【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part7【肉級】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
お前らいけ!
2名無し組:2009/09/13(日) 21:41:53 ID:???
光速で2ゲット
3名無し組:2009/09/13(日) 21:42:00 ID:???
余裕で2ゲト
やっちまったなw
4名無し組:2009/09/13(日) 21:43:38 ID:Rd8URklj
敷地内通路を1,500とらないと一発アウト??
5名無し組:2009/09/13(日) 21:43:45 ID:???
防火と断面のみえがかり以外でやっちまった一番でかいミスは?
6名無し組:2009/09/13(日) 21:46:08 ID:Zhffs2bb
住宅と工房の開き戸は書いたのだが・・・『防火戸』って書き忘れた
これってやばい?減点大きいかな?
7名無し組:2009/09/13(日) 21:46:15 ID:???
>>4
法規違反は一発級だと思うが・・・祈れ
8名無し組:2009/09/13(日) 21:46:37 ID:???
重複だけど向こうの方が若干早いな。
てことでこのスレはpart8として活用

誘導
【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part7
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1252845630/
9名無し組:2009/09/13(日) 21:47:13 ID:???
>>1
肉級乙。
10名無し組:2009/09/13(日) 21:47:30 ID:???
防火戸書き忘れ→-1点
11名無し組:2009/09/13(日) 21:48:12 ID:???
>>5
あんた前スレからたびたび適当なこと書いてるけど既得?
12日給建築士:2009/09/13(日) 21:57:32 ID:rp2ZygtM
気にするなww
13名無し組:2009/09/14(月) 23:34:34 ID:???
>>988
いいから涙拭いて設計課題の要求図面の断面図欄読めよ…

一応誘導な
【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part7【肉級】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1252845647/
14名無し組:2009/09/14(月) 23:36:06 ID:???
誤爆すまんww
15名無し組:2009/09/14(月) 23:52:06 ID:m8e6sN4R
住宅玄関のエレベーションと店舗部分のエレベーションをあわせるという意味だったんだなーってのは解ったんだが、
Nの模範解答でも例えば2階、3階の住宅部分から店舗部分に行こうと思ったら、住宅の玄関で靴を履き替えないと店舗部分には行けないんだよね。
16名無し組:2009/09/14(月) 23:52:15 ID:???
このスレもすぐに埋まるのかな・・・
おまいらホントに不安になりすぎ
昼間から張り付いてる香具師は仕事してないんか?
12月までとは言わんが、しばらく気もそぞろだな
17名無し組:2009/09/14(月) 23:53:18 ID:???
来年はS造3階建てです
18名無し組:2009/09/14(月) 23:56:27 ID:???
>>15
他にどうしろと…?w
19名無し組:2009/09/14(月) 23:56:32 ID:???
>>15
そこには履き替えスペースかなんか書かれてる?
20名無し組:2009/09/14(月) 23:56:42 ID:DagyiQo0
境界1500 間口8000 500境界
・・・一発アウトでしょうか?・・・orz
21名無し組:2009/09/14(月) 23:59:18 ID:kYUvktTe
俺は、境界2000  間口7500  境界500 だった

北側に子供室、夫婦室を持ってきて、南側にLDK持ってくるなんて想像できなかった・・・・。
22名無し組:2009/09/15(火) 00:01:40 ID:???
芯で500なら当然アウト
2320:2009/09/15(火) 00:01:49 ID:jbiVQOUD
ちなみに僕、S学院です・・・
N行っとけばよかった・・・orz
24名無し組:2009/09/15(火) 00:12:31 ID:???
問題文を読む事まで塾のせいにしなくてもいいと思うけどな

てかSって普通に隣地まで500で計画させてたの?
25名無し組:2009/09/15(火) 00:13:12 ID:???
てか、店舗部分と住宅部分の間の壁は木下地でもボード厚12以上だったら良いんじゃないか!今真っ青になりながら調べたらそうあったぞ!あぶねぇ。眠れる。
26名無し組:2009/09/15(火) 00:15:31 ID:???
>>24
あれだけの金払ったら文句言いたくなるだろw俺は独学で今かなり危ういが、
27名無し組:2009/09/15(火) 00:15:40 ID:oSfsC21I
2階LDKから子供質ってのはオワタかな?
どうしても北側に配置する根性なかったよ
28名無し組:2009/09/15(火) 00:16:34 ID:???
>>27
まだ北側の方が良いと思うが。。。
29名無し組:2009/09/15(火) 00:27:09 ID:???
終わったら呆けてしまって仕事でミスしまくりだわ
30名無し組:2009/09/15(火) 00:27:42 ID:rPwiGdOh
皆の意見を見てると建物の間口を6〜7mにして住宅のアプローチを東又、西から入れてる人が多いのですが、ただでさえ長細い敷地に建物の間口をさらに狭くして計画する理由は何で?
南面に工房と店舗兼ギャラリーを面したかったからか?
設計条件はそのどちらかを南面させろって書いてある。
俺は間口8mで計画したんだが、その時店舗兼ギャラリーを南面させたら工房への材料搬出入路は困難。東、西の隣地の空きは1mしかないので自動的に工房が南面することになる。それにより工房への材料搬出入路も設計条件5からアプローチ兼用でいれられる。
間口6、7mで計画した人は二階、三階の寝室や子供室をちゃんと南面に配置できたかな?
と思いました。以上
31名無し組:2009/09/15(火) 00:37:40 ID:???
6~7mなら1スパンで行けるから、
敷地内通路1500を確保しつつ外壁面を隣地から500確保するには
2000・7000・1000で取ると都合が良いから
8mで取ると玄関までの通路1500確保できなくない?

>南面に工房と店舗兼ギャラリーを面したかったからか?
この考察が出るのが不思議
むしろ8m確保した人のほうがそうだと思うけど

あと寝室は南に面してなくて良い 子供室も必ず南に面している必要はない(要求に日当たり考慮等記載がないため
さらに言うなら8mであってもLDK・子供室・子夫婦寝室を南に配置するのは不可能でしょう?
32名無し組:2009/09/15(火) 00:49:43 ID:???
8mなら、片側6mを店舗にして工房と縦に並べて配置(当然一番奥が階段・倉庫)。
で、残り2mをピロティにして奥の住宅部まで通り抜けさせる。
こうすれば幅を心配する必要はないし、ピロティから工房への出入り口、
住宅玄関土間から工房への出入り口をそれぞれ簡単にとれる。床面積も余裕できるし。
33名無し組:2009/09/15(火) 00:51:46 ID:???
8mなら、片側6mを店舗にして工房と縦に並べて配置(当然一番奥が階段・倉庫)。
で、残り2mをピロティにして奥の住宅部まで通り抜けさせる。
こうすれば幅を心配する必要はないし、ピロティから工房への出入り口、
住宅玄関土間から工房への出入り口をそれぞれ簡単にとれる。床面積も余裕できるし。
34名無し組:2009/09/15(火) 00:51:48 ID:rPwiGdOh
30の者だけど補足で東、西のアプローチは1mしかないから当然住宅と店舗のアプローチは南面で計画した。
住宅のアプローチを南面にしたからアプローチ→工房→店舗兼ギャラリーという導線になった。
LDKが南面しないのは仕方ないが、いくら子供室、夫婦室が南面という要求がなくてもそれが普通では?
そこらへんの配置は普通に減点きますよ。しかもその長細いスパンで計画したらきっと長細い部屋なんだろうな…
35名無し組:2009/09/15(火) 00:56:35 ID:???
玄関南面でLDKと寝室と子供部屋南面に配置してんの?
是非エスキスupしてくれ

あと南面に配置してないんなら細長い部屋になるってことはないんでは?
>>31にもあるが8mだろうとLDK寝室子供部屋を南面に配置したほうが細長くなりそうだけど・・?
36名無し組:2009/09/15(火) 00:56:45 ID:???
>>30
建物の間口は狭いがあなたのでは工房への間口が狭くありませんか?
南に工房入口と住宅入口と駐輪スペースって事でしょ。両サイド1mずつ殺すなら片側1mの方が有効な気がします。
あと、住宅出入口を南面にした方が北面ががら空きな気がしますが、、。
住宅入口を北側にもってけば南にスペースできますよね。
37名無し組:2009/09/15(火) 01:00:04 ID:???
>>30
800角の柱を芯配置だとすると有効幅1.5mヤバそうだねそれ
ついでに「寝室」は南面させる必要ないよ、LDKのが圧倒的に優先
38名無し組:2009/09/15(火) 01:05:33 ID:???
>>37
30ではないが、1.5mが危ういとこはない気が、、。
39名無し組:2009/09/15(火) 01:23:50 ID:???
>>30>>31のようにやってるなら
2000-(800/2+200/2)でギリ1500になるな、と思ったが
南面に玄関あるらしいから1500とか関係ないっぽいな
南面に玄関もってくる発想が凄いと思うが、EVや階段考えるとやっぱ北配置が基本だよなぁ…?
40名無し組:2009/09/15(火) 01:29:04 ID:E0uijn63
2階の真ん中にルーフバルコニーもってきて
全部の部屋を南面させたんだがアウト?

みんなと同じ答えを書くことを忘れてた
41名無し組:2009/09/15(火) 01:29:28 ID:???
>残り2mをピロティにして奥の住宅部まで通り抜けさせる
だから玄関は奥なんじゃないの?
42名無し組:2009/09/15(火) 01:31:49 ID:???
スマン他の人と勘違いした
43名無し組:2009/09/15(火) 01:33:28 ID:???
>>39の安価は
>>30>>32のようにやってるなら
だろうなw
44名無し組:2009/09/15(火) 01:34:22 ID:???
ピロティは敷地内通路にできるの?
45名無し組:2009/09/15(火) 01:37:36 ID:???
道路から一番遠い位置に店舗の入り口を設けるという計画をして
堂々と他を批判できる>>30=>>34が、いっそすがすがしいw
46名無し組:2009/09/15(火) 01:43:32 ID:Y8x34bB7
子夫婦寝室が0.5平米足りてなかった
アウトだよね?
47名無し組:2009/09/15(火) 01:47:08 ID:???
多分にアウトだな

っつーか>>30のプランって工房経由しなきゃ店舗いけないのか?
それはまずくないか?w
48名無し組:2009/09/15(火) 01:49:27 ID:???
>>47
とりあえず、アプローチを「売場」じゃなくて「工房」につけて、
南面から「工房」→「売場」の動線は完全アウトだよね?
「どちらかを南面・・・」で、試験中混乱してしまった。。。
>>30も同様にアウトな気が。売場の外からのアプローチとれないよねw
49名無し組:2009/09/15(火) 01:53:50 ID:???
メインの商売が教室と想定するなら
工房→店舗の動線をクリアにしておけば平気なんじゃない?
机を避けて釜を避けてだと厳しい気もするけど
50名無し組:2009/09/15(火) 01:57:09 ID:???
工房内に区切りつけてとかならセーフになるんじゃね?

なるんじゃね?
51名無し組:2009/09/15(火) 01:57:56 ID:???
確かに「特に留意」する事項のBに店舗兼ギャラリーには
独立した屋外からの出入口を設けるって書いてあるね
南面工房の人はアウト臭い
52名無し組:2009/09/15(火) 02:02:50 ID:???
立面図に隣地境界線を書き忘れたんですがアウトですか?減点ですか?
53名無し組:2009/09/15(火) 02:02:50 ID:???
m9(^Д^)プギャー >>30
54名無し組:2009/09/15(火) 02:03:56 ID:???
>>30のあまりの自信溢れる文体に「その手があったか!」と唸ってしまったのだが
そんな>>30ももう退場されてしまうのですね・・・・残酷な試験だ
5548:2009/09/15(火) 02:04:21 ID:???
>>49
>>51
「店舗」っていう記述だったら「工房」でもよかったけど、「売場兼ギャラリー」だったし。
後で気づいたー。。
来年出直しますw
56名無し組:2009/09/15(火) 02:06:14 ID:???
>>55
なんでそんな清々しいんだ?w
57名無し組:2009/09/15(火) 02:08:59 ID:???
>>51
それは出入り口があればいいって事で
客のメインの入店が店舗に直接じゃなくても違反では無いのかなと

いや、店舗南面させたけどw
5848、55:2009/09/15(火) 02:11:20 ID:???
>>56
6〜7枚しか練習しなかった自分への天罰かとw
59名無し組:2009/09/15(火) 02:17:52 ID:???
>>58
若いみたいだから何度でもやり直せるよ
6058:2009/09/15(火) 02:22:46 ID:???
>>59
ありがとうございます、スッキリしました
来年のライバル増えると困るから、皆さん受かって欲しいですw
61名無し組:2009/09/15(火) 03:05:07 ID:???
しかしお前らほんとにもう寝ろ!
今ごろあそこがどうのこうの言いあっても書いた図面は手直ししようが無いだろ。

「〜してしまったのですが失格ですかね?」
って書き込んでくる香具師は腐るほど出てくるが、結局
「それぐらいは減点で済むよ。大丈夫!」
と他人から言ってもらいたいだけだろうが!
所詮自分がガチで失格だなんて思ってる香具師なんぞいない。
自分だけは減点地獄をかいくぐってちゃっかり合格の切符を掴めるんじゃないか?なんちゅう大甘な考えの香具師ばかりなんだろ?!
今ごろジタバタしたって12月に出る結果は変わりはせんっつーの!


…と、ここまで読んだ?

早く寝ろッ!!!
62名無し組:2009/09/15(火) 03:46:14 ID:???
おはようございます
質問なんですが開口部がですね

って感じで、三交代制みたいに、ばたりあんみたいに湧き続けるのも、おもしろい
63名無し組:2009/09/15(火) 05:28:32 ID:M/Q1gwf8
二次採点なんか関係なしに合格できるのが80点以上。←こんなやつ全体の1割もいまい。
79点以下は二次採点(印象評価)にまわされる。
50点以上79点以下の連中が、残りの9割の「合格枠」を争うわけだ。
で、去年、ランク2、すなわち、印象評価で落とされたのは、全体のたった8%だ。
印象評価にさえまわることができれば、92%合格する。
その代わり、一次採点は厳格・厳密におこなわれるだろう。
64名無し組:2009/09/15(火) 06:42:44 ID:???
安心しろお前たちのスレヌシは何処にも行きはしない。
さすがに今年は受かってしまうだろうがでも大丈夫
来年はさらに上から目線でお前らの指導に本腰入れる
はずだ・・・
65名無し組:2009/09/15(火) 07:12:47 ID:???


安心してください彼女はいません
66名無し組:2009/09/15(火) 07:21:58 ID:???
ええ?女の子だったの?かわいいこ?
67名無し組:2009/09/15(火) 07:48:37 ID:OA0BI1bT
有効幅1500取れてない・・搬入路1200取れてない
2階の子夫婦寝室の採光が取れてない
3階のドア、やむおえず一つだけ開き戸にした。

50枚位書いたのに・・orz来年もまたとかしんどい
68名無し組:2009/09/15(火) 07:49:34 ID:rDpOVsI5
もうこれを機会に
1級 でかいやつ
2級 ちいさい木造以外
木造 木造
69名無し組:2009/09/15(火) 08:10:00 ID:???
生垣書き忘れたのですが( ´ω`)
70名無し組:2009/09/15(火) 08:25:46 ID:???
>>69
俺も。消しゴムの汚い感じを植栽と捉えてくれるかが争点。
71名無し組:2009/09/15(火) 08:30:18 ID:rDpOVsI5
製図の保管庫にスネークして修正してくる。
72名無し組:2009/09/15(火) 08:44:14 ID:???
合否の通知に点数って記載されて届くの?
73名無し組:2009/09/15(火) 08:45:02 ID:L6DU6jDq
来年は、木造で入母屋ぐらいになりそうだな。 (屋根の形状指定)
74名無し組:2009/09/15(火) 08:55:44 ID:???
>>72
一切ない。学科と一緒。
75名無し組:2009/09/15(火) 09:15:40 ID:M/Q1gwf8
合格者には封筒が、不合格者にはハガキが届くんだよね?
76名無し組:2009/09/15(火) 09:19:36 ID:???
>>75
それは都市伝説
77名無し組:2009/09/15(火) 09:22:46 ID:???
3階収納漏れてました。断面図の見えかかりも忘れてました(泣)また来年ですかねぇ?
78名無し組:2009/09/15(火) 09:25:35 ID:???
売店と工房が廊下を介して繋がってるのは直接ではないととられる?廊下とは書いてないんだけど
79名無し組:2009/09/15(火) 09:32:38 ID:???
>>78
あれ あんた他の人の減点何点か断言してなかったっけ?
受験者なの?
80名無し組:2009/09/15(火) 09:34:04 ID:???
>>77
俺も!!!収納は一回もやったことミスなのにやっぱ試験は恐いね。
でもこれは10点減点で済むらしい。見え掛りもそのくらいじゃないかなあ。
ってことは現時点で80点だから、あと20点くらい下がらないようにすればまだ望みがある。
81名無し組:2009/09/15(火) 09:37:15 ID:???
>>74
学科は不合格者には点数の書かれた通知がいくんだよ
昔来たもんw
上の方に50点以上でなんちゃらってあったから、点数を教えてもらえるのかと思った。
教えてくれてありがと
82名無し組:2009/09/15(火) 09:38:28 ID:???
>>80
初出場で思い切りあがりました恐いです。(T_T)
83名無し組:2009/09/15(火) 10:01:28 ID:???
試験後から今までの流れ
 
試験後〜14日の夕方
楽勝、簡単だったという意見多数。

14日の夕方〜現在
俺やべー、失格ぽいという意見多数。

俺の結論
完成さえしてれば、完全にあきらめてしまわなくてもよさげ。
84:2009/09/15(火) 10:12:42 ID:???
三階の引き違い戸、引き戸の減点は10点?

またヵ所か引っくるめて減点なるか教えて下さい。
85名無し組:2009/09/15(火) 10:18:55 ID:???
不安がってる人が結構いるけど、合格通知が来たら来たで
・〜枚しかかいてないのに受かるとか楽勝
とか言う奴出てくるんだろうなー
86名無し組:2009/09/15(火) 10:41:35 ID:Q05/yhTZ
2級は落ちないって

12月には

こんな失敗したけど受かったぞ自慢の嵐
87名無し組:2009/09/15(火) 10:49:58 ID:???
オレなんか1枚だぞ

設計歴24年だからバカバカしくてやってられんのよ
実務にアクロバット能力なんて要らんし
まったく変な試験だよw
88名無し組:2009/09/15(火) 10:50:36 ID:???
落ちなくない
データでも半数近くは落ちることになってる
89名無し組:2009/09/15(火) 10:54:11 ID:???
工房専用の出入口設けた奴は合格
玄関土間から工房への防火戸設けた奴も合格
玄関〜ホール〜工房とした奴は不合格
今年のトラップもアプローチ関係だった
90名無し組:2009/09/15(火) 10:59:53 ID:???
>>89
それが本当なら確実に合格してるな。

去年筆記まさかの合格→一週間の詰め込みで未完オワタ
今年は余裕がある!→結局ラスト一週間で詰め込み(本2冊買ってエスキス10枚・図面4枚)→ぎりぎり完成

問題は防火戸以外の防火設備がちゃんとできていない部分がどこまで許されるかだな・・・
91名無し組:2009/09/15(火) 11:10:06 ID:???
>>87
設計歴24年で
二級の試験がバカバカしいなんて
すごいこと言うよな
92名無し組:2009/09/15(火) 11:16:07 ID:3NkVrH2n
東西1.5・7.0・1.5は減点?
93名無し組:2009/09/15(火) 11:16:31 ID:???
>>61がなにげに鋭いこと言ってる・・・
腹の中を見透かされた感じだ
94名無し組:2009/09/15(火) 11:20:02 ID:eJS5vlwC
なにげに鋭い事って言うか、全くその通りでしょ
95名無し組:2009/09/15(火) 11:20:43 ID:???
Sの解答速報みた?
96名無し組:2009/09/15(火) 11:24:41 ID:???
>>87
一級は受からないんですね、分かりますw
97名無し組:2009/09/15(火) 11:25:09 ID:???
>>87
やだ、2級も持たずに設計しちゃう男の人って・・
98名無し組:2009/09/15(火) 11:25:45 ID:???
>>92
1.5の部分が通路なら有効1500とれないので
法規違反になり失格の可能性アリというのが
昨日から繰り返された結論じゃ?
99名無し組:2009/09/15(火) 11:29:59 ID:???
みんな出入口3つ作った?
100名無し組:2009/09/15(火) 11:30:21 ID:???
>>98
法規違反が全て失格なら、
排煙換気の不足、バルコニーの手摺高不足、非常用進入口の不備…
みーんな失格だぞw
101名無し組:2009/09/15(火) 11:30:22 ID:X5mNSY1r
設計条件ミスった。
死んだ…。
102名無し組:2009/09/15(火) 11:35:03 ID:???
復元図書いたら受かるような気がしてきた。

なんか調子に乗って模型までつくっちゃった。
103名無し組:2009/09/15(火) 11:36:20 ID:mkMYRXmR
出入口は3つ作ったが防火戸の名前を記入し忘れた・・・
とても凹んでる
104名無し組:2009/09/15(火) 11:36:27 ID:???
楽しそうですねw
105名無し組:2009/09/15(火) 11:41:58 ID:???
>>100
いや過去ログを見てそんな流れだったからそう書いたんだが。

「それぐらいは減点で済むよ。大丈夫!」
って書かなきゃだめだったのか?

次スレは>>61をテンプレに入れるべきかもな。
106名無し組:2009/09/15(火) 11:45:32 ID:???
階段が無いとか問題外なの除いて、
法規抵触で即失格は集団規定違反だよ。
敷地内通路不足は大減点だろうが、失格にまでは至らないでしょ。
例年KKが発表される失格事項からしても推測できる。
107名無し組:2009/09/15(火) 11:47:24 ID:???
>>86
今年は逆だよ
あれでランク3かよ・・・orz
で戦意喪失パターン
1081級建築士:2009/09/15(火) 11:50:20 ID:???
昨日俺が30分くらいで書いたエスキスをうpするところない?
109名無し組:2009/09/15(火) 11:50:49 ID:???
なんか受かるような気がしてきた。
11098:2009/09/15(火) 11:52:36 ID:???
>>106
そーなんか、すまん。
「過去ログ嫁」ですまさなかった俺が正直わるかった。
でもさ、過去ログ読んでみて失格って意見もけっこうあったし、
嘘を書いたつもりはなかったんだ。
だから可能性アリって書いてたわけで。

ロムに専念するよ。
みんなスレ汚しすまんかった。
111名無し組:2009/09/15(火) 11:54:58 ID:???
>>108
ないのでお引取り下さい。
112名無し組:2009/09/15(火) 11:56:19 ID:???
>>86
でも半分は落ちる真実
113名無し組:2009/09/15(火) 11:58:20 ID:???
>>110
気にスンナ。
このスレは真剣に減点項目の推測してる人もいるが、
他人を蔑んで少しでも自分が気が楽になりたい連中もいる。

114名無し組:2009/09/15(火) 12:03:54 ID:???
>>113
THX
115名無し組:2009/09/15(火) 12:08:01 ID:l4xA871F
オレはこんな感じで書いた。
http://u7.getuploader.com/2kenchikushi/download/77/2009RC3F.jpg

南から見て,境界2,建物6.5,境界1.5にした。

不安点
1)パラペットを1m出したので,二階居室の採光が取れない。
2)延焼のおそれ範囲の防火設備記入が一つもない
3)二階に要求されていない「浴室」をつくってしまった

でもまあ,全部書けたし,合格かなと自分で思い込んでいる。
そうでないとやってられないし。ちなみにNに通ってました。
116名無し組:2009/09/15(火) 12:15:37 ID:???
>>115
これって玄関入ってスロープ上がったところはホール?
工房行く時靴の履き替えはどこでするの?
117名無し組:2009/09/15(火) 12:20:44 ID:???
115おめでと。
118名無し組:2009/09/15(火) 12:28:03 ID:???
>>115
これって手前から5/6/4スパンじゃだめだったの?
119名無し組:2009/09/15(火) 12:32:58 ID:???
財団法人 建築技術教育普及センター
ttp://www.jaeic.or.jp/index.htm
役員名簿
ttp://www.jaeic.or.jp/center-j02.pdf

建築士の資格をたばねる国土交通省の外郭団体
120名無し組:2009/09/15(火) 12:36:31 ID:???
>>115
たぶん”おめ!!
直前課題の左右反転にしたTypeですね

116 玄関⇒土足のまま工房 
  住宅からは下足入れの所で掃き替えでOKでは?
121だから:2009/09/15(火) 12:56:13 ID:???
浮上
122名無し組:2009/09/15(火) 13:01:48 ID:???
>>115
二階三階は凄い綺麗に収まってるな
けど、親子夫婦寝室の東面に採光も受けなかったのはなんで・・?一つで足りるかね?
あとルーフガーデンの緑化植栽が5uしかないように見える
設問がルーフガーデン内に6u以上の緑化と俺は読んだんだが、どうなんだろ
あと多少気になるのが玄関かな
上でも言ってるけどどこまで土間扱いなのかとか、
スロープなら車椅子想定なんだろうけど、車椅子は回転するのに1500必要なんじゃねーかとか

他人の見ると荒探しに必死になるなぁ・・・w
123名無し組:2009/09/15(火) 13:02:55 ID:???
>>115
3階に「収納」が無い希ガス
124名無し組:2009/09/15(火) 13:11:43 ID:uoxCo4tH
これからの流れ
NやSの採点いってきた奴が採点をはじめる

一段落ついたら過疎化

12月合格発表で、今必死に〜減点ですか?人等が今年は簡単だったよ
落ちた奴いるのかと数日続き また過疎化
125115:2009/09/15(火) 13:15:19 ID:l4xA871F
皆様,ありがとうございます。

>>123
あ?ぁーー!たったいま,気付きました。
ないですね。「収納」いるんですね,三階にも。
でも,パッと見,綺麗に収まってるので,見落としてほしいお。

ルーフガーデンについては,そのとおりですが,
実際の図面には書きました。書いたはず。
玄関は何とかなるかなと希望的に判断しています。
スパンについては,おっしゃる通りで,5,6,4でもいいと思います。

採光と延焼のおそれ範囲への対応に付いては,弁解の余地がありません。
126名無し組:2009/09/15(火) 13:18:32 ID:+sz+5+di
>>115
2階に浴室があるぞ!!!
127115:2009/09/15(火) 13:21:05 ID:l4xA871F
>>122
寝室は暗くていいと,普段の設計でも思ってるんで,
それが試験のときにも出たんです。
実際そう思いませんか。

質問にはありませんでしたが,
6.5mスパンの小梁は,東西方向ではなく,南北方向にいれています。

さて,仕事に戻ります。
128名無し組:2009/09/15(火) 13:22:26 ID:???
2階に勝手に風呂作って3階に要求室が無くても合格確信してるお前の楽観的性格が羨ましいお
129名無し組:2009/09/15(火) 13:24:36 ID:???
>>124
>一段落ついたら過疎化

これが実は過疎化はしないんだな。昨年・一昨年がいい例。
N、Sの採点評価を試金石とばかりに延々12月まで引っ張る
香具師が多数張り付く。

>今必死に〜減点ですか?人等が今年は簡単だったよ
落ちた奴いるのかと数日続き また過疎化

これには禿げ同!
これが少し経過した後、角番を含めたリターンマッチ組が
騒ぎ始める・・・・これのループでこのスレは成り立ってる。
130名無し組:2009/09/15(火) 13:28:31 ID:???
俺としては是非>>30にもう一度登場してもらいたい
131名無し組:2009/09/15(火) 13:30:55 ID:???
両方とも南面にしたのですが。。。
132名無し組:2009/09/15(火) 13:31:36 ID:???
>>128
115レベルで不合格なら合格率30%きるんじゃね?
133名無し組:2009/09/15(火) 13:33:34 ID:???
>>124
真理。もやは予言だな。
134名無し組:2009/09/15(火) 13:37:09 ID:???
>>132
え?
問題文=施主の注文と考えれば
注文してない2階に風呂勝手に作られて3階に注文してた収納が無かったら
ブチ切れて損害賠償もんだと思うんだけどそれでも合格させちゃう試験てなんなの?
135名無し組:2009/09/15(火) 13:38:16 ID:+sz+5+di
>>115

工房が非常に不整形だよね。
136名無し組:2009/09/15(火) 13:39:29 ID:???
>>134
H17では階段1つ無くても受かっちゃう試験でしたw
137名無し組:2009/09/15(火) 13:42:27 ID:???
mjd?
138名無し組:2009/09/15(火) 13:43:09 ID:???
>>134
去年スロープなしで受かってた奴がいたよw
139名無し組:2009/09/15(火) 13:43:29 ID:???
>>135
不整形だといけないの?
140名無し組:2009/09/15(火) 13:47:04 ID:???
>>138
去年は超難問で未完続出だったから完成さえしてれば合格みたいな感じだったけど
今年は逆に超ボーナス問題でしかも不自然にw問題的中させたNが上位総取りだから
50%に入るのは至難のワザだよ
141前スレの677:2009/09/15(火) 13:48:29 ID:???
http://u7.getuploader.com/2kenchikushi/download/75/%E3%80%802kyu_001.pdf
明日↑の復元図面持ってNの採点行ってくる。(677でupしたものの修正版)

採点に関するポイント等の結果を図面に反映させて明日の夜に再upするので
参考にしたい人は見てみてくれ。

■明日Nで聞こうと思ってる事
・「住宅→工房へのアクセスがホールから」はやはり減点があるのか。
  減点である場合、どの程度の減点と判断するのか。(大・中・小)
・準防火による防火設備について(南面の防火ライン等)


他に何か聞いてほしい事があったら代わりに聞いてくるから、何でも挙げてくれ。
不安な人もいるだろうから。


142前スレの677:2009/09/15(火) 13:50:33 ID:???
143名無し組:2009/09/15(火) 13:52:49 ID:???
>>140
そーなんかな。
じゃあ来年、Nの「二級合格率90%(出席率80%、宿題提出率80%以上)!!」
とかになるのかなw
144名無し組:2009/09/15(火) 13:53:47 ID:???
>>141
俺もあなたとエスキス殆ど同じなんだけど1階に工房専用の出入口を作らず
玄関→ホール→工房を搬入経路としてしまった・・・
これはどの程度減点か聞いて下さい
通路にはあなとと同様で住宅用通路兼工房搬出入路とは書いたんだけど

それと断面見え掛かり未記入の減点ポイント

以上2点宜しくお願いします
145名無し組:2009/09/15(火) 13:55:18 ID:???
娘:お父さん、こちら設計の先生よ。
父:こりゃわざわざご足労をお掛けしましてすいませんなぁ。
  このたびはひとつ宜しくお願いしますよ。
俺:こちらこそ、精一杯やらさせていただきますんで、宜しくお願いします。
父:ごらんのとおり、店もだいぶがたがたで、いやこっちもがたがただなぁ(笑)
  今までは、山に作った窯で仕事をやってたんですけどねぇ。
  あそこまで通うのもなかなかしんどくてぇ。
娘:一度、火を入れると一週間は帰れないんですよ。
父:もう芸術家ってガラでもないし、いや、近所でね、陶芸やりたいなんてばあさんや
  若い人がずいぶんといましてね。
  そんな人に楽しんでもらえる場所ができたらって思うんですよ。
娘:ご覧のとおり、駅の向こうにXXXマートができてから、この通りはすっかり寂れちゃってねぇ。
父:まあ、最期の砦とは言わないが、幸いうちは娘も似たようなことやってくれてるんで  
もう少しがんばろうかとも思うんですよ。
俺:いや、勉強不足で、陶芸にはうといんですけど、土と炎のコラボレーションとでも言うんですかね、
あの黒灰色の器。すばらしい力強さだと思います。
父:ほぉそう見られますか。いや、そこまでお分かりいただければ十分ですよ。面白い器もおくにしまってありますから出してきましょうか…
娘:お父さん、先生は設計のためにいらっしゃったのよ。そんなもん出してきたら又夜中まで掛かるじゃない。
父:それもそうだな。いや自慢話は又にさせていただきます。はっはっ(笑)
俺:そうですね、ぜひゆっくり拝見させていただきます。
  ところで、具体的に何かお考えでしょうか。
父:具体的なものはなにも無いんですけどねぇ。まぁ今の店よりちょっと広くしてもらって、
おんなじぐらいの工房をがあって、あとは親子5人が暮らせればいいんですよ。
娘:私の方で多少考えたんですけど、今の店が7坪ほどなんでもう少し広くできないでしょうかねぇ。
工房は教室ができればいいんで、中型の電気陶芸釜と作業台、流し、棚ぐらいかしら。
俺:では一応10坪ぐらいで考えて見ましょうか。
娘:お店から工房にすぐ入れるようにできます?
俺:間口が狭いけど十分可能ですよ。
父:土や材料の搬入はどうするんだ?地方発送の宅急便もくるぞ。
146名無し組:2009/09/15(火) 13:56:17 ID:???
>>145
続きいらないから
147名無し組:2009/09/15(火) 13:56:41 ID:???
頭に焼き付いたRC3階ラーメンが消えない。
でっぱりはすべてバルコニーに見えてくる。
148名無し組:2009/09/15(火) 13:59:01 ID:???
娘:そうねぇ、お店の中を台車引っ張ってくるわけにもいかないし、外から直接搬入したいわよねぇ。
父:それと、家から店には直接入れたほうがいいぞ。
俺:簡単なのは、道路に面して工房であれば搬入に支障は無いですけど
娘:いや、道路側はお店の方がいいわ。
俺:そうなると搬入用の通路は別に考えないといけないですねぇ。
父:そんなことは、先生におまかせしろ。うまぁくやってくれるさ。ねぇ先生。
俺:そうですね、なんかうまい手をひねり出しますよ。

娘:ところで、最近のお宅はエレベーターとか付いているんですって?
父:なにいってんだ、そんな贅沢はいらんぞ。まだ足腰だってぴんぴんしてるんだから。
娘;今はいいんですけど、そのうち…
俺:ホームエレベーターもずいぶん一般的になってるんで検討してみましょうか。
娘:エレベーターがあればお父さんたちの部屋を3階にして、屋上に庭とか作れるかもしれないわよ。
父:庭なんかむりだろ。
俺:いや、お父さんの部屋を少し小さくして、屋上庭園やルーフガーデンにすることは可能ですよ。
娘:すてきじゃないお父さん。山の工房から木を持ってこれるわよ。
父:俺は、どうでもいいがばあさんが好きな木があるからなぁ。
俺:では2階は娘さんのご夫婦とお孫さん、3階はお父さんのご夫婦と屋上庭園なんていかがでしょう。
3階なら日当たりもいいし、商店街の喧騒もあまり響いてきませんよ。
父:エレベーターがあるとそんなことができるのか。ひとつ考えてもらってもいいなぁ。  
ついでに、屋上に温泉でもひいてもらうか……
娘:さすがにそこまでは予算がありませんから。
父:そうだな。予算のこともあるし、風呂はひとつありゃいいだろ。
娘:そうねぇ。エレベーターで贅沢することにして、後はなるべく質素にしましょ。
俺:屋上に移植したい木も今度見せてもらいに行きます。
父:来週、火入れするんでぜひ見にきてくださいよ。なかなかいいもんですよ。
俺:そうですね、では、9月13日の夕方4時ごろには図面を上げますんで、6時ごろ伺います。
娘:そんな、早くできるんですか?
俺:ええ、試験だと思ってがんばりますョ。

父・娘:宜しくお願いします。
149名無し組:2009/09/15(火) 13:59:43 ID:8w5PJVu9
>>145
結構、続きが気になります。
俺だけ?
150名無し組:2009/09/15(火) 14:00:45 ID:???
>>141 搬入路1.5の場合もよろorz
151名無し組:2009/09/15(火) 14:00:58 ID:???
>>142
これで落ちてたらそれこそ合格率20%台だろ
152141:2009/09/15(火) 14:01:23 ID:???
>>144

了解。聞いてくる。
自分も断面の見え掛かり開口部は描いたが柱の見え掛かりが
未記入だったのが気になってたし。

>>145
ちょっとワラタ
153名無し組:2009/09/15(火) 14:02:54 ID:???
>138
釣られてみるがそれはマジか?
いくらなんでもそれは都市伝説レベル
と、去年受かった俺より
(あ、スロープはかなりデタラメだが一応書いたよ)
154名無し組:2009/09/15(火) 14:03:53 ID:???
>>141
すいません。
・住宅の廊下と搬入路共用した場合の減点
・階段の踏み板の記入忘れにより段数の3段不足
・住宅部分と店舗、工房間の防火戸は記入したが、他は未記入
・ps未記入
以上4点ですが、無理のない範囲でお願いします。
155名無し組:2009/09/15(火) 14:07:03 ID:???
おい、新しくスレ立てする奴、前スレのリンク張っとけよ。
後で過去スレをたどれなくなるだろ。
156名無し組:2009/09/15(火) 14:08:04 ID:???
都市伝説というかネタレスが一人歩きしてるんだろうな
今年も「EV無しで合格かよwww」とか書き込みあるはず
157名無し組:2009/09/15(火) 14:09:21 ID:???
>>138
マジみたいだよ。
試験後、青い顔して立ち直るまで結構かかってたw
まあ、作図も早く模試等でも優秀だったから他がパーフェクトだったんじゃないかな。
158141:2009/09/15(火) 14:12:44 ID:???
>>150
>>154
了解。
俺もPSと換気扇描けなかった。普段は必ず描いてるのに。
16,500×6,500のグリッドのせいで面積計算とエスキスで手こずって描けなかった。
でも、もしPSと換気扇描いた場合はFDなどの防火設備が必要になるのだろうか。
そんなこと試験中には完全にすっ飛んでたから描かなかった方が正解だったのかも・・・?

>>148
なんか随所でリアルなところがあって結構おもしろかったw

>>153
うちの先輩にもいた。階段の位置が1グリッドずれてたのに合格とか。
図面の完成度がメチャメチャ高いと、大まかな所だけチェックして細かい所は
見ないでランク1にするって聞いた事がある。
明らかに手書きで実務してる人の図面とかね。
159名無し組:2009/09/15(火) 14:14:13 ID:???
二級建築士試験の設計製図試験についてこのスレで語りましょう。
■関連リンク
  試験情報:財団法人建築技術教育普及センター
  http://www.jaeic.or.jp/
■アップローダー
  エスキス等図面のupはこちらのローダーをどうぞ
  http://www7.uploader.jp/home/2kenchikushi/
■関連サイト
  日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
  総合資格  http://www.shikaku.co.jp/
  建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
  コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/home.html
■学科の話題はこちらのスレ
  http://find.2ch.net/?STR=%C6%F3%B5%E9%B7%FA%C3%DB%BB%CE+%B3%D8%B2%CA&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
■前スレ
  【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part4【製図】
  http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1251244083/
  【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part6
  http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1252734645/
  【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part7
  http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1252845630/
※現行スレは表記7だが実際は8

☆ローカルルール
スレの雰囲気を乱すコテの入室を禁じます。 該当コテはスルーか専ブラのIDのNG指定で回避。
煽り口調でレスする人も徹底スルーしてください。
これらを相手する人も如何なる理由があろうと「荒らし」です。
160138:2009/09/15(火) 14:14:31 ID:???
アンカーミス!
157は>>153
161名無し組:2009/09/15(火) 14:15:10 ID:???
5年も前のはなしだけど
木造課題で境界から500離れで
うちの同僚は普通に合格してたよ。
終了15分前に夫婦寝室忘れてて
あわてて直したんだと
そのせいで、LDK面積不足だったけど
大丈夫だったみたい

ようは、そんくらいなら合格の可能性ありってことだね
162名無し組:2009/09/15(火) 14:26:13 ID:???
>>161
そのかわり他の小さいミス等が全く無かったり
メリハリの効いたいい印象の図面だったりしたんだろうね
そういう図面は“理屈がわかってる者”が書いてるとみなされて、
少々のミスはご赦免なのかな?
163名無し組:2009/09/15(火) 14:26:16 ID:XscWxFTp
学校に通わずに受けてみたんですが、このエスキースではどうなんでしょうか??
資格学校等に添削問い合わせると勧誘がしつこくて。。

一応、設問は満たしてると思いますが、3階寝室の出入口とウォークインクローゼットの入り口の
納まりが成り立ってないです。上部吊タイプの引き戸なら可能だと思いますが、
1/100製図上の実線だけで言葉表記はしてないです。



http://ux.getuploader.com/2kyuuseizuesq/download/1/2009+2%E7%B4%9A%E8%A3%BD%E5%9B%B3%E3%80%80%E8%A7%A3%E7%AD%94.pdf
164名無し組:2009/09/15(火) 14:31:45 ID:???
>>162
いや、ミスがあったかどうかは分からないけど、
”理屈はわかってない者”であることは確か。

ただ、図面は綺麗に書くんだよね。
むかし、車のパーツリストの図面を書く仕事をしてたんだって。
165名無し組:2009/09/15(火) 14:33:37 ID:???
>>161
やっぱりその人は図面上手い?
166名無し組:2009/09/15(火) 14:36:41 ID:???
>>163
>3階寝室の出入口とウォークインクローゼットの入り口の納まりが成り立ってないです。
俺もこの納まりになったけどNGかな?
壁挟んで引き戸だから物理的に問題なしかなと思ったんだけど
167名無し組:2009/09/15(火) 14:36:44 ID:???
>>165
ちょっと薄めだけど上手かったよ。

□学校で見本で貼り出されてた。
あと、ちょっと自慢だけど、おれも見本で貼り出された。
168名無し組:2009/09/15(火) 14:43:42 ID:???
>>166
多目的便所ってこの位置でいいのかな?
工房と店舗の間がよかったんでない。
そんで、玄関周り少しいじると、
工房が整形にできたね。
あと、くだらないはなしだけど、
2、3階の便器の向きが実務者っぽくないかな。

あれ、住宅部分200u超えてる?

これで綺麗にかけてれば、おめでとうでないの。
169名無し組:2009/09/15(火) 14:48:32 ID:???
↑ごめん、おれの計算ミス。
200超えてないね。
170115:2009/09/15(火) 14:50:42 ID:l4xA871F
>>115 です。
三階に「収納」がないことに気付いて,かなりブルーになっています。

オレの図面のだめな点
1)パラペットを1m出したので,二階居室の採光が取れない。
2)延焼のおそれ範囲の防火設備記入が一つもない
3)二階に要求されていない「浴室」をつくってしまった
4)三階に要求されいてる「収納」をつくっていない

もう一回受けるのはいやです。
>>132 によると,合格
>>134 によると,不合格  本当は,,,,12月まで分かりましぇん。

>>135 そうですね。不整形です。
今見ると,倉庫を住宅コアの向かいに置けば良かったと思います。

こんなだと,仕事も憂鬱になります。
171名無し組:2009/09/15(火) 14:55:11 ID:???
大丈夫、今はみんな憂鬱だから。
「ダメかも・・・」「いや、減点で済むのでは?」「しかしやっぱりあのミスは・・・」
一昨日からこの繰り返しで、心がすごく疲れるよ。早く忘れたい。
172名無し組:2009/09/15(火) 14:55:48 ID:???
>>167
あ、俺も1回見本として貼られたことあるよ〜
貼った講師が気を利かして名前欄の上から付箋を貼って
プライバシーを守ってくれてたのに、平気でそれを剥がして
俺の名前を確認してた香具師がいやがった!
そいつは以前勤めてた設計事務所の無資格元上司(爆)
言うに事欠いて「あんなレベルの図面でいいんだ〜?」とかぬかしやがった!
そいつはその年は見事に不合格で俺はなんとか合格した。
この1年は向こうからは音信不通だった・・・(苦笑)
今年受験したんだろうか?
173名無し組:2009/09/15(火) 14:56:30 ID:???
>>170
室欠落はちょっと痛いね。
しかも出来てる人多そうだからね。
すっかり忘れておいて、
万が一合格通知がきたら、
ハッピーなクリスマスってことでいいんでない?
>>161はまさにそんな感じだったよ。
174名無し組:2009/09/15(火) 14:57:22 ID:???
要求諸室はすべて設置階、面積ともクリアしてるんだけど
室名しか記入していなくて面積記入無し。
寸法線は全壁芯かいてる。
これ、問題ないよね?
175名無し組:2009/09/15(火) 14:59:28 ID:XscWxFTp
>>168
添削有難うございます。2・3階便所は縦配管??にしたときにPSが玄関側に来る
のを回避したらこうなってしましました。
多目的便所も搬入口から倉庫へのアクセスばかり(なるべく最短に)考えて結局
便所は奥に引っ込んだ形になってしまいました。。
図面は比較的時間があったのですが、記入忘れなど(手摺H=1100)などがあったので
合格ラインが絞られた時は覚悟しておきます。
有難うございます。
176名無し組:2009/09/15(火) 15:01:14 ID:???
「直接行き来できるようにする」ってやはり「隣接させる」とほぼ同じだよな・・・。
もし「高齢者室と便所を直接行き来できるようにする」なのに廊下を介した
計画とかしたら、意味なくなっちゃうから減点じゃない?
177115:2009/09/15(火) 15:10:23 ID:l4xA871F
>>173
ありがとうございます。

平成14年「工房のある工芸品店併用住宅(木造2階建)」
(北海道ほかブロック)では,失格項目として,
------------------
D要求室のうち、次のいずれかの室が欠落又は設置階が違っているもの
売場、工房、準備室、和室、居間、食事室・台所、寝室、書斎(夫用)、書斎(妻用)
------------------
というものがありました。
この時の試験でも,「納戸」を書け,と要求されていますが,
書いていなくても,失格ではなかったようです。

あとは,減点でどれだけしのげるかです。がんばれ,オレの図面!
178名無し組:2009/09/15(火) 15:10:31 ID:???
>>173
俺が客だったら3F収納無いより2Fに風呂作られるほうが嫌だけどなw
179名無し組:2009/09/15(火) 15:10:52 ID:???
あっ、また鬱項目増えたー
住宅部分の1部分だけ有効とれてないや
もう無理ぽ
180名無し組:2009/09/15(火) 15:16:02 ID:???
>>179
じっさいはそうだけど、
余分な室は減点、室欠落は失格って現実がある。
というより、今年のポイントは周りの出来がよさげってとこでない?
181名無し組:2009/09/15(火) 15:17:10 ID:???
>>180
Nの予想的中でボーダーかなり上がってるからな
小さなミスが命取り
182名無し組:2009/09/15(火) 15:22:02 ID:???
>>177
気楽にいこうよ!
だめだと思ってたものが、
合格してたらうれしいなんてもんじゃぞ!

合格してたら教えてね!
183名無し組:2009/09/15(火) 15:25:08 ID:???
終わった今だからこそ、皆に聞きたい。いや、教えて欲しい。
エスキスの縮尺は1/100?1/200?

自分は1/200で描いて、躯体の位置はばっちりだったけど
窓の位置・家具の位置を検討できなくて清書するときに時間がかかってしょうがなかったw
消したり書いたりで時間をとられ、最後には時間が取れなくてあぼん。

でも1/100で検討していたら、エスキスに時間がかかってこれまたあぼんだったのかも。

来年に向けてコツを教えてください。
184名無し組:2009/09/15(火) 15:26:05 ID:???
みんな不安だろうけど試験後ココ覗いて書き込みしてる人は8割受かってるよ。(根拠はない)
185名無し組:2009/09/15(火) 15:26:14 ID:???
>>176
なるほど。確かにそうやって他の文章に当てはめると「直接行き来」が
「隣接」と同義だとわかる。

以前、Nで
「"直接行き来"の条件が出た場合は最低でも
 引き戸2枚分くらいの開口部で接するように」
と言ってた。

課題で散々やった屋外作業スペースも直接行き来の要求で、
廊下や通路通ると減点だったしな。

ってことは今回は住宅コアは真ん中ではなくて最北側に持ってこないと
工房と店舗兼ギャラリーが直接行き来できないわけか。

南から「店舗兼ギャラリー→住宅→工房」にした場合は住宅横の廊下を
介する事になるから減点ありそうだ。
仮に廊下と書かずに「工房(店舗兼ギャラリー)の一部だ」と解釈しても
今度は室形状不整形で引っかかるしなぁ。

でも「廊下」と書いて設計条件に抵触するよりは、
「工房(店舗兼ギャラリー)の一部だ」と解釈されて室形状不整形の方が
減点ははるかに少なそうだ。

なんか長くなった。
186名無し組:2009/09/15(火) 15:31:00 ID:???
>>183

エスキスは1/200で書いたよ。
ただし、1Fだけは工房にややこしいのが多いから更に1/100で下に描いた。
187名無し組:2009/09/15(火) 15:37:27 ID:???
そもそもバルコニーの定義って屋根(天井)があるかないかでしょ?
日建みたいに1スパン分屋根なしと見られる「バルコニー」とやらを合格させるんだったら
名称的には何でもあるよ。
自分は2階に「バルコニー」ってせり出させて、その上に庇も何も付けなかったけど。
188名無し組:2009/09/15(火) 15:38:34 ID:???
>>183
躯体とか最初のエスキースは4Bとかの柔らかい消しやすい線で書いて練り消し
なんかを使って検討
→そっからの細かい検討は0.5HBとかの線で検討
→後は今回のRCだったら柱に建具が絡むときは入り口の検討に1500を考えて
 おくとかの経験というか注意点だけ詳細で別に書く(階段とかも)

ある程度、ここに柱がきたら後残りが厳しいとかの検討を試験に前もって
やっといた方がいいと思う。後、自分の癖(扉位置なんか)を知ってそれに対する
対策?も何通りも考えてたら早くなると思うよ!
189名無し組:2009/09/15(火) 15:39:45 ID:???
>>183
敷地配置図のみ1/200
1.2.3階のプラン練る時は1/100
そうしないと柱、建具の位置がつかみづらかったんで。
190名無し組:2009/09/15(火) 15:52:09 ID:???
そういえば今回「植栽」の要求なかったね。
確かに木を植えるスペースなかったけどいつものクセで
生け垣だけはち描いてしまった。無駄だったな・・
ほんと「いつものクセ」って曲者だわ。
191名無し組:2009/09/15(火) 15:53:22 ID:???
でもうpされたエスキス見ると全員工房専用の出入口作ってるんだな・・・
これ無しだと失格臭いな
192183:2009/09/15(火) 15:53:26 ID:???
>>186-189
ありがとうございます!
図面に慣れていなければ1/100が望ましそうですね。
いまの自分には>>186さんのやり方があっているのかも。
今回に限っては、中に置く家具・釜の検討で苦悩したので・・・
来年は完全なエスキス、それに倣ってきれいな製図で合格したいと思います!
193115:2009/09/15(火) 15:54:00 ID:l4xA871F
>>179
それは,浴室入り口の開口幅のことでしょうか。
たしかに,800ないですね。書いてる途中で分かってましたがそのまま行きました。
>>180
確かにレベル高そうですね。
最後の最後でいいから受かってほしい。
>>182
ありがとうございます。報告します。 今日は早く寝ます。
194名無し組:2009/09/15(火) 15:58:16 ID:???
>>174
面積記入なんて要求あった?
ないでしょ?
195名無し組:2009/09/15(火) 16:00:31 ID:???
>>174,194
無いよね
196名無し組:2009/09/15(火) 16:01:51 ID:???
エスキスうpしてるのはかなり自信のある奴か実務者ばっかりだろ。
197名無し組:2009/09/15(火) 16:02:32 ID:???
テキスト5冊買ってさんざん田の字の練習したのに本番目の字で目が点に・・・orz
198名無し組:2009/09/15(火) 16:02:45 ID:+Dw6l4Cf
〉145 148
よくでき、オモロ
199名無し組:2009/09/15(火) 16:07:52 ID:???
>>145 >>148

思わず情景が浮かんで来たぞ!
最後の一行で現実に引き戻すところがうまい!

しかし、なにが間違ってるって、
あんた、進む道を間違えたんで無い?
建築士より物書きめざしなよ〜。
200115:2009/09/15(火) 16:11:23 ID:l4xA871F
>>196
実務者ですが,落ちそうです。
>>194
面積表への記入は要求されてますが,
平面図にはありません。
201名無し組:2009/09/15(火) 16:20:37 ID:???
>>200
寝るんじゃなかったのかよw
202名無し組:2009/09/15(火) 16:28:38 ID:OuKzIzik
ボ-ダ-と思える奴はいいよな
俺は避難経路を芯々1500
にして三階開き戸,工房入口を倉庫からにした上1000しかとってない
緑化丸々忘れ,指定家具 いくつか忘れだからもう来年目指すよ
203名無し組:2009/09/15(火) 16:29:30 ID:???
他にもいたけど、搬入の入り口を倉庫にしたよ…
勝手な思い込みもいいところ
そして、境界から1.5・7・1.5にした。
去年は未完で、遂に来年が最後だと思うと鬱だ。
エスキースでちょっと時間がかかって焦り、完成だけを目指したけど汚くて雑。
友達からは「いい加減2級くらい合格しないと」と言われて今年こそはと思ってたけど、結局臨機応変に対応出来なかった自分が悪い。
204名無し組:2009/09/15(火) 16:29:58 ID:rDpOVsI5
占有率とかパーセンテージで言うけど実際にNやSの受講生って何人ぐらいいるの?
205名無し組:2009/09/15(火) 16:32:24 ID:???
>>202
自分なんか問題文に3階は引き戸を忘れていて
うふふ、普段は開き戸なのにこんなところ引き戸にしちゃったよ!
じぶんすごい!って思いながらトイレ洗面を書いて
寝室を開き戸にした。
206名無し組:2009/09/15(火) 16:35:22 ID:???
>>201
>>200は、今夜は早く寝るって話しだろw!
>>201みたいな早とちり君にはこの“国語力を問う”試験は向いてないな
問題文も斜め読みのとばし読みで早合点&思い込みのオンパレード?
207名無し組:2009/09/15(火) 16:35:25 ID:???
予想しよう。
搬出入路を工房直入り・・・減点なし
住宅土間経由・・・−7
住宅廊下経路・・・−10
未計画または店舗経由・・・失格

有効寸法不足・・・-5
208名無し組:2009/09/15(火) 16:40:58 ID:???
倉庫経由も−10かね
209名無し組:2009/09/15(火) 16:41:41 ID:???
住宅土間経由・・・−7 は無いだろ

ていうかボーダー何点ぐらいなんだ80点以上か?
210名無し組:2009/09/15(火) 16:44:35 ID:???
搬出入路
工房直入り・・・0
住宅土間経由・・・-6
住宅廊下経路・・・-10
未計画・・・失格
店舗経由 ・・・-10
有効寸法不足・・・-6
211名無し組:2009/09/15(火) 16:48:13 ID:OuKzIzik
独学だからわからんが80*上は一発合格だろ
その下は今年少ないのは間違いないだろうけど
212名無し組:2009/09/15(火) 16:51:17 ID:???
80以下は印象点で勝負できれば比例復活の可能性がある
213名無し組:2009/09/15(火) 16:57:58 ID:???
うーん、でも主条件に「住宅部分と店舗兼ギャラリーにはそれぞれ独立した
屋外からの入り口を設ける」とあるんだよね。
住宅出入り口を搬入と兼ねちゃうと、「住宅の独立出入り口」に抵触するから
減点大きいかなと。
まぁ運搬に使うのは、家の人か配送のおっちゃんだけだろうから、店舗や教室の
客とはニアミスしないんだろうけど。

あと主条件に店舗通しちゃダメ、とあるんだから違反したら廊下経由と同じ減点は
ありえないと思うー。

ベストは途中まで経路一緒、スロープ→ポーチ→工房搬入口→門→住宅玄関→
駐輪スペース、という計画だろうなぁ。冷静になれば思いつくのに・・・・・・
214名無し組:2009/09/15(火) 16:58:12 ID:???
1.5 7 1.5 で配置して避難経路芯〜芯1.5しかとれていない

しかも窓に防火設備って書いてない

さらに1F倉庫の中に柱がどっぷり入っている

もうだめだ
215名無し組:2009/09/15(火) 17:09:44 ID:???
>>214 言う程でもないと思うが
216214:2009/09/15(火) 17:13:47 ID:???
まだまだあります

ルーフガーデン屋根付けちゃった・・・
敷地内通路→住宅玄関→玄関ポーチ→工房 の経路だ

3階の引戸1500の場所は2枚引込戸にして開口確保したのに!
217名無し組:2009/09/15(火) 17:15:17 ID:???
隣地境界線とかの文字を書き込んでおらず、防火設備、スロープも書いてない
また、断面の見えがかり(展開じゃなくて立面的なやつ)もない私が、何げに受かっているかもとか考えているのに…
受験者の半分が落ちるとして、受験者の平均図面レベルってどこらへんなんだろうね
218名無し組:2009/09/15(火) 17:18:44 ID:???
1級は昨年度の模範解答公表してたけど、2級は今まで公表したことないんでしょうか。
同じ団体が行う試験なのになぜか2級だけ要求図面もベールに包まれているし・・・。
219名無し組:2009/09/15(火) 17:25:37 ID:???
>>172
お前は俺か?!
俺去年全く同じ状況あったぞw
220名無し組:2009/09/15(火) 17:29:24 ID:???
>>219
本当はお前が>>172なんじゃないか?
そういう病は本人は気づかないらしいから、
一度診てもらってきたほうがいいよ。
221名無し組:2009/09/15(火) 17:29:55 ID:???
>>218
1級建築士はRC系、木造建築士は木造のみ。
2級は発表まで何の構造が来るかわからないしな・・・。
なんかズルい。
222名無し組:2009/09/15(火) 17:30:34 ID:???
>>216
玄関ポーチって玄関ホールのこと?
だったら俺も全く同じ経路にしちゃったんだけど
図面のどこかに工房搬入路ってわかりように書いた?
もしそれ未記入だと自分の頭ではその経路と判ってても
採点員が見たら未計画でアウトかも知れんよ
俺のことだけど・・・orz
223名無し組:2009/09/15(火) 17:31:41 ID:???
>>221
一級は当日までわからんよ。
224214:2009/09/15(火) 17:33:53 ID:???
>>222
搬入路なんて書いてない いちおう有効1200幅はとった

もう合格基準とかわかんないね。12月まで寝て待てって事?
モンモンしてある意味拷問だな。 俺はもう落ちたとして考えてる

実務で木造ばっかやってるから来年でも問題無
でも、来年いきなり鉄骨だったらどうしよう
225名無し組:2009/09/15(火) 17:36:56 ID:???
>>222それは「搬入路なし」とみなされるだろうね・・・・・
配置図の特記事項にも、「アプローチ、搬出入路を記入する」と更に書いてあるし。

自分は二カ所にしつこく書いた。
226名無し組:2009/09/15(火) 17:37:47 ID:???
>>224
それだと「これどこ通って工房へ運ぶの?」ってなるからダメ臭い
俺のことだけど・・・orz
227名無し組:2009/09/15(火) 17:40:05 ID:???
>>225
アプローチ書くって矢印で経路を示すってこと?
228名無し組:2009/09/15(火) 17:43:03 ID:???
自分も一瞬、「搬出入路の記入?」と矢印引こうかと思ったけど、
テキストや建築図面でそんなの見たことないからやめておいた。

△と文字でいいんじゃないかな。<アプローチ
229名無し組:2009/09/15(火) 17:52:49 ID:+sz+5+di
カンナ先生も大変だな。
少しは遠慮してやれよ。
230名無し組:2009/09/15(火) 17:55:51 ID:???
>>221
既出だが、逆だよ逆。
一級なんてRCかSかSRCかすら試験当日までわかんねーぞww
まだ二級は木造かRCかは事前ににわかるだろ。
231名無し組:2009/09/15(火) 18:00:22 ID:QgEsMMO0
読んでると、どんどん自分のミスに気付く;;
みんなそれなり正しい意見?
232名無し組:2009/09/15(火) 18:01:04 ID:???
カンナ先生って元講師なんだよな?
随分甘い採点に見えるけど
233名無し組:2009/09/15(火) 18:03:22 ID:???
タダで採点してもらおうと集まってる甘ちゃん達には、
甘い採点で充分なんじゃないの?
234名無し組:2009/09/15(火) 18:03:34 ID:???
>>229
ほんまにね
あのうちのどれだけが見込み客になりうるかを思うと、同情します

そろそろ放置に入りそうだけど
235名無し組:2009/09/15(火) 18:12:36 ID:???
2ちゃんを見ると落ちる気がして、最短を見ると受かる気がしてくるw

ところで、オリジナルのテンプレートはスゲー良かったよ。
今回の敷地は異例の長さだったので、境界線を引くのにはちょっと
足りなかったけど、厚みも図形の位置も絶妙。透明なのもいい。
236名無し組:2009/09/15(火) 18:14:40 ID:???
断面を東西にしてしまった場合はおおよそ何点減点でしょうか?
237名無し組:2009/09/15(火) 18:16:23 ID:???
答え
誰にもワカラン

大幅減点と考えてよろしーんじゃないでしょーか
238名無し組:2009/09/15(火) 18:18:14 ID:???
しかしカンナ先生って動画で見た通りのイイ人だなw
それにひきかえ司b(ry
239名無し組:2009/09/15(火) 18:24:05 ID:???
断面の方角指定って今回が初めて?
課題集でやった事なかったのだが。
問題よく読まずに「楽な方向で切っちゃえ♪」と思った奴は失格かもね。
240名無し組:2009/09/15(火) 18:26:30 ID:fsKBemi5
2階洗面所欠落、断面見えがかり無。エレ開口不足、廊下から工房。
炎症ライン南に1本、凡例には延焼のおそれのある部分には防火設備
とするとは書いたんですが。後は細かいのが部屋名2ヶ所違い。
後は多分無いと思いますが。ボリューム上げる為に水廻り、火元に換気扇
と進入口、立面図にスロープ、小物に名前と寸法記入。家具セット。

正直見込みは?
241名無し組:2009/09/15(火) 18:26:48 ID:???
某所の採点基準では、立面図の方角間違いは-15とあるから
断面図もその程度と予想。
242名無し組:2009/09/15(火) 18:27:27 ID:???
>>239
断面の切断方角ミスは一瞬で気付くから
採点のバイト君にとってはいいかもね。
243名無し組:2009/09/15(火) 18:39:31 ID:???
ついに、うpしたエスキースをカンナさんに添削しろという猛者も現れたぞw

さすがに有料添削を紹介されてるwww
244名無し組:2009/09/15(火) 18:39:42 ID:???
南面に工房とギャラリー持ってきて正面からギャラリーの入り口と運搬用の入り口取るのが一番楽だと思うのは俺だけ?
245名無し組:2009/09/15(火) 18:41:15 ID:???
最初の振り分けはバイトがするって本当かな。
未完を分けるくらいなら、それでもいいもんなー。
246名無し組:2009/09/15(火) 18:45:23 ID:???
>>245
どの程度のバイトかなあ。
試験管は建築士会関係の建築士ぽかったけど
採点もかな。
247名無し組:2009/09/15(火) 18:47:31 ID:???
>>244
7mスパンで3.5分けになり、店舗工房は3.5*10の細長になりますが、
それでもよろしいんなら良いんじゃないでしょうか

住宅用の敷地内通路作るんだから搬出入路もヨコからで
7*5の店舗工房にしたほうが良いと思うヨ
248名無し組:2009/09/15(火) 18:47:52 ID:???
>>244
常識的に考えて搬入口をファサードに設けるのはナンセンス
249名無し組:2009/09/15(火) 18:54:04 ID:???
>>243
それコイツだぞwww→>>163

そして「ひろ」って奴が→>>115
3階忘れたくせに2階に変えて質問してやがるwww
250名無し組:2009/09/15(火) 19:00:30 ID:???
>>248
言われて見れば正面に運搬用の入り口は、まずかったw来年出直します
251名無し組:2009/09/15(火) 19:01:19 ID:???
2階は、「洗面室」じゃなかった?
252名無し組:2009/09/15(火) 19:05:35 ID:???
同じ受験者として、この図々しさは恥ずかしい というか、社会人も多いのだろうに理解できない
253名無し組:2009/09/15(火) 19:12:04 ID:???
>>249
あんまり詮索すんなって。。まさに163ですよ。。
学校通ってないからほんとに情報が乏しくて喰いついてしまった訳で。。。
辱め、後悔しております。。
なんとか情報収集するよ。。
254名無し組:2009/09/15(火) 19:15:00 ID:???
添削は2400円だから、出来が気になるならそれくらい受けなよ。

収納は大して問題ないと思うけど、ルーフガーデンの上に屋根が乗ってないか?
屋根乗ってるとただのバルコニー扱いで「ルーフ〜」にならないから減点だそうだ。
255名無し組:2009/09/15(火) 19:19:15 ID:???
むしろ堂々とマルチした勇気にちょっと感動

ていうか163は合格してると思うんだがな。
256名無し組:2009/09/15(火) 19:20:29 ID:???
屋外もだが屋内の廊下も有効幅員指定されたんでしょ?

 有効 1,650
←―――――→

とか明示しなかったの皆?減点だよ普通
257名無し組:2009/09/15(火) 19:24:08 ID:???
カンナさんの採点甘すぎて逆に不安になってきたわ
実際あの人の採点ってどうなの?毎年信憑性あるほう?
258名無し組:2009/09/15(火) 19:24:27 ID:???
有効数値は部屋面積と同等で書いとけば親切だってだけだろ
259名無し組:2009/09/15(火) 19:24:42 ID:???
それ、アピールにはなるけど無くても減点にはならないと習ったよ。
特記事項に指定があるならともかく。
260名無し組:2009/09/15(火) 19:24:42 ID:fShBgL9E
何時間も立ったり座ったり(カナバカリは小柄にはこたえるのよ)、
一生懸命描いた訳だから、不確定要素の多いこの試験は酷だ罠。
12月まで待たないといけない。でもね、練習した分がそのまま出ると
思うよ、特に国家試験は。だから悶々としながら12月待つのもいいし
忘れるのもいいし。でも2ちゃんは慰めとかガカーリとかいろいろ
たすけられたなあ
261名無し組:2009/09/15(火) 19:26:31 ID:???
>>253
バレないようにもう少し書き方工夫しろよ>>115みたいに
まぁ>>115もバレてるけどw
262名無し組:2009/09/15(火) 19:30:04 ID:???
ばれないように工夫したら
自分のエスキスとかけ離れ正確な結果が期待できないだろjk
263名無し組:2009/09/15(火) 19:31:39 ID:???
>>254 255
試験とは関係ない自分の浅ましさで汚してしまってすまん。
俺の認識だと下に部屋があってその上部を使っているのがルーフバルコニやらルーフガーデン
で下に何もないのがただのバルコニーになるのかと思っていたよ。
一応2階のルーフガーデンには屋根が付いてないから設問抵触ではなくて誤記になれば
減点少なくて済むんだよね。。採点判断ってとこか。。

2400円払って判断してもらう事にします。

すまん!!
264名無し組:2009/09/15(火) 19:34:39 ID:???
質問
敷地から2000 7000 1000で計画したんだけど
1000側だけに2F居室(夫婦)の開口部つけたのって
採光的にやばいかなー?

近隣商業だからちょっとは多めに見られないかな…不安
265名無し組:2009/09/15(火) 19:43:10 ID:???
ていうかもう一度>>30に出てきて欲しい・・・
266名無し組:2009/09/15(火) 19:43:13 ID:???
解答用紙に初めから記載されている敷地境界線とGL線ってなぞらなくてもいいんですよね?
267名無し組:2009/09/15(火) 19:49:06 ID:???
>>266
なぞれと言われたが俺は都市伝説と思っている。
しかしなぞった俺は小心者。
268115:2009/09/15(火) 19:55:02 ID:l4xA871F
115だが,どこかでオレの分身がいるのか。
もうねるけど,そいつはオレじゃあないからな。
269名無し組:2009/09/15(火) 20:01:04 ID:???
敷地内通路1500を確保について質問があります。
境界と建物芯でしょうか?それとも有効幅でしょうか?
270名無し組:2009/09/15(火) 20:01:51 ID:???
>>266
別になぞらなくてもいいけど印象は悪いよね
271名無し組:2009/09/15(火) 20:09:55 ID:???
>>267 >>270
印象悪いんですか・・・なぞっときゃよかった・・・なぞらない方が綺麗だな、と勝手に解釈orz
272名無し組:2009/09/15(火) 20:19:59 ID:???
>>263 2階ルーフガーデンの上の上にも最終的に屋根スラブはあるような・・・
一応、定義としては1スパン全部テラスなりバルコニーなりにして上部は空!
という形が「ルーフ〜」みたいです。

でも他の要求はパーフェクトぽいので、かなりいい線いくんじゃないでしょうか。
273名無し組:2009/09/15(火) 20:25:46 ID:???
>>268
ひろw元気出せよw
274名無し組:2009/09/15(火) 20:26:16 ID:???
>>271
まぁ他が完璧なら問題ないよ
275名無し組:2009/09/15(火) 20:43:23 ID:???
>>272
2階ルーフバルコニー上部は梁型だけ出てくるんだよね。。でも表現ひきれてないよね。
屋根伏図とかの図面があるならともかく、上部吹抜とかの表記が必要だね。
ギリギリ断面図には表現したはずだが、線の濃さだったり太さだったり明確じゃ
ないから、減点覚悟するよ。ありがとう。
276名無し組:2009/09/15(火) 20:45:49 ID:???
>>269
この機会に一度自分で調べてみては
277名無し組:2009/09/15(火) 20:46:46 ID:???
264はどう??
278名無し組:2009/09/15(火) 20:52:06 ID:???
学科受かってるなら採光計算ぐらいできるでしょ
279名無し組:2009/09/15(火) 20:55:11 ID:???
>>264
計算すればわかるよね?軒先どれくらいで考えて窓の大きさどれくらいで
考えてるかわからんが、あと試験管は断面位置からくる姿図やら南面立面図だけで
大きさ確認とるしかないだろうが、もしそこにも表現がなく平面情報からだけで窓
の大きさ確認してくれるとしたら最大数値もかわるし、その窓の前にベットとかを
書いていたらある程度高さは決まってきたり。と採点判断が微妙だね。
280名無し組:2009/09/15(火) 21:01:58 ID:7KhHvuhl
やっぱり設計条件に違反したら失格?大原点だけではないの?
281名無し組:2009/09/15(火) 21:03:41 ID:???
>>280
今回、設計条件はずす方が難しくないか?何やったの?
282名無し組:2009/09/15(火) 21:06:00 ID:???
でも50点あれば二次審査残れるんだよね?
283名無し組:2009/09/15(火) 21:06:05 ID:???
だから去年の失格項目がちゃんと正式発表されてるってば。
これを今年の条件に少しアレンジすれば判るだろ。

803 :名無し組:2009/09/14(月) 20:30:54 ID:???
昨年度の失格項目だお。参考になるかな。

(1)木造二階建てでないもの
(2)要求図書のうち図面が1面以上未完成
(3)図書相互の重大な不整合(上下階の不整合等)
(4)延べ面積条件が、「180m2以上、230m2以下」に適合していないもの
(5)要求室のうち、次のいずれかの室が欠落又は設置階が違っているもの
  趣味室、祖母室、居間・食事室・台所(1室にまとめる)、夫婦寝室、子供室(1)(2)
(6)屋外スロープの欠落
(7)屋外テラスの欠落
(8)著しく非常識な計画(階段の欠落等)
284名無し組:2009/09/15(火) 21:06:18 ID:7KhHvuhl
ギャラリーと工房エスキスと反対に書いたかも。するとギャラリーから搬入することになり設計条件違反ってことになる。
285名無し組:2009/09/15(火) 21:08:30 ID:???
2階から棒につかまって降りてくるってのはダメですかね。
286名無し組:2009/09/15(火) 21:10:09 ID:???
>>284
多分、気のせいだろ。
そういう系のミスはよっぽど頭混乱してない限り書いてる途中に気付く。
287名無し組:2009/09/15(火) 21:13:31 ID:7KhHvuhl
だといいけど、もしやってたらヤバいかな?
288名無し組:2009/09/15(火) 21:16:38 ID:???
>>264
2SL〜3SL:2800  3SL〜軒高:2900 軒高〜最高高:600 位だと
最低面積(13u)で考えて 窓はW:2000でH:2000付の1100 だったりすれば
たりるんじゃネ。

完全アバウト逆算だけど必要面積が1.85uだから平気だと思う。
289名無し組:2009/09/15(火) 21:20:47 ID:???
今年の失格項目(予想)

(1)鉄筋コンクリートラーメン構造3階建てでないもの
(2)要求図書のうち図面が1面以上未完成
(3)図書相互の重大な不整合(上下階の不整合等)
(4)延べ面積条件が、「270m2以上、300m2以下」に適合していないもの
(5)住宅部分の延べ面積条件が、「200m2以下」に適合していないもの
(6)要求室のうち、次のいずれかの室が欠落又は設置階が違っているもの
  店舗兼ギャラリー、工房、多目的便所、居間・食事室・台所、食事室・台所、
  親夫婦寝室、子夫婦寝室、子供室
(7)ルーフガーデンの欠落
(8)工房への材料等の搬出入路の欠落
(9)著しく非常識な計画(階段、エレベーターの欠落等)

あとは、そんな奴いないと思うけど、工房も店舗も南面させてない計画と、
隣地から500mm以上離れてないのと、搬出入路を店舗通してる計画も失格に
近いとみた。
290名無し組:2009/09/15(火) 21:21:03 ID:7KhHvuhl
そうえば防火設備って指定されてないから書かなくていいって聞いたんだけど…。
291名無し組:2009/09/15(火) 21:26:20 ID:???
突っ込み所なんかどうでもいい>>115は神クラス
俺が認定する。
292名無し組:2009/09/15(火) 21:27:25 ID:???
>>289
工房も店舗も南に面していて(ひどくウナギだけど)、隣地から500oな私は大丈夫でしょうか?
293名無し組:2009/09/15(火) 21:30:16 ID:???
陶房 うなぎ堂
294名無し組:2009/09/15(火) 21:31:33 ID:???
面白いんじゃね?
295名無し組:2009/09/15(火) 21:33:44 ID:???
京都の町屋みたいに、奥の方に中庭作ったやついないのか。
296名無し組:2009/09/15(火) 21:36:07 ID:???
>>115
個人的に気になった点

・2階に要求されていない浴室がある
・2階の子供室の配置、採光
・3階の親夫婦寝室の配置、採光
・3階のルーフガーデンの配置、採光
・1階配置図の右下の意味不明な門
297名無し組:2009/09/15(火) 21:36:24 ID:???
今更ながら、2級取って実務、後に1級を受かる。
ならある程度資格取るのに出費はしょうがないが(1級とれたとしても金銭的
に回収できるのかは器量次第だけど)

大学出、2年後に1級受験資格が交付され、後に受かるつもりでいる俺は2級取って一年弱
で資金回収できるのか限りなく疑問だよね。
まあ、試験会場の空気感を知るには良かったが、何せ高いよな。
298名無し組:2009/09/15(火) 21:36:25 ID:???
ホリくん・・
299名無し組:2009/09/15(火) 21:37:22 ID:???
>>295
住吉の長屋的、ルーバル、屋上庭園はいるみたいだ。
300名無し組:2009/09/15(火) 21:37:39 ID:???
>>276
令126条の6とか7あたりですか?
301名無し組:2009/09/15(火) 21:38:25 ID:nIZoEuSO
「建物内又は敷地内の計画において高低差の生じる場合は、必要に応じてスロープを設ける」
ってさ、
高低差が出来たらスロープはつけた方がいいけど、高低差ができても計画できなかったらまぁつけなくてもしょうがないぐらいの解釈とちゃうんかなぁ

俺は間口6の南北が6-6-6の18mで南北のアキは1000ずつしかとれんかったからスロープはムリやった。。。
302名無し組:2009/09/15(火) 21:40:08 ID:???
住吉の長屋だったら南?立面図簡単だよな。
303名無し組:2009/09/15(火) 21:40:19 ID:???
>>289
有効で500mmならセーフ

ただ、隣地境界から500mmで、工房と店舗より以北にある住宅に
どのようにアクセスしたかによる。

304名無し組:2009/09/15(火) 21:48:46 ID:???
これSの不合格組は、来年は全部Nに流れてもおかしくないな
それくらい、学校で命運を分けた
Sのセオリーを守って、間口8mで作ったやつは、まず合格無理だろうなあ
まあ俺もそれに入ってるんだけどね
一緒に通ってた人からは、総合ダメすぎる、詐欺だろこれ等々
避難轟々でしたわ
気持ちはよくわかる
305299:2009/09/15(火) 21:50:37 ID:???
>>302
実は俺も、3階のルーバル中にいれて…なんてちらっと思ったけど
平面まとめずらそうだし、断面複雑になりそうだから、一瞬で却下した。
確かに、立面では楽できたかもしれんが…。
306名無し組:2009/09/15(火) 21:51:25 ID:???
>>297
二年後に一級に一発で受かればいいけど、うまくいかなかった場合のことを考えてその間ずっと無級はまずいから受けるって人が多いんじゃないかな
独学の場合は、安い保険料だと思う
学校行くのはもったいないけどね
307名無し組:2009/09/15(火) 21:51:47 ID:???
そんなガチガチな教え方してんのかSは。
308276:2009/09/15(火) 21:57:56 ID:???
>>300
令128条だよ(H20年の法令集を見てます)
敷地内の通路という項目
309名無し組:2009/09/15(火) 21:59:42 ID:???
>>307
ガチガチというか
各階の床面積をだしたあと、
それを8m、9m、10mでそれぞれ割って、建物の長手方向を決める
そういうやり方だった。やり方というか、鉄則だわな
これ以外の建物規模の決め方は教えてなかった。
このやり方の想定外、最小の8m間口+隣地空き1,5mずつより狭い条件を想定して無かったんだろうねSは
奥に長い狭小プランもやるにはやったけど
それでも間口12mだったしね
310名無し組:2009/09/15(火) 22:03:42 ID:???
>>68
それだよなあ!
そういう事でいいよなあ!
もう、色々と差別化されている木造は別にして欲しい!
311名無し組:2009/09/15(火) 22:04:46 ID:jbiVQOUD
>>304
俺もSで開口8m。
たしかに授業で開口7mなんて一言も出てこなかったな・・・。
柔軟に対応できなかった自分が悪いんだが・・・正直、独学でやったほうが可能性あった気すらしてきたw
来年学校行く気が起きん・・・っていうかもう金ない・・・
312名無し組:2009/09/15(火) 22:06:28 ID:???
Sって柱スパン最高8mで教えてたのか?
スパン7mが最高と教えときゃ間口7mもすぐ出てきそうなもんだが
313名無し組:2009/09/15(火) 22:06:56 ID:???
2階のLDKですが1室にまとめなくてもいいって書いてあったと
思うのですが、廊下挟んで2室に分けたら減点大ですかね?
あと部屋の要求13?Fでこんな形じゃ駄目ですかね?
■□□□
■■■■
■■■■
■■■■
314名無し組:2009/09/15(火) 22:07:19 ID:???
誰かS生で7m6mにしたやついない?
315名無し組:2009/09/15(火) 22:10:56 ID:???
DKとLでなら採点者のさじ加減じゃね?
13uについてはそんなんでもOKだろ□が収納の形式はよくあるじゃん?
316名無し組:2009/09/15(火) 22:13:12 ID:???
>>314
試験終わったあと、その日に学校行って再現図書いたけど
数人、7mでやってる人はいたよ
Sのもう一つの鉄則、3層構造も無視して書いてた
点数が同じでどちらかを合格させるとなったとき
8か7かと言われたら、確実に7が選ばれるだろうから、
7で書いたS生は、まだ望みあると思う
ていうかよく7でやろうと思ったなと、ほんと感心したわ
学校の鉄則に縛られて頭堅くなってた自分も悪いんだけども
317名無し組:2009/09/15(火) 22:14:45 ID:???
>>309
Sではスパンのマニュアルを教わってないの?
俺は他校だが、長辺スパンは6m、6.5m、7m、短辺は4m、4.5m、5m、5.5mが使用可と習った。
7×7以上や5×5以下のスパンは好ましくないとも習った。
318名無し組:2009/09/15(火) 22:15:05 ID:???
>>316
なんか学校に通うのも良し悪しだあね。
319名無し組:2009/09/15(火) 22:15:31 ID:???
間口8の人はアプローチは店舗・住宅とも南面だよね?
で工房までの搬入路はどういう計画にしたの?
320名無し組:2009/09/15(火) 22:17:34 ID:???
>>308
ありがとうございます。
錆びた頭でも確認できました。

えと、その上で269ですけど…
1500の敷地内通路儲けろ!って場合、境界と建物を1500で計画すると
1500の通路を設けた事にならないのではないかな〜と疑問が湧きまして…

私が教えを乞うた建築士様方々は、敷地内通路は有効で1500要るんだから注意しなさいと申されていた事を思い出し
頭がメダパニ状態な訳です
321名無し組:2009/09/15(火) 22:18:17 ID:???
今年の試験の問題で8mスパンとか頭おかしいんじゃないの
プランめちゃくちゃになる
322名無し組:2009/09/15(火) 22:19:34 ID:???
最端掲示板にアホみたいに延々とくだらない質問してるのまさか
ここのスレ主が嫌がらせしてんじゃないだろうな?ww
323名無し組:2009/09/15(火) 22:19:46 ID:DWaat05v
Sの模範解答は何スパンになってるの?
324名無し組:2009/09/15(火) 22:19:50 ID:???
過去ログから察するに
1・8・1で8を2・6に分けて2を通路6を店舗ってのが多いみたい
これなら北玄関でも行けるから云々だと
たしかになぁと思ったが柱割はどうなるんだろうな4・4にでもしてんだろうか
325名無し組:2009/09/15(火) 22:20:11 ID:???
昨年の話 床高指定
Sは一手しか書いておらず床高間違い多数
結局床高なんてほとんど減点にならなかった

メインのスロープ1/12しかS生は書いておらず対応できない生徒多数
スロープ書いていればほとんど減点になってない

今年はどうなるかな
326名無し組:2009/09/15(火) 22:22:19 ID:???
>>324
てことは玄関までが長いピロティーになってるわけ?
それなら特に問題無いような気もするけどな
327名無し組:2009/09/15(火) 22:22:52 ID:???
8mってのは4+4とか?
8m飛ばすってセオリー無視だと思うだけどどうだろ?
Sをはじめ市販問題集の解答例でも8m飛ばしなんて見たことない。
長くて7.5mだったと思う。
328名無し組:2009/09/15(火) 22:23:46 ID:???
>>320

>1500の敷地内通路儲けろ!って場合
芯々で1500の空きをとった敷地内通路は有効1500とれないよ。

柱600、壁200、塀100とする。
一番狭いところは1500-300(柱の半分の厚み)-100(塀の厚み)で
有効1100になってしまうから。
有効1500とりたい場合は芯々で2000以上とるのがセオリー。
329名無し組:2009/09/15(火) 22:23:57 ID:???
>>320
敷地内通路や屋内通路も基本有効幅な
境界線と壁芯でなら特記なんかで(※心芯で良いものとする)とか書いてる
敷地内通路の場合は塀の厚みもあるんで注意
塀なし住宅なんてそうそう無いだろうし・・・?
330名無し組:2009/09/15(火) 22:24:18 ID:???
>>322
わかってて聞いてるっぽい書き込みもいくつかあるよね。
似てるっちゃあ似てるけどw
331名無し組:2009/09/15(火) 22:25:25 ID:jbiVQOUD
>>319
境界1500 間口8000 500境界(壁芯・柱芯から)
はい・・・一発アウトですね・・・orz
ちゃんと柱面から500って書いてあったのに、芯からと思い込んだ自分が悪いんです・・。
っていうか、よもやあんだけ学校通って自分が失格図面書くことになるとは思ってなかったw
Sの模試では85点マークしてたのに・・・うう・・・

試験翌日から仕事に対するやる気が全く起きなくて困ってます・・・。
はやく忘れます・・・といいながらこのスレ読んでますw
332名無し組:2009/09/15(火) 22:25:57 ID:???
>>317
望ましいスパンは習った
7mまではとばせる、あるいは4以下はまずいとかね
ただ計画の初期段階で、8m9m10m、
短辺方向はこの3パターンの中から選ぶというのが、Sの鉄則だった
今回の試験だったら、Sの生徒は自動的に、短辺8m×長辺15mのプランで、1階を組むことになる
再現図みたら、実際ほとんどの人がこれで書いていた
まあ普通に考えて、これは工房や住宅のアプローチで無理があるが
鉄則に慣れてるというか、それが当たり前になってるから、当然8mで組むわな
ちなみに工房への搬入は、1階の一部をピロティで抜くか
8mを44のスパンで割って、突出型をつくるかのどちらか
333名無し組:2009/09/15(火) 22:26:49 ID:???
http://download1.getuploader.com/g/7%7C2kenchikushi/74/0913-a.jpg
これだと8でもいけてそうだけどね
334名無し組:2009/09/15(火) 22:27:31 ID:???
おれ、毒学なんでSとかNとかの話ついていけないんだけど、
ガッコって高い金とって結構ひどいことやっちょるwww。

今回エスキス勝負だと踏んでたから、エスキスだけは20パターンぐらいやったけど
本気2級とか5課題とも、折れ的には結構難しくて、びびってた。
最初の、店舗、工房 35uですんなり 5x7が浮かんじゃって、
そんな単純でいいの?とも思ったけど突っ走ったらまとまった感じ。
換気扇とか断面展開の見え掛かりとか凡ミスやらかしたから、
12月まではヒヤヒヤだけど、廻りには見え張っとくつもり。

学校生  乙!!!

335名無し組:2009/09/15(火) 22:27:36 ID:???
俺は経済スパンが4〜7だから7×7までは使える
それ以上は試験では避けると習ったが
336名無し組:2009/09/15(火) 22:28:23 ID:???
Sはほぼ全滅か・・・
自民党みたいだな。
337名無し組:2009/09/15(火) 22:28:42 ID:Crh7tNtG
独学ですが、店舗兼ギャラリー35u 工房35uって見た瞬間
338名無し組:2009/09/15(火) 22:29:44 ID:???
>>327
最大7mスパンなのは柱が600角で梁も400*600とかの場合で
さらにデカイ柱なんかだと8mスパンでも飛ばせるから
主要構造部材表に800角の柱とか明記しときゃ何とかなるかもしんない
が、住宅や小規模なんてのは普通600角なわけで

うちの場合は7.5飛ばしても即没されてたなぁ…w
339名無し組:2009/09/15(火) 22:31:27 ID:???
N・・・民主党
S・・・自民党
独学・・・幸福実現党
340名無し組:2009/09/15(火) 22:32:14 ID:???
>>328.>>329
周りくどい質問になってごめんなさい。
今回の課題においてNやSの模範解答ってどうなんでしょう?

個人的な解釈としては
間口で 2+6+2若しくは2+6.5+1.5(逆も有り)又は2+7+1(逆ry)しか無かったのではないかと思うのですがどうでしょう?
341名無し組:2009/09/15(火) 22:32:43 ID:???
学校に通う服もお金もなくて独学だよ

最端の見てきたんだけど、あれってイメージ選べるのね
みんなけっこう律儀にきつねだとか選んでで微笑ましいね
カンナ先生は常にブタさんだった
なんか、かわいい
342334:2009/09/15(火) 22:33:24 ID:???
>>339
それだけは、カムベムしてくれぇ。

343名無し組:2009/09/15(火) 22:33:30 ID:???
>>320
敷地内通路は有効で1,500mm必要。
隣地境界から芯々で1,500mmのところに柱を建てて計画した場合はどう頑張っても
有効1,500mmは確保できない。

>>321
あたまおかしいは言い過ぎかと。
試験という極限状態の中では混乱する人がいても不思議ではない。
ましてSの学生は8,000mmスパンを刷り込まれていたらしいしね。
まぁ8,000mmスパンでは隣地境界から東西1,000mmずつになってしまう
ので、敷地内通路と工房の搬出入口の計画が必要な今回の試験ではまず有り
得ないスパンだとは私も思いますけど。
344名無し組:2009/09/15(火) 22:34:56 ID:???
>>319
4x4の8mで住宅の玄関と店舗の入り口、搬入路の入り口を南面に。
搬入路と住宅廊下は共用。
玄関の土間部分を広くして店舗へ下足のまま行けるようにして防火戸。
こんな感じ。
345名無し組:2009/09/15(火) 22:35:13 ID:???
>>333
短辺に柱が2本しかないけど、8mなのにやばくない?
間にもう1本必要じゃないの?
346名無し組:2009/09/15(火) 22:35:39 ID:???
柱割りも満足に出来ないって一体何の対策してたんだよ?
347名無し組:2009/09/15(火) 22:35:43 ID:???
>>338
うへぁw市販の問題集ってあてになりませんねorz
348名無し組:2009/09/15(火) 22:36:14 ID:???
Sのスパン8はかなり運が悪かったとも言える
だって工房への搬入路じょうけんさえ無ければ8でも余裕で計画できたはず
Sの講師も多分「あちゃー、なにこの工房搬入路って・・・」と頭抱えたと思う
349名無し組:2009/09/15(火) 22:36:54 ID:???
>>333
実際の近商、商業の商店街で鉄骨ALC3階建てなんてみんなこのパターンだよな。
ありはありだけど、奥の部屋の採光がつらそう。
不可ってことはなさそうだけどねぇ。
350名無し組:2009/09/15(火) 22:39:54 ID:???
>>340
>間口で 2+6+2若しくは2+6.5+1.5(逆も有り)又は2+7+1(逆ry)しか無かったのではないかと思うのですがどうでしょう?
その通りだね。それが一番無難な配置。
アプローチは兼用してもよいってわざわざ言ってるくらいだから、
後者2つが模範解答に多いと思う。
351名無し組:2009/09/15(火) 22:40:17 ID:???
>>347
IとNしか買ってないけど、どっちのテキストにもスパンは4〜9で柱や梁せいはスパンの1/10かつ600だとか以上って書いてあったと思うよー
352名無し組:2009/09/15(火) 22:40:22 ID:???
>>344
それは住宅の廊下を工房搬入路と兼用するってこと?
それどっかに明記しといた?
もししてなかったら工房搬入路未計画にならないか?
353名無し組:2009/09/15(火) 22:40:54 ID:???
今年のSの合格率ってどれくらい何だろ
8割出席・8割課題提出者は、8.9.10mスパンが習慣
になっとるぞ。
敷地11m以下はみなドボンか。
いくらなんでもそれは・・・・・
354名無し組:2009/09/15(火) 22:41:42 ID:???
>>350
もう、SとかNって解答でてるんだろ。 誰か晒せば?
355名無し組:2009/09/15(火) 22:42:31 ID:???
>>353
出席率高ければ高いほど刷り込みがきつくてドボンという罠
356名無し組:2009/09/15(火) 22:43:19 ID:???
>>352
△と文字で入り口に書いといたけど、
兼用とはワザワザ書いてない。
357名無し組:2009/09/15(火) 22:43:28 ID:???
>>333
下の方の柱割、4×4になるのこれ?
柱600の設定なら使用する部材としては不適格だろ。
358名無し組:2009/09/15(火) 22:43:31 ID:???
>>354
Nのはホームページから普通に見れるよー
359名無し組:2009/09/15(火) 22:43:50 ID:???
>>353
授業料返金 + 慰謝料請求 + 一年間の手当ての差額
請求訴訟を全員で……
360名無し組:2009/09/15(火) 22:45:46 ID:+Ep41Grs
>>314
S生です。
7mスパンで最初考えましたが、
エスキス講義で玄関動線が長すぎると注意されたのがトラウマで・・・
8mスパンでやりました。
エスキスは柔軟性が大事ですね。
今回は、搬入経路確実に確保>>>>搬入動線長すぎ

361名無し組:2009/09/15(火) 22:45:57 ID:???
>>358
電話とか住所とかヤバクネ
後で勧誘、営業のアラシ。
362名無し組:2009/09/15(火) 22:47:16 ID:???
>>361
Nは個人情報いらん
363名無し組:2009/09/15(火) 22:47:44 ID:???
>>353
Sは、課題でやったプランで、最小の間口は12っすわ
Sの合格率、よくて4割ってとこじゃないか?
間口7で完成させたやつが多かったら
Sの8、は全部切られる可能性もある
そうなったら、Sの合格率3割以下なんじゃないの?
今頃Sのお偉方は、来年は生徒が激減すると思って、ガクブルだろ
364名無し組:2009/09/15(火) 22:47:48 ID:???
ここまでの話を聞いたところ、
Sは細長い敷地を想定してなかったんだろうね。
道路境界線が10mなのに8mスパンって、常識的じゃないもんな。
兼用住宅だから敷地内通路は必要だろうし、店だから搬入口も必要だから
6〜7mのスパンがまず最初に頭に浮かぶのが普通。
365名無し組:2009/09/15(火) 22:47:49 ID:???
>>356
△のとこに住宅用入口兼工房搬出入路って書いとかないと
あなたの頭の中では廊下通るって判ってても
採点員は「これ店舗通るの?」って感じで判らないから未計画にされてもおかしくないんじゃ?
366361:2009/09/15(火) 22:48:23 ID:???
>>358
とおもったら、PDFか…
スマソ。
367名無し組:2009/09/15(火) 22:51:33 ID:???
お前らできなかったことを資格学校の責任にするなよ。
ひょっとして学校で習ったことしかできないのか?
そんな奴に建築士になってほしくないよ。

スパン割でも敷地が10000mmだろ。
問題に外壁面及び柱面から500mmってことは柱を建物に入れても壁厚分あわせて最低650いるだろ。
さらに1500mmの敷地内通路儲けなければいけないから最低1650mmいるだろ。
ってことは合計2300mmが必要だから8mスパンは無理っていってることになるだろ。
まあ、ピロティを利用すればいけるが普通ではしないだろう。
エスキスは最低2パターンは考えるだろう。
そんなこともできない奴に建築士の資格は必要ないだろう。
368名無し組:2009/09/15(火) 22:51:45 ID:???
敷地内通路1500って南面にギャラリーの入り口があっても北側の玄関までの通路も1500必要なんですか?家に入るドアまでの通路全部が1500必要なんですか?ふと疑問になりました、完璧に法規忘れました、無知ですみませんw
369名無し組:2009/09/15(火) 22:52:00 ID:???
ということはNとS合わせれば資格学校組の合格占有率は例年通りってことか?
370名無し組:2009/09/15(火) 22:52:57 ID:???
>>367
だろうだろう言いすぎだろう。
371名無し組:2009/09/15(火) 22:54:03 ID:???
>>365
そうかなあ?一応見直して分かるだろうと思ったんだけどねえ。
自分でも変なプランになったとは思ったんだけど、7mスパンの目の字を
思いついても、やったことないことを本番で試す勇気も時間もなかったしね。
まあ、ランク4なら逆にあきらめもつくさ。
372名無し組:2009/09/15(火) 22:54:11 ID:???
>>360
嗚呼同志よ
俺も敷地の幅みたときは、おいおいこれ8ですらまずいだろと思ったけど
しっかし7の計画なんぞやってねえしなあ
不慣れなことやるとまずいから8でやっちまえと思って、8でやった
もう8にした時点で、ああこれまずいなってのが離れなかった
373名無し組:2009/09/15(火) 22:54:54 ID:jbiVQOUD
試験翌日、Sに試験についての質問の電話をしたが、なんか冷たかった・・・
用が済んだら生徒の扱いこんなもんかよ・・・
必死で8,9,10の面積割勉強してた自分が悲しすぎる・・・
374名無し組:2009/09/15(火) 22:55:09 ID:???
>>367
まだ、ホットな人がいらっしゃいますぅwww
375名無し組:2009/09/15(火) 22:56:57 ID:???
>>373
授業料返還訴訟……
376名無し組:2009/09/15(火) 22:57:04 ID:???
>>371
「特に留意する点」として計画しなさいと言われてるものなんだから
「これです!」って書いとかないとマズイと思うけどな
「常識だろ!判るだろ!」は通用しない希ガス
377名無し組:2009/09/15(火) 22:58:03 ID:???
今年はもう諦めた私が言うのも何なのだけど、
Nの模範解答って、何だか実際には使いづらい建物だなあって気がするんだけど、どうなのかなあ。
それでも、
失格条件には触れていないのだから、良いってことかな?
378名無し組:2009/09/15(火) 22:58:19 ID:???
>>361
総合資格は恐ろしい量の個人情報要求してるが見る価値ないよw今年は。

・8×(4+4+4+4)という違和感ある柱割
・3階の面積調整が半スパン屋根だけにする荒業
・EVの入り口の表現が怪しい
・搬出入口がどう見ても有効1500無い
・玄関ホール(土間で無い)から防火度を介して工房へ行く計画
・代替進入口、延焼ラインの表現なし
などなど、今年に関しては模範解答がランク2の予感。
379名無し組:2009/09/15(火) 22:58:37 ID:???
2階の洗面室と便所って
@洗面室→便所の動線?
Aそれとも洗面室と便所はそれぞれ廊下から入る?
洗濯機を置くってので何も考えずにAにしたんだけど
常識的にはどっちなんでしょうか。
一応便所には手洗いつけております。
380名無し組:2009/09/15(火) 22:59:15 ID:???
だけど話聞いてるだけでも学校生と独学の違いひしひし感じるわ
市販のテキストだけで通るなんて至難の業だな
381371:2009/09/15(火) 22:59:30 ID:???
>>376
了解。
来年は気をつけるよ。
382名無し組:2009/09/15(火) 23:00:10 ID:???
>>379
常識的にAだろ
383名無し組:2009/09/15(火) 23:00:50 ID:???
8mでも>>333みたいなプランだとギリOKかもね。
それでもちょっと変だけど。
ピロティ部分、隣地から1mしかないし、かなり暗いだろ。
384名無し組:2009/09/15(火) 23:01:27 ID:???
>>367
あなたに同意します。
こんなことのわからない人が資格もって仕事していたら怖いですよね。
385名無し組:2009/09/15(火) 23:02:09 ID:???
出席率高いほど刷り込みがキツイ言うのはなんとなくわかるな

マルチやねずみ講のセミナーとかそうじゃない?
あれもふいんき(←変換できない)から入る的な洗脳の常套手段ですよ。
386名無し組:2009/09/15(火) 23:02:38 ID:???
>>378
つーかそれで受かるならオレも受かる。
387名無し組:2009/09/15(火) 23:02:52 ID:???
>>378
ちょwwwwマジそれ?!
工房専用の出入口なし?しかも玄関〜ホール〜工房が搬入路?
なんかヤケになってないか?
それプリントアウトして明日のNの採点会持っていってみよか?
388名無し組:2009/09/15(火) 23:03:36 ID:???
>>385
ちょw
雰囲気(フンイキ)ね。
○フンイキ
×フインキ
389名無し組:2009/09/15(火) 23:03:45 ID:???
>>368
敷地内通路1500は用は避難通路なわけで
玄関まで必要ですヨ

>>379
便所が洗面付きじゃないから
実務的には洗面経由でも全然OKって過去ログでやってた気がする
まぁ試験なら要求室は廊下からが普通だからAだろうけど
390名無し組:2009/09/15(火) 23:03:56 ID:???
>>387
やってくれw
391名無し組:2009/09/15(火) 23:04:38 ID:???
>>377
同意!!

これでガッコの解答かよって感じ。
図面ヘタだし、プラン的には推敲された感が一切なし。
まぁ、試験通過目的だから、いいんだろうけど
スキルの低さ丸見え。

Sはこれよりひどいのか……

学校生 悲惨!!
392名無し組:2009/09/15(火) 23:04:54 ID:???
>>388
釣られてるとこ悪いが
ソレはかなり広まってるネタだ
393名無し組:2009/09/15(火) 23:05:16 ID:???
>>387は受験番号を書き忘れるタイプの奴
394名無し組:2009/09/15(火) 23:05:26 ID:???
>>350
ありがとうございます。
疑問だった事の一つが氷解しました。
細かいミスを積み重ねていますのでカド番の今年も期待していませんが…

もうひとつ!
階段の有効幅について、この手の試験の場合梁形は考慮しなくても良いのでしょうか?
…階段設置に難儀しましたのでどうか宜しくお願い致します。
395名無し組:2009/09/15(火) 23:05:32 ID:???
いまさらだけどエスキスうp。
http://dl8.getuploader.com/g/7|2kenchikushi/79/2%E7%B4%9A%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%A3%AB090913.png
6×(5+7+5)でも普通に要求室収まってくれた。
396名無し組:2009/09/15(火) 23:06:03 ID:???
>>378
つまりSは今回の試験に未だに対応できていないってことだ。
397名無し組:2009/09/15(火) 23:06:51 ID:???
>>380
俺、毒学
市販本1冊と本気2級のpdfが先生だった。
少なくても、Nの解答例よりはましだと自負。
(12月まではなっ)
398名無し組:2009/09/15(火) 23:06:56 ID:???
>>387
それ名案ww
面白すぎるw

回答例のエスキスでもいいから手に入れば俺が明日持ってくんだけどなー;
しつこいからSには個人情報絶対与えたくないし。
399名無し組:2009/09/15(火) 23:07:08 ID:???
てか、何でIDが???なの?
400名無し組:2009/09/15(火) 23:07:19 ID:???
Nの解答例でてるね。奇麗に入ってる。

それにしても今年は作図量すげえ少ないな、大ボーナス年だわ。
401名無し組:2009/09/15(火) 23:07:22 ID:???
>>388
恐れ入ります。
402名無し組:2009/09/15(火) 23:08:51 ID:???
>>395
3階DKの入り口は引き戸にできた?
403名無し組:2009/09/15(火) 23:09:12 ID:???
>>395
の出入り口800以上ないじゃん。
404名無し組:2009/09/15(火) 23:09:25 ID:???
>>388
やっぱこんなときは普段2ch見ない人も来るもんなんだね
405名無し組:2009/09/15(火) 23:09:48 ID:???
>>378
玄関から工房に行くやつの解釈は、凄い迷った
玄関ホールって名称になってたから
土間部分が玄関ホールのなのか、
土間が玄関で、上がったとこがホールってことなのか
迷いに迷って、土間から出入りにしたけどさ
406名無し組:2009/09/15(火) 23:09:56 ID:???
・玄関ホール(土間で無い)から防火度を介して工房へ行く計画
は、
・住宅と工房の間の防火戸を土足厳禁の玄関ホールに設置してる
に訂正します。
総合資格の模範解答は一応敷地内通路から工房へ入れるようになってる。
(この搬出入口が有効1000くらいなんだがw)
407名無し組:2009/09/15(火) 23:10:35 ID:???
>>400
そのぶん断面に見え掛かり書かされたわけで
408名無し組:2009/09/15(火) 23:10:53 ID:???
>>396
いや6〜7のスパンで解答例はさすがにマズイとおもったんじゃね?
409名無し組:2009/09/15(火) 23:11:00 ID:???
>>395
エレベーターの出入り口800以上取れないよ
410名無し組:2009/09/15(火) 23:11:39 ID:???
S生で間口8m。住宅アプローチと工房搬出入路兼ねてピロティ。
途中スロープで上がって、玄関扉手前に工房への入り口作り直接入る計画。
心々1500でやったから有効1125になるってことで壁を75mmずらして
無理やり1200とったんだけど、面積変えるの忘れたんだよなぁ・・・
1階と合計が間違ってる・・・はぁ。ありえんくらいテンパったなぁ。。
3層構造守っても7mで出来たなぁなんて後悔ばかりだよ;;
411名無し組:2009/09/15(火) 23:12:03 ID:???
>>395
ほぼ俺と同じプランだ。

気になるところ

・玄関狭くない?どこからどこまでが土間かわからないけど、
廊下幅1500とってるなら土間が2.5×1は狭すぎない?下足入置ける?

・2階の便所へは洗面所を経由しないと行けないの?

・子供室が南面していない
412名無し組:2009/09/15(火) 23:13:09 ID:???
>>408
おれもそれだと思うわ
実は7でなんつう回答出したら、
受講料返せって抗議が起きかねん
だから教えたやり方の範囲内で、強引に納めた回答なんだと思う
413名無し組:2009/09/15(火) 23:13:36 ID:???
>>410
3層構造ってなに?
414名無し組:2009/09/15(火) 23:14:25 ID:???
出入り口800とかずっと前から散々書いてるけどどうして
誰一人として「それはエレベーターでしょ?」とか出てこないんだろう?

もしかして本当にここは誰か一人でやってるのか?
415名無し組:2009/09/15(火) 23:14:44 ID:???
>>395です。
3階DKの入り口は引き込み戸(有効1200)、寝室とWICの戸は引き込み戸(有効900)で強引に処理しました。
さらにトイレの入り口は2枚引き込み(有効450+450=900)という荒業でしてw
416名無し組:2009/09/15(火) 23:15:12 ID:???
最端見たあとにここ見るとお前ら全員悪魔に思えるわ
417名無し組:2009/09/15(火) 23:15:19 ID:???
これはSの存亡にかかわるゆゆしき大事だね。
418名無し組:2009/09/15(火) 23:16:25 ID:???
>>392
わざ・・・と・・・だと!?

ネタだったのか・・・見事に釣られたorz
419名無し組:2009/09/15(火) 23:16:59 ID:???
>>413
Sでは、階段、エレベーター、玄関ゾーンを奥行き2,5m、
それに面した廊下を1,5m、
これで4mとし、ワンスパン
のこりを4、5、6mで計画し、居室ゾーンとする
これぞSの鉄則その2、三層構造
420名無し組:2009/09/15(火) 23:18:19 ID:???
>>419
その1からkwsk!
421名無し組:2009/09/15(火) 23:18:39 ID:jbiVQOUD
Sの復元図面採点会、行く人いる?
俺、自分の図面を復元する気力すら起きんよ・・・
行っても気休め言われるだけな気がする・・・
422名無し組:2009/09/15(火) 23:19:05 ID:???
1人じゃ絶対にない約束する>414
俺込みで最低3人は絶対いるからw
423名無し組:2009/09/15(火) 23:19:20 ID:???
>>395です。
>>411
・玄関土間は指摘どおり狭いですorz=3下足入れは使いにくいの承知でEVの前に強引に置きました。
・2階便所は手洗い器置いてないし、洗面所経由がベターだと思ったw
・子供室南面はこんな狭小地なら優先順位低いだろ。って勝手な解釈。一応東側を広く取って居室は東側採光にしてる。
424名無し組:2009/09/15(火) 23:20:29 ID:???
ノウハウの無料公開はやめましょう
425名無し組:2009/09/15(火) 23:20:29 ID:???
なんか目の字にしちゃいけないのかと思ってた・・・
田の字にしなければならないのかと思ってた・・・
426名無し組:2009/09/15(火) 23:22:06 ID:???
>>420
上に書いてるやつさ
各階の床面積をだしたあと、
それを、8、9、10mで割って
建物の短辺と長辺を決めるってやつ
これに7で計算するやり方は無いw
427名無し組:2009/09/15(火) 23:23:58 ID:???
今年程度でも作図の時間が全然足りなかった。
断面の見えがかりも天井高さの寸法さえかけなかった。
平面で寸法買いてから庇を書いたのでもろ寸法にかぶってて読み取れない図面にw
受験番号の確認すらする時間がとれなかった。
↑最初に3回確認したから大丈夫・・・なはずだけど

まーそんなんでも受かってんだろ 2級だし
堕ちてたらはずかしいなぁ・・・
428名無し組:2009/09/15(火) 23:24:41 ID:???
>>395です。
>>409
市販のwホームエレベータは2枚引き戸で処理してどうにか有効800の開口幅を確保してる。
というわけで、提出図面では2枚引き戸で描いたからたぶん問題ないよ。
429名無し組:2009/09/15(火) 23:26:02 ID:???
>>426
あぁそれか
確かにSのテキストはそんなんばっかだったね
でもSの模範解答みたいにピロティー通路までひらめけば
合格者も結構いるんじゃないの?
ドボンのS生って1000を無理矢理通路にした人ぐらいでしょ?
430名無し組:2009/09/15(火) 23:26:36 ID:???
>>426
その方法って、田の字型にすること前提の方法じゃない?
広い敷地だったら有効な方法だけど、
今回みたいな奥行きのある細長い敷地だったら通用しないというか、
使ったら不自然になるよね。
431名無し組:2009/09/15(火) 23:26:38 ID:???
さて、カンナ先生いつブチ切れるかな?
432名無し組:2009/09/15(火) 23:26:42 ID:???
>>395
かなり綺麗に収まってんな…
庇が少し気になったがw
階段は段数足りてる?
二階に玄関表記があるがミスだよな?w
あと子供室左下の二つの収納が気になる、2*1の廊下からの収納?

>>409とかでEV800取れてないとかいうけど、1500あるから普通に取れるよな?
三枚引きとか4枚式のEVにすりゃいいんだし
その辺は平面や断面見えかかり線で書いとけば大丈夫なんじゃねー?
433名無し組:2009/09/15(火) 23:27:39 ID:???
>>431
お前かwやめとけ
434名無し組:2009/09/15(火) 23:28:28 ID:???
>>423
下足入は「玄関」での要求項目だから、「玄関」の中に計画しなければいけない。
ホールや廊下では恐らく減点ですよ。実務的には全然ありだと思うけど。
試験的には、「工房」に要求されたテーブルを廊下やホールに設置したのと同じ扱いになる。

・・・と、ここまで書いた所で、今回は「玄関」ではなくて「玄関ホール」での要求だから
EVの前が「玄関ホール」だったら何の問題無い事に気がついたorz
こんなんだから本試験で見落としするんだろうな、俺。
435名無し組:2009/09/15(火) 23:30:17 ID:???
テンプレ早く作って売ってくださいとか要求してるやついるぞw
436名無し組:2009/09/15(火) 23:30:49 ID:???
ところで減点方式の減点て最小いくらから最大いくらまで?
−1〜−10ぐらい?
−0.5とかもある?
437名無し組:2009/09/15(火) 23:32:09 ID:???
>>395です。
>>432
ありがとうです(`・ω・´)
2階の玄関表記はコピペの消し忘れだorz
庇は敷地内通路を覆うように2mの片もちでかけたかったが、工房の採光が取れないかもと思って1mだけにした。
子供室左下の収納はそれぞれ廊下とLDKの収納です。
(中途半端に余ったスペースがあったから一応要求があった収納にしたというだけの意味で。)
438名無し組:2009/09/15(火) 23:33:23 ID:???
その点本気の掲示板は放置プレイw
439名無し組:2009/09/15(火) 23:34:02 ID:lhm3/77L
2階の子供室と夫婦室が西にあるのはだめかな?
440名無し組:2009/09/15(火) 23:34:26 ID:???
>>430
確かにね、間口7mいかなら
目の字型の構造になる
8以上でなりたつやり方やね
Sの採点会、俺は行かないつもり
行っても、子牛との面談で、お互い苦笑いになるの目に見えてるし
子牛も、どう言ったもんやら、言葉に窮すると思う
正直再現図すら書く気が起きん
これやっぱ、催促の電話とかくるんだろうか?
441名無し組:2009/09/15(火) 23:35:21 ID:???
そんな先生の優しさを逆手に取ったような嫌がらせする
すれぬしさんってやっぱりちょっと変?
442名無し組:2009/09/15(火) 23:37:07 ID:???
今日から木造の勉強始めました。
1,820ごとに柱、4隅は通し柱ってことで構造は良いですかね?
他に注意点あったら教えてください。
あと木造はカナバカリあるんですよね・・・覚えなきゃ・・・
443名無し組:2009/09/15(火) 23:37:53 ID:???
みんなに質問です
1.搬入路の幅が1000しかない
2.二階にも浴室を設けてしまった
3.断面図の見え掛かり忘れ
4.玄関土間からの搬入

減点の大きい順に並べたらどうなると思いますか?
444名無し組:2009/09/15(火) 23:38:02 ID:???
>>439
とにかく、要求面積通りに納めてれば、ひとまず問題ない
合格ボーダーにひっかかって
さて誰を選ぶかとなったときに、計画の良し悪しやら
図面の美しさやら書き込み量やらで勝負になる
そんなに気にすんな
445名無し組:2009/09/15(火) 23:38:30 ID:???
子供室、南面させてない奴多いんだな。
俺は逆に狭小住宅だからこそ、子供室は南面させないとって思ったんだが。
スパン6.5か7とったらLDKと子供室、両方南面できるし。
少年期を暗い部屋で過ごすと人格形成に悪影響だぞ。
北だと勉強に集中できるっていうのは、試験にも通用する謳い文句なのかな?
446名無し組:2009/09/15(火) 23:39:12 ID:???
>>443
そのままの順番だと思う。
447名無し組:2009/09/15(火) 23:39:23 ID:???
オレは独学で学科94点も取れちゃったんで製図も余裕だろと甘く見すぎた
学科は独学で余裕だけど独学はよっぽどセンスないと無理だわ
448名無し組:2009/09/15(火) 23:40:47 ID:???
>>443
2の、要求されてないもん書いたら
一発アウトの可能性があると言われたことがある
一番原点が低いのは、断面のみえがかかりじゃないか?
449名無し組:2009/09/15(火) 23:41:29 ID:???
>>422
他の2人はどんな人よ?
450379:2009/09/15(火) 23:41:41 ID:???
みなさんありがとう!!
洗面室経由の便所の方が正解なのかと戸惑いました。
手洗いのスペース取れなければ洗面経由でも良さそうだけど
今回は十分とれますしね。
まぁどっちにせよ 減点項目では無いでしょうが

あと南側寝室の話がありますが、今回の敷地形状だと寝室南面は別に問わないと思いますよ。
東西に長い敷地だと北側居室は減点の可能性もありますが

それと、ポーチというかアプローチの門扉については搬入路と住宅の敷地内通路を兼ねる場合
住宅の入り口を北側ブロックにして搬入路と一度縁を切った方がよいでしょうね
教室に来る人や運送の人が毎度毎度門扉を開けるのはわずらわしいはず
しかしそうすると自転車置き場は門扉の中になり、敷地に間口がないから自転車を
頭から突っ込まなければならない形態になります
住宅の玄関には2m角程度のポーチを取ってあげて自転車が切り返しを出来るようにしておくのが
今回のベストアンサーだと思います


文章なっがー w
451名無し組:2009/09/15(火) 23:43:22 ID:???
1→3→2→4だろ。
1と2は問題に書いてあるから減点が大きいだろ。
逆に2は「下表のすべての室は、必ず指定された設置階に設置する」と書いてあるだけだから設けてもそこまで減点じゃないだろ
452名無し組:2009/09/15(火) 23:45:10 ID:???
>>451
だろだろ言い過ぎだろ。
453名無し組:2009/09/15(火) 23:46:23 ID:???
>>452
次は「です」いきます。
454名無し組:2009/09/15(火) 23:46:28 ID:???
>>447
X学科は独学で余裕だけど独学はよっぽどセンスないと無理だわ
○学科は独学で余裕だけど製図はよっぽどセンスないと無理だわ
455名無し組:2009/09/15(火) 23:46:43 ID:???
>>449
スレヌシ&スレヌシのライバル&スレヌシの側近

側近=スレヌシかも知れないんでああ書いた。
今はちょっとわからんが
456名無し組:2009/09/15(火) 23:48:12 ID:???
>>451
必ず指定された設置階に設けろって言われてるのに
指定された設置階以外に設けてるのは大問題だと思うんだが
457名無し組:2009/09/15(火) 23:48:14 ID:???
立面図が不整合になっていました。

一番手前に見える、600×600の柱がルーフガーデンのパラペット上端で切れてなければいけないのに、
屋上のパラペットまでつながってしまっているという。

これって一発退場クラスのミス?


458名無し組:2009/09/15(火) 23:49:43 ID:???
>>457
軽微な不整合だから減点程度
459名無し組:2009/09/15(火) 23:49:58 ID:???
>>457
カンナ先生に聞いて来い
460名無し組:2009/09/15(火) 23:50:19 ID:???
>>448
そんなわけないじゃん。
減点は確定だけど、何で一発失格なんだ。
誰が言ってたの?
461名無し組:2009/09/15(火) 23:51:38 ID:???
>>460
まだ寝ないのか?>>115
462名無し組:2009/09/15(火) 23:53:10 ID:???
>>457
うわぁ〜オレも多分それやってる
構造自体は間違ってないが前後の書き分けができてないわ・・・

>>458
減点でかい?
463名無し組:2009/09/15(火) 23:54:24 ID:???
>>457
せいぜい5点の減点
>>460
子牛
納戸はいらないのに納戸つくってる人がいました
要求になりもんつくったらダメ、一発アウトの可能性もある
室名も間違えたらダメ
夫婦寝室を、夫婦室なんて書いたら、
最悪の場合、要求室がないと見なされることもある
なんて事を、子牛が話してた事があった
464名無し組:2009/09/15(火) 23:58:30 ID:???
ボーダーライン高そうだから小さい減点の積み重ねでもかなり厳しいな
465名無し組:2009/09/15(火) 23:59:49 ID:???
>>457
軽微な減点
466 ◆tsXZuet3os :2009/09/16(水) 00:01:46 ID:???
t
467名無し組:2009/09/16(水) 00:02:11 ID:???
ほとんどのミスに対して「大した減点にはなりませんよ」と答えてる優しいカンナ先生だけど
子供室と親夫婦室の南面以外の配置には鬼のように厳しいな
「そういう試験と思ってください」とかなり確信的なんだよな
468名無し組:2009/09/16(水) 00:02:28 ID:???
二階に浴室を設けるミス以外は完璧だったのに、一発失格か・・
木造の勉強やろうかな

スパンも7×5、5、5でやったのに。
マジへこむわ
469名無し組:2009/09/16(水) 00:06:19 ID:???
>>468
可能性もあるってだけで、一発アウト確定じゃないんだから
そんなに落ち込むなよ
採点官によって違うだろうしさ
470名無し組:2009/09/16(水) 00:07:49 ID:???
明日はNの採点会のレポあるだろうからそこで大体の合否の見当は付きそうだな
爆弾抱えてるオレにとってはそれがどの程度の減点かでほぼ決まる
471名無し組:2009/09/16(水) 00:11:13 ID:???
独学でやっていたんで、どの程度の精度の図面をひけばとか、これをやったら○○減点とか、基準がまったくわからん。

どこかで減点一覧表みたいな、サイトってないかな?
472名無し組:2009/09/16(水) 00:13:17 ID:???
>>470
事細かに減点項目をうpしてくれないか
かなり助かるのだが

南側寝室いらねーだろ
日中寝室にこもるのか?
LDだろーが!!
しかも南北軸に長い敷地なら東(西)採光の寝室なんてアタリマエだろうが!!
南側寝室はベター程度だとおもうよ
473名無し組:2009/09/16(水) 00:15:07 ID:???
工房への専用入口無いのは一発退場でしょうか?
日建のHP見ても「入口は3つ」と強調されてるみたいだし・・・
474名無し組:2009/09/16(水) 00:19:05 ID:???
一発ではないが減点必須
わざわざ搬入路ってあるもんで

イマジン
475名無し組:2009/09/16(水) 00:19:26 ID:???
>>473
幅足りて無かろうが、
▲工房用搬入出入口だっけか?
そう書いて体裁整えとけば、寸法不整合で−5点くらいで済む
まったくないと大幅減点
476名無し組:2009/09/16(水) 00:28:25 ID:???
>>472
子供室は寝室じゃないぞ?
親夫婦寝室も老人室か居間的な位置付けだから南面させるべき。
ご丁寧に3階には居間がないしな。
477名無し組:2009/09/16(水) 00:29:19 ID:???
>>475
鉋先生は採点には影響ないって言ってたけどやっぱりそうか・・・
唯一の望みは住宅用通路と工房の間に引き違いの窓書いたんで
それを掃出し窓と見立てて「これ出入口か?」と勘違いしてくれることだな
△は書いてないけど・・・orz
478名無し組:2009/09/16(水) 00:37:50 ID:???
>>476
なるべく風通しをよくしようと短辺6mスパンの計画であれば寝室南向きじゃなくても良い
7m〜8mスパンなら十分計画可能か
柱割によるんだろうな
ご指摘の通り3階に関しては南向きにさせるべきかも

おれは6mスパンだったから南側にすると部屋の間口が狭くなるからやめておいたよ
LDは3じゃ少なすぎるし
479名無し組:2009/09/16(水) 00:42:38 ID:???
明日の採点会、行くの面倒になってきた。
12月になったら結果だけ教えてくださいって営業の人に言っとくかな。

見方によっちゃ未完成ととられかねないようなのしかかけなかったし。
480名無し組:2009/09/16(水) 00:59:58 ID:???
>>455
病院いってこい。
481名無し組:2009/09/16(水) 01:01:02 ID:???
>>480
スレ主か?w
482名無し組:2009/09/16(水) 01:03:21 ID:???
採点に関する話題が上手くやってるとでも思ってるのか
なんだかんだ言いながらも一個人の好きなように運んでいってる。

やっぱここ一人だろw
483名無し組:2009/09/16(水) 01:05:48 ID:???
>>481
いやマジであんた妄想ひでえwwww
コレだけの書き込み自演と思ってるなら心療内科へGO
484名無し組:2009/09/16(水) 01:07:14 ID:???
>>479
採点会、鬱だわ…
多分いかないと思う。
485名無し組:2009/09/16(水) 01:08:08 ID:???
だから最低3人って言ってるだろしつこい>>482

他は知らんが>>483は恐らくいつもの奴。
486名無し組:2009/09/16(水) 01:09:39 ID:???
>>482

> やっぱここ一人だろw

この板連投規制で1時間に書き込む数決まってんだけど。
487名無し組:2009/09/16(水) 01:10:47 ID:???
>>486
スレ主は金持ちなんだぜ?
おまけに2、3台のPCや回線持ってて携帯まで持ってんだぜ?
488名無し組:2009/09/16(水) 01:12:15 ID:???
もうスレ主関係のスルーしろよ
自演主張者は頭飛んでるんだろ
489名無し組:2009/09/16(水) 01:13:07 ID:???
>>487
もういいわあんた…
まともに話通じそうにない。
490名無し組:2009/09/16(水) 01:13:50 ID:???
いやいや1人で好き勝手問答繰り広げて真面目に試験の話題しないのは許さない。
491名無し組:2009/09/16(水) 01:15:06 ID:???
アホかwもう寝とけ>490

俺は結構書き込んでるけど試験の話題なんかしたこと無いよ
492名無し組:2009/09/16(水) 01:16:06 ID:???
>>488
おk
493名無し組:2009/09/16(水) 01:21:45 ID:???
準防火関連は試験終了直後にいろいろ言われてましたが、SもNも減点無しと見てるようです。
494名無し組:2009/09/16(水) 01:22:36 ID:???
>>490
おまえの方がメイワクだ!
495名無し組:2009/09/16(水) 01:29:31 ID:???
>>490は減点項目に一杯引っ掛かる心当たりがたくさんあって
きっとイラついてんだろ。。
496名無し組:2009/09/16(水) 01:34:35 ID:???
>>487
すばらしい妄想力だ。
その力を試験で発揮できれば、合格できるのかもね。
また来年頑張れ!
497名無し組:2009/09/16(水) 01:40:26 ID:???
独学
1+2+6+1 ピロティ北玄関型
防火戸以外の防火設備無し
両寝室の南面無し


さあどこまでやれるかな。
498名無し組:2009/09/16(水) 01:42:23 ID:???
>1+2+6+1
どういう事?
499名無し組:2009/09/16(水) 01:45:09 ID:YQ6mB4XS
>>498
おそらく
隣地空き1m 廊下2m、居室6m、隣地空き1m
こういうゾーニングってことじゃね?
500名無し組:2009/09/16(水) 01:47:14 ID:???
1+(2+6)+1
ってこったろ
>>320あたりから載ってるんだから
一日分のログぐらい読もうぜ
501名無し組:2009/09/16(水) 01:48:03 ID:???
>>499
ああ、なるほど。
2mのスパン作ったのかと思ってびっくらこいた
502名無し組:2009/09/16(水) 01:50:36 ID:???
2mスパンだったら柱サイズどのくらいで良いんだろうなw
503名無し組:2009/09/16(水) 01:52:42 ID:gYJ+KWXo
有効幅員を確保するために、隣地のフェンスを描かなかった俺は、間違いなく人生の勝ち組。
504名無し組:2009/09/16(水) 01:54:58 ID:zbwtJiom
売場件ギャラリーへの入り口と搬出入り口を兼用して計画してしまった・・・。
失格ですかね?
8mスパンでピロティー奥に玄関作ったまではよかったんだけどな。
505名無し組:2009/09/16(水) 01:55:14 ID:???
西から3+6+1

南から1+6+6+6+1

で、

余裕の避難通路確保。
506名無し組:2009/09/16(水) 01:57:02 ID:YQ6mB4XS
>>503
それまずいんじゃないか?
フェンスないと、隣地から自由に隣の住人が入ってこれると解釈されても文句言えんぞ
学校でも、隣地に沿ってフェンスは絶対入れろと言われた
507名無し組:2009/09/16(水) 01:59:21 ID:???
>>504
アプローチだけ兼用してるなら問題ないんじゃない
搬出入路が店舗内部通る計画だと失格だけど
508名無し組:2009/09/16(水) 02:05:10 ID:zbwtJiom
敷地内のアプローチの部分だけ兼用しました。売場と工房への入り口は別々
にしましたが、搬出入路と書き忘れたのを思い出しました・・・。
509名無し組:2009/09/16(水) 02:18:09 ID:gYJ+KWXo
>506
有効幅員の確保とフェンス設置のどちらが建築基準法上重要かという事
510名無し組:2009/09/16(水) 02:21:09 ID:???
>>506
別に隣から人がはいってきてもいいじゃん。
それって違反なの?
課題文に防犯上〜とか書いてないでしょ。
511名無し組:2009/09/16(水) 02:27:04 ID:???
5月から本格的に勉強初めて、仕事とご飯とウンコと就寝以外
勉強に費やした。
学科1&2級両方合格したけど、2級製図終わったあと燃え尽きた。
今年の1級であんなに勉強せんでもよかった・・・ウルトラ得点だったけど。

ガス欠だ。一切やるきがおこらん。
モチベーションあがる方法誰か教えてくれ二級の人・・・。
議論の邪魔してごめんね。
512名無し組:2009/09/16(水) 02:31:23 ID:???
>別に隣から人がはいってきてもいいじゃん。
良くねーよw
けど今回明確に分離云々の記述が無いのと友好幅員確保の記述、
基準法考えれば通路フェンス無しの方が良いんだろう。

513名無し組:2009/09/16(水) 02:31:59 ID:???
フェンスは採点官のさじ加減
店舗部分に無いのは別に問題ない
住宅部分にないのは、あまり好ましくない
付けるにこしたことはない
514名無し組:2009/09/16(水) 02:39:40 ID:???
>>511
あと数日努力するだけでまた1年仕事とご飯とウンコと就寝以外勉強という
日々から解放される。まあ頑張れ
515名無し組:2009/09/16(水) 02:46:59 ID:???
>>512
なにがよくねーの?
どうゆう理由で減点されるのおしえてちょーだい。
516名無し組:2009/09/16(水) 02:54:56 ID:???
>>515
要求図書の1階平面図兼配置図欄のイに
「道路から建築物への〜・・・・〜、駐輪スペース、『塀』等を記入する」
と明記されているが。
まあたいした減点ではないが記入しろと要求されているわけだから減点されるわな。

517名無し組:2009/09/16(水) 03:00:45 ID:???
避難通路のことだけど、何Mから必要?
入り口が道路に面している場合距離はいくらからなの?
あと、それは準防だから?3F建てだからなの?

えろい人教えて!
518名無し組:2009/09/16(水) 03:04:58 ID:???
>>516
ふ〜ん、じゃ、かいてありゃいいわけだ。
おれは、そういう意味で頭使おうって言いたかったんだけどね。
519名無し組:2009/09/16(水) 03:05:46 ID:???
>>511
まずここから失せろ。そこからだ。
520名無し組:2009/09/16(水) 03:12:30 ID:???
>>517
令128条参照で距離は関係ないよ、幅員の規定のみ
法35条参照、3階建てなので
521516:2009/09/16(水) 03:32:20 ID:???
>>518
実務上どうなるかわからんがな。隣地の人が塀を設けてればいらんかもしれんし。

ただ、隣地境界から1500mmしかスペースがとれていなくて、プラン上そこに搬出入路を
設けるしかなかった場合、600角の柱を用いたのなら計算上ではピッタリ有効1200mmとれる。
設計条件に記載のある有効1200mm確保と、要求図書に記載のある塀の記入を天秤にかけるの
なら、減点が大きいのは設計条件違反である有効1200mm確保ができない事。

よって、塀を描いたが故に有効幅員とれなかった者と比較したら>>503は勝ち組ってのは間違
ってはいないと思う。いわゆる減点覚悟での勝負は時には必要だろう。

ただ、敷地内通路の場合を言うのであれば有効で1500mm必要だから、隣地から1500mmは
アウトだけどな。
522名無し組:2009/09/16(水) 07:38:42 ID:z/1CIhkF
いろいろ細かい所でやってしまった感が・・・

平面(2F)
・収納、子供室収納に部屋名未記入。
・トイレ、子供室収納に開き戸の「ノ」書き忘れ。

断面
・見えかかり開口部未記入。
・庇書き忘れ。

致命傷は無さそうだけど、ジャブの連打でノックアウトか?
書き込み印象勝負になったときに、書き込みあまりしてないから、IIで不合格か・・・


Nの答案プラン、どちらも見たけど、断面切断線が両端開口採れないね。些細なことですが。
523名無し組:2009/09/16(水) 08:06:03 ID:???
何千枚も図面見るのに
「おー、有効幅確保のためにあえて塀を記入してないんだなあ」
なんて採点のバイト君が気付くだろうか?
最初から描いてある隣地境界線の例の緑の一点鎖線に
三スケ当てて「アウト」、「セーフ」で終わりじゃね?
524名無し組:2009/09/16(水) 08:22:42 ID:???
工房搬入口までピロティで持ってったんだが、ピロティも避難通路になるんだな。
有効1200しかとってないorz
525双子の宇宙人:2009/09/16(水) 08:31:43 ID:w/e0xnzh
おめえら、おわっちまった試験を、
いまさらガタガタ騒いだってしょうがねえじゃねえか!!
黙って12月まで寝ていろ!

526名無し組:2009/09/16(水) 08:34:51 ID:???
司馬さん思わせぶりなことを書いている。

>その部分は多くの受験者が間違った解釈をしただろう。
>ネットを利用して製図の通信添削をしている会社も間違えていたし、
>大手の資格学校も間違えていた。と私は想っている。
>その部分は後述するとして。

だって。

はやく後述してほしいよ。
527名無し組:2009/09/16(水) 09:00:16 ID:???
やっぱ搬出入路じゃない?いちばん記述がややこしいもん。
「出入口」じゃなくて「出入路」が要求されてるんだよね。
辞書で調べてみると、「アプローチ」と「路」がほぼ同じような意味。

【アプローチ】道路・門から建物・玄関口までの通路または導入室間。
【道/▽路/▽途/▽径】人や動物、車などが行き来する通路。ある地点と
 地点をつないで長く連なった帯状のもの。目的とする所へ至る経路。道すじ。
【口】人の出入りする所。戸口。

司馬さんは出入口は2つのみと見たのかも?
はやく後述してほしいね。
528115:2009/09/16(水) 09:07:32 ID:QcA+i0b0
おはようございます。
こんなに長い睡眠時間を取ったのは,いつぶりでしょうか。
全部読み直したが,どうやら,オレの分身が全国にいるようで,
おもしろいことになってますね。

>>296
>>170に全部書いています。
おっしゃる通りです。
オレは,Nに通ったが,Sがかなりダメダメなのを知って,
逆に安心してるとこだお。 

>>291 ありがとう。 今日は快晴です!
529名無し組:2009/09/16(水) 09:08:14 ID:???
>>241
今回どっちで切るかで作図量が3倍以上異なるから、一発アウトだろうな。
530名無し組:2009/09/16(水) 09:22:43 ID:???
>>526
>後述するとして

絶対にやってるよね。
531名無し組:2009/09/16(水) 09:37:55 ID:WmIFWNxA
Nの採点受けてきた。皆が心配してる 履き替えしないで の件だがあくまで店舗と工房の行き来で履き替えしないで行ける事、のようだ。
玄関ホール土間から防火戸で接続と言う解釈ではないらしい
532名無し組:2009/09/16(水) 09:40:09 ID:B1nxIFuG
倉庫搬入路幅が1100ちょいしかないとどの位減点でしょう。。あ〜あ。
玄関のスロープもないし。店舗はつけた。
533名無し組:2009/09/16(水) 09:44:41 ID:???
>>531
でも、そうしたら、
ネットにあるNの答案例の、
玄関周りの強引さが気になるのだけど・・・
玄関L字って・・・
534名無し組:2009/09/16(水) 09:51:55 ID:WmIFWNxA
追記
店舗、工房へは・・・
と書いてあればそうかもしれないと、へ が無いからその解釈は当てはまらないとの事
535名無し組:2009/09/16(水) 10:07:04 ID:???
Nの採点会にSのダメダメ模範解答持って行ったやついるかなぁw
536名無し組:2009/09/16(水) 10:07:07 ID:???
>>532
搬入路巾が1200の件。
開口部や一部の柱で有効が取れていない場合は、東西面のどちらかの境界から
1500でやっちまったのと同等かな。
理屈はそうだけど、-5点ぐらいにしてほしいと個人的には思う。
537名無し組:2009/09/16(水) 10:32:37 ID:???
そういえば、Nの市販課題集は巻末資料に「ルーフガーデンの出題もありうる」
とバッチリ記載されており、資料として屋上緑化の断面詳細図までついてた。
これは非常に役立ったよ。
方角違うけど、南北1スパンで計画した細長い解題も1例あったし。

それにひきかえSの本試験での使えなかった度ときたら。
538名無し組:2009/09/16(水) 10:35:45 ID:???
>>526
> 司馬さん思わせぶりなことを書いている

あの人の思わせぶりは今に始まったことじゃない。
ああやって、溜めに溜めて、引っ張るのが大好きな人だ。
539名無し組:2009/09/16(水) 10:37:09 ID:???
>>525
12月まで寝ていたい、確かに。

でも、寝てられない気分なんだよなぁ。
不安で…
そお言い切れるあんたは、えらい。

俺もログ、見返してみたけど、なんか今回は国語の試験だった気がしてきたョ。
司馬さんも書いていたけどね。

おれ、先輩に伝授されたマーキングであんまり苦労しなかったけど
学校生はそんなのやんなかったのかなぁ。

12月まで寝たふりしながら、薄めでスレ追っかけときます。

540名無し組:2009/09/16(水) 10:39:27 ID:???
>>537
Nのエイギョウの方ですか。
541名無し組:2009/09/16(水) 10:41:50 ID:OzCyZnTD
落ちてたら来年やるだけ。
これが最後って訳じゃなし、仕事はあったってなくたってそんなに変わらんし、他にもやる事はいろいろあるし・・・。
542539:2009/09/16(水) 10:43:48 ID:???
それと……
オレ的には、
>>145
めちゃ受け。
暇なやついるな感は否めないが……
543名無し組:2009/09/16(水) 10:56:16 ID:JGVX+iTc
〉〉145
図面はちゃんと持ってったんだろうか?
晒せよ!
544名無し組:2009/09/16(水) 11:16:20 ID:HfYhAoeo
奥行き2500の引っ込みバルコニーで
住宅床面積をクリアーしたけどダメかな?
即、失格?
545名無し組:2009/09/16(水) 11:20:28 ID:???
毒学者だけど、今年の各社参考問題集のデキはほんとひどかった…
Iは結局「Web上で受験者の疑問・質問に対応」とかいっておきながら、
疑問解決どころか、そのwebすら存在してないし、
SKやNもおよそ試験とかけ離れた問題だったし…
546名無し組:2009/09/16(水) 11:21:21 ID:???
あの程度の国語は常識だから
べつに国語のテストじゃない。アレが理解できなくて
法文なら読めて学科合格したってんなら、逆に凄いよ。
問題文の趣旨は理解できて、行間も有る程度類推した上で
時間内に計画作図表現できるか、いかにミスをしないかっていうテストです。
いうまでもないけど、いっちった
547名無し組:2009/09/16(水) 11:27:45 ID:???
本当に言うまでもない
548名無し組:2009/09/16(水) 11:29:35 ID:???
>>546
では、国語力のあるあなた様に聞きます。

私は設計条件B「工房への搬出入路を設けろ云々」っていうのを
搬出入路から工房への搬出口を設けずに、搬出入路から倉庫へ搬出口を設けてしまったのですが
これは設計条件の言い回しに沿っていますか?
一応倉庫を経由すれば工房へは一応行けますが・・・
549名無し組:2009/09/16(水) 11:33:29 ID:???
>>544
バルコニーは床面積に含まないから、住宅の床面積を「減らすため」に引っ込みバルコニー作ったんなら、
妥当な回答だと思う、減点にならない。
550549:2009/09/16(水) 11:34:15 ID:???
だけど、それで採光が取れなくなったら減点だな。
551名無し組:2009/09/16(水) 11:39:47 ID:HfYhAoeo
>549
引っ込みバルコニーは吹きさらしの廊下に準ずるから
2mまで不算入とならないですか。
「住宅部分の算定方法について」(住指発115)通達
2500は床面積算入となりませんか?
552名無し組:2009/09/16(水) 11:45:03 ID:???
>>544
先端から2,000までは床面積入らないけど、
ちゃんと残りの500は床面積に入れた?
553名無し組:2009/09/16(水) 11:47:22 ID:HfYhAoeo
>552
住宅200u以下にするため2500にしたので
500の部分は床面積不算入です。
失格ですか?それとも減点?

554549:2009/09/16(水) 11:48:04 ID:???
>>551
試験問題では「○○、バルコニー、○○は床面積に参入しない」って書かれていたと思うけど、
試験の解答で通達まで考慮する必要あるのでしょうか?実務ではないんだし?
555名無し組:2009/09/16(水) 11:50:40 ID:???
ちなみに床面積に参入しない単語の中に明確には「バルコニー」の単語はありません。
まぁ、「等」に含まれるんでしょうけど。
556名無し組:2009/09/16(水) 11:52:56 ID:???
>>554
通達行政は終わってるでしょ!
今は事務連絡に代わってるけど、法律ではないんだね。
だから、そういうあとあと問題になりそうなグレーなぶぶんは、
>>554のいうように問題文で試験側もにげている。
557名無し組:2009/09/16(水) 11:55:18 ID:???
>>554
はっきり問題にバルコニーが床面積に参入しないと書いてあるなら問題ない。
ていうかそこになんて書いてあるかが重要だけど、
テラス等は参入しないって書いてあるの?
558549:2009/09/16(水) 11:57:12 ID:???
今ちゃんと確認しました。
「ピロティ、玄関ポーチ、ルーフガーデン、駐輪スペース等」なのでバルコニーはなんともいえません。
559546:2009/09/16(水) 11:57:15 ID:???
施主が「工房への搬出入口をつけて」って注文が来たら
倉庫経由の搬出入路の図面は提出できません。恥ずかしくて。
オレは工房へ搬出入したいって言ったんだよ、おまえもう帰って良いよってい言われちゃう(危険性がある)
倉庫通ればいいじゃんなんて、施主にはいえねーもの。

おれ、建築士の免状を部屋に飾りたいだけじゃないの。建築士として仕事がしたいの。
だから、その文章を読み間違えたりしない。
どうしても付けられないなら仕方ないけど、付けられるからね、今回の敷地条件は。

ただ、そう言うオレも、いくつもミスが思い返されてて偉そうな事が言える立場じゃありません
なのに、強い言い方してスマヌ。たぶんイラだってるのだオノレに。
560名無し組:2009/09/16(水) 11:58:22 ID:???
ルーフガーデンになってるわ

え、1メートル引っ込みバルで住宅床面をきっかり200にした私も危険じゃん
561もう木造:2009/09/16(水) 12:01:53 ID:???
僕はもう木造の勉強始めてますよ!!!
みんなも一緒にやろうよ!!終わったことは忘れて!!
つーか1,820ごとに柱、4隅は通し柱ってことで構造は良いですかね?
他に注意点あったら教えてください。
後部材名も習得中・・・・


根太
大引き
根がらみ
床束
束石
土台
布基礎
割石
562名無し組:2009/09/16(水) 12:02:00 ID:???
>>558
なるほど。
わざわざバルコニーを書いてないのは何か調整代残してるようで気になるけど、
「等」に含む解釈出来るし、はねだし2m不参入はそもそも基準法に規定ない。
大丈夫だよ。
563名無し組:2009/09/16(水) 12:02:57 ID:???
バルコニーは法規上2Mまで不参入だから正しい計算しないと
計算ミスで減点だよね。計算ミスは失格じゃなくて減点と言う流れで良いよね?

ただ、じぶんは1Mのバルコニーで不参入なのだが見直していて
「開放性を有する=1/2以上の解放」ってのに抵触する
(階高2800-梁せい600)/2=1100だが、手すり1200で寸法記入したよorz
ガラス手すりっぽい表現なんだが、手すり子だと思っていただければ開放性が....
うあー
564もう木造:2009/09/16(水) 12:05:34 ID:???
ほらみんな!なに粘ってんの?受かる者は受かる、落ちるものは落ちる。
今更喧々諤々したところでしょうがないでしょ?
それより木造の勉強しようよ。
そのほうがよっぽど建設的だよ!
565名無し組:2009/09/16(水) 12:05:49 ID:???
でも、今回の試験の内容でバルコニーなんてつくる必要ないと思うんだが。
ルーフガーデンあるのに。
566もう木造:2009/09/16(水) 12:07:30 ID:???
>>565
木造だとルーフバルコニーなんて無いから関係ないよ
567名無し組:2009/09/16(水) 12:07:31 ID:???
>>561
はやいにこしたことは無いけど、早いね
568名無し組:2009/09/16(水) 12:09:14 ID:???
>>562
バルコニー2m不参入って法規の規定じゃないの?
569549:2009/09/16(水) 12:10:26 ID:???
>>568
>>551を見て。通達だから知らん人がいてもおかしくないw
570もう木造:2009/09/16(水) 12:11:47 ID:???
だからバルコニーで面積調整する人もいるだろうと、バルコニーは表記して無いんでしょ?
一命取る負参入を理解しててそれで調整するならしていいよってことでしょ

571名無し組:2009/09/16(水) 12:12:44 ID:???
>>563
通達などもうない。

あった時代も通達は法規ではない。

おれは、設計上都合の悪い通達文など跳ね除けてきたよ。

最近の人って主事と戦わないよね。
572名無し組:2009/09/16(水) 12:14:21 ID:???
>>568
建築面積は、はねだし1m不参入は基準法にしっかり書いてあるけど、
床面積については「壁・そのほかの区画で囲まれた部分」としか書いてないよ。
住指発の通達にしか規定はない。
573名無し組:2009/09/16(水) 12:14:27 ID:???
漏れが二階にバルコニーを作った理由は洗面所に洗濯機をおけ
と有ったからです。現代は室内乾しでも良いけど
そりゃ合った方が良いじゃん。布団も直接干せるしさ
がしかし、今考えたら店の入口の二階に布団やパンツが下がってるのもそれはいやか?(^_^;)
574名無し組:2009/09/16(水) 12:15:18 ID:???
エスキスでスパン決める段階で延べ面積計算しとけよ
バルコニーで面積調整とかどんだけ馬鹿なの
俺が採点官なら計画力がないとみなす
575名無し組:2009/09/16(水) 12:16:46 ID:???
N=大勝の民主党
S=党幹部落選、奈落の底の公明党
576名無し組:2009/09/16(水) 12:17:21 ID:???
>>573
だから、3階にルーフガーデンがあるんだろ
そこに干すって考えるのが普通
3階なら客からも見えない
店兼用してるんだから、2階の南面とかに干さないだろ
ましてや、南面以外にバルコニー作ってそこに干すのはもってのほか
577名無し組:2009/09/16(水) 12:17:39 ID:???
>>568
通達は、単なる国土交通省建築住宅局指導課から主事へのお願いにすぎない。
「法文にちゃんとかいてないから、こうゆう風に指導してね」ってこと。

本店に聞いてみ、「そういうお願いはしてますけど、強制ではありません」ていうよ。
578もう木造:2009/09/16(水) 12:18:51 ID:???
>>574
計画力なんて採点基準作らないで;;
579名無し組:2009/09/16(水) 12:26:57 ID:???
>>559「搬出入口」じゃないよ。国語力だいじょうぶ?

>>563自分もその形式でバルコニー設けたけど、東西に窓は設けなかったの?
自分は東西それぞれ1,8平米以上の開口部は作ったから大丈夫なはず。、
580名無し組:2009/09/16(水) 12:28:08 ID:???
>>546>>559
俺もアフォだから、倉庫経由にしたアフォ組みの一人。
良く考えたら十分工房へのアクセスはできた。
落ち着いて考えれば全然難しくない二級の問題なのにね。

まぁ時間内に要求を満たす図面が描けなければ、二級建築士に相応しくないんでしょうね。
たとえ合格しても100満点じゃ無ければ実務的にも本当は大問題。
自分の至らぬ点は真摯に受け止めよう。

でも、実際は、
客「え、この図面、倉庫を経由するには、ちょっとねぇ」
俺「では、ここから搬入できますので、修正します」
客「ああ、これなら良いね、使いやすい!これでおねがいするよ」
で100点満点になるのだがw
でも試験ではそこら辺は評価対象外。そもそも時間掛けてでも良い物を提案するけどね。
581名無し組:2009/09/16(水) 12:28:50 ID:???
搬入路有効巾の件Nの講師に聞いてみた。
ああゆう時は、1500無いと搬入出来ない物を搬入出来るかみるらしい。
だから道路から工房までに1500の通路があれば最悪でも減点。全くないとヤバイかも。だそうです。
582名無し組:2009/09/16(水) 12:30:04 ID:???
>>580
一発目でよりよい計画を提案できるにこしたことはない。
コンペだったらどうする?
583名無し組:2009/09/16(水) 12:32:28 ID:???
>>581
搬入は1200でそ
584名無し組:2009/09/16(水) 12:34:14 ID:???
不可思議な試験である。
学科による知識の確認はそれなりに理解ができるが、
設計製図の試験がなんとも理解できない。
4時間30分という、設計にはありえない短時間の間に、
中途半端な設定を与え図面を書かせる。

さまざまなトラップで減点を積み重ね、
一列に並べた受験者をパーセンテージで切り落としていく。
何の理性もロジックも感じない手荒い理不尽な方法である。

その試験を受けるためのいわば予備校が産業として成立し、
試験の施行団体はこの国の慣わしにのっとり、役人の天下り先となっている。
この団体は二級建築士以外にも、建築行政に関する試験請負団体となっており、
受験者の弱みにつけこんだとも思われる高額な受験料を集める。
当然ながら、官庁、財団法人、試験予備校は蜜実な関係で、
不明瞭な会計、ずさんな試験実施、監理と、きな臭いものが山済みである。

この試験の施行実態を調べると、高学歴の役人が杓子定規に考えた、
およそ設計者の資質を問うものとはかけ離れたものが垣間見られる。
585もう木造:2009/09/16(水) 12:35:41 ID:???
>>580
100点満点じゃなければ

実務では残業すればだいじょうV
586名無し組:2009/09/16(水) 12:36:12 ID:???
>>584
わかったから、来年がんばれ!

おまえが分母にはいってくれてると助かる。
587名無し組:2009/09/16(水) 12:37:35 ID:???
>>548
倉庫経由は減点では
検品ドコデヤルの?
計画として減点されると思うよ
588もう木造:2009/09/16(水) 12:39:23 ID:???
ところで大引きって土台の上に乗るの?それとも土台と共に基礎の上に乗るの?
どっちですか?
589名無し組:2009/09/16(水) 12:39:46 ID:???
倉庫経由ではあるが、途中で通る出入り口も室内扉も1200以上にした俺は勝ち組?

>「ピロティ、玄関ポーチ、ルーフガーデン、駐輪スペース等」なので

それだとバルコニーも吹き抜けも何もかも不参入の対象外に・・・という訳で、
んなわけない。 単に、今回の要求の中で、対象になりそうなものを並べただけでしょ。
ピロティは玄関アプローチや搬入路で計画する可能性あるしね。
590名無し組:2009/09/16(水) 12:39:46 ID:???
>>587
検品って・・・
宅急便のハンコおして、はこちょこっと空けて確認するだけだろ。
まあ減点だとおもうけど。
591名無し組:2009/09/16(水) 12:39:52 ID:???
>>580
そう、実務は訂正きくからなぁ
一緒に作業する人間とダブルチェック効くし
練る時間が足りなければ徹夜すればいいし.....

試験はねぇ、酷だねぇ
592名無し組:2009/09/16(水) 12:41:30 ID:???
>>591
ここには負け組みしかいないのか。
593名無し組:2009/09/16(水) 12:42:03 ID:???
>>577
ていうことは、試験元はバルコニーを2m不参入とか適用出来ないって事だね。
でも反対に全部参入されるなんて解釈もあったりするんだろうか。
なんか釈然としないなぁ。はっきりバルコニー不参入て書いてあればいいのにね。
594名無し組:2009/09/16(水) 12:42:14 ID:???
>>581
お前、びっくりさせんなよ
1500じゃなくて1200の間違いだろ?
595名無し組:2009/09/16(水) 12:46:36 ID:???
>>584
いや、改良の余地はあるけど能力を計るにはとりあえず今の方法しかないでしょう。
学校や資格学校で欠けているのは、実務に耐うる二級建築士を育てていないこと。
知識だけでも作図だけでもダメで、法規・要求を満たすプロの提案能力だよね。
596名無し組:2009/09/16(水) 12:48:33 ID:???
N行って来た人に質問
搬出入路を住宅出入口と兼用するのは退場?
597名無し組:2009/09/16(水) 12:49:39 ID:???
吹抜や2mまでのバルコニーは、法律で面積不参入と決まってるんだから
この試験でだけ「参入すべし、失格!」なんてありえるか、バカ。
598名無し組:2009/09/16(水) 12:51:06 ID:???
明快ですなw
599名無し組:2009/09/16(水) 12:53:34 ID:???
>>597
いまは2m以上のバルコニーの話をしてるんじゃないの?
簡単にバカとか書くと恥ずかしいよ。
600名無し組:2009/09/16(水) 13:01:40 ID:???
みんな良い建築士を目指す者同士なんだから、感情的な非難はやめようよ。
それにみな発展途上人。
これからも良い図面描いて・良い提案をしてお客様に喜んでもらいましょう。
たとえ上から50%合格のシステムがギクシャクさせていても、良い建築家への
進む道でのやることはこつこつ勉強しかないもんね。
601名無し組:2009/09/16(水) 13:02:56 ID:???
ところで皆、合計ミス何箇所くらいあんの?
漏れ大ミス小ミス合わせたら8箇所もある

あぼん
602名無し組:2009/09/16(水) 13:02:56 ID:d/DloRMz
自分の会社の人に
敷地内通路1500なくても大丈夫と言われたんだが何故?
住宅から店舗通って非難できればOKてことらしいが・・・?
ばかですみません。
603名無し組:2009/09/16(水) 13:03:09 ID:???
>>526-527
違うよ、そこじゃない
あのオッサンの性格気に入らんから俺が先に指摘しといてやるよ

「ネットを利用して製図の通信添削をしている会社」とは最端のことで
「大手の資格学校」てのはS資格のこと

で、肝心のその部分とは
「注(4)店舗・工房部分においては、すべて履物は履き替えないものとする」のこと
最端もS資格もこれは「売場・工房内は土足ですよ」程度の意味と解釈してるので
ホールから工房への動線をOKとしているがNだけが玄関土間から直入りを解答例としている
(Nも解釈では前2者と同様だが解答例みるとしっかり住宅部での履き替えになってる)

この程度の指摘で何引っ張ってんだか・・・
604名無し組:2009/09/16(水) 13:05:09 ID:???
アメリカではCADを使ったリアルタイム作図・採点でテーマ(法規・設備・構造・計画等)
ごとに作図・採点していき、生き残ったものに免許が与えられる
アメリカ人の建築家に日本の試験の感想を求めたら「レーサーみたいだね」だそうだw
605名無し組:2009/09/16(水) 13:06:30 ID:???
>>603
ふう
出入り三箇所がダメなのかとがっくりしてた
安心しました ありがとう
606115:2009/09/16(水) 13:07:41 ID:QcA+i0b0
誰か呼びました?
115キロで事故っちゃうレーサーでつ。
607名無し組:2009/09/16(水) 13:08:45 ID:???
>>603
全くもって同意
その程度でもったいぶらせて恥ずかしい奴だよな
608名無し組:2009/09/16(水) 13:09:46 ID:???
そこまで細かい法規知識を問う試験じゃないと思うけど、どうだろうね。
問題文に書かれている法規部分(建ぺい率、軒高、延べ面積)に
明らかに違反しているのでなければセーフじゃないかな。

実務では法令や条令を確認しながら設計する訳だし・・・
609名無し組:2009/09/16(水) 13:11:33 ID:???
Nで本試験解説の動画見れるぞ
しかしNって峡小地縦3グリッド完璧に予測してたんだな・・・
N行ってた奴全員合格だろこれ
610115:2009/09/16(水) 13:23:55 ID:QcA+i0b0
611名無し組:2009/09/16(水) 13:27:19 ID:???
ええ?(注4)の記述は「客や生徒が内部で靴を履き替えない」でいいと思うよ。
実際の習い事の教室に入るとき、靴を脱いだりスリッパに履き替えるところもあるし。

住宅側に靴置けたほうがそりゃベターだろうけど、この試験で「あら、お教室の隅に
先生の汚い靴が見えてイヤざんすわね〜」なんて事が採点の対象になるの?
612名無し組:2009/09/16(水) 13:27:22 ID:???
このNの課題やってたからみんな南北に居室配置してたのか・・・
でもほとんどズバリ的中だよなぁ
613名無し組:2009/09/16(水) 13:31:28 ID:???
>>611
>ええ?(注4)の記述は「客や生徒が内部で靴を履き替えない」でいいと思うよ。
そうだよ。ホール→工房では「客や生徒が内部で靴を履き替える」ことになるだろ?
それともホールへ土足で上がってから靴脱ぐの?

>実際の習い事の教室に入るとき、靴を脱いだりスリッパに履き替えるところもあるし。
実際の習い事の教室のことは関係ないだろ?試験では問題文が全て
614名無し組:2009/09/16(水) 13:35:56 ID:???
ちょ、なんで玄関ホールから防火戸を介して店舗や教室の客が入ってくるのwww
615名無し組:2009/09/16(水) 13:39:13 ID:???
>>614
そもそも(注4)には「客や生徒」なんて書かれていないから
誰であろうと店舗・工房内部での靴の履き替えは一切まかりならん!ていうのが問題文の意味
勝手に「客や生徒」なんて解釈するから間違う
「家族」も店舗・工房内部での靴の履き替えは一切まかりならん!のだよ
616名無し組:2009/09/16(水) 13:40:39 ID:???
履き替えじゃないもん、脱いだだけだよーだ
617名無し組:2009/09/16(水) 13:41:19 ID:???
Nの模範解答って平面図で下階の梁が書いてないんだけど平気かな?
独学の俺も書いてませんけど
618名無し組:2009/09/16(水) 13:42:14 ID:???
そうなんだよね
事情なんて人それぞれ
そういう細かいことよりも、規制と基準の中で
ミスなく製図を完成させることが問われているわけで
619名無し組:2009/09/16(水) 13:43:23 ID:???
実務やってると細かいこと気になりすぎて難しく考えすぎになるのかもね
620名無し組:2009/09/16(水) 13:53:56 ID:???
>>597
バカ丸出しだな。

2mまでのバルコニーが床面積不参入だと規定してる
「法律」と「何条」にあるか教えてくれ。
621名無し組:2009/09/16(水) 14:01:21 ID:???
>>584
医者が手術するみたいに確認申請なしで仕事されちゃ困るけど、建築士資格はあくまで
「この人は最低限のことはクリアしましたよ」ってだけの資格だから別にいいんでない?
設計で4時間半はありえないけどあれは設計図ではないだろ〜
少なくとも能力ある人が落ちるようにはなってないと思うよ。
622名無し組:2009/09/16(水) 14:06:26 ID:???
ここでいろいろ検証しても、すべては試験元の闇の中なんだよなぁ。

まぁ世の中には、点数やランクすら知らされない国家試験も
あるらしいからね。ランクがわかるだけマシか・・・・・・。
623名無し組:2009/09/16(水) 14:08:56 ID:???
試験結果に関しては、ね

でもすごく勉強になる
624名無し組:2009/09/16(水) 14:12:39 ID:???
>>610
子供室の配置がすっごい気になる
625名無し組:2009/09/16(水) 14:15:29 ID:???
>>620
あなたの解釈では問題文の面積不参入の項目にバルコニーが含まれていないから
引っ込みバルコニーは1mでも参入になるってこと?
626もう木造:2009/09/16(水) 14:32:42 ID:???
>>621
そんなことないですう
もし僕が落ちたら能力がある人が落ちるシステムになってますう
627名無し組:2009/09/16(水) 14:42:30 ID:???
>>620
施工令第2条1項三号←法律
建設省住指発第一一五号←その説明書

国土交通省のサイトのデータベースにも乗ってるから興味あれば見てやって
628名無し組:2009/09/16(水) 14:52:08 ID:???
>>625
まず、基準法にはどこにも2mまで床面積不参入との規定はない。
あくまで通達のみだ。通達はあくまで内部運用規定。
試験で適用されるどうかは非常に曖昧な部分。

よって試験には補足事項があるわけだが、
今回明確に「バルコニー」が床面積不参入との記載がない。
例年一級にはバルコニーが床面積不参入の記載はあるのにだ。
この辺はKKが調整代としてあえて濁したようにも思える。

よって結論は「不明」
ただ法に書いてある、床面積は「壁・そのほかの区画で囲まれた部分」
に照らし合わせると、バルコニー全参入ていうのも不自然なので、
基本はバルコニーは全て不参入だとは思うね。
629名無し組:2009/09/16(水) 14:53:42 ID:JGVX+iTc
一連の騒ぎで、基準法、士法なんかに改定(改悪)があったみたいに、試験制度、方法にも限界がきてると思うな。
ただ、制度変わったらこんなチョロい試験ではなくなること必至。
今よりは正当に能力評価はされると信じるが…
なんなら、アメリカ、イギリスの試験制度しらべてみな。
630名無し組:2009/09/16(水) 14:56:04 ID:???
>>610
2階の子供室、南に配置できたと思う。
1階の多目的便所、工房で作業中の時は一般客の利用はし辛い。
3階の収納、開き戸は減点
631名無し組:2009/09/16(水) 15:00:22 ID:???
>>630
採点担当の方ですか?
632名無し組:2009/09/16(水) 15:05:40 ID:???
これで今年の一級の認定は前原国交大臣に決定! か?
二級は都道府県知事の認定でも宮崎と千葉では二級の免許はとりたくないな

633名無し組:2009/09/16(水) 15:07:19 ID:???
>>632
横山ノックよりマシだろ
634名無し組:2009/09/16(水) 15:10:53 ID:???
>>602
僕もそう思ってましたw今日夜Nで聞いてきますw
635630:2009/09/16(水) 15:10:56 ID:???
違うけど。
あと断面が見たいよね。あの平面じゃスロープの勾配とか床レベルとか解らない
636名無し組:2009/09/16(水) 15:11:00 ID:???
>>633
横山ノックの署名入りの認定書を持っている人がいると泣けてくる。
637名無し組:2009/09/16(水) 15:16:16 ID:???
一回取ったら、免状はずーっとその知事の名前なの?

大阪府は知事の名前じゃなくて、建設局?のお偉いさんの
名前が記されてるようだけど。
638名無し組:2009/09/16(水) 15:16:21 ID:???
>>584
それはあなたの思い込み。
実際はそうでもないよ。
建築をキチンと理解してれば自然に通るモノだよ。
ここでの議論は半分的外れ。
639名無し組:2009/09/16(水) 15:21:45 ID:???
>>636
横山ノックなんて書かれてるわけないだろw
山田勇だよ
640名無し組:2009/09/16(水) 15:22:30 ID:???
>>637
建築士は更新ないからずーっと同じ名前だと思うけど。

普通は知事の名前と印があるから大阪だけ違うってことありえんの?
641名無し組:2009/09/16(水) 15:25:29 ID:???
>>602 >>634
そういうこと言い出したら、
法規にも特例はあるし、現代建築の技術なら不自然な構造も成り立たせることができます。
要は常識基本的な設計をする上で、常識基本的な知識を持っているか、
ということを問われているわけ。
「うちの会社では○○やってる」とかそんなもん何の足しにもならん。
二級の学科勉強してきた人なら避難経路の有効幅が1500必要なのは普通知ってる。
主要な居室は南面、水廻りは北、そういう普通のことができない人を落とす試験。
642名無し組:2009/09/16(水) 15:25:43 ID:???
>>639

どっちでも微妙なのは同じだろw
643名無し組:2009/09/16(水) 15:32:50 ID:???
>>584
見苦しい、出来なかったのは実力不足
644名無し組:2009/09/16(水) 15:35:17 ID:???
>>584は真っ当な意見だと思うけど
そもそも4時間半で設計製図って理不尽にも程があると思わないの?
645名無し組:2009/09/16(水) 15:41:04 ID:???
>>644
全然
この程度の内容なら
エスキス30分
製図2時間半ありゃ充分
4時間半もあって出来ない奴落ちて当然
646名無し組:2009/09/16(水) 15:44:26 ID:???
Nの採点会は何時から?
647名無し組:2009/09/16(水) 15:45:17 ID:???
せめてCADか手描きかを選ばせて欲しいw
648名無し組:2009/09/16(水) 15:48:03 ID:???
>>644
実務とは乖離してるが、二級程度の製図試験も出来なくて、
実務の計画出来るやつなどいない。
649名無し組:2009/09/16(水) 15:53:55 ID:???
>>648
そうそう
資格登録すれば設計者になれる、実務3年経験積めば
管理建築士になって自己名義で事務所登録もできる
その仕事の範囲は今日本で建築してる個人住宅の
99.9%以上ができる、この程度の坂を登れない奴に
資格与えるほうが社会にとっては迷惑。
650名無し組:2009/09/16(水) 15:56:09 ID:???
危篤者なのか知りませんけど、上から目線や実務云々で語ってる人、
受験生にとって何の役にも立たないんですけど。
試験スレで「この程度チョロイ」なんて、いい大人が恥ずかしいです。
651名無し組:2009/09/16(水) 15:57:10 ID:???
>>600
いい事言った。
仕事場にあんたみたいな人が一人でもいると救われる。

>>597
>>598
流れ的にはどちらの場合も考慮して話が進んでる。

「ピロティ、玄関ポーチ、ルーフガーデン、駐輪スペース等は床面積に算入しないものとする」
と書いてあるが、それ以外のものは必ず算入するとは言っていない。
あくまで、最低限これらは算入しませんよと言っているだけで、それ以外は明記されていないので
算入とも不算入とも言えない。という解釈が正しい。
書かれているもの以外を算入するか不算入するかどうかは、法規や試験元が製作した採点基準による。
つまり、「バルコニーは床面積に算入するものとする」と明記されていれば必ず算入する必要があるが、
今回の場合ではとりあえずバルコニーに関しては「必ず算入される」という事はない。
652倉庫:2009/09/16(水) 15:58:05 ID:YsVVcy2j
>>546>>559
私も倉庫経由にしました。
工房への直接アクセスはできたけど、
あえて、そうしてしまいました。
なぜなら、1F倉庫の欄に
ウ.陶芸作品の材料や道具等を保管する棚を設ける。
って書いてあったからです。
搬入→倉庫の棚に保管→工房で使用 
という動線を考えました。
深読みしすぎ??

宅急便のお兄さん
「この荷物、どちらに置けばよろしいですか?」
娘「搬入口は、こちらです。
  右奥の1800×600の棚に置いてください。」
宅急便のお兄さん
 「了解しました!ここに判をお願いします。」
653名無し組:2009/09/16(水) 15:59:30 ID:???
でも、いつも「バルコニー」も床面積に参入しない〜のところに載ってるのに
今年はなかったのが気になる・・・
654名無し組:2009/09/16(水) 16:01:21 ID:???
>>650
ここでしか俺様Tueeeeできないネット番長は
スルー推奨。
不景気だからどこの建築屋も大変なんだよ。
655名無し組:2009/09/16(水) 16:04:19 ID:???
>>650
いや自分ができなくて試験制度が云々言うのは甘え
一人だけ過酷な条件なら言う権利はあるが皆同条件だぞ

その中で50の椅子を100人で取り合う競争
人より早く奪う為には何をすれば考えればいいこと
656玄関:2009/09/16(水) 16:07:53 ID:???
深読みしすぎると失敗するんだよね・・・
自分も平面図上は工房に問題なく行けたはずなのに、「陶芸家の
お父ちゃんが土を買ってきて運ぶから、えーと・・・」と玄関経由orz

「工房への搬出入路ですか、ハイどうぞ工房への搬出入路です」
という風にすべきなんだな、この試験は。
657名無し組:2009/09/16(水) 16:08:06 ID:???
相対評価止めて合格点取ってれば合格でいいとは思うけどな
658名無し組:2009/09/16(水) 16:08:31 ID:???
「工房へ」って要求があるんだから、普通は素直に工房へ搬入させるべき。
なんで、要求もされていない倉庫へわざわざ搬入させるの。
「倉庫へ」って要求があるなら、もちろん倉庫へ搬入させるけど。
俺が施主だったら怒るわ。
「工房」って言ったのになんで「倉庫」に作るの?って。
これ設計条件だし、大幅減点じゃない?
659名無し組:2009/09/16(水) 16:08:32 ID:???
日曜のSの採点会どうすっかな
S生は行くか?
正直行く気が起きない
そもそも模範解答どんなの出すつもりなんだろう
7mで出たらみんな苦笑いだな
660玄関:2009/09/16(水) 16:13:07 ID:???
あー、今日水曜だから、昼間なのに上から目線の人が多いのか。
休日はちゃんと休んどけよ、お父ちゃん。
661名無し組:2009/09/16(水) 16:13:08 ID:???
図面書いているときに試験官さんに横に立たれてじーっと見られた
すごい緊張した
まぁいいんだけど
662名無し組:2009/09/16(水) 16:15:12 ID:???
>>655
正当な意見。

4時間半という決められた時間の中で与えられた課題の要求が満足できるかどうかという試験。
「実際にはこんな短時間では設計しない」といった文句は的外れ。
学力を問う試験で数学の試験の際に「こんな短い時間じゃ解けない」と言っているのと同じ。
実際には時間をかければ解けるかもしれないが、「試験」という決められたルール、皆同じ
条件の中で解けなければ意味が無い。試験とはそういうもの。

100人いた中で50人は解けている。解けなければそれは実力不足。

と、厳しく言えばそうなるが。
全国で見ると必ずしも同条件とは言えないから受験生はキツいかもしれないな。
(机の大きさ、空調、監視員の指示の違い等。)



663名無し組:2009/09/16(水) 16:15:17 ID:???
>>653
過去RCの年の時は、書いてあったはずなんだよね…>バルコニー不参入
なんで今回外したんだろ。
664名無し組:2009/09/16(水) 16:17:01 ID:???
倉庫って物をストックするのが本来の目的だから
物が多く収納されてると搬入自体できない可能性あるからなぁ
でもバルコニーが面積参入なら俺失格だわ
665名無し組:2009/09/16(水) 16:18:19 ID:???
N建の課題検証動画、見れなくない?俺だけ?
エラーが出て見れないんだけど・・・
メディアプレーヤーのバージョンは最新なんだけどな
666名無し組:2009/09/16(水) 16:19:45 ID:???
バルコニーって明記したら、
無意識のうちに図面のルーフガーデンに「ルーフバルコニー」って書く人が出てくるかもしれないから。

ってことはないか。


>>662
自分は現状に不満はないけど、いっそ4時間半じゃどう考えても出来ない課題とかでも面白そうな気がするな。
絶望的な状況におくと、受験者の真の能力が判るかもしれん(もちろん冗談だ)。
667名無し組:2009/09/16(水) 16:21:39 ID:???
S行ってました、いつもの癖で東西方向の柱スパン4mの3.5mで北から4m
の5.5の5.5の田の字型にしました、敷地通路芯芯1,500しか取ってません、ご意見お願いします、ああ〜Nに行ってれべ良かった、金返せですね。
668名無し組:2009/09/16(水) 16:24:00 ID:I1yGfAUG
>>655

答え
「2chで完膚無きまでに相手を罵倒してやる気をなくさせる」
669名無し組:2009/09/16(水) 16:24:47 ID:???
>>664

安心して。
バルコニーを床面積に算入にするなら、適合させるべき法規との解釈が異なるのだから
当然注意すべき事項として「ただし、バルコニーは床面積に算入するものとする」
って一文を入れるから。

今回の試験で不算入の条件からバルコニーが抜けているのは、ただ抜けてるだけ。
あえて抜いたとしても、法規的にバルコニーが床面積に算入される事は無いと思っていい。
670名無し組:2009/09/16(水) 16:30:22 ID:???
今年のサプライズ

1:準防火地域
延焼ラインを記入し範囲内の開口部に防火設備を表現する+換気口の類にFD付する
延焼の恐れのある部分の建具は防火設備とする との特記は上記と比較すればやはり劣る
まったく表現がない図面は勿論減点

2:敷地内通路と搬入口
1500mmの敷地内通路は北側に住宅玄関がある場合(南道路に玄関が面してない)法規違反で減点
1200mmの搬入通路は試験条件なので上記より判定は厳しい(一発不合格?)

3:住宅と店舗の連絡
土足のまま出入りが望ましい(店舗と玄関土間部分に防火戸)

4:バルコニーの面積算定
問題に「バルコニー床面積に算入しないものとする」 との記述はないので2m以上は算入?

5:緑化
とりあえず表現しておけばOK、表現なしは失格?

こんなとこでFA?
671名無し組:2009/09/16(水) 16:30:32 ID:???
>>661
そういうときは、「気になるからあっちへ行ってください」
って普通に言えばいいだけだよ。
おれは、ヒールはいた試験官に「足音がうるさいです」
っていったら、スリッパに履き替えてきたよ。
672名無し組:2009/09/16(水) 16:32:02 ID:???
バルコニーでなんでこんな引っ張るんだよ
>「ピロティ、玄関ポーチ、ルーフガーデン、駐輪スペース等」
の等に含まれるに決まってんだろ
安心しろ
673名無し組:2009/09/16(水) 16:33:42 ID:???
優しい人が多いですね

徹夜続きでカリカリしてたり、はたからみればしょうもない事ですぐに怒鳴ったりする(私ははたから見ているタイプです)設計職の人を多く見てきたので、なんだかほっとしました

まったりした事務所で働きたいっす
674名無し組:2009/09/16(水) 16:34:01 ID:???
あかん浴室忘れてた

6:3階に浴室
2階だけにしか浴室がない人は失格、
2階にも3階にも浴室がある人人は減点なしあるいは小減点?
675名無し組:2009/09/16(水) 16:43:20 ID:???
>>674
浴室は問題文を読む日本語力があれば
たいしたサプライズではないと思うが・・・。
676名無し組:2009/09/16(水) 16:44:05 ID:???
>>672
しかし例年のRC課題は、

「ピロティ、玄関ポーチ、バルコニー、屋外テラス、駐車スペース、
駐輪スペース等は、床面積に参入しない」

と書いてあるのだ。 
なんか人数調整の逃げを打ってるぽい。
でも結局合格発表後でも答えは分からない。
677名無し組:2009/09/16(水) 16:46:06 ID:???
>>667
俺もS生。西から1+8(4の4)+1の田の字のスパン割で、ピロティーを使って搬入路2m確保した。
確かにSはミスったね。目の字は一切やらなかった。課題設定を決めた責任者は処分かもしれない。
でもね、やっぱり「受からない=今回は2級に相応しくない」だよ。

Sも幅広くコーディーネートおばさんから作図を教え合格させるノウハウで勝負している。
少し驕りもあったかもしれないが、うちの作図ができれば合格できるが国が求める二級建築士の資質と違っていたと言う事。
生徒の中にも藁をもつかむ思いでSに通った奴もいるだろうが、金さえ出して真面目に受講するだけで
合格するほど二級建築士は甘くないということだ。それを今回貴重な経験をさせてもらったと言う事。
自分に二級の資質がないのにSに金返せは、筋違いだと俺は思う。

678名無し組:2009/09/16(水) 16:46:41 ID:???
>>674
1:準防火地域
満点
小減点はあり
中減点

2:敷地内通路と搬入口
中減点
失格

3:住宅と店舗の連絡
中減点

4:バルコニーの面積算定
中減点はありうる

5:緑化
失格

6:3階に浴室
失格
小減点
679名無し組:2009/09/16(水) 16:50:57 ID:???
677さん、それで4の3.5の田の字型は構造上減点ありますか?
680名無し組:2009/09/16(水) 16:54:05 ID:???
>>678
6:3階に浴室
失格
失格
では?
681名無し組:2009/09/16(水) 16:55:41 ID:???
最大のサプライズは狭小敷地(間口狭い)だろう
結果目の字プランが正解に一番近いんだから

直前に2chチェックした俺の勝利 ( ゚∀゚c)
682名無し組:2009/09/16(水) 16:57:01 ID:w/e0xnzh
>>677
今回の課題は、「商店街に建つ」だから、
縦長のいわゆる「狭小敷地」は、学校としては、
出るものとして考えておかねばならなかった。
総合資格学院は、少し考えが甘かったね。
日建では、2回くらいおなじような課題をやったから、
日建学院の生徒は大量合格しそう。
683名無し組:2009/09/16(水) 16:58:05 ID:w/e0xnzh
>>680
「2階に浴室」⇒失格
では?
684名無し組:2009/09/16(水) 17:02:21 ID:???
>>679
確かSでは3mまでOKだったはず。でも3mは経済的ではない。3.5は微妙。
でも7.5mスパンを600角柱でやるよりいいかもと思う。
内部計画に明らかに支障をきたす柱割なら大幅原点は覚悟。
あと同点ぎりぎりで目の字7mの人と比較されたら負けだろうな。
685名無し組:2009/09/16(水) 17:06:21 ID:w/e0xnzh
3階には浴室は要求されていたはずだぞ。
問題文よみなおしたが、そうだった。
686115:2009/09/16(水) 17:07:06 ID:QcA+i0b0
>>683

そこは,減点でよろしこ!
687もう木造:2009/09/16(水) 17:07:11 ID:???
胴差しと柱つなぎって同じことですか?
688もう木造:2009/09/16(水) 17:08:48 ID:???
まちがえた 頭つなぎです
689名無し組:2009/09/16(水) 17:09:20 ID:w/e0xnzh
総合資格学院は、去年も「やった」よね。
受講生には、階高600でしどうしていて、
本番の試験では、階高の指定が500で出題されて。。。
690名無し組:2009/09/16(水) 17:09:21 ID:???
684さん、ありがとう、内部計画は可もなく不可もなくです、長い長い3ヶ月になりそうです。679より
691名無し組:2009/09/16(水) 17:09:28 ID:???
>>682
そうなんだよ。講義の初期に「日本の商店の間口は10m以下が結構多いよね」って
Sの講師とは良く話していたんだがね。
あと駅前の商店街なんかは準防が多いとか。
今となっては後の祭り。勾配屋根・バルコニー天井開口・梁伏せとかは直前にやってたけど。
692名無し組:2009/09/16(水) 17:12:28 ID:???
はたして、8mスパンでどのくらい受かるかな?
693名無し組:2009/09/16(水) 17:13:31 ID:???
>>688
来年鉄骨だよ
694名無し組:2009/09/16(水) 17:17:29 ID:???
50センチ以上でよいというハニートラップに引っかかり
9メートルスパンでエスキス、1時間10分後にそろそろ作図って
時にふときになってよくよく考えたら志村!柱!!柱!!って脳内を駆け巡った。

ヤバイ!!って20分で高速エスキスし直し、作図しながらもエスキスしてた。
マジ最悪
695名無し組:2009/09/16(水) 17:18:41 ID:???
マジレスください。
外部仕上げ表を書き忘れて白紙で提出しましたが、
これって一発失格ですかね?
それ以外はほぼすべてオッケーです。
696名無し組:2009/09/16(水) 17:20:55 ID:???
>>695
>これって一発失格ですかね?

欠落で失格
697名無し組:2009/09/16(水) 17:21:03 ID:???
>>695
マジレス。
図面未完成とされるので、残念ながら一発失格です。
698名無し組:2009/09/16(水) 17:23:10 ID:???
>>695
内部仕上は書いたっていう事?それなら減点で済むかと。
どれ位引かれるのかは知らないけど。仕上表全部書き忘れたなら失格農耕
699名無し組:2009/09/16(水) 17:23:48 ID:???
>>695
要求図面欠落で失格。
700名無し組:2009/09/16(水) 17:25:08 ID:???
694 分かる分かる!
701名無し組:2009/09/16(水) 17:26:11 ID:???
>>686
微妙なとこだな
俺は通ると思う、年末に報告ヨロ
702名無し組:2009/09/16(水) 17:32:17 ID:???
>>686
要求室の階違いは、失格か失格レベルの大幅減点だと思う。
他が完璧なら良いが。。。。
今回の試験のばらつき具合によっては敗者復活があればいいが。
703名無し組:2009/09/16(水) 17:32:30 ID:???
>>695
マジレスしてやろう。
去年俺の知り合いが受験した時、面積表を丸々記入忘れで白紙提出。
失格を覚悟していたそうだが、蓋を開ければ「ランクV」だったそうな。
つまり白紙部分があっても最後まで採点されて、結果、失格の「ランクW」
ではなかったということ!
さすがに平面図とか立面図とかのどれかが未完成っていうのは失格だろうが、
面積表やら仕上表とかが記入漏れ・忘れってやつは減点で済むと思われ。
704名無し組:2009/09/16(水) 17:33:25 ID:???
Nは延焼ラインについて何か言ってました?
705名無し組:2009/09/16(水) 17:54:20 ID:???
過去レスくらい嫁や
706名無し組:2009/09/16(水) 18:19:59 ID:???

>>704

SとNは延焼ラインについては記述についての言及がなかったので減点無しと見てるようです。
逆に何も書いていないよりも極端な処理をしている方が減点の可能性があるとのこと。
これは他の予備校でも似たような見解なので、実際の採点もそれに近い感じになると思います。
失格に関しても、面積超過や主要室(要求室ではない)の欠落など、余程のことに限られてるよう
なので、高得点通過以外の図面は小さな減点の合計や全体的な表現力の判断が大きいとのこと。
それでも本番では模試よりもかなり多くの人が失格要項のミスをしてしまうみたいですが。
707677:2009/09/16(水) 18:25:48 ID:???
俺もS生。
課題設定を決めた責任者は処分かもしれない
うちの作図ができれば合格できるが国が求める二級建築士の資質と違っていたと言う事。
自分に二級の資質がないのにSに金返せは、筋違いだと俺は思う。

Sの関係者の負け惜しみにしか聞こえませんが。
708名無し組:2009/09/16(水) 18:34:29 ID:???
>>705
ごめん、493以外は減点ありきで話しているようだったので聞いたんだ
>>706
ありがとう、要求無かったから書かなかったものでビクビクしてました
709名無し組:2009/09/16(水) 18:39:11 ID:???
>>706
法規では準防火地域の延焼のおそれのある開口部には防火設備設けろっていってんのに、
その処理を大々的にやったら減点の可能性っておかしくない?
710名無し組:2009/09/16(水) 18:40:02 ID:???
>>708

把握はしていても要求が無かったので書かなかった人けっこういるみたいですよ。
711名無し組:2009/09/16(水) 18:41:00 ID:nj43dJrV
中減点ってー10点位?
712名無し組:2009/09/16(水) 18:46:32 ID:???
713名無し組:2009/09/16(水) 18:46:45 ID:???
>>710
ちゃんと
  3000
---------→| 延焼の恐れのある部分
    5000
-------------→| 延焼の恐れのある部分

と書いた人と 延焼の恐れのある部分の建具は防火設備とする
で逃げた人を同列にする? ↑「何処がその部分が解っとんのか、お前は」
と普通思わない?
714名無し組:2009/09/16(水) 18:47:05 ID:???
>>709
大々的にやって結果間違ってたら減点
あってても加算は無い

そんなもんじゃね?
715名無し組:2009/09/16(水) 18:48:09 ID:???
>>709
構造的にしっかりしろって問題で1.4mの柱描いたら減点だろ。
716名無し組:2009/09/16(水) 18:50:05 ID:???
>>713
加点法ならともかく減点法だからなぁ。。。
717名無し組:2009/09/16(水) 18:50:26 ID:???
ちゃんと延焼ライン図示した人でも落ちる可能性はある
延焼の恐れのある部分の建具は防火設備とする と特記だけの人でも通る可能性は充分ある
延焼ラインの図示も防火設備の ぼ の字を書かなかった人でも通る可能性はある

それがその試験の怖さ、終わって(発表)みなければわからない。
718名無し組:2009/09/16(水) 18:53:05 ID:???
>>714
延焼の恐れのある部分の建具は防火設備とする は満点じゃないが略正解
外部建具は全て防火設備とする(結果そうなっても) は減点
木造で壁という壁にタスキで筋交書くような(←常識はずれ)もん。
719名無し組:2009/09/16(水) 19:06:31 ID:???
ほんとに延焼ラインを理解してるか試したかったら逃げられないように問題だすよ
720141,142:2009/09/16(水) 19:10:53 ID:???
http://u7.getuploader.com/2kenchikushi/download/78/2kyu_001.pdf

そろそろ↑の図面持って日建行ってきます。
↑の図面で現在分かっている減点だと思われるもの。
・工房と住宅の行き来がホール(土間ではない)から
・子供室の採光不足
・駐輪スペースの形状が1,700×600

事前に聞いてほしい事を行ってくれた
>>144
・搬出入路の経路が「玄関→ホール→工房」どの程度減点か
・断面見え掛かり未記入の減点ポイント
>>150
・搬入路1.5の場合
>>154
・住宅の廊下と搬入路共用した場合の減点
・階段の踏み板の記入忘れにより段数の3段不足
・住宅部分と店舗、工房間の防火戸は記入したが、他は未記入
・ps未記入

に関しても聞いてきます。
追加があれば、私が出かける前に確認できたものについては聞いてきます。

結果報告&採点の結果を図面に反映させたものを0:00頃までにはupしようと思ってます。
かなり細かく詳しく聞こうと思ってるので減点項目が気になっている方は参考にしてみてください。
721名無し組:2009/09/16(水) 19:11:40 ID:???
はぁ〜俺、1-7.5-1.5 でやってしまったわ、600角柱で。
工房への直接の出入り口設けたし、要求室は完ぺきに網羅したし、
居室、子供室は南面させたし、なんだかなぁ・・・。
722名無し組:2009/09/16(水) 19:17:58 ID:???
>>687
頭つなぎとか難しい事やってるじゃないか!
直交する2枚の壁とかを上で打ちつける木だから全然違う
723受験者:2009/09/16(水) 19:23:22 ID:yw8plRSH
二階と三階に浴室書いても減点無いんでない?あった方が便利
724名無し組:2009/09/16(水) 19:25:07 ID:???
↑かまわんさ

むしろ気の利いた奴って事で加点も望めるぞ。

725名無し組:2009/09/16(水) 19:25:07 ID:WmIFWNxA
聞いて欲しい事があるので以下がいくらくらいの減点か聞いてほしいです
住宅部分と工房を防火戸で区画しましたが『防火戸』の言葉ね記載漏れ
断面見えかかりの開口部記入無し
断面の植栽の記入無し
主要室の名前間違い
○子夫婦寝室
×子夫婦室
○玄関ホール
×玄関 と ホール 別々に記入

ご迷惑だと思いますが、宜しくお願いいたします
726名無し組:2009/09/16(水) 19:28:36 ID:???
>>720

大体でいいので点数で分かるとありがたいです。

工房と店舗の細長い空間での接続(廊下の表記は無し)
2階面積の計算ミス(合計の面積と住宅面積にも影響)
部屋名の誤りと未記入
2階収納の欠落
寝室の北東角配置

時間が余ったらでいいのでお願いします!!
727141,142:2009/09/16(水) 19:29:05 ID:???
>>723
過去ログ読んで。
その話題はもう何回も出ている。

要求に無い部屋を計画した場合は納戸や収納などの軽微なものを除き、減点。
施主と建築士の間でのやりとりをリアルに想像してみてほしい。

施主が要求していない部屋を勝手に作られたら損害賠償もの。
タダで付けるってんならまだなんとかなるかもだが。

728名無し組:2009/09/16(水) 19:29:28 ID:bSOzGFWn
日建に行ってきて評価してもらいました。そんなに減点はないし大丈夫だろうとのこと。
一安心です。久しぶりにゆっくり寝れる!!
729名無し組:2009/09/16(水) 19:31:04 ID:???
>>702
階違いだったら失格だけど、
>>686が言ってるのは2階、3階の両方に浴室を設けたミスだから小減点だろ
730名無し組:2009/09/16(水) 19:31:40 ID:???
>>724
減点はあっても加点はないぞ
どんなに気の利いた事やっててもな
731141,142:2009/09/16(水) 19:31:51 ID:???
>>727
了解。聞いてきます。
732名無し組:2009/09/16(水) 19:32:14 ID:???
>>728

で? っていう
733名無し組:2009/09/16(水) 19:33:11 ID:???
皆良かったな
734名無し組:2009/09/16(水) 19:33:12 ID:???
>>721
600角の柱のスパンは4m〜7mだもんな。隣地境界1500mmも痛いなぁ。
735名無し組:2009/09/16(水) 19:33:21 ID:???
s生に聞きたい
今年落ちて、来年また学校通うとしたら、
もう一回S行こうと思うか?
736名無し組:2009/09/16(水) 19:34:09 ID:???
結局「150-700-150」は減点になるのならないの?
737名無し組:2009/09/16(水) 19:36:02 ID:???
>>731
店舗と住宅のどちらにもスロープをつけなかった場合の減点数値もできればお願いします
738731:2009/09/16(水) 19:36:56 ID:???
安価ミス
× >>727
○ >>726
739名無し組:2009/09/16(水) 19:37:40 ID:???
>>735
よくわからないけど来年はタダで受講できるってのが学院のシステムじゃないの?
740名無し組:2009/09/16(水) 19:39:11 ID:???
>>735
Nへ行きます。2年連続スカタン食らったからな、金返せ!
741名無し組:2009/09/16(水) 19:39:30 ID:???
(笑)
742名無し組:2009/09/16(水) 19:40:42 ID:???
>>728
それでもし落ちてたらおまえ来年まで寝られないぞ
743名無し組:2009/09/16(水) 19:42:36 ID:???
>>740
連れが40数万都合してS通ってたんだけど多忙で殆ど行かず学科あぼんしたの。
本人とは学科以来会ってないんだけどその連れは来年タダで受けれないの?
744名無し組:2009/09/16(水) 19:44:34 ID:???
>>707
俺のことか?
S生だが、回し者ではないよ。そんなニオイしてたかw
ただ自分の無力を人のせいにして生きていく習慣はないよと言いたいだけ。
Sに騙されたとも思っていないし。
まともな生徒はSだけじゃ不安だから他からの情報収集もしているし。
学校に依存しきった方は2級建築士としての自覚の重要性を今回よく学んだということですよ。

でも今回はNが7割後半、Sが4割後半ぐらいの合格率じゃないかな。
745名無し組:2009/09/16(水) 19:45:06 ID:???
>>743
俺の理屈で言えば学科の金だけまた取られんじゃね?
746名無し組:2009/09/16(水) 19:46:32 ID:???
>>743
8割出席、8割宿題提出だったらただで行ける、その他はダメです。
747名無し組:2009/09/16(水) 19:47:00 ID:???
じゃあ駄目だ(笑)
748名無し組:2009/09/16(水) 19:49:06 ID:???
>>740
これで来年NがはずれでSが当たりだったらシャレにならんな。
Sは名誉挽回のために必死になるだろうからあえてSってのもありか?w
749名無し組:2009/09/16(水) 19:52:06 ID:???
>>748
2度ある事は3度あるよ、Sはやめとき、合格したければ。
750名無し組:2009/09/16(水) 19:54:29 ID:???
起死回生とも言うが実際にはなかなか決まらんものです。
ここはもうNは何か持ってると考えるべき。
751名無し組:2009/09/16(水) 19:56:43 ID:???
>>713
逆w
752名無し組:2009/09/16(水) 20:02:18 ID:???
>>722
あ〜なるほど、在来軸組みでは頭つなぎって部材が無いんですね?
壁式とかブロックとかそんな奴の上にある奴が頭つなぎでOKですか?
753名無し組:2009/09/16(水) 20:05:46 ID:???
>>751
たぶんコレ高さ関係を書いたんじゃないと思うよ。上から見て的な。
754名無し組:2009/09/16(水) 20:06:15 ID:???
>>749
しかし去年、Sは一級で圧勝してるんだよねw
占拠率7割だよ7割。N生の方が多いのに。

毎年Nが当ててるならともかくバラバラなんだから、
はっきりいって当たるかどうかなんてバクチ。

ただ傾向として難易度低い年はN有利、
難易度高い年はS有利の傾向がある。
755名無し組:2009/09/16(水) 20:06:21 ID:???
いや在来でもあるよ一間おきとかの小さな壁つないだり
本でも買って読むといい。
756名無し組:2009/09/16(水) 20:09:31 ID:???
>>744
Nの合格率そんなに高いのか〜、逆にSは低すぎるな、Sは情け無いな。
757名無し組:2009/09/16(水) 20:13:00 ID:???
>>754
ここで1級の合格率語るのもどうかと思うな。
758名無し組:2009/09/16(水) 20:15:20 ID:???
>>755
そうなんですか・・なんか木造の分かりやすい本でも買ってみます^^
759名無し組:2009/09/16(水) 20:16:42 ID:???
>>744
実績を大々的に出して営業してる予備校が4割後半の合格率を出したら「依存」とか「人のせい」
とかは言えんだろ。全体の合格率が5割なんだぞ。
760名無し組:2009/09/16(水) 20:19:59 ID:???
>>759の言う通りやで、高い金取る資格ないで総合さん。
761名無し組:2009/09/16(水) 20:21:08 ID:???
>>744
俺もSに通ってたけど、4割でも高いと思う
周りの状況も見たら、3割台というのが実感
学校依存はダメというのが同感だし、実際Nなんかの市販本も買って見たけど
やりかたが全く違うんで、これは混乱すると思ってN一本に絞った
柔軟に7で計画した人も、Sにも若干いたし
結局は、自分の臨機応変さが足らんかったと、猛省している
762名無し組:2009/09/16(水) 20:22:13 ID:???
>>758
木造の伏せ図慣れれば簡単だよ
木造の練習するならこの時期はカナバカリ
部屋指定ない限り一手だからね
カナバカリ40分遅くて50分以内に書ければ結構試験の時は楽だよ
RCと違って平面は結構時間かかるから
763名無し組:2009/09/16(水) 20:22:49 ID:???
>>761
Nじゃなくて、S一本に絞ったの間違いね
764名無し組:2009/09/16(水) 20:25:34 ID:???
>>758
あーそれと大事なこと忘れてたけどカナバカリやるなら換気口ちゃんと
書けよ。パッキンで通気とかスレ主みたいな事したら来年も落ちるからな。
765名無し組:2009/09/16(水) 20:28:41 ID:???
(笑)
766名無し組:2009/09/16(水) 20:28:49 ID:???
>>762
なるほど・・
部材名も同時に覚えられそうなんでカナバカリのトレースでもはじめてみます。
今からはじめたら試験のころは5分ぐらいでできるかなw
767名無し組:2009/09/16(水) 20:30:35 ID:???
Sの課題は、これ商店街じゃなくて住宅街だろう
てな課題が殆どだった
商店街ときいたら、試験のような敷地が一般的と思っていい
そういう意味では、Sの課題作成部署は、致命的なミスしたといってもいいだろうね
確かに狭小のプランもあるにはあった
けどもっときつい条件をひとつは加えとくべきだった
768名無し組:2009/09/16(水) 20:31:54 ID:???
>>764
え?それ駄目なんですか?
ちなみにNの製図テキスト(今年の課題発表前の全ての構造がのってるやつ)
のカナバカリ見たら換気用基礎パッキンになってますよ?
つーか最近の木造ってみんな基礎パッキンですよね??
769名無し組:2009/09/16(水) 20:34:12 ID:nj43dJrV
そういえばコレ商業地域だったね

採光確保できんと思ってたけどD/H*10−1で計算だから
軒の出から隣地まで1m確保できてれば結構望みあるね。
770名無し組:2009/09/16(水) 20:35:42 ID:???
あと、なんかこのすれで話題になってた基礎の高さに指定あった場合
カナバカリだとどこら辺で修正すればいいんですかね?
771名無し組:2009/09/16(水) 20:38:06 ID:???
平成20年度2級建築士設計製図試験 合格率N>S
平成21年度も上記と同じ結果と思われる、
さて平成22年度、Sの3タコ確定と予想した。
772名無し組:2009/09/16(水) 20:39:24 ID:???
流石にN>S>独だよな…?
いや、念のためだ
773名無し組:2009/09/16(水) 20:42:43 ID:KysyMlvx
問題読み間違えた… ルーフバルコニーが6平米以上じゃなくて、緑化が6平米以上か… 間口のスパンを3.5 と3にして、ルーフバルコニーをグリッドに乗せようとしてしまった。柱多すぎで失格かもしらん
774名無し組:2009/09/16(水) 20:44:41 ID:???
N採点行ってきた
150・700・150 玄&工横進入だが無理っぽいってさ
でかいのは敷地内通路幅員不足-10&搬出入路幅員不足-6
見えかがり未記入やら延焼ラインやら道路面自転車置場、その他モロモロで計-35…
通路幅員不足は一発ドボンかもって言ってた

来年の木造頑張りましょう!って励まされっちゃったよ


775名無し組:2009/09/16(水) 20:49:20 ID:???
>>774
Sの稀少種、1500 7000 1500でもアウトだと・・・
そんなこと言ったら、Sは合格率2割切るぞたぶん

Sはさ、例のフレーム算定法の想定を越えるプランは
端から出なものとして切り捨てて課題組んだんだろうなあ
776名無し組:2009/09/16(水) 20:50:44 ID:???
>>774
ええ?150とってても不足???
777名無し組:2009/09/16(水) 20:52:47 ID:nj43dJrV
1500 7000 1500
って何気に結構な数居るよなぁ・・・orz
自分もそうだし・・。
778名無し組:2009/09/16(水) 20:55:05 ID:???
>>777
いや計画での一発アウトじゃなく
その他の累積でどぼんなんだから
7でつくって、他が完璧なら受かる
779名無し組:2009/09/16(水) 21:02:49 ID:???
>>770
1F床高の指定だね
軒高いじるか、階高いじるかが早いんじゃない
780名無し組:2009/09/16(水) 21:03:55 ID:w7eFrw53
平成19年に独学で合格した設備屋ですが、Nに行くだとかSに行くとか見るとこいつら受からない理由がわかる。

頑張ってください!
781名無し組:2009/09/16(水) 21:05:00 ID:???
燃料投下的な意味でエスキスをCADにしたのをupしてみた
http://download2.getuploader.com/g/7%7C2kenchikushi/80/Esquisse-01.JPG

3Fホール広すぎワロタってのは勘弁なw
782名無し組:2009/09/16(水) 21:08:34 ID:???
>>677 >>744

君がどれだけ潔くったってNはちゃんと対策打ってたんだからさ。
自分のとこだけじゃ不安な「まとも」なやつが合格率を引き上げてる予備校なんていらねーよ。
君の無力は学校のせいにできないのかもしれないけれど、大金払って仕事の後に徹夜して
真面目に勉強してた人間がボトボト落ちていくような予備校ってなんだ?
建築士には実情把握も必要な資質だぜ。貴重な体験したいなら忘れるなよ。
783115:2009/09/16(水) 21:08:38 ID:QcA+i0b0
>>702
>>729

115です。
>>170に書いていますが,

オレの図面のだめな点
1)パラペットを1m出したので,二階居室の採光が取れない。
2)延焼のおそれ範囲の防火設備記入が一つもない
3)二階に要求されていない「浴室」をつくってしまった
4)三階に要求されいてる「収納」をつくっていない

でございます。 年末に報告しますね。
784名無し組:2009/09/16(水) 21:10:57 ID:???
>>759
Nの割合が高くなるとSが5割切ってもおかしくない状況だよ。
ま、Nは少々怪しいとこ有るけど正論に近いが、製図2度目なら学校依存はやめとけ。
785名無し組:2009/09/16(水) 21:15:45 ID:???
Sのチョンボで独学にチャンスが!
786名無し組:2009/09/16(水) 21:16:48 ID:???
>>784

>Nの割合が高くなるとSが5割切ってもおかしくない状況だよ。

なんで?
787名無し組:2009/09/16(水) 21:19:21 ID:???
敷地内通路幅芯々1500は甘ーく見て-10の減点
一発でもおかしくない間違いだって

私「敷地内通路幅が有効1500無いんですが!」
講師「あぁ・・・(無言20sec)と、取敢えず採点しましょうか・・・」
終了後
営業「(敷地内通路は有効1500以上と)あれだけ言ってた事ですからね・・・」
788名無し組:2009/09/16(水) 21:20:28 ID:AkVKETB1
俺Sだけど2の7の1にしたよ。
8.9.10と一緒に7計算してみた。7に決めるときは勇気いったけどね。

でも、3層構造とかなんの役にもたたなかったな
789名無し組:2009/09/16(水) 21:21:41 ID:???
>>787
今回最大のトラップはこれか・・・
790名無し組:2009/09/16(水) 21:26:01 ID:???
>>782
誰に何を言いたいのか解らんが、潔くか、だんまりか、負け犬の遠吠えかのいずれかだけなら本当に負け犬なった気がする。
Sにだって合格者はでるさ、合格できなかった人には気の毒だが上の三つで留まって欲しくないんだ。
何故合格しなかったか真摯に受け止めてどう考えるかが大事じゃないの。Sに損害賠償でもするの?
掲示板は何書いてもOKかもしれないが、不満だけで終わらしたらただの失敗談。次に生かす為に考え方改めようよ。
悔しい気持ちは俺も同じなんだ。
791名無し組:2009/09/16(水) 21:29:28 ID:HfYhAoeo
N学院の説明会行った方、
受講生の解答状況どんな感じだったか教えて下さい。
792名無し組:2009/09/16(水) 21:30:43 ID:???
>>786
相対評価だからだよ
100人受験して50人が受かる、これは定数で決まっている
となると、Nの合格者が増えるほど、残りの椅子は減る

>>787
俺は試験終わった後、外に立ってたSの校長に確認した
8でくんだけど大丈夫かと
そうしたら、校長は、有効で500確保しとけば大丈夫だと言った
顔は笑ってなかったが

>>788
やったな、これでSでは合格圏内に入った
ただし、三層なんかくその役にも立たんかったってのは、
今度の採点会では黙っとこうぜ
793名無し組:2009/09/16(水) 21:31:24 ID:???
>>781
3Fホール広すぎワロタwww
794名無し組:2009/09/16(水) 21:32:53 ID:???
あぁー終わりだわ。
他のミス入れたら70きる
漏れは今年で最後だったから
きっと建築やめろっって事だな
もういいやっ
795名無し組:2009/09/16(水) 21:33:26 ID:???
本試験問題はどこかにありますか
796名無し組:2009/09/16(水) 21:36:02 ID:???
>>794
いったい何を見て70切ってるとかいってんの?
数値化した表かなんか持ってんの?
797名無し組:2009/09/16(水) 21:39:00 ID:???
>>720さん
報告よろ〜
798名無し組:2009/09/16(水) 21:40:37 ID:???
8で組んでもピロティ経由で工房・住宅と繋げば無問題だろ
799名無し組:2009/09/16(水) 21:47:48 ID:???
>>796
学校の予測だからまぁ助かるかも知れないが、、。一覧あるでしょ。Nですが落ちたくさい。
800名無し組:2009/09/16(水) 21:49:30 ID:???
>>799
そんなのあるなら見せてくれよw

今回みたいな試験で店舗入口以外に庇書くとかダメだよお前ら。
801115:2009/09/16(水) 21:55:38 ID:QcA+i0b0
>>799
それの,コピーを,うpしてほしいお。
ほしいお。
802名無し組:2009/09/16(水) 21:56:55 ID:???
俺の周りにも通路を芯芯で1500で計画した人
結構いたような気がするけど
どの位の人が1500以下で敷地内通路を計画したんでしょう?
803名無し組:2009/09/16(水) 21:57:17 ID:???
>>672
おれは3階にガーデン、2階にルーフバルコニーだったけど、問題文を読んでいて、
ルーフバルコニーだと面積に入ってくると思ったので、2階もガーデンに変更しといた。
804名無し組:2009/09/16(水) 21:59:21 ID:07DKKVdk
1500で書いたら非難通路不足で10点マイナスらしい
Nの情報だと
おわた
805名無し組:2009/09/16(水) 21:59:37 ID:AkVKETB1
俺は採点行かないよ。
Sとしてはなにがなんでも8プランをごり押しするんだろうし、言い訳を時間使って聞く気ないから
806名無し組:2009/09/16(水) 22:00:49 ID:???
>>805
そないに怒らんでもええやろw
807名無し組:2009/09/16(水) 22:01:43 ID:???
>>790
Sにだって合格者はでるさ、合格できなかった人には気の毒だが上の三つで留まって欲しくないんだ。

上の三つて・・?何や、上から目線でもの言うなよ、総合の何様か知らんけど。
808名無し組:2009/09/16(水) 22:02:45 ID:???
>>802
実際はそんなにおらん思う
809名無し組:2009/09/16(水) 22:03:51 ID:AkVKETB1
怒ってはないけどね
ただ、義理立てする理由がない
810名無し組:2009/09/16(水) 22:06:20 ID:???
終わってもうた試験を皆で集まってワーワーやるいうのも
俺はどうかと思うからな。行かんで正解やろ>>809
811名無し組:2009/09/16(水) 22:07:28 ID:???
ただ、落ちた生徒を逃がさない為の採点会
812名無し組:2009/09/16(水) 22:08:50 ID:???
>>808
学校でよく話してた奴らという狭い範囲でだけど、
10人の図面を確認して、
8は6人、7は4人だった
8が多いのは、Sだから察してくれ
813名無し組:2009/09/16(水) 22:09:22 ID:???
1500、7000、1500の計画でも南面する店舗の出入り口から1.5m通路がとれてればいいんじゃないの?
避難階の出入り口から通路をとるってことだから。
814名無し組:2009/09/16(水) 22:10:14 ID:???
どう転んでも金が入ってくるシステムだなw
大方は術に見事に嵌められてるわけだ。
815名無し組:2009/09/16(水) 22:13:49 ID:???
しかーも!落ちてたら即日勧誘してくるやついる!あとは、長期の一級とか!
俺なんか会社まで電話掛けてきやがってしかも俺がいない時に会社携帯聞き出してて携帯にまで掛けてきやがったから、ブチギレタ。四年前。今年は自力で頑張りました。覚えた事は忘れてなかったが、あの営業スタイルはありえん。
816名無し組:2009/09/16(水) 22:17:03 ID:???
住宅床面積を200u以下にするのに最後まで大変だったけど
みんなすごいよね。
200uに収まらなかった人いなかったのかな?
817名無し組:2009/09/16(水) 22:17:50 ID:???
>>744
>>まともな生徒はSだけじゃ不安だから他からの情報収集もしているし。

ワレ、真面目にS1本でやってる受験生に喧嘩ウットルンコ、ええかげんにしとかなあかんで。
818名無し組:2009/09/16(水) 22:20:21 ID:???
試験と関係無い話だけど500だと仕事できないよな
819名無し組:2009/09/16(水) 22:22:29 ID:???
>>817
ますますええ客やのw完全に洗脳されてるわけで
その一本道、一直線はおかしいって事に気付かんとあかんやろうなw
820名無し組:2009/09/16(水) 22:23:50 ID:???
>>813
その7000に店舗出入口、住宅出入口、搬出入路の3つがあるんなら生き残れるかも。
1つでも1500の方からアプローチさせたんならアウト。
821115:2009/09/16(水) 22:24:04 ID:QcA+i0b0
>>817
まあまあ,もちつけ!
822名無し組:2009/09/16(水) 22:26:21 ID:???
>>784
限られた時間でNは狙って狭小敷地対策をやって、Sは狙って違う対策をしてたんだろ?
対策の練り方が予備校の能力なんだから、こういう結果になったらSに多少の苦情があっても
仕方がないだろ。俺は結局試験は本人次第だと思ってるし、Sが全部悪いなんて思ってないぞ。
ただ、じゃあなんでみんな大金払って予備校に行くんだ?Sだって当たるも八卦、当たらぬも八卦で
商売やってるわけじゃないんだから、これだけ明暗分けたらな相応の反省はして欲しいと思う。

俺は受かってようが落ちてようが思うことは変わらない。
言いたかったのは、自分の学校に対する客観的な評価も出来ない君が落ちそうな人に資質がないと
いうのは筋違いだってこと。敷地内通路でミスをするような君が真面目にやって落ちる人に資質が
ないだの言う資質はないぞ。敷地内通路すら忘れたのは学校に依存してたからじゃないのか?
823名無し組:2009/09/16(水) 22:27:19 ID:???
>>817
もうSの客にはならんので、Nやったら考えてもええよ、ボケ。
824名無し組:2009/09/16(水) 22:27:59 ID:???
>>784 ではなく>>790
825名無し組:2009/09/16(水) 22:29:57 ID:???
根拠とか無くていいから採点表の類が今あるなら誰か見せろ
826名無し組:2009/09/16(水) 22:30:17 ID:???
>>823
Nも同じだよ、、。
今年はたまたま情報入手できただけ。
むしろ学科のDVDなんてひどいもんだったぜ
827名無し組:2009/09/16(水) 22:32:07 ID:???
>>825
頼んでるくせに見せろってw
お前欠陥品だな
828名無し組:2009/09/16(水) 22:32:21 ID:???
俺もN採点に行ってきた。
プランは、2-6.5-1.5のグリットで組んだ。
自分のミスった点は
1 ギャラリーにはスロープ設けたが、住宅兼工房敷地内通路にスロープ設け忘れ、-6
2 3Fルーフバルコニーを作るため、グリット割を無視した構造(グリット上で外壁面を取らなかった)-5
3 3F収納忘れ -4
4 3F食事室台所の面積過大 -4
 
で合計19の減点。一応エスキスのみでの点数が何とか出た。後は作図上の減点がたくさん出ると考えられるとのこと。

気になってた、準防火指定、1階住宅ホールからの店舗部分アクセス、などは特に減点されなかった。
(講師も特に気にしなくてもいいとのこと)
Nの採点方法なので、あくまでも参考程度に考えてくださいっていわれた。
まだまだ作図でいっぱい減点が有りそうなんでボーダーぎりぎりラインじゃないかな?とのことでした。
829名無し組:2009/09/16(水) 22:33:40 ID:???
個人が主観で採点表作ってそれを5人くらいで5枚作ってそれを元に採点して7割あればもういいんじゃない?
830名無し組:2009/09/16(水) 22:34:36 ID:???
>>828
お疲れ様でした!あんま減点ないっすね。羨ましい。採点て今日だけなのかな、、?知ってますか?
831名無し組:2009/09/16(水) 22:35:18 ID:???
学校が類似案出さなかったって文句たれてるやつ


 ど ん だ け ゆ と り だ よ 甘 え も た い が い に せ ー や w
832名無し組:2009/09/16(水) 22:35:18 ID:???
>>829
俺も含めてここの連中でそれは無理
ノウハウが無さ過ぎる
833名無し組:2009/09/16(水) 22:35:21 ID:???
>>826
それが事実なら国交省に訴えます。
834115:2009/09/16(水) 22:35:54 ID:QcA+i0b0
>>826

情報入手というか,
「商店街」と聞いたら,間口が狭くて奥行き長そうだな,
という発想は出てくるもんじゃね?!
出てくるはずなのに,Sがそれの練習をさせていなかったのが,逆に不思議。
だからS生のみんな,ぴりぴりきてんだな。

と,事故りそうなオイラが出しゃばってみた。
835名無し組:2009/09/16(水) 22:36:16 ID:???
>>833
頼みます
836名無し組:2009/09/16(水) 22:36:39 ID:???
室名落ち、誤記=ー5
文字が汚い=ー5
主要室の要求寸法不足=ー5
837名無し組:2009/09/16(水) 22:38:48 ID:???
2ちゃんねらー -10
838141,142:2009/09/16(水) 22:39:14 ID:???
Nの採点から還ってきました。

今からログ読んでそのあと内容まとめてからupします。
結構意外なところいっぱいあったよ。
839名無し組:2009/09/16(水) 22:39:19 ID:???
NがどうとかSがどうとか胴でもいいです
俺独学だから。

ツーか木造やばいっすねえ〜
暗記すること多すぎ、エスキス力もRCとかわらなくない?
あ、2階になるんだっけ、、
まあとりあえずカナバカリカナバカリ・・・・
840名無し組:2009/09/16(水) 22:39:26 ID:???
>>822
なんでさっきからずっとそんな上から目線ww
841名無し組:2009/09/16(水) 22:40:09 ID:???
>>834
Sでもやったぜ狭小
間口12で奥に長い奴
ただし、エスキス強化講義っちゅう有料別コースでの話だけどな
しかも、8m間口で納めるのに無理があるってプランじゃ無いから
S生にとっては、今回の試験には、あまり役に立たなかった課題だった
842名無し組:2009/09/16(水) 22:40:48 ID:???
>>829
作るのが司馬さんだったら1枚でいいわけだ!
843名無し組:2009/09/16(水) 22:41:20 ID:0Be+dnLl
採点行ってきたー。
Nの言い方だと通路1500はアウト。
準防火関連は中〜大減点。
出入り口は3ヶ所。なければ中〜大減点。
断面見えがかり・室名・3F引き戸は小〜中減点。
スロープは「必要があれば」だから減点なし〜小減点。
あと何言ってたか忘れちゃった。。。
844名無し組:2009/09/16(水) 22:42:42 ID:???
てゆーか、同じNでも言ってる事異なってませーんか!?
845828:2009/09/16(水) 22:44:15 ID:???
試験終わってからホント悔しくて、昨日までエスキスし直してた。
ああすれば良かった…ってずっとここ二三日後悔しっぱなし。
減点今のところこのくらいだけど、絶対もっと作図上はいっぱいマイナス出てくると考えられる
Nの採点は何日までやってるのかは、判りませんが、確か試験後に配ったエスキスプランチェックはFAXでもうけつるんじゃないかな。
ゴメン。詳しくは判らないので、Nに確認してください。

エスキスチェックしてもらったヒトでどのくらいの減点だったの?やっぱボーダーラインはN式の採点で70前後でしょうか?
846名無し組:2009/09/16(水) 22:44:44 ID:???
1500の件は
SとNとじゃ見事に見解違うなあ
8以下のプランを想定してないSにとっては、
1500でもアウトってのは、維持でも認めたくなってことなんだろうか
847115:2009/09/16(水) 22:44:44 ID:QcA+i0b0
採点って,項目と減点を教えてもらえるの?
オレ行ったけど,そんなのしてもらえなかったぞ。

採点行った人,項目と減点の具体的数字を教えてくださいな。
忙しいと思いますが,よろしこ。

>>828
三階に「収納」ナシで,マイナス4点なんですね。
情報,ありがとうございます。
848名無し組:2009/09/16(水) 22:45:29 ID:???
なんで通路1500がアウトなの?
芯で1500なら1500−300−50=1250
仮に外壁こっちにコンクリートブロック持ってきたって100だから有効1200
要求は1200だよ?OKじゃん
849名無し組:2009/09/16(水) 22:45:49 ID:???
あれだけ商店街らしい敷地でこんだけ消えるS生ってw
850名無し組:2009/09/16(水) 22:47:28 ID:???
>>837
吹いた
851名無し組:2009/09/16(水) 22:48:30 ID:???
アウト?
大減点?

カンナセンセ〜
852名無し組:2009/09/16(水) 22:49:41 ID:???
>>848
>仮に外壁こっちにコンクリートブロック持ってきたって100だから有効1200
>要求は1200だよ?OKじゃん

オッケーだわ。
ただ外部は打ち放しだな。
仕上げたら1199になっちまう。
853名無し組:2009/09/16(水) 22:50:04 ID:???
>>848
1500を住宅のアプローチとして使ってたら避難経路になるので法規上、有効1500必要。
芯々1500だったら、一番広いところでも1500-100(壁厚)-100(塀厚)=1300しかとれない。
避難経路ってのは人命に直結するから減点が大きいんだと思う。
854名無し組:2009/09/16(水) 22:52:16 ID:???
>>843
>出入り口は3ヶ所。なければ中〜大減点。

大減点ていくらよ?
−10?−20?
855名無し組:2009/09/16(水) 22:53:34 ID:???
>>526-527
違うよ、そこじゃない
あのオッサンの性格気に入らんから俺が先に指摘しといてやるよ

「ネットを利用して製図の通信添削をしている会社」とは最端のことで
「大手の資格学校」てのはS資格のこと

で、肝心のその部分とは
「注(4)店舗・工房部分においては、すべて履物は履き替えないものとする」のこと
最端もS資格もこれは「売場・工房内は土足ですよ」程度の意味と解釈してるので
ホールから工房への動線をOKとしているがNだけが玄関土間から直入りを解答例としている
(Nも解釈では前2者と同様だが解答例みるとしっかり住宅部での履き替えになってる)

この程度の指摘で何引っ張ってんだか・・・
856名無し組:2009/09/16(水) 22:54:00 ID:???
避難通路を屋内って考え方無いのかな?
857名無し組:2009/09/16(水) 22:54:27 ID:???
>>853
Sはさ、その避難通路の規定についての想定が端からないぞ
隣地空きが壁芯から境界まで1500
この1500を通って側面に玄関とか
そんなプランニング普通にやってた
もちろんこれがまずいなんて事も、子牛は言わなかったし
もしこれが減点対象、しかも大幅減点なら
S生は全滅といってもいいと思う
858名無し組:2009/09/16(水) 22:54:37 ID:???
本気添削生だけど、準防火対策はしっかり習った。
隣地との間隔も、通路の場合心々で2000開けるように習った。

しかし、「防火設備」を「防火仕様」と書いてしまったオレはアフォ。
859名無し組:2009/09/16(水) 22:55:06 ID:cJAAXVYt
>>839
木造は2K×?のパズル
廊下も2Kで試験問題はおさまるから、間違いわかりやすいよ。
860名無し組:2009/09/16(水) 22:55:43 ID:???
20減点とかってさぁ、ひどくね!?
失格に等しいよな。
減点のくせに1/5引かれるってどんだけー。大原典でも10程度にすべきだと個人的に思う。
861名無し組:2009/09/16(水) 22:58:31 ID:???
採点行ってきたけど、避難通路は−6って言われたよ!
862名無し組:2009/09/16(水) 22:59:05 ID:???
>>857
だよな?
市販のテキストでも普通に芯芯1500を玄関までのアプローチにしてた
俺もてっきり芯芯1500でOKなんだと思ってやってたよ
これが一発ドボンだったらSはほとんど全滅だろ
863名無し組:2009/09/16(水) 23:01:02 ID:???
>>861
避難通路ののなにがだよ!!
864名無し組:2009/09/16(水) 23:01:34 ID:bSOzGFWn
最初に調べないかな普通?
最初は法令集ひいて私は確認して描くようにしてたけど。
865名無し組:2009/09/16(水) 23:01:54 ID:???
1500通路がさも多そうに見えるけど
本当は1500で書いた1人が単に騒いでるだけだろ???
866名無し組:2009/09/16(水) 23:02:09 ID:???
>>863
有効巾意外になにか考えられるのか?
あるなら教えてくれ
867115:2009/09/16(水) 23:03:31 ID:QcA+i0b0
>>863
緊急時の避難のための有効幅1500ミリ必要,
という法規上の要求のことでしょう。
>>861は少しはしょりすぎ。
868名無し組:2009/09/16(水) 23:03:55 ID:???
>>864
うそつけw
869名無し組:2009/09/16(水) 23:04:17 ID:???
>>859
Kって何ですか?Pじゃなくて?
870名無し組:2009/09/16(水) 23:04:35 ID:???
そもそも通路幅1500を知らない(忘れてた)のに学科合格したのが間違いかな?

今なら10・700・20でバッチリできるのに・・・
871名無し組:2009/09/16(水) 23:05:05 ID:???
>>867
分かってんじゃん。文句言うなよ
872名無し組:2009/09/16(水) 23:05:32 ID:???
>>869
k=kg=1000
2k=2000
たぶんこれだ
873名無し組:2009/09/16(水) 23:05:48 ID:???
S生全滅ですか、えらいコッチャですよ。
874名無し組:2009/09/16(水) 23:06:17 ID:???
間口8はそれほど悪いプランじゃないよ実際
1/8/1で割って8の内2をピロティー/6を店舗ギャラリーなら
全然納まるしむしろ上階の間口が広がるから居室の採光には有利
1を通路にしたり工房を南面したりするほうが異常
Sは悪くない
875名無し組:2009/09/16(水) 23:06:43 ID:???
>>859
廊下は3ピッチで収めるんじゃないんですか?
876名無し組:2009/09/16(水) 23:07:46 ID:???
>今なら10・700・20でバッチリできるのに・・・

バッチリな気がしないw
877名無し組:2009/09/16(水) 23:08:38 ID:???
>>863
避難通路の有効1500ないのが、おれは敷地境界線から2000離したけど、そこに駐輪場書いてしまって1500無いから、一発アウトって聴いたら、それは無い、−6点て言われたよ!ちなみにNです。
878名無し組:2009/09/16(水) 23:08:50 ID:???
>>874が言う通り、間口8mでも2mをピロティとして住宅のアプローチとしたらOKだと思う。
それでも間口6〜7mと比べたら不自然だとは思うけど。
879名無し組:2009/09/16(水) 23:09:42 ID:???
>>875
気持ち切り替えて尺とか間とかで話した方が気分が乗るぜ。
2Kは二間もしくは2000円
880115:2009/09/16(水) 23:10:34 ID:QcA+i0b0
>>871
文句いったのは,オレじゃあないよ。
>>863は,別人です
881名無し組:2009/09/16(水) 23:11:33 ID:???
7でもいいけどこれデザイン的には6×6を3つがどうも正解だな…
882名無し組:2009/09/16(水) 23:11:52 ID:???
>>879
えええ??2間の廊下?どんだけ大豪邸だよ
883名無し組:2009/09/16(水) 23:12:38 ID:???
>>881
収まるの?
884名無し組:2009/09/16(水) 23:12:40 ID:???
>>843>>861の整合性がねぇだろ!
避難通路1500無しが一発アウトか−6かはっきりしろバカ!
885名無し組:2009/09/16(水) 23:12:51 ID:???
>>874
ピロティーの2を、工房への搬入路兼玄関にするってことか?

Sで8でやってるやつは
ほとんど側面から玄関へのアプローチにしてた
三層構造刷り込まれてるから、自然とそうなる
三層を短辺にいれたら問題ないが
それを過去やって、講師から、そんな教え方してないつって、こってりお叱り受けたから
必然的に長手に玄関がくる

とにかくまあ、今回の試験内容と、Sの指導方法では
色々と破綻をきたしてる部分が多すぎた
886名無し組:2009/09/16(水) 23:13:16 ID:???
今度の日曜もう一回試験やってくんないかな?
887名無し組:2009/09/16(水) 23:14:10 ID:???
>>877
でもそれは、チャリンコどかせばオッケーな話だもんねー。でもそうすると、チャリンコ置き場が無い場合は、ー6以上て事かな。そうじゃないとつじつま合わないよな。まぁ関係ないけど。

888名無し組:2009/09/16(水) 23:14:59 ID:???
>>886
分かる分かる
みんな100点
889115:2009/09/16(水) 23:15:27 ID:QcA+i0b0
>>886
賛成!
お金もう一回払ってもいいから。
890名無し組:2009/09/16(水) 23:15:49 ID:???
Nの採点表の左上の約10項目(ドボンリスト?)何だったっけ?
死刑宣告で放心状態だったから良く覚えてない
891名無し組:2009/09/16(水) 23:15:56 ID:???
6300とか6800の端数でスパン飛ばした神いる?
892名無し組:2009/09/16(水) 23:16:29 ID:???
ちょっとデロリアンで戻るわ
893名無し組:2009/09/16(水) 23:16:58 ID:???
>>885
ピロティー2でまず工房へ入って次に玄関
上階は南面4/4ずつ割れば7より採光有利
間口8は悪くないプランだよ
894名無し組:2009/09/16(水) 23:16:59 ID:???
>>889
いや金は払わんよ金は
895名無し組:2009/09/16(水) 23:18:16 ID:???
>>891
ここにはいないみたいだけど数人くらいはいるでしょ
896名無し組:2009/09/16(水) 23:18:18 ID:???
>>891
俺は900・7200・1900にしたぜ。
897名無し組:2009/09/16(水) 23:18:49 ID:???
じゃあ俺は電話ボックスで
898名無し組:2009/09/16(水) 23:19:29 ID:???
芝のオッサンはもったいぶらずに早く書けよ!
まぁ俺が>>855でそのしょーもないサプライズ先に書いといたけどwww
899名無し組:2009/09/16(水) 23:21:17 ID:???
くだらないコメントした4人のあほ

ここには居ないよな?いや…念のためだ
900名無し組:2009/09/16(水) 23:22:21 ID:???
>>884
>>861の-6は搬入路の幅員不足だと思う

避難路幅1500未満=-10orドボン(ドボン確立大)
搬入路幅1200未満=-6
って聞いた
901名無し組:2009/09/16(水) 23:22:33 ID:???
>>848
なぜ誰も突っ込まない

って俺釣られてる?
902名無し組:2009/09/16(水) 23:22:55 ID:???
総合不合格学院に社名変更致します
903名無し組:2009/09/16(水) 23:24:58 ID:???
>>902
総合失脚学院
904名無し組:2009/09/16(水) 23:25:12 ID:???
>>902
避難路がらみが一発アウトなら
来年汚名返上するまで
この板でそう言われる事になるだろうな
905名無し組:2009/09/16(水) 23:26:33 ID:???
>>903
ナイスショット
906名無し組:2009/09/16(水) 23:26:52 ID:???
Sもなんだかんだ言って4割くらいの合格率出すんじゃない?
本当に4割切ったら恥ずかしすぎるだろうな。HPの実績にどう載せるつもりなんだろ
907名無し組:2009/09/16(水) 23:27:57 ID:???
N・・・民主党
S・・・自民党
独学・・・幸福実現党
908名無し組:2009/09/16(水) 23:28:18 ID:???
今年のS2級製図講座については
擁護できる点が全くないな
これだけまずい指導をした年って、過去ないんじゃないか?
評判が地に落ちかねん非常事態
909名無し組:2009/09/16(水) 23:28:22 ID:???
>>904
それって結構すごい事だよね。
Sは笑えないよな、、。
910名無し組:2009/09/16(水) 23:30:06 ID:???
>>904
来年汚名返上するまで

無理無理、出来るんやったら去年のことを踏まえて今年出来てたと思う、来年もダメやな。
911名無し組:2009/09/16(水) 23:31:09 ID:???
>>906
出席率を操作して、帳尻合わせるんだよ。
出席率良くて落ちた奴は、欠席にするの。
912名無し組:2009/09/16(水) 23:31:16 ID:???
4割なんかない例年通り6割前後はなんだかんだで堅いだろ
専門卒じゃねーんだから
913名無し組:2009/09/16(水) 23:31:34 ID:???
俺の携帯の留守電に電話を叩きつける音を入れまくってくれたSの営業君に今は感謝している。
あれでNを選ぶことができた。
914名無し組:2009/09/16(水) 23:32:12 ID:???
>>910
チラッとそんな事書いてあったが去年もだったの!?どいひー。
915名無し組:2009/09/16(水) 23:32:26 ID:???
>>906
N基準採点だったら、3割も怪しいって感じ
でも採点会じゃあ、望みはあるみたいな感じで
こりゃ無理だろってのは言わないんじゃないの?
完成してたら望みはある、みたいに言うと思う
じゃないとほんとお通夜みたいになるし
Sは、現場の講師も気が重いだろうぜ
916名無し組:2009/09/16(水) 23:32:48 ID:???
>>911
あ、それですね。余裕じゃないですかw
917名無し組:2009/09/16(水) 23:32:54 ID:???
芯1500幅で計画した私はSの政治的圧力に期待する!

あ、ドボンじゃなくて-10だとしてもN採点65点じゃ総合アウトだ・・・
918名無し組:2009/09/16(水) 23:33:08 ID:???
>>913
やばいwそれ分かるww
919名無し組:2009/09/16(水) 23:33:19 ID:???
おれは幸福実現党だったのか!
920名無し組:2009/09/16(水) 23:33:38 ID:CKJpQk+a
Sの人、何%の人が8mスパンで逝ったのかな?
921名無し組:2009/09/16(水) 23:35:32 ID:???
特に留意する点としてなんで屋外からの出入口を住宅部分と店舗兼ギャラリーしか書いてないんだよ!
3つ作って欲しいんだったら最初から住宅・店舗・工房には〜って書いとけボケ!!!
922名無し組:2009/09/16(水) 23:35:47 ID:???
>>900
チェックリストにも敷地内通路1500のところ失格になってないし、しかも、減点の大きい項目にもなってないよ。
923名無し組:2009/09/16(水) 23:36:27 ID:???
>>920
若干100パーセント
924115:2009/09/16(水) 23:36:49 ID:QcA+i0b0
>>913
オレも,Sの営業がイヤで,Nに行った。
普通に仕事している時間に,バンバン携帯にかけてきたりね。
せめて六時以降にしろよ,営業さん。
925名無し組:2009/09/16(水) 23:37:55 ID:???
間口8は悪くない。
1をアプローチにしたり工房南面したりするあなたが悪いだけです。

以上がSからの公式見解です。
926名無し組:2009/09/16(水) 23:38:14 ID:???
>>921
施主も大減点だな。あの文言なら出入口3つなくて裁判起こされても負けないな。
927名無し組:2009/09/16(水) 23:38:15 ID:???
>>914
去年の木造は床高でやられた、今年はご覧の通り、さて来年は何でやられるか見ものやノ〜
928名無し組:2009/09/16(水) 23:39:31 ID:???
>>925
違うべ。間口8が悪いんではない、じゃなくてSは一切悪くない。だろ。
929名無し組:2009/09/16(水) 23:40:58 ID:???
>>920
少なくみても、6割が、Sの指導法を忠実に守って間口8
のこり4が、8はやべえから教え無視するわw
これで間口7が3割
8の6割のうち、80%は、隣地空き1を通って玄関へアプローチ
これが一撃轟沈
生き残りの8と7のうち、その他累積減点での脱落を考慮して
S軍の損害、6割は確実に撃沈とみるのが妥当
930名無し組:2009/09/16(水) 23:41:40 ID:???
>>927
Sはおっちょこちょいってやつか!?最近あまり口にしないけど。
可愛い子なら許すが、資格学校でそれは許せん。
931名無し組:2009/09/16(水) 23:42:35 ID:???
敷地内避難考慮せず芯芯1500でやった俺は、
今から木造の勉強始めたほうがいいな。

来年は独学でやってみるか。はぁ〜。
932名無し組:2009/09/16(水) 23:43:58 ID:???
>>925
それ散々教え込んできた長手に三層構造並べる
これ無視してるじゃねえか
いくらなんでも詐欺すぎるw
933名無し組:2009/09/16(水) 23:44:42 ID:???
狭小地は死角だった・・・

by 総合死角学院
934名無し組:2009/09/16(水) 23:45:30 ID:???
>>931
俺、、今年は独学で多分合格だけど、
前に木造RC木造で落ちて100万やっちまった時は、外を歩きたくなくなったぞ。
935名無し組:2009/09/16(水) 23:45:58 ID:???
>>933
素直で大変よろしい
936名無し組:2009/09/16(水) 23:46:45 ID:???
だから〜総合失脚不合格学院に社名変えるから〜
937名無し組:2009/09/16(水) 23:47:19 ID:goHmStu0
>>932
いいえ
2/8ピロティー6/8店舗
なんら我々の教えには問題ありません

以上がSからの公式見解です。
938名無し組:2009/09/16(水) 23:47:42 ID:???
全軍総崩れ学院に名前変えろ!
939141,142:2009/09/16(水) 23:48:55 ID:???
http://u7.getuploader.com/2kenchikushi/download/81/2kyu_001_t.pdf

添削図面up。Nの採点では92点でした。
内訳は↓
断面図の庇一カ所未記入(自己申告): -2
住宅のスロープ欠落: -6(スロープは一カ所につき-6)

以下質問事項
・工房と住宅の行き来がホール(土間ではない)から。 : OK
・子供室の採光不足 : OK
・駐輪スペースの形状が1,700×600 :OK
・2Fの便所のアクセスが洗面室から:OK(もしかしたら-2点)

頼まれていた質問事項↓
>>144
・搬出入路の経路が「玄関→ホール→工房」どの程度減点か :-10 or 失格
・断面見え掛かり未記入の減点ポイント :-2(全体でも-4まで)
>>150
・搬入路1.5の場合 :有効1200とれていればOK
940名無し組:2009/09/16(水) 23:49:22 ID:???
>>934
なんと、4回目の製図試験ですか・・・。
それは辛いですな、1回落ちたくらいでどうって事ないな。

次、頑張ればいいんだし。
941名無し組:2009/09/16(水) 23:49:51 ID:???
三層構造総崩れもあるよ
942141,142(その2):2009/09/16(水) 23:50:54 ID:???
>>154
・住宅の廊下と搬入路共用した場合の減点 :-10 or 失格
 開口部含め有効幅員とれていれば救済があるかもしれない。
・階段の踏み板の記入忘れにより段数の3段不足 :-2
・住宅部分と店舗、工房間の防火戸は記入したが、他は未記入: OK
・PS、換気扇未記入 :OK
・部屋名の欠落、誤字脱字:部屋名が欠落は要求室が無いと見なされ、最悪要求室欠落で失格。
 少なくても-10点の減点。誤字脱字は-2点(夫婦寝室→夫婦室など)
・寝室の北東配置:OK
・面積の計算ミス:一カ所-4点

>>828
とほぼ同じ採点結果になりました。
ただ、こちらでは要求室の収納の欠落は-10点と言ってました。

以上が依頼されていた質問の内容でした。
理由等詳しい事も聞いてきたので、理由が知りたい方は答えられる範囲でお答えします。
943名無し組:2009/09/16(水) 23:54:10 ID:???
もうs組は、専用スレたててもいいレベル
さすがに同情する
944名無し組:2009/09/16(水) 23:54:24 ID:???
>>940
でも学校行かない方が良い。まだ先には一級だってあるし。お金使うなら一級にした方が良い。俺はこの前から一級の勉強してるが、二級を少し掘り下げただけって感じだから一級も学科は独学でいける。
945名無し組:2009/09/16(水) 23:57:23 ID:wytYg9M8
わ、私の質問は・・・
住宅と工房部分を防火戸で防火区画したのだが・・・『防火戸』と扉の名前を記入し忘れ件は一体?
何点の減点?
946名無し組:2009/09/16(水) 23:58:34 ID:???
>>937
三層長手無視してないなら
ピロティの2に玄関か?
なら工房への搬入どうすんのよ?
玄関通って工房へ搬入か?_
947141,142:2009/09/16(水) 23:58:58 ID:???
>>945
何番の方でしたか?
もしかしたらNに出発した後の質問だったかもしれません。

もし見落としていたのならすみません・・・。
948名無し組:2009/09/16(水) 23:59:08 ID:???
>>943
同情してくれてオオキニ、ついでに金返してください、お願いします、総合死角学院御中
949名無し組:2009/09/16(水) 23:59:24 ID:???
>>939
サンクス・・・>>144です・・・
やっぱり失格の可能性ありですか・・・
カンナ先生は問題なしといってくれたんだけどなぁ

それと減点は最大で−10ですか?それ以上大きい数値は無し?
950名無し組:2009/09/17(木) 00:00:33 ID:???
>>944
それは俺も思った。
2級学科から学校行ったが、正直独学でもいけると感じた。

まぁ、勉強方法が分からないとかモチベーション保てるかとかが
不安だったので手っ取り早く学校を選んだ。

1級目指す時は、学科は独学でいこうと既に思ってるよ。
1級の製図は・・・、やはり学校に行くことになるかなw
951名無し組:2009/09/17(木) 00:01:41 ID:???
総員失格学院
952名無し組:2009/09/17(木) 00:02:55 ID:???
>>906
載せないだけです。
Nも去年の一級の合格実績を数字で一切載せてないですから。
953名無し組:2009/09/17(木) 00:03:03 ID:???
>>942
スロープの
配点ありがとうございました。
まるっと二ヶ所で12点はいたいですが、失格でなくてよかったです
最後時間がない中でスロープより展開を優先したのですが…
まあ今更言ってもしょうが無い
ありがとうございました
954名無し組:2009/09/17(木) 00:03:23 ID:???
>>951
山田君、951に座布団1枚
955名無し組:2009/09/17(木) 00:05:06 ID:???
>>949
玄関搬入仲間だが、問題文に「店舗兼ギャラリーを通らない」と但し書きはあるけど
「住宅を通らない」とはないので、失格は避けられると一縷の望みを持って頑張ろう・・・
956名無し組:2009/09/17(木) 00:05:27 ID:???
>>939
採光は考えなくて良いって事ですか?
957名無し組:2009/09/17(木) 00:05:54 ID:???
次スレはpart9だから忘れないでね!
【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part9【肉級】

オレホスト規制で立てられないよ(´-ω-`)
958テンプレ1:2009/09/17(木) 00:08:44 ID:???
二級建築士試験の設計製図試験についてこのスレで語りましょう。

■関連リンク
試験情報:財団法人建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/


2 :名無し組 :2009/09/12(土) 14:52:18 (p)ID:yE1KWwpD(4)
■アップローダー
エスキス等図面のupはこちらのローダーをどうぞ
http://www7.uploader.jp/home/2kenchikushi/

■関連サイト
日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格  http://www.shikaku.co.jp/
建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/home.html

■学科の話題はこちらのスレ
http://find.2ch.net/?STR=%C6%F3%B5%E9%B7%FA%C3%DB%BB%CE+%B3%D8%B2%CA&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

■前スレ
【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part7【肉級】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1252845647/

☆ローカルルール
スレの雰囲気を乱すコテの入室を禁じます。 該当コテはスルーか専ブラのIDのNG指定で回避。
煽り口調でレスする人も徹底スルーしてください。
これらを相手する人も如何なる理由があろうと「荒らし」です。
959テンプレ2:2009/09/17(木) 00:09:38 ID:???
■製図試験の課題
平成15年・・・・吹抜けのある居間をもつ専用住宅(木造2階建) 他
平成16年・・・・趣味(フラワーアレンジメント)室のある専用住宅(木造2階建)
平成17年・・・・近隣の街並みに配慮した車庫付二世帯住宅(木造2階建)
平成18年・・・・地域に開かれた絵本作家の記念館〔鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)2階建〕
平成19年・・・・住宅地に建つ喫茶店併用住宅(木造2階建)
平成20年・・・・高齢者の集う趣味(絵手紙)室のある 二世帯住宅(木造2階建)
平成21年・・・・商店街に建つ陶芸作家のための工房のある店舗併用住宅(鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)3階建〕
960テンプレ3:2009/09/17(木) 00:09:48 ID:???
■過去試験データ

学科合格率
平成15年・・・・42.2%(16,504/39,082)
平成16年・・・・43.9%(15,321/34,922)
平成17年・・・・33.2%(10,451/31,480)
平成18年・・・・37.3%(11,640/31,238)
平成19年・・・・31.9%(10,066/31,574)
平成20年・・・・37.5%(12,867/34,342)
平成21年・・・・32.9%(9,863/29,977) [基準点: 13/13/13/13/60]

製図合格率
平成15年・・・・55.5%(12,103/21,792)
平成16年・・・・55.9%(11,586/20,744)
平成17年・・・・54.5%( 9,018/16,535)
平成18年・・・・55.8%( 9,451/16,934)
平成19年・・・・50.9%( 7,178/14,090)
平成20年・・・・52.0%( 8,901/17,108)

総合合格率
平成15年・・・・26.5%(12,103/45,673)
平成16年・・・・27.6%(11,586/41,949)
平成17年・・・・23.3%( 9,018/38,633)
平成18年・・・・25.4%( 9,451/37,145)
平成19年・・・・19.7%( 7,178/36,529)
平成20年・・・・22.4%( 8,901/39,787)
961名無し組:2009/09/17(木) 00:10:47 ID:???
ちなみに、ポーチは必須なんですか?
今回のは段差解消のためにいるとして、一般的に。
たたきに土があがりにくいように?
962957:2009/09/17(木) 00:11:09 ID:???
上のテンプレ使ってね!(・∀・)
963141,142:2009/09/17(木) 00:11:22 ID:???
>>949
私が採点表除き見た所では-10以上の減点は無かったような。
私が質問した中にも-10以上の減点はありませんでしたね。

>>953
友人もスロープを二箇所描いてなくて-12点喰らってました。
自分も住宅のスロープ描いてなかったから「あ〜もうなんで描かなかったんだ〜!!」
ってなってます;w
要求に気が付いてはいたのになぜか住宅には付けなかったN生は多いはず。課題では
一度も住宅部分にスロープを付けてたものがなかったので、癖でつけなかったみたいです。
「必要に応じて」を、「段差が合っても付け無くてもいい場合がある」と勘違いした人は
つけてないのではないでしょうか。
屋外の通路部分と建築内部の段差にはスロープが必要みたいです。
ただし、Nの見解では玄関→ホールはスペース的に計画できないので、今回は必要なしと
判断しているようです。もし必要となれば減点覚悟で。
964名無し組:2009/09/17(木) 00:12:30 ID:???
>>939
グッジョブ&サンクス・・>>150です。
芯で1.5だからなぁ、鬱だわ。

965名無し組:2009/09/17(木) 00:13:22 ID:???
>>677の総合失格の関係者もう寝たんか、おまえとこ面白い
いぐらいボロクソ言われてるず、カス。
966141,142:2009/09/17(木) 00:16:09 ID:???
>>956
私は採光に関して自分の図面減点覚悟していたのですが、隣地境界から1500あるのと
東に面して開口がある事から減点は無かったのかもしれません。
子牛曰く「そのくらい全然大丈夫。」と言ってました。あくまで私の平面での場合の話ですが。
967名無し組:2009/09/17(木) 00:16:14 ID:???
次スレたてたから立てないでね。

【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part9【肉級】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1253114068/

ここ使い切ってから移動でヨロ
968名無し組:2009/09/17(木) 00:17:08 ID:???
総員退却学院
969名無し組:2009/09/17(木) 00:17:45 ID:???
>>963
合否のボーダーラインは何点ぐらいと予想されてましたか?
970名無し組:2009/09/17(木) 00:18:45 ID:???
>>955
ちゃんと搬出入路って文字入れたり示してあるか?
なかったら未計画になるぞ
971名無し組:2009/09/17(木) 00:19:48 ID:???
総合失格の皆様ご愁傷様です、私もご臨終です、お休みなさい。
972名無し組:2009/09/17(木) 00:20:49 ID:???
>>970
その場合はただの未記入だからチョイ減点だろーな
973名無し組:2009/09/17(木) 00:21:16 ID:???
そういや
「▲住宅・工房出入口」としただけだ。
時間が無くって搬入口って書けなかった。
974名無し組:2009/09/17(木) 00:22:01 ID:???
>>969
例年、70〜75点取れば、合格ラインと想定されてるらしい
今年は完成してる人も多そうだし
80が合格ラインてとこじゃないか?
まあ、外部内部の設計条件で、色々と引かれる要素が多そうだから
例年通りの点かもしれんけど
とりあえず80あれば安全圏だと思う
975名無し組:2009/09/17(木) 00:22:12 ID:???

みな礼くらい言えよ、ったく。

>>967
乙。
976名無し組:2009/09/17(木) 00:22:56 ID:???
総合失格というか、一発失格だよね。
977名無し組:2009/09/17(木) 00:24:00 ID:???
>>967
乙級建築士の資格を与える
978名無し組:2009/09/17(木) 00:24:34 ID:???
俺はNでもSでもない学校生だけど、
住宅のアプローチは絶対芯2m以上とれってみっちり教え込まれたわ。
有効1500が耳にタコだった。
火事の逃げる時、狭すぎて危険!下手すりゃ死ぬぞ!って言われて
すっげー大事ってことが頭に入ってた。
979名無し組:2009/09/17(木) 00:25:14 ID:???
>>955
おれの場合2000アキの通路に住宅用通路兼工房用搬出入路って書いた
だから工房に書いた2000幅の引き違い窓掃出し窓として考えて「これが搬入口か?」と
勘違いして(好意的に見て)くれることを祈るしかない
それなら△の記入漏れで済むはず・・・
ていうかそういう風に考えろよ採点員!!
980141,142:2009/09/17(木) 00:26:35 ID:???
>>969
80以上は合格と言ってました。

合格のボーダーラインについては質問していなかったのでわかりません。
複数の子牛と学院生が同じホールで行う採点会(1:1の個別クリニック)だったので、
周りの空気は伝わってきました。その雰囲気からするとNの採点で65~70点がボーダー
といった所ではないか・・・と感じました。
981名無し組:2009/09/17(木) 00:27:19 ID:???
>>979
あれ?なんかデジャヴー
982名無し組:2009/09/17(木) 00:27:38 ID:???
>>978
普通そうなんだが、なぜSはそれを教えんのか、理解に苦しむ
減点対象にならんとふんで、無視したのかねえ
今年のSは謎が多すぎるわ
983名無し組:2009/09/17(木) 00:28:19 ID:???
出入口3つなきゃ退場ってぐらいなら「特に留意する点」のBで
工房も入れとけ!そしたら3つ作ってやらぁ!!
984名無し組:2009/09/17(木) 00:30:24 ID:???
>>982
総合失格の子牛だってそのくらい知ってるだろうに。
上から口止めされるのかね。そんなわけないよな。
985名無し組:2009/09/17(木) 00:33:31 ID:???
>>980
144ですが失格というのは出入口3つ無い場合問答無用でバッサリって感じですか?
最重要事項的な扱い?
986名無し組:2009/09/17(木) 00:37:08 ID:???
Sの市販のテキストで独学してたから避難通路の1500確保は俺もずっと芯芯だと思ってた
だって模範解答がそうなってたから当然それでOKと思ってた
ところが何故か本番では「ん?通路は2000にしといたほうがいいか?」と思って
結局2/7/1割にした
理由は自分でもわからない
987名無し組:2009/09/17(木) 00:38:14 ID:???
>>986
運がいい奴だ・・・
988名無し組:2009/09/17(木) 00:38:21 ID:???
>>982
去年のS失格も謎だらけだったぞ。
989名無し組:2009/09/17(木) 00:41:08 ID:???
毎年失格学院
990141,142:2009/09/17(木) 00:42:00 ID:???
>>985
「出入り口が3つ以外は」というような言い回しはしていませんでしたが、
「玄関→ホール→工房の搬出入の動線は有り得ない」と言ってました。

イコール出入口必ず3つと解釈できそうですが、玄関(土間)に大きな防火戸を設けた
場合はホールを経由せずに土足のまま工房に搬出入の動線が確保できるのでOKかもし
れませんね。私的にはそのほうが問題文で要求していない出入り口を設けるよりスマート
な解答だと思うんですけどね。ただ、子牛にはそのような聞き方はしなかったのでわかりません。

ただ今回の試験において、工房への搬出路から工房へのアクセスの処理は狭小敷地である事と並ん
で、最も注目すべきサプライズであったと思います。
991名無し組:2009/09/17(木) 00:42:59 ID:???
ほな、来年も失格学院?
992名無し組:2009/09/17(木) 00:44:00 ID:???
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
993154:2009/09/17(木) 00:44:05 ID:???
>>141、142
ありがとうございます。
非常に参考になりました。
お疲れ様でした。
994名無し組:2009/09/17(木) 00:44:25 ID:???
>>991
それはわからん学院。
995名無し組:2009/09/17(木) 00:44:49 ID:???
           ♪ ∧__,∧.∩
             r( ^ω^ )ノ _
            └‐、   レ´`ヽ
               ヽ   _ノ´`
               ( .(´  ♪
                `ー ♪

               ∩ ∧__,∧
              ._ ヽ( ^ω^ )7
             /`ヽJ   ,‐┘
  ___/(___   ´`ヽ、_  ノ
/   (____/      `) ) ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ー´

   ∧__,∧.∩
  r( ^ω^ )ノ _
 └‐、   レ´`ヽ
    ヽ   _ノ´`
  __(/(___
/   (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧__,∧.∩
  r( ^ω^ )ノ
 └‐、 /(____
/   (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ___
/<_/____/
996名無し組:2009/09/17(木) 00:45:32 ID:???
永久に失格学院?
997141,142:2009/09/17(木) 00:46:35 ID:???
>>933
そういって頂けると時間過ぎても残って質問攻めした甲斐がありました(^^
他の学校の生徒からの質問と了解した上で真摯に付き合ってくれた子牛にも感謝です。
998名無し組:2009/09/17(木) 00:46:35 ID:???
人間失格学院
999名無し組:2009/09/17(木) 00:47:11 ID:???
999で合格
1000名無し組:2009/09/17(木) 00:47:39 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。