+esB
非常用進入口ってどうよ?
546 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:06:58 ID:???
おまいらは満点を狙っているのか?
547 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:07:37 ID:???
>>520 基準階平面ってのは その階に直接関係ないことも盛り込むことで
他階の図面省略が許されてる訳だろう?
3階以上をどう工夫しても進入口が取れなければ減点だわな
ELVは絶対垂直、階段は直通階段規定に順ずるよう上下階で
左右に振ったと仮定するともはや基準階平面じゃないわな。
そこが(2階平面で基準階としてのが)今回の落とし穴
ついで地下の機械式駐車場
548 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:07:44 ID:???
>>544 今年から空間構成で足切り設定があるから
減点にはなると思う
549 :
hatu:2009/10/12(月) 21:09:04 ID:wfrPFRWg
長文ですけど、これが機械式駐車場からコピペしたものです。
階段はいらないでしょ。
(換気設備)
機械式駐車場に法的根拠はない。但し有害ガスが停留する恐れのある場合は強制換気装置の設置が必要とされる。また、二酸化炭素放出後の処理として強制排気装置が必要となる。これらの具体的設置基準は所轄消防署の判断による。
(備考) 消防検査ではリフトピット下部までの排気ダクト設置を要求される。
また、所轄消防署の指導により、通常無人となる機械駐車装置の駐車室においても、メンテナンスの安全性の見地から、3〜5回/H程度の換気設備の設置を要求される。
(避難階段)
機械式駐車場の避難階段は設けないことができるが、乗降室を地下に設置する場合は、自走式同様避難階段の設置を要する。また、機械式駐車場も防火区画の対象となるため、消防により非難口設置を義務づけられる。
550 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:12:31 ID:???
>>549 階段がいらないなら、それは"階"じゃないな。
てことで階設置違反でドボン。
551 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:14:35 ID:???
まともに仕様の記述もない地下機械式駐車場に関してドボンだとか大げさなことばっかりいってるやつは
ただの2ch中毒患者
552 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:14:47 ID:???
>>528 よくわからんが、地階って駐車場だけなの?
Nの解答では、機械室(1F守衛室下)があるようだけど・・・。
ちなみにタワーマンション等の30階層分吹き抜けの立駐の場合でも、5層おきぐらいに共用中廊下から
メンテナンス用通路へ出入りできるようになっている。つまりは、避難経路を確保している。
今回の場合、地下1階部分だけでも言うに及ばず・・・
はい、階段ない奴、ドボーーーーーーーーン
553 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:24:06 ID:CRy+1Lu7
2室要求だと思ってセンターコア(南北方向にコア)にしたんだけど…
みんな片側なのね。
終わったかな…
554 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:27:28 ID:KNn7F7BP
541
貸事務室は整形。その中に会議室だの応接室だの入れて、執務空間を無中にしてるよ。無中空間指定はあるが執務空間の中に柱があったところで執務が出来ないと言って借りたがらないのかな?よっぽど構造計画で経済性に配慮するほうが重要だと。
555 :
名無し組 :2009/10/12(月) 21:34:21 ID:???
>>553 おお 同志よ おれもセンターコア
妙にすっきり納まるんだよね!
一抹の望みを持とうぜ!!!
556 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:35:59 ID:hW1Tn97U
南西の角を駐車場の出入口にしちゃいました。
北西の交差点から5メートル避けた時点で、なぜか駐車場のアプローチについて無防備になってシマッタ。話にならん。オワタ
557 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:37:21 ID:???
>>554 会議室は欲しいとしてもこの程度のテナント規模なら会議室にさらに応接室まで勝手につって執務空間を狭くしてるのに
坪単価が一緒だったらテナントなんてつかないぜ
執務空間に柱があるぐらいはまだいい気がするが、最近はSばっかりだからなぁ
RCの柱がど真ん中にあるなんてマイナスでしかない
大都市近郊のオフィス街の地価を考えればRCとSRCの躯体の価格差なんて誤差
Sが選べないとしたらSRCで会議室程度がついたテナントが実社会では正解
RCのへんちくりんプランは収益性で×
と不動産屋のオレがいってみる
558 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:40:38 ID:???
>>557 不動産屋がなぜ試験の詳細を知っている?
559 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:44:41 ID:???
>>521 試験としては、今年の方が正常な気がするさ〜
560 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:45:43 ID:mvmL53TH
南西角 5mとってれば駐車場AP よくない?
561 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:46:49 ID:???
住宅に配慮も、東向きは×だが、南は△程度。
道路を挟んでるし、低層の戸建だし、セットバック
取れば配慮してると見なしていいと思う。
要求条件満たしていれば、センターコア北南向きもありだと思う。
公平に見て、少なくともドボンまではない。
逆に片コアで室が整形でも、ABそれぞれが分割貸ししにくく、
それぞれの中に会議室がなく一旦廊下に出ないといけないもの等
はそれなりの減点になる。
562 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:46:51 ID:???
563 :
名無し組 :2009/10/12(月) 21:47:37 ID:???
>>557 だから 試験元が求めてるのは構造計画での経済性
あんたが言ってるのは資産価値でしょ
564 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:50:19 ID:???
やあ、面積違反した俺が休日出勤から帰ってきましたよ。
俺のプランは延床面積が5280uくらいだったのに、家に帰って問題文をよく読んだら、
タワーリフトとターンテーブルの面積は除けって書いてある。
間違いなくドボンだ。
アハハ、笑えねぇ。 orz
565 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:51:44 ID:???
ゼネコン出身の不動産屋ってバカなんだねぇ
アハハ
566 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:55:03 ID:hW1Tn97U
駐車場のAPもろ南西の角です。
駐車場法では500平方メートル以下の路外駐車場は除かれるみたいですが。
567 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:55:32 ID:???
>>563 試験元は資産価値もとい収益性も、構造計画での経済性も求めてるだろ?
構造計画での経済性のために収益性が犠牲になっているのと収益性を確保するために構造の経済性(笑)を確保した案どっちが×って
話にゃならんわな
いずれにせよ、NもSもSRCだしSRCの方は議論不要だわな
RCの人は発表までびびっててください
568 :
名無し組:2009/10/12(月) 21:59:27 ID:???
最後の5分で要点の記述3問残してなぐり書き
飛行機墜落中の遺書並みの緊張感で最悪の文字の汚さだった・・・
569 :
名無し組:2009/10/12(月) 22:01:34 ID:???
そらそうよ
570 :
名無し組 :2009/10/12(月) 22:01:39 ID:???
>>567 ハイハイあなたが正解です!
構造種別にRC造いらなかったね! ハート
571 :
名無し組:2009/10/12(月) 22:03:09 ID:???
こやつめ、ハハハ
572 :
名無し組:2009/10/12(月) 22:03:52 ID:???
573 :
名無し組:2009/10/12(月) 22:05:15 ID:K+IVd2oB
私も南西の角から地下駐のアプローチとってしまいました・・・
574 :
名無し組:2009/10/12(月) 22:07:33 ID:3FKpqDwP
うひょ〜ドボン続出だなヽ(´ー`)ノ
楽しみだな。
575 :
名無し組:2009/10/12(月) 22:08:01 ID:uGLgeeWa
>>556 >>566 同じく。5点減点くらいで済まないかなー。
戸建てのある南側からのAPは考えなかった・・・
576 :
名無し組:2009/10/12(月) 22:08:24 ID:1qHN56Z+
東コアにして南西に向けて事務室作りました。
戸建て住宅だから基準階の視線は気にならないだろう・・・
それならと2室とも公園に向けて計画したのですが、周りはみんな南コア、
今年はコアの位置でまず振るいに掛けると噂を聞いたのですが、東コアの計画時点でドボンですかね?
577 :
名無し組:2009/10/12(月) 22:10:05 ID:???
荷解きスペース⇔ショウルームって
全然思いつかなかったよぉ 泣
課題文の順番もあってないし〜
守衛室から見える様にだけ計画してしまた。。
だってサービスPに配慮しかかいてないしー
だめだー
因みにカフェテラス北西(公園あったし!)
オープンとショウルームは真北〜北東
578 :
hatu:2009/10/12(月) 22:12:08 ID:wfrPFRWg
地下への階段いろいろ調べてみて、回答がありました。排煙、避難階段、階数
初めて2CHというのに書き込みしましたが、もうしません。
さようなら。
579 :
名無し組:2009/10/12(月) 22:13:49 ID:???
580 :
名無し組:2009/10/12(月) 22:15:19 ID:???
実際斜線がかかるところって
東側5m?
南側と北側の西側から35mは2Aの35mでクリアだろ?
581 :
名無し組:2009/10/12(月) 22:17:27 ID:???
東から2m 南から4mでぎりぐらい
582 :
名無し組:2009/10/12(月) 22:19:31 ID:???
>>567 すべてRCで計画したけど,基準階整形だし夢中もレンタもクリアしてるが?
ビビる必要なんてないだろ?
583 :
名無し組:2009/10/12(月) 22:21:57 ID:???
>>576 戸建住宅側から離隔をとって配慮してるならたいして問題ない気もするが、避難経路・重複距離は大丈夫か?
584 :
名無し組:2009/10/12(月) 22:23:55 ID:???
空間構成がな。。
基準回不正形も覚悟したほうがいいかもな
585 :
名無し組:2009/10/12(月) 22:25:28 ID:???
>581
サンクス 580より
586 :
名無し組:2009/10/12(月) 22:25:32 ID:???
587 :
名無し組:2009/10/12(月) 22:25:48 ID:KNn7F7BP
同士よ!
588 :
hatu:2009/10/12(月) 22:34:51 ID:wfrPFRWg
586のかっこいいコメントみて、他の人もきにしてるかもしれないので、、、
カ 半地下形式の駐車装置であって、駐車室として使用しないものは、階数として算定しないこととします。
という事ですよ。
552の行っている事は、びっくりしました。30F、、、7Fなんですけどね。
589 :
名無し組:2009/10/12(月) 22:37:27 ID:7ahn0lXO
W6mスパンは機械式駐車場は、無理らしいです?・・田舎自分には、自走して地下機械式3段式と、アホプラン計画・・撃沈。田舎者には無理です。
590 :
名無し組:2009/10/12(月) 22:38:34 ID:???
地下一階を計画してると言ってる時点で地下へ階段がないとおかしいだろ
591 :
名無し組:2009/10/12(月) 22:40:49 ID:iw4DxiQG
機械式は、縦7横6スパンあれば、2台並ぶし何とでもなる。
縦6横7はダメだけど。
592 :
名無し組:2009/10/12(月) 22:45:19 ID:???
>>589 自走式って記載した?車路の位置とか記入した?きにゅうしてなかったら、機械式ともみれないか? 共用部にEV,階段なければ運がよければ、、、
593 :
名無し組:2009/10/12(月) 22:51:33 ID:7ahn0lXO
592さん 一応図面上は車路は、確保しました・車路W5スパン、3段式W5スパンで。これしかないと・・悩みに悩み。家族、職場に申し訳ない・・角落か
594 :
sage:2009/10/12(月) 22:52:34 ID:Gil/mEGO
キュービクルと空調室外機を屋上にしたが、階段の場所によっては
塔屋まで上げたら斜線にあたる。
屋上への出入りがハッチ&はしごでは、メンテが不便。
試験元の人は気づきますかね。
595 :
名無し組 :2009/10/12(月) 22:53:40 ID:???
今回が簡単かどうかは分からないけど恐らく
ほとんど未完はいないよね!大量の作図を2ヶ月で
合否判定するにはかなり合理的かつ確実性のある失格要件
仕掛けてるはずだよね
なんだろ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
596 :
hatu:2009/10/12(月) 22:57:08 ID:wfrPFRWg
590さん。2度目ですけどいいますね。
(避難階段)
機械式駐車場の避難階段は設けないことができるが、乗降室を地下に設置する
場合は、自走式同様避難階段の設置を要する。
また、機械式駐車場も防火区画の対象となるため、消防により非難口設置を
義務づけられる。
・排煙設備・地階又は無窓階床面積が1,000u以上に必要
私が行ってるんじゃなくて、偉い方が行ってるので、、、
私じゃないんです。
お金がもったいないので、機械中についているタラップデ点検
させてください。
597 :
名無し組:2009/10/12(月) 22:58:15 ID:???
598 :
名無し組:2009/10/12(月) 23:01:40 ID:wGh2+kla
要求室って書いてあるのに
荷解きスペースってことで勘違いして
外部に設けちゃいました(ショールームとサービス用駐車場に隣接)
失格?減点?
599 :
名無し組:2009/10/12(月) 23:02:30 ID:???
★★★★意識不明
・非常用進入口20m違反 計画無し
・重複距離違反
・事務室南・東側に窓有
・オープンスペース北西・北東以外
・事務室執務スペース240u程度の夢中空間で無いもの
・セキュリティ不備 (事務所ホールの出入り口全て)
・バリアフリー階段・便所・廊下の不備(留意事項@より)
・排煙設備を適切に設ける(俺これ)
・ショールーム車両搬入不可
・凡例欄空白
・センターコア(いろいろと・・もしかすると失格)
・ピロティオープンスペース(開放に抵触する可能性あり)
・構造関係は謎
600 :
名無し組:2009/10/12(月) 23:07:35 ID:???
2つの「ゾーン」とか言うからセンターコアにしちゃったよ
EVから分かれるように
601 :
名無し組:2009/10/12(月) 23:07:54 ID:???
そんなんで落ちんよ
602 :
名無し組:2009/10/12(月) 23:12:31 ID:???
いろいろな問題が
全て俺にいい方に転ばないと駄目だこりゃw
奇跡おきないかなぁ
603 :
名無し組:2009/10/12(月) 23:15:59 ID:MejWwj1R
連結送水管の送水口って1階に設けましたか?
7階以上の建物には、必要ってさっき聞いたのですが?
604 :
名無し組:2009/10/12(月) 23:18:32 ID:???
俺は会議室1個忘れ、地下駐部分の上に耐震壁のっけちまった・・・。
他にも歩行距離書くの忘れた・・・。
しかし、うちの子牛(H18年合格)自身が、
集合住宅の中にトイレ計画し忘れたり、
面積も100u以上計算間違えてたり、色々やらかしたのに合格したし
他の人で7mのキャンティ(H17?)やったり、
ともかく色々びっくりするような事やらかしてても合格してる人がいるし、
正直自分たちの採点=KK省の採点じゃないから
発表までは正直誰にもわかんないからあんまり落ち込むな、
と妙な励ましをウケタ・・・・・。
まあ、もうジタバタしても始まらんから寝る。
605 :
名無し組:2009/10/12(月) 23:20:35 ID:???
連結送水管の送水口は1階というか外だな。
消防車を横付けして送水口につなぐ
見たことないのか?
建物の中に設置したら遠いだろ
つーか危険じゃん
606 :
名無し組:2009/10/12(月) 23:20:54 ID:???
kk省の問題作成担当者はこのスレみて反応をチェックしてるってほんと?
607 :
名無し組:2009/10/12(月) 23:22:05 ID:???
過去ドボン級でなぜか合格した事例ってどんなのある?
608 :
名無し組:2009/10/12(月) 23:35:19 ID:???
試験終了間際に、地階まで階段を設けたけど、
1階の階段下に増圧ポンプ室を計画してしまったままだった…。。
これやばい…?
609 :
名無し組:2009/10/12(月) 23:40:30 ID:???
ヤバいって言うか。。。。
610 :
名無し組:2009/10/12(月) 23:43:41 ID:???
面積違反で合格した人結構知ってる。
それと同じように、図示してあるものを見落とされて、
間違いで落とされる人も確実にいると思う。
なんせ採点内容非公開だからね。
模試での子牛の採点ミス位は当たり前にやられると思う。
俺なんか、模試で斜線かかってないのに、
よく見てない子牛に斜線で失格にされたw(後で指摘して修正してもらたが)
本番の採点も実際そういうレベルだと思う。
611 :
名無し組:2009/10/12(月) 23:47:20 ID:1qHN56Z+
>583
南側斜線より4mセットバックして、離隔距離とり、2方向非難は事務所に2箇所入り口つけたんですが・・
612 :
名無し組:2009/10/12(月) 23:47:46 ID:???
>>607 ドボンは毎年公表される。
それに抵触した人で合格した人などいない。
613 :
名無し組:2009/10/12(月) 23:48:36 ID:???
★★★★★志亡
・レンタ70未満
・面積オーバーor未満
・斜線接触
・地下駐図示なし
・要求室欠落(事務室を完全に二分割してない含む)
・事務室有柱・立駐・自走駐
・オープンスペース北西・北東以外
614 :
名無し組:2009/10/12(月) 23:51:02 ID:???
センターコア・サイドコアで西向きは即死ではないが
南側コアと比べて10点位減点だな
615 :
?:2009/10/12(月) 23:51:58 ID:???
試験開始前の喫煙所にて
男二人の会話
(男1)俺製図二回目だからやばいんだよな初年度の人がうらやましいよ
(男2)なんで?
(男1)いや、初年度の人は学科試験の点数が加算されるから学科頑張った初年度の人は受かりやすいんだよ
(男2)マジで?
(男1)いや、うちの学校じゃ普通にそう言われてるよ
どこの学校だ!
616 :
名無し組:2009/10/12(月) 23:55:26 ID:???
>>615 あ、それあれだ
願書提出の時に初受験チェックマークってあるじゃん
あれが意味があるって勘違いしてるんだな
確かに意味深なチェックなんだが
617 :
名無し組:2009/10/12(月) 23:58:48 ID:???
>>616 知らねえよ
何回、受験手続してるんだ?
618 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:02:12 ID:???
619 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:02:53 ID:???
初年度の方が角番と比べて+10点だぞ
そんなことも知らんのか
620 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:02:55 ID:???
Nスレ荒れてるな・・・
無理もない
621 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:05:36 ID:???
地下駐図示なし
死亡かぁ・・・・
正直、プランが根本から変わる所要室欠如やその他のドボンと、
リフト・ターンテーブルの位置が適切で、破線が無いだけのミスを一緒にして欲しくは無いが。
まあ失格にしやすいし、失格だろうね。
622 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:08:24 ID:???
今回どんなコア形式にしても、ボリュームから言って、
北側道路に対する正面性が著しく欠如するケースは少ないはず。
それさえクリアした上で、東と南に対する配慮がなされてるなら、
多少レンタブル比が下がっても、コア形式だけで大減点とかは根拠がない。
10点以上減点なんてのは、余程の条件違反の場合だよ。
623 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:08:49 ID:???
やっぱ本番は相当緊張するな
紙もつるつるで汚れやすくて字も書きづらくめちゃ汚い
624 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:09:21 ID:???
しかし
些細なミスで
また来年なんて
半分運まかせか・・・・
頭痛がしてきたわ
625 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:16:38 ID:???
626 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:17:24 ID:???
どうみても喫茶室の様にテーブル・イス・カウンターを書いても、
喫茶室の記述が無ければ、所要室欠落で失格ですか?
妙にそこだけ、試験後から書いたよな、書いたよなって気になってる。
627 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:17:36 ID:???
バットマンビギンズの頭のいかれた精神科医と
レアルのカカがそっくりなことに気が付いた
628 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:17:36 ID:???
シャープペンが途中壊れてえらい目にあった。
予備がいつもと違う0.7で調子が狂いまくった。
629 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:17:46 ID:???
全員完成してて空間構成の足きり又は差をつけるならどうするか
まず斜線・面積表から採点
次にコア
計画の要点に住宅街・集合住宅にどう配慮するかヒントすら出てるのに
ファサードを向けたなど論外だろ
即死を免れただけでも減点は高いとみる
630 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:17:49 ID:???
19年合格で2回製図あぼーんから 舞い戻ったのに、
1階平面に耐力壁の図示し忘れ
基準階の事務所の片方に会議室の図示忘れ。
リフトのスパンが6*7で6方向に突っ込み。
荷解き室に2メーターで扉記入。
テスト終わった時は、もう充分やったと思ったのに、
荒が出てくる出てくる。
奇跡が起きて貰いたい。
631 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:19:58 ID:???
>>630 俺も三度目製図でH16に合格したけど、合格できるとは思ってなかった。
自覚してる粗なんて数え切れないほどあったけど、そのうち減点項目に抵触してるのは
それほど多くなかったような気がしている。
期待して待つといいよ。
632 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:20:16 ID:???
電卓の電池が切れた時は発狂するかと思った
勢い余って前のやつに三角定規ぶっ刺して睨まれたし
手計算でやったが緊張するなか案の定、延床計算間違い
もうしらね
633 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:23:10 ID:???
今年は書き込み少ないな。
図面アッパーも居ないし盛り上がりに欠ける
634 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:24:48 ID:???
631さん ありがとう。誰かにそう言ってもらって、少しでも
自分の気持ちを楽にしたかったです。
ほんとにありがとう。結果がどうあれ、諦めずに待ちます。
635 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:26:26 ID:???
>>631 良いこと言ってくれますね〜。なんかほっとしました。
でも多分自分はダメだな〜
636 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:28:38 ID:???
受かってる奴の粗なんてたいした事ない粗なんだって。。。
637 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:35:32 ID:Rg/0FkBJ
ドライエリア抜け
やばいかなあ
638 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:39:24 ID:???
俺も無いけど排煙できるならいいらしいが
639 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:41:27 ID:???
今年はみんなやっぱ相当できてるよね。
でも2chは毎年レベル高いからここで大丈夫そうなら受かってると思うな。
できたと思ってなにも見てない人も多そうだしな
640 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:43:24 ID:???
>>621 地下駐の破線モレは、ドボンかどうか微妙とみている。
例年要求図面の小項目はドボンじゃない。(例:1F平面にゴミ置図示等)
でも、今年は地下駐を問題文で大きく扱ってるだけに微妙だ。
641 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:43:25 ID:???
オマイラ
今年から足きりがあると仰ってるんだから
みんなができてりゃ学科同様足きり点も補正するだけだ
だから今年は何点以上で合格とかじゃないわ
例年なら合格レベルでも足きりドッボン
補正でドッボン
642 :
オロチ独歩:2009/10/13(火) 00:44:16 ID:???
おぼんこぼん
643 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:45:13 ID:???
ここは100%俺はなんのミスもしてないって言い切れる奴が皆無ですね
644 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:46:22 ID:???
自信満々な香具師ほど逆に危ないと思うぞ。
自己中な性格で自分の図面客観的に見れてないだけだろうし
645 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:46:41 ID:???
つまり予備校のアドバイスは何の役にも立たなかったということだな。。。
646 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:48:09 ID:???
647 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:49:46 ID:???
■学校を全面的に信頼して依存すること自体ナンセンス。
頭良い奴は資格学校とウラや学科製図を組み合わせて
リスクヘッジしてる
648 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:50:09 ID:7P9OUSve
非常用侵入口なしってそんなにやばいの?
649 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:50:39 ID:???
何のリスクだよ。。。
650 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:51:05 ID:???
おれは受かっていると信じてあと2ヶ月暮らすわ
651 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:52:41 ID:???
侵入しちゃマズいだろう。。。
652 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:52:45 ID:???
そうだな、おれも1級とるぞで自動車ショールームやったから
おっ、来たか!って感じだった
ちなみに天高指定は4m以上だった
653 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:54:18 ID:???
>>649 仔牛が阿呆で役立たずかもしれんし、学校の問題の路線が
今年のNのように本試験から外れてしまう危険性だって
内包してるだろ
654 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:54:38 ID:???
信じられるレベルなら多分受かるんじゃ
655 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:55:22 ID:???
そう言えばオレも本屋でずっと立ち読みしてたわ。。。
656 :
名無し組:2009/10/13(火) 00:58:59 ID:???
俺は■学校と1級とるぞnetとかブログ書いてるやつらから情報集めまくった
とるぞnetで自動車が出てたときはこんなのでねぇよとか思ってたけど
やっといてよかった!やってなかったら相当テンパってたはず。
添削はしなかったけどねw
■学校一本はバカだろ
通ってれば受かるとでも思ってるんじゃね
自分で情報を集めようという努力がない限りずっと受からんね
657 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:03:44 ID:???
2年連続荷解室だが、実務の世界では荷解室流行ってんの?
658 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:05:10 ID:???
>>651 ・・・ありがとう
>>648じゃないがずっと侵入って書いてたわ・・・・恥ずかしすぎる
もちろん試験も侵入さ!・・・orz
659 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:10:31 ID:???
それ子牛は何も言ってくれなかった?
N?
660 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:10:59 ID:???
>>658 子牛は教えてくれなかったのか?
文句言ったほうがいいぞ!
661 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:19:09 ID:???
662 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:19:30 ID:???
総合資格板だれか立ててくんないかな
おれ、規制で立てられないんだよね
663 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:20:30 ID:???
>>661 独学かぁ、すごいな
舐めないよ
逆に尊敬するけどね
664 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:23:59 ID:???
独学乙
地下駐できたかな。
665 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:24:58 ID:???
今回の地下駐って東京都駐車場条例に準じてないと減点?
地下駐からの2方向避難忘れたorz
666 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:29:58 ID:???
>>665 地方都市と書いてありどこにも東京なんて書いてない
地方で勉強積んでるやつが対応出来ないからそうしてある
667 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:30:31 ID:???
地下駐から誰が避難してくるの??
メンテナンスの人?
668 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:30:46 ID:???
>>664 できてるわけねーだろ!
設備面で受水層やらキュービクルやら空調室外機に対応したり、梁ぶせに対応したり、耐力壁に対応したり、
EVの設置台数やらの計算とか基本的なことは独学でも十分対応できると思うが、地下駐とか自動車ショールームとか
変なもんもってこられるとさすがに予備校いってるやつと差がついちまうな
669 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:33:58 ID:???
学校で展示室の用途なんて習ってないぞ!
資格学校を頼りにすんじゃねぇ!
670 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:35:23 ID:???
kkが学校やってくれりゃあいいんだよ。。。
671 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:35:39 ID:???
>>665 避難は居室からにしか発生しませんよ。
地下駐の番人が眠っているなら別ですが。
672 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:37:23 ID:???
事務室の向きについて
【周辺への配慮の観点から】
北○
西○
東△(7F集住だがバルコニー明示して敷地側に主な視線がない設定)
南△(道路挟んで低層戸建で、こちらに向いているのは北面)
※採点初期からコア形式でドボンや大減点設定するなら、
東と南の視線条件等をあえて甘くしない。
【事務室の快適性の観点から】
北○(最大幅員で○、採光で×)
西○
東×
南○(南道路に面し採光で○)
主な面が北向き・西向きがベターで、東向きは×だが、
一部南向きは「配慮しろ」て条件に対して、セットバック
する等で配慮してるなら、快適性はある訳だから
「プラン」がダメとは言い切れない。
まずは、明記されてる重大な条件違反や欠落で落とし、
ゾーニング・動線で足切りするのが先で、
こういう明確化しにくい事で大減点はありえない。
673 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:37:59 ID:???
674 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:38:13 ID:kyQWcgOf
俺はRC造にしたよ。てかドットコム生はRC造にしたやつ多いと思う。
壁には全て構造スリットを設け耐力壁は設けない純ラーメン構造とする。
また、ロングスパンはプレストレストコンクリート梁で対応。
上記の事は記述にも梁伏図に特記として記入することを教えられた。
実際、計算もなしに耐力壁を設置すること自体がおかしいらしいよ。特に片側コアの場合は特に。
ただへさえ、片側コアの場合、重心と剛心が偏心しがちなのに。
675 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:39:45 ID:???
地下駐だってやってない学校あるぞ!
676 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:40:54 ID:???
>>674 計算も無しに梁ぶせの凡例に部材断面寸法いれてるのもちゃんちゃらおかしいけどな
677 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:41:16 ID:???
地下中をやってない学校は学校として機能してません
来年はもういっこのほうへ
678 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:42:18 ID:???
679 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:43:04 ID:???
なんで西がいいのかわからん
公園でさえぎるものないから西日がまともにあたって熱負荷すごいじゃん
どこが省エネに配慮なんだよ
680 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:43:41 ID:???
今回PCは失格。
681 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:45:56 ID:???
682 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:47:52 ID:Rg/0FkBJ
カフェ南向き 入口エントランスホールから・・・やばい
683 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:48:30 ID:???
>>671 いや前にね都区内で地下駐をやったときに2方向避難を求められたのよ
確かに基準法上は必要だとはどこにも書いてないけど
役所と消防にゴリ押しされて呑まされた
あ、でもそれは共同住宅の消防特例を使ったからか!
スマン、自己解決
684 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:48:32 ID:???
前の席が女でズボンだったからマジかよ
目の前10cmにケツが動きまくったら死ぬかも俺と思ってたが
女が予想以上に出来てなくて3時位に泣きそうになって図面描き始めてた。
逆に心配になってお前大丈夫かよと逆に心配してしまった。
西側にファサード向けてて未完だった。
描く時もしゃがんで描いてた。
そんな気を使う暇があったら無心で図面描けばいいのにと思ったが
ライバルが一人減ってて俺としては良かった。
帰りがけにそいつの車に轢かれそうになった俺
685 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:48:33 ID:kyQWcgOf
686 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:48:44 ID:???
断面で地下1階及び基礎が図示しなくてよいってあったのが痛い。
表記出来たらもっと設計意図が伝えることが出来たのに・・・・
687 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:50:07 ID:???
688 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:54:06 ID:???
>>664 独学だが地下駐できたぞ。
そんなに難しいか?
学校行ってるヤツの方が、学校に頼りすぎててやった事ない問題が出ると
対処できないんじゃないか?
689 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:55:14 ID:???
とか、みんな不安みたいだけどさぁ
このスレ見てる人って
何気に合格率高いんだよね
俺も煽られて散々からかわれて怒ってたけどさ
速攻で受かったもん
みんなも受かるんじゃない?
何かそんな気がするんだが
690 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:55:41 ID:???
地下駐は常識感を問うてるんだろうな
設計やってりゃ普通しってるだろうと
KKは設計以外1級くれたくないんじゃないの
691 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:55:54 ID:kyQWcgOf
しかし、PCを使ってはいけないってなぜ?
理由が知りたい。
692 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:56:50 ID:???
学科製図.comの合格者を減らしたいから
693 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:58:09 ID:???
失格ではないけどPCは少数派だろう
RCすらこの規模の事務所ビルじゃやらんのに
PCなんてやるわけないもんな
694 :
名無し組:2009/10/13(火) 01:59:39 ID:???
>>691 ネタだよね。構造形式、問題に指定してるじゃねえか。
695 :
名無し組:2009/10/13(火) 02:00:52 ID:???
>>690 設計やってない私でも簡単に解ける問題でしたよ。
696 :
名無し組:2009/10/13(火) 02:02:05 ID:kyQWcgOf
>>693 でもそれをいうならSRCなら
なおさらこの規模ではやらないんじゃない?
まぁ、正解は鉄骨だろうけど。
697 :
名無し組:2009/10/13(火) 02:03:53 ID:???
お金のこと考えたらSゾウだが、
試験向けだからSRCだじょ。
698 :
名無し組:2009/10/13(火) 02:05:08 ID:???
ちょっと早いけど
先に言っておくわ
合格おめでとう
699 :
名無し組:2009/10/13(火) 02:05:47 ID:???
Sゾウは指定されてない
一部鉄骨梁OKとしか書いてないからな
700 :
名無し組:2009/10/13(火) 02:07:27 ID:gJ/Sg8FA
構造形式は
RC,SRC,又はこれらの併用とする。
梁については鉄骨おk
以上
701 :
名無し組:2009/10/13(火) 02:13:11 ID:???
>>695 本当に解けているかなんて誰もわからない
702 :
名無し組:2009/10/13(火) 02:17:44 ID:???
もうねようぜ
703 :
名無し組:2009/10/13(火) 02:20:58 ID:???
>>702 そうだよ、みんな寝ようよ。
みんなおやすみなさい。
704 :
名無し組:2009/10/13(火) 02:22:45 ID:???
ふぅ・・・・致命傷で済んだ・・・・
705 :
名無し組:2009/10/13(火) 02:22:50 ID:???
学科製図一貫してて凄いけど大丈夫なんだろうか。
耐力壁などを設けての要求があって、凡例に最初から耐力壁があるのに、
純ラーメンで構造の要点でスリット等の偏芯対策を書いたら良いと言ってるらしい。
その方が良いってのも解らないでもないけど、あくまでも試験なので、
耐力壁の知識を問っているのに設けませんでしたは失格じゃないのかと。
新試験一発目でドボンがあるのかどうか知らないけど、
金とっておいて失格に導いたらどうするんだろう。
706 :
名無し組:2009/10/13(火) 02:36:33 ID:???
マジで・・それはやばいかもな
要求図書@−@-ハ 耐力壁等(凡例を使って図示
その理論なら西に公園あったんで緩和で三角敷地内に基準回を設置しました
で通ることになるな
707 :
名無し組:2009/10/13(火) 02:38:29 ID:???
三角地帯は東側5m部分だけ南側8m道路の道路斜線あたるぞ
西側の公園も2Aかつ35mだからな
幅は40m 40-35=5m
斜線アウトは即死
708 :
名無し組:2009/10/13(火) 02:41:32 ID:???
だって
耐力壁じゃなくて耐力壁等だもん。
709 :
名無し組:2009/10/13(火) 02:43:50 ID:???
不安で寝れないぞ
どうしてくれる
710 :
名無し組:2009/10/13(火) 02:45:19 ID:???
711 :
名無し組:2009/10/13(火) 02:48:30 ID:???
>>709 眠れなくて、なんか誰かと話したいのに誰とも話したくない感じ。
で、のぞきにきた、にちゃん。
712 :
名無し組:2009/10/13(火) 02:49:39 ID:???
耐力壁等で耐力壁以外に何入れるの?
こんかいは等となってたのは鉄骨梁用ブレース用だと思うが
713 :
名無し組:2009/10/13(火) 02:51:04 ID:???
714 :
名無し組:2009/10/13(火) 02:56:33 ID:???
そうかきついな・
PCだとまずいが今回は耐力壁付きラーメン構造とは指定されてないのが
望みだな。
715 :
名無し組:2009/10/13(火) 03:00:42 ID:???
偏芯するので耐力壁は設けませんでした。
なんて逃げが許されたら耐力壁を図示する奴が居なくなるよな。
わざわざ書いた奴の方が連層とか開口率とか問われて、
純ラーメンの一言でオールクリアになるなんて試験的にありえると考えるのが不思議でならない。
716 :
名無し組:2009/10/13(火) 03:04:41 ID:???
貸事務所Bの執務スペースに照明器具を描いた時に、もちろん天井カセットを避けて
描いた?梁型も避けた?それと凡例に天カセを描いてもok?
断面図にブラインドとボックス描いた人いる?
南側に落葉高木描いた人は?
屋上緑化に芝とか低木とかは?
駐車場の出入り口廻りに植栽で木以外のとか視線を遮らない姿で描いてる?
屋上の保護層は?
他に何か特別な物描いた人教えて〜
717 :
名無し組:2009/10/13(火) 03:10:46 ID:???
>>712 耐震ダンパーは?
>>715 階段室廻りの構造スリットの処理はどうすんの?
基本SRCで地下部分だけ経済性を考慮して50m2ぐらいで柱設けるRC造としましたはOK?
718 :
名無し組:2009/10/13(火) 03:12:01 ID:???
全熱交換器は入れたな 照明は2.3m間隔程度で設置
あと南に樹木を書いたよ 管理系多いしね住宅あるし
719 :
名無し組:2009/10/13(火) 03:12:08 ID:???
等って言うのは
スリットを設けた非耐力壁も含まれる
720 :
名無し組:2009/10/13(火) 03:13:32 ID:???
事務室は照明器具と家具やらと計画の要点の図示で
天カセ描くスペースなかったぞ
721 :
名無し組:2009/10/13(火) 03:15:31 ID:???
722 :
名無し組:2009/10/13(火) 03:15:39 ID:???
>>716 照明器具で梁型避けるなよw
32wFL2灯で厚み80ミリって器具あるんだぞ
断熱敷いても十分納まる
723 :
名無し組:2009/10/13(火) 03:16:31 ID:???
724 :
名無し組:2009/10/13(火) 03:17:44 ID:???
うーん分からんな
でも併用はおkと出ていたので何かしら解答例で出るんだろうな
スリットはあったほうがいいよね
耐力壁に変わるものとしてはという意味ではブレースかなと思うが
しきりに鉄骨梁を薦める文章があったからね
725 :
名無し組:2009/10/13(火) 03:31:05 ID:???
2級製図はN建に漏れてた臭くてN圧勝S惨敗なんだけど
一級はN・Sどっちも有利不利は無し?
2級はNとSで天と地の差があったんだけど
726 :
名無し組:2009/10/13(火) 03:32:19 ID:???
1級はNとSで天と地の差があった
S圧勝
727 :
名無し組:2009/10/13(火) 03:34:23 ID:???
>>726 ホント?
2級はNで1級はSってマジだったのか・・・
でも2級はNが直前に予想問題的中させたんだけどSもそんな感じ?
728 :
名無し組:2009/10/13(火) 03:36:46 ID:???
その通り。
729 :
名無し組:2009/10/13(火) 03:41:46 ID:???
Sが圧勝ってよりNが撃沈って感じだと思う。
立体駐車・部門ごとのエントランスとか課題が明後日の方向向いてた気がする。
730 :
名無し組:2009/10/13(火) 03:42:37 ID:???
やっぱり1級はSなのか・・・
なんかそうなってくるとKKとの癒着を勘ぐるよな
2級はNに勝たせて1級はSに勝たせて
どっちにも花を持たせて「お代官様、ありがとうごぜぇますだw」みたいな
731 :
名無し組:2009/10/13(火) 03:59:50 ID:???
Sの方が、受験生のレベルが高いと思う。
講師の質も良い。
だから、通ってる内にN生との差がどんどんつく。
情報入手とかそういう問題じゃない。
732 :
名無し組:2009/10/13(火) 07:13:54 ID:???
1級は建築士としての判断力を問う試験。
Nを選んでいる時点で負けって事でOK?
733 :
名無し組:2009/10/13(火) 07:55:25 ID:???
【ドボン】
・RC(+S梁)
・レンタ70未満
【減点大】
・ターンテーブル、カーリフトの意味がわかってない図面
・レンタ75未満
・事務ようつべ
・ピカチュウ図示無し
・要点意味不明
【減点中】
・荷解きショー管理動線
・ショー車どうやって入れるん?
・設備(照明やら機械室とか含む)不適
・耐力壁不適
【減点小】
・ショー天低っ
・受付とかそんなん無し
734 :
名無し組:2009/10/13(火) 07:56:14 ID:???
Sは2級を捨てて1級にかけてただけ
Nはそもそも学校として機能してない
金泥棒
もはや倒産寸前
735 :
名無し組:2009/10/13(火) 07:58:34 ID:???
別にRC+S梁はドボンではないだろ
736 :
名無し組:2009/10/13(火) 07:59:55 ID:???
734
Sの営業 必死だな
737 :
名無し組:2009/10/13(火) 08:01:38 ID:???
俺はS生であって営業ではない
Nは大嫌いだったから通う気なかった
子牛のレベルも低いと聞いてたし
738 :
名無し組:2009/10/13(火) 08:05:03 ID:???
Nはプラン例の完成度がいまいちだった
739 :
名無し組:2009/10/13(火) 08:07:08 ID:???
>>735 図面うp汁
RC+Sだと減点だらけの図面になることは必須。
740 :
名無し組:2009/10/13(火) 08:21:46 ID:???
どうでもいいが、ビジホとか下駄履きオフィスビルとかつまんねえ設計させんなよって感じだよな。
741 :
名無し組:2009/10/13(火) 08:26:23 ID:StFNc8Du
742 :
名無し組:2009/10/13(火) 08:57:16 ID:???
今回の課題は
加点系の臭いがぷんぷんするな
743 :
名無し組:2009/10/13(火) 09:04:01 ID:???
744 :
名無し組:2009/10/13(火) 09:36:53 ID:oJZEdTEb
通テ喫管シシ
通風玄E シシ
H 電玄玄シシ
車車 P事シシ
北西北側より空地(4M)を設けアプローチってアウト?東ファサードです
745 :
名無し組:2009/10/13(火) 09:49:08 ID:5uDNhTMj
今回は地下Pの判断が多様だね。
基準階は、南面にマドをとってもカタガラスFixにすれば問題ないとおもうよ。
そんな建物がよくあるよね。
746 :
名無し組:2009/10/13(火) 09:49:24 ID:???
東ファサードで東の住宅への配慮はなんて書いたんだ?
747 :
名無し組:2009/10/13(火) 09:59:56 ID:oJZEdTEb
通テ喫管シシ
通風玄E シシ
H 電玄玄シシ
車車 P事シシ
北西北側より空地(4M)を設けアプローチってアウト?西ファサードです
748 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:00:02 ID:oJZEdTEb
通テ喫管シシ
通風玄E シシ
H 電玄玄シシ
車車 P事シシ
北西北側より空地(4M)を設けアプローチってアウト?西ファサードです
749 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:01:25 ID:???
うん わかる西ファサードならありだが、東ファサードは。。。。。
750 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:05:27 ID:???
荷解が事務所ゾーンから行けないと、ヤバいよね。
展示室からの動線だけにしてN生がいっぱいだね。
751 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:08:21 ID:???
>>750 なんで?
ショールーム事務室が管理廊下とつながってりゃいんでね?
752 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:29:22 ID:???
753 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:29:40 ID:???
何で高い受験料とってあんな狭い場所でやらせるんだ
3人掛けのせっまい講義椅子に二人で製図とかイジメか?
みんな頑張ってこの日の為にやってきてるんだから
せめて使う教室増やしてゆったり受けさせてくれてもいいのに
754 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:34:45 ID:???
皆様お疲れさまでした。
めんどくさいですが、まとめていきましょう。
追加項目・意見等お願いします。
合格ラインの設定はまだ早い。
【ドボン】
・地下駐表記なし
・斜線ヒット
・RC(+S梁)
・レンタ70未満
・ターンテーブル、カーリフト計画(地下車路・自走)
・所要室欠落(表記なし含)
・要点記入未完(1項目2行以上記入)
・便所(1階に無)
・面積過不足
・上下階不整合
【減点▲20】
・地下駐表記(過大・階段EV接触・有柱)
・事務有柱
・機械室計画(地下記入漏れ)※地上計画は除く
・駐車路交差点より5m以下
・事務室面積250u以下(A室計500u以下)
・基準階周辺敷地への配慮
755 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:35:28 ID:???
【減点▲15】
・事務片側採光15m以上
・事務所セキュリティ計画
・ショールーム展示車両搬入口無 (荷解きからの2.5m未満含む)
・排煙計画不適(コアに開口部自然排煙は除く)
・要点記入(1項目2行以下)
・車イスP→敷地内通路無
・耐力壁記入無
【減点▲10】
・ドライエリア無
・非常用侵入口計画無
・耐力壁不適
・避難経路・距離未記入
・事務所備品記入無 照明記入無(各▲10)
・所要室面積記入無(喫茶・ショールーム・事務所・ショー事務所)
・階段の不適(地下へ無・回転等含む)
・レンタ75未満
【減点▲5】
・喫茶カウンター・テーブル未記入
・荷解き動線ショールームのみ
・ショールーム天井高3m以下
【減点▲3】
・倉庫無
・ゴミ置き場無
756 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:39:10 ID:???
>>750 事務所ゾーンって?
貸事務所のこと?管理事務のこと?ショー事務のこと?
荷物届く→守衛のおじちゃんチェック(守衛室)→ショーの人が荷解き→ショーの人が裏動線で運ぶ
あくまでもショー専用。
テナ事務室借りてるやつらは自分たちの荷物ぐらい自分たちで何とかしろって感じ。
757 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:40:13 ID:???
>>754 上のまとめ全然無視して改編乙です総合資格さん
758 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:41:29 ID:???
貸事務室用に荷解きなんてあるわけないだろ
そんなビルない
759 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:42:57 ID:???
>>754 × ・便所(1階に無)
◎ ・便所(地階を除く各階に無し)
760 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:43:04 ID:???
事務所奥行き16mは大減点なの?
机レイアウトしてコア側は通路になるからいいかなと思った・・・
761 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:44:49 ID:???
三角地帯に基準階は入れませんでした。
基準階の角は東から3m、南から4mの位置にあります。
道路斜線大丈夫でしょうか?
762 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:45:16 ID:???
・ターンテーブル、カーリフト計画(地下車路・自走)
これは減点20か15
763 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:45:29 ID:???
大丈夫でしょ
764 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:46:22 ID:???
減点最大値が20とは高すぎる設定だな
765 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:46:47 ID:???
766 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:48:16 ID:???
>>762 いや、成り立ってれば減点ないんじゃない?
その場合動線が確保出来てるかどうかだよね
事務所用なのに縦動線が玄関ホールに出てたら
駐車場セキュリティが出来てないということで減点かな
767 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:48:55 ID:???
>・荷解き動線ショールームのみ
これはどういう意味?
768 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:50:56 ID:???
荷解きはショールーム用とは問題文に書いてないって事でしょ
769 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:51:59 ID:???
>>766 成り立ってればな。
成り立つってのは物理的だけじゃなくて計画的にも含むからね。
計画力も採点にかかわる重要チェック項目。
770 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:52:54 ID:???
みんな、展示用自動車搬入経路に歩道切下げ書いた?
771 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:53:05 ID:???
>>768 他に何用があるんだ?まさか貸事務所用とは言わないよね?
772 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:54:20 ID:???
地下駐車関連とか、避難経路とかの未記入がそんなに減点あるのかな。
今年は総合的に取りまとめる能力を問うとはっきり言ってるし、
今までのようなドボンを踏まないように、パズルが完成してればOKじゃなくて、
減点を小さくして項目を増やして、トータルの出来栄えを採点するんじゃないかと思ってる。
そんなのは面倒!予算も民主に減らされるし!って事なら、
上の感じかもしれない。
773 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:55:25 ID:???
難点満点かわからんと減点20とかピンと来ないわ
774 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:57:35 ID:???
確かにショールーム用とは書いてないよね。
資格学校の定番問題につられてショールームに付属してしまった。
事務所からは行けない計画。ドボンかなぁ。
775 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:57:55 ID:???
>>772 自分ではただの未記入だが採点する側にしてみれば未計画になるんだぞ。
全体の出来栄えどころか全体が完成していないってことになる。
776 :
名無し組:2009/10/13(火) 10:59:40 ID:???
>>774 ドボンはないよ。
そういう人いっぱいいると思うし。
それより搬入口が2mとかだったら気にしたほうがいいよ。
本気で何用の荷解きを自動車ショールームにつけたの?になるから
777 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:02:00 ID:???
<荷解き室について>
明らかに管理部門。ショールーム事務室も管理部門。
貸事務室には管理部門はない。
むしろ荷解き室が貸事務室につながってたらゾーニングぐちゃぐちゃでランク3確定。
778 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:05:38 ID:???
<荷解き室について>
もちろん荷解きも管理部門ですが、私は外部→荷解き→ショールームで計画。
管理廊下とつながってない荷解き。これって使えない荷解きですかね。
779 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:05:46 ID:???
未記入も例えば室名なら減点だけど地下駐車場だと減点大だろうね。
荷解きは普通に考えるとショールームで良い気がする。
780 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:06:47 ID:???
今日採点会あるよね?
行ったらレポよろ
781 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:11:01 ID:???
782 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:14:26 ID:???
事事会便
事事事階
事事事E
事事会階
基準階が上記の場合、
やっぱり歩行距離違反になる??
・貸事務所は北と南に分離。
・貸事務所の扉はEV最寄付近に設置。
・スパンは全て(7m×7m)
783 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:15:21 ID:???
>>782 分離って?w
歩行距離の前に2方向取れてるんだよね?
784 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:17:54 ID:???
>>782 全然大丈夫でしょ。事務室の一番奥から出入口まで何mあんの?
785 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:20:23 ID:???
分離って??? そんなこと課題文にかいてなかったよね。
区分って書いてあったよね。壁とか廊下で2部屋に仕切るってことだよ。
共用廊下に防火扉とつけて区画しちゃだめだよ。2方向がとれなくなるよ。
786 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:21:27 ID:???
787 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:23:03 ID:???
>>785 表現が曖昧ですいません。。。
貸事務室AとBは壁で仕切ってます。
788 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:23:16 ID:???
23.8 M 問題なし
789 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:23:16 ID:???
>>786 で何が悩みなの?南側の人はオシッコしたくても大丈夫系だよね?
790 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:25:38 ID:???
採光距離が無理してるような
791 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:28:30 ID:oJZEdTEb
地下P
PPPP
PPPP
回リ
だめですか
792 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:28:41 ID:???
23.8m、大丈夫ですかー。
回答ありがとう。
採光距離は南、西、北全面開口です。
南はFix+型ガラスで対応しました。。。
(会議室の部分にバルコニー+非常用進入口)
793 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:30:57 ID:???
794 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:31:01 ID:???
すばらしい そんなウルトラプランがあるんですね。
795 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:35:16 ID:???
区分って室自体の分離だよ。
室名に2つ書いてあるんだから当然。
796 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:37:08 ID:???
地階(地下)駐車場?がソコソコ収まっていて、
1階と基準階まとまって3層ぶんのエスキスができてればOK。
基準階はオフィスレイアウトしないとマヌケな図面になるから書かせただけ。
機械式知ってれば面倒くさい車路スロープが無かったから楽チンだったろう。
797 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:41:14 ID:???
要求図面だけで今回2時間半ぐらいでかけた人いますか?
798 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:44:38 ID:oJZEdTEb
PPPP
PPPP
回リ
地下駐28*14=392u
リフトで地下に降りて北側へスライドその後東西にスライドこんな動き方可能ですか
799 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:46:12 ID:???
>>797 ノシ
いつもの学校の課題は2時間くらいで書いてる
800 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:53:04 ID:???
仕事が手に付かなくて
2chばかり見て
ハラハラドキドキ 一人の世界に入ってる人
手ぇ上げて!!
ちなみに俺は当然(^^)ノシ
801 :
名無し組:2009/10/13(火) 11:58:11 ID:???
802 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:09:26 ID:???
課題2時間ってすごいな
壁柱以外みんなフリーハンドなんだろうなぁ
803 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:14:04 ID:???
しまった…
執務スペースって書き忘れた…
失格か?大減点くらう?
804 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:23:58 ID:???
>>803 スペースが明らかならば大した事ないと思う。いすテーブルを設けると指示があった場合、文字でいちいちいす、テーブルって書く?
805 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:27:16 ID:???
おれはイス、テーブル、収納家具の文字は書いた
失格とか大減点はないけど減点をいかに減らすかに躍起になった
806 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:30:00 ID:???
>>805 だったらなおさら、そこが執務スペースだって事アピール出来てるじゃん。
まぁ、大した事ないと思うよ
807 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:31:07 ID:???
>>803 スペース確保できてるなら減点1とか2くらいじゃないか?
所要室じゃないし
808 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:31:27 ID:???
小減点程度だろうな。
809 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:34:33 ID:???
俺も忘れてた。
テーブルいす書いて満足してた
810 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:34:46 ID:???
>>797 俺は残り二時間半が作図だった。
梁伏は実践で描いてやったぜ
811 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:37:56 ID:???
あっ、おれも梁伏見下げで書いちゃった・・・
812 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:41:55 ID:???
地下駐の範囲抜けだけど、これがドボンとか酷いだろう。
さっぱり解らないものを適当に書くのは本当に勇気が居るし、
解らなくても適当に書くのが一級建築士の技能なのか?
むしろ解らないものを適当に書くことで致命的な問題となるんじゃないのか?
機械式駐車場に対する知識が一級建築士に必要な技能なのか?
本当は後回しにし過ぎて忘れてました。KKさん反省してますから減点だけで許してください。
813 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:42:13 ID:???
伏なんだから見下げで良いだろ。どんな図書いた?
ようは基準階の梁位置がわかればOK
814 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:43:05 ID:???
>>803 そんなもん採点に影響ないだろ。計画の骨子に何ら関係ないわ。
俺なんて、、くそ、、、地下P、、、
815 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:43:57 ID:???
普段二時間半でかけなくても火事場の馬鹿力じゃないけど自分の予想を超えたスピードで書けるようになるんだろう
816 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:45:19 ID:???
>>812 >機械式駐車場に対する知識が一級建築士に必要な技能なのか?
知識ってwただのパズル式駐車場なだけじゃんw
1級建築士で「機械式駐車場って何ですか?」って言う人に監理や設計は頼みたくないよね。
817 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:46:27 ID:???
ワリいけどショーもない小減点の確認は書かんでくれるか?
818 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:46:40 ID:???
>>813 ごめん、間違った
見下げで梁を実線で書いちゃったって言いたかったのです
819 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:47:14 ID:WlZbXBJp
みんなそれぞれミスしてるな、
俺も1階階高7Mにしたのに、
階段に2回転って書くの忘れてしもた。
820 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:48:11 ID:???
>>812 気持ちは良く分かるけど、国が見たいのは、断面構成を把握してるかどうかって所なんだよ、きっと。
コアや耐震壁を意識してるか。そこだと思うんだよね。だから、駐車場の特別な知識は別に要らなかったと
821 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:48:35 ID:???
>>817 今年の勝負は小減点の積み重ねじゃないか?
未完率が少ないだけにな
終了時にオレの見渡せる範囲には1人もいなかったぞ
822 :
sage:2009/10/13(火) 12:49:38 ID:WlZbXBJp
>>812 深く共感する。
俺は減点覚悟であえて書かなかった口
823 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:51:45 ID:???
今回は逆に1階階高7mは危険だな。
構造で経済性に配慮とあるから。
階高高い人は計画要点で「階高あげることでショールーム空間を(ry」
階高低い人は構造要点で「経済性を配慮し1階の階高を(ry」
みたいにしないと。どっちにしろ減点あるかも。
むしろはっきり課題に書かれている構造経済性配慮がこわい。
824 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:52:50 ID:???
書かないと欠落でドボンでそ。
判らないとか言っても、細かい仕様は兎も角、
大体この位は必要だろうって、実際の駐車スペースからあたって
場所の記入ぐらいの芸当は出来ないと。
825 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:54:38 ID:???
オレは経済性と安全性とショールーム天高のせめいぎあいの結果
階高は5メートルで天上高3.5mにしてみた
826 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:55:43 ID:???
原点を あれこれ引かれて ランクV
できました・・・
827 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:55:48 ID:???
機械式駐車場も種類が沢山あるから計画もいろいろ出来る。
パズル式だけが答えじゃない。
828 :
名無し組:2009/10/13(火) 12:56:50 ID:LJoNJHSy
「経済性に配慮」
SRCで計画し、小梁だけSにしてみた
829 :
名無し組:2009/10/13(火) 13:05:10 ID:???
魔の三角地点避けたのに
斜線掛かるってどういうパターン?
どっかで東側の空きがどうこう書いてたけど
道路斜線と東側空きって何か関係あるの?
830 :
名無し組:2009/10/13(火) 13:05:19 ID:???
機械式は断面構成で他の構成部材とぶつかってなければ、
それでOKぐらいな気がする。
正しい位置がどうこうよりも、絶対間違ってる場所さえ避けてれば
OKなんじゃね?
831 :
名無し組:2009/10/13(火) 13:06:34 ID:???
自分で計算して見りゃ判るジャン〜!
だいたい高さと離れを書かんで、どうコメントすりゃ良いんだ?
832 :
名無し組:2009/10/13(火) 13:07:01 ID:???
要点は言い訳書く非常にありがたいシステム。
学校の教科書や課題でやったことを丸暗記して書くヤツはダメだな。
要点書かせてくれなきゃ困るぐらいじゃないと。
833 :
名無し組:2009/10/13(火) 13:07:41 ID:???
俺の前に座ってる奴、
前面道路の斜めに合せて計画してた。
勾配定規つかって一生懸命描いたんだろうな。
834 :
名無し組:2009/10/13(火) 13:10:21 ID:???
これ書いたやつ出て来い。
331 名前: 名無し組 [sage] 投稿日: 2009/10/11(日) 12:14:26 ID:???
地下駐、七階、角地。
構造設備自由。
835 :
名無し組:2009/10/13(火) 13:20:54 ID:???
試験中に携帯で書いたんだろうな
836 :
名無し組:2009/10/13(火) 13:23:39 ID:???
俗に言うカンニングってやつですな。
837 :
名無し組:2009/10/13(火) 13:30:32 ID:???
>>828 なんでそれが経済的なんだよ。
小梁+スタッド現場溶接でRCと大差ないかむしろ高くなるよ。
しかも大梁SRCだったらガセットプレートの位置も段差つくしな。
838 :
名無し組:2009/10/13(火) 13:33:26 ID:???
オレっちの会場の席は良い方だと思った。
大学の講義室だったが、長机(6人掛)に前から順に1人、2人と配置されてて、
オレは一人の配置だったから机が揺れることもなかった。
839 :
名無し組:2009/10/13(火) 13:34:22 ID:???
>>833 俺も最初に敷地見たとき一瞬考えてしまったけどなw
でも、常識的に考えて整形に納まる課題にするだろうと考えなおして
エスキスしたら小一時間でまとまった。
840 :
名無し組:2009/10/13(火) 13:45:06 ID:???
>>837 そうですか・・・
細かい納まりは考えず、
単純に重量が軽くなるから地震力も減ると考えました・・・orz
841 :
名無し組:2009/10/13(火) 13:47:04 ID:???
>>839 あれ(斜め)に気を奪われた奴は結構いるだろうな
オープンスペースとカフェテラス用と割り切ればなかっても一緒だもんなあ
変に建物で利用しようと考えた奴にとっては最大のトラップだろうな
842 :
名無し組:2009/10/13(火) 14:13:00 ID:8cFARR89
1階スペースがあまりまくって南側6m巾の空きスペースを平面駐車場9台分にしてしまった〜(車進入路は西道路からの計画)
地下駐は事務室専用ってあったし、試乗車とかは?なんて余分な事考え出したせい〜
冷静になれば要件違反じゃん。逸脱した条件違反?
ショールームが300u位必要だったのか?主出入口が2ヶ所必要だったのか?と抜け殻のままNの回答例を見たら機械室を地下にしたせいだった。受水槽地下ってのも良くないけど。
問題冷静にやり直してみるとこの程度ならほとんど減点ない人だけで合格枠埋まるだろうな〜
843 :
名無し組:2009/10/13(火) 14:15:21 ID:???
魔の三角地帯以外で危ないのは、
北・西・南道路境界線から1.5mの範囲。
31mの建物なら1.34mセットバックでおk(あくまで柱・壁の外面)
逆に0.5mラインまで柱・壁の外面が出てきても高さ28.5m未満までならおk
特に危険なのはこの領域に非常用進入口のバルコニーが掛かる計画!
建物高めだと当たる。
844 :
名無し組:2009/10/13(火) 14:17:55 ID:???
>>843 西側だけは公園があるから関係ないけどな
845 :
名無し組:2009/10/13(火) 14:18:38 ID:???
ところで、上の方で1階階高7mってしたひとは31m超えなかったんだろうか・・・
846 :
名無し組:2009/10/13(火) 14:25:51 ID:???
>>843 他スレで指摘されて北西の角が北からの斜線制限やばいのに気づいた。
何とかクリアしてるっぽいので、ホッと一息。
三角地帯ばかりに目が行って、そこはあまり意識してなかった。
1Fを5mに抑えてて本当に良かった。
847 :
名無し組:2009/10/13(火) 14:30:11 ID:???
>>842 俺は同じく地下に機械設備だけど、荷解室隣接にサービス用駐車と
サービスエリア置いて、外部階段、ゴミ置き場と駐輪場とあと
植栽しまくったら普通に埋まったよ。1階は確かにスペース多かった
けど無理やり設備を突っ込む気にはなれなかったな。
848 :
名無し組:2009/10/13(火) 14:36:29 ID:???
>>600俺もゾーンに分けないといけないと思ってセンターコアにした…
やっぱマイノリティか…
みんなゾーン分けは気にしなかったの?
849 :
名無し組:2009/10/13(火) 14:38:32 ID:???
>>843 公園+道路が18超えだから西側境界線から35mは北側道路からの斜線はかからないんじゃ?
850 :
名無し組:2009/10/13(火) 14:39:05 ID:???
>>848 センターコアってマイノリティなの?
つか、センターコア用の問題かと思うくらい綺麗に納まったけど。
851 :
名無し組:2009/10/13(火) 14:45:01 ID:???
【道路斜線について】
2Aかつ35m以内の法規で、
Aとは公園や川の緩和も見込んだ最大の前面道路とされている。
通常なら西道路が、ほぼ無限幅員となりAに該当する。
しかしこの問題は変で、北道路を最大幅員の道路Aと見なしている。
とすれば、この公園は存在期間が短い等の特殊な条件により、
緩和できる公園と見なされなかった訳だ。
よって西側にも最大幅員の北道路の道路斜線が適用される事になる。
問題文にも、
(注)敷地内の■部分は、道路高さ制限において、
前面道路を幅員18mの道路とみなす区域を示す。
と明記してある。この特記を超えて西側道路斜線が優先されることはあり得ない。
852 :
名無し組:2009/10/13(火) 14:45:50 ID:???
853 :
名無し組:2009/10/13(火) 14:46:08 ID:???
>>850とりあえず俺の周り(といっても2人だけど)はみんなカタコア
そりゃ冷静に考えたらカタコアがやり易いし多くなるよね
スレ読んでたら、どうも南面と西面に開口があるのがまずいらしい…
北と西にもそれ以上の開口があるけどねw
854 :
名無し組:2009/10/13(火) 14:49:13 ID:???
>>850てかそんな論争が起きないくらいマイノリティ
855 :
名無し組:2009/10/13(火) 14:51:25 ID:???
>>853 確かに開口は迷ったな。南面は問題ないだろ。
南面は開口よりも隣接することで日陰ができるほうがいやだったから
南道路境界から7m離した。そこに事務所通用口+ターンテーブル+
荷解きスペースとうまく嵌ったしね。
西面は極力耐力壁にして採光は基本南北からの二方向採光として
取るようにした。
856 :
名無し組:2009/10/13(火) 14:57:24 ID:???
>>854 マジで?センターコアで特に問題感じないけど。
1階
交差点付近に喫茶室→集客性を考慮
東側にショールームとオープンスペース→ショールームの前にオープンスペース
を設けることで市民が入りやすい緩衝帯とした。
地下
共用部挟んで西側機械駐車、東側設備機械室
基準階
真ん中9mスパン共用部挟んで東西綺麗に事務所AB。
857 :
名無し組:2009/10/13(火) 14:58:14 ID:???
>>855結局周辺環境への配慮がどうとられるかだよね
室内の快適性は断然いいと思うんだけど
ちゃんとゾーンにも分かれてるし…
858 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:00:39 ID:???
>>857 そうそう。
レンタブル比も基本片コアよりいいしね。避難経路も
片コアより短くて済む。
共用スパン9mとってもレンタブル比は75.6%だったしね。
問題は周辺環境への配慮だけ。
センターコアで自信もっていいと思うよ。
859 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:00:45 ID:???
860 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:02:47 ID:???
道路斜線の話だけど、
西側が公園で巨大な道路と見なすから(公園の反対側の境界線まで道路)、
北側も南側も同じ巨大な道路になるよな?
つまり、危険なのは三角地帯の中でさらに東から5mの範囲だけってことでFA?
861 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:06:56 ID:???
862 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:08:31 ID:???
>>857そっか、ちょっと安心したよ、ありがとう!
まあ地下駐、一階全部にバッテンしてるんですけどねw
863 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:11:00 ID:???
だから問題文に、
(注)敷地内の■部分は、道路高さ制限において、
前面道路を幅員18mの道路とみなす区域を示す。
と明記してある。
何事も、この特記を超えない。
西側道路斜線が優先されることもあり得ない。
FA:「三角地帯以外の分部は全て」北側の18m幅員が適用される。
864 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:13:34 ID:???
>>859 ・車いすPが遠い
・会議室の避難が室経由なので避難×
・執務スペース不整形
・管理動線がまとまってない(守衛室と事務、荷解きなど)
・事務所へ行く人とショールームやコーヒー用便所への動線交差
・ショールーム天井高
・オープンスペースの中にアプローチの段差あり
・一階喫茶室の床、3mキャンティ
パッと見こんな感じかな
ちょっと来年のこと考えておいたほうがいいかも
865 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:17:40 ID:???
北側道路の斜線は天空率うんぬんでかわせる(減点あり)が三角地帯は即死
なにかしらの逃げ道がある以上北側斜線の即死はない。
安心するがよろし。
866 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:27:01 ID:???
867 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:32:35 ID:???
>>852 自走・機械併用だから今回のとは違うんじゃね
868 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:32:43 ID:???
>>851だったら公園とはみなせませんって特記するわwどんな役所でも
869 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:33:55 ID:???
>>864 車いすPが遠い・・・確かに。減点小
・会議室の避難が室経由なので避難×・・・なぜ×?意味不明。
・執務スペース不整形 ・・・レイアウトによっては減点できない。
・管理動線がまとまってない(守衛室と事務、荷解きなど) ・・・これはたしかに。減点中
・事務所へ行く人とショールームやコーヒー用便所への動線交差 ・・・入口の位置を手前にすべき。減点中
・ショールーム天井高 ・・・3mか。減点なし。
・オープンスペースの中にアプローチの段差あり ・・・たしかに減点小。
・一階喫茶室の床、3mキャンティ ・・・減点無屋根のキャンチなんて普通。
パッと見うかるよ!
あんた実務やってる人?先輩ならそんな横着言っちゃだめでしょ!
870 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:34:18 ID:???
>>859 @セキュリティはどうした
A3mキャンティか・・・
B展示車両搬入路
C南側進入口まったく無視
D角地ちょっとは利用しようよ
E1階階高ひくし
F駐車場、夜間出入りチェックなし
Gオープンスペース形状悪し
871 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:37:23 ID:???
ああ、公園の緩和が曖昧になるからあの注があったのかと納得した。
872 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:41:30 ID:???
873 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:43:21 ID:???
事務室の天井、ツウツウで良いの?
874 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:44:38 ID:???
屋根を支える持ち出し梁のことじゃねえ?
キャンティの意味わかってないな。
875 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:46:21 ID:???
公園の緩和は曖昧じゃないよ
図面を計れば公園が15m以上あるのは明白
あわせて22mあれば南側道路斜線なんかかからん
ビビッて北側に目一杯寄せた方がまずい場合がある。
ただ、わざわざ2A範囲を指定してるのは気になる
問題文は法規より優先するからな・・・
876 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:47:05 ID:???
877 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:49:14 ID:???
>>869 屋根のキャンティは普通だけど
3m出して上に屋上緑化だからな・・・
水を含んだ土って重いんだぞ
878 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:49:37 ID:???
斜線は分からんね
問題の出し方が悪い
おそらく、この公園斜線の減点で調整できるようにしていると見た
ただこんな解釈が分かれる問題ではドボンはないよ
879 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:52:56 ID:???
>>859 これ南の三角地帯の斜線アウトとみなされるんじゃないの?
柱を中に入れて逃げてるんだろうけど、正確に引いたら壁芯から35mラインまで7.7cmしかない。
壁厚150で斜線ラインまで2cmこんなギリギリの寸法CADじゃなきゃ出せないだろう。。。
880 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:53:40 ID:???
俺の予想としては、
道路斜線が分からないkkの馬鹿が、
採点の簡易さ重視で三角地帯を編み出し、
問題答案作成し、試験間近となる。
2Aかつ35m以内の話で、Aの定義を勘違いしてる事に気づく。
「時間がない!」「どうすんだ!」「(注)で公園無いことにしてしまえばいいんじゃ…」
「おお!」みたいな感じだと思う。
漏れは大体こんな想像ついたので斜線見切れたが…
時間も金もあるくせに、受験生を混乱させる馬鹿な設問作るなよ石潰し共が。
単純に道路斜線簡単にしようと思ったならごめんなさいね。
でも結果、悪問になってますので。
881 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:56:00 ID:???
>859
資格学校だと一戸建てに
30台の駐車場もってきてる時点で足きりだよ。
882 :
名無し組:2009/10/13(火) 15:56:42 ID:???
【ドボン】
・地下駐表記なし
・斜線ヒット
・RC(+S梁)
・PC造
・レンタ70未満
・ターンテーブル、カーリフト計画(地下車路・自走)
・所要室欠落(表記なし含)
・要点記入未完(1項目2行以上記入)
・便所(1階に無)
・面積過不足
・上下階不整合
【減点▲20】
・地下駐表記(過大・階段EV接触・有柱)
・非常用侵入口計画無
・事務有柱+事務室が2室に計画していない(失格もあり)
・機械室計画(地下記入漏れ)※地上計画は除く
・事務室面積250u以下(A室計500u以下)
・基準階周辺敷地への配慮
・耐力壁記入無
・オープンが北東北西以外の配置
・事務所備品記入無 照明記入無(各▲10)
883 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:01:57 ID:???
>881
Sの解答例のことかっ!
884 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:02:28 ID:???
【減点▲15】
・凡令欄空白
・事務片側採光15m以上
・事務所セキュリティ計画
・ショールーム展示車両搬入口無 (荷解きからの2.5m未満含む)
・排煙計画不適(コアに開口部自然排煙は除く)
・要点記入(1項目2行以下)
・駐車路交差点より5m以下
・レンタ75未満
【減点▲10】
・適宜室等を1つも計画していない(リフレッシュ、休憩・談話コーナー、管理便所、倉庫、
事務室の応接・役員室・打ち合わせ室・OAコーナー・受付等)2度も適宜室等を書けという指示有
・ドライエリア無
・耐力壁不適
・避難経路・距離未記入
・所要室面積記入無(喫茶・ショールーム・事務所・ショー事務所)
・階段の不適(地下へ無・回転等含む)
・車イスP→敷地内通路無
【減点▲5】
・喫茶カウンター・テーブル未記入
・荷解き動線ショールームのみ
・ショールーム天井高3m以下
【減点▲1〜3】
・倉庫無
・ゴミ置き場無
885 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:03:57 ID:BWRSO4oB
天井高さ低いと減点とか言ってる人いるが、
減点に値するかな?根拠は?
天井高さの指定もないし大丈夫じゃないの?
日建の回答例でも普通に2.7mにしてるぞ。
2.7mを超える車って何よ?
886 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:05:29 ID:???
手元に課題文無いんで教えてくれ
容積率は何%だった?
887 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:05:41 ID:???
>883
まじで?
Sはそうなの?
空間構成の脚きりはオフィスをどちらかにむけるよりも
30台という多い駐車場をわざわざ3方も道路があるのに、
あえて一戸建てにもうけることが脚きりといわれた。
50人ぐらい再現エスキス見たけど、
さすがにそんな間抜けはいなかったが。。。
888 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:07:40 ID:???
>>878 斜線緩和規定に公園・水路等と記されている。
公園に対しての扱いが問題文中に記載されてなければ緩和は考慮して当然。
18m道路の幅員によってのみ斜線制限決めるのなら
問題文中に公園の扱いを記載すべき。天空率も然り。
しかしパンティーライン東5mはどう解釈しても不可能
889 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:07:59 ID:???
>>885おまえは2m超える人はまずいないからって天井2mにするのか
890 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:10:20 ID:???
一箇所だけ(去年までの)ドボン・大減点された使いやすそうな図面と
全体的におかしい所いっぱいだけど、ドボン踏んでなくてギリギリな図面。
総合的な知識って今年から言ってるんだから、そんなドボンや大減点を作らない気がする。
特に日建はKKの求めてる要求がさっぱり理解できず見当違いな課題ばかり出してたのに、
まともに採点できるのかと聞きたい。
891 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:10:35 ID:???
>>879 計算で出せるだろうに
2oだろうが1oだろうがクリアがあれば法には抵触しない
ただし印象は悪いな
良く見ないでドボンに投げ込まれる可能性ありかな
実際は配置はずれることがあるから5センチくらいはクリアみるけどな
892 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:11:43 ID:???
>887
Sの解答例はサービス用駐車場も南側道路入りですがなにか?
893 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:12:31 ID:???
※追加
【減点▲15】
・オールSRC(もし経済性で減点あるとしたらこのくらい行くかも
しきりに鉄骨梁使用の文章有)
894 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:13:09 ID:???
>>885 ハマー、アストロハイルーフあたりは厳しいかな
というより、天高2.7mのディーラー見たことあるか?
895 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:13:12 ID:???
好ましくは無いが南から入っていけないと言うのは変だな。
天井高さは指定が無いからこれも同じでしょ。
896 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:13:28 ID:???
>>890 ピカチュウ欠落はそれでもさすがにドボン
897 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:16:19 ID:???
4m道路ならまだしも、8mも幅員あるからな
駐車場法がかかる物件でも6mあれば車両出入り口OKだからな
そもそも駐車場法もかからない物件だしね
898 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:17:19 ID:???
>887
いやSから聞いたんだけど、
予想以上に再現図みてたら、北もしくは西いれ駐車が多く、
出来がいいらしい。
試験は相対評価だからね。
設備凡例も書かなくていいけど、
7割近くが全部うめてるらしいから、未記入は実質的にアウトかもと。
ショールームの天井高さもほとんどが3m以上で出来ていれば
それ以下は減点になるよ。
あくまでもまわりの出来次第、そして今回は
30分近く見直し時間があったということだね。
899 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:17:25 ID:???
>>894 天高指定がなけりゃなんだっていいんだよ。そういう試験だ。
去年はプールの天高2mでも受かったやつ居るし、プールのど真ん中に柱あっても受かったやつ居るってウワサだw
900 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:18:53 ID:???
階高7mも階高4mも要点次第。
901 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:19:16 ID:???
>>893 オールSRCはさすがにまずいかもしれないけど小減点くらいだと
思うよ。
むしろ大梁Sの場合、振動の問題が発生するからね。
俺は桁行き大梁SRC、張間や耐力壁の大梁をRCにした。
902 :
888:2009/10/13(火) 16:20:41 ID:???
903 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:20:46 ID:???
× RC+S
△ SRC
○ 併用
904 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:21:40 ID:???
>901
えー構造屋の俺からいわせると
SRC造で耐力壁の上梁RCはありえないぞ
どうやってSRC柱に地震力つたえんだよ〜
905 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:24:22 ID:???
>>904 意味がわからないんだが。
地震力は柱で負担するわけじゃなくて耐力壁で負担するんだろうが。
何も鉄骨柱にRC壁を設けようって話をしてるんじゃないんだが。
本当に構造屋か?
906 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:24:54 ID:???
梁鉄骨を使用する場合は高度なテクニック必要で難しい
オールSRCは減点ないか減点中〜大のどちらかと思われる
907 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:26:48 ID:???
>>905 水平力を全て耐震壁で負担するの?
基本はラーメンフレームでの解析だろう
908 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:30:10 ID:???
>>907 まったく言ってる意味がわからん。
耐力壁付きの柱は耐力壁+柱で剛性考慮
それ以外は柱単体で剛性考慮。
耐力壁で負担する水平力をなぜ一体になっている柱に
鉄骨梁を介して伝えなきゃいけないんだ?
そもそも一体だから耐力壁なんだろうが。
お前構造やって何年だ?
909 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:34:12 ID:???
>901
もしかして某資格学校の直前訂正もらってないんじゃね?
SRC造で部分的にRC造を使うのは試験対策上間違い、
って訂正あったよ。
使うのは階段をSにする。SRC造はまずはSでフレームを
組んで安定させるからとのこと。
910 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:35:51 ID:???
大梁SRCで小梁Sで床デッキプレートなのは折れだけですか?
911 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:36:21 ID:???
>>907 そもそも耐力壁がついてる梁が単独で応力負担するか?
柱に応力を伝えるってことは梁に応力が発生するってことだぞ。
そもそも耐力壁付きの解析をしたことあんの?
912 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:39:21 ID:???
>>908 RC梁からSRC梁へどうやって水平力を伝達するのって聞いてるんだが
耐震壁以前の問題
913 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:40:51 ID:???
>>911 なに?
耐震壁が付いてる部分しか水平力は負担しないのか?
914 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:45:10 ID:???
>>908 904の言ってることは応力伝達の話だよ。
剛度の高いSRCの上にRCをのっける場合は注意ということさ。
915 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:45:17 ID:???
お気楽の図面も合格だろうな
ふぅ
916 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:46:09 ID:???
>>912 RC梁からじゃなくて耐震壁を介して伝達させるんだろう。
ラーメンフレームで考えるからおかしくなってる。
917 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:48:15 ID:???
伝達はSRC梁→SRC柱→一体となっている耐力壁
RC梁は拘束力強化のためで、応力負担は無し。
918 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:59:20 ID:???
ウーン。いろいろ議論してるけどね、
やっぱりSRCフレームで梁だけRCという事例を聞いたことないなあ。
そのことについての書き込みフォロー(917みたいな)があれば減点
しないけどね。
普段しないことを試験でやってしまうケース1だな。
919 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:59:58 ID:???
<<910
折れもそうしたよ
920 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:01:26 ID:???
受験生初Upか・・・勇気あるなあ
921 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:05:26 ID:???
現場マンの俺も大梁SRC、小梁S、階段S
で、床デッキプレート。UKデッキとか書こうかとおもったけど
調子に乗るのはやめといた。
個人的な感覚としてSRCで大梁をRCにする意味がわからん。
922 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:09:37 ID:???
>>921 植木は商品名だからな書くとやばかったな
正しくはデッキプレートでなくコンクリート合成スラブ(ア)150とか書くべき
923 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:10:21 ID:???
kkも西側の公園を事務所ビルとかにしておけば愚問などと言われずすんだのにな。
924 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:10:29 ID:???
凡例全部埋めたのが7割ですと?
天カセ・全熱交換器・3階以上の非常用進入口・・・・他は?
925 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:11:04 ID:???
Nの教室ではそんなことは教えて無かったなぁ。
スパンが飛んだらSRCだが小梁はRCという程度。
926 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:12:01 ID:???
柱SRCで、取付く梁RCならドボンだな
927 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:13:01 ID:???
現場マンさん。賛成。
そもそも施工的にSRC+RCってどうやって建て方するの?
928 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:13:29 ID:???
あの凡例に追加記入するのは照明器具だけじゃないのか?
問題を読むとそう読めるんだかな
929 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:13:42 ID:???
俺は屋内消火栓、連結送水管、天カセ、全熱交換機を書いた。
非常用進入は図面内に特記として書いた。時間はあまったので、
防火区画(竪穴、面積区画、異種用途)も想定として書いておいた。
930 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:13:58 ID:???
>>919 合成スラブにならないと床が無いみたいな扱いになるけど・・・
チャレンジャーだなあ
931 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:14:18 ID:???
今回の建物でオールSRC減点とか言うやつは勉強しなおせ。RC+一部SRCは可能でもSRC+一部RCは非常に難しい設計となるため今回の様なオフィスビルでは不可です。
耐震壁上部のSRC梁は鉄骨をピン接合にすることはあるがRC梁は鉄骨建方上ありえません。
また、S梁を使った方が経済的と考えている人もいるようだが、鉄骨はメンテナンスが必要だから経済的とは言えないぞ。
932 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:17:24 ID:???
なんとなく書くのかとは思ったが指示が無いから書かなかったなぁ。
屋内消火栓なんかNじゃかかんよ。
ロムして知っていたがこれも分からないのでかかんかった。
933 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:19:30 ID:???
柱だけSRCで、大梁をRC混合って可能なの?
学科製図の構造担当の人がSRCとRCの混合は先行する鉄骨工事が成り立たないから止めろと言ってたし、
RCにSRCを混合させるなら全部SRCにすべきとも言ってた。
そもそもRCでスパンを飛ばすならPCだと。
934 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:20:37 ID:???
大スパン大梁S(小梁もS)それを受ける柱はSRC
んで、他は全部RC
ダメナノカ・・
935 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:25:30 ID:???
普通にSRCで良い気がするけどなぁ、凡例でSRCだかRCだか区別なんかしなかったし。
たぶんそんな所までは要求してないと思う。
936 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:26:19 ID:???
今回ピカチュウドボンと構造ドボンがそこそこいるから楽な試験だなw
ごくごくふつーに書いてあれば合格ww
937 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:31:42 ID:???
屋内消火栓とかどういう記号なのよ
○の中に屋か?習ってないんですけど・・・設置範囲しか知らない
連結送水管って非常用EVと外部入り口の近くぐらいしか設置場所覚えてないわ
938 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:32:59 ID:???
イニシャルコストは別にしてSRCでやるのが大減点はないな
939 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:34:09 ID:???
<構造経済性配慮について>
オールSRCは経済性配慮で減点はあり得ない。
なぜなら構造種別でSRCを認めているから。
同様に併用も減点は無い(実務無関係)。
実際併用構造で去年、一昨年合格者多数。
じゃ経済性配慮とは何を言ってるのかというと
・効率悪いグリッド計画は即ドボン
・B梁"無駄に"多いのは減点
・1F階高が"無駄に"高いのは減点
940 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:34:44 ID:???
ロの字型のセンターコアにして、スパン7m以内のRC無柱にした。アリじゃない?
941 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:38:25 ID:???
>>934 RC柱にすると経済的と勘違いしているが、SRC柱の負担が増えるため結局鉄骨断面が大きくなり不経済になります。
剛性の高い柱に応力は集中するので1層の柱全体で負担した方が設計も楽だし経済的となります。
942 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:38:43 ID:???
連結送水管も屋内消火栓も表記は一緒でサイズが違う。
でも連結送水管は消防隊が使うので階段から5m以内で50m半径で包囲。
屋内消火栓は当たり前だが25m半径で包囲。
ここまで書くとしたら断面図に消火補給水槽だろうなぁ。
943 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:40:36 ID:???
減点方式が明らかなのに
なぜ要求されていないことを書いてしまうのか…
無難にいけよ
944 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:41:38 ID:???
一見簡単げに見えたが設計実務ないと厳しいなああああああああ
945 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:43:46 ID:???
やっぱりそうだよなRC,SRC,併用、鉄骨梁をおkと書いて減点はないな
鉄骨・RC併用にしても実際構造計算してみんと分からんし実例でも実際はあるしな
経済性はグリッとプランここが重要かも。やはり今回はできればほぼ整形が正解
口型は空間構成が・・・
946 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:45:34 ID:???
>943
俺のいっている資格学校だと相対評価だから
みんなが書いていて書かないと減点になる、っていってた。
採点基準が決まっているわけではなく合格者人数だけが
決まっているから。
もちろん試験が難しく時間に余裕がなければ書かないが、
今回は7×7の片コアで簡単におさまったから
書き込み勝負だと感じた。
947 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:48:05 ID:???
>>940 ロの字センターコアで4面開放か・・・・
おまいは 東・南に住宅がある土地に見世物小屋でも作るつもりかww
948 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:48:13 ID:???
俺は経済性を考慮して
天井仕上をダイロートンはやめてジプトーンにしたぞ
あとOAフロアはシグマフロアは高いのでパーチクルにした
949 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:50:27 ID:???
あまり言われてないが・・
今回かなり重要と思われる所がある・・
収益性に配慮☆
実はこの文問題用紙に3回も登場最多と思われる
レンタ70%??少ないと思った人も多いのでは?
今回kkの減点項目にはレンタ75%以上との項目がある可能性が高い。
950 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:51:41 ID:???
それが重要なのかw
普通に75%以上は確保出来る。
951 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:52:01 ID:???
おれ、77%だった
大丈夫か・・・
952 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:52:07 ID:0Caz5qfa
南東角は建物セットバック距離なんM以上あればおK?
教えてエロい人
953 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:53:04 ID:???
というか普通にやったら77%になるんじゃね?
954 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:53:41 ID:???
確かに人数調整としてはとても簡単な手法だよな
数字でグラフ作ってボーダーから下を切ればいいんだから
955 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:55:04 ID:???
いや延床面積を下限値を基準に作ったひとはやばいだろ
956 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:57:06 ID:???
教科書どおりの7×7で、
5×3で1発じゃん。
で右下3コアでおわり。
レンタ77
日建も総合もこれが模範解答だし。
事事事事事
事事事事会
会事コココ
957 :
名無し組:2009/10/13(火) 17:59:09 ID:???
平屋の屋根を鉄骨にするのは経済性の問題ではなく長スパンが出来るから。
また、SRC柱+S梁は20m飛ばすとか階高が厳しいとかでなければオールSRCのほうが経済的かも。
958 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:00:13 ID:???
収益性に配慮するのに執務面積が下限値ぎりぎりってどうなんだ?
収益性はレンタブル比だけじゃないだろう
959 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:02:28 ID:???
レンタブル比は高けりゃいいってもんじゃないでしょ
普通に70-80%に収めとけばいいんじゃないか?
960 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:04:32 ID:???
収益性を上げるなら賃貸面積を増やした方がいくないか?
高すぎるレンタブル比は使いやすさ(快適性)に影響はないか?
961 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:06:44 ID:???
なんか見てると地下に向けて車路作った人多すぎで、去年の一階まで階段が降りてないけど、OKみたいな、ドボンスルー項目になりそうじゃない?
と書いてみたけど、さすがに無いか〜、去年のはOKの解釈もできたわけだし。
962 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:07:20 ID:???
>>890 その1箇所の条件を満たさない事で
他の奴よりかなり設計が楽になるだろうから
ドボンや大減点されても仕方ないと思う
条件を全て満たす為におかしいとこが出てしまった奴と
条件を満たさないでおかしい所がない奴を比べるのは
頑張って条件を満たしてる奴が馬鹿を見る事になる
963 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:13:56 ID:???
収益性は事務室を指していると見える。
何%か分からんが75%未満は・・やばいかもしれんな
964 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:15:14 ID:???
70%のプラス10%だったりして☆
965 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:17:07 ID:???
あの課題で80%目指すのはないだろう
センターコアじゃないと・・・・
まさかね
966 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:18:18 ID:???
単純に7×7で納めればいいってもんじゃない。
今回はそこに鍵がある。
変形土地に真四角7×7?外周スカスカ?
そんで終わると思うのか?
967 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:21:02 ID:???
えぇ〜い、加点はないのか!加点は!!
968 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:22:13 ID:???
>>946 絶対に無いと思うよ。
何枚も図面を採点して初めて『相対的に多い』ってのが分かるはず。
「そういえば最初の頃に採点した図面は、書いてなかったぞ」って
採点済の図面をほじくり返すはずが無い。
採点基準が決まっていないならなおさらだよ。
969 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:23:43 ID:???
俺センターコアで85%
970 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:25:03 ID:???
>>946学校の試験ならそうなんだけどな…
自分が採点するとしたら
それぞれの受験者が、要求してないこと別々に書いてきても
評価できないんだよね
数が多くて同じ点で比べるとかもできないし、採点も一人じゃないしね
どうしても減点方式になっちゃうし、それしかない
(裏設定が初めからあって減点するのなら別)
だから下手な事は書くなって言ってるのに
出来ない奴ほどいらん事書いて要求事項忘れるからなぁ
971 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:25:27 ID:???
単純なグリッとプランも切れに収まればグット
70%の10%ぷらすで77%とか
972 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:25:36 ID:???
他に大減点抱えてるからって、
レンタブル比ばかり叫んでる奴が多いなあ。
藁にもすがりたいのは分かるが、
70%超えてれば減点とかあり得ないし、上乗せあっても僅か。
目標の70%超えてれば客観的に収益性に配慮してるよ。
今までにどの学校の課題でもいいから、これで減点や上乗せあったか?
こんな判断があいまいな部分より、
明記ある条件で、優先度高いのが他にいくらでもある。
973 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:26:10 ID:???
974 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:28:29 ID:???
今、19時からの講評会に某にきているが、
既に復元図みて、落ちたの確信した。
学科と同じでパーフェクトなやつおおいのな。
帰ろうか迷いちゅう。
975 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:32:31 ID:???
建物高さにもよるけど、北と西は道路斜線厳しいし、
南は住宅に配慮すれば、あるていどセットバック必要だろ
そうすれば、7×7スパンの5G×3Gが限度だろ
その中でレンタブル70%超えてればそれでOK
80%取れればいいかもしれんけど、果たしてそれが加点になるかね
976 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:32:41 ID:???
>>974安心しろ出来てるやつしか来ない
って学科の時も言われてたなw
977 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:34:13 ID:WlZbXBJp
ドボンヒント
構造伏図が3階からの見下げ
道路に面する部分
開口部
境界から4M
978 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:36:53 ID:???
南の非常バルコニーだろ。。そういう人もいるかもな
>974
それってSのほう??
979 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:37:30 ID:???
単線で壁書いたんで耐力壁だけ二重線に斜め線を入れました
エスキース2時間の作図2時間でおわっちゃったんで時間余りまくりw
980 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:43:15 ID:WlZbXBJp
会場について思ったこと
T定規使ってたの俺だけかよ
981 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:46:22 ID:???
会場について思ったこと
包丁とまな板で勝負したの俺だけかよ
982 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:50:47 ID:???
983 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:50:57 ID:???
>>980 T定規って製図板は持って行くの?
カッコイイし、身軽だよね、
来年はT定規にしてみようかな〜
984 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:51:55 ID:???
西側公園ってダミーでおk?
985 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:54:18 ID:WlZbXBJp
製図板とT定規と△定規、
あとは△スケールでほぼフリーハンド。
使いやすいが、恥ずかしかったので
今年落ちたら来年は平行定規付製図台購入する
986 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:55:10 ID:???
>>983 T定規は慣れてないと右側書くときやばい
987 :
名無し組:2009/10/13(火) 19:02:06 ID:???
そう。西側道路対岸には何があろうと斜線は同じ。
問題文の(注)で網掛け部分は全て18m道路斜線適用と明記してあるからね。
ピロティは床面積に参入しないってのと同レベルの条件強度。
どんな法律も問題条件は覆せない。
988 :
名無し組:2009/10/13(火) 19:04:02 ID:???
>>987 そうでないとおかしいよね。
試験は試験。
基準法と異なるルールもつくられるわけさ。
989 :
名無し組:2009/10/13(火) 19:09:44 ID:???
結局kkのさじ加減ってことだ。
採点項目は決まっていても、それをドボンにするか何点の減点にするかは、受験者の出来を相対的に見てから決定。
たぶん、ドボン候補をいくつか用意しとくんじゃねえかな?あるいは、50枚程度サンプル分析するとか。
990 :
名無し組:2009/10/13(火) 19:10:16 ID:???
じゃあ完全な引っかけだね
そんな試験で建築士を選ばない方向に行くはずなのに…
991 :
名無し組:2009/10/13(火) 19:19:13 ID:???
意味がわからない。
公園で巨大道路になるのは当たり前だろ。
だから北側1m配置でも斜線はかからない。
単純に、18mの方はナナメの道路だから、こういう風に35mですよーって言ってるだけだ。
西側公園の緩和で斜線アウトは南側の右から5mだけだ。
992 :
名無し組:2009/10/13(火) 19:26:21 ID:???
次スレおねがいちゃん!!
993 :
名無し組:2009/10/13(火) 19:28:13 ID:???
>>991 北西角が1m配置でもってことだよな?
おれもそれはおkかと
18mの編みかけ部分がすべてだとはおかしい話。
要するに、三角地帯の中にもさらに緩和でおkな部分がある
まぁ、そこに際どく基準階を置いた人はいないと思うが。
994 :
名無し組:2009/10/13(火) 19:29:08 ID:???
次スレ、カモ〜ン!
995 :
名無し組:2009/10/13(火) 19:33:45 ID:???
次スレ、カマ〜ン!!
996 :
名無し組:2009/10/13(火) 19:34:54 ID:???
早く早く!
出ちゃうよイッちゃうよ〜!
997 :
名無し組:2009/10/13(火) 19:35:12 ID:WlZbXBJp
1000なら製図合格率95%
998 :
名無し組:2009/10/13(火) 19:35:49 ID:???
999 :
名無し組:2009/10/13(火) 19:36:55 ID:???
ううぴゅぴゅっっ・・・
1000 :
名無し組:2009/10/13(火) 19:41:00 ID:???
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。