【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
二級建築士試験の設計製図試験についてこのスレで語りましょう。

■関連リンク
試験情報:財団法人建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/
2名無し組:2009/09/13(日) 21:42:10 ID:Zhffs2bb
住宅と工房の開き戸は書いたのだが・・・『防火戸』って書き忘れた
これってやばい?減点大きいかな?
3名無し組:2009/09/13(日) 21:42:28 ID:8/KsKE5s
>>1
重複だけど肉級よりこっちのほうが早いからこっちが本スレな
4名無し組:2009/09/13(日) 21:44:03 ID:???
>>2
わざわざ書けって言われてるものを書いてないんだから、それなりに減点だろ
5名無し組:2009/09/13(日) 21:44:26 ID:TyKD34zy
搬出入路、建物内につくったんだけど減点かな?
有効1200確保で店舗の横(内部じゃない)につくったんだが・・・
6名無し組:2009/09/13(日) 21:44:30 ID:???
>>2
まぁ問題に書いてるんでタダじゃすまないわな
7名無し組:2009/09/13(日) 21:45:06 ID:???
>>1
でも肉級は正直ほしかった。
8名無し組:2009/09/13(日) 21:45:07 ID:???
カンナさん優しいな
殆ど軽い減点って言ってるけど敷地無い通路1500無いのは
一発退場もありえるんじゃないのか?
9名無し組:2009/09/13(日) 21:46:10 ID:???
>5
それは建物思いっきり前出てくる感じ?
でも35uあればそれはいいんじゃないだろうか
10名無し組:2009/09/13(日) 21:46:20 ID:???
昨日Nの10m*20m敷地の課題さらした者だが見事に出ましたね。

問題用紙配られた時は南北道路かなって思ったが南面のみだったね。

11名無し組:2009/09/13(日) 21:47:05 ID:Ea4e0s16
住宅面積203になったんだけど、大幅減点?一発アウト?
12名無し組:2009/09/13(日) 21:47:26 ID:???
あれだけ頼んだのに意地の悪さがひしひしと伝わる。

まあれだ乙ってことだ>>1
13名無し組:2009/09/13(日) 21:47:58 ID:8/KsKE5s
コアを南面にしたからバルコニーが北に
苔でも栽培すんのかよorz
14名無し組:2009/09/13(日) 21:48:16 ID:???
肉級書き忘れ→1発不合格
15名無し組:2009/09/13(日) 21:48:30 ID:???
あの敷地だけで十分サプライズw
16名無し組:2009/09/13(日) 21:48:41 ID:???
>>13
wwwwwwwwwwwww
17名無し組:2009/09/13(日) 21:48:50 ID:Zhffs2bb
住宅と工房の開き戸は書いたのだが・・・『防火戸』って書き忘れた
これってやばい?減点大きいかな?
↑どれくらいだよー 何点くらい減点なんだよー
眠れねー
18名無し組:2009/09/13(日) 21:48:55 ID:???
>>11
面積を正直に203uと書いたら失格
19名無し組:2009/09/13(日) 21:48:58 ID:???
>>2
減点確実

>>5
意味がわからんのだが・・・搬出入路って普通、外の通路のことだろ?

>>11
一発アウトだと思う
20名無し組:2009/09/13(日) 21:49:13 ID:TyKD34zy
>9
ありがとう
少しいびつだけど35はあるの
幅8mでの計画だからその時点で減点なのかな?
21名無し組:2009/09/13(日) 21:49:20 ID:G0JB7CSz
>>11
結構同じミスが目立つな。
おそらく大きな減点(-10〜20)ってとこかな?
22名無し組:2009/09/13(日) 21:49:56 ID:???
>>17
12月3日まで眠れないよ。
23名無し組:2009/09/13(日) 21:50:56 ID:???
>11
述べ床オーバーは一発終了。
住宅面積は、項目を一つ満たしていないだけでは。
24名無し組:2009/09/13(日) 21:51:28 ID:???
>>8
法規定食は大幅減点jk
25名無し組:2009/09/13(日) 21:51:37 ID:???
>>20
スパンが8mってこと?
それは特殊なスパンだから、柱のサイズが大きくないと(600じゃダメ)
構造的に大幅減点ありえる。
26名無し組:2009/09/13(日) 21:51:48 ID:TyKD34zy
>>19
やっぱり普通は外だよね
ピロティにしようかとおもたんだけどやっちまったorz
27名無し組:2009/09/13(日) 21:51:59 ID:kemmzaDN
住宅200オーバーだと竪穴区画しなきゃいけないからアウトですよ〜
設計条件にも書いてあったし
28名無し組:2009/09/13(日) 21:52:59 ID:8/KsKE5s
間口8mにしたから搬入出路の有効幅員1200とれなかったorz
一発失格でしょうか?
29名無し組:2009/09/13(日) 21:53:12 ID:???
竪穴区画てなに?
30名無し組:2009/09/13(日) 21:53:38 ID:???
NとかSで減点いくつとか書いてある表配られてるっしょ
31名無し組:2009/09/13(日) 21:53:39 ID:???
対策では住宅面積かんじょうした事なんかなかったけど
今日やってみると190台だった。
32名無し組:2009/09/13(日) 21:54:10 ID:???
NかSで採点基準ってないのかな?もっか何点減点か気になる…
33名無し組:2009/09/13(日) 21:54:29 ID:u9Fp3Iu7
「必ず」って書いてある条件の違反はアウトなんじゃない?
34名無し組:2009/09/13(日) 21:54:32 ID:???
Sに明日朝一で文句言いに行く奴はいない?w
35日給建築士:2009/09/13(日) 21:54:59 ID:rp2ZygtM
>>2
きびしいでしょうな。残念ですが
36名無し組:2009/09/13(日) 21:55:00 ID:TyKD34zy
>>25
あっ、違うゴメン幅は4×4で8mです
37名無し組:2009/09/13(日) 21:55:06 ID:???
>>20
俺も幅8m
7x5も思いついたんだが、田の字しかやったことなかったんで
試験で冒険する勇気がなかった。。。
んで搬入路だが、玄関の横に入り口作って、住宅の廊下を共用www
38名無し組:2009/09/13(日) 21:55:15 ID:G0JB7CSz
>>29
日本古来の住宅
竪穴式住居のこと。
39名無し組:2009/09/13(日) 21:55:38 ID:???
>>28
スパン8m使った時点で大幅減点ありえる。
柱を700角以上にしたんなら減点されないかも。
1200とれなかったのは普通の減点くらいだと思う。

>>29
階段とEVを防火区画すること(1〜3階全て)
40名無し組:2009/09/13(日) 21:56:44 ID:???
誰か問題文うっぷ、46
41名無し組:2009/09/13(日) 21:56:46 ID:???
学科の試験みたいに点数が書かれた不合格通知が来るの?
42名無し組:2009/09/13(日) 21:56:50 ID:kemmzaDN
>29
住宅が200以下では免除されてた階段とEVの防火区画が超えると適用されるんだよ。
階段をコンクリートで囲って防火戸でしきらないと。EVも防火戸
43名無し組:2009/09/13(日) 21:57:06 ID:???
Nの3番様さまですな
4437:2009/09/13(日) 21:57:36 ID:???
アンカーミス
>>28ね
45名無し組:2009/09/13(日) 21:57:54 ID:???
>>36
それも短スパンだから大幅減点ありえる。
柱サイズをいくつにしたかで変わるが。
46名無し組:2009/09/13(日) 21:57:55 ID:QMWAqMOi
問題UP
47名無し組:2009/09/13(日) 21:58:17 ID:???
1階の住宅部分を防火区画すれば竪穴要らないって書いてなかったっけ?
すごく親切だと思った。
48名無し組:2009/09/13(日) 21:59:07 ID:???
>>37
280 名前: 名無し組 [sage] 投稿日: 2009/09/13(日) 09:56:30 ID:???
>> 250
無茶な間口は出ないだろうが10〜12Mはあるよな
奥行は20M程度の二面道路(北が商店街)

田の字ばっかりやってるから目の字にできない
8M程度のスパンでそのまま飛ばせばいいのに
真ん中に柱いれて階段と梁がゴツンとか。

まあ検討祈る
49名無し組:2009/09/13(日) 21:59:13 ID:???
短スパンがなんでダメなの?
50名無し組:2009/09/13(日) 21:59:41 ID:???
ちなみに断面の見えがかり中途半端なのは未完成とみなされるかな・・
5128:2009/09/13(日) 22:00:03 ID:8/KsKE5s
>>39
スパン8mで柱は600角だけど真ん中に柱入れました
52名無し組:2009/09/13(日) 22:00:04 ID:???
それはその次に住宅部分を200u以下とするの一文があるからだな、
親切だけど
53名無し組:2009/09/13(日) 22:00:07 ID:Zhffs2bb
>>35 まじですか?そこをなんとか。
詳しく教えて
54名無し組:2009/09/13(日) 22:00:10 ID:???
>>49
お前、論外。
来年がんばれ。
55名無し組:2009/09/13(日) 22:00:28 ID:kemmzaDN
>47
それは200超えないこと前提。
56名無し組:2009/09/13(日) 22:01:20 ID:???
>>51
それはスパン4mだw
57名無し組:2009/09/13(日) 22:01:46 ID:TyKD34zy
>>45
短スパンで減点なんてあるの・・・
やっぱ経済スパン考えなきゃかくそっ
58名無し組:2009/09/13(日) 22:02:10 ID:662e0InR
見えがかりは窓や玄関ドアだけじゃだめなんでしょうか?
室内やトイレに通じる扉も必要??
59名無し組:2009/09/13(日) 22:02:44 ID:???
多少不安でも結構スコット合格するから一級の勉強がんばろうぜ
60名無し組:2009/09/13(日) 22:03:27 ID:???
>>58
お前が解釈してる「開口部」に「室内やトイレに通じる扉」が含まれてないんならいらない。
61名無し組:2009/09/13(日) 22:03:35 ID:???
9mx14mで、敷地境界から「壁・柱面」までを0.5mとしました。
外壁厚さを150としたので、壁芯が75ほどズレます。
要求面積はクリアしてますが、寸法および面積計算を、壁芯でなく壁外面でしてしまいました。
やっぱり減点・・・どころか失格ですかね。
6228:2009/09/13(日) 22:03:48 ID:8/KsKE5s
Sなんて間口12mだったら普通に4*4*4をやらせてたよ
63名無し組:2009/09/13(日) 22:03:48 ID:???
短スパン、丈夫なんだからいいじゃん。
64名無し組:2009/09/13(日) 22:03:59 ID:???
>>60
いやみな人w
65名無し組:2009/09/13(日) 22:05:58 ID:6MGMmpMr
搬出入路1200だったけど隣地から1500とってたら大丈夫かなぁ
外周にコンクリートブロックかいたから有効1200とれてないのかなぁ

6628:2009/09/13(日) 22:06:00 ID:8/KsKE5s
さすがに2級で短スパンで減点はないのでは?
67名無し組:2009/09/13(日) 22:06:25 ID:???
>>62
短辺が4mでも長辺が6mあれば問題はないと思う。
4m×4mは柱600角だったら、整合性の点でおかしくなる。
狭いのに600角の柱を使うのはちょっとおかしい。
68名無し組:2009/09/13(日) 22:07:50 ID:zqQf8/VC
設計条件
敷地200平米、幅10m、長さ20m、南面道路8m幅、近商、準防火、建蔽率80、容積率300、平坦地形
最高10m、軒高9m、外壁面および柱面を隣地境界線から50cm以上離す
延べ270-300平米以内、内住宅部分は200平米以内(ピロティ、玄関ポーチ、ルーフガーデン、駐輪スペースを除く)
69名無し組:2009/09/13(日) 22:08:18 ID:662e0InR
>>58
自分の中で「開口部」は外に通じてるものだという解釈で
あえて「室内やトイレに通じる扉」書かなかった

70名無し組:2009/09/13(日) 22:08:40 ID:???
短スパンでも柱で通行に支障をきたすところがなければ問題ないのでは?
7128:2009/09/13(日) 22:10:32 ID:8/KsKE5s
Sで間口8-9-10mしかやってなかったから7mなんて頭になかった
8mでやるしかないと思ったから住宅は南面になってしまったし
当然搬入出経路の有効幅員はとれてないし
バルコニーは北になっちゃうし
こんなことならNに行っとけばよかったよ
72名無し組:2009/09/13(日) 22:11:02 ID:???
>>61
まちがえてたらゴメン
例えば、柱が600としたら柱面が芯から300出るよね?
幅9mだと500ー300で隣地からの距離は0.2mづつになるんじゃ?
73名無し組:2009/09/13(日) 22:11:15 ID:???
内部の扉や引き戸も開口部だよ
二室1室の採光とかで引き戸OKなのは引き戸が常時解放できる 開口部 だからだしさ
いいじゃん 原点なんか
74名無し組:2009/09/13(日) 22:11:39 ID:zqQf8/VC
要求室
1階 店舗兼ギャラリー 35平米以上、工房への出入り口、棚、レジカウンター必要
工房 35平米以上、テーブル2個、流し台1個、棚、電気がま設置スペース必要
多目的便所 心々2×2以上、引き戸(幅80cm)、洋式、手すり、手洗器必要
玄関ホール 2世帯共同、下足入必要、履物変えること、防火戸介して店舗か工房に直接行き来
75名無し組:2009/09/13(日) 22:12:31 ID:Zhffs2bb
住宅と工房が行き来できるように開き戸は書いたのだが・・・『防火戸』って書き忘れた
これってやばい?減点大きいかな?
スロープも矢印だけって駄目でしょうか?(ちなみに幅2000で上がり2000 段差130の解消目的)
76名無し組:2009/09/13(日) 22:13:35 ID:zqQf8/VC
要求室
2階 居間・食事室・台所 洋室で27平米以上、一室でなくてもよい
子夫婦寝室 洋室13平米以上、ウォークインクロゼット3平米以上必要
子供室 洋室7平米以上 収納必要
洗面室 広さは適宜 洗濯機置き場必要
便所と収納 広さは適宜
77名無し組:2009/09/13(日) 22:14:04 ID:8/KsKE5s
みんな立面図にスロープ書いた?
78名無し組:2009/09/13(日) 22:14:13 ID:???
設計条件

@商店街に面した細長い形状の敷地において、1階部分に、陶芸作品の展示・販売を
行う店舗兼ギャラリー及び陶芸作家が政策や陶芸教室を開く工房を計画する。

A店舗兼ギャラリー又は工房のどちらかは、南側道路に面して配置する。

B住宅部分と店舗兼ギャラリーには、それぞれ独立した屋外からの出入口を儲ける。

C工房への材料等の搬出入路を設け、この搬出入路は店舗兼ギャラリーの内部を経由
しないものとする。

D上記の各出入口へのアプローチと工房への材料等の搬出入路は兼用してもよい。
79名無し組:2009/09/13(日) 22:14:47 ID:Zhffs2bb
>>77
書きましたよ
80名無し組:2009/09/13(日) 22:15:40 ID:wytlbjLk
確実に落ちた・・・

また来年頑張ります・・・がもう資格学校行く気ない
何より金がない
81名無し組:2009/09/13(日) 22:16:16 ID:zqQf8/VC
要求室
3階 食事室・台所 洋室18平米以上、1室にまとめる
親夫婦寝室 洋室13平米条、ウォークインクロゼット4平米以上必要
浴室、便所、収納 広さは適宜
洗面脱衣所 広さは適宜 洗濯機置き場必要
82名無し組:2009/09/13(日) 22:16:47 ID:662e0InR
>>61
ありがとうございます

そか…内部の扉も開口部になるのかー

はぁ

準防火完全ムシしたから
なるべく他で安心したいのに



8361:2009/09/13(日) 22:16:51 ID:???
>>72
いや、柱の面も壁面に合わせています。
なので、600(柱)-150(壁厚)で、450ほど室内側に突き出す格好になります。
要は、敷地側の壁芯と柱芯は一致してない。
84名無し組:2009/09/13(日) 22:18:06 ID:zqQf8/VC
(注1) 住宅部分は高齢化に配慮して老化の有効幅は1100mm以上。3階の要求室の出入り口は全て引き戸または引違い戸
(注2) 住宅の1,2,3階はエレベータと階段で連絡
(注3) 店舗・工房部分と住宅部分の間は防火戸で防火区画とする。竪穴部分の防火区画は考慮しなくてよい
(注4) 店舗・工房部分においては履物を履き替えない。
85名無し組:2009/09/13(日) 22:18:48 ID:???
>>83
その手が!
86名無し組:2009/09/13(日) 22:19:32 ID:662e0InR
>>82です

>>61 じゃなくて>>73でした


87名無し組:2009/09/13(日) 22:20:12 ID:zqQf8/VC
・エレベータは心々1500×1500 機械室なし 出入り口幅は800mm以上
・建物内、敷地内の高低差で必要に応じてスロープ計画
・自転車3台分のスペース
・駐車場なし
8861:2009/09/13(日) 22:21:09 ID:???
よく考えたら、採光が取れないような気がしてきた・・・・
南面に面した部屋はともかくとして、真ん中居室の工房と子供部屋が死亡したかも知れん。

あああ、もうだめぽ
89名無し組:2009/09/13(日) 22:22:54 ID:???
工房は居室じゃないから採光いらないよ。
90名無し組:2009/09/13(日) 22:24:05 ID:???
>>88
一階は何かと苦しいから腰窓でもH1500くらいは当たり前ですよ。
91名無し組:2009/09/13(日) 22:24:09 ID:???
居室とは何か
92名無し組:2009/09/13(日) 22:24:45 ID:zqQf8/VC
要求図書
1階平面図兼配置図 主要寸法、アプローチ、工房への班出入路(有効幅員1200mm以上)、駐輪、塀等、室名
店舗ギャラリーに棚、レジカウンター、工房に流し台、テーブル、棚、電気釜設置スペース、倉庫に棚、多目的便所に洋式便器、手すり、手洗器
住宅部の玄関ホールに下足入れ
店舗・工房部分と住宅部分との間の戸には「防火戸」と記入
断面図の切断図
93名無し組:2009/09/13(日) 22:25:36 ID:???
>88近隣商業だから採光補正係数かなり有利だよ。庇が境界まできてたらさすがにアウトだが…工房は採光いらないはずだし…
94名無し組:2009/09/13(日) 22:25:45 ID:???
>>89
ほんとに学科受かったの?
9561:2009/09/13(日) 22:26:01 ID:???
>>89
え?作業する場所だから居室じゃないんですか?
96名無し組:2009/09/13(日) 22:26:50 ID:zqQf8/VC
要求図書
2階平面図 主要寸法、室名、洗濯機、洗面台、洋式便器、キッチン、冷蔵庫
1階に屋根あれば屋根伏図、ルーフガーデンあれば植栽等記載
断面図の切断位置
3階平面図 主要寸法、室名、洗濯機、洗面台、洋式便器、キッチン、冷蔵庫
2階に屋根あれば屋根伏図、ルーフガーデンあれば植栽等記載
断面図の切断位置
97名無し組:2009/09/13(日) 22:27:03 ID:???
工房に採光はいらない。学校で聞いた。
98名無し組:2009/09/13(日) 22:29:45 ID:???
オレは、柱のスパン、横6m、縦7×7×4
で、1Fの工房と売り場を36、36で取る感じで、微妙な割り振り。
2Fで、道路側の7×4にルーフガーデン。
これで、綺麗に収まったよ。

ちなみに、西側は、1.5m空けて、東側が2.5m
工房の搬入口を西側1.5mからにして、それ以外のアプローチは、東側通路から。

北側・南側共に1Mの空き。
99名無し組:2009/09/13(日) 22:30:12 ID:zqQf8/VC
立面図 南側立面図とする
断面図 切断位置は南北方向、1階の店舗兼ギャラリーおよび1,2,3階のそれぞれの開口部を含む部分とする
建築物の外形、床面、天井面の形状が分かる程度、構造部材(はり、スラブ、地中バリ等)
最高高さ、軒高、階高、天井高、1階床高、開口部の内法寸法、室名
緑化部分は植栽を描く
見えがかりの開口部(室の対向面に見えるもの)を記入
100名無し組:2009/09/13(日) 22:30:36 ID:???
>>95
居室だけど法採光が必要な居室じゃない
けど条件次第では非常用照明がいるんだよな
そこまでは採点しないと思うけど
101名無し組:2009/09/13(日) 22:31:00 ID:???
カンナさんの見立てでは防火設備は住宅〜工房間だけでおKってことみたいだな
ちょっとカンナさん甘すぎないか?
ほとんど全員合格しそうな採点なんだが・・・
102名無し組:2009/09/13(日) 22:31:16 ID:???
>97に同じく…小牛が店舗部分で採光必要なのは事務所だけって言ってた。準備室もいらないらしい…今回の試験には全く関係なかったが…
103名無し組:2009/09/13(日) 22:31:19 ID:pSIuE5+0
1500 7000 1500で

左の1500が住宅のアプローチ
右の1500が搬入用のアプローチにとったんだけど
有効幅1500取れてないこれはやっぱ厳しいのかな・・・。
104名無し組:2009/09/13(日) 22:31:19 ID:???
よくよく考えたら商店街の狭小敷地なんだからあの敷地形状がど本命なんだなあ。

断面図のみえがかりはかなばかり図を要求しないことへの
後ろめたさから描かせたんだと思う。
105名無し組:2009/09/13(日) 22:33:31 ID:tAeWYJQw
某学校出身です。
7m間口経験ありだったから、エスキス1時間で収まった。
終了1時間前に終わった。

暇だったんで、トイレ休憩&一服した。

合格を確信したね。

でも、反省会でミス大量発覚!!
断面の見え掛かり?

3階は引き戸?

荷物搬入ロ?

ルーフガーデン?

子夫婦?

何も教わってないよ。意味無いじゃん!!

来年は独学だ!!

106名無し組:2009/09/13(日) 22:33:38 ID:???
>>103
俺も最初それで書いてたけど途中で2000 7000 1000に変えた
法規抵触じゃないから致命傷にはならんのじゃね?
107名無し組:2009/09/13(日) 22:33:43 ID:Rd8URklj
自分なんて 1000 8000 1000で
左の1000が住宅のアプローチだよ。。。はぁ〜
108名無し組:2009/09/13(日) 22:33:48 ID:???
今回のトラップ
・必ず住宅200以内
・準防火
・搬入路
・廊下幅
・採光
・断面の見え掛り
・必要に応じてスロープ
このあたりかな。
中トラップが結構多いサバイバルレースだなあ。
109名無し組:2009/09/13(日) 22:33:50 ID:zqQf8/VC
面積表 建築面積(計算式も)、床面積(計算式も)、住宅部分の床面積の合計、延べ面積
数値は小数点以下第二位まで(第三位以下は切り捨て)
仕上表 外部の主要な部位の仕上げ材料と下地材料
内部(店舗兼ギャラリー)の主要な部位(天井、内壁、床)の仕上げ材料と下地材料
主要構造部材表 主要な1階の柱、2階床大バリ、2階床大バリの断面寸法
主要な外壁、2階床スラブ、3階床スラブの厚み
設計課題、以上
11098:2009/09/13(日) 22:33:59 ID:???
>>98
>>2Fで、道路側の7×4にルーフガーデン。

間違えた。
6×4でルーフガーデン
11161:2009/09/13(日) 22:34:26 ID:???
まあ、どっちにしろ子供室が死亡ぽいですけどね
子供室は無理にでも北側へ持っていくべきだったか・・・

もういいや、シラネ。
寝ます。
112名無し組:2009/09/13(日) 22:35:26 ID:???
断面の切断位置まちがえたらアウトだよな?
113名無し組:2009/09/13(日) 22:35:53 ID:???
>>103 >>107
有効で1500とれないから一発アウトでしょ
114名無し組:2009/09/13(日) 22:36:35 ID:???
>>95
居室でも採光いらん… て書こうとしたらすでに書かれてた。
今回の居室で採光がいるのは居住のための居室のみ
115名無し組:2009/09/13(日) 22:37:04 ID:???
>>109
主要な1階の柱(寸法)がでたのか・・・
7000*5000で600□とか正角にしてたら減点だろうな
116名無し組:2009/09/13(日) 22:37:42 ID:???
狭小敷地!!!!!
俺はキチガイか!!!!
117名無し組:2009/09/13(日) 22:39:07 ID:Zhffs2bb
住宅と工房が行き来できるように開き戸は書いたのだが・・・『防火戸』って書き忘れた
これってやばい?減点大きいかな?
スロープも矢印だけって駄目でしょうか?(ちなみに幅2000で上がり2000 段差130の解消目的)
教えてくれよー・・・・眠れん

118名無し組:2009/09/13(日) 22:39:47 ID:???
減点だけ↑
119名無し組:2009/09/13(日) 22:40:17 ID:???
>>116
狭小敷地は想定内
独学?
120名無し組:2009/09/13(日) 22:41:21 ID:???
>>117
しつこい
同じ事を何度も、減点は減点だが後の出来次第
121名無し組:2009/09/13(日) 22:42:23 ID:???
サー明日から1級の勉強だ。どっちにしても。
122名無し組:2009/09/13(日) 22:42:30 ID:Zhffs2bb
す、すみません
123名無し組:2009/09/13(日) 22:42:48 ID:R0XPnn6a
玄関北側、子供室がLDK通過動線、断面見えがかり未記入、防火設備関連未記入(玄関→工房の防火戸のみ記入)はアウト?
124名無し組:2009/09/13(日) 22:43:11 ID:???
スレ主はちゃんと普通にやったか?ホントボ^−ナスだったぞ。
「俺どう?」みたいなテクの自慢とかしてないだろうな?
125名無し組:2009/09/13(日) 22:43:53 ID:S8e4CoKp
ライトコートは?
126名無し組:2009/09/13(日) 22:45:08 ID:???
また何処で覚えてきたんだよw>>125
127名無し組:2009/09/13(日) 22:45:49 ID:???
断面みえがかり、恨めしい。
シコシコ描いたのに。

終了時間、4:30だと思ってた。
3:50立面に取り掛かろうと思ったその矢先、

試験管「はい。終了十分前です...」

力が抜けて、諦めた...

フリハンでも描いておくべきだた...ors

128名無し組:2009/09/13(日) 22:46:04 ID:zqQf8/VC
今日の問題まとめ
>>68 守らないと即アウト
>>74 >>76 >>81 >>84 施主要求を満たしていない→大幅減点
>>87
>>92 >>96 >>99 >>109 チョコチョコ減点
129名無し組:2009/09/13(日) 22:46:19 ID:???
ライトコートとか知ってる俺ってどう?
130名無し組:2009/09/13(日) 22:47:44 ID:???
誰か少ないとは思うんだけど未完見かけなかった?
冗談はやめてネん!
131名無し組:2009/09/13(日) 22:47:55 ID:???
どう思う?
132名無し組:2009/09/13(日) 22:48:37 ID:pBXKSNhl
建物内と敷地で高低差がある場合はスロープ(建物内は1/12以下、敷地は1/15以下)とあったが、住宅玄関の高さ130とし、ホールの高さも130とし、室内のスロープをつくらなかったが、RCで住宅の1Fホール高さ130は建築基準法上問題ありますか?
133名無し組:2009/09/13(日) 22:48:42 ID:???
屋根仕上げFRP防水って書いた
予算オーバーで失格?
134???:2009/09/13(日) 22:49:37 ID:S8e4CoKp
7×16(7+4+5)真ん中のスパンに4×4のライトコートもってくりゃ
採光とれるはず?
135名無し組:2009/09/13(日) 22:49:50 ID:???
>>133
ないないw
SUS防水でもOK
136名無し組:2009/09/13(日) 22:50:27 ID:???
やちまった!!

外壁仕上:ぱっとサイデリア
下地:コンクリート直貼り

原点ですかね?
137名無し組:2009/09/13(日) 22:51:05 ID:8/KsKE5s
>>128
搬入出路有効幅違反はチョコ減ですむのか?
138名無し組:2009/09/13(日) 22:52:10 ID:???
後ろの席の人、未完で帰っちゃった。
139名無し組:2009/09/13(日) 22:53:55 ID:???
倉庫って要求はどこに何平米?
140名無し組:2009/09/13(日) 22:54:06 ID:???
1級の学科がやっと受かって得意げだけど、
いい歳して2級受けてる時点ではずかしいんだぞ。
141名無し組:2009/09/13(日) 22:54:19 ID:???
>>130
前後左右見渡してもそれは無かったなぁ
ただ最初から来てない空席は少なくとも3つはあった
142名無し組:2009/09/13(日) 22:54:30 ID:kemmzaDN
要求室にはウォークインクローゼットもはいりますか?
三階の方が折れ戸にしちゃった
143名無し組:2009/09/13(日) 22:56:13 ID:???
この試験って、説明できないもどかしさがある。
回収して、なにもかもが闇の中だろ。
説明さえ出来れば、分かってもらえると思う。
採点基準が不明とかおかしくね。
どうせ採点も適当なんだろうな。。。
全ては闇の中。
144名無し組:2009/09/13(日) 22:56:40 ID:zqQf8/VC
>>137 スマソ
問題の左側・・・施主要求(守れなければ即退場もしくは大幅減点)
問題の右側・・・建築士としての図面スキルがあるか?(チョコ減)
という見方で行けば、これは減点大きいかも。
(この見方は採点官をしたことのある先生に聞きました)
145名無し組:2009/09/13(日) 22:58:37 ID:???
俺の試験受けた部屋…20位の席のうち7空席…全国同じ割合で未受験いれば…受かる可能性もあるのだが…w
146名無し組:2009/09/13(日) 22:58:39 ID:???
マジでガムテープで雁字搦めにするんだな
エプロンは言うに及ばず釣りベストいたよw

何故か笑いも出なかった
147名無し組:2009/09/13(日) 22:58:57 ID:???
>>139
工房から使用で6平米以上
148名無し組:2009/09/13(日) 22:58:57 ID:???
めざせ二級建築家
149名無し組:2009/09/13(日) 22:59:14 ID:???
基礎断面にキソパッキン入れたんだけど
採点者、気づくだろうか?
あくまで加点はないのかな?
150名無し組:2009/09/13(日) 22:59:28 ID:???
>>142
要求室の出入り口は引き戸または引き違い戸 であって
ウォークは要求室じゃないだろうし、出入り口でもないだろうし、
引き違いじゃなくても大丈夫なんじゃね?

>>144
問題の左上が一発退場左~左下が大幅減点右がチョコって聞いたな
151名無し組:2009/09/13(日) 23:00:15 ID:???
今日のためのお酒を昨日寝るために飲んでしまった。
152名無し組:2009/09/13(日) 23:01:48 ID:???
>>143
結局図面ってのは言葉の説明を最小限にするための
共通言語なんだよ、言葉とか文字列で済むのなら

「施主の要望を満足させ関係法令に準拠する建築物」
の一言で終わるでしょ、仕事(資格)舐めすぎ。
153名無し組:2009/09/13(日) 23:02:10 ID:???
乾杯しようぜ。
今日の酒はちょっとしょっぱいな・・・・・・
154名無し組:2009/09/13(日) 23:02:40 ID:???
俺のやった会場公立高校の超ちっちゃい机1つだぜ?
エスキス用紙乗せるとこないし太ももの上に置いて見づらいったらねぇし
あんな劣悪なとこで試験すんなよ
155名無し組:2009/09/13(日) 23:03:08 ID:???
玄関北側は何でダメなの?
156名無し組:2009/09/13(日) 23:03:21 ID:???
勾配屋根の矩計図はでませんでした。
157名無し組:2009/09/13(日) 23:04:19 ID:???
上がり症なんですごく緊張しました
廻りを見渡す勇気もなかったけど、すごいオーラを感じました

いちよう、要求図面は全て網羅したつもりなんですが
線が全体的にふるえています

手がふるえて、まっすぐに書けなかったのです
すみません、お茶をこぼしたのも僕です

今年は無理でしょうか?アドバイスをおねがいします
158名無し組:2009/09/13(日) 23:04:19 ID:8/KsKE5s
Sの採点講評会ってどれほど信用でいるんだ?
12月3日までソワソワしたくない
159名無し組:2009/09/13(日) 23:05:13 ID:???
あ〜三階の収納…折戸にしたような…収納もやっぱ要求室だよね…減点これで何点だorz
160名無し組:2009/09/13(日) 23:06:03 ID:zqQf8/VC
>>155 風水の先生に怒られるから
161名無し組:2009/09/13(日) 23:06:16 ID:???
>>158
なにそれ?カネいんの?
162名無し組:2009/09/13(日) 23:06:40 ID:kemmzaDN
>150ありがと〜色々考えてもう泣きそう

後はFD記入漏れと見えがかり描かなかった事で何点引かれるかで合否が決まるな〜

数点であって欲しい!!
163名無し組:2009/09/13(日) 23:07:32 ID:8/KsKE5s
>>161無料らしい
164名無し組:2009/09/13(日) 23:08:48 ID:???
Sは営業に力入れすぎなんだって。
165名無し組:2009/09/13(日) 23:08:53 ID:???
でも営業がウザイ。
166名無し組:2009/09/13(日) 23:10:09 ID:???
>>152
施主に図面郵送で送付して、理解して貰ったことある?
説明=プレゼンじゃないのかな?

コトバは悪いけど、設計なんて自己満足のマスターベーションじゃね?
相手のこと考えたら、客先まで出向くでしょ?

真意を図面に表現できたら、あんたは神だよ。
167名無し組:2009/09/13(日) 23:10:15 ID:8/KsKE5s
でも営業はNよりSのほうが品がいい
168名無し組:2009/09/13(日) 23:11:58 ID:???
合格の感触が6割くらいだから
俺も酒の味が微妙だな
169名無し組:2009/09/13(日) 23:12:06 ID:4D/yR5IT
誰か、今年の試験問題をUPしてくれぇ
170名無し組:2009/09/13(日) 23:12:35 ID:oJWcjZcQ
3F開き戸
多目的トイレ手すりなし
防火戸をS.Dと表記
外部通路有効1000しかない
延焼のおそれのある開口部を防火設備とするの一文なし
階段手すりなし
7×8スパンに小梁なし
工房の作業机、倉庫の棚忘れ
ルーフの緑化、平断とも忘れ
1F倉庫に室名忘れ

これで受かったら、奇跡だな。

171名無し組:2009/09/13(日) 23:15:35 ID:???
>>170
書き上げrたが住宅部床面積オーバーよりだいぶマシだよ;;
172名無し組:2009/09/13(日) 23:15:53 ID:???
>>166
悪いな俺は設計事務所経営してるんだそんなことは日常業務。

施主には施主用の図面の書き方がある
それで理解できないところは無論出向いて説明する

試験はプロとプロのやり取りだ、図面見て理解できない奴は仕事できないし
プロが見て理解できない図面描く奴も仕事できない
意匠が絡む訳でもないんだから無言で説明できる図面描かない奴は
当然落ちる、じゃあな。
173名無し組:2009/09/13(日) 23:16:17 ID:zqQf8/VC
>>166 まあまあ餅つけ

施主に図面だけですべてを理解してもらうのは無理だから
もちろん施主へのプレゼンは必要。

言いたいことはよく分かるが、設計図面は施主のためだけじゃない。

だけど図面は現場で一番必要でしょ。
わかんない図面を書くと、施工図書くヤツから「分からん」言われ
分かりにくい図面を書くと、現場で職人から呼び出される。

オレもイヤだけどやっぱり図面の表現力は大事だと思うよ。
174名無し組:2009/09/13(日) 23:16:17 ID:dGdEZVcn
搬出入路。住宅入口と兼用にし、
通路の有効幅員は1200mmでOKなんだけど、ドアの寸法を1000mmにしてしまいました。減点でかいかな?

175名無し組:2009/09/13(日) 23:17:23 ID:zqQf8/VC
>>169

>>128に載ってる
176名無し組:2009/09/13(日) 23:17:38 ID:???
とりあえず、エスキスをUPローダーにあげてみました。
img001.jpgです。
開口部についてはある程度計画していますので、採点をお願いします。
177名無し組:2009/09/13(日) 23:17:54 ID:???
スパンは7×北から(6+5+5)なんだけど2・3Fを6+5+1、ルーフバルコニー4で片持ちにしてしまったよ;;
来年もRCだといいな・・・。
178名無し組:2009/09/13(日) 23:18:12 ID:???
>>61
同じことやっちゃったよ・・・・
エスキス開始後1時間・・・よし書くぞ!!って段階であれ???
急いでエスキスに戻ったw
30分で強引に収めたぜw
179名無し組:2009/09/13(日) 23:22:17 ID:???
>>173
結局確認申請と一緒だよ
提出→下りましたの図面なら試験要求満たしてれば満点
少しの訂正で済むのなら余裕で合格
「あの〜聞きたいことが少なからずあるんでお時間とって着てもらえますか」なら危ない
「あれ駄目ですよ、一旦取り下げて貰えます?」は失格
180名無し組:2009/09/13(日) 23:23:13 ID:???
実務厨ウザイ
181名無し組:2009/09/13(日) 23:23:18 ID:???
思ったより全然盛り上がらないな・・・
みんな疲れて寝ちゃったのか?
182名無し組:2009/09/13(日) 23:23:34 ID:???
うへぁ・・・工房3u不足に三階脱衣場入口が750しかなくて小梁の位置ミスったorz
去年は倉庫の入り口の向き間違えたんだ・・・
カド番オワタ
183名無し組:2009/09/13(日) 23:25:40 ID:???
>>170
ちょいちょいだからまだ分かんないんじゃないか?
184名無し組:2009/09/13(日) 23:27:37 ID:???
>>172
あばよ!!

こっちは、建設会社経営してるんだ。
お前らのデタラメな図面で下がどれほど泣きを見てるか。。。

分かってんのか?

誰に仕事貰ってんだ?
結局、頭さげるのは俺達なんだよ!!

何なら自分で仕事取って見ろよ!!
コバンザメかよ?

土俵にも上がらねぇし、話にもならない。
一生自分の殻に閉じこもってな!!

あばよ!!
185名無し組:2009/09/13(日) 23:27:56 ID:???
7*8は構造的問題で大幅に削られそうだな…w
186名無し組:2009/09/13(日) 23:30:43 ID:U1jWAKBd
横6m×縦16m
四面2mの空き
断面図みえがかり線未記入
全ての寸法線のカンマ無し
換気扇 未記入
面積表の住宅部分もしかして小数点切り上げてしまったかも…です
受かりますか?
187名無し組:2009/09/13(日) 23:31:32 ID:???
工房とギャラリの壁はコンクリ
2FLDKの壁もコンクリ
3Fのバルコニの壁ドンと乗っても平気

俺どうよ?凄くね?
188名無し組:2009/09/13(日) 23:33:04 ID:???
↑普通
189名無し組:2009/09/13(日) 23:33:47 ID:???
>>187
えぇー!!なにが??
190名無し組:2009/09/13(日) 23:33:51 ID:zqQf8/VC
いやいやすごいよ。100人乗ってみよーぜ
191名無し組:2009/09/13(日) 23:34:03 ID:???
>>172
>悪いな俺は設計事務所経営してるんだ


こんな二級スレで一体何してるんだwww
192名無し組:2009/09/13(日) 23:34:44 ID:???
>>184
ウザいよ、スレ違いだからよそでやってくれ。
193名無し組:2009/09/13(日) 23:36:03 ID:???
いや乗らなくてもいいんだけどw

やっぱ皆完成させてるんだな
ふるいに残れるかまではまた別なわけだが
194名無し組:2009/09/13(日) 23:37:03 ID:???
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)<Mr.SIba氏のレビュー マダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
195名無し組:2009/09/13(日) 23:38:45 ID:???
描けなかった〜!!
時間短くね
おまいら全部描いたの?
196名無し組:2009/09/13(日) 23:39:40 ID:???
要求許容面積って何uだったのか
教えてください
197177:2009/09/13(日) 23:40:19 ID:???
177だけど、俺と同じように片持ちにした人いない?
はぁ・・・途中で入りきらなくなってしかたなかったんだよ。
198名無し組:2009/09/13(日) 23:40:48 ID:2V+DNob2
東側境界線1000mmのしか離れてないのに
2F居室(子供室)の開口部を東側に設けてしまった…

これってやばい?

199名無し組:2009/09/13(日) 23:40:58 ID:???
完成させてれば半分の確率で合格するお!
今日はゆっくり休みなはれやw
200名無し組:2009/09/13(日) 23:43:04 ID:???
>>198
何で?
採光?
そんなのモーマンタイだよぅ。
201名無し組:2009/09/13(日) 23:44:15 ID:???
>>198
いや、住宅のコア側が2mだとすると絶対居室側が1mになるから平気だろ。
202名無し組:2009/09/13(日) 23:45:07 ID:???
これって合格率50%はキープするのか?
学科も30%チョイだし40%ぐらいに下がるんじゃないか?
あとここまでほとんど質問無いのが代替進入口
今回は一方向だしルーフガーデンあるしサイズで悩むことも無かったからみんな余裕なのか?
203名無し組:2009/09/13(日) 23:45:41 ID:???
子供が万が一じゃれて落ちてしまったときのことを考えて...

俺って神経質?
204名無し組:2009/09/13(日) 23:45:50 ID:2V+DNob2
>>200
そう
採光!
法規的に大丈夫かなーと思って
205名無し組:2009/09/13(日) 23:48:48 ID:???
>>195
ネタ乙
206名無し組:2009/09/13(日) 23:48:53 ID:???
時間配分のミスで外構がすごく適当だとか、フリハンの殴り書き多発だとかスロープや防火関連をまるっと無視したとか
試験終了時は絶望感でいっぱいだったけど、ちょっと期待を持ち始めてしまった

へへ

でも発表までの三ヶ月は長いねー
207名無し組:2009/09/13(日) 23:49:52 ID:???
>198
庇がないなら採光取れるだろうけど500だったら採光取れない可能性あるかな…コアと同じ側の2mある方に部屋もってくるべきだったかな…多分減点対象です
208名無し組:2009/09/13(日) 23:50:48 ID:???
>>202
だいかは七転八倒して喧々諤々大変なことになってたよ。
新参乙
209名無し組:2009/09/13(日) 23:51:02 ID:???
>>202
間違えた!非常用進入口南に書いてしまった、、。丁寧に立面にも。ばか。ばか。
はぁ〜
210名無し組:2009/09/13(日) 23:51:24 ID:???
>>205
全部描いたの?
時間どんだけかかった?
211名無し組:2009/09/13(日) 23:52:00 ID:???
来年は鉄骨かな?
212名無し組:2009/09/13(日) 23:52:09 ID:???
なんか時間余りすぎと思ったら外交や車だわ
チャリとタイルと塀、あとはスロープくらいしか書いてない
213名無し組:2009/09/13(日) 23:52:24 ID:???
>>196
質問は具体的にしようze

1F:店舗兼ギャラリー35u以上 工房35u以上
   倉庫6u以上 多目的便所2000*2000以上

2F:LDK27u以上 子夫婦寝室13u以上(その他ウォーク3u以上)
   子供室7u以上(その他収納) 洗面・便所・収納適宜

3F:DK18u以上 親夫婦寝室13u以上(その他ウォーク4u以上)
   浴室・洗面脱衣室・便所・収納適宜

ルーフガーデン 緑化6u以上

住宅計200u以下
延べ床270u以上300u以下
214名無し組:2009/09/13(日) 23:52:47 ID:???
長いな…来年の9月…
215名無し組:2009/09/13(日) 23:52:54 ID:JtrNjUm0
多目的便所を便所
防火戸を防火設備
手摺欠落
てか玄関ホールて玄関+ホールじゃだめかな?
玄関ホールからの行き来がホールからの行き来に...
216名無し組:2009/09/13(日) 23:53:37 ID:???
>>206
一応完成してるなら期待してよし!!
217名無し組:2009/09/13(日) 23:54:05 ID:???
スロープって「必要に応じて」って書いてあったじゃん?
「必要に応じて」って要求してるわけじゃないでしょ?
「〜とする」って言うのは要求だけど

つーことで不特定多数の来客がある店舗にはあったほうがいいかな〜??
住民には車椅子使用者はいないし、開口の指定はあったけどバリアフリーを
要求しているわけではない。だから住居の方にはつけなかった。
218名無し組:2009/09/13(日) 23:54:16 ID:6i/qsv1b
断面図と平面図がおもいっきり不整合なんだが、やっぱり一発退場だろうか。。。
219名無し組:2009/09/13(日) 23:54:26 ID:???
>202
ほとんどの人が三階にルーフバルコニー取ってるだろうから掃き出しまどがあれば代替侵入口はとれてるのでは?三階南側にバルコニーがなければ…考える必要あると思いますが
220名無し組:2009/09/13(日) 23:54:51 ID:JtrNjUm0
玄関ホールを玄関+ホールにしたらだめかな?
玄関ホールからの行き来がホールからの行き来になるの?
221186:2009/09/13(日) 23:54:58 ID:R7C2/yjR
186ですけど…
どうでしょう?誰かぁお願いします。
222名無し組:2009/09/13(日) 23:56:55 ID:???
>>221
本当にそれだけなら平気だろ
223名無し組:2009/09/13(日) 23:57:26 ID:???
受かる時は受かる>>186
224名無し組:2009/09/13(日) 23:57:38 ID:2V+DNob2
>>207
庇合わせて700mmくらいなんだよね
それって大減点になる可能性大?
225名無し組:2009/09/13(日) 23:58:04 ID:???
>>220
そうしないと厳しくない!?俺は普通に別々にした。
226186:2009/09/13(日) 23:58:13 ID:R7C2/yjR
>>222さん
ありがとうございます。
今 思いつく限りはこれだけです。
眠れます。ありがとうございました。
227名無し組:2009/09/13(日) 23:58:28 ID:???
>>208
いや今日に限って質問無いってことで
以前はこの話が無限リピートだったの知ってるよ

>>209
合ってんじゃね?
228名無し組:2009/09/13(日) 23:58:38 ID:???
防火戸と書きなさいはあれだな
ネットで防火設備防火設備防火設備言い倒した
奴らへの当て付けだなw
229名無し組:2009/09/13(日) 23:59:29 ID:???
うわぁ〜やっちまった。
なんか香水臭いと思ったんだよね

こんなことなら、毒ガスマスク用意しとけば良かった。。。
前の女

まさか自分に当たるとは思ってなかった
試験開始10分後、試験管に敷地狭くないですか???

だって。。。

ウィンウィンうるさいから、前を見たら、電動消しゴムをまさぐって???

元カレ???の名前叫びながら退場していった。。。

前方のイスから、不穏な悪臭がしていたよ。。。
今となっては、笑い話だけど。。。
230名無し組:2009/09/14(月) 00:00:01 ID:???
>>221
柱割がわからんのでなんとも
敷地内通路の有効幅は確保できてるっぽいね、
減点乙、どのくらいの減点かは不明
カンマなしでも減点か不明
減点乙、トイレなのかコンロなのか全部なのか、各一箇所づつ減点だと痛いね
ここも減点だな、面積表は一箇所5点ぐらい削られるらしいぜ

ってことで12月を待て
231名無し組:2009/09/14(月) 00:00:37 ID:???
代進描いたけどサイズが微妙・・・・・
232186:2009/09/14(月) 00:00:53 ID:LYihfyoM
>>223さんもありがとうございます。
眠れそう…
233名無し組:2009/09/14(月) 00:01:20 ID:???
>>227
209です。とち狂ってました。合ってました。一瞬でレッドゾーンとグレーゾーン行き来しました。あぶね〜
234名無し組:2009/09/14(月) 00:01:52 ID:???
>>229
詳しくw
235名無し組:2009/09/14(月) 00:02:05 ID:???
>>174
これ俺もやってるわ・・・
1200指定ってことは建具の開口もそれ以上いるのか?
236名無し組:2009/09/14(月) 00:02:11 ID:???
確かにわざわざ防火戸と書けはこの俺も驚いた
237名無し組:2009/09/14(月) 00:02:59 ID:???
開始2:30分後だったかな?
前の席のオンナ
屁をこく訳

平面の仕上げ途中に思わず庇を屁と間違えた
これって、一発失格?
238名無し組:2009/09/14(月) 00:03:00 ID:CHbKjp8o
準防火地域指定だと隣地or道路中心から3〜5メートルの開口部に防火設備必要ですか?
239186:2009/09/14(月) 00:05:07 ID:LYihfyoM
>>230さん。柱割は横6mで縦は上から3m,6m,5m,2mです。
南の3Fに小さめのルーフガーデンもってきたくて、2mができてしいました。
換気扇は1個も描いてないです…
240名無し組:2009/09/14(月) 00:05:16 ID:???
Nの市販テキストに防火戸という単語出てきた気がするが
241名無し組:2009/09/14(月) 00:05:23 ID:???
俺は搬入を倉庫経由にしたが、本来は玄関ホールなのか!?だから今回わざわざ玄関ホールという記載なのか!?玄関ホールでかくしてスロープ付けて、工房まっしぐらなのか!?
242名無し組:2009/09/14(月) 00:05:32 ID:???
なんだお前いたのかw>237
243名無し組:2009/09/14(月) 00:07:55 ID:???
>>191
前スレの280だが
オレも事務所やってるよ、結構いると思うよ既得
オレも昔二級の講師してたし今年所員が受けるから情報収集してた
結構試験当日は毎年見てるし今年は何回かレスしてるよ

個人的総評
計画がさほど難しくなかった分 要求無視と表記不足が生死を分ける気がする
とりあえず採点土俵に乗った人は神様に祈れ、面積オーバーとか致命傷組は
試験テクニックをもう一度考え直せ。

オレも二級は面積超の数値嘘組だw とりあえず皆酒でも飲んで寝ろ、お疲れ。

244名無し組:2009/09/14(月) 00:08:06 ID:GYE7L1EN
建物は隣地境界線から1000mm離してるけど軒の出でピッタシになっちまった!

終わったかな?
245名無し組:2009/09/14(月) 00:08:19 ID:???
よくわかんないんだけどアップされてるエスキスは
材料搬入口あわせて3つ入り口あるって事?
246名無し組:2009/09/14(月) 00:09:44 ID:???
>>234
俺もね、前日緊張で眠れなかったの。。。

で、やたら廻りの奴カリカリしてるじゃん?
前の席のオンナ、妙に香水臭いんだよね。。。

廻り、チラチラ見てるし、今思えば、何となくですけど。。。
雌って感じがしました。

そう言えば、電動消しゴムの先に何か付いていたような気はします。。。
こちらも、集中しようとしてたのでハッキリは見ていませんが。。。
247名無し組:2009/09/14(月) 00:10:02 ID:???
>>244
それ芯で押さえてたら越境だよね…
248名無し組:2009/09/14(月) 00:10:20 ID:???
3つ入り口あっちゃだめなのかな?
249名無し組:2009/09/14(月) 00:10:25 ID:???
>>217
甘いな。
問題に「必要に応じて…」って書いてあるものは“遠回しな要求”と考えるのが賢明。
漏れなく書かなくては“試験元がお気に召さない”のだよ。
試験元の“気分を害する”“意に反する”様なことをしてしまうと容赦無い減点地獄。
これはそういう類いの試験だ。


>>218
ご愁傷様です
また来年


250名無し組:2009/09/14(月) 00:10:46 ID:???
>>213
ありがとう。もう一つ質問よろしく。
工房からの搬出入路の記述がよく解からんのだが、
搬出入路の有効巾は1200以上だったようだが、工房には外部からの出入り口を
設けよの記述はあったのだろうか?また、工房出入り口巾有効1200の要求はあった
のでしょうか?
その辺よろしく
251186:2009/09/14(月) 00:11:44 ID:LYihfyoM
>>245さん。私は搬入出口含めて入口3か所にしましたけど…。
まずいですか?
252名無し組:2009/09/14(月) 00:12:43 ID:???
>>250
>>213
>ありがとう。もう一つ質問よろしく。
>工房からの搬出入路の記述がよく解からんのだが、
>搬出入路の有効巾は1200以上だったようだが、工房には外部からの出入り口を
>設けよの記述はあったのだろうか?
無い。ただし店舗通ったらダメ。

また、工房出入り口巾有効1200の要求はあった
>のでしょうか?

あった。
>その辺よろしく
253名無し組:2009/09/14(月) 00:15:59 ID:???
「出入口」の要求は、店舗と住宅で、工房に関しては「搬出入路」としか
書いてないんだよね・・。自分はすごく迷った。
とりあえず有効1200以上の、工房までの経路が設けてあればセーフと思いたい。
254名無し組:2009/09/14(月) 00:18:14 ID:HEfmO3Ac
ttp://u7.getuploader.com/2kenchikushi/download/72/S-kiss.JPG
どう?

搬入有効とれてるよ、お隣さんが入ってきちゃうけど。
255名無し組:2009/09/14(月) 00:18:14 ID:???
普通は、住宅の玄関は通さないよねー。
256名無し組:2009/09/14(月) 00:18:17 ID:???
来年の為に。
釣りベストやエプロンは禁止ってハッキリと言ってました。
また、定規やペンを立てるスタンドは良いと言ってました。
作業着もダメっすか?に対しては、良いけど邪魔でしょ?との意味不明なやりとりがありました。サンスケが入るんで。との事。
257名無し組:2009/09/14(月) 00:18:43 ID:GYE7L1EN
建物は隣地境界線から1000mm離してるけど軒の出でピッタシになっちまった!

終わったかな?


258名無し組:2009/09/14(月) 00:19:31 ID:GYE7L1EN
建物は隣地境界線から1000mm離してるけど軒の出でピッタシになっちまった!

終わったかな?


259名無し組:2009/09/14(月) 00:19:35 ID:???
>>252工房からの記載だけだったと記憶しています。
店舗は難しいでしょうね
悪くて原点大です

でも、合否には直接関係していませんでしたよ。

工房の入り口は1200の要求がありました。
260名無し組:2009/09/14(月) 00:21:04 ID:???
>>186
漏れなんて9×7だよ;;
261名無し組:2009/09/14(月) 00:21:10 ID:???
>>249
うん、だからさ、現在住民は高齢になってるが車椅子生活者はいない
が、将来的に必要になるかもしれない、そのために廊下幅は取っとけ
というのが設計趣旨だろ?それを汲み取らないでとりあえずバリアフリー
にしとけばOKみたいな無駄なスロープつけるのは図面みまくってる試験監
にとっては何も考えてねえな、ウゼエなコイツになっちゃうと思わない?
262名無し組:2009/09/14(月) 00:23:34 ID:???
>>186さん。漏れは柱割は横7mで縦は上から4m,9m,2mです。
南の2Fに小さめのルーフガーデンもってきたくて、2mができてしいました。

構造でオワタ orz
263名無し組:2009/09/14(月) 00:24:03 ID:???
でも建築物内のスロープ勾配指定もあるんだよね。
中にもスロープつけろよと。
264名無し組:2009/09/14(月) 00:24:26 ID:???
>>252

設計条件より
工房への材料等の搬出入路を設け、この搬出入路は店舗兼ギャラリーの内部を経由しない
上記の各出入り口のアプローチと工房への搬出入路は兼用してもよい
屋外施設の括りで
工房への材料等の搬出入路は、有効1,200以上とする。

以上から考えるに
路なんだから出入り口の指定は無いわな、
でアプローチの兼用可ということは
途中まで一緒で良いってことなんだろうから工房への直接出入りすべきじゃね?

玄関から工房へっていうのはアプローチ(門から玄関まで)兼用の域を超えてると思うけど、
明確には書いてないわけだから小減点かもね
265186:2009/09/14(月) 00:24:32 ID:LYihfyoM
>>260さん
スパンが9*7ですか?7って採光を考えると怖かったです…
266名無し組:2009/09/14(月) 00:25:50 ID:???
>>256
胸ポッケ付きのポロシャツでしょ普通
胸ポッケに小サンスケ・シャーペン・電卓・消しゴム
267名無し組:2009/09/14(月) 00:25:52 ID:???
>>261
裏の裏を読めない奴だな(笑
今の試験官は、今の社会を造った団魂の世代なんだよ。

息子は木偶の坊、ならば、一人で生きるしかない。
誰の手も借りずに

問題文見て、俺はそう読みとった
268名無し組:2009/09/14(月) 00:26:10 ID:???
>>252
ありがとう。
だが、まだ解からんのですよ。
工房からの搬出入路なのか?、工房の搬出入路なのか?正確な表現が知りたい
のですが、・・・・
また、工房出入り口というのは工房の扉のことを言ったつもりなんですが、
正しく伝わっていましたでしょうか。勿論、私の言う工房出入り口有効巾
という中には門扉も含んでいるのですが、・・・・
その辺のところが解からんのですよ。
どなたかよろしく。
269186:2009/09/14(月) 00:26:34 ID:LYihfyoM
>>262さん。
2mはやっぱりマズイんですか?;;
270名無し組:2009/09/14(月) 00:27:29 ID:???
>>186さん
そうです。1スパンが7×9 ちなみに2×7もある(ルーフ下) 採光もそうですが何より構造が orz
271名無し組:2009/09/14(月) 00:27:36 ID:???
設計条件
C工房への材料等の搬出入路を設け、この搬出入路は店舗兼ギャラリーの内部を経由
しないものとする。

搬出入路の入り口、倉庫にしちまった・・・orz
倉庫から工房へ通り抜けできるけど、大丈夫なのこれ
272名無し組:2009/09/14(月) 00:28:04 ID:???
>>18
おちつけ
273名無し組:2009/09/14(月) 00:28:25 ID:???
正直に言えば出題者の意図からはちょっとズレてると思う↑
274186:2009/09/14(月) 00:28:51 ID:LYihfyoM
>>262さん…。私。泣けてきました。
275名無し組:2009/09/14(月) 00:30:17 ID:???
>>271
俺も倉庫だが、
工房への
だから大丈夫。
工房に
だったらダメ
276名無し組:2009/09/14(月) 00:30:55 ID:???
>>268
工房ですよね、確かにあいまいな表現でした
憶測ですが、試験官は工房付近を通じて、工房に荷物を搬入できれば
良かったんじゃないでしょうか?
有効幅1800の記載はありましたよね?
277名無し組:2009/09/14(月) 00:31:33 ID:???
1800?
278名無し組:2009/09/14(月) 00:32:24 ID:???
>>263
それはたんにスロープの勾配条件。あほなスロープ作るなよって老婆心ジャン。
中にスロープ付けろなんて一言も言ってない。

うーんいかにも官僚的だわw
279名無し組:2009/09/14(月) 00:32:31 ID:???
C工房への材料等の搬出入路を設け、この搬出入路は店舗兼ギャラリーの内部を経由
しないものとする。

「工房への」という設計条件なのだから、素直に工房に搬出入口を設けるべきだろ
「倉庫からでも工房へ行ける」って、どんだけご都合主義なの
280186:2009/09/14(月) 00:32:53 ID:LYihfyoM
>>262さん。9*7スパンは無理が…。私の6*2も問題ですかね…???
281名無し組:2009/09/14(月) 00:33:29 ID:???
構造的には最小4*4と考えるべし
282名無し組:2009/09/14(月) 00:33:58 ID:???
お前らの高等テクニック自慢はもうよそでやってくれよ
283名無し組:2009/09/14(月) 00:34:20 ID:???
>>271
俺は住宅の廊下と搬入路を共用しているが
要求には違反していないんじゃないかと思っている。
284名無し組:2009/09/14(月) 00:34:33 ID:???
>>279
日本語的には経由して平気だろ?
わざわざ店舗通したらダメって書いてあるわけだし。
普通は工房に。って書くんだよ。
285名無し組:2009/09/14(月) 00:35:04 ID:???
こ、高等かぁ??
286186:2009/09/14(月) 00:35:15 ID:LYihfyoM
>>281さん。では…6*2は小さすぎ;;終わった…
287名無し組:2009/09/14(月) 00:35:59 ID:???
>>282
てめぇは何かテクってもんを持ってんのかよ?
話はそれからだ。
土俵には上がったのか?
288名無し組:2009/09/14(月) 00:37:11 ID:???
高等テクは皮肉だろw
289名無し組:2009/09/14(月) 00:37:20 ID:???
>>284
それがサプライズ、なに?って悩ますトリック、これで嫌な議員を煙に巻いてきました。官僚万歳
290名無し組:2009/09/14(月) 00:37:27 ID:???
>>264
>工房への材料等の搬出入路は、有効1,200以上とする

ははあ
隣地距離1500・1500mmの7mスパンでやった奴は致命傷になるな
柱構造寸法600*600で柱芯=通り芯で計算上ゼロ
柱偏芯で内側よせ(壁外面=柱外面)ならいいが柱芯=壁芯はやばいな

西1mスパン7m東2mが正解だろうな、結構シビアよこの問題。
291名無し組:2009/09/14(月) 00:38:32 ID:???
>>286
今回のテーマが、あくまで狭小住宅にこだわる
と言うテーマだったんで、諦めるには早急すぎます
292名無し組:2009/09/14(月) 00:38:46 ID:???
>>283
搬出入路が住宅内って時点でおかしいから
住宅のアプローチと搬出入路を兼用したってのならまだわかるけど

>>284
工房への〜って言われたら普通は工房へ直って考えるよ
これ一番重要な設計条件のうちの一つだし、工房じゃなかったら一発アウトでしょ
293名無し組:2009/09/14(月) 00:39:08 ID:???
>>283
同志が居た
確かに突っ込まれても仕方ないけど、そんな大きなミスではないよね。

と、思いたい
294名無し組:2009/09/14(月) 00:39:27 ID:???
俺の高等テク凄いぜ。
平面に見える俺の図面、多次元空間を表現してるからどんな要求面積でもスルーできる
295186:2009/09/14(月) 00:40:15 ID:LYihfyoM
>>291さん。
えぇ!私、まだちょっとは合格に引っかかってますか?
296名無し組:2009/09/14(月) 00:41:11 ID:???
分かった

恋愛に例えて考えようよ
好きになった人がいて、いきなり親父に結婚を申し込むか?
297名無し組:2009/09/14(月) 00:41:31 ID:???
>>290
600柱だろ?芯から300、1500−300=1200

OKだろw
298名無し組:2009/09/14(月) 00:42:17 ID:???
お客さん、塀は?
ネットフェンスだろうと50はあるんじゃないかね?
299名無し組:2009/09/14(月) 00:42:17 ID:???
>>292
日本語勉強しようね。
じゃあお前は二階に工房があったら飛ぶのか?
300名無し組:2009/09/14(月) 00:42:29 ID:???
しかしここまで狭小敷地&南北廊下をあからさまにやらすってのも…
301名無し組:2009/09/14(月) 00:42:38 ID:???
>>243
>個人的総評
>計画がさほど難しくなかった分 要求無視と表記不足が生死を分ける気がする
>とりあえず採点土俵に乗った人は神様に祈れ、面積オーバーとか致命傷組は

なんか講師やってたにしては誰でも書けそうな総評だな
302名無し組:2009/09/14(月) 00:43:39 ID:OnJh+VAC

準防火指定。

開口部に何も記入しなかったら、一発アウト?
303名無し組:2009/09/14(月) 00:43:55 ID:???
>>301
俺も思ったがあえてふれなかったw
304名無し組:2009/09/14(月) 00:45:14 ID:???
>>298
だなw
よかったあ〜別に通路用意しといてw
305名無し組:2009/09/14(月) 00:45:15 ID:???
>>299
>>292
>日本語勉強しようね。
>じゃあお前は二階に工房があったら飛ぶのか?
お前は神様
306名無し組:2009/09/14(月) 00:45:24 ID:???
>>299
設計条件に店舗と工房は1階に設けろとあるのに
なんで2階に工房がある場合の話が出るんだ?
頭、大丈夫?
307( ^ω^):2009/09/14(月) 00:45:34 ID:???
みんな出来たかい?
昨日予想したのほとんど当たったお

>>300
昨日あれほどいったのに
信じなかったのかお?

散々南北長い狭小敷地で目型と書いてたのに( ^ω^)
でも二方道路だけは外しちゃったお
308283:2009/09/14(月) 00:46:48 ID:???
>>292
いや減点はされるかなあとは覚悟しているんだけどね。
でも、有効な通路幅が確保できないよりはいいかなと。
店舗はだめって書かれてるわけだしね。

>>293
同志よ!
309名無し組:2009/09/14(月) 00:46:51 ID:???
「搬出入”口”」と書いてあって見落としてたなら諦めもつくんだが、
”路”だからなぁ。気になって眠れん。
310名無し組:2009/09/14(月) 00:47:28 ID:???
来年は木造三階建
311名無し組:2009/09/14(月) 00:47:41 ID:???
Nって全受験生の何%ぐらいかな?
あいつらほとんど通ってるだろうから残りの少ないイスを
Sと独学で取り合うのか・・・
312名無し組:2009/09/14(月) 00:48:01 ID:???
<<295
試験官にもひねくれた奴はいます。

ひねくれたとは語弊ですが。。。

どれだけ気に入られるか、心の叫びであるか?

訴える図面であれば、可能性は否めません。
313名無し組:2009/09/14(月) 00:48:08 ID:???
いやいや口であろうと諦めませんよわたしは
314名無し組:2009/09/14(月) 00:48:41 ID:???
>>306
表現の仕方の話をしてるでちゅ〜。


315名無し組:2009/09/14(月) 00:50:41 ID:???
俺総評。
今回はみんなができてると思っているが問題文に難解な点が多いのがミソ。
この問題文を正確に理解することが果たして10〜15分ぐらいでできたであろうか。
時間配分に囚われ、いつもの課題のように読んでいたのでは難しいであろう。

そんなこと書いてあった?というスレが多数見受けられるのが何よりの証拠。
様々な要素を組み合わせて設計する能力を試す。建築の基本に返ったような問題でした。
316186:2009/09/14(月) 00:50:44 ID:LYihfyoM
>>312さん。
訴える図面ですか。。。自信がないです;;
ありがとうございました。
ちょっとは望みがあると思って合格発表まで待ってみます。
317名無し組:2009/09/14(月) 00:51:20 ID:???
>>297
構造寸法=外壁面じゃ法律違反
打ち放しでも10mm以上の増し打ちが法律で必要
(そこまで採点するかは知らんが)

逆に内偏芯させて廊下芯々寸法が1500だと廊下が柱を
経由すると柱のところの有効寸法で幅員測るので
1500-525(壁厚150mm前提)=975でアウト

内偏芯の奴も中廊下以外は1500廊下(柱横断)はアウト

アウトは減点だが結構シビアよこの問題。
318名無し組:2009/09/14(月) 00:51:34 ID:???
>>306
頭は大丈夫。長時間立ってたから腰が痛い
319名無し組:2009/09/14(月) 00:52:45 ID:???
>>307
確かに驚異的にあたってたが、
そんな書き方と顔文字と、深夜に書かれてもどーにもなんねーって。
320名無し組:2009/09/14(月) 00:53:04 ID:???
>>314
工房じゃなくて倉庫に搬出入路からの出入り口作っちゃって
泣きたい気持ちはわかるが現実は厳しい。
わざわざ倉庫じゃなくても面積的にも普通に工房に作れるんだから明らかに不自然。

来年がんばれ。
321名無し組:2009/09/14(月) 00:53:34 ID:???
資格資格って、ノイローゼさ
資格が俺を助けてくれたか?
努力の割には報われない

現場に出てみれば
頭でっかちの*****だなんて

結局は経験だよ

こんな暇があったら、道具の一つでも手入れしたい
322名無し組:2009/09/14(月) 00:53:41 ID:???
>>307
書くならせめて3日前にしてくれよ…
323名無し組:2009/09/14(月) 00:54:39 ID:???
>>320
はぁーい。あ、再来年も頑張る〜!
324名無し組:2009/09/14(月) 00:56:17 ID:NTp5T2mS
>>311
全体を100としたら
S40
N40
独20
こんなかんじだろう

合格は50だから
Nがすべて合格とすると、
残りの10を、60で取り合う
Nのみで言えば、七人に一人の割合くらいでしか受からん
俺はあきらめる、ちょこちょこ細かいミスもあったし
Nで通るのは、8mでやってまったくミス無しか
7mでやって若干のミスありかのどっちかだろう
8mでやってミスがそこそこはまず無理じゃないか?
採点会で、90以下の判定だったら無理だと思う
それくらいSは厳しそう
325名無し組:2009/09/14(月) 00:56:53 ID:???
>>320
言ってる事が理論的じゃ無いな。ダメダメ言ってる頭でっかちだな。
心に余裕を持てw
326名無し組:2009/09/14(月) 00:57:08 ID:???
俺も住宅玄関からホール経由で工房って計画したけど
やっぱりベストは玄関の手前で工房専用の入口付けて搬入かなとも思うが
いずれにせよ住宅⇔工房間の出入り口が要るわけだし
それを搬入口として計画してもコスト的にもおかしくはないと思う
327名無し組:2009/09/14(月) 00:57:46 ID:???
倉庫経由させてる奴って、防火戸が2カ所って事?
普通の扉や引き違い戸にしたなら防火区画の意味ないような。
328名無し組:2009/09/14(月) 00:59:10 ID:???
>>326
今は〜、変なイキガッテル奴がいるからその話題は、、。
329名無し組:2009/09/14(月) 00:59:12 ID:???
>>307
神が昨日きたし今日の直前にも神がきた
振り返れば答え書いた神もサプライズ書いた神もいたwwwww orz
330名無し組:2009/09/14(月) 01:00:11 ID:NTp5T2mS
>>324
間違えたわ、NじゃなくてSだわ
まあどっちにしろ、Sは貧乏くじ引いたと思って
諦めるのが吉
331名無し組:2009/09/14(月) 01:00:47 ID:???
>>327
なぜそうなる?防火戸は住宅と店舗の話でしょ?店舗内なら関係ないだろ
332名無し組:2009/09/14(月) 01:01:07 ID:???
>>327
防火戸が必要なのは住宅部分だけ
333名無し組:2009/09/14(月) 01:01:09 ID:???
「ただ1つ問題なのは試験が終ってみないとそいつが神だと判らないことだ」by俺
334名無し組:2009/09/14(月) 01:01:58 ID:???
>>326
自分は玄関横に搬入路専用入り口設けて
廊下共用、防火戸は店と工房の2カ所になりました。
335名無し組:2009/09/14(月) 01:02:54 ID:???
>>324
Nってそんなにいるのか?!
だったら殆ど無理じゃん・・・
336名無し組:2009/09/14(月) 01:03:03 ID:???
俺なんかは「こいつ馬鹿?」とか思ったからな・・・
337名無し組:2009/09/14(月) 01:03:12 ID:???
>>334
それなら分かる。
338名無し組:2009/09/14(月) 01:03:24 ID:???
>>186
ものさしってモノがそもそもの誤りで、結局他人に人は計れないと思いますよ。
資格を判定してくれた人があなたを助けてくれますか?

おめでとうと言って、仕事を紹介してくれる事もないでしょう。

それだったら、応援してくれた家族を大切にして下さい。

血のつながり、かけがえのないモノですよ!!

両親に対して、感謝の気持ちを持てれば、少しは変われるような気がします。。。

頑張って下さい!!
339名無し組:2009/09/14(月) 01:03:40 ID:A+L0AfKS
断面図に見えがかり開口部と寸法が一部欠落してるのって、
一発退場ですかねー。
寸法は致命傷ともきいたことあるんですが。
340名無し組:2009/09/14(月) 01:04:35 ID:???
>>334
別におかしくはないけどさ〜
搬出入を屋内の住宅部分と共有しちゃうとプライバシーなくない?
これも倉庫経由と同じく解釈の違いかな?
341名無し組:2009/09/14(月) 01:04:45 ID:???
>>339
一部なら減点でしょ
342名無し組:2009/09/14(月) 01:06:05 ID:???
誰だよ最端に聞きに行ったアホはw
343名無し組:2009/09/14(月) 01:07:20 ID:???
>>334
それが一番正解っぽいね
次点は玄関から直防火扉で工房
その次がホール経由で工房かな
冷静になればなんてことないんだけどね・・・
344名無し組:2009/09/14(月) 01:07:37 ID:???
一回くらい落ちといても罰は当たらないと思いますが…
345186:2009/09/14(月) 01:07:42 ID:LYihfyoM
>>338さん。
ほんと、家族にはいろいろ協力してもらいました。
感謝してます。がんばります。
ありがとうございました。
346名無し組:2009/09/14(月) 01:08:30 ID:???
>>340
俺は違うけど、自分が頼んだものが玄関通るだけだから良いんではないかい?
搬入中に砂とかが靴に入るかもしれないけどね
347名無し組:2009/09/14(月) 01:08:57 ID:A+L0AfKS
基礎を基礎梁しか書かんかった…
ついでに柱断面□600の柱割最小スパン4m×3.5mという過剰スペック。
これはドンくらい減点なんかいなー
348名無し組:2009/09/14(月) 01:09:19 ID:???
>>254
遅レスだが、これ一発アウトじゃない?
西側通路、有効1500ない部分あるじゃん
349名無し組:2009/09/14(月) 01:09:34 ID:???
廊下1100指定も芯で1500取れば片側柱あってもいいよ、ってギリギリのサイズな。
でも搬入は柱ある芯で1500じゃペケ。うーん深い〜
350334:2009/09/14(月) 01:11:11 ID:???
>>340
まあ、違和感はあるよね。
ただ、搬入するものって、土とか工房で作った陶器を
箱詰めにして、運ぶってイメージしたら頻度も多くなさそうだし
平日の一定時間住宅の1階部分を使うのは仕方ないかなあと解釈しました。
居室もないことですし、店舗兼用の狭小住宅の割り切らないと行けない部分というか
落としどころというかそんなイメージをしました。
351名無し組:2009/09/14(月) 01:11:56 ID:RIvx4Fjf
Nはあの問題余裕?
352名無し組:2009/09/14(月) 01:12:45 ID:???
>>350
議題に上がるくらいグレーだから問題ないよ。
353名無し組:2009/09/14(月) 01:13:00 ID:???
そりゃ、有効1500ってのは命に関わる寸法だからな。
火事か災害時に使う避難経路なんだから
ジジババのための廊下1100とは違うのだよ
354名無し組:2009/09/14(月) 01:14:04 ID:???
自分は玄関土間から工房へ防火戸を設け、そこを兼用で搬出入路にしたわ。
一応、開口部も全部1200以上にしたし、土足のまま工房へ行けるけど・・・
一発アウトなのかそうでもないのか、不安だ〜〜〜。
355名無し組:2009/09/14(月) 01:14:23 ID:???
>>351
余裕というか、笑った。
356名無し組:2009/09/14(月) 01:15:22 ID:???
>>354
何にも違反してないし平気じゃね?
357334:2009/09/14(月) 01:15:23 ID:???
>>352
ありがとう
358名無し組:2009/09/14(月) 01:15:56 ID:???
>>354
アウトどころかベストに近い
玄関が靴の履き替えスペース兼ねれるし
359名無し組:2009/09/14(月) 01:16:25 ID:???
>>348
有効寸法=最小寸法だな

サプライズ1:目の字(間口狭い)
サプライズ2:準防火地域の法的処理(表記)
サプライズ3:有効寸法

簡単げに見えたが落とし穴多数。
360名無し組:2009/09/14(月) 01:16:58 ID:RIvx4Fjf
簡単過ぎて?
こっちはギリギリだったよ
361名無し組:2009/09/14(月) 01:19:06 ID:???
てゆーかさぁ、三階のヒキチガイはサプライズじゃないの!?
あれで地味にてこずったんだけど
362名無し組:2009/09/14(月) 01:19:52 ID:???
施主は陶芸教室もやってるとあったから、
俺は陶芸教室の入り口としても、搬出入の入り口としても、
どちらでも使えるように工房への出入口をつくった。
363名無し組:2009/09/14(月) 01:20:33 ID:???
忘れてた
注4で店舗部分は下足だった。
玄関を通って工房は靴を履いて又脱がなくちゃいけないなんて搬入口としては有り得ないよ。
364名無し組:2009/09/14(月) 01:20:53 ID:???
受験生の4割がNっていう時点でムリポ・・・
Nの合格率95%だから残り10%の争い
アホらし
365名無し組:2009/09/14(月) 01:20:56 ID:???
>>360
うん。多少違っただけでも時間かかったからあれが無ければ間違いなく未完成だったな
366名無し組:2009/09/14(月) 01:21:37 ID:???
>356、>358
そうなの?
みんな工房専用入り口を設けてるみたいだから、俺オワタ\(^o^)/と思ってたよ。
ちょっと希望持ちます。
367名無し組:2009/09/14(月) 01:22:21 ID:???
西1500、7000、東1500で寸法とってしまった。


終わった、、
368名無し組:2009/09/14(月) 01:22:26 ID:???
>>361
同意
369名無し組:2009/09/14(月) 01:22:36 ID:???
>>363
玄関直じゃないんだ!厳しいけど、ただの減点だな
370名無し組:2009/09/14(月) 01:23:58 ID:???
搬入口は「工房直の出入り口」か「玄関から直で工房」これが正解
玄関靴脱いで上がってホールから工房で靴履いては大幅減点
371名無し組:2009/09/14(月) 01:24:12 ID:???
>>368
あざっす!誰も言わないから
あ、普通なんだ。と思ってたわぁ
372名無し組:2009/09/14(月) 01:24:15 ID:???
がーん
373名無し組:2009/09/14(月) 01:24:32 ID:???
1.5  7.0  1.5とかいうのは初受験の奴らなんだろうな
決断迫られたここぞいう局面でちょっとビビッたってところか・・・
374名無し組:2009/09/14(月) 01:25:26 ID:???
>>333
分かったのは神はゴタゴタ下らん能書き書かずに、
さり気なく時にふざけた感じで書くという事だ (´-ω-`)
375名無し組:2009/09/14(月) 01:25:34 ID:???
>>370
これFAだろ
376名無し組:2009/09/14(月) 01:25:49 ID:???
>>373
そうとは限らんわ〜!謝れ〜!
二度目の俺に、、、。
377名無し組:2009/09/14(月) 01:26:16 ID:???
今回はホントに見落としがちな条件が多かったよね。
何回エスキス見直す羽目になったか…
378名無し組:2009/09/14(月) 01:26:53 ID:???
だけどNの奴も>>370これは想定して無いだろ
379名無し組:2009/09/14(月) 01:27:23 ID:???
俺は1,8,1
380名無し組:2009/09/14(月) 01:27:39 ID:???
断面のみえがかり線って 何??
381名無し組:2009/09/14(月) 01:27:50 ID:???
>>370
>これFAだろ

フリーエージェント?
382名無し組:2009/09/14(月) 01:28:23 ID:???
>>373
その点では186なんかは逆転の発想というか天賦の才能すら感じるね。
383名無し組:2009/09/14(月) 01:29:13 ID:???
>>379
わらかすなw
384( ^ω^):2009/09/14(月) 01:29:31 ID:???
結構完図が多かったようだね( ^ω^)

敷地内通路も今回間口が狭いから根拠法令と共に散々言ってたのに
ハァ? 出ねーよ失せろ って言われて悲しかったけど出たお( ^ω^)

来年もまた来るね じゃぁ( ^ω^)
385名無し組:2009/09/14(月) 01:29:38 ID:???
>>370
玄関幅を多めに土間みたいにするのが一番だろうな。
で、別に入り口作ったのが二番。
ふう、、、、、
386名無し組:2009/09/14(月) 01:30:15 ID:???
FAは住宅入口(W=1000)と工房用入口(W=1200親子)が並ぶ
でかいポーチがあってそこにスロープ(台車がすんなり入るように)
これがベスト
387名無し組:2009/09/14(月) 01:31:36 ID:???
>384
お前だけはほんまにええ加減にしとかなアカンわ
388名無し組:2009/09/14(月) 01:32:41 ID:???
しかしNの合格独占はムカツクな
Sは来年どうするんだ?
389名無し組:2009/09/14(月) 01:32:50 ID:???
>>386
うお!それ、おれ。スロープ付き。
その奥にチャリ。
上ひさし。
完璧な予感
390名無し組:2009/09/14(月) 01:32:54 ID:???
玄関幅を広げて玄関と搬出入口を兼用するくらいなら
その広げるスペースを工房への直通出入り口にした方が自然な気がするが・・・
どうせ同じスペースなら別にした方がメリット多くない?
391名無し組:2009/09/14(月) 01:34:00 ID:???
>>388
Sは一級つよし
392名無し組:2009/09/14(月) 01:34:25 ID:???
>>386
俺もそれ

チャリ3台

住宅入口(ひさしあり)

搬出入口(ひさしあり)

スロープ
393名無し組:2009/09/14(月) 01:34:34 ID:???
>>384
例えあんたが全部言い当てた神だったとしても、
矩計が出るだの、勾配屋根が出るだの、ほとんどが便所書き込みの中では分からないんだよね・・
394名無し組:2009/09/14(月) 01:34:40 ID:???
>>380
断面線で切ってそこから見た時に向かいに見える開口部の線。
要求図書の断面図の部分にかいていあるよ。
395名無し組:2009/09/14(月) 01:35:23 ID:???
しかし二級建築士では圧倒的にNが強いな。
反対に一級建築士ではSなんだよな。去年なんてほとんど問題当ててるし。
396名無し組:2009/09/14(月) 01:35:29 ID:???
>>390
え?だからFAってそれでしょ?
397名無し組:2009/09/14(月) 01:37:07 ID:???
>>389
>>392
チャリは門扉入ってすぐ右にスペース作れよ
ポーチ越えてもスロープあんのか?
398名無し組:2009/09/14(月) 01:37:48 ID:???
1500、7000、1500まではギリOKじゃね?1000でも有りとオモワレ
399名無し組:2009/09/14(月) 01:39:30 ID:???
やばいなこれ
Nが独占した残り10%を計画の良し悪しで取り合いだぞ
敷地内通路1500無いとか即死
面積違反は論外
400名無し組:2009/09/14(月) 01:39:41 ID:???
>>397
ポーチ前に既にスロープで上がってるに決まってんだろ。今日受けたやつか?
店の前に住宅用のチャリンコおかねーだろが普通。邪魔臭い。
401名無し組:2009/09/14(月) 01:40:24 ID:???
>>398
無理だろ。
塀の厚みが100、柱600の半分300が通路に出るとして
1500-100-300=1100で、有効1100しかとれない計算になる。
終了。
402名無し組:2009/09/14(月) 01:42:59 ID:BCnFY3R6
代替進入口▼
403名無し組:2009/09/14(月) 01:43:30 ID:???
え?有効1500ないと一発なん?
オワタ


orz
404名無し組:2009/09/14(月) 01:43:34 ID:???
最端の掲示板見ると「いける!」と思うんだが
このスレ見ると「ダメポ・・・」と思ってしまう・・・
405名無し組:2009/09/14(月) 01:44:22 ID:BCnFY3R6
代替進入口▼
406名無し組:2009/09/14(月) 01:44:26 ID:???
>>404
そうなんだw明日見て癒されよw
407名無し組:2009/09/14(月) 01:46:04 ID:???
代替進入口▼
408名無し組:2009/09/14(月) 01:47:27 ID:???
最端って何?
409名無し組:2009/09/14(月) 01:48:50 ID:???
有効1500は南面の店舗の出入り口からとれてればよくない?
410名無し組:2009/09/14(月) 01:48:55 ID:???
>>404
安心しろ。 2chでの予想は相当厳しい。
過去スレ数年分読んでたけど、試験後の感想と結果のズレがでかくてまったくアテにならん。
411名無し組:2009/09/14(月) 01:49:15 ID:???
出来ればエスキスをうpした人たちの感触を個別に聞いていきたいな。
明日以降でもこれに気付いてよければ聞かせてください
412名無し組:2009/09/14(月) 01:50:41 ID:???
今回のトラップ一覧
1.狭小地・・・敷地内通路1500確保等
2.工房用搬入路・・・>>370
3.3階は全て引き戸
4.断面に見え掛かりの開口等記入
5.準防指定による防火設備への対処

計画では特に2が重要視されると思う
最端のはかなり甘い採点
413名無し組:2009/09/14(月) 01:50:44 ID:???
そういや>>572とかはどうなった?
414名無し組:2009/09/14(月) 01:54:54 ID:???
>>409
は?何言ってんだ?
住宅のアプローチも南面にあるのか?
415名無し組:2009/09/14(月) 01:56:10 ID:???
S金返せ!!
416名無し組:2009/09/14(月) 01:57:05 ID:???
417名無し組:2009/09/14(月) 01:58:21 ID:???
やっぱり完成さえすればほぼ合格の木造のほうが楽だよな?
計画でシビアに優劣付けられるとNみたいな特別な情報持ってるとこが
圧倒的に有利になっちゃう
418名無し組:2009/09/14(月) 02:02:02 ID:???
敷地内通路
1500なければどのくらい減点ですかね?
419名無し組:2009/09/14(月) 02:04:07 ID:???
>>370
確かにそれがベストだが減点方式であるとすると
玄関→ホール→工房という経路でどの程度の減点か?ってことだな
カンナさんは無問題と言ってるが要求満たしてるという意味ではそうだが
実際の計画としてはかなり劣る
これが減点となるかどうか?
420名無し組:2009/09/14(月) 02:04:07 ID:???
>>416
うわ、懐かしいなそれ
421名無し組:2009/09/14(月) 02:05:29 ID:???
>>412
お前いつまでいんだよw
自分大好きだな
422名無し組:2009/09/14(月) 02:05:57 ID:???
>>418
退場だろ常考
法規抵触違法建築物ありえない建物
収納が小さいとかレベルが違う
423名無し組:2009/09/14(月) 02:07:52 ID:???
>>422
落ち着け。文章になってない
424名無し組:2009/09/14(月) 02:09:01 ID:???
>>418
一発失格レベル
避難経路の有効1500はかなり尊い
425名無し組:2009/09/14(月) 02:10:11 ID:???
>>424
正解。尊いw
426名無し組:2009/09/14(月) 02:10:40 ID:???
敷地内通路有効1500という書き込みはしなくていいのか?
書いてないとどこを避難経路に設定したかわからないような。
427名無し組:2009/09/14(月) 02:11:29 ID:???
応用のきかん香具師が多いようで笑える。
住宅の玄関が工房への踏み込み玄関ならなんの問題もない。
ホールに上がらないで工房へ出入りできれば減点無しと考えられる。
428名無し組:2009/09/14(月) 02:12:39 ID:???
>>426
書いた方が印象いいだろうけど、書いてなくても見たらすぐにわかる。
429名無し組:2009/09/14(月) 02:14:23 ID:???
>>427
お前の方が今の議題の内容を理解してない低脳だろ
そんなことはみんな分かってる
玄関からホール(廊下)を経由して工房へいくタイプの話だ馬鹿
430名無し組:2009/09/14(月) 02:17:50 ID:???
一発退場リスト
・延べ面積(300u)オーバー
・住宅部面積(200u)オーバー
・敷地内通路1500未満

これらは施主の要求満たしてるか否か以前に違法建築物であり
減点とかいうレベルでは無い(むしろこれらは合格としてはならない)
住宅部面積(200u)オーバーしていても竪穴区画が完璧に出来ていれば
問題ないであろうが恐らく竪穴区画はできていないはず
以上3点は必須条件

431名無し組:2009/09/14(月) 02:22:06 ID:???
居室や夫婦寝室、子供室を南面したばっかりに、
バルコニーを北にしちゃったよ。
それ以外はすっぽり納まったのになぁ、あ〜ぁ。
432名無し組:2009/09/14(月) 02:22:10 ID:???
確かに「玄関→ホール→工房」は計画としては劣るけど減点できる根拠ってあるのか?
そりゃ工房専用入口付けれたらベストだけどそこまで頭回る奴ってそんないるか?
このスレ見てたら住宅アプローチとも別に搬入路作ってる奴もいるし
433名無し組:2009/09/14(月) 02:23:02 ID:MQBvRdVy
見えがかりの開口部って・・・
室内にドアかかないとダメなのかな、俺はかかなかった・・・
前の席の人もかいてなかった、S学院の課題ではそんなんでてなかった。
ひっかけ問題作ってそんなに落としたいのかよ・・・
434名無し組:2009/09/14(月) 02:27:48 ID:???
Nの優位はこの10x20という狭小敷地であって
工房への搬入経路や3Fのオール引き戸や断面の見え掛かりではないから
Nの連中がどの程度書けたかは分からんよ
Nでも工房への直入口書けたかどうかは???
435名無し組:2009/09/14(月) 02:29:56 ID:???
独りよがり
436名無し組:2009/09/14(月) 02:33:21 ID:???
Nって断面見えがかりも授業でやったの?
437名無し組:2009/09/14(月) 02:52:40 ID:???
今回試験のFA書いとくわ

建物スパンは7x5・5・5
敷地横方向は2000・7000・1000

で、2000から住宅アプローチ兼工房搬入路でまずスロープがあってポーチ
で、工房搬入入口(W=1200親子)があって住宅玄関(W=1000)があって
その向こうに駐輪スペース3台(そこまで庇あり)

これが出来てれば合格
1500・7000・1500は難あり
1000・8000・1000は違法建築物で即退場
438名無し組:2009/09/14(月) 03:03:50 ID:???
>>437

> 1500・7000・1500は難あり
> 1000・8000・1000は違法建築物で即退場

これの根拠をkwsk
439名無し組:2009/09/14(月) 03:06:40 ID:???
>>438
3階建て以上は敷地内通路1500無いと法令違反でしょ?
>1500・7000・1500
これは有効1200取れないから問題文の搬入路1200以上満たさないから難あり
440名無し組:2009/09/14(月) 03:11:08 ID:mqTu4fnG
断面図の小梁の位置間違えたら即アウトかな?

EVの真ん中に書いたの今気付いて泣きそうです(;_;)
441名無し組:2009/09/14(月) 03:13:40 ID:???
>>440
南北断面でEVの真中に小梁入れる状況とかある?
北側スパンだろうけど・・・
442名無し組:2009/09/14(月) 03:24:17 ID:???
断面の植栽と開口ミエガカリ忘れ。
ルーフガーデン植栽4平方メートルしかない。
落ちますかね?
443名無し組:2009/09/14(月) 03:37:30 ID:???
確かにベストは>>437だけど問題文読む限りでは
玄関→ホール→工房でも減点要素は無い
住宅部と店舗部では独立した出入り口を設けるとあるが工房部へは独立してなくても良い
1200有効に関しても通路に対しての制限で建具開口ではないから玄関有効1000でもおK
とにかくNのクソどもがどれだけ独占してるかだよ・・・
444名無し組:2009/09/14(月) 03:41:55 ID:mqTu4fnG
440

7×(5×6×5)で6の所の真ん中3に小梁入れたんだけど6を2 2でEV 階段にしたから真ん中は小梁に当たってしまうんです(;_;)


いつもの癖で小梁は真ん中に書いてしまった(ノ_・。)
445名無し組:2009/09/14(月) 03:44:09 ID:???
444
俺も同じだ…なんかはりの掛け方田の字にしてるとかいう解釈で逃げれないんだろうか…
446名無し組:2009/09/14(月) 03:53:09 ID:???
6がコアなの?
Nの手法?ようわからん
447名無し組:2009/09/14(月) 03:53:51 ID:???
444
一発退場ですか?
448名無し組:2009/09/14(月) 03:55:04 ID:???
446
西側に階段とEV並べたんでしょ南北に。
449名無し組:2009/09/14(月) 04:06:17 ID:???
444
そのスパンの中で子ばりが田の字ズレにかかってるという解釈で大丈夫だと思うとSの講師は言っていた。
450名無し組:2009/09/14(月) 05:14:39 ID:???
Nってそんなに強かったのか・・・
有効1200とるために一部壁芯75ずらしたのに面積変えるの忘れた・・・
もう即アウト。。か
S早く1級の教材送ってくれーー
451名無し組:2009/09/14(月) 06:26:02 ID:???
今日の午後1時ごろからNが解答例をみせてくれるらしい
452名無し組:2009/09/14(月) 06:35:46 ID:Zwx9J00M
質問!
外壁および柱面は境界線から500mm離せって書いてるけど軒の出って外壁に含まれるの?
453名無し組:2009/09/14(月) 06:43:31 ID:???
てか隣地から500は建物建てちゃいけなかったような、、 民法上
454名無し組:2009/09/14(月) 06:49:05 ID:Zwx9J00M
けど実際、商店街のって100離れってるかどうかって感じだよね!
455名無し組:2009/09/14(月) 07:07:47 ID:L4zKTcwy
>>452
含みますよ。
456名無し組:2009/09/14(月) 07:11:46 ID:Zwx9J00M
>>455 まじか!大減点か…
457名無し組:2009/09/14(月) 07:18:01 ID:9eZNuBP/
…2階の洗面室書いてなかった(;o;)
退場ですよね…m(__)m
458名無し組:2009/09/14(月) 07:21:21 ID:Zwx9J00M
>>457 要求室を満たしてないと失格or大減点かもね
459名無し組:2009/09/14(月) 07:22:57 ID:9eZNuBP/
オワタ(;_;)
ありがとうございました。
460名無し組:2009/09/14(月) 07:23:01 ID:???
>>437
1000・8000・1000は違法建築物で即退場
なんで?
1000の部分に進入路や住宅出入口の通路が来たらアウトだろうけど
動線がなければセーフじゃ?
461名無し組:2009/09/14(月) 07:28:43 ID:???
>>460
離れは500mmだけでおk だから敷地内通路を設けてなければセーフだと思う
462名無し組:2009/09/14(月) 07:39:19 ID:???
だよね。
朝からびびった。
463名無し組:2009/09/14(月) 07:46:46 ID:???
>>444

まずい。俺もだ…大減点ですかね…?
464名無し組:2009/09/14(月) 07:47:28 ID:???
階段降りた場所から廊下?
廊下の境界がわからn
465名無し組:2009/09/14(月) 07:55:09 ID:???
1000-8000-1000で独立した屋外からの入り口つくれるの?
店舗と住宅のアプローチ、同じじゃん
植栽で区切るとか?独立というにはちょっと不十分な気が・・・
466名無し組:2009/09/14(月) 07:55:36 ID:JRkkp8vD
北側玄関、断面見えがかりなし、工房入り口1000、玄関へのスロープ無しは減点どの位でしょうか?ああ会社行きたくない(;_;)
467名無し組:2009/09/14(月) 07:58:43 ID:???
>>465
塀で区切りました。
468名無し組:2009/09/14(月) 08:14:49 ID:???
対策本全滅じゃねえか
つーかいまさらだがコスモ建築塾がほぼビンゴジャンw
断面の取り方とかww 
469名無し組:2009/09/14(月) 08:18:14 ID:???
>>465
ピロティを通路にする
470名無し組:2009/09/14(月) 08:23:10 ID:zxiBjEIV
幅7m、南から4+7+5スパンにして
断面図には7m、5mスパンの間に小梁を書きました。
が、どう考えても5mスパンは小梁とる方向じゃないですね。
12月まで憂鬱だと思うと、欝です。
来月結婚式なのにorz
471名無し組:2009/09/14(月) 08:26:15 ID:???
450みたいな面積計算ミスってどれくらい響きますか?

>>469
そうしました!ピロティ有効幅1200は大丈夫ですか??
472名無し組:2009/09/14(月) 08:26:16 ID:???
断面図と南側立面図のGL線が用紙に印刷してあったよね
マグネット用薄板で隠れてたせいで印刷のGL線に気付かなかった
自分でGL線を1本引いて作図してた
途中で気付いたけど描き代える時間はないし、仕方なくそのまま提出した
減点をされる?
473名無し組:2009/09/14(月) 08:27:10 ID:???
>>440
>断面図の小梁の位置間違えたら即アウトかな?

>EVの真ん中に書いたの今気付いて泣きそうです(;_;)

これはどうなるんですか?
誰か教えて…(;_;)
474名無し組:2009/09/14(月) 08:29:18 ID:???
>>464だけど階段降りた場所は階段ホール?廊下?
廊下だとしたら1F と3F 1100mmない
475名無し組:2009/09/14(月) 08:29:28 ID:???
>>453
準防火地域に耐火建築物を建てるので、その規定は無視しても問題ない。
が、問題には境界線から500mmは建築不可って書いてるんだよね。
476名無し組:2009/09/14(月) 08:31:24 ID:???
>>473
アウトではないんじゃない?
減点にはなるとおもうけど
477名無し組:2009/09/14(月) 08:38:52 ID:???
>>473
アレにはマイッタ。
GLじゃなく1SLを基準に練習してたからちょっと手間かかった。
478名無し組:2009/09/14(月) 08:40:55 ID:???
6*18で計画したんですが、
前面道路から1Mしかあきないけどダイジョブですか?
479名無し組:2009/09/14(月) 08:41:31 ID:???
>>470
結婚式では余裕でした!当たり前じゃないですか〜間違いなく受かりますよ!!
っと満面の笑みでいることを忘れずに
480名無し組:2009/09/14(月) 08:42:44 ID:???
>>478
どうやってスロープとったの?車椅子有効1200だよ?
481名無し組:2009/09/14(月) 08:43:11 ID:???
>>470
正直結婚できるだけで勝ち組
482名無し組:2009/09/14(月) 08:43:37 ID:???
おまえ等、ホント大丈夫か?
ナニ言ってるかわかってんのか?
483名無し組:2009/09/14(月) 08:44:18 ID:???
階段降りた場所は階段ホール?廊下?
廊下だとしたら1F と3F 1100mmない
モヤモヤする
だれか教えて
484名無し組:2009/09/14(月) 08:49:29 ID:???
>>483
もしかして廊下じゃない階段ホールだから1100なくてもだいじょうVっていってんの?
485名無し組:2009/09/14(月) 08:51:21 ID:???
>>481
結婚できただけでも勝ち組!
って言ってるデブの奥さんがとなりにいるやつに言われても・・・
486祈り:2009/09/14(月) 08:54:35 ID:???
軽微な不整合でー3前後くらいだとおもわれます
487名無し組:2009/09/14(月) 08:54:37 ID:???
>>482
2,3人でやってるスレだからそう見えるのは当たり前w

しかし試験翌日でこの伸びいうのはやっぱ二級だなww
488名無し組:2009/09/14(月) 09:01:11 ID:???
俺が大臣だったら二級建築士くらい希望者全員にやるよ
489祈り:2009/09/14(月) 09:01:23 ID:???
>>453
準防火地域に耐火建築物を建てるので、その規定は無視しても問題ない。
が、問題には境界線から500mmは建築不可って書いてるんだよね。そうです、
これは、民法234条の配慮です


490:2009/09/14(月) 09:06:46 ID:???
忙しいから勉強できなかったとか。
…良く聞くよね。
簡単に言うと、試験より大事なことがあったから、試験対策は適当にした、もしくは努力しなかった。
ってこと。

よーは、そのときに何が大事であったかすら判断できない馬鹿ですよ。
って自分で言っているわけだ。

こんな馬鹿は信用できない、仕事でも、プライベートでもこんな奴は必ずミスをする、
裏切る。基本的に相手にしない方が正解。

「忙しいから勉強できなかった。」
このセリフを言う人間は、基本的に不誠実であるので、相手にしない方が良い。
491名無し組:2009/09/14(月) 09:08:19 ID:???
>>488
大臣だったら何でもできると思ってるお子様思考が目障り。
ワンマン社長だからセクハラもし放題とかと同レベルで。
492名無し組:2009/09/14(月) 09:08:38 ID:???

   ・..□□■■■ ・
   □□□■■■■
   □□□■■■■
   □□□■■■■
   □□□■■■■
   ・..□□□□□ ・
   □□□□□□□
1000□□□□□□□2000
   □□□□□□□
   □□□□□□□
   ・..□□□□□ ・
   □□□□□□□
   □□□□□□□
   □□□□□□□
   □□□□□□□
   ・..□□□□□ ・
      7000
493名無し組:2009/09/14(月) 09:09:46 ID:???
>>491
そんなのにかみつくなよ。
今日は息抜きなんだから、無礼講だろう。
494名無し組:2009/09/14(月) 09:14:27 ID:???
>>490
日本人だねえw

俺は資格の勉強したかったのに仕事を入れられた。と合格できなかった際に責任(とは言ってないがw)の所在にされるのがいや。って感覚だなw


495名無し組:2009/09/14(月) 09:15:29 ID:???
>>493
ごめん
噛み付いたつもり無いんだけどいつものくせで・・
無礼講ってことで許してw
496名無し組:2009/09/14(月) 09:15:46 ID:???
階段の線入れ忘れたああああああ
3段足りねえええええええ
もちろん、3面ともだあああああ
497名無し組:2009/09/14(月) 09:24:52 ID:???
>>488
国家資格だけど認定するのは知事よん
498名無し組:2009/09/14(月) 09:25:29 ID:???
欠席者1割、未完2割、失格1割、と考えると・・・
滑り込みセーフであってほしい。あんなに図面かいたのに。。。
499名無し組:2009/09/14(月) 09:26:34 ID:???
しかしこれだけ簡単な試験も珍しいな

何も見なくても全ての再現が可能だ
500名無し組:2009/09/14(月) 09:27:19 ID:???
景観法をなめるなよ(`・ω・)
501名無し組:2009/09/14(月) 09:29:11 ID:???
>>498
欠席者5%、未完10%、失格20%くらいじゃね?
502名無し組:2009/09/14(月) 09:29:56 ID:???
未完2割もいるかなぁ?けっこう後ろの席だったけど、
みんな一応は描き上げてた感じだよ。
503祈り:2009/09/14(月) 09:34:01 ID:???
準防火地域指定だと隣地or道路中心から3〜5メートルの開口部に防火設備必要ですか?
はい、必要です。法62条3階建ての建築物は、準耐火または外壁の開口部は
政令でさだめる基準必要。準耐火でなくてもよい場合、令136条の2、1項、1号により
隣地境界線から1mは開口部は防火設備((防火戸、ドレンチャー他のことを言う)令109条)
準耐火以上は延焼のおそれの開口部は防火設備必要。
504名無し組:2009/09/14(月) 09:39:26 ID:???
もともと作図スピードがないので、とっとと1時間で済ます予定だったエスキスに、大幅オーバーの1時間30分かかった

未完失格がちらついたけど、書き終えたらウソみたいにまだ15分も残ってた
505名無し〜:2009/09/14(月) 09:45:49 ID:RoVaNBjG
>>489
問題には、
『境界線から500mmは建築不可』ではなく
『外壁面及び柱面は隣地境界線より500mm以上離す』とあるので、軒は500mm以上離れていなくてもOKでは?
民法234条は500mm以上としているが、建築基準法では規制は無い。
506名無し組:2009/09/14(月) 09:49:19 ID:???
>>504
そんなもんだよ。
火事場の馬鹿力というか、アドレナリンでるんだろうね、
人間の可能性ってのを実感する。

俺が受けたときも、それまで一度も時間内に終わらなかったのに、
本番で20分も時間余って、何か忘れ物してないか逆にあせった。
507祈り:2009/09/14(月) 10:03:37 ID:???
>>440
>断面図の小梁の位置間違えたら即アウトかな?

>EVの真ん中に書いたの今気付いて泣きそうです(;_;)

これはどうなるんですか?
誰か教えて…(;_;)

軽微な不整合でー3前後ですよ
508祈り:2009/09/14(月) 10:09:55 ID:???
>>489
問題には、
『境界線から500mmは建築不可』ではなく
『外壁面及び柱面は隣地境界線より500mm以上離す』とあるので、軒は500mm以上離れていなくてもOKでは?
民法234条は500mm以上としているが、建築基準法では規制は無い。 それはそうですが、その場合耐火建築物で防火地域の場合であって基本的には隣地との折衝必要。
建築基準法は民法に対して特別法ですから、優先されるので念のため、記述されてると思います。
ただ、私は試験問題見ないで書いてますが・・・・
509名無し組:2009/09/14(月) 10:16:35 ID:???
断面図にエレベーターそのものか、エレベーターを含むスパンを描いて、
そこに小梁入れちゃったの?

上がれないエレベーターは構造不適格でやばいでしょ・・・
でも階段の向き間違えて、上がれない階段作っても一発失格には
ならないらしいから、微妙かな〜。
510名無し組:2009/09/14(月) 10:19:47 ID:???
全員満点をとられては困るから随所に減点できるポイントを入れてきたな。
あとはどいつを落とそうかなーって感じか。
511名無し〜:2009/09/14(月) 10:21:41 ID:RoVaNBjG
>>508
その場合、西側の隣地からの離れが1.5mとなり、柱(600mm×600mm)の出っ張り0.3mを差し引くと有効1.2mとなります。
これは避難経路の有効幅1.5mを満足できないので、やはり失格ですかね〜
512名無し組:2009/09/14(月) 10:23:09 ID:???
今回の問題の重要ポイントは
・隣地からの距離を最低でも1mずつ確保
 この場合、隣地側からの最高が問題になってくるので
 それに気づけるかどうか。北側と、南側に居室がセオリー。
・間口狭い土地での複数アプローチ処理
513祈り:2009/09/14(月) 10:26:17 ID:???
>>508
その場合、西側の隣地からの離れが1.5mとなり、柱(600mm×600mm)の出っ張り0.3mを差し引くと有効1.2mとなります。
これは避難経路の有効幅1.5mを満足できないので、やはり失格ですかね〜
これは、避難階段からの経路又は避難階の居室からの外部への有効寸法であって
内部でとれていて売り場等経由で避難できれば問題ないですよ。ただし、その図面見て書いてませんからはっきりいえませんが・・・・
514名無し組:2009/09/14(月) 10:27:36 ID:???
>>439
敷地内通路1500は
避難階の出入り口又は屋外避難階段から道路に通ずる部分
だから住宅玄関が道路側にあれば別に必要ないぞ
無論問題要求に有効1200確保が出来ていればが前提だが
515祈り:2009/09/14(月) 10:27:49 ID:???
>>508
その場合、西側の隣地からの離れが1.5mとなり、柱(600mm×600mm)の出っ張り0.3mを差し引くと有効1.2mとなります。
これは避難経路の有効幅1.5mを満足できないので、やはり失格ですかね〜

はい、きびしいですね。
516祈り:2009/09/14(月) 10:33:08 ID:???
515 名前:祈り :2009/09/14(月) 10:27:49 ID:???
>>508
その場合、西側の隣地からの離れが1.5mとなり、柱(600mm×600mm)の出っ張り0.3mを差し引くと有効1.2mとなります。
これは避難経路の有効幅1.5mを満足できないので、やはり失格ですかね〜

はい、きびしいですね。←失礼勘違いです。減点ー5程度でしょう。

設計条件の有効幅と勘違いしました。すいません。
517名無し組:2009/09/14(月) 10:34:21 ID:???
空地

西側1m
北側1〜2m
東側2m ←通路+採光とる
道路側2〜3m

建物

7×5mの3スパン

が正解だろうな
518名無し組:2009/09/14(月) 10:35:48 ID:???
玄関から有効巾1.5m取れてないとか?
それ、暮らせないだろw
519名無し〜:2009/09/14(月) 10:50:40 ID:RoVaNBjG
>>518
西側玄関から南側道路までは、有効1.2m確保出来ています。
520名無し組:2009/09/14(月) 10:51:50 ID:???
>>514
時々1500は隣地から取る必要あると勘違いしてる人いるよね。
521名無し組:2009/09/14(月) 10:52:15 ID:???
>>517さんのが正解濃厚な気がする

敷地内通路1500取れてないのはNでは大減点項目には無かったけど
-5くらい覚悟しておけばいいんじゃないかな?
522名無し組:2009/09/14(月) 11:01:31 ID:???
>>510
今頃何言ってんだ。
はなからそういう試験だよ。
国語力がものいうね・・・
学生時代に国語が苦手だった香具師には
ちとキツい類いの試験だ。
523名無し組:2009/09/14(月) 11:04:05 ID:???
梁の寸法を記入するのに、600×400て書いてたら減点される?
524名無し組:2009/09/14(月) 11:05:06 ID:???
なるほどね〜
施主のヒアリングをちゃんとできる脳みそかも、問うているのか・・・

ところで、「子夫婦 寝 室」「親夫婦 寝 室」だったんだね。
寝の字入れなかったよ。また減点、下手すりゃ室の欠落で失格?orz
525名無し組:2009/09/14(月) 11:06:43 ID:???
>>521
が模範解答だろうと思う

   ・..□□■■■ ・ ←柱
   □□□■■■■ ←■が住居
   □□□■■■■
   □□□■■■■
   □□□■■■■ ←住居入口
   ・..□□□□□ ・
   □□□□□□□ ←店舗搬入口
1000□□□□□□□2000
   □□□□□□□
   □□□□□□□
   ・..□□□□□ ・
   □□□□□□□
   □□□□□□□
   □□□□□□□
   □□□□□□□ ←□が店舗
   ・..□□□□□ ・
      7000

      道 路
526名無し組:2009/09/14(月) 11:08:10 ID:???
>>523
あっても1点だろうね
まあB*H(B*D)が基本
527名無し組:2009/09/14(月) 11:10:52 ID:SsFj+DsZ
うちの学校でも敷地内通路有効幅1500必要ってのは念を押されなかった・・

普通に芯々1500でとってアプローチして出した課題あったけど
減点大とは書かれただけで一発アウト事項なら厳しく言って欲しかったよ・・。

521>
−5点程度ならほんと嬉しいよ^^;
528名無し組:2009/09/14(月) 11:17:35 ID:???
>>527
ここでは散々既出だったのにw
529名無し組:2009/09/14(月) 11:21:04 ID:SsFj+DsZ
>528

最近見始めたから、もっと早めに見とけばよかったよ;
530名無し組:2009/09/14(月) 11:25:13 ID:???
>>529
狭小(間口)もEVも緑化も目の字平面も予想されてたYO
531名無し組:2009/09/14(月) 11:32:15 ID:???
>>530
ここの情報は、情報提供なのか情報操作なのか見極めるのが難しい。
532名無し組:2009/09/14(月) 11:34:12 ID:???
>>517
>>525
まさにオレのエスキスとまったく一緒だ。ちょと安心した。
作図上のアプローチ1500もOKだ。

延焼ラインとその範囲内の防火設備のこと一切書いてないけどな orz
533名無し組:2009/09/14(月) 11:46:59 ID:???
Nでは延焼ライン、要求されてなければ記入いらないと教わった。

ただし防災設備の記入は必要
534名無し組:2009/09/14(月) 11:52:23 ID:???
防災設備?防火戸の事?

確かにNでは代替進入口も延焼ラインも、要求になければ書くなと言われたわ。
535名無し組:2009/09/14(月) 11:53:12 ID:???
防災設備は延焼ラインに入る開口部などに○防+各階共通凡例
536名無し組:2009/09/14(月) 11:55:36 ID:???
学校が学校がってw
学校が採点する訳じゃあるまいし
537名無し組:2009/09/14(月) 11:58:26 ID:???
共通凡例

※延焼ラインに掛かる建具は全て防火設備とする

忘れたorz
538名無し組:2009/09/14(月) 11:59:21 ID:???
俺は2Fにも浴室と洗面脱衣室計画してしまった。
12月までドキドキできる人が羨ましい。
終わった。。。
539名無し組:2009/09/14(月) 12:04:10 ID:???
>>534
防災設備ってのはちとおかしいな。
防火設備でしょ、防火設備か特定防火設備。
延焼のかかる範囲の部分は防火設備でOK。
いわゆる、昔は乙防っていってたやつ。
540名無し組:2009/09/14(月) 12:17:46 ID:???
1/2のイス取りゲームなんだが上位40%ほとんどをNが独占状態だから
残り10%をSやら学校出と取り合わないといけない・・・オワタ
541名無し組:2009/09/14(月) 12:20:37 ID:MXQysxQe
ルーフバルコニーを真ん中にもってきて
子供室と夫婦寝室、居間を南面させたんだがまずい??

ばかだー
542名無し組:2009/09/14(月) 12:25:32 ID:RoVaNBjG
>>541
道路側の部屋へのアクセスは?
543名無し組:2009/09/14(月) 12:27:49 ID:MXQysxQe
>>542
階段を西側の真ん中にもってきたから、そこから。。
544名無し組:2009/09/14(月) 12:28:32 ID:???
>>541
未来の安藤忠雄である
545名無し組:2009/09/14(月) 12:29:52 ID:RoVaNBjG
>>543
ルーフテラスは南面していないと植物が育ちにくい・・・。
某学校では、−4〜−5点
546名無し組:2009/09/14(月) 12:30:20 ID:???
Nの生徒、そんなに優秀か?
合格率だって、あの分母は出席率とか課題提出率が8割以上の生徒だけ
だから、全体に対する割合はもっと低いとオモ。

でもSの課題本は何の役にも立たなかったな・・・さっさと捨てよう。
547名無し組:2009/09/14(月) 12:30:26 ID:???
>>541
建築家試験なら合格
548名無し組:2009/09/14(月) 12:31:10 ID:???
ところでルーフ ガ ー デ ン だよ
みんな正しく書いた?
549名無し組:2009/09/14(月) 12:32:40 ID:???
『ルーフガーデン』と書いた
550名無し組:2009/09/14(月) 12:34:27 ID:???
>>546
優秀とかじゃなく予想問題がズバリ的中してたんだよ気持ち悪いぐらいにw
551名無し組:2009/09/14(月) 12:35:20 ID:???
見栄掛かりの開口って、みんなどうやって書きました?
窓枠まで記入?
552名無し組:2009/09/14(月) 12:36:06 ID:???
>>548
ルーフガーデンと書いた。平面に。
断面はばるった
553名無し組:2009/09/14(月) 12:36:13 ID:???
ズバリ的中じゃなくて、情報が流れている。
554名無し組:2009/09/14(月) 12:36:57 ID:???
>>552
同じw
555名無し組:2009/09/14(月) 12:37:03 ID:???
断面図にルーフガーデンの植裁を牡蠣忘れた。
556名無し組:2009/09/14(月) 12:40:32 ID:???
>>541
おまいは俺か?
断面図大変だったろw?
あの大胆な断面図を見て
「こいつは大成する!無条件で合格!」
ってならないかな?
557名無し組:2009/09/14(月) 12:42:25 ID:???
>>553
実際、情報の漏洩がばれたりしたらどうなんだろ?
しかも金品の授与とかがあったら、じけんだろ。
今、信用回復に必死なNなら、何をやってもおかしくない。
558名無し組:2009/09/14(月) 12:43:46 ID:???
>>557
だから、北側に道路が無かった
559名無し組:2009/09/14(月) 12:46:31 ID:???
>>558
それって中国アニメが背景を変えただけで、
日本アニメを盗作したのと同じってこと?
560名無し組:2009/09/14(月) 12:47:08 ID:???
>>559
そう
561名無し組:2009/09/14(月) 12:48:53 ID:???
>>531
玉石混合の中から玉を見つけるのも能力のうち
562名無し組:2009/09/14(月) 12:49:38 ID:???
問題用紙は刑務所で印刷してクロネコヤマトで各県に配達するのか?
563名無し組:2009/09/14(月) 12:50:17 ID:???
>>561
実力で勝利を掴み取るのみ!
564名無し組:2009/09/14(月) 12:51:21 ID:???
平面図に柱を書き忘れたおっちょこちょいはどうやらオレだけのようだな

565名無し組:2009/09/14(月) 12:53:07 ID:???
壁式だと
566名無し組:2009/09/14(月) 12:54:14 ID:???
ラーメン構造でなくなる
567名無し組:2009/09/14(月) 12:54:46 ID:MXQysxQe
>>556
同じ考えの人が!
試験終わったら皆、南面にルーフガーデンがあって焦った。
北だと、居室の採光がとれないと思ってしまった。

やっぱ厳しいか。。
568名無し組:2009/09/14(月) 12:55:56 ID:???
2ちゃんねるですら予想できてたのに漏洩とか意味なし。
Sは2ちゃんねる以下でした。
569名無し組:2009/09/14(月) 12:56:07 ID:???
>>566
この規模でラーメンなどやらん、という意思表示だとしたらかっこいい!
来年あたり壁式くるかもね。
570名無し組:2009/09/14(月) 12:57:51 ID:???
壁式とか採点側が面倒すぎるだろw
571名無し組:2009/09/14(月) 12:58:26 ID:???
>>568
ということは、Nは2ちゃんにたよるほど大変なのか?
572名無し組:2009/09/14(月) 12:59:16 ID:???
もう受かってる気がしない。
時間が無くて、寸法線忘れたり、階段の矢印、手すりを忘れたり。

本番はマジで怖い。




連休は旅に出るよ。
573名無し組:2009/09/14(月) 12:59:24 ID:lrXrmozL
断面 植栽記入漏れ・見えがかり記入漏れ・庇一部記入漏れ(平・立・断)
非常用進入口と記入。 延焼のある部分を防火設備とするの凡例無し。

outですかね。。。。
574名無し組:2009/09/14(月) 12:59:50 ID:???
試験テクニックだけで受からせたくないんだろ。
協会さんは。
575名無し組:2009/09/14(月) 13:01:33 ID:???
Nは実務やってる設計士が講師だし
2ちゃんで予想したのも設計士だろ。
576名無し組:2009/09/14(月) 13:02:20 ID:MXQysxQe
Nの解答速報がでねー
577名無し組:2009/09/14(月) 13:05:37 ID:MXQysxQe
Nの解答速報がでねー
578名無し組:2009/09/14(月) 13:07:56 ID:???
開き寸法
西・北1m
東・南2.5m

建物
東西方向6.5mの1グリッド
南北方向16.5mの5.5m×3グリッド

延面積調整
2Fは南側を1mだけベランダにすることで、6.5平米抜いた
3Fは南側を1グリッド分すっぽりルーフガーデンに


上記で計画したけど、隣地との境界線を1mにした人他にいる?
579名無し組:2009/09/14(月) 13:08:33 ID:???
試験中見直ししてたら、2階に洗面室がないことに気付いて
ブワッと汗が出て、目が飛び出そうになった。
でもなんとかフォロー成功。

そこで安心して、「洗濯機」の野郎を描き忘れた。
580名無し組:2009/09/14(月) 13:11:09 ID:???
この試験自体が試験テクニックの検証みたいなもんですけどね
客と打合せして1時間後に「プラン出来ましたー」って持って行ったら
「設計なめとんかこのヤロー」といわれます 事務所の上司に
581名無し組:2009/09/14(月) 13:12:57 ID:???
ブワッと汗、出た出た。
終了30分前に、住宅の面積オーバーに気付いた時だな。
吹き抜け設けて凌いだが、その吹き抜け2階部分に窓ねぇしw
582名無し組:2009/09/14(月) 13:13:38 ID:???
Nもポイントは入口3つって書いてる・・・オワタ
583名無し組:2009/09/14(月) 13:29:38 ID:???
日建回答例でたね。
584名無し組:2009/09/14(月) 13:34:04 ID:???
Sの解答例はひどいね。
奥行き8m〜10mばかりやっていたから
無理矢理8mで解答例を出した感じ。
Nの方がシンプルでキレイだ。
585名無し組:2009/09/14(月) 13:34:39 ID:???
3階の浴室を条件反射で折れ戸にしてしまった・・・。
間口1000の収納もドアにしてしまった・・・。
2階の居室の割と柱のスパンがズレてるから
部屋内の天井に大梁が見える・・・。

細かい減点の嵐のような予感。
586名無し組:2009/09/14(月) 13:37:51 ID:???
燃焼ライン図示うちのボスに聞いてみた
「お前今までうちの物件で(準)防火とか(準)耐火建築物で
延焼ライン書かないで確認出したことあったか?」だと orz

「まあ防火設備とFD図示したのならそう大袈裟に考えんな、
今日はもう帰っていいぞ」と小遣い1万円貰った ( ゚∀゚c)
587名無し組:2009/09/14(月) 13:38:31 ID:???
断面が南北だと階段かEVを切らざるを得ずEV切ったんだがEVピットがどのくらい必要なのか分からず
しかもフーチングに干渉してるし…
べた基礎にすりゃよかった
588名無し組:2009/09/14(月) 13:39:13 ID:???
あ〜あ、エスキス1時間30分かけても収まらなくて見切り発進
作図中も何度も手戻り、3時間ぐらいエスキスしながら描いてた希ガス
589名無し組:2009/09/14(月) 13:41:45 ID:???
>>586
FDってなに?
590名無し組:2009/09/14(月) 13:41:47 ID:???
あの問題読んで入口3つ付けた奴って全体の何%ぐらいだろうな
完全に入口分離=2つが刷り込まれれてて対応できんかった
591名無し組:2009/09/14(月) 13:46:41 ID:???
>>589
ふぁいやーだんぱー
592名無し組:2009/09/14(月) 13:48:58 ID:???
>>587
基礎を下げればイイのよ
593名無し組:2009/09/14(月) 13:51:11 ID:???
>>587
そこだけ基礎500下げでおk
594名無し組:2009/09/14(月) 13:55:33 ID:???
カンナさんて確信的に採点評価してるけど経験あるのかな?
ほとんど軽い減点なんで安心できるんだけど
595名無し組:2009/09/14(月) 13:57:46 ID:???
あそこは採点甘めだよ。
あと、今は受験生を落ち込ませないように配慮してると思う。
反対にNはかなりからいね。足して割るくらいがちょうどいいかも。
596名無し組:2009/09/14(月) 13:58:03 ID:???
各学校の講師とかの経験あれば、各学校の採点基準を見れるわけだから
ソレナリな採点が出来るようになるんじゃね?
複数の講師経験なのか知らんが
597名無し組:2009/09/14(月) 14:02:42 ID:???
経験あるよ、現に教えてもらった事あるから。
ただ採点は甘いとオモタ。
598名無し組:2009/09/14(月) 14:02:57 ID:???
Sって模範解答見るのにどんだけ個人情報要求するんだよw
599名無し組:2009/09/14(月) 14:06:51 ID:???
S、ガメツイよね・・・
営業のしつこさが尋常じゃないという事なので、あそこには個人情報渡したくない。
600名無し組:2009/09/14(月) 14:08:09 ID:???
ただで無関係者に模範解答を見せてやる筋合いもないが。
601名無し組:2009/09/14(月) 14:09:02 ID:???
Nはタダで見せてくれてるぜ
602名無し組:2009/09/14(月) 14:09:15 ID:bbe3xLwq
ttp://u7.getuploader.com/2kenchikushi/download/73/0913.jpg
柱位置迷走した揚句こうなってしまった・・・
603名無し組:2009/09/14(月) 14:10:13 ID:???
>>600
そう?
広く公開したほうが、営業効果あるきがするけど。
604名無し組:2009/09/14(月) 14:11:00 ID:???
ageてしまったすまない
605名無し組:2009/09/14(月) 14:11:31 ID:???
あーあ、また来年か。。。
606名無し組:2009/09/14(月) 14:12:34 ID:???
今さら考えても仕方ないとは判ってるんだが考えてしまう
なんか他の事が手に付かん
こんなのが12月まで続くのかよぉ〜〜〜
607名無し組:2009/09/14(月) 14:13:57 ID:???
上から二段目と三段目は要るか?
一番上と下二段でいいと思うんだが
距離的に難ありなら
二階のLDK?と三階のDK?の居室上ヨコラインで入れて四段とか

確実に一段目と二段目、三段目と四段目が狭いよな
608名無し組:2009/09/14(月) 14:19:02 ID:???
やっぱり柱間隔3mは無いよな・・・
幅8だから安全側に振ったほうがまだ良いかと思ったのだが、終わってみるとあれだ。
609名無し組:2009/09/14(月) 14:20:39 ID:???
柱間隔3mダメなのか?
俺5・7・3にしてもた
610名無し組:2009/09/14(月) 14:21:46 ID:LqQK2T3O
3階屋上の軒を境界線ぎりぎりまで出してしまったのですが、これは失格になりますかね?
611名無し組:2009/09/14(月) 14:21:53 ID:???
>>602
階段、エレベーター、倉庫、多目的便所がどう納まるのかさっぱり分らん
612名無し組:2009/09/14(月) 14:21:58 ID:???
大丈夫、柱多いと不経済だし邪魔だけど、違反ではない。
この試験での1スパン最小面積は、20平米程度〜とテキストにも
書いてあるし、7×3はセーフ。・・・・と自分に言い聞かせてる。
613名無し組:2009/09/14(月) 14:25:05 ID:???
Nの模範解答は3F収納が折戸だから減点な
N講師ここ見てんだろ?修正しとけよ
614名無し組:2009/09/14(月) 14:25:08 ID:???
>>611
北端右から倉庫・階段・廊下・EVで、
工房と店舗の中間で双方アクセスしやすい場所に多目的便所。
615611:2009/09/14(月) 14:25:47 ID:???
柱のスパンを読み違えてた。スンマセン。
616名無し組:2009/09/14(月) 14:26:03 ID:???
617名無し組:2009/09/14(月) 14:27:46 ID:???
>>602
これって2F3F両方にルーフガーデンありってこと?
3Fは親夫婦室南面してないのが痛いね
618名無し組:2009/09/14(月) 14:29:31 ID:???
>>616
見直してみるとやっぱりそうだよな・・・少ないよりはましと考えておきます。
各部へのアクセスは良いと思うのだが、計算して住宅部198になったときは凍りついたよ。

後はもう祈るだけだな
619名無し組:2009/09/14(月) 14:30:02 ID:???
Nの回答例は2つとも子供室が北に追いやられてるね。
子供グレるぞ。
620名無し組:2009/09/14(月) 14:37:10 ID:???
>>619
実務では北側子供室は勉強するという点で全然悪くないよ、吉田さんが言ってる
621名無し組:2009/09/14(月) 14:38:59 ID:???
どちらかといえば夫婦室北側のほうがいいんじゃね?
チョメチョメするだけなんだから
622名無し組:2009/09/14(月) 14:40:23 ID:???
試験なんかじゃ子供室は昼間も使う可能性ありで南面、
寝室は寝るだけだかた北でもOKだったよな、
回答例としていいんだろうか
623名無し組:2009/09/14(月) 14:41:06 ID:???
>>617
寝室なんだから北でいい気がする。
624名無し組:2009/09/14(月) 14:43:13 ID:???
>>613
これ収納折戸じゃないと納まらねぇじゃんかw
減点やむなしって模範解答じゃねぇぞオイ!
625名無し組:2009/09/14(月) 14:44:41 ID:???
>>623
親夫婦はもうチョメチョメしないから南面が吉
626ゆうこ:2009/09/14(月) 14:50:49 ID:vldQYiAf
皆様製図試験お疲れさまです♪
あのぉ、断面図は各階の開口を含む位置で切断ってありましたよね?
三階部分開口してないんですが、即失格になってしまうでしょうか?
主観的な意見で良いのでお願いします。
627名無し組:2009/09/14(月) 14:55:34 ID:???
失格ではなく減点。
628名無し組:2009/09/14(月) 14:57:48 ID:+FscVWpZ
おれのプランでは、工房と売場兼ギャラリーが接していない(減点大)以外は、
日建のプランとほぼおなじだった。
あとは、三階の親夫婦室のウォークインクローゼットを書き忘れたくらい。
自己採点は70点。
629名無し組:2009/09/14(月) 14:59:39 ID:???
Sの模範解答も入口3つ?
630名無し組:2009/09/14(月) 14:59:47 ID:???
南側道路だったから「延焼ライン中心線からだったかな・・・」とか悩んでたのに
今になって考えれば東西から3・5m引っ張ってくれば正面の建具もかかるんだな・・・orz
24時間前の俺にこっそり囁いてやりたい・・・orz
631名無し組:2009/09/14(月) 15:00:39 ID:???
配点ってどこでわかるの?
総合の営業に辟易しているので、採点会とかはどうも行きたくなくってさ
632名無し組:2009/09/14(月) 15:03:30 ID:???
配点なんてどこでもわからないよ。
資格学校もそれぞれ独自の「こうじゃね?」的な採点表を作ってるだけ。
2カ所で講習受けたけど、減点項目や注意される事がずいぶん違って当惑した。
633名無し組:2009/09/14(月) 15:06:31 ID:+FscVWpZ
入り口三つ(売場、住宅の玄関、工房への搬出入口)は、
問題を冷静に読めば分かったはず。
おれは、その上、搬出入口への経路まで矢印で示してやった。
634名無し組:2009/09/14(月) 15:10:08 ID:???
そかそか
自己採点ってあったから、学校の採点じゃないだろうし、どうやったのかなと思ってさ
じゃ じゃあ、私は自己採点で80という事にしとく
635名無し組:2009/09/14(月) 15:11:53 ID:???
いまさらじたばたしてもどうにもならんのだから12月まで寝てろ。
636名無し組:2009/09/14(月) 15:15:19 ID:+FscVWpZ
寝ながらあげ
637名無し組:2009/09/14(月) 15:17:10 ID:???
子供室を北枕にしてしまいました。失格でしょうか?


昨日からそれだけが心配で夜しか寝れません。
638名無し組:2009/09/14(月) 15:17:52 ID:+FscVWpZ
結局、難易度的には、去年(趣味室・絵手紙のある二世帯住宅・木造)と、
今年(商店街に建つ陶芸作家のための店舗併用住宅)のどちらが難しいの?
639名無し組:2009/09/14(月) 15:19:38 ID:n8RfG9Hs
どっちもどっちじゃね
図面書くのが早い人は去年
640名無し組:2009/09/14(月) 15:29:29 ID:???
637 んな訳ないだろ。
641名無し組:2009/09/14(月) 15:30:22 ID:???
私のミス
・準防火無視
・断面見栄係無視
・2階にも浴室
・立面に庇書き忘れ
・断面切断方向の矢印向き逆!
ということでまた来年試験会場で会いましょう
642名無し組:2009/09/14(月) 15:31:57 ID:???
それだけならセーフの予感。
643名無し組:2009/09/14(月) 15:32:47 ID:???
・2階にも浴室

これが無ければ・・・
644名無し組:2009/09/14(月) 15:33:03 ID:+FscVWpZ
>>641
その程度のミスであれば、50点はとれるんじゃね?
最低でも二次採点の土俵には上がるよ。
645名無し組:2009/09/14(月) 15:34:29 ID:???
>>641
自分もエスキス中、普通に二階浴室書いてた。
作図前に要求室チェックして気がついて、収納を水増ししたという。
646名無し組:2009/09/14(月) 15:34:31 ID:+FscVWpZ
日建の採点基準では50点以上が、二次採点の土俵に
上がれるからね。
647名無し組:2009/09/14(月) 15:36:30 ID:???
漏れなんて2階に無理矢理ルーフガーデン・・・狭っ

んで、3階面積過大な部屋2つも・・・orz
648名無し組:2009/09/14(月) 15:37:23 ID:???
>>646
で合格ラインは80ぐらいかな?
649名無し組:2009/09/14(月) 15:38:21 ID:p2SnwoMP
子供室と、親夫婦室と、子夫婦室に、ベッドの描き込みを忘れたんですが、

要求されてないので減点なしだよね?
650名無し組:2009/09/14(月) 15:40:05 ID:???
うn
651名無し組:2009/09/14(月) 15:41:09 ID:???
ワシ、間口:1,8,1 奥行:5,14,1 で計画。

全面に1/15スロープ2つなもんで、店舗と住宅共に1FLを100に下げました。
こんな計画にした人他におらんかい?
652名無し組:2009/09/14(月) 15:43:10 ID:???
学科は自己採点できるから合否予測できるけど
製図はよっぽど自信ないとあと3ヶ月も悶々としなきゃいけない
これ拷問に近いな
653名無し組:2009/09/14(月) 15:43:27 ID:+FscVWpZ
>>648
そうだよ。
二次採点なんか関係なしに合格できるのが80点以上。←こんなやつ全体の1割もいまい。
79点以下は二次採点(印象評価)にまわされる。
50点以上79点以下の連中が、残りの9割の「合格枠」を争うわけだ。
で、去年、ランク2、すなわち、印象評価で落とされたのは、全体のたった8%だ。
印象評価にさえまわることができれば、92%合格する。
その代わり、一次採点は厳格・厳密におこなわれるだろう。
654名無し組:2009/09/14(月) 15:45:41 ID:???
一次採点で落とされるのは全体の2割ぐらい?
655名無し組:2009/09/14(月) 15:49:10 ID:+FscVWpZ
>>654
一次採点で落とされるのは、ランク3とランク4だから、
ここに日建のデータがあるが、両方あわせて、受験生全体の30%
前後。
656名無し組:2009/09/14(月) 15:49:24 ID:???
50%前後を受からせることを考えると何割かがはまるようなことを
失格事項にはしない。あくまで大減点。大減点を考慮して平均点以下に
ならなければオッケイ。細かいミスの累計でひとつの大減点なんて簡単に
上回る。大減点が予想されるやつはそれ以外のミスに注目したほうがいい。
便所ひとつとってもでも落とし穴なんてたくさ〜んある。
657名無し組:2009/09/14(月) 15:54:26 ID:???
片持ちや狭小(10平米)スパン多様の変な形は一発退場ですか?
658名無し組:2009/09/14(月) 15:55:32 ID:???
てことは50点未満が3割かぁ
50点減点とかよっぽどのミスか未完かだよね?
659名無し組:2009/09/14(月) 15:55:43 ID:???
日建に通ってたけど、
主要室の南面の優先は、リビングダイニング>祖父母室>主寝室>子供室>客室
って講師が言ってたから、俺も北側に子供室配置したけど、実務では???だよなww
俺も実務なら寝るだけの寝室北にすると思う。

というかアプローチ1500にしてしまったので、何点減点か気になる…
講師とのエスキス合わせは明日だからな…
660名無し組:2009/09/14(月) 15:56:49 ID:???
採点基準に
二級建築士としてふさわしい設計ができるか、
ラーメン構造を理解し、設計できているか
があってな…
661名無し組:2009/09/14(月) 15:57:34 ID:???
>>638
木造は矩計が面倒。伏図も結構曲者。作図量と言う意味ではRCはやっぱボーナスステージだよな。
662名無し組:2009/09/14(月) 15:57:50 ID:???
>>657
採点員のまだ燃え残っている建築家魂に火を点けるようなプランなら掬われる
663名無し組:2009/09/14(月) 16:00:53 ID:???
>>652
しかも、何描いたか全部覚えてないしw
悶々とするの嫌だから、問題エスキス用紙はカバンに入れっぱなして合格するまで見ない。
664名無し組:2009/09/14(月) 16:01:50 ID:???
未完成の基準ってなに?
図示指定があったものが抜けてても減点で済む可能性があるのなら、立面が一階しか無いとか断面で躯体が明らかに書き掛けとかそういうレベル?
そういうレベルなら平面の寸法をそれぞれ西と南にしか書かなかった自分も完成だな
665名無し組:2009/09/14(月) 16:13:57 ID:???
本当に時間が足りなくて未完っていう人は少なそうですね。
666名無し組:2009/09/14(月) 16:15:11 ID:???
みんな、学校でもらった課題や模試、どうしてる?
試験終わったのに、なぜか捨てられない・・・。
667名無し組:2009/09/14(月) 16:16:30 ID:???
東西1.5・6.5・2で南北1.5・17・1.5の自分のミス
・3階浴室折戸に
・防火設備南面忘れ
・搬出入路は芯々2000だけど門扉が1000
・搬出入口が1000の片開きドア(にアプローチマークの▽)
(隣に3000で4枚引き違いあるのにねorz)
・スロープ店舗部分のみ

あーもう、12月まで鬱状態で過ごすの考えると気が滅入るorz
668名無し組:2009/09/14(月) 16:18:48 ID:XBXu/1Or
例年との難易度はどうなんでしょうか?
669名無し組:2009/09/14(月) 16:20:40 ID:vSvdoKGF
玄関ホールを玄関しかかなかったら??
670名無し組:2009/09/14(月) 16:21:24 ID:???
>>667
ミスがそれだけなら余裕で合格やろ
搬出入の建具寸法は減点にもならんと思うぞ
671名無し組:2009/09/14(月) 16:21:48 ID:???
すげえ、これが合格発表までのモンモンモンスレですね。
672名無し組:2009/09/14(月) 16:23:14 ID:???
>>667
本当にそれだけなら逝けるだろう
673名無し組:2009/09/14(月) 16:25:50 ID:???
>>662
ではなさそうなので駄目ですね・・・・
来年がんばりますね;;
674名無し組:2009/09/14(月) 16:30:05 ID:???
>>665
すまん。俺が悪かった。答案用紙剥がしてくださいっていわれる
2分くらい前にようやく立面図にかかった。
ゆえにすげぇ殴り書き。断面図も寸法全部入れてる時間無かった。
他はかなりいい線言ってるはずだけど、・・・。
とにかく俺が悪かった。
675名無し組:2009/09/14(月) 16:35:11 ID:???
敷地内通路 芯〜敷地境界で1500
延焼の恐れのある部分 防火設備って書いてない
1階倉庫 倉庫の中に柱がガッツリ入っている

以上のことから来年も試験会場へ・・・orz
676名無し組:2009/09/14(月) 16:36:52 ID:???
東西1.5、7、1.5
南北1.5、5×3スパン、3.5
の自分のミス
・住宅および工房への兼用通路が有効1.2m(避難通路1.5m未満)
・3階収納は引戸にするため、LDK側に引戸を設けた(食器棚等の妨げ?)
・東面の子供室の採光が乏しい(東側通路1.5m)
・断面図に対面する開口部は躯対開口部を四角で記入
・断面図にルーフガーデンに植裁未記入
・WICが柱跨ぎになっている
677名無し組:2009/09/14(月) 16:40:00 ID:RzmTXprS
http://u7.getuploader.com/2kenchikushi/download/75/%E3%80%802kyu_001.pdf

エスキスを元に一式を復元してみた。

建築面積 107.25 m2
1F 104.25 m2
1F 住宅 16.75 m2
2F 100.25 m2
3F 81.25 m2

住宅部合計 198.25 m2
のべ    285.75 m2

・寸法線2方向のみ
・換気扇の記入なし
・PSの記入なし

復元図面では細かい表現(コンロ台、流しなど)は一部省略してます。

断面、立面は問題なく描けたと思ってます。
いつもなら1時間以内に終わるエスキスに1時間20分くらいかかり、
作図密度が低下してしまいました・・・本番でちゃんと描けなかったのは凄く悔しい。

添削できる方よろしくお願い致します。
678名無し組:2009/09/14(月) 16:40:13 ID:???
描ききって試験要求を大きく逸脱してない人
(要求室がないとかは駄目だけど)は望みはあるんだよ。
679名無し組:2009/09/14(月) 16:41:00 ID:???
>>662
住吉の長屋以上のプランならOKかもw
680名無し組:2009/09/14(月) 16:42:09 ID:???
>667
お前は俺か
1.5 6.5 2
で、西に水まわり東および南に居室配置
北端にし側エレベーター東がわにかいだん
うまくエスキス出来たが作図遅くて
字がミミズレベル
どうか、読めてくれますように
681677:2009/09/14(月) 16:42:27 ID:RzmTXprS
追記
駐輪スペースは柱が邪魔で1700×600になってしまっています。
682名無し組:2009/09/14(月) 16:43:32 ID:???
駐車スペースを南面に1台計画したオレは論外のようだ。。。
683名無し組:2009/09/14(月) 16:45:36 ID:???
>>677
各階南開口部延焼ラインかかるよ
684名無し組:2009/09/14(月) 16:47:09 ID:???
>>677

2階の便所は洗面室を通らないと行けないんだね。

それってまずくね?
685名無し組:2009/09/14(月) 16:49:32 ID:???
>>682
いやなかなかのもんだよ
686677:2009/09/14(月) 16:58:17 ID:RzmTXprS
>>683
2chの書き込みをみているとどうやらそのようですね;
なんで南だけケチって付けなかったのだろうか(T T)

>>684
便所へのアクセスに洗面室はまずいですかね;;
自分の実家がそうだったから何の違和感も無くそうしてしまったw;
687名無し組:2009/09/14(月) 17:01:36 ID:???
>便所へのアクセスに洗面室はまずいですかね

問題ない

逆は明らかにダメだけど
688名無し組:2009/09/14(月) 17:01:45 ID:???
あ〜あ、又来年かア・・・
でも手書きにちょっと興味出てきた。
来年用に道具選定からやり直してみるか。
ホルダーとか使ってる子いて目からうろこだったし




689名無し組:2009/09/14(月) 17:05:55 ID:???
俺も2階は洗面経由の便所だ・・・
690名無し組:2009/09/14(月) 17:06:58 ID:???
言っとくが、2級はよっぽどの事がない限り落ちないよ。
1級は自信あっても落ちるけど。
691名無し組:2009/09/14(月) 17:10:13 ID:???
>>684
洗面所って要は手洗いだから、つながってていいんじゃない?
折れもそうしちゃったから、問題なしであってほしい。
692名無し組:2009/09/14(月) 17:11:10 ID:???
質問です。

芯ホルダー用芯研器で芯を削ろうとするとホルダーからかなり長く出さないとなかなか削れません。
これってどの芯研器でも一緒ですかね?ホルダーと削り器の相性とかあるんですか?
ホルダーから芯を長めに出す→削る→縮める 
ちなみにホルダーはロットリング、芯研器もロットリングです。
693677:2009/09/14(月) 17:12:44 ID:RzmTXprS
>>687
それを聞いて安心しました。
当たり前の事だと思って何気なく描いていたので
指摘されてちょっとビックリしました;
694名無し組:2009/09/14(月) 17:13:46 ID:???
>>677みたいなプランの場合に店舗出入口から出て道路までを敷地内通路としたらまずいの?
1.5m余裕であると思うが。
695名無し組:2009/09/14(月) 17:15:34 ID:???
>>690
「よっぽどの事」のが具体的に何かわからんから右往左往してる
696名無し組:2009/09/14(月) 17:19:56 ID:Fd5EE5Tx
1階の倉庫忘れた。失格?
697名無し組:2009/09/14(月) 17:21:51 ID:???
>>695
右往左往できるのは幸せなことだぞ。

家族に一級の学科に96点とって合格確実!とかいってたのに、
9/8に奈落のそこに落ちて、家族に言うに言えずに日曜になると、
製図版もって一日時間つぶしてるやつもいるんだから。
698名無し組:2009/09/14(月) 17:24:31 ID:???
>>687
試験的にはどうなんだろ?基本的に要求室は廊下からのアクセスが基本のような気がするが。
洗面室からのアクセスだと、寝室のWICの様な扱いにならないのか?
699名無し組:2009/09/14(月) 17:26:46 ID:???
去年はあれだけスロープが重要事項だと言われてたけど、スロープをきちんと計画出来ていない人でも合格してなかったっけ?
木造だったから今年に比べて未完成は多かったと思うけど。

採点って本当にわからないね。
700sage:2009/09/14(月) 17:41:24 ID:wLi4t6fq
LDKが南面していない。
今気付いた・・・。
701名無し組:2009/09/14(月) 17:41:48 ID:???
>>698

そうなんだよね。
ある要求室へ行くのに、他の要求室を通らないと行けないのは、
試験ではダメと学校で言われたよ。
702名無し組:2009/09/14(月) 17:44:39 ID:???
まぁ、主要室以外のミスは小減点だから心配するな。
ちゃんと便所洗面所別々に設けた奴と、経由させちゃった奴の差は1〜2点だろ。
703名無し組:2009/09/14(月) 17:45:00 ID:???
>>701

そうそう。普通、便所は廊下から直行でしょ。
いちいち洗濯機の横通って行くの?
704名無し組:2009/09/14(月) 17:48:23 ID:???
浴室だって洗面脱衣室経由だろうが!
それぐらい見逃せや!いや見逃してください・・・お願いします
705名無し組:2009/09/14(月) 17:50:38 ID:???
洗面室じゃなくて、洗面脱衣室だかんなw
まぁ減点1か2だろ、気負いすんな
706名無し組:2009/09/14(月) 17:50:52 ID:???
>>704

それは洗面「脱衣」室だから当たり前。廊下から浴室に直行してどうするよ。
707名無し組:2009/09/14(月) 17:52:17 ID:???
コーナーでもよい、とあったら経由OK
708名無し組:2009/09/14(月) 17:54:01 ID:???
断面見え掛かり無視はマイナス何点ぐらいだろ?
1〜5もしくは5〜10の間?
709名無し組:2009/09/14(月) 17:55:07 ID:???
コルビュジェ先生が言ってたジャン!!
自由な平面、自由な開口って!!!
何だよ経済スパンとか!!
710名無し組:2009/09/14(月) 17:55:42 ID:???
ここは日本です。
お施主様は神様なのです。
711名無し組:2009/09/14(月) 18:02:10 ID:???
聞きたいんだけど天上と壁の内装はビニールクロスでいいのかな?
総合資格の回答みたらそうなってたんだが・・・

それと住宅部分と工房の間の防火戸って引き戸でもいいのかな?
防火戸って文字は書いたけど。
7121級建築士:2009/09/14(月) 18:02:11 ID:???
完成していれば7割くらいは合格できるからあまり心配スンナ。
今年の試験やってみたけど、住宅を200uにおさえるのが少し難しかった。
柱のスパンは縦5×横7ですっきり行くね。
7131級建築士:2009/09/14(月) 18:04:56 ID:???
>>711
クロスOK。

引き戸OK。
714名無し組:2009/09/14(月) 18:05:50 ID:???
>>712
去年そう思ってちょっと期待していたけど
ランク2だった俺ガイル。
来年角番かあ。。。
7151級建築士:2009/09/14(月) 18:07:36 ID:???
>>714
ランク2はきついよぁ。。。

716かつ:2009/09/14(月) 18:09:53 ID:???
>>713
ありがとうございます。
準防火だったからビニルクロスはまずいのかなと思ってしまって。

もう一つ教えてください。
搬入路は玄関を通って工房に入る計画(工房への他の搬入路なし)としたんですけど、
たしか問題には兼用してOKと書いてあるんですが、多少の減点はありますかね?
717名無し組:2009/09/14(月) 18:10:38 ID:???
>>712
合格率が50パーセントですから未完成者が30パーセントほどいるってことですかね?
718名無し組:2009/09/14(月) 18:11:26 ID:???
おれ、3だった。
今年は「1」……



ノヨテイ
719名無し組:2009/09/14(月) 18:13:15 ID:???
ホルダー良いなあ〜
筆圧強めでもいけるわ。
7201級建築士:2009/09/14(月) 18:13:59 ID:???
>>716

あくまで敷地内の通路を兼用してもよいということだと思うので、
住宅の玄関から工房への搬入経路を確保するのは減点はあると思います。
721名無し組:2009/09/14(月) 18:14:19 ID:???
>>714
はい。3か4の方があきらめがついたかと;;
んで、今年は30枚くらい描いてリベンジと思っていたんですが。
田の字プランしかやったことなかったし、準防火や見え掛り等
想定外が多く、完成はしているものの合格してるとはとても。。。
722名無し組:2009/09/14(月) 18:16:00 ID:???
断面の見えがかりって具体的にどうすりゃよかったの?
授業ではルーフテラスを切ったら向側に見える柱や梁、窓や戸を書くように言われてた
やっぱり屋内外問わずに、見えるものを書かなきゃいけなかったのかな
723名無し組:2009/09/14(月) 18:17:56 ID:???
切った向こうに見える建具を、立面と同じように絵で描くだけだよ。
724かつ:2009/09/14(月) 18:18:46 ID:???
>>720
やはりそうでしたか。
工房に出入り口を付けたかったんですけどスロープが必要なんで、
住宅用スロープと兼用したんですよ。
とりあえず、今わかっているミスはそれだけなんですけど減点がどれほどのものか・・・
725名無し組:2009/09/14(月) 18:19:17 ID:???
>>722
断面、展開図 と 思われ
7261級建築士:2009/09/14(月) 18:19:22 ID:???
>>721
準防火や見えがかりはできていない人も結構いるので、あまり心配しなくても。
727名無し組:2009/09/14(月) 18:21:11 ID:???
オレの断面図のルーフテラスの向こう側には東京タワーが見える計画なので
時間があまって東京タワーを書いたオレは超バカor超天才or超かわりもの?
7281級建築士:2009/09/14(月) 18:21:21 ID:???
>>724
それだけだったら合格できるのではないかな。
729名無し組:2009/09/14(月) 18:22:20 ID:???
住宅 ⇔ 工房 
の段差にスロープっているの?

必要に応じてなんだからいらないんじゃない?

730名無し組:2009/09/14(月) 18:22:32 ID:???
建築屋なら京都タワーにしないと
7311級建築士:2009/09/14(月) 18:22:34 ID:???
>>727
おれが採点者だったら1級の免許あげる!
732721:2009/09/14(月) 18:22:45 ID:???
>>726
ありがとうございます。
ただ、今年は来年もあるものと覚悟はしておきます。
733名無し組:2009/09/14(月) 18:24:31 ID:???
>>729
いらないと思うけどあった方がいいだろ。
採点者によるね
734729:2009/09/14(月) 18:26:31 ID:???
>>733
実際、おれもそう思う。ちょっと安心したかっただけ。
TANKS
735名無し組:2009/09/14(月) 18:28:04 ID:???
さっき気付いたんだけど2Fに浴室つくっちゃった俺は退場ですか?
736名無し組:2009/09/14(月) 18:28:30 ID:tnmS5vwW
>>729
スロープはいるだろ。
その他にも店舗入り口、玄関、搬入路の屋外だけで3ついる
737名無し組:2009/09/14(月) 18:29:12 ID:???
http://u7.getuploader.com/2kenchikushi/download/76/2kyu_plan01.jpg

7m×15mで建物を計画。
西側のアキを2mにして敷地内通路を確保。
住宅アプローチと工房への搬入導線を合体。
準防火地域内の3階建ての建物なので施行令136条の2を適用して
東側隣地境界線より1m以内に建具を設けない。
換気が必要な部屋はFD付きの換気扇で対応。

何とかなりますでしょうか。
738名無し組:2009/09/14(月) 18:29:21 ID:???
なにこの
まあ俺は合格してると思うけど一応こんなミスしちゃいました。大丈夫ですかね??
みたいな流れ。

うっぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
739名無し組:2009/09/14(月) 18:29:42 ID:???
>>735
そんなわけがない。
むしろ減点もない。
必要なのは欲求室が欲求階にあるかどうか。
740名無し組:2009/09/14(月) 18:31:35 ID:???
>>738
普通だろ
741名無し組:2009/09/14(月) 18:32:50 ID:???
しかしまぁ、2階に浴室書いた人って多いんだな。
742名無し組:2009/09/14(月) 18:36:36 ID:???
>>735
>>741
逆をいえば印象がよくなるよ。
二世帯住宅でほぼ親夫婦階の3階にだけ浴室より2階にもあった方がいいだろ。

少なくとも減点はないと思う。

オレ間違ってるかな?
743名無し組:2009/09/14(月) 18:36:37 ID:???
>>739
 冗談ならいーんですが、マジです。誰にも負けないくらい毎日毎日図面書きまくったのに本番で全然ダメで情けないです。
744名無し組:2009/09/14(月) 18:38:17 ID:???
客が注文してない浴室勝手に作って感謝されるってマジ?
745名無し組:2009/09/14(月) 18:39:29 ID:???
>>735
あの大甘のカンナさんですらそれは一発アウトもありうると言ってるけど・・・
746名無し組:2009/09/14(月) 18:40:05 ID:fRfPFU+d
TANKSwww
747名無し組:2009/09/14(月) 18:40:33 ID:???
>>744
そう考えるとない方がいいね。

でも減点対象にはならないだろ
748名無し組:2009/09/14(月) 18:41:36 ID:???
>>735
退場ですね。
来年がんばってください。
749名無し組:2009/09/14(月) 18:42:05 ID:???
要求以外の室は減点。大きすぎない収納くらいならセーフ。

しかし「いつもの癖」ってこわいな。
自分もいくつかやったわ。はぁ〜
750名無し組:2009/09/14(月) 18:49:20 ID:???
皆さん、居室は南面させましたか?

今日、うちの学校でプランニングの模範解答の授業やりましたが
2階のLDK+子供室、3階のDK+親夫婦寝室は南面させないと
少なからず減点あるだろうと言っていました。
子供室は言わずもがな、親夫婦寝室は=老人室とみなすからだそうです。
子夫婦寝室は一番南面優先度低いみたいです。

あと、出入口も3つ設けるのが一番無難みたいです。
「店舗への出入口」、「工房への出入口」、「住宅への出入口」。
「工房への出入口」と「住宅への入り口」へのアプローチは兼用させます。
751名無し組:2009/09/14(月) 18:50:37 ID:???
>>735
>>739

要求していない部屋を勝手に作って果たして好印象なのだろうか。
EVを要求されてないのにEVを付けるののと同じで、問題文の読み取り
ミスと見なされるのが普通ではないだろうか。事実そうであるわけだし。
採点官は2F浴室を「あえて付けた」ではなくて「間違って付けた」と見なすと思う。
自分が採点官だったら、要求の無い部屋が計画されていたら減点しますね。
許されるのは納戸や収納、物入れなど軽微なものくらいだろうか。

Nのチェックリストにも「要求にない部屋(物入れなど軽微な物を除く)を計画していないか?」
って項目があったぞ。


752名無し組:2009/09/14(月) 18:51:41 ID:???
>>742
いや、加点は間違いなく無いし、
むしろ減点の可能性は少しはあると思う。

住宅しとして成り立ってさえいれば、
要求されない部屋作ってもOKって事になる。

減点無いとは言い切れない。
753名無し組:2009/09/14(月) 18:52:14 ID:???
LDKが南西、子供が東南、子夫婦は東北
DKが南西、親夫婦が東南だな

そこらへんはやっぱり意識してプランしたわ
754名無し組:2009/09/14(月) 18:53:01 ID:???
>>751
ってことは小・中減点くらいですかね。
まさか大減点・・・
755名無し組:2009/09/14(月) 18:53:16 ID:???
>>744
その言い回しに笑ったw
756名無し組:2009/09/14(月) 18:54:08 ID:???
>>742
学校通いだけど、要求にない室を作ったら確実に減点対象って習ったぞ。
小さい面積の収納とかなら許されるって教わった。

2階に浴室なんて要求されてないだろ。
757名無し組:2009/09/14(月) 18:54:25 ID:???
>>750
学校ってどちらのですか?
あと入口2つで住宅入口で搬入兼ねるのはどの程度減点か言ってました?
758名無し組:2009/09/14(月) 18:54:32 ID:???
>>750
「みなす」なんて勝手な解釈させるくらいなら
元から「寝室を兼ねた老人室」と書かれると思うけど
どうなんでしょね、南面させたけどさ
759名無し組:2009/09/14(月) 18:56:17 ID:???
>>750 自分も居室は、子夫婦寝室以外は南面させました。

>あと、出入口も3つ設けるのが一番無難みたいです。

これは2つでもアウトではないという印象でしょうか?
760名無し組:2009/09/14(月) 18:56:44 ID:???
>>745
オレは喜ぶよ。

まあ、オレは断面に東京タワーを書いた超かわりものだからね。
普通は感謝されない
761名無し組:2009/09/14(月) 18:58:07 ID:???
勝手に老人にされちゃ親夫婦が怒るぞ。
契約解除されるぞ。
762名無し組:2009/09/14(月) 19:01:47 ID:???
>>757
学校名は勘弁してください。
玄関土間から工房へいくのもありかもしれません、とは言ってました。

>>758
どうなんでしょ。
問題には60歳代とありますし・・・3階のDKに居間はないですから
必然的に昼間は親夫婦寝室にいる時間が長くなると考えたのではないでしょうか。
そう考えると南面させるべきですよね。
763名無し組:2009/09/14(月) 19:02:41 ID:???
偉い建築家先生でも人の敷地に勝手にプランして
煙たがれてたぞw
764名無し組:2009/09/14(月) 19:03:56 ID:???
>>760
東京タワーっても支柱1本くらいしか入らなくないか?w
立断面図は無限遠距離からの拡大図だよね
765名無し組:2009/09/14(月) 19:05:10 ID:???
>>759
工房への搬出入路(有効幅員1200mm以上)
が要求されてるつうことは搬出入する入り口が必要
よって出入り口は3つ必要
766名無し組:2009/09/14(月) 19:05:22 ID:???
>>764
KYなこと言わない!!
767名無し組:2009/09/14(月) 19:06:42 ID:???
>>759
ニュアンス的には一発アウトではない感じでした。
でも、一番最初に模範として示されたのは3つ出入口がありました。
768名無し組:2009/09/14(月) 19:13:05 ID:???
日建で模範解答公開してたね
769名無し組:2009/09/14(月) 19:16:05 ID:???
日建の模範解答、子供室が南面してなくて吹いたわw
いきなりセオリー無視かよ
770名無し組:2009/09/14(月) 19:17:01 ID:???
問題作ったやつも模範回答しめせよなー
771名無し組:2009/09/14(月) 19:17:21 ID:???
>>767ありがとうございます。

日建の採点会に勧誘されてるけど、あそこの総評は「入り口3つ必要」と
一番に書いてるからケチョンケチョンにされるんだろうな。行きたくない・・・
772名無し組:2009/09/14(月) 19:18:06 ID:nCepuZsb
断面図の階段、EVの壁をRC壁にしたとき、上下階に小梁いるよね?
書きわすれた・・・

見えがかりも中途半端。
玄関ホールからの工房への入り口を玄関廊下からにした。
スロープの不足。

けっこう減点されるかな?
773名無し組:2009/09/14(月) 19:22:07 ID:???
総合のはめんどくて見るのやめた
774名無し組:2009/09/14(月) 19:23:35 ID:???
>>772
それだけのミスなら受かるだろ
実際見がかり書いてるやつなんてほとんどいないと思うぜ
775名無し組:2009/09/14(月) 19:24:15 ID:???
スロープは必要だろうな。
GLと店舗、工房、玄関を同じにした奴なんていないだろ?
親が高齢なんだから、将来車椅子になる可能性あり。
それを考慮したら、最低でも住宅へのアプローチにはスロープをつくるべき。
20mmの高さなら車椅子でも乗り越えられるからスロープ不要だが。
776名無し組:2009/09/14(月) 19:25:10 ID:???
建築の答えは一つじゃない。
だから、一発以外はランダムチョイスだ。
777名無し組:2009/09/14(月) 19:26:04 ID:???
>>776
それの方が望みがある俺orz
778名無し組:2009/09/14(月) 19:28:25 ID:???
合格発表って学科みたいにウェブと郵送?不合格者には非通知?
779名無し組:2009/09/14(月) 19:36:46 ID:???
>>778
落ちていても、お前は落ちたんだよプギャー な通知が来る

ウェブで落胆した後の不合格通知は鬼やでぇ・・・
780名無し組:2009/09/14(月) 19:39:46 ID:???
合格ボーダーラインてどのくらい?
今年は簡単だったらしいから80点ぐらいか?
781名無し組:2009/09/14(月) 19:42:00 ID:???
>769
解答例ってやつは 
これくらいの解答でも合格出来るって1例だから
100パーセント正解ってもんじゃないからね
782名無し組:2009/09/14(月) 19:44:29 ID:???
>>780
ある程度の合格者は想定してる
上から取ってって想定数に達した時点で締め切り

つーか「これ何点減点?」とか言ってる阿呆、
わかるわけねーだろうが
自分がしでかしたこと、ジタバタすんな。
783名無し組:2009/09/14(月) 19:55:39 ID:???
>>782
アフォは余計wそれなければ今の時期このスレなりたたないお。
784名無し組:2009/09/14(月) 19:56:20 ID:???
うん。最短の掲示板でクドクド泣きついてる奴らもいい加減にしる。
785名無し組:2009/09/14(月) 19:58:58 ID:???
Sの解答例を山本五十六閣下が請求してたぞ。明治生まれで申請したら不正です。て弾かれてた
786名無し組:2009/09/14(月) 20:00:37 ID:???
大正生まれでOkだった

でも見る価値なし
787名無し組:2009/09/14(月) 20:00:46 ID:lrXrmozL
断面 植栽記入漏れ・見えがかり記入漏れ・店舗側庇記入漏れ(平・立・断)
凡例に非常用進入口と記入。 延焼のある部分を防火設備とするの凡例無し。

outですかね。。。。  誰か添削お願いしますm(_)m


788名無し組:2009/09/14(月) 20:01:58 ID:???
お気楽に作図上げなよ。全体の出来もあるから図面みないことには始まらないよ。
789名無し組:2009/09/14(月) 20:03:04 ID:???
合否判定は試験元だけだよ
790名無し組:2009/09/14(月) 20:03:13 ID:???
コレ何点減点?てネガティブで後ろ向きなよりも
こういうプランにしたんですが、どうですかね、どんな問題点がありそうですか?
って聞いたほうが建設的だろ
791名無し組:2009/09/14(月) 20:05:55 ID:???
>>787>>573
そんな断片的な情報で添削聞くのが間違いだろ、
ほぼ過去ログに似たようなもんあるし
なにを添削しろっつーんだとw
792名無し組:2009/09/14(月) 20:08:08 ID:???
外壁の線、間仕切りの線、開口部の線・・・線の太さ全部一緒なんだけどやばい?
793名無し組:2009/09/14(月) 20:11:22 ID:???
線の太さよりも壁厚
794名無し組:2009/09/14(月) 20:12:50 ID:???
ちゃんと添削してほしかったら、個人情報と引き替えにNやSの
採点会に行くか、最短で数千円払って通信添削してもらいなよ。

試験の統計的な情報や採点予想ノウハウを持ってるのは、
既得者じゃなくスクールなんだから。
795名無し組:2009/09/14(月) 20:13:31 ID:???
>>769
それどころか3階の収納が折戸だぞw
796名無し組:2009/09/14(月) 20:14:26 ID:ZFanecRy
結局住宅面積200uオーバーは完全アウト?
今日Sにいったら、望みはありそうでしたが。。
ただの慰めに聞こえた。
797名無し組:2009/09/14(月) 20:16:14 ID:???
>>786
Sの解答も入口3つ?
798名無し組:2009/09/14(月) 20:18:39 ID:???
延べ面積違反は失格だね。住宅部分は「 必 ず 」200以下とあるし。
三階建てで縦穴区画回避のための住宅延べ床面積制限は、今年度が初?
だから、結果出てみるまで失格項目になるのかはわからんけど
799名無し組:2009/09/14(月) 20:19:19 ID:???
>>796
慰めだろうな、面積オーバーはデカイはず
住宅部だと竪穴区画とかも発生するし
他にミスが殆ど無いなら行けるとかじゃねーかな
800名無し組:2009/09/14(月) 20:23:36 ID:???
面積オーバーが一発退場でなければ何が一発退場なんだ?
そこまで甘くねぇだろ
ふるいにかけて採点枚数減らす意味もあるし法規違反なら文句も言えまい
801名無し組:2009/09/14(月) 20:29:56 ID:???
>>186
あ、俺も横6m×縦16m、四面2mの空きだわw
柱割は6・6・4だた
工房が32.75しか無いのと、三階の小梁の位置が拙い
あと消しゴム5ミリくらい減るほど消し捲くったので図面が汚い

オワタと思ってる
802名無し組:2009/09/14(月) 20:30:25 ID:???
まぁ法規アウトではないが完全にヤンキーだな。
803名無し組:2009/09/14(月) 20:30:54 ID:???
昨年度の失格項目だお。参考になるかな。

(1)木造二階建てでないもの
(2)要求図書のうち図面が1面以上未完成
(3)図書相互の重大な不整合(上下階の不整合等)
(4)延べ面積条件が、「180m2以上、230m2以下」に適合していないもの
(5)要求室のうち、次のいずれかの室が欠落又は設置階が違っているもの
  趣味室、祖母室、居間・食事室・台所(1室にまとめる)、夫婦寝室、子供室(1)(2)
(6)屋外スロープの欠落
(7)屋外テラスの欠落
(8)著しく非常識な計画(階段の欠落等)
804名無し組:2009/09/14(月) 20:30:56 ID:???
3割はざっくり切ってくるだろうな
断面のみえがかりかいてない奴を切ればちょうどいいな

805名無し組:2009/09/14(月) 20:32:25 ID:???
面積オーバーで合格なわけねえだろ!!
以後聞くな。
806:2009/09/14(月) 20:35:00 ID:9xs9FHn4
三階収納は要求室の出入口にはなんないよね〜だって収納は人の出入はないじゃん〜
807名無し組:2009/09/14(月) 20:36:49 ID:???
>>735
客が希望してないのに勝手に部屋作ったら賠償請求ものだぞw
808名無し組:2009/09/14(月) 20:41:01 ID:???
>>744
その分がただなら客は大喜びだろうな。その分利益が減って3ヶ月は給料なしw
809名無し組:2009/09/14(月) 20:43:16 ID:???
>>594
あそこで「○○さんそれはさすがに落ちますよ。また来年」とか言う事に
あまり意味は無いんですよ。

先生にはそれが解ってるんです。
810名無し組:2009/09/14(月) 20:44:46 ID:???
建物入口3つ付けれた奴どれくらいいるんだろうな
カンナさんは入口2つで無問題と言ってるが俺的には大減点だと思ってる
ただ入口3つにした奴が5割いるような感じはしないんだが
811名無し組:2009/09/14(月) 20:45:14 ID:???
>>806
じゃぁ、敷居をまたがずに収納に荷物や道具を入れるんだなw
500X500くらいの収納なら可能だな。
812名無し組:2009/09/14(月) 20:47:52 ID:???
>>811
奥行きが1mなら巾7mでも可能だ。
813名無し組:2009/09/14(月) 20:48:28 ID:???

道路側に工房と売場両方もってきたらアウト? どちらかは、て両方でもいいって事じゃないの?教えてー
814名無し組:2009/09/14(月) 20:49:44 ID:???
>813
うなぎしか寝れんだろ
815名無し組:2009/09/14(月) 20:49:54 ID:???
断面図の見えががりって何を書けばいいのか、どういう意味なのかが、
今だによく解らない私は落ちましたね!


何をどう書けばいいのか、教えていただいてもよろしいでしょうか・・・
柱型とか窓枠の事・・・?
816名無し組:2009/09/14(月) 20:51:23 ID:???
>>813
それはOKじゃないかな。でも良く納まったね。
817名無し組:2009/09/14(月) 20:52:02 ID:???
柱型。切り位置によって窓見えれば窓。
818名無し組:2009/09/14(月) 20:53:36 ID:???
親夫婦室と子供室で北枕 ← なんとか減点程度で免れそうです。 安心した。
819名無し組:2009/09/14(月) 20:54:53 ID:???
>>815
断面を見る方向決めたでしょ?その先に見えてくる窓とか建具だよ。
820名無し組:2009/09/14(月) 20:55:25 ID:???
まぁ動線おかしくなきゃ大丈夫じゃない?形が細長すぎると減点かも知れんが。

建物入り口は、工房への「搬出入路」であって「搬出入口」が要求されていた
訳ではないから、まったく経路設定してなかったり店舗通過した奴は失格か
大減点、住宅を通しちゃったら中減点、と見てるがどうだろう。
821名無し組:2009/09/14(月) 20:58:29 ID:???
俺は時間が無いなりに「ぼっこぼ工房」と看板掲げたぜ。
822どんぐり:2009/09/14(月) 20:59:01 ID:???
1階 店舗エリアと住宅エリアの行き違いには防火戸は当然なんだけど

その防火戸は玄関に無きゃダメなんだぜい

靴を履き替えて工房に入っちゃダメなんぜい

問題文見ると玄関ホールとなってるがな
823名無し組:2009/09/14(月) 21:00:57 ID:???
>>819
見えがかりの開口部を図示って事は、柱型はいらないのかなー
824名無し組:2009/09/14(月) 21:01:35 ID:???
2階の真ん中スパンにルーフバルコニー、3階吹き抜けのプランにしてアホ呼ばわりされた者です。
条件では「1階屋根または2階屋根にルーフバルコニーを・・」とあるし、こういう回答パターンも出題者は想定している、とは考えられないだろうか。
無いですか。
そうですか。
825名無し組:2009/09/14(月) 21:01:58 ID:???
結局12月にならないとわからない。学校で40点っていわれても
あきらめてたら合格通知きたって人もいるし。。
あきらめてる人が受かったり、自身ある人が落ちてたりするっていうし。
と、あきらめてる俺が言ってみる。
826名無し組:2009/09/14(月) 21:02:23 ID:???
>>816
両方3.5×10細過ぎかな?気になるーw
827名無し組:2009/09/14(月) 21:02:57 ID:???
LDK27uない...。緑化6uをルーフガーデンの要求と勘違いして失敗した...。夫婦室って書いたし...
寝室かぁ...

それにしても解答用紙の面積表って漢字が面績表になってましたね。
828名無し組:2009/09/14(月) 21:03:00 ID:???
>>824
是非エスキス見たいw
829どんぐり:2009/09/14(月) 21:04:19 ID:???
>>824
心配すんな。俺も同じアホだ。

2階にルーフ置いた。吹き抜けじゃねーが
830名無し組:2009/09/14(月) 21:04:47 ID:???
まぁ出来てないのに受かってたって話は今じゃ足までついて勝手に歩いてるけど
常識で考えてもそんなにある事じゃない。むしろ僥倖
831名無し組:2009/09/14(月) 21:08:41 ID:???
>>822
あ〜、俺玄関の解釈間違えたわw
減点だなぁ。

>>827
面積表は、俺の試験会場では試験途中でアナウンスあったよ。
しかし、国家試験で答案用紙の漢字が間違ってるなんてお粗末だわ。
832名無し組:2009/09/14(月) 21:09:28 ID:???
>>823
柱型はいつも書いてたからあんま気にしなかったけど、必要だろ。
833予想:2009/09/14(月) 21:19:29 ID:???
【一発失格】

・設計条件@〜C全てを満たしていない
・RC造(ラーメン構造)3階建でない
・延べ面積「270u以上、300u以下」でない
・住宅部分の床面積合計「200u以下」でない
・要求室がない
・要求室を指定された設置階に計画していない
・階段がない
・エレベーターがない
・南側立面図でない
・断面図の切断位置が南北方向でない
・図面未完成

【大幅減点(10点以上減点)】

・階段が梁に当たる
・エレベーターが梁に当たる
・ルーフガーデンがない
・駐輪スペースがない
・廊下の有効幅が1100mm以上ない
・3階の要求室の出入口が引き戸又は引違い戸でない
・店舗・工房部分と住宅部分を「防火戸」で防火区画していない
・店舗・工房部分で履物を履き替える計画
・工房への搬出入路の有効幅が1200mm以上ない
・延焼のおそれのある部分に防火設備がない
・非常用代替進入口がない
・避難経路として使用する通路の有効幅が1500mm以上ない
・構造上、不適切な柱スパンまたは構造
・平面図、立面図、断面図の著しい不整合
・二級建築士として常識的な設計でない
834名無し組:2009/09/14(月) 21:21:17 ID:???
績→積だけなぞりました、ってか書き直しました。

イヤミすぎて一発不合格かも...。ORZ
835名無し組:2009/09/14(月) 21:23:22 ID:???
>>826 >>816
アスペクト比が1:2を超える室は形状不適切という判断を受けて減点される。
全然大丈夫じゃないと思う。
836名無し組:2009/09/14(月) 21:23:39 ID:???
駐輪場で玄関までの幅の通路1500取れてない‥今気がついた‥来年がんばろ
837名無し組:2009/09/14(月) 21:23:42 ID:???
>店舗・工房部分で履物を履き替える計画

私はこれだけですが10点も引きますか(笑)
838名無し組:2009/09/14(月) 21:23:58 ID:???
>>833
コレがテンプレでいいだろうな

俺自覚あるだけで大幅1っこアタリだわww
こつこつで30ぐらい引かれそうだなぁ
839名無し組:2009/09/14(月) 21:25:10 ID:???
履き物は、資格学校の課題では防火戸が住宅廊下を介してるプランが
多かったからなぁ。どうだろ。
あと延焼ラインと非常用進入口は記入要求がないので大減点かは微妙。
840名無し組:2009/09/14(月) 21:26:29 ID:???
>>837
問題用紙の左側、しかも(注)付きの要求を守っていないのは痛いと思います。
841名無し組:2009/09/14(月) 21:26:32 ID:???
10点はもちろん833の主観のみでしょうが
今回はみんな完成させてますんで今年はそれくらい
やらないと駄目でしょうね。
842名無し組:2009/09/14(月) 21:26:36 ID:???
>>835
Nの模範解答見れ
2階のLDKは3500x10000だぞw
843名無し組:2009/09/14(月) 21:26:58 ID:???
>>837
設計条件の要求室にきっちり書いてあるからな

(注4)店舗・工房部分においては、すべて履物は履き替えないものとする
844どんぐり:2009/09/14(月) 21:28:09 ID:???
大幅減点項目考慮したら点数マイナスになった
845837:2009/09/14(月) 21:31:15 ID:???
正直その文だけよくわからなかったんでスルーしました
履物なんか履きかえるわけないでしょみたいな(笑)

今はわかりますしもっともな話ですから10点はもういりません。
846名無し組:2009/09/14(月) 21:31:49 ID:???
LDKは一部屋にまとめなくていい、とあるから細長くてもおkでしょ
847名無し組:2009/09/14(月) 21:34:37 ID:???
>>844
受験料を追加徴収されそうな勢いだなw
チェック手間を掛けさせやがって、みたいな。
848名無し組:2009/09/14(月) 21:34:46 ID:???
いまさら考えてもどうしようもないからお前ら寝ろw
あと3ヶ月は試験のことは忘れてクリスマスの事でも考えろ。
合格率は40〜50%だからコインの裏表でしかない。
849名無し組:2009/09/14(月) 21:36:56 ID:???
あと何回リロードすればクリスマス
850名無し組:2009/09/14(月) 21:37:38 ID:???
(注4)店舗・工房部分においては、すべて履物は履き替えないものとする

これ見落としてたわ・・・完全にオワタ
玄関→ホール→工房は全員アウトと思って間違い無いorz
851名無し組:2009/09/14(月) 21:37:52 ID:???
>>840
お客さんや陶芸教室の生徒を意図してあんなの書いてたとしたらまた解釈違ってくるぞ?
852名無し組:2009/09/14(月) 21:41:25 ID:???
>>850
店舗兼ギャラリーと工房とは直接行き来できてるんでしょ?
853名無し組:2009/09/14(月) 21:41:27 ID:???
>>837
だから安心しろ10点も引きゃしないほんの数点だよ。
854名無し組:2009/09/14(月) 21:44:15 ID:???
あと大減点項目に、
・建築物の外壁及び柱面が隣地境界線から500mm以上離れていない
も加えてくれ
855833:2009/09/14(月) 21:45:33 ID:???
>>854
最初入れてたんですが、改行多すぎで消しましたw
856名無し組:2009/09/14(月) 21:45:37 ID:???
>>833
俺は前回のRCのとき立面の方向間違えたけど、一発失格ではなかったよ。
857名無し組:2009/09/14(月) 21:48:29 ID:???
>>852
できてるけど住宅部との行き来で靴履き替えは大減点でしょ
Nの模範解答あるみたいに玄関から直で工房でないと計画上大減点と思うorz
858名無し組:2009/09/14(月) 21:50:04 ID:???
工房と外部の扉を1800の引き違いにしたのですが
>工房への搬出入路の有効幅が1200mm以上ない
に引っかかるのでしょうか?
859名無し組:2009/09/14(月) 21:53:58 ID:???
>>858
900やん
860名無し組:2009/09/14(月) 21:55:06 ID:???
(注4)店舗・工房部分においては、すべて履物は履き替えないものとする

これってつまりは、出入り口3つ(店、工房、住宅)じゃなくて
出入り口2つ(店、住宅&工房)の玄関土間を搬入口と兼用しろってことなの?
そうしたら、確かに履物は履き替えないけど
ほとんどの資格専門学校は廊下から防火戸介して工房へ
って課題ばかりやってたからアウトだろ
861名無し組:2009/09/14(月) 21:55:59 ID:???
柱芯から500の所に壁を持ってこざるを得ず、
柱と壁の隙間の処理に困って柱を長方形にしてもうた、2階だけ。

普段なら絶対にしないんだけどなぁ。余程テンパってたんだなぁ。
情けなくて涙が出るわ。
862名無し組:2009/09/14(月) 21:56:22 ID:LIrWqgbu
3.5×5スパンて短すぎ?
863名無し組:2009/09/14(月) 21:56:55 ID:???
問題文の重要性のランク付けってどういう順番なの?
一番は頭の「次の@〜Dに特に留意する」だと思うけど
要求室の下の(注)1〜4もかなり重要だよね?
864名無し組:2009/09/14(月) 21:59:27 ID:???
ど素人共はこれだから困る

>>833は要約するとスレ主がだな「俺はちゃんと注意してこれらを守ったから
これらが出来てない人は不合格でいいよw」って事なんだよ。
865名無し組:2009/09/14(月) 21:59:28 ID:???
何を焦ってるんだか…。

履き替えなきゃ良いだろ?
今回の家は土足OKなんだよ。

心配しなくても2級は落ちないよ。
何であれで受かったんだろ…。が大多数。
866名無し組:2009/09/14(月) 21:59:43 ID:???
>>863
問題の頭のほうが重要ケツにくるほど減点が小さくなる
867名無し組:2009/09/14(月) 22:00:19 ID:???
>>860
Nの模範解答見れ
出入り口3つ(店、住宅、工房)
で玄関〜工房を防火戸とする
これで靴履き替えは一切無い
これ以外はアウト
868名無し組:2009/09/14(月) 22:00:51 ID:???
>>858
搬入出「路」だから、開口はOKじゃないかなと解釈もできるが、どうかな。
869名無し組:2009/09/14(月) 22:01:24 ID:???
>>864
いい性格してるじゃないか
870名無し組:2009/09/14(月) 22:02:54 ID:???
やっぱりカンナさんは甘すぎるよなぁ・・・
人間的には滅茶苦茶イイ人だけど
871名無し組:2009/09/14(月) 22:04:15 ID:LIrWqgbu
>>870
最端?
872名無し組:2009/09/14(月) 22:04:22 ID:???
>>867
あー、完全に理解した。
俺は終わったわ。
毎回、毎回、廊下に防火戸つけて工房へ行かせる課題やらせた学校が憎い。
玄関に防火戸つけて直で工房へ行く課題なんてやったことない。
873名無し組:2009/09/14(月) 22:08:32 ID:???
結局今年のトラップはこの工房への搬入計画だったみたいだな
「特に留意する」項目に含まれてるし
これが出来てなければアウトとしたら合格率30%台かもしれんね
874名無し組:2009/09/14(月) 22:09:07 ID:vjDoy49h
有効って書いてるんだから
ひきちがいで1800は無理だろ。でも減点だ。
他に無ければ合格
875名無し組:2009/09/14(月) 22:14:10 ID:???
なんかもう、ここまでくると「建築士」の試験じゃないよな
ただの国語力というか読解力テストじゃん
876名無し組:2009/09/14(月) 22:15:01 ID:???
>>873
あれ?なにこの文章、このちとなにいってんの??って思ったもんw
今更ながら土間って発想が出てくればパーフェクトだったって思う。
SやNは入り口3つ取ってるけど少ない方がいいよね。
店舗と住居に二つで住居入り口大きめで広い土間、そこから防火戸を通って
工房。これができた人がパーフェクトだと思うわ。
ツーかあの短時間でそれを出せる人は相当なエスキス力あるでしょ。

ええ、もちろん僕は3つ扉付けちゃいましたw
877名無し組:2009/09/14(月) 22:15:10 ID:LIrWqgbu
たしかになんか滑稽だよなw
この製図試験て本当に建築士と関係あるのかって思うw
878名無し組:2009/09/14(月) 22:15:19 ID:???
(注4)店舗・工房部分においては、すべて……は

意外と店舗と工房は土足オッケーって言ってるだけじゃね?
数多く練習してるから、それが当たり前になってるが、、。
考え過ぎな気もする。


879名無し組:2009/09/14(月) 22:15:23 ID:???
>>872
甘えんな馬鹿、考えりゃわかるだろうが
880名無し組:2009/09/14(月) 22:16:17 ID:???
採光が不安で、二階の南面にLDKを配置してヒキチガイで続き間にして子供 夫婦室を配置した同志はいますか?
881名無し組:2009/09/14(月) 22:16:35 ID:???
>>833

要求室は重要なもの以外の欠落は一発失格じゃないよ。
例年一発失格の室は指定してくる。
あと立面の方向・断面を切る面のミスでも一発失格ではない。いずれも大減点だが。
882名無し組:2009/09/14(月) 22:16:45 ID:???
>>879
その言い方w特級建築士だな。
883名無し組:2009/09/14(月) 22:17:29 ID:???
ヒキチガイは止めろ

昨日も「3階のキチガイ」に見えたから・・・
884名無し組:2009/09/14(月) 22:18:06 ID:???
>>880
採光なんてオシャレな発想ない。逆に助かった。まさに、知らぬが仏
885名無し組:2009/09/14(月) 22:18:54 ID:???
>>882
なにそれ!中国っぽい!
886名無し組:2009/09/14(月) 22:19:18 ID:NbX3kXKz
だからじゅうたくぶていめんせきおーばーたすけれ
887名無し組:2009/09/14(月) 22:19:39 ID:???
>>810
私なんて入り口4つですww
南面に店舗メイン入り口(引き違い2m)、東面の3スパンに
南からそれぞれ店舗バリアフリー化入り口(引き違い2m)、
材料等搬入口(引き違い2m)、住宅入り口(親子扉1.2m)を設定した。
888名無し組:2009/09/14(月) 22:20:20 ID:???
>>878
俺もそう思ってる。

だから、1階住宅部から店舗(工房)部への連絡で、
靴の履き替えがでるだけで、(注4)とは関係ないと思う。
889名無し組:2009/09/14(月) 22:22:33 ID:???
>>874
他にも有りすぎてもうグニャグニャです
ありがとうございました。
890名無し組:2009/09/14(月) 22:22:51 ID:???
>>878
あなたが神でしたか
891名無し組:2009/09/14(月) 22:23:45 ID:???
>>888
じゃぁ工房から住宅入る時はどこで靴脱ぐの?
廊下入ってから脱ぐ
工房で脱いでから入るでしょ?
てことは(注)4の「すべて履物は履き替えない」ってのに抵触するんじゃない?
892:2009/09/14(月) 22:23:45 ID:???
あ〜くっそおお

土間ってプランをやってればかんたんに導けたんだな。
つうかそうだよな、何処の課題集もテンポ部分は土足設定してるのに
住居とのコネクトが曖昧、段差つけるレベルってw
土間で接続って解をなんでダサねえんだよwwwww

って講習生はそんな解答例もらったりしてたのかな?
893名無し組:2009/09/14(月) 22:25:48 ID:???
東大駒場の7号館で台車で平行定規持ってきて、机が狭いの知ってたせいか
台車をひっくり返して机の上に乗せてその台車の上に平行定規をセッティングしてました。

試験員に10分前に注意されて慌てて直してました。

大木ボンドみたいな髪型の方で少しかわいそうでした。
894名無し組:2009/09/14(月) 22:26:55 ID:???
Sの模範解答をよくよく見たら玄関ホール(土間でない)が工房につながってるぞw
工房横まで土間にしても計画上問題なかったのに。
895名無し組:2009/09/14(月) 22:27:36 ID:Zrl1N/91
Nは最後の授業で、延焼恐れのサッシについて説明が蟻、
896名無し組:2009/09/14(月) 22:27:43 ID:???
>>893
その教室の人はみんな荷物搬入=台車!!って発想ができたことでしょう。
大木ボンド先生万歳ですね
897名無し組:2009/09/14(月) 22:29:13 ID:chKoQ4z7
=スロープかw
898名無し組:2009/09/14(月) 22:29:24 ID:???
>>891
工房で脱ぐ場所に軽微な靴置き場くらい作れるスペースある
899名無し組:2009/09/14(月) 22:29:43 ID:???
>>894
課題4か!!!!
まじだ!!
俺総合の3日前に買ってほぼスルーしてたからガンミしてなかたふぇ;;l;
900名無し組:2009/09/14(月) 22:30:13 ID:???
>>891
そうか、店舗・工房部分から住宅部分に入る場合はダメだね。
住宅部分に入って靴を脱げるようにしないと結局ダメってことですね。
901名無し組:2009/09/14(月) 22:30:17 ID:ZlrHh9vE
防火区画はしました・・・開き戸で・・・・
でも・・・防火戸 と書き忘れたよー
これ、大減点?
902名無し組:2009/09/14(月) 22:30:56 ID:???
>>898
スペースの問題じゃネェ
脱いだらダメだっつってんだよw
903名無し組:2009/09/14(月) 22:31:06 ID:???
やっちまった。。
前の席の女、ローライズ過ぎた
ショーツ見えてたし
チラ見してたんだけど、肛門見えそうな勢いだった
試験中に勃起した
904名無し組:2009/09/14(月) 22:32:47 ID:???
男がショーツとかキモイからやめれ
905名無し組:2009/09/14(月) 22:32:47 ID:???
>>891
ただのあまのじゃくやん。
906名無し組:2009/09/14(月) 22:33:08 ID:???
>>903
なんて素敵なハニートラップ!!!
907名無し組:2009/09/14(月) 22:33:24 ID:???
>>872
指示されなくても使い勝手考えたらその方が良いのは明確だから
課題で毎回できる限り玄関土間→店舗にしてた俺ステキやん
908名無し組:2009/09/14(月) 22:34:32 ID:???
>>894
Sの市販のテキストでも売場の特記事項として「履物は履き替えない」と
わざわざ書いてるのに普通に廊下と接続してる・・・
欠陥商品じゃねぇのかこれ?
909名無し組:2009/09/14(月) 22:35:13 ID:???
>>899
894だけど、それ見てないw
今回の試験の「オリジナル参考回答例」だよwwww

やっぱり、これ突っ込みどころたっぷりだわ。
EVの扉の表現が謎だし、8m*4mグリッドだし、2FのLDKがやたら縦長だし、
お得意のw代替進入口は描いてないわ延焼ラインは完全無視だわ
2Fの便所と洗面室がやたら離れてるわ階段の有効幅員狭いわ……
910名無し組:2009/09/14(月) 22:35:44 ID:chKoQ4z7
てかよ、試験官でフレアの超ミニスカで消しゴム吹っ飛ばしたら拾ってくれたけど
おぱんてぃ丸見えだったぞ!!! あれ完全に妨害だろ!!!

同じ教室の奴はわかるはず! 黒板の横で歪んだ椅子直してるときモロ見えだったのお!
911名無し組:2009/09/14(月) 22:35:48 ID:OnJh+VAC
ほんと建築の試験というより、国語の試験みたいな。

なんか迷走してるよな。
912名無し組:2009/09/14(月) 22:36:48 ID:???
>>907
俺は自分が施主だったら〜って視点でいつも考えてた。
プライバシー守りたいから玄関と搬入口は別にしたいと。
陶芸の材料って砂とか土あるじゃん、玄関にある俺のお気に入りのスニーカーに
砂とか土ついたら俺は怒るよ。
913名無し組:2009/09/14(月) 22:38:50 ID:???
そんな事されたらお前の心に傷として残るわな>>912
914名無し組:2009/09/14(月) 22:38:58 ID:???
用は玄関ホールから工房への防火戸つけるなら
ホールに500*1000でいいから土間っぽい靴脱ぎ履きできるスペース付けとけってことだな


当たり前のことじゃね?
915名無し組:2009/09/14(月) 22:39:03 ID:???
>>912
いや搬入口は別で設けてるんだ
正直玄関から搬入は減点だと思う
916名無し組:2009/09/14(月) 22:40:03 ID:???
見たことも無い峡小地が目に飛び込んできたんでパニクってそこまで気が回らんかった
冷静に考えればNの模範解答に落ち着くよなぁ
これ結構簡単な部類だったんじゃねぇか?
917名無し組:2009/09/14(月) 22:40:48 ID:???
ここだけの話、誰か外階段で計画した香具師おらん?
二世帯住宅考慮してみたんだが
918名無し組:2009/09/14(月) 22:41:03 ID:???
>>912
俺が搬入する立場だったら靴は端に寄せるから安心しろ。俺は几帳面だからな。
919名無し組:2009/09/14(月) 22:41:03 ID:???
>>909
階段の前は、EVある場合車椅子来ないから廊下の幅関係ないって、子牛がゆってた。
920名無し組:2009/09/14(月) 22:41:18 ID:???
>>914
玄関土間からつなげられないときは当然そうすべきだと思う
921名無し組:2009/09/14(月) 22:42:52 ID:???
最近の不況でバリアフリーの思想なんかふっとんだけどな
922名無し組:2009/09/14(月) 22:44:05 ID:Z5EIdC1L
俺もSのテキストやりながらこれどこで靴履き替えるんだろ?
と思いながらやってたんだがどこにも履き替えスペースなんか無かった・・・

出入り口2つで−10点
廊下から工房で−10点
完全に終わり
923名無し組:2009/09/14(月) 22:44:30 ID:???
折り返し階段の幅を2mに収めるのはありなの?梁とか壁とか手すりとか考えたら有効幅員が800ないけど?
924名無し組:2009/09/14(月) 22:44:44 ID:???
>>920
くそぉ〜!なぜ工房側に下駄箱配置してしまったんだ、、。さいわい木下地で壁作ったから改修は容易だ。
改修で直せるのは減点少ないとかねぇかなぁ〜。ねぇーよなぁ
925名無し組:2009/09/14(月) 22:45:25 ID:???
>>916
おととしや去年の事もあったから
あいつらも反省したんだと思う。
926名無し組:2009/09/14(月) 22:45:30 ID:???
>>923
それは解決してる。問題ない
927名無し組:2009/09/14(月) 22:46:02 ID:???
あー完全に無理ポイ 来年は木造かな?
928名無し組:2009/09/14(月) 22:46:04 ID:Z5EIdC1L
>>924
それ防火区画なってないから余計アウトだろw
929名無し組:2009/09/14(月) 22:46:44 ID:???
玄関と工房が防火戸で繋がってなくても別口で工房への出入口があればおkじゃないの?
Nのように工房から直で外に出られるようになってれば、
玄関と繋がってる必要性はなくなると思うんだが。
だっていくら玄関と工房が繋がってようが住宅から行こうとする場合は
結局靴履き替えが必要だろ?ホールからでも同じことじゃん。

・・・とこのように解釈し、玄関とは別に靴履替コーナー設けてホールから工房への計画にしたorz
930名無し組:2009/09/14(月) 22:47:19 ID:???
オワタ

来年は木造だろ?RCより書くボリューム多いよな・・・
もう頑張る気力ないよ・・・泣きたい・・・
学校に100万寄付して今年はオワタ
尾;SD;GL¥、亜BF:;;;;;;;;;;;;;;;;あB、、:;、ふぁ:
931名無し組:2009/09/14(月) 22:47:42 ID:???
親夫婦寝室を8畳にした俺は完全に負け組み
932名無し組:2009/09/14(月) 22:49:09 ID:???
>>928
ちょっと待った!
防火区画は壁をスラブ〜スラブでもダメなのか!?
俺はやばいぜ!?
933名無し組:2009/09/14(月) 22:50:14 ID:???
今更だけど準防火でPSに耐火処理無しなんておらんよな?
934名無し組:2009/09/14(月) 22:50:26 ID:???
>>929
そういえばそうだな・・・玄関土間から工房へ行き来でも
朝起きて一階に下りてきて工房へ行こうとする時に靴履き替えしなきゃならないじゃん
935名無し組:2009/09/14(月) 22:52:03 ID:???
動揺する奴はこのスレ見るの止めろ、このスレは素人さんには優しくできちゃいない
936名無し組:2009/09/14(月) 22:53:07 ID:???
>>934
だから住宅部での履き替えはOK
工房内での履き替えがNG
937名無し組:2009/09/14(月) 22:53:22 ID:???
>>934
”店舗・工房部分においては”
938名無し組:2009/09/14(月) 22:54:05 ID:???
>>929
(注3)店舗・工房部分と住宅部分との間は、両部分を行き来するための防火戸で防火区画とする。以下略
だからなぁ、屋内で行き来するための防火戸は必須だと思うぞー
>>934
ホールからだと履き替えは店舗工房部分になるだろ?
土間で履き替えりゃ住宅部分になって(注4)に適合できるわけで
939名無し組:2009/09/14(月) 22:56:38 ID:???
来年は木造か‥独学じゃ無理ぽ、SとNどっちがいいんだろう?
940名無し組:2009/09/14(月) 22:57:24 ID:???
>>938
俺の客はねぇ、ホールまで土足でねぇー、
ホールで靴抜いで下駄箱まで靴運搬するって言ってた気がする。ただの廊下だぜ!?マジ変わった客だぜ。試験中だったから記憶が曖昧だが、
941名無し組:2009/09/14(月) 22:58:35 ID:???
今まで小さいミスは多数発見してきたが>>922これで完全に諦めた
木造1から勉強するのか・・・orz=3
942名無し組:2009/09/14(月) 22:58:54 ID:???
未完の俺が来ましたよっ (^^)ノ
943名無し組:2009/09/14(月) 22:59:01 ID:eeezf5fb
>>917
玄関共有してよいってなかったけ?書いてあった気が。。
てか外階段・・・いらないでしょ?
944名無し組:2009/09/14(月) 22:59:07 ID:???
>>938
玄関土間と玄関ホールに防火戸設けないとダメなのか・・・
なんちゅーこった
945名無し組:2009/09/14(月) 22:59:50 ID:???
誰か、、、>>932の件を、、、
防火区画=RC壁!?ホンマ!?
いや、それの方が良いのは分かるよ!?
ダメなん??頼むわぁ〜。ねぇ笑って
946929:2009/09/14(月) 23:01:02 ID:???
>>938
自分の場合はホールから1段下がって靴履き替えスペース、で防火戸介して工房。
一応住宅内履き替えだからギリギリセーフか・・・?
947名無し組:2009/09/14(月) 23:01:36 ID:???
>>946
セーフティ
948名無し組:2009/09/14(月) 23:01:36 ID:???
>945 木造で燃えないとでも?
949名無し組:2009/09/14(月) 23:02:30 ID:chKoQ4z7
946

ヒントつ仕上げ
950名無し組:2009/09/14(月) 23:03:27 ID:???
>>945
たぶん店舗と住宅の間の壁はRCじゃなきゃダメらしいよ。
951名無し組:2009/09/14(月) 23:04:55 ID:???
試験前日に伏せ図を練習してました
952名無し組:2009/09/14(月) 23:05:16 ID:???
>>945
防火区画について指摘されたことはなかったのか?
独学?
953名無し組:2009/09/14(月) 23:05:52 ID:???
>>950
マジかぁ〜。へこんじゃうよ?
ボードじゃダメなのね〜。タイガーは弱かったのね〜。個人的合格率が2%まで落ちた
954名無し組:2009/09/14(月) 23:05:57 ID:???
>>950
ナニ言ってるかわかってるの?
955名無し組:2009/09/14(月) 23:06:21 ID:???
俺は完全に諦めました。
こんな馬鹿げた試験に本気になって、本当の馬鹿は俺でした。
これは「建築士」の試験ではありません。
「国語」の試験です。
さようなら。
956名無し組:2009/09/14(月) 23:06:48 ID:???
>個人的合格率が2%まで落ちた

合格率があるだけいい
957名無し組:2009/09/14(月) 23:06:59 ID:???
>>951
ハイ 僕もですw
958名無し組:2009/09/14(月) 23:07:40 ID:chKoQ4z7
伏せ図wwww
959名無し組:2009/09/14(月) 23:08:12 ID:GXhdAd1N
面積オーバーも面積不足も同じく失格でしょうか。
260u以上と勘違いして268uのまま真面目に計算もしちゃった…
ベランダなんか作らなきゃよかったw
他にも減点だらけだけどせめて採点の土俵にはあがりたいが無理かな…
960名無し組:2009/09/14(月) 23:08:18 ID:???
>>952
独学どぇす。どS。
よく知らんがスラブトゥースラブとか言って耐火処理してない!?まぁしてないんだろうね。。。
マジ俺KY
961名無し組:2009/09/14(月) 23:08:48 ID:???
しかしいやらしい問題だよな
C工房への材料等の搬出入路を設け、この搬出入路は店舗兼ギャラリーの内部を経由しないものとする。

C工房への材料等の搬出用出入口を設け、そこに至る搬出入路は店舗兼ギャラリーの内部を経由しないものとする。

この読み替えが出来たかどうかが合否の分かれ目
はじめから下段のように書かれてればだれも間違わない
962名無し組:2009/09/14(月) 23:09:42 ID:???
>>954
もしや?もしや木下地の俺が助かる方法をご存知!?
963名無し組:2009/09/14(月) 23:10:54 ID:???
>>961
あんま読み替えてねぇw
964名無し組:2009/09/14(月) 23:11:51 ID:???
>>962
木下地ってはっきりわかるように作図したの?
ちょっと線が細いぐらいなら大丈夫だろ
まさかこんなとこに木使わねぇよな?って見逃してくれるよ
965名無し組:2009/09/14(月) 23:12:25 ID:chKoQ4z7
仕上げの壁が石コウボード○ア12M/Mや!!
966質問:2009/09/14(月) 23:14:26 ID:???
断面と立面で切妻屋根の方って居ない?
967名無し組:2009/09/14(月) 23:15:05 ID:???
>>963
住宅介しての搬入路は有りか無しかって話があったからの読み替えだろう
968名無し組:2009/09/14(月) 23:15:32 ID:???
>>964
隅に柱的な□は書いてしもぅたがそれ以外は特に。。。LGSだって同じ見え方だよね!!といってもそれもダメって事でしょ♪( ´▽`)あっはっはっはっは。
もう来年の一級の勉強するわ!!!
くそぉ〜!!今までありがたふ。
969名無し組:2009/09/14(月) 23:16:19 ID:???
最大高さ10m制限で切妻…だと…?
970名無し組:2009/09/14(月) 23:18:27 ID:???
道路境界線から建物まで2メートルしかなくって、道路近くに自宅駐輪作ったらスロープできないので、北側(東面)の玄関ポーチの奥に駐輪作ったんですけど、これ減点いかに?
971名無し組:2009/09/14(月) 23:19:04 ID:???
>>967
工房?住宅に搬出入口作れば住宅からでも良いとなってしまう。
972名無し組:2009/09/14(月) 23:19:08 ID:???
うーん、961って、荷物は裏口から運んでね、って事じゃないの?
973名無し組:2009/09/14(月) 23:21:27 ID:???
玄関ホールに1台だけ駐輪スペースもうけた俺よりマシ
974名無し組:2009/09/14(月) 23:22:39 ID:???
>>968
来年一級と言わずに二級頑張れ
975名無し組:2009/09/14(月) 23:22:41 ID:FMljVt54
俺工房と店舗3.5×10 LDKも3.5×10
断面図が楽だった
976名無し組:2009/09/14(月) 23:23:22 ID:???
鉋さんて何聞いても「問題ありませんよ」「少し減点かもしれません」
逆に不安になってくるよ
977名無し組:2009/09/14(月) 23:23:57 ID:???
Sの講師が準防火地域による開口部の防火設備の記入は、要求がないから
減点なし〜−10ではないかと。これは励まし?
978名無し組:2009/09/14(月) 23:25:14 ID:???
>>971
工房への…搬入路を設け が工房に外部からの扉をつかるか否か
それが問題だって盛り上がってたわけで
979名無し組:2009/09/14(月) 23:25:47 ID:???
俺も東西方向の切断で開口そろえて断面選んだから楽だった
980名無し組:2009/09/14(月) 23:27:12 ID:???
>>977
ゼロから−10アバウト過ぎw
そんな巾があるなら俺でも言える。
まぁ大した減点ないだろ。
大した事のない減点が積もって落ちるかもしれんが
981名無し組:2009/09/14(月) 23:27:40 ID:???
>>979
断面図かく欄がやたら横長なことから気づけw
982名無し組:2009/09/14(月) 23:27:44 ID:???
>>979
夜釣りですか?
983名無し組:2009/09/14(月) 23:27:46 ID:LW8msZo/
東西方向の切断?
984名無し組:2009/09/14(月) 23:28:15 ID:???
>>979
危うく釣られるとこだったわ
985名無し組:2009/09/14(月) 23:28:50 ID:???
>>973
観賞用だろ?匠さん
986名無し組:2009/09/14(月) 23:29:22 ID:???
※サッシは全て網入りガラスとすると書いたけど、防火設備って書けば良かった。
サッシは全てを延焼の恐れのある部分と書き換えて…
987名無し組:2009/09/14(月) 23:29:23 ID:???
>>985
ジャガー社製です
988名無し組:2009/09/14(月) 23:30:47 ID:???
どう考えても切断位置は短いほう選んだほうが時間短縮できるだろ。
縦長の敷地だったらこれ常識だろ。下手すりゃ倍違うぞ。
989名無し組:2009/09/14(月) 23:31:43 ID:???
>>988
釣りベストは没収だそうですよ
990名無し組:2009/09/14(月) 23:32:03 ID:???
>>987
ミーハーでセンスがない。
せめて、ルイガノと言え。
991名無し組:2009/09/14(月) 23:32:55 ID:???
>>988
お前の暇潰しに付き合う心の広さが今の俺にはない
992名無し組:2009/09/14(月) 23:33:26 ID:???
釣りとかってアフォか。今更涙目乙。書き終わったならいいんじゃね。
993名無し組:2009/09/14(月) 23:36:19 ID:???
誰だ誤爆した奴w
994名無し組:2009/09/14(月) 23:36:50 ID:???
>>988
いいから涙拭いて設計課題の要求図面の断面図欄読めよ…

一応誘導な
【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part7【肉級】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1252845647/
995名無し組:2009/09/14(月) 23:40:53 ID:???
黒エプロンの姉ちゃんご飯とか作ってくんないかな
996名無し組:2009/09/14(月) 23:42:41 ID:???
土俵に乗れてねえ奴がかなりいるから、乗ってりゃ合格じゃねえの?
997名無し組:2009/09/14(月) 23:42:46 ID:ndVgmUpB
Nの解答例、工房への入り口は、引き違いっぽく描かれているけど、
(間口2000で引き違いだから、有効開口幅1000以下)
どうなんだろう。。。
台車のサイズによっては入れるよね。
998名無し組:2009/09/14(月) 23:43:04 ID:???
>>955
違う違う
「建築士」の試験なんだよ・・・・・・
999名無し組:2009/09/14(月) 23:44:19 ID:???
>>986
延焼の恐れのある部分って書くと延焼の恐れのある部分を明示する必要がある
外壁の開口は全て防火設備にする が正解。
1000名無し組:2009/09/14(月) 23:46:02 ID:???
1000なら合格率受験者の9割超
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。