【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part4【製図】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11/4
二級建築士試験の設計製図試験についてこのスレで語りましょう。

■関連リンク
試験情報:財団法人建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

■アップローダー
エスキス等図面のupはこちらのローダーをどうぞ
http://www7.uploader.jp/home/2kenchikushi/

■関連サイト
日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格  http://www.shikaku.co.jp/
建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/home.html

■学科の話題はこちらのスレ
http://find.2ch.net/?STR=%C6%F3%B5%E9%B7%FA%C3%DB%BB%CE+%B3%D8%B2%CA&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

■前スレ
【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part2【肉球】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1247790539/

☆ローカルルール
スレの雰囲気を乱すコテの入室を禁じます。 該当コテはスルーか専ブラのIDのNG指定で回避。
煽り口調でレスする人も徹底スルーしてください。
これらを相手する人も如何なる理由があろうと「荒らし」です。
22/4:2009/08/26(水) 08:48:45 ID:???
■製図試験の課題
平成15年・・・・吹抜けのある居間をもつ専用住宅(木造2階建) 他
平成16年・・・・趣味(フラワーアレンジメント)室のある専用住宅(木造2階建)
平成17年・・・・近隣の街並みに配慮した車庫付二世帯住宅(木造2階建)
平成18年・・・・地域に開かれた絵本作家の記念館〔鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)2階建〕
平成19年・・・・住宅地に建つ喫茶店併用住宅(木造2階建)
平成20年・・・・高齢者の集う趣味(絵手紙)室のある 二世帯住宅(木造2階建)
平成21年・・・・商店街に建つ陶芸作家のための工房のある店舗併用住宅(鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)3階建〕
33/4:2009/08/26(水) 08:50:07 ID:???
■過去試験データ

学科合格率
平成15年・・・・42.2%(16,504/39,082)
平成16年・・・・43.9%(15,321/34,922)
平成17年・・・・33.2%(10,451/31,480)
平成18年・・・・37.3%(11,640/31,238)
平成19年・・・・31.9%(10,066/31,574)
平成20年・・・・37.5%(12,867/34,342)

製図合格率
平成15年・・・・55.5%(12,103/21,792)
平成16年・・・・55.9%(11,586/20,744)
平成17年・・・・54.5%( 9,018/16,535)
平成18年・・・・55.8%( 9,451/16,934)
平成19年・・・・50.9%( 7,178/14,090)
平成20年・・・・52.0%( 8,901/17,108)

総合合格率
平成15年・・・・26.5%(12,103/45,673)
平成16年・・・・27.6%(11,586/41,949)
平成17年・・・・23.3%( 9,018/38,633)
平成18年・・・・25.4%( 9,451/37,145)
平成19年・・・・19.7%( 7,178/36,529)
平成20年・・・・22.4%( 8,901/39,787)
44/4:2009/08/26(水) 08:51:09 ID:???
Q:参考書はどこのを買ったらいいですか?
A:独学なら今年度対応のやつ5冊。
  ただし、彰国社の評価は悪い。ので、それ以外の4冊でおk。

Q:竪穴区画って?
A:3階に居室があって、延べ面積200uを超える場合、
  階段、吹き抜けなどを準耐火構造の壁・床又は防火設備の扉で区画する。
  ただし、住居部分が200u以下の場合にはいらない。

Q:階段の位置って1〜2階と2〜3階って違ってもいいの?
A:3階建ては直通階段の設置が必要。なので途中に扉のあるプランはダメ。

Q:駐車スペースを通らないと玄関に入れないんだけど・・・。
A:玄関から道路までは1.5m取ってください。駐車スペースは通路ではないので×。

Q:スレ内に変に煽る人がいるようなのですが・・・。
A:無視が一番。
5名無し組:2009/08/26(水) 08:57:37 ID:???
>>1


次立ててくれる人はできればまた肉級入れて欲しいな
ほんと無理には言わない
できたらでいいから
6名無し組:2009/08/26(水) 09:05:06 ID:???
>>1
まぁそのなんだ乙ってわけだ
7付け加え忘れた:2009/08/26(水) 09:23:42 ID:???
学科合格率
平成21年・・・・32.9%(9,863/29,977) [基準点: 13/13/13/13/60]
8名無し組:2009/08/26(水) 09:26:36 ID:???
>>4
>住居部分が200u以下の場合にはいらない。

住居部分が200u以下の場合は店舗と住居部分を
区画すれば住居部分の竪穴区画は免除だろうが
9名無し組:2009/08/26(水) 09:55:27 ID:???
>>8
だからそう書いてるだろうが
10名無し組:2009/08/26(水) 09:59:40 ID:???
>>9
あれじゃ区画全然なしで桶と解釈するぞ普通
頭大丈夫か?
11名無し組:2009/08/26(水) 11:07:02 ID:???
乙です。

初受験者ですが、本試験で使っていいという「まくら」ってどんな物ですか?
家では製図板の足で角度をつけてますが、話によると机が狭くて乗らない
時もあるとか・・・。
そのまくらとやらに慣れておきたいのですが、段ボールを30度以下の
三角に折って貼り付ければいいのでしょうか?
12名無し組:2009/08/26(水) 11:41:00 ID:???
>>11



↑こんなやつ。
いうとおり机によって平行定規の足使えない場合あるから必須。
作り方は書いてあるとおりでいいよ。あと滑り止めのゴム巻いたほうがいい。
13名無し組:2009/08/26(水) 12:05:31 ID:???
マクラって試験場で学校が配ってくれるんですよね?それ使うつもりなんですが、学校が配るマクラって角度決まってますか?
14名無し組:2009/08/26(水) 13:45:34 ID:hVS61CbG
マクラ?
恥ずかしながら初めてその正式名称を知りました。
作り方って、どこに書いてありますか?
是非是非教えて下さい。
あと、試験場で学校が配るって、それは□かNの生徒じゃないと駄目なんですか?
15名無し組:2009/08/26(水) 13:48:16 ID:???
>>13
そりゃ決まってるだろ。
タダの三角形のダンボールなんだから。
16名無し組:2009/08/26(水) 14:07:19 ID:???
>>12
ありがとうございます。
30度で試してみたけど、けっこう急ですね・・・ペンが転がる。

>>14
試験場前で資格学校が配りまくるのは、誰でももらえるみたいですよ。
作り方や実物は、ググっても出てこないのでここで聞いてみたのですが、
今とりあえず段ボールを三角に折った筒みたいなのを作ってみました。
17名無し組:2009/08/26(水) 15:41:13 ID:???
学校が配るのも段ボールとはしりませんでした。他に本番でコレは使えた!みたいなものありましたら教えて下さい。
18名無し組:2009/08/26(水) 15:44:27 ID:2BtF/arX
マクラだけじゃなく蛍光ペン(黄・赤)ウエットティッシュなんかも無料で
無理矢理くれました、受験申し込み時の写真も無料撮影してましたが
さすが断りましたけど。
19名無し組:2009/08/26(水) 16:04:40 ID:???
↓とにかく机が狭いのでシャーペンやら消しゴムやら定規やらを身に付けれるようにコレ
http://image.www.rakuten.co.jp/kanpai/img10263479209.jpeg

↓教室は自宅に比べてかなり暗いのでコレ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/point/cabinet/195/4950654028195.jpg
20名無し組:2009/08/26(水) 17:10:28 ID:???
市販のSの2番の課題で
階段踊り場に非常用進入口に代わる窓が
付いてるんだけど、これってOKなの?
どう考えても梁にぶつかると思うんだけど・・・
21名無し組:2009/08/26(水) 17:38:09 ID:???
問題ないでしょ。
>>20は想像力が足りなすぎ。
22名無し組:2009/08/26(水) 18:02:04 ID:???
ベストとかエプロンとか色々試したけど、
結局平行定規の横にペンたて置くか、ぶら下げて、
そこに定規・ペンが入れるのが一番早いよ。
23名無し組:2009/08/26(水) 18:15:00 ID:jnakGM4K
描く時、いつも立って書いてます。
試験場でも立って書いてもOK?
24名無し組:2009/08/26(水) 18:28:53 ID:???
今年はいいなぁ
エスキスさえできれば去年に比べれば楽そうじゃないか?
25名無し組:2009/08/26(水) 18:33:04 ID:???
>>22
去年はペンたてとか余計なものは撤去させられた。
26名無し組:2009/08/26(水) 18:33:55 ID:uHG8plXL
受かってた!めっちゃ嬉しいけどいまからどうすればorz7月5日に諦めてたのに……とりあいず書き始めれば間に合うか?
27名無し組:2009/08/26(水) 18:36:35 ID:???
>>25
ウソいうなよww
28名無し組:2009/08/26(水) 18:39:25 ID:???
いやでも撤去されてもおかしくないくらい酷いセッティングするバカ去年いたよ。
俺はこの先何度落ちてもああいう事は真似出来ないなぁ。
29名無し組:2009/08/26(水) 18:41:36 ID:???
>>26
書いたこと無いならさすがに無理だろうが、やるだけやってみな。
30名無し組:2009/08/26(水) 18:45:12 ID:???
ペン立てとか大掛かりな自作台とかは試験管が試験中にチェックしてるでしょ。
「こんな奴ら絶対受からせないぜ」的に。
31名無し組:2009/08/26(水) 18:49:16 ID:???
定規や計算機はたまに聞くけどペン立て没収って聞いたことない。
32名無し組:2009/08/26(水) 18:52:34 ID:???
さすがにこんなの持ち込んだら没収されそうだけどなw

ttp://pub.ne.jp/hano_xyz/image/user/1208901260.jpg
33名無し組:2009/08/26(水) 18:55:25 ID:???
普通のペン立て定規立てを、置いたり机の袖に貼り付ける
くらいならおk?
というか高校の机1つじゃ定規を脇に置く余裕もないような・・・

冷房がなかったり作図スペースが劣悪だったり、どういう試験
なんだ一体。逆境に弱い奴もふるい落とす意図があるのか?
34名無し組:2009/08/26(水) 19:26:34 ID:???
今の公立高校って教室に冷房設備あるの?
県立の工業高校が会場なんでだが暑がりの俺にとって冷房無しは考えられん

>>32
これいいなwどこに売ってんだろ
自宅用に欲しいわ
35名無し組:2009/08/26(水) 19:34:50 ID:???
諦めてたのにって人は採点とかしてないのか?
自分の点数とか気にならないもんかね
36名無し組:2009/08/26(水) 19:51:49 ID:???
>>34
大抵公立の高校は冷房なんてないよ
俺のとこは、一次は大学の教室だったから、冷房完備で快適だったけど
二次は高校だから、当日は涼しくなるのを祈るばかり
やっぱ快適な環境で出来るかどうかで、相当違うと思う
二次で冷房完備なとこでやれる人はうらやましすぎる
37名無し組:2009/08/26(水) 19:55:12 ID:???
今から毎日一日二枚書けばいける。
とりあえずトレースで2、3枚書けば作図は3時間切れるようになるから、
あとはエスキスを



38名無し組:2009/08/26(水) 20:29:00 ID:???
さて、前スレで竪穴関係であーだこーだ言ってた者です。
防火避難規定に関する運用指針を持ってなかったので近所の(といっても車で1時間!)本屋に探しに行きましたがそんなの知らんと言われ、
しょうがなく今日新幹線で東京まで行ってきました。
東京は新宿の紀伊国屋に行きましたがそこでも在庫が無くがっかり、帰りの汽車の時間もギリギリだったのですが急いでジュンク堂に足を運びました。
そこで店員さんに防火避難規定に関する運用指針って本ありますか?と聞くと大変丁寧に探して頂き、お目当てのものを探し当ててくれました。
さっそく竪穴区画に関するページを開くと・・・・・
ありましたありました。

っとこれ以上はアドバンテージになるのでここでは書かないことにします。

丁寧に参考文献までご提示くださいました方々、
私の持病であるたまに発作のように現れる納得できない病に最後までお付き合いいただき、大変ありがとうございました。


39ななし:2009/08/26(水) 20:35:58 ID:RQNKYWLU
>>38
うざ
40名無し組:2009/08/26(水) 20:39:04 ID:???
>>38
何がさてじゃ、もうええやろ
41名無し組:2009/08/26(水) 20:39:19 ID:???
>>38
あんたそんな事細かくあれやこれや気にしてたら、試験前に病気になるぞ
仮にそれに不備があっても、そんな事で一発アウトにはならん
多くて10点減点程度
スロープの勾配の規定無視しても一発アウトにならんのだから、
いちいち気にしすぎだ
42名無し組:2009/08/26(水) 20:42:39 ID:???
家に帰るまでが納得できない病です

すごいですね
動くよりAmazonで買った方が安かったんじゃないの?

43名無し組:2009/08/26(水) 20:50:11 ID:TcsMglqC
>>38
落ちろ!
44名無し組:2009/08/26(水) 20:54:01 ID:???
誰やケンシロウ貼ったのは?あんま顔は似てないけどなw
45名無し組:2009/08/26(水) 20:57:54 ID:???
>>27
一応いっとくまじだ。
会場によっても違うかもだが。
ペン入れ折角つくって持っていったのに、無駄になった。
46名無し組:2009/08/26(水) 20:59:12 ID:???
作るなよw
47名無し組:2009/08/26(水) 21:03:30 ID:???
で講師はいつ出てくんのよ?
あんま直前に現れてあーだこーだ言われても逆に迷惑なんだけど?
48名無し組:2009/08/26(水) 21:09:16 ID:???
ペン入れとかペン立て持って行ってどうするの?
リーチを確保するために平行定規手前のポケットもぎ取ったの?
49名無し組:2009/08/26(水) 21:10:38 ID:???
ペン立てより定規立てが欲しいな
50名無し組:2009/08/26(水) 21:31:48 ID:???
試験をピクニック感覚で楽しんでんだろ
そっとしておいてやれよ…
51名無し組:2009/08/26(水) 21:44:43 ID:???
試験会場いったら後悔するぞ…w
半分はペン入れ・定規立て等持参して数秒でも時間かせぎに必死だ、みな。
ひでーのになると図面立てとか自作製図台とかいるからな。
ちなみにオレは去年100均一の用紙立てを見つかって没収されたw

まぁ信じなければ手ぶらでドゾ。
てかむしろ何も準備せずに来てほしいww
52名無し組:2009/08/26(水) 22:55:21 ID:???
几帳面というか潔癖症なんじゃないかな?
53名無し組:2009/08/26(水) 22:58:33 ID:???
>>47
一応もう来ないとここで宣言して行ってしまわれました。
私も密かに待ってるんですけどね。
54名無し組:2009/08/26(水) 23:26:25 ID:???
>52
まぁいったい誰が最初にやったのかわからんが悪く言えば環境に順応しにくい
わがままな人とも取れる。

そんな大そうな事しなきゃ取れない試験なら俺はいらネーなー
55名無し組:2009/08/26(水) 23:30:23 ID:???
>>42
もちろん立ち読みですよ。
あ!交通費が高くついちゃった!!!しっぱいしっぱい
56名無し組:2009/08/26(水) 23:30:25 ID:???
ペン立てはいらん
定規、テンプレート、刷毛立てが激しく欲しい
いつも平行定規のした潜り込んでて
書いててイライラする
57名無し組:2009/08/26(水) 23:33:16 ID:???
会場に到着するなり机と持参物をいきなりガムテでぐるぐる巻きって・・・


頭おかしいに決まってるだろww
58名無し組:2009/08/26(水) 23:40:03 ID:???
確かにそんな人たちは剥がした時の汚れや剥げなんかはどうでもいいんでしょうね。
まぁガサツっちゃガサツですよね。
59名無し組:2009/08/26(水) 23:41:44 ID:???
ドリンクホルダー持ってこっと。
こぼして図面アボーンやだもん
60名無し組:2009/08/26(水) 23:42:49 ID:???
>>55
うんわかってる 5000円以内で買える本でしょ?
新幹線の方が高いのでは という意味だ

>>56
ヘアバンド(??バスケット選手がよくしてるやつ)して刺しとけばいいじゃん
インディアンみたいに 刷毛が羽みたいで美しくないか?
61名無し組:2009/08/26(水) 23:44:32 ID:???
>>58
おいおいちょっとまてよ

たしかに汚れや多少の剥げは否めないだろうがそういう奴らは
苛酷な環境を少しでも快適にする努力を怠っていないという見方も
できるぞ?これはデザインをする人間にとっては絶対に必要不可欠な資質。
62名無し組:2009/08/26(水) 23:46:31 ID:???
>>60
まぁ美しいのは素敵な事やわな
63名無し組:2009/08/26(水) 23:48:09 ID:???
>>61
>汚れや多少の剥げは否めないだろうが

いやその汚れや剥げを言ってるわけで・・・
64名無し組:2009/08/26(水) 23:51:11 ID:/AXfGr71
うかってた!うれしい。
改めて図面に挑みます。
65名無し組:2009/08/26(水) 23:54:54 ID:???
試験会場が東大なんだが 机の奥行き全然ないのかな・・・
古くてカビ臭いイメージがあるから不安だ
ケツいたくなるからクッション買わなきゃとか
あんまお金かけたくなかったのに参考書やらシャーペン揃えたりやら
結構お金かかっちゃうんだなぁぁ
二級登録料っていくらなんだろ 一級は5マソと聞いたが
給料安いからつらいぉ
66名無し組:2009/08/26(水) 23:55:46 ID:???
俺の自宅環境は机はかなり広いけど椅子が高さ調整できず気持ち低い感じ。
だから紙面上の方はちょっと線引き辛かったりする。苛酷な環境に決まってる
けどこればかりは一回やってみないとわからんね
67名無し組:2009/08/26(水) 23:57:45 ID:???
>>65
クッションがクッキーに見えた遠足やないんやから
68名無し組:2009/08/27(木) 00:01:07 ID:???
>>66
そういう時は画板風に立てて引け。

俺の場合はフリースタイルの色が強いから枕とか変に固定とかしちゃうと逆に調子悪い。
69名無し組:2009/08/27(木) 00:08:31 ID:???
>>68
スキーやないんやから

ちょっと遅かったな。
70名無し組:2009/08/27(木) 00:18:20 ID:???
3dsMAXってのはオートキャドの兄弟みたいなもの?
71名無し組:2009/08/27(木) 00:32:07 ID:???
>>70
見る限り似たような感じだけどどちらかと言えば映像やプレゼン寄りっぽいですね。
MASの方は作成した住宅モデルの照度計算や日影図も出せるみたいよ。
72名無し組:2009/08/27(木) 00:43:28 ID:???
>70
どうも
Shadeの高級版みたいな感じですかね。会社はVectorなのですが
私を含めて3D機能を活用できてる人は一人もいません…orz
jwでいいじゃないかと思いますが仮に活用できたとしてもVectorでは
有機的な形状の作成はなかなか厳しい感じがします。
73名無し組:2009/08/27(木) 00:44:52 ID:???
アンカー間違えてすみません。
74名無し組:2009/08/27(木) 00:49:01 ID:???
マジレスです。
テキスト五冊全部もってますがみなさん言ってる小国って出版社の名前ですか?ドレのことか教えて下さい。
75名無し組:2009/08/27(木) 00:50:22 ID:???
彰国社だったと思うよ。なんかちょっと前に役に立たないって書き込み見たけど・・・
76名無し組:2009/08/27(木) 01:23:44 ID:???
ルーフバルコニー作った場合は必ず断面で表現しないと失格でしょうか?
(要求でルーフバルコニーで〜の表現が無い場合)
位置によってどうしても切れない場合があるのですが・・・
なんかルーフバルコニー書かないと気持ち悪い感じです
77名無し組:2009/08/27(木) 01:40:37 ID:???
ルーフを含むって要求されなかったら表現しなくてもいいとおもいますよ。縦横どっちもルーフ部分で切れないってこともないとおもうし。
78名無し組:2009/08/27(木) 01:49:25 ID:???
>>77
そうですか
切れるには切れるんですがトイレやら階段やらと重なって鬱陶しいなと
でもなるべく入れたほうがいいですよね
79前スレ793:2009/08/27(木) 01:55:51 ID:???
前スレで相談したエスキスを少し変えてかきました。(前スレ819さんありがとうございました。)
本気2級の課題1(ttp://www.2kyukentikusi.com/DL/h21-01.pdf )です。
ttp://u7.getuploader.com/2kenchikushi/download/27/P1019820.JPG
よろしくお願いします。
80名無し組:2009/08/27(木) 02:06:05 ID:???
>>79
打ち次目地は細線でいいよ。
LDKがなぁ・・・廊下を1500にして壁の位置ちょっと変えりゃいけそうだけど。
81名無し組:2009/08/27(木) 02:22:10 ID:???
>>79
やたら綺麗なんですがすみません何回目の受験でしょうか?
こんなのばっかと思えば私は今年はもう駄目かも知れませんね。
82名無し組:2009/08/27(木) 02:27:28 ID:???
>>79
基礎せい1700もあるの?
83名無し組:2009/08/27(木) 02:28:47 ID:???
誰でもいいから男らしいワイルドな製図を一回見せてくれ!

>>79グリコのお菓子覗かすあたりがちょっとね…大門さんにタバコの「峰」みたいな。
84名無し組:2009/08/27(木) 02:31:41 ID:???
やめてくれよもう
今時間に何人居んだよ…
85名無し組:2009/08/27(木) 02:34:38 ID:???
>>81
人のはそれなりに凄く見えるもん。
いいから俺の言う通りそのままやっとけ。
86名無し組:2009/08/27(木) 02:36:40 ID:???
>>79
3F平面階段の窓に「滑り出し」とか立面の代替進入口の▼とかいるのか?
それより基礎高さ1700で基礎スラブ500とか???
87名無し組:2009/08/27(木) 02:37:10 ID:???
>>85
ハイッ!
88名無し組:2009/08/27(木) 02:43:35 ID:???
基礎や壁なんかはどうでもいいよ。
合格すんじゃなかろうか。
89名無し組:2009/08/27(木) 02:43:52 ID:???
>>79
これって基本的な書き方はS資格だね
換気扇と吸気口の書き分けって要るのかね?店舗入口のシャッターとかも
あと住宅出入り口に門あるけど駐車スペース横から入り放題ですが?

前スレと同じ人だと思うけど何で通り芯=壁芯にこだわるのかわからん
そこだけは絶対にS資格には合わせないんだなw
90名無し組:2009/08/27(木) 03:02:58 ID:???
売場〜倉庫の壁位置はありえんわな
91名無し組:2009/08/27(木) 09:22:22 ID:???
>>79
外壁と屋上の下地+仕上は表記したいな
一階排煙面積足らんだろう

まあこのままでも充分合格レベルだが念には念をいれて
92名無し組:2009/08/27(木) 09:33:46 ID:???
倉庫要求8uなら10u程度までなら可じゃね?
1F客用トイレには手すり有ったほうがよさげ
あとは断面の間仕切りの表示が気になる
仕上げ表から見る限り
━━━━
━┳┳━じゃなくて

━━━━
━┓┏━になるんじゃないかね?




学校とかによって違うんだろうけど、
小面積なら1.3倍、大面積なら1.1倍まで減点対象にならないって話らしいんだが、どうなんだろ

93名無し組:2009/08/27(木) 10:41:25 ID:???
排煙なんかいらんでしょ?無双居室でもあるのかな?携帯からだとわからんが
94名無し組:2009/08/27(木) 11:06:28 ID:???
>>93
また嘘覚えてるw
500u以下だから排煙設備はいらんが
排煙上有効な開口部は必要
住宅部も3階建てだから必要
95名無し組:2009/08/27(木) 11:17:50 ID:zs0Rpvla
なるほど。
いろいろ勉強になります。
96名無し組:2009/08/27(木) 11:53:46 ID:4pRVkTFs
住宅部も3階建てだから必要?
どこの条文?
97名無し組:2009/08/27(木) 12:00:47 ID:???
排煙設備が基本的にいるのは、

1.特殊建築物で >500u ※今回関係なし
2.階数3以上かつ>500u ※今回関係なし
3.排煙上の無窓居室

98名無し組:2009/08/27(木) 12:02:56 ID:???
>>96
あのな居室は基本 排煙・換気・採光(各床面積あたりの開口部)がいるんだよ
A‘=床面積
S‘=排煙面積:告示などで換気規定があれば免除(200u以下2階建て以下の住宅等)
V‘=換気面積:不足してれば機械換気計算
L‘=採光面積:必要用途建物じゃないといらん

令第116条の2第1項第二号による1/50(排煙上有効な)開口の検討は必要
99名無し組:2009/08/27(木) 12:08:36 ID:???
小さいあ〜き小さいあ〜き小さいあ〜きみーつけた〜
100名無し組:2009/08/27(木) 12:16:49 ID:???
試験会場前でもらえるマクラってどんな奴ですか?
角度はどれくらい??
101名無し組:2009/08/27(木) 12:26:00 ID:???
階段の中間の踊り場に代替侵入口設けるばあい、FLからどれくらいにすればいいですか?足元から窓にしないと梁あるし無理なのかなと。そもそも無理な気がするのですか、テキストでは侵入口側の立面がなかったので教えて下さい。
102名無し組:2009/08/27(木) 12:33:03 ID:???
>>101
それはやめとけ
ちゃんと3階の部屋にとっとけ
103名無し組:2009/08/27(木) 12:39:23 ID:???
>>94=98

>住宅部も3階建てだから必要

間違ってるぞw
3階建でも500u超してなければそもそも排煙設備など元からいらん。
告示とごっちゃになってるなw その告示免除規定など関係ない。
元々いらんのだから。

今回で排煙設備がいるのは「排煙上の無窓居室」のみ。
104名無し組:2009/08/27(木) 12:45:53 ID:???
>>103
だから
排煙上の無窓居室=排煙上有効な開口部が不足
排煙上有効な開口部=令第116条の2第1項第二号による
排煙上有効な開口部 と 排煙設備は違うんだぞ
105名無し組:2009/08/27(木) 12:48:55 ID:???
>>104
いやそんなこと分かってるけど、
あんた>>94で排煙設備が3階建てだから要るって書いてた人じゃないの?
106名無し組:2009/08/27(木) 12:49:55 ID:???
>住宅部も3階建てだから必要
というのはたぶん2階以下200u以下の免除が使えないと言いたかったのだろう

2階200u以下の住宅の仕事しかしたことないと排煙いらないと錯覚するかもしれんが
普通に必要だ
107名無し組:2009/08/27(木) 12:52:11 ID:???
排煙について

無双居室なら排煙設備いるんじゃなかったっけ?
あんま確認せず変なこと書くと誤解を招くからやめとくけど 試験では排煙の1/50の検討はいらないでしょ


住宅部分と乙防で区画してるから1436号の告示とかで内装制限して逃げられるんだし


建具のH寸法それなりに必要になるし 倉庫とかも排煙上区画できてんのかとか細かい話になるんでないの?
108名無し組:2009/08/27(木) 12:54:55 ID:???
>>105
住宅部は3階建てだから
告示の緩和は利用できない
故に住宅部も排煙上有効な開口部必要

これでいいか

>>106
勘違いするんだよな
109名無し組:2009/08/27(木) 12:57:09 ID:???
まぁこんなもんだw

67 名前: 名無し組 [sage] 投稿日: 2007/09/20(木) 13:57:27 ID:???
>> 61-65
以前製図スレで 排煙・換気・採光 に注意しろとレスしたら
二級の試験でそんな難しいこと要求するわけない・・・だと

試験が終わったら 採光がとれてない・・・窓がないんで排煙換気が・・・
なんで素直に先人の意見を聞くという気持ちがないんだろう・・・ゆとりは

聞かないのなら後から慌てんなってw
110名無し組:2009/08/27(木) 12:58:04 ID:???
>>106
いやいや。免除もなにも、
今回の試験の住宅部分はそもそも排煙設備対象の建築物の部分じゃないんだよ。
その免除告示の、住宅2階以下・200u以下免除ってのは
あくまで排煙設備対象の建築物に使うわけであって、
そもそも今回の規模の住宅は対象じゃないから免除も何もない。

ただし床面1/50の排煙上有効な開口が取れていない
排煙上の無窓居室はいるけどな。
111名無し組:2009/08/27(木) 13:10:53 ID:???
6.5*5.5=32.5u*1/50=0.65u
断面図見る限り入り口のみ有効
W=1500*H=200=0.3u<0.65u 判定NG
普通こう採点するわな
112名無し組:2009/08/27(木) 13:12:48 ID:???
下地仕上不燃にしときゃどうとでもなるから
試験的には不燃てしとけばいんじゃね
113名無し組:2009/08/27(木) 13:15:23 ID:???
排煙設備の整理

1.特殊建築物で >500u ※今回関係なし
2.階数3以上かつ>500u ※今回関係なし
3.排煙上の無窓居室(排煙上有効開口なし)←該当すれば必要

告示1436は、上記に該当する場合にのみ適用する緩和措置。

3階でいるのは500u以上の場合のみ。
つまり、今回関係あるのは排煙上の無窓居室のみ。


…ていうか居室に普通に窓さえ取ってりゃなにも悩む必要は無いw
114名無し組:2009/08/27(木) 13:22:03 ID:???
卵が先か鶏が先かみたいな話になってる気がするね

必要か必要でないかの検証のために結局全居室で排煙上の無窓居室かどうかのチェックが必要になるわけだ
2階200u以下の住宅だとそのチェックがいらんのだけど。
試験的にはどうなのかな?チェックできるものを示さないと減点対象なのかい?
115名無し組:2009/08/27(木) 13:25:02 ID:???
居室に窓さえありゃ問題ない、で終了


でいいよ。
116名無し組:2009/08/27(木) 13:26:45 ID:???
少なくとも>>79の売り場は排煙無窓だろう
告示1436で免除になるが仕上の表記はいるわな
確認だと根拠告示番号まで要求されるが
試験だからそこまでは必要ないだろうが
117名無し組:2009/08/27(木) 13:38:04 ID:???
>>115
天井から800mmより下は有効な自然排煙口とはみなさんよ
118名無し組:2009/08/27(木) 14:02:11 ID:???
>>114
そうそう、まず
全室の(排煙)無窓判定をする→OK→終わり
      ↓NG
告示で回避できますか→はい→終わり
      ↓NG
排煙設備が必要ですよ

今回の課題の重要チェック事項になるんじゃね
・竪穴区画の知識
・準防火地域にして防火設備の知識(給気口+排気口含む)
・あと排煙とか(無論採光も)

とりあえず梁下まで開口取って800ライン書いとけばいいとは思うが
119名無し組:2009/08/27(木) 14:46:03 ID:???
二級・一級通して800ライン書いた人見たこと無い
120名無し組:2009/08/27(木) 14:47:13 ID:???
>>72

要はあなたが何をしたいかで分かれますね。MAXは有機形状のモデリングは
抜群なので例えばあなたがザハやゲイリーのような建物をビジュアル化したい
というのであれば私もお薦めします。ただVectorWorksに比べて寸法の概念は
やや薄いといいますか細かい数値入力に特化しているという点ではVWにはちゃ
んと存在理由があります。あとお気づきとは思いますがあなたがMAXを購入
したとしてもいきなり思い通りのモデル作成は絶対に出来ません、手順をいくらか
踏む必要があります。
121名無し組:2009/08/27(木) 14:48:39 ID:???
排煙はいいんじゃないっていった手前あれだけど試験的には出入り口部分の建具を天井から200下がりくらいでH高めに組んでおいて1/50は計算しておいきましょう
それが一番安全だ
腰窓で位置やHをあげたりするとクレセント等の高さも気にしなきゃならないから面倒だよね
内装制限より楽だと思いますがいかがでしょうか?
122名無し組:2009/08/27(木) 14:49:57 ID:???
あ 1階の話です
123名無し組:2009/08/27(木) 14:50:52 ID:???
法規LVSは普通にやってればまず大丈夫なんで心配無いと思いますよ。
採光もたまに1階が苦しかったりするくらいで・・・まぁこれも試験では無いでしょ。
124名無し組:2009/08/27(木) 15:35:46 ID:???
gdgd続きましたが、
普通の位置に常識的な大きさの窓つけてりゃ問題ないということで。
125名無し組:2009/08/27(木) 15:57:54 ID:zs0Rpvla
maxで普通の建物のモデリングをやらせるアホ学校w
126名無し組:2009/08/27(木) 16:06:20 ID:???
>>124
おk
127名無し組:2009/08/27(木) 16:21:04 ID:???
計算くらいしろよw
ったく ゆとり全開だな
128名無し組:2009/08/27(木) 16:25:59 ID:???
合格通知って来ましたか?
去年不合格だったとき点数も書いてあったんだけど
合格者には点数教えてくれないの?
129リトルドリル:2009/08/27(木) 16:30:01 ID:9CaaD9Ro
2F,3Fにバルコニーって付けないとダメですかね?

無い方が、立面図・断面図を描く時に都合がいいもんで。
(平面図にバルコニーがあるのに、立面・断面で描き忘れなどの経験があるんで)
130名無し組:2009/08/27(木) 16:50:54 ID:???
要求にないなら書く必要ないだろ
131名無し組:2009/08/27(木) 17:12:50 ID:???
質問です
基礎とか採光だとかをあんまり考えなくて済むように敷地内通路とは別にいつも境界線から内側に最低2メートル空間をおいて建物はもちろん駐輪場や駐車場をを配置しています
敷地沿いをグルグルと優雅に歩いて回れるイメージです ですが
駐車場とかまで内側に寄せる必要はないですか?
行き止まりを作っても他の方向から出れさえすれば問題ないですか?
むしろ、玄関から出れさえすれば後は植込みで埋まっていても問題ないですか?
132名無し組:2009/08/27(木) 17:50:12 ID:???
>>127
大空間があるわけでもなし、
普通に窓つけてれば1/50計算が必要になるような状況になんてならないw
133名無し組:2009/08/27(木) 17:55:10 ID:???
>>128
何故か合格者には正式な点数を教えてくれない
満点だろうがギリギリだろうが合格なら同じということ
とりあえず学科合格おめ
134名無し組:2009/08/27(木) 17:55:40 ID:???
>>132
>>79の売り場は排煙無窓室だが
135名無し組:2009/08/27(木) 17:57:27 ID:???
>>131
今回商業系地域だろうし採光的には余裕あって、
しかも商店街という条件から割とタイトな敷地が予想されるから、
2mが最低限ってちょっと空けすぎかなぁ。

屋外出口がある避難階段があって避難経路が建物周囲にあるわけでも無いし
別にそこが通れる必要は無いよ。玄関から出れさえすればいい。
136名無し組:2009/08/27(木) 18:13:12 ID:???
>>134
1/50取れてないと断定もできない。
西側側壁窓は内法高いとか排煙窓あるとかいくらでも回避方法あるから。
しかもそこは断面切ってないから分からない。減点しようがない。

でも微妙なのは確かだから不燃表記かもうちょっと窓あった方がいいね。
137名無し組:2009/08/27(木) 18:17:34 ID:???
>>119
俺は二級(200u超えてた)も一級も800ライン書いたが
138名無し組:2009/08/27(木) 18:31:50 ID:???
授業に行ってきたけど、今までより人が少なかった。
人数が減っている理由は聞かなかったけど、
たまたま大勢同時の、休みとか振り替えとかは考えにくい。
きっと12点で足きりに掛かったんだろう。
ライバルが減ってうれしいような、戦友が減って悲しいような。
139名無し組:2009/08/27(木) 20:10:36 ID:???
>>79って見てもらうだけ見てもらって礼の一言もないんだな
これからお前の図面には一切アドバイスしないから
他のみんなも>>79←コイツには要注意な
特徴は壁ヅラと柱ツラを揃えて躯体書いてるやつ
140名無し組:2009/08/27(木) 20:13:26 ID:???
ちっさ!
141名無し組:2009/08/27(木) 21:24:12 ID:???
>>140
同感。
142名無し組:2009/08/27(木) 21:47:18 ID:???
>>139
まだ働いてるんだろきっと
143名無し組:2009/08/27(木) 22:23:30 ID:???
礼ってw
行けそうか駄目そうか答えるだけだろ、やっぱ講師がこないと駄目だなw
14479(1/2):2009/08/27(木) 22:58:32 ID:???
みなさま色々なアドバイスありがとうございます。
全レスウザーになりそうなのですが、お聞きしたいこともあり
長くなりますのでお嫌いな方は読み飛ばしてください。

まず排煙設備について。
ちょっと開く窓少ないかなとは思いましたが排煙のことなどは
頭になかったので大変参考になりました。西側の壁に1mの滑り出し×2を
設置してようやく大丈夫なくらいですね。(2m引き違いだとNGですよね?)
物入れも工房の器具配置を考えてあそこにしてしまいましたが、
外壁側に配置したほうが設備的な疑問が浮かばずよかったですね。
室は外に面して!開口は大きく!を目標に無理な場合は仕上表記など気をつけます。

>80
打ち目地は細線ですね。だいたい最後に書くので力が入りすぎないよう気をつけます。
台所はなるべく北側、居間食事室は南側にもってくるべきでしたね・・・
原則を失念していました。その場合のプランもエスキスしてみます。

>81 今年で2回目ですが、学生時代に製図をやってました。

>82 地中梁と基礎の境目を書き忘れました。GLから梁せい1000で基礎500です。

>83
すみません、写ってないと思ってたんですが。
あれは7年くらい前から使ってるレシート入れで、食べてないので許して下さいw

>86
いらないでしょうか?とりあえず平面との整合性の意味で書いてます。
階段はFIXでもいいんですが空気通るしいいかなと。書かないとFIXと見なされますよね?
14579(2/2):2009/08/27(木) 23:00:07 ID:???
>89 給気もシャッターもとりあえず書いとけ的な感じで・・・
住宅側入り放題なのは自分でも気になってました。塀や花壇置くなりします。
それから通り芯の件ですが、すみません、その通りですw
あのやりとりは参考にさせて頂き、一応芯合わせでも書いてみたのですが
慣れていないせいか時間がかかってしまい、今から練習するよりも
もうこのやり方でやったほうがいいのではと思いまして・・・悩みます。

>90 ですよね・・・。あの壁位置でないと売場の要求面積をクリアできなかったので
あの位置にしてしまいした。壁位置OK要求面積NGなのとどちらのが減点されるでしょうか?

>91 その表記は断面図に書けばいいんですよね?

>92 客用便所の手摺、断面の表現など気をつけます。

>139 お礼が遅くなり申し訳ありません。10時過ぎに帰宅しました。
仕事中に2chはできないのでもんのすごく気になってましたが家まで我慢しましたw

みさなまからアドバイス頂けてるかもと思うといつもより仕事を頑張れた気がします。
ありがとうございました。細かいところまで見て頂き大変勉強になりました。
よろしければ、また次の機会もよろしくお願いいたします。長くなりすみません。
146名無し組:2009/08/27(木) 23:00:41 ID:???
テンプレの裏が芯汚れやら消しカスのこびりつきやらで図面が汚れるんですが
綺麗にする方法ないですか?
147名無し組:2009/08/27(木) 23:19:34 ID:???
こまめに洗剤で洗う
148名無し組:2009/08/27(木) 23:23:01 ID:???
そうかぁグリココロンは絶対にやってる思ったけどなぁ。
149名無し組:2009/08/27(木) 23:25:03 ID:???
146
中性洗剤で洗うとなぜか少なくなるよ。
帯電防止とかそんなのあるか知らないけど。
150名無し組:2009/08/27(木) 23:55:04 ID:???
洗車するにしても下手なカーシャンプーより良いからな
151名無し組:2009/08/27(木) 23:55:34 ID:???
ホームセンターで売ってる激落ちくんってやつが驚くほど良く落ちる
152名無し組:2009/08/28(金) 00:05:05 ID:???
パッケージがちょっと古臭いけどなw
商品アピールという機能は十分果たせてるけど。
153名無し組:2009/08/28(金) 00:16:59 ID:MmoaxYZO
立面書いてもまったく陶芸のお店や工房に見えません。
それっぽく見えるにはどうすればいいですか?
154名無し組:2009/08/28(金) 00:21:50 ID:???
>>153
壁にでっかく「陶芸工房 肉級」て書いとけ
155名無し組:2009/08/28(金) 00:24:17 ID:???
それは俺も考えたけどそれこそもう建物を壷型とかにするくらいしかないんだよね
牛角の看板パクってカルク文字ってのもちょっと違うし
156名無し組:2009/08/28(金) 00:38:08 ID:???
売り場や工房にデカいFIX入れるだけでだいぶ違うけどな
157名無し組:2009/08/28(金) 00:45:43 ID:???
窓の種類と取付けの高さだけでもそれらしくは見せられますよ。
ただ試験でやる事はないし。
158名無し組:2009/08/28(金) 00:58:19 ID:???
>>156
売場のデカ窓とかはやっぱり「Fix」文字入れといたほうがいいんですかね?
159名無し組:2009/08/28(金) 01:14:48 ID:l/1d9ZRh
いつも平面図の柱と壁を
┏━━┓
┃   ┗━
┃   ┏━
┗━━┛
と書いていたんですが、今日になって講習の先生から一直線で合わせた方がいいと言われました。(立面図の時間短縮の為)
先生のいう通り合わせた方がいいのですか?

160名無し組:2009/08/28(金) 01:19:39 ID:???
なんつう先生よ?
161名無し組:2009/08/28(金) 01:21:35 ID:???
入れなくても平面の表記と立面見ればわかると思うけど、
建物のデザインは減点対象には無らないのでそこまで拘る必要ないかと
俺は入口自動ドアにする位だよ
162名無し組:2009/08/28(金) 01:31:41 ID:???
>>161
滑り出しとかも表記同じじゃないんですか?便所なんかはそぅしてるのですが。。。
店舗部分に限った話ということなのでしょうか?教えて下さい。
163名無し組:2009/08/28(金) 01:38:55 ID:???
代替侵入口を便所や納戸に設けても問題ないのでしょうか?
164名無し組:2009/08/28(金) 01:39:47 ID:l/1d9ZRh
>>160
名前はさすがに・・すみません。

慣れている書き方で書いたほうがいいとは思いますが気になります。
アドバイスいただけたらと思います。
165名無し組:2009/08/28(金) 01:50:04 ID:???
>>159
これって他の受験生惑わすための工作なのか?
少なくとも立面でのスピードは変わらんだろ?w
平面・立面でならわからんこともないが・・・
ただしこれやると色々とややこしいことが・・・
166名無し組:2009/08/28(金) 01:54:28 ID:???
惑いませんから…どうせいつもの奴だから相手すんな
167名無し組:2009/08/28(金) 01:58:08 ID:l/1d9ZRh
>>165
工作じゃないです!
私自身、本気で悩んでしまい書き込みさせていただきました。
では>>159に書いた通り、柱の真ん中から壁の線を書いても
問題ないという事ですよね?
168名無し組:2009/08/28(金) 01:58:19 ID:???
>162
正確には違うけど試験ではそこまで気にする必要は無いかと。
あくまでも試験用の製図なのでデザインよりも要求を死守する事と
図面を完成させる、書き込みを増やす事に専念した方がいいかと。
特記で「通行人からも作品が見れるようにする」とかあったら別ですけど
それ以外は変わった書き込みはしない方がベターだと思ってます
169名無し組:2009/08/28(金) 02:10:48 ID:???
>>168
やっぱり書き込み増やしたほうがいいんですかね?
要求なくてもルーフバルコニー作ったり外溝で余ったスペースを
サービスヤードとかにしちゃうんですがそれって減点にはならないですよね?
2階の屋根をただの屋根にするよりルーバルにしたほうがいいですもんね
170名無し組:2009/08/28(金) 02:16:45 ID:???
>>127
見て明らかに足りてるものを計算する必要は無いよ、時間の無駄。
171名無し組:2009/08/28(金) 02:20:59 ID:???
みなさん不思議なくらい触れないけどここで法規云々語ってる人って
一級スレ荒らしてる御塩って人じゃありませんか?真面目に語ってるのかも
判りかねますがやっぱり言ってる事とかがおかしいんですよね…
172名無し組:2009/08/28(金) 02:31:00 ID:???
>169
減点にはならないと思いますけどルーバル作って断面、立面で不整合が出れば
減点になりますよね。無駄に敷地が広いスペースがあったりすると書き込みしても
減点される可能性はありますし。
あと要求室の広すぎも減点されるらしいです。◯u以上の場合、プラス10%位を限度に
考えておいた方が良いかと。試験ではそんな余裕のあるスパンにはならないだろうけど
173名無し組:2009/08/28(金) 02:38:02 ID:???
>>171
誰も触れないのはそんなに人がいないからでここもせいぜい10人くらいと思うよ。
要る要らないはみんなわかってるからまぁ細かい事はいいんじゃない?
174名無し組:2009/08/28(金) 02:48:35 ID:???
↑本当の対策スレと勘違いして書き込んだ奴は10人じゃきかないけどなw
175名無し組:2009/08/28(金) 03:03:54 ID:???
>>173
さらにその何割かは日記感覚の単発の書き逃げみたいな感じだからね。まそれもいいけど
176名無し組:2009/08/28(金) 03:12:40 ID:???
男として生まれたからには一回くらいヤリ逃げとかしたかったorz
177名無し組:2009/08/28(金) 03:20:32 ID:???
しかしお前ら本気でスレに参加してんのか?
つーかお前らホントに受けるの?
178名無し組:2009/08/28(金) 03:26:15 ID:???
>>177
本気かと言われたら困るけどちゃんと受けますよ。
179名無し組:2009/08/28(金) 03:44:46 ID:???
九月はいってから本気出す>177
180名無し組:2009/08/28(金) 04:59:24 ID:???
>>176
華麗にヤリ逃げキメられる奴なんてほんの一握りだからお前はいたって普通。
でもいいか?やる時は可愛い子か美人だけにしとけ。
それ以外だとお前の心に傷として残るからな。
181名無し組:2009/08/28(金) 06:55:41 ID:???
>>180
心に傷って何だよ?
お前ヤリ逃げしたことないだろw
182名無し組:2009/08/28(金) 08:07:43 ID:???
アップした者の合格率100%っても元々そいつらが優秀な件

>>144
俺目悪いんだけどもしかして木造壁部分の間柱というかたて枠というか一本一本書いてるこれ?
183名無し組:2009/08/28(金) 08:46:28 ID:???
えーなんか書いてますね。
でも朝一で聞いても夜までは戻りませんよ。
184名無し組:2009/08/28(金) 09:32:47 ID:???
>>171
またおまえか
185名無し組:2009/08/28(金) 09:36:44 ID:???
>>158
それだと宅急便屋になっちゃう
186名無し組:2009/08/28(金) 09:40:20 ID:???
>>159
一直線で合わせるってどういうこと??
そっちも図示して
187名無し組:2009/08/28(金) 10:09:28 ID:???
製図の模擬試験をやってるところを探してます。
S以外でどこかありますかね?
188名無し組:2009/08/28(金) 10:16:48 ID:???
ルーフバルコニーとルーフガーデン、バルコニーはそれぞれ違うものですか?それとも同じなのでしょうか?今更低レベルな質問すみません。あと昨日質問したんですけどまだ解答ないので、代替侵入口を便所、納戸に設けても問題ないかも教えていただきたいです。
189名無し組:2009/08/28(金) 10:35:53 ID:???
ルーフバルコニーとは、屋根部分を利用したバルコニーのこと
ルーフテラスとは、屋上の表面をれんが・敷石・コンクリートなどで舗装し、戸外の床面として用いるもの
バルコニーとは、建物の外壁から張り出し、室内の延長として人が出入りできるスペースのこと

納戸はどう使うのか
代替進入口は何のために設けるのかと
減点覚悟ならいいんじゃね?




190名無し組:2009/08/28(金) 10:42:20 ID:???
>>188
ルーフバルコニー:屋根にあるバルコニー
ルーフガーデン:屋根にある庭園。ルーフバルコニーの用途書いてるだけ

非常用進入口、あるいは代替進入口は建物内部にさえ入れれば、
便所だろうが納戸だろうが構わない。 
が、便所にそんなデカい窓普通つけないけども。

191名無し組:2009/08/28(金) 11:37:15 ID:g7RhFJtv
>>186
本人じゃないけど
おそらく、柱、壁、大梁を外面あわせにと云う事じゃないですか。
立面で大梁の下端ライン書かなくて済むし。
192名無し組:2009/08/28(金) 11:48:55 ID:???
便所に代替え進入口なんて設けるなんて非常識だよ。
代替え進入口は1200の開口高なんだからそんなデカい窓設けたら真下からチン○ン丸見えですよ。
あと代替え進入口だけでなく普通の窓だって、納戸、クローゼット等に設けるべきではないです。
193名無し組:2009/08/28(金) 12:01:53 ID:???
初心者に教えて下さい。
@壁と柱の線はほうらく処理しないとだめですか?
A大梁の寸法は2階〜R階まで同じではまずい?
B駐車場は道路からの串刺しでいいのでしょうか?
194名無し組:2009/08/28(金) 12:04:33 ID:???
バルコニー、代替侵入口の件ありがとうございました。
195名無し組:2009/08/28(金) 12:18:33 ID:???
>>191
ありがとう。
つーかどうなんでしょうね。
意匠的にも壁構造みたいですっきりしてるし立面だけでなく断面でもアドバンテージあるかも。
ただ、柱を芯に取って書きなれてるとそれを修正するのはいろいろめんどくさいでしょうね。

一週間ぐらいでなれると思うけど俺もやるかどうか考え中w

196名無し組:2009/08/28(金) 13:01:31 ID:???
回答
最低限RCの部分はホウラクするべき
何の線か判断できない不要なものは極力消す

大梁サイズは同じでよい

串刺し可
交差点から5m離すこと
197名無し組:2009/08/28(金) 13:43:56 ID:???
上階に庇やバルコニーがある場合は点線で表記しないとダメでしょうか?
出版社によって表記してるものとしてないものがあるのですが
198名無し組:2009/08/28(金) 13:49:58 ID:g7RhFJtv
>>195
とんでもありません。
階段廻りに柱がくると踊り場有効がとるのに
階段室の面積が1グリッド大きくなるし。
俺は柱芯、梁芯、壁芯、全て同じで考えてます。
タイトなエスキスだと、苦しまなければいけないし、
立面や断面でのわずかなライン引きケチるよりいいかも。
ひとそれぞれでしょうけど。
199名無し組:2009/08/28(金) 14:23:42 ID:???
>187
受けたことないけどさすがにもうやってないでしょ?
結果出ても対策しようないし
200名無し組:2009/08/28(金) 14:42:17 ID:???
>>196 ありがとうございます。

1級だとほうらく処理はしないのに2級だと必要なのは単純にスケールの違いだろか?
201名無し組:2009/08/28(金) 14:52:39 ID:???
問題文にエレベーターの要求がないのにエレベーターを書いた場合は減点になりますか?
202名無し組:2009/08/28(金) 14:58:06 ID:???
>>176
やり逃げやヒモ生活とかけして胸を張って言える事では無いけど
憧れるという感覚は私もよくわかりますね。
犬をプールに入れたら勝手に泳ぎだすようにそういう願望もDNAに
組み込まれているのかも知れません。
203名無し組:2009/08/28(金) 15:20:28 ID:???
女は及川奈央似だけど男はラッシャー板前的なリアルやり逃げ見た事あるよ
204名無し組:2009/08/28(金) 15:36:25 ID:???
>>200
2級ではおそらく
RC 2mmの二重線
間仕切り 1mmの二重線

2mmのホウラクは出来ても1mmをきれいにホウラクは難しい
きれいな図面じゃなきゃやったところで無意味
間仕切りの交点には木軸なりLGSが入るからホウラクしなくても間違ってはないのでホウラクする必要はないと考える
205名無し組:2009/08/28(金) 15:40:24 ID:7Nwj2+YU
>>198
踊り場は階高3500未満ならいらないんじゃないですか?
206名無し組:2009/08/28(金) 15:40:55 ID:???
>>201
問題文=施主要望と捉えるとあきらかに過剰
減点の可能性あり
207名無し組:2009/08/28(金) 15:43:13 ID:???
208名無し組:2009/08/28(金) 15:50:10 ID:???
誤操作申し訳ない
>>205
FL間4mを超えるものは4m以内毎に踊り場必要
今回は階毎に踊り場があれば足りる
廊下兼用でも構わない
階の中間には不要
柱内側は階段の有効幅確保するために階段面積が多めに必要なので私も柱芯と壁芯は揃えた方が無難だと思う
209名無し組:2009/08/28(金) 18:24:05 ID:???
>>203
実際はそんなもの。女美人なのに男ゴリラとか多いよ。
210名無し組:2009/08/28(金) 18:39:33 ID:???
>>209
余計なお世話そんなもん放っといたれよwゴリラもお前に言われたない思う


さすがにネタが尽きてきたな
211名無し組:2009/08/28(金) 18:39:50 ID:WABE+17R
>>197の件もお願いします。。。
212名無し組:2009/08/28(金) 18:41:56 ID:???
>>211
勿論書いたほうがいい
213名無し組:2009/08/28(金) 19:11:21 ID:???
練習の成果によって、平面図3面は40分で書けるようになった。
立面20分、断面40分、面積表・仕上・部材表は5分。

断面図の時間をもっと短縮したいな。
214名無し組:2009/08/28(金) 19:17:44 ID:???
>>182
これは帰りを待つまでも無く鉄骨かなんかでしょう
私から見ればやや詰めすぎに見えますがまぁ試験なのでその辺は
215名無し組:2009/08/28(金) 19:24:39 ID:???
平面図3面を40分でかけるのに断面が40分もかかる、ってもがおかしい。
てかどうやって40分で3階分仕上げるんだよwすごすぎだろ
216名無し組:2009/08/28(金) 19:29:54 ID:7zOS3LBy
平面図1時間半断面図20分だよ。
平面とか短縮できる気がしない
217名無し組:2009/08/28(金) 19:31:50 ID:jCC69Bw6
>>186>>191
答えていただいたのに遅くなり申し訳ありません。

一直線というのは、>>191の通りです。
私が教えていただいた先生のやりかたは>>79のような図面の書き方で
内側に柱があり立面図に柱の線はでてこないから書くのが早くなるという意味だそうです。
私は600×600の柱を中心線から300づつで書いていて、立面図に柱の線がでています。(梁の線も)

その図面の平面図をみて先生が引っかかると言われた点は、
2or3階のバルコニー等のuだったようで手摺の位置を中心線の場所ではなく
柱の外側に合わせて書いたのでその分u数が増えるとの事でした。
それで、増えたu数を計算するより柱を内側に書いて
そのまま計算できる書き方の方がいいんじゃないかとも言われました。

他の回答例でも柱を中心線から半分づつにふり、(壁も柱と同様)
手摺の位置だけ柱の外側に合わせて書き5×5=25uとなっているのもあります。
(中心線から考えると25uですが、柱の外側に合わせてかいたので中心線より外側に手摺があるという事です)
先生が言ったみたいにu増えてないのに・・・と思ってどちらが本当なのか
訳が分からなくなっています。

混乱させてしまった方は本当に申し訳ありません。
どうかアドバイスお願い致します。




218名無し組:2009/08/28(金) 20:11:04 ID:???
>>120

恐れ入ります、わざわざありがとうございます。
やりたい事はまさにそれなのですがそうですよね時間掛かりますし
代金も微妙に引き返せない金額ですよね…
12月の発表次第で考えようかと思います。
219名無し組:2009/08/28(金) 20:32:10 ID:???
>>79の断面なんだけどSではこんなごっつい基礎書かせてんの?それともオリジナル?
基礎梁のせいが1650で床版500ってデカ過ぎじゃね?
220名無し組:2009/08/28(金) 20:33:09 ID:???
>>218
うーん、微妙に引き返せないという言い方が正しいのかどうか
車の免許昔取りに行ったとき保険屋のおばちゃんと知り合ったんだけど
そのおばちゃんはかれこれ10ヶ月ほど教習所かよってて試験も落ちまくりで
その時点で80万くらい投入してたらしい。でおばちゃんは「ここまできたら
悔しいから絶対最後まで行くわよ」って俺に言ったんだけど、その先追い金入れて
免許手にして車に乗るのが本当にそのおばちゃんにとって良いのか悪いのかは
目に見えてるような気はしませんか?
221名無し組:2009/08/28(金) 20:41:33 ID:???
何が言いたいのか全くわからんw>220
222名無し組:2009/08/28(金) 20:47:49 ID:???
>>221
あ、いやダラダラと書きましたが要はいくらぶっ込んでようが
駄目とか無理とか思ったらスパッと止める手を引くというのも
大事という話です。
223名無し組:2009/08/28(金) 20:53:06 ID:???
わざわざ製図用にシャー芯買いにいったらことごとく売り切れ、、。
みんな買い過ぎだろ!
仕方なく普通のにした。
224名無し組:2009/08/28(金) 20:53:38 ID:???
俺たちのせいにするなよたまたまだろ
225名無し組:2009/08/28(金) 20:54:42 ID:???
さすがにcadソフトの話はスレ違いだろ。
これ以上は他所でやってくれ
226名無し組:2009/08/28(金) 20:56:23 ID:???
またこんなのが出てくる↑

いいだろうが何も無いんだし
227218:2009/08/28(金) 21:00:53 ID:???
>>222
そうですね仰る事はわかります。たしかに私には昔Shadeを挫折したという経過がありますから。

>>225
そうですね。
228名無し組:2009/08/28(金) 21:12:47 ID:???
突然のスレ違いといい、口調・句読点の共通性といい、
明らかな故意のスレ進行妨害の自演だろw スルーで。
229名無し組:2009/08/28(金) 21:15:40 ID:???
人によって見方が違うんじゃないのかな?

例えばCADの話を荒らしと見るか直前の書き込みでいうヤリ逃げが荒らしなのか
それとも試験におおよそ関係の無い法規話を延々と繰り返すのが荒らしなのか

見方一つだから一概に自演って決めるのはどうかと。
230名無し組:2009/08/28(金) 21:18:56 ID:???
驚くなかれ>>225も一連のcadネタもスレ主の自演セットだったりする

織り込み済みいうやつやね
231名無し組:2009/08/28(金) 21:27:40 ID:???
>>230それは無いでしょう、というか無いですw

ある時は試験について議論してたりまたある時は仲間割れ始めたり
はたから見てると不思議なスレに見えますからもうそういうのやめませんか…
232名無し組:2009/08/28(金) 21:34:10 ID:???
>不思議なスレ

もう手遅れだけどなw
233名無し組:2009/08/28(金) 21:44:30 ID:???
>>232
ならもうこなくていいよ。邪魔なだけ。
おれもっと聞きたいことあるし。
234名無し組:2009/08/28(金) 21:45:48 ID:???
とにかくスレヌシはもっと工夫というか配慮するべき
それもまたデザインという事に気付かないとね。

こう書くとまた「何十万の学校と同じことしろと?」とか言われるかなw
235名無し組:2009/08/28(金) 21:52:27 ID:???
お前らは考えが浅すぎる
「誰が何のためにこんなスレを立てたんだろう?」って事から考えたら良い
本当に受験者の為のスレなのか?それともそうじゃないスレなのか?が見えてくると思う

>234
そんな事言い出したら「お前がやれ」ってなるでしょw難しいと思うぞ
236名無し組:2009/08/28(金) 21:57:13 ID:???
まぁ本当のキ印なんて探したってそうそういるもんじゃないからな。
肉級=御塩でも俺はもういいと思う。
237名無し組:2009/08/28(金) 22:08:50 ID:???
>>229がいきなり正解っぽいけど…
238名無し組:2009/08/28(金) 22:18:03 ID:???
>>229は穏やかな物言いだけど見方を変えるとこのスレ自体が荒らしと言いたそうにも俺なんかは見えるけどな
239名無し組:2009/08/28(金) 22:25:52 ID:???
お前ら本当はもうわかってんだろ?このスレの9割はネタで出来てるってこと
240名無し組:2009/08/28(金) 22:38:15 ID:???
>>234
「配慮すべき」ってww

どんだけ他力本願なんだよww  
何か勘違いしてないか?
241名無し組:2009/08/28(金) 22:49:17 ID:???
>>227
しぇいど挫折で3dsmに手を出そうというスタンスにびっくりw
割れ物でお試ししてから世紀ユーザーになったら?
242名無し組:2009/08/28(金) 22:49:42 ID:???
>>240
スレ主か?紛らわしいスレ立てんなアホw万太郎みたいに自分でやっとけ
243名無し組:2009/08/28(金) 22:56:18 ID:???
>242
いやただのお約束かと…
244名無し組:2009/08/28(金) 22:58:56 ID:???
金曜の夜なんだからお前らいい加減にしないと…

↓ちょっと無理がありますが以下何も無かったようにどうぞ!
245名無し組:2009/08/28(金) 23:02:17 ID:g7RhFJtv
>>217
そもそも何でバルコニーの面積をそんなにその先生は
気にされているのですか。
要求面積以上あればそれでいいような気がします。
柱芯=壁芯で柱外面=手摺外面だと建築面積にも影響ないですし。
自分が通っている講習会でも柱と壁の外面合わせは
今回避けた方がいいと言う事でした。
246名無し組:2009/08/28(金) 23:14:18 ID:???
試験に有用なネタなんてそうそうあるもんじゃ無いよ

俺は連れから良いと貰ったフローティングディスク取り外したね
紙が引っかかるとかよりはテンプレの撓みが気になって仕方なかった
247名無し組:2009/08/28(金) 23:16:13 ID:???
小国の計画が斬新過ぎて付いていけねぇ・・・
248名無し組:2009/08/28(金) 23:23:36 ID:???
アップローダーの皆が上手すぎるんだけど皆こんな感じでやってるの?出来るの?
249名無し組:2009/08/28(金) 23:25:46 ID:???
>>247
そんな斬新なんだ!俺は総合と市ヶ谷終わるから次井上か小国かで迷ってる。
チラ見したら井上が親切そうだったけど。
250名無し組:2009/08/28(金) 23:27:04 ID:???
>>248
多分似たり寄ったり。あとはプランの勝負じゃね?
251名無し組:2009/08/28(金) 23:28:01 ID:???
うpろだの連中はJRAの新人騎手に例えたら三浦皇成や浜中俊みたいなもん
252名無し組:2009/08/28(金) 23:31:04 ID:???
>>250
そうなんですかorz
今年やめようかな…
253名無し組:2009/08/28(金) 23:33:38 ID:???
>小国の計画が斬新過ぎて付いていけねぇ・・・

この前まで井上やったん違うんか?
254名無し組:2009/08/28(金) 23:40:22 ID:???
>>252
強運や好展開にハマらない限り片手間で合格するのは難しいけど
今年は様子見で受けてみては?全く無駄って事は無いと思いますよ。


255名無し組:2009/08/28(金) 23:46:19 ID:???
カット!

お前ら全然駄目。もっとスレ主が喜びそうな質問汁!
はいやり直し
256名無し組:2009/08/28(金) 23:47:45 ID:???
グレーチングバルコニーやテラスはどこまで建築面積に算入するべきなのでしょうか?
257名無し組:2009/08/28(金) 23:52:30 ID:???
気持ちはわかるがそうなるとやっぱり試験とは違うでしょ…
258名無し組:2009/08/28(金) 23:57:05 ID:???
やっぱ人いないのなw
259名無し組:2009/08/28(金) 23:58:51 ID:???
>>258
いるよ。
260名無し組:2009/08/29(土) 00:00:58 ID:???
>>256
大抵問題に
(ピロティ、玄関ポーチ、バルコニー等は床面積に算入しない)
とかの一文が入ってる
算入する必要があるなら書いてあるはず
261名無し組:2009/08/29(土) 00:02:17 ID:???
>>256
1階テラスは上になにもなければ入らない

グレーチングバルコニーにする理由がわからない
床なしは床面積だけの話で建築面積は1m以上はねだしていればその分入ってくると思うが自信ないな

どうせ受験者じゃないんだろ?
そういう質問は他所でやりな
262名無し組:2009/08/29(土) 00:08:24 ID:???
>>255,256
スレヌシ?
263名無し組:2009/08/29(土) 00:10:03 ID:???
>>262
いや俺や。
スマンもうしません!
264名無し組:2009/08/29(土) 00:27:49 ID:nk4kn6VD
>>415
わざわざ聞いていただいたんですか?本当にありがとうございます。

今日、内側に柱を書いて製図してみましたが、
いつも通り2000×3500(防火設備有り)の階段にしたら
折り返し地点の踊場が狭くなり2500幅に変更してもう一度やってみました。
今から書き方を変えるのはなかなか大変ですね‥

では、600角の柱なら300づつ中心線から書いた方が無難という事ですよね。

もう一つ質問なんですが、柱を振り分けた書き方で手摺を外側に付けた場合の面積は中心線からのu数でいいのですか?
それとも、中心線のところに手摺を持ってきた方がいいのでしょうか?

毎回長文失礼しました。

265名無し組:2009/08/29(土) 00:31:35 ID:???
144(79)です。
>182 LGSを表現するためにグリッドに合わせて線書いてます。
浴室周りのRC以外の部分は2本ハッチングです。
ただ本番ここまで書き込める余裕はない気がします。

>219 Sではない講習に通ってました。が、ベタ基礎は初めて書いたのでオリジナルに近いです。
ちなみに1Fスラブ下端から地中梁1000、基礎500にしました。おかしいでしょうか?
266名無し組:2009/08/29(土) 00:39:58 ID:???
>>264
悪いが読み取れなかった
バルコニーの話だと想像して書く
面積はRC手すりなら手すり芯
アルミ手すり等であれば手すりの支柱の芯
267名無し組:2009/08/29(土) 00:45:00 ID:31EHTsCk
>>264
バルコニーの面積書き込むなら、
手摺が外面に逃げているのを考慮せず、
芯芯の計算で(前の書き込みの通り5m×5m)でよいのでは。
自分の行っている講習会では
平面図で各室の面積表記は必要ないと教わりましたが。
バルコニーの面積表記を気にされているのですか?
268名無し組:2009/08/29(土) 00:49:13 ID:???
バルコニーと言うかルーフテラスだろうな
基本床面積発生のない部分で手すり芯でとろうが通り芯でとろうが設計者判断でよいと思う

が厳密に言えば266なはず
269名無し組:2009/08/29(土) 01:09:30 ID:D/W8smg+
エスキースがはまりません...。
まだ製図に3時間半はかかるし...。もうダメポ

27枚位です。
270名無し組:2009/08/29(土) 01:15:16 ID:???
>>269
まだいける!
271名無し組:2009/08/29(土) 01:21:33 ID:???
27枚は私なら引き返せませんね
272名無し組:2009/08/29(土) 01:51:10 ID:???
おっ、何かまたきたぞ!>うp
273名無し組:2009/08/29(土) 01:54:05 ID:???
ビットマップ形式いうのがなぁ…ちょっとやってるよね。
274名無し組:2009/08/29(土) 01:56:58 ID:???
だからそのやってるって何だよw
275名無し組:2009/08/29(土) 02:02:12 ID:xX+OlOLI
>>264
説明が下手で申し訳ないです。
柱と壁の外面合わせの事で、私は中心線から300づつの600角の柱で
600角の真ん中から壁を書いていたのですが(>>159)
講習の先生から柱と壁の線をずらさずに書いた方がルーフテラスの
面積計算がしやすいとの事だったんです。
(その先生は、300づつ分ける柱の書き方で手摺だけ外面に合わせると
中心線より外側に手摺がある事になるからその分面積が増えてしまい、簡単に
計算する為に柱と壁の外面を合わせて書いた方がいいとの事でした)
その事を含めて、外面合わせて柱を内側に書く練習をしたら階段の端の柱が
思った以上に内側に出て折れ階段の踊り場が狭くなってしまったと
言いたかったんです・・また分からなかったらすみません。

>>267
本気2級の問題もですが「○階部分の屋根を利用してルーフバルコニー○○u
以上設けて―」と書いているのでu数を記入していました。

276名無し組:2009/08/29(土) 02:09:00 ID:???
ほんとだアップしてある
テラスに屋根があると面積はいるんだけど300以下だからいいのかねぇ
日本綜合地所みたいね
277名無し組:2009/08/29(土) 02:10:46 ID:???
Sテキストないんだけどこれ要求面積の上と下いくらかな?
なんかEVと階段離し過ぎっぽいけど…
278名無し組:2009/08/29(土) 02:12:32 ID:???
で無駄に広い廊下が生まれると
279名無し組:2009/08/29(土) 02:14:40 ID:???
ご指導よろしくお願いします。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/57405.jpg
280名無し組:2009/08/29(土) 02:15:26 ID:???
アップするにしても製図派とエスキス派ではちょっと差があり過ぎない?
281名無し組:2009/08/29(土) 02:17:54 ID:???
お前らうpかゴタゴタが無いと出てこないんだなw
282名無し組:2009/08/29(土) 02:18:46 ID:???
言ってる意味はわかるよ
で 踊り場大変なんでしょ?
だったら柱面と壁面合わせるのやめようよ
さっきも書いたが 法的に床面積が発生しないんだから細かい話はいいんだよ
下の階の壁芯でとっても別に問題ないよ
こだわる必要なし
283名無し組:2009/08/29(土) 02:23:10 ID:xX+OlOLI
>>282
しつこいぐらいの書き込みに答えて下さって本当に感謝です。
スッキリです。また明日から頑張ります!
他の方々も丁寧に教えていただきありがとうございました。
284名無し組:2009/08/29(土) 02:29:19 ID:???
駐輪スペースが・・・
285名無し組:2009/08/29(土) 02:32:47 ID:???
あ、寝る気だな 怒

http://u7.getuploader.com/2kenchikushi/download/31/%E7%84%A1%E9%A1%8C.jpg
こんな考え方でも可
足りない場合はできないけど
独立で手摺設ければよい

起きたらみてね
286名無し組:2009/08/29(土) 02:34:15 ID:???
断面もなんかある
287名無し組:2009/08/29(土) 02:37:04 ID:???
お前らよく平気でパカパカ画像開けるなー
俺なんか大分前に見た家画像がトラウマで見れないけどなorz
288名無し組:2009/08/29(土) 02:39:20 ID:???
>287
それは多分俺も見たけど細かい事は気にするな
289名無し組:2009/08/29(土) 03:01:15 ID:???
アップ主が出てこないな…別スレなのか?
290名無し組:2009/08/29(土) 08:48:34 ID:???
>>279
3階北側の代替進入口西側から10m以上離れてる

大幅減点
291名無し組:2009/08/29(土) 08:50:04 ID:???
お盆に図面を見てもらったものです。パソコンが直りましたので
またご指導よろしくお願いします。

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/57405.jpg
292名無し組:2009/08/29(土) 09:02:06 ID:???
>>290
こういう場合は納戸に設けるべきですか?
それとも居室の収納の位置を変更し
西側に開口を持ってくるべきなのでしょうか?
293名無し組:2009/08/29(土) 09:26:45 ID:???
>>292
納戸の面積指定がなければ子供室を4.0*4.0にして(収納はなしで桶)
子供室西側に開口部

納戸面積指定があれば納戸・子供室双方に開口部
294名無し組:2009/08/29(土) 10:09:23 ID:???
>>256
ww
295名無し組:2009/08/29(土) 10:20:28 ID:???
マジレス

KK省が示した課題の意図を読むこと、初めてのRC3階建て
木造2階で要求されない法律の部分を的確に処理すること。

・竪穴区画
・(代替)進入口
・排煙上有効な開口部
・過去に要求されなかった(準)防火地域
・二級で設計できる範囲に納める

考えられるサプライズは
・(住宅用)ELV
・屋上緑化

以上を踏まえて
「どうすればいいですか」的な質問せずに済むように自分で解決策を模索すること、
そうすれば当日少しの捻くり的な問題でも臨機応変に処理できる。
296名無し組:2009/08/29(土) 10:31:26 ID:???
敷地の裏が崖とか高低差のある裏表2本道路とかは?絶対にない?
297名無し組:2009/08/29(土) 10:31:47 ID:YVYmSyix
作図スピードに不安がある人はフリーハンドの練習してみるといいよ。
柱はテンプレートを使って、寸法線は定規で引く。
それ以外はすべてフリーハンド。

この方法で1級受かってる人は何人か知ってます。
2級でも受かってる人いるんじゃないかな。
木造は細かすぎてフリーハンドが難しいけどRCならばこの方法もありです。
未完成が不合格である以上、いざという時の為に一度練習してみるといいよ。
298名無し組:2009/08/29(土) 10:42:21 ID:???
>>296
崖はw ないだろうが高低差は過去に一級で出たから
可能性はなくはない、ただあっても30cm程度じゃないかな?
一応処理の仕方を数案やっておいても損はないと思う。

過去一級のEXP.Jとか高低差とかエスカレータとか通り一遍等の
知識じゃ処理できないサプライズを求めてきてる、二級も昨年の
スロープのように実務でやったことあるか練習してたら普通に
できる事でも未経験者はパニックになる。

二級だから無茶苦茶な要求はないだろうが一捻りはあるとは思う
太陽光発電装置設置とか・・・
299名無し組:2009/08/29(土) 10:45:46 ID:???
>太陽光発電装置

またまたどっかの誰かみたいな事をw
300名無し組:2009/08/29(土) 10:51:06 ID:???
無茶振り
301名無し組:2009/08/29(土) 11:10:12 ID:???
あとU週かー
302名無し組:2009/08/29(土) 11:11:09 ID:???
ペントハウス付の3階屋上利用+太陽光発電+屋上緑化
303名無し組:2009/08/29(土) 11:23:56 ID:???
>>279
こういうふうに浴室・便所・工房に換気扇の表記は必要?
304名無し組:2009/08/29(土) 11:36:24 ID:???
>>303
火気使用室とか開口部のない便所とか法律で要求されれば
必ず必要(無ければ無論減点)24時間換気は指示次第
305名無し組:2009/08/29(土) 12:08:35 ID:???
>>298
敷地高低差ある場合はどう処理するんですか?
306名無し組:2009/08/29(土) 12:18:16 ID:???
>>292
時間なかったら納戸に設けたらいいよ。
ベストな選択ではないけど、消して書き直すほどの優先項目でもない。
あるいは代替でない進入口つくるかだけど断面そこ切ってるから面倒だねそれは。
307名無し組:2009/08/29(土) 12:31:31 ID:???
>>305
建物内に段差処理が出てくるのでややこしくなる。
308名無し組:2009/08/29(土) 13:36:46 ID:???
>>305
「どうすればいいですか」的な質問せずに済むように自分で解決策を模索すること
309名無し組:2009/08/29(土) 13:47:42 ID:n331qE0E
こんにちは RC屋上のルーフバルコニーの床をタイルで仕上げたいと思います
下地はどうすればよいでしょうか?
310名無し組:2009/08/29(土) 13:58:50 ID:TO0uure4
図面が荒くて、予備校の講師には、
「たとえ一次採点で60点を上回っても、二次採点で落とされる」と
いわれています。
どうしたらよいでしょうか。
311名無し組:2009/08/29(土) 14:07:32 ID:???
>>309
こだわるな
屋上にタイル貼るとメンテのとき厄介だからやめた方が良い。
ウッドデッキ程度にしたらどうですか。
312名無し組:2009/08/29(土) 14:10:10 ID:???
追伸 ピースで売ってて敷くだけのタイルとかあるようです
313名無し組:2009/08/29(土) 14:10:45 ID:???
二次採点で落とされないようにしたら良いと思う。
314名無し組:2009/08/29(土) 14:12:24 ID:???
>>303
浴室、便所、工房は開口あるのでいつもは書かないのですが、時間計って
やったら余裕あったので書きました。

>>306
わかりました。ありがとうございます。
315名無し組:2009/08/29(土) 14:15:56 ID:???
303です。
この図面のレベルは合格圏内なのでしょうか?
316名無し組:2009/08/29(土) 14:49:07 ID:???
>>315
内容・表現とも充分合格(進入口の件以外)レベル

ただこの程度の内容でも些細な減点で落ちた例はごまんとあるし
表現力が不足しても減点が少なく受かった例も沢山ある。

とにかく要求を守って書き切る→致命的な大減点をなくする→
あとは小減点をいかに少なくするかが勝負。
317名無し組:2009/08/29(土) 15:02:52 ID:???
フリハンでもおKていってる奴がいるぐらいだからw図面の綺麗さはあんまり関係ないだろ
手先の器用さを試す試験じゃねぇんだし
結局は計画が全てのような希ガス
318名無し組:2009/08/29(土) 15:16:21 ID:???
一応、1〜2回くらいは、かなばかりを描いてみようと思うのですが、
市ヶ谷の課題集をお持ちの方、三階建てのかなばかり図は載っているでしょうか?

井上のは書店で見たところ、テキスト内に載っているのは二階建てのようでした。
(解答図面には載っているかもしれないけれど、そこまで開いては見られなかった)
319名無し組:2009/08/29(土) 15:32:41 ID:???
>>316
わかりました。
要求を守る。致命的な大減点に注意しながら進めていきます。

>>318
市ヶ谷も井上も3Fかなばかりありましたよ。

俺もこれからですが・・・
320名無し組:2009/08/29(土) 15:40:40 ID:???
>>317
>計画が全てのような希ガ・・・それはその通りなんだが
未完成とか要求室欠如の一発不合格を除外して
致命傷になりかねん大幅減点もないとすると少々雑だろうが殆ど通る

ただ致命傷にはならないが中減点ミスをやった場合(殆どの当落がここに該当すると推測)
小減点勝負となる、減点が同じとするこの時表現力の差で運命は勿論決まる
誰が見ても綺麗な図面>雑で読みにくい図面
321名無し組:2009/08/29(土) 15:44:24 ID:???
大減点・中減点・小減点の内容って具体的にどんなんですか?
独学だとそのサジ加減がわからないんですよね
322名無し組:2009/08/29(土) 16:01:28 ID:???
今回はRCだし、図面が未完成っていうのは少なそうだ。
木造だと描ききれない人もいると思うけど。
323名無し組:2009/08/29(土) 16:07:37 ID:???
>>321
採点基準は公表してないが常識から判断すると

斜線超・越境などの集団規定違反
階段不整合など立体的に納まってないもの
単体規定違反でも直通階段が確保できてないなど避難に関するもの
竪穴区画違反など防災に関するもの

以上が大減点

>>279のような代替進入口が法抵触するものなど
採光・排煙など居室に要求されるもの
手摺高さ違反とか安全に関わるもの

などが中減点

換気扇・吸気口・内装制限の表記なし
断面図にはあるが平面に 手摺 とか表記がないもの
階段上がりきったところの開き戸とか建築常識から逸脱するもの
>>279には悪いが2m廊下とか、この場合2.5m水回り+1.5m廊下のほうがそれなりに見える

以上が小減点に該当すると思われる

あと個人的意見だが字が汚いのと数字がなぁ・・・図面用の数字の書き方つうのがあるんだが
それとP、Sは表現しておいたほうがいい気がする

by独学1・2級持ち+講師経験者、暇なんでもう少しいるから質問どうぞ。
324名無し組:2009/08/29(土) 16:11:11 ID:???
>>323
あざーす
325321:2009/08/29(土) 16:12:01 ID:???
>>323
ありがとうございます
内装制限の表記とは台所の内装のことでしょうか?
あと自分も字が汚いので図面用の数字の書き方教えていただけないでしょうか
宜しくお願いします
326名無し組:2009/08/29(土) 16:27:28 ID:???
>>324
大切なことは法律と安全と常識ね

>>325
そう、法律で内装制限が義務付けられる部屋の表記がないと当然減点される
数字の書き方は・・・ネットで教えるのは難しいw
http://www.h3.dion.ne.jp/~roktal/audio-photo/5881fig1.png
機械図面だがよく見ろ、字間が等間隔、字高さが同じ、傾きも同じ
これを守るとそれなりに見える、気をつける数字として
5だ 書きなぐると8に見える、次に7

| ̄|
   |こう書かないと 1に見えることがある
   |

その次が 8 5と同じく書きなぐると5に見える

団子二つと呼ぶんだが ○を上下に二回書く
俺はこれで子供に「お父さん書き順違ってる」といつも言われるw
327名無し組:2009/08/29(土) 16:30:28 ID:???
ゴメン 数字に関して追記
9 は書きなぐると 4 に見える
○書いて / かひらがなの のを書くようにする
328名無し組:2009/08/29(土) 16:36:33 ID:???
>>319
ありがとう。どちらか買ってみます。

PSは、受験要項にある昨年度採点基準の「設備計画」というのに入るのでしょうかね。
うまく水回りが上下階収まれば図面で記載したいのですが、例えば「3平米以上」要求の
便所を3平米で計画した場合、その中にPS設けたら面積不足か?とか考えてしまって。
329321:2009/08/29(土) 16:37:48 ID:???
>>326
たびたびありがとうございます
これ見ると結構傾けて書くもんなんですね
自分の場合縦横90°に線を引くよう意識してました

あと台所の仕上は引き出し線で「壁、天井共不燃クロス貼り」で良いでしょうか?
330321:2009/08/29(土) 16:40:05 ID:???
>>328
>便所を3平米で計画した場合、その中にPS設けたら面積不足か?とか考えてしまって。
それ自分も気になってたけど柱型出てても3平米なんだからPSも同じ扱いかなと自己解決してたんだけど
実際どうなんでしょう?大丈夫なのかな
331名無し組:2009/08/29(土) 16:46:05 ID:???
>>329
傾きは人それぞれ右でも垂直でも左でも構わない
一番まずいのは傾きバラバラ、大きさバラバラ
http://image.blog.livedoor.jp/yuukitumugi/imgs/e/6/e64652e8.JPG

引き出し線はいらない凡例かなんかの下に
台所仕上:壁・天井共 PB t=12.5 準不燃クロス 一部キッチンパネル(不燃材)
とか内装制限を理解して対処してることを表現しろ。
332321:2009/08/29(土) 16:51:19 ID:???
>>331
ありがとうございます!
やっぱり統一感が大事ですか・・・
寸法や室名書く頃って結構腕も疲れてて集中力も切れ気味なので
いつも雑になってしまいます
特に縦文字は体を横向けて書くので巧く書けないんですよね
とりあえず丁寧に統一感持たせるように気をつけます

台所の件は凡例でOKなんですね
勉強になりました
333321:2009/08/29(土) 16:56:37 ID:???
>>331
たびたびすいません台所についてですが
LDKやDKなど一体になった台所の場合
台所との境界にタレ壁の表記は必要でしょうか?
334名無し組:2009/08/29(土) 17:01:21 ID:???
>>333
いらん LDK で内装制限すれば
ただ入り口に扉がないとホール階段含め全てに遡及する
335321:2009/08/29(土) 17:08:31 ID:???
>>334
たびたびありがとうございます
LDKの場合は「台所仕上」を「LDK仕上」とするわけですね
勉強になります!
あと>>330で書きましたPSの扱いはどうなるでしょうか?
平米数には影響しないでしょうか?
336名無し組:2009/08/29(土) 17:14:04 ID:???
>>335
不利側(室実質面積減少方向)算定だから普通は可です
まあ便所の面積指定はないがw
たぶん浴室以外有効面積指定はないから
気にしなくて(P、S分は無視)いいと思う。
337名無し組:2009/08/29(土) 17:15:05 ID:???
明らかなプロと初心者がまばらに混在してるとゴタゴタ起こるのは当たり前だな。
しかしここまでグチャグチャになるとはさすがの俺も驚いたよ。
338321:2009/08/29(土) 17:19:07 ID:???
>>336
ありがとうございます
>たぶん浴室以外有効面積指定はないから
そうなんですか!?
市販の課題やってると面積指定あるのと無いのが混在してるのでてっきり・・・
今年初受験の独学なので今後ともご指導宜しくお願いします。。。
339名無し組:2009/08/29(土) 17:21:53 ID:???
>336
ありがとうございます。余裕があったらPS描いておきます。

課題集では結構、便所の面積指定あるのですよ。
住宅部分で、別に家族に老人もいないのに4平米とか・・・
340名無し組:2009/08/29(土) 17:24:27 ID:???
>>323
内装制限ってカッコ書きで主要構造部を耐火構造とするものは
除くとあるので
今回の試験の場合いらないんじゃないんですか?
341名無し組:2009/08/29(土) 17:26:12 ID:???
>>338-339
面積指定は普通**u程度となるので±10%は許容範囲
有効面積指定がある時は相当注意だが出ないぞ、おそらく。

>>338
時々は覗くよ、コテハン付けろよ
ちょっと犬の散歩に行ってくる
342名無し組:2009/08/29(土) 17:34:42 ID:???
>>323
これ以上広げる気はもうとう無いがそれはあんた個人の常識に過ぎないと思うなw

問題に書かれてるにも関わらずできてないやってないのは大幅減点もしくは不合格でいいと思うんだけど
343名無し組:2009/08/29(土) 17:37:11 ID:???
大小かかわらず法規抵触は大幅減点だよ。
344名無し組:2009/08/29(土) 17:51:08 ID:???
>>343
法規に抵触してなければ何で点数引いて行くんですか?
345名無し組:2009/08/29(土) 17:59:46 ID:???
採点したことはありませんがいくらでも引けると思いますよ。
床レベル書いてない。車の乗り入れ書いてない。入り口書いてない。
などなど。
346名無し組:2009/08/29(土) 18:01:50 ID:???
>>342
そのまま当てにするというのは何とも言えませんがそれを一つの目安として持って
おく分には構わない、良いと思いますよ。
347名無し組:2009/08/29(土) 18:04:38 ID:???
>>340
http://www.rwa.gr.jp/download/data/naiso_seigen.pdf
 
住宅    階数が2以上の住宅で、最上階以外の階にある火気使用室
住宅以外 火気使用室は全部(ただし、主要構造部を耐火構造としたものを除く)

>>342-343
これがなはっきりせんのだ基準が、採点してた人に聞いたが絶対に口を割らんw
具体的な採点項目(減点決まってる)はあるにはあるらしい、表現力など主観に
左右されるものは合議性みたいだが。
(一階に階段があるが2階に階段がないw しかし合格した奴もいる)

合否者を5年あまり見てきて言えるのは当日の判定とそれまでの作図力を加味して
コイツは通ると思った奴が落ちるし、駄目っぽいと思った奴でも通る。
あくまでも経験だな、設問要求逸脱は一発不合格、未完成も一発不合格は間違いない。

>>343
様々だろうな、減点数は町並みの環境に関わるもの(集団規定)は無論大だろうし
安全に関わるものも少なくするはずはない、
348名無し組:2009/08/29(土) 18:10:16 ID:???
毎年ここに着目するみたいなリスト作ってるようですけどね。
年度によっては縦列駐車で合格してる人もいるくらいですから
本当の所はわかりませんね。
349名無し組:2009/08/29(土) 18:13:25 ID:???
縦列駐車って…
350名無し組:2009/08/29(土) 18:14:54 ID:???
去年の場合 スロープ要求があった

スロープ書かなかった→当然不合格
スロープ書いたが法律(1/8)勾配よりきつい→減点3〜5(推測)
書いたし法律も守ってるが外部スロープとしては常識外れ(1/8ぴったり)→減点1(推測)

こんな感じじゃないかな?
351名無し組:2009/08/29(土) 18:22:10 ID:???
>>349
もちろんその当人も最初からそんな際どい事をする気は無かったと思いますし
みんながやってるような対策も一通りはしてきたはずです。本番では思いも
しない何かあると考えるべきでしょう。もっともそんなアクロバティックな
事をするのは脳の回転というか調子も良くなかったように思いますが…
352名無し組:2009/08/29(土) 18:28:56 ID:???
>>350
模範解答見るとやたらジグザグというか長距離ですよね。
立面が邪魔臭いというか私なんかは立面にそれ書くの忘れそうですが。
353名無し組:2009/08/29(土) 18:29:17 ID:???
経験談@俺の場合
「ぐわああああぁぁぁぁ こ、この家トイレがねええぇぇぇぇぇ」w(注意うける)
「増築、ぞうちくぅ」と追加で書く、一階洗面経由、二階納戸経由w
で合格したw
354名無し組:2009/08/29(土) 18:34:43 ID:???
>>353
解答用紙の角にプレゼンいう名の言い訳しましたか?w
355名無し組:2009/08/29(土) 18:35:54 ID:tnQai55R
>>285
返事遅くなり申し訳ありません。
画像まで付けていただいて本当にありがたいです。
参考にさせていただきます!
356名無し組:2009/08/29(土) 18:36:49 ID:???
増築www
RCは増築出来ないからなぁ。
357sage:2009/08/29(土) 18:37:16 ID:zHD4bj0s
sageっち なんなん? なんの意味なん?
358名無し組:2009/08/29(土) 18:37:25 ID:???
注意を受けるって何よ?
359名無し組:2009/08/29(土) 19:04:10 ID:???
製図試験の合格率って毎年50%前後で安定してるんだけど
これって相対評価なんでしょうか?
ということは未完成や1発退場が30%あったとして
残りの70%の図面の中でさらに上位70%に入ってれば合格ってことでしょうか?
360名無し組:2009/08/29(土) 19:19:48 ID:???
一発OUTは4割超えてるっぽいけど。。。
361名無し組:2009/08/29(土) 19:59:12 ID:???
ちょっと上に内装制限の話でてるけど、
図面に何をどう書けばいいの?

文字で「内装制限、壁:準耐火」とか書いとけばいいの?
362名無し組:2009/08/29(土) 20:01:21 ID:???
>>337
さすがの俺って言いたいだけやろw
363名無し組:2009/08/29(土) 20:02:16 ID:???
一発アウトなんかそうそうおるか。全体の一割あるかないかやろ
364名無し組:2009/08/29(土) 20:10:13 ID:???
未完成もいますから1割ではきかないと思いますけどね>>363
でも18年で公園から利用できない計画や昨年で言うスロープを
設けなかった者が本当にいるのか?って感じはしますが。
365名無し組:2009/08/29(土) 20:14:34 ID:???
そんな奴ら計算に入れたらあかんわ
366名無し組:2009/08/29(土) 20:25:00 ID:???
んまぁ毎回問題通りにちゃんとやってて何回も落ちてる人の製図とかが
最高の教材になりそうですけどね。そんな人はまぁ見せてくれないでしょうからね。
367名無し組:2009/08/29(土) 20:32:54 ID:???
そんな奴もおらんやろ
368名無し組:2009/08/29(土) 20:55:20 ID:???
>>367
相槌先生乙
369名無し組:2009/08/29(土) 21:02:45 ID:???
>>367

⊃スレヌシ
370名無し組:2009/08/29(土) 21:05:56 ID:???
ココだけの話オレは立面違う面書いて受かった。
ちなみに伏せ図が初めて出た年。
371名無し組:2009/08/29(土) 21:27:00 ID:???
ネタですか?
マヂすか?
372名無し組:2009/08/29(土) 21:42:38 ID:???
H17だかに確か階段書いて無くて受かったとか聞いたことある。
373名無し組:2009/08/29(土) 21:45:34 ID:???
>>347
そっちが張ったリンクだと住宅は耐火構造でも要るみたいだけど、
こっちのリンクだと耐火は除くんだって。
ttp://www.asahikasei-kenzai.com/akk/insulation/neoma/s_rc/pdf/naisouseigen.pdf
条文を読むと、住宅でも耐火構造の場合は内装制限は無いと解釈できるが、どっちが正しいんだ?
374名無し組:2009/08/29(土) 22:19:42 ID:WAMIPElD
本気2級の課題4をやってみました。
2階の階段の下のバルコニーは面積調整の為設けました。
それがいいのか悪いのか気になっています。
ご指導お願い致します。
(問題)
ttp://www.2kyukentikusi.com/DL/h21-04.pdf
(製図)
ttp://u7.getuploader.com/2kenchikushi/download/32/20090829_0056.JPG
375名無し組:2009/08/29(土) 22:32:58 ID:???
>>373
要りませんよ
376名無し組:2009/08/29(土) 23:02:06 ID:bLRzKPmQ
>>374
突っ込みどころ満載で・・・。
まず、全体的に図面た拙い。
時間にゆとりがあれば、
もう少し丁寧に描いた方がいいよ。

〈1階平面〉
1階階段の上り矢印が逆。
植栽もトイレも円テンプレートを使った方がいい。
住宅用自転車置き場が微妙
(スロープを上って、一段下がって駐輪になってる。)
売場入り口の間口が狭い。
断面図のLDKの間仕切りがいらない。
2階吹抜のLDK側は壁(開口にするなら防火設備)
子供室のベットと机のレイアウトが変

ざっと見てこんな感じ。
377名無し組:2009/08/29(土) 23:21:14 ID:???
このスレって通り芯=壁芯で書くのが流行ってんの?
378名無し組:2009/08/29(土) 23:29:25 ID:???
>>374
気になった所
・屋外テラスの面積の記入があるがどの部分か範囲が良くわからない
・家庭用駐輪スペースから一度敷地外に出るのは良くない
 今回はスロープの指定がないから階段でいいと思うが、200は大きすぎる
・隣地側14mなのに寸法上では14.5mになっている
・敷地からのアキ寸法(東西方向)、壁芯で2000(2500)と
 スロープの所の寸法(有効?)が同じなのはなぜ?
・屋外スペースの西側にフェンスがある様に見えるけど、
 条件で、展示を行って地域の交流を図るとあるので道路側からのアクセス
 を考えたほうがいい?

以上、ざっと見て書きました。
特に最後の部分は、本番でも考えられる条件だけど、自分では上記のように
考えているけど店舗からのアクセスだけでもいいのでしょうか。
意見よろしく。
379名無し組:2009/08/29(土) 23:35:51 ID:???
テス
380名無し組:2009/08/29(土) 23:41:19 ID:xkmcDHOB
あと、2階のバルコニーは面積調整のためと言っているけど、
面積入るでしょ。
吹抜けなら算入しなくて良いけど。

LDKもなぜPSのところにキッチン持ってこないの。
冷蔵庫遠いし、居間も東に出来る。
381名無し組:2009/08/30(日) 00:02:52 ID:+IgstwP3
>>374です。
>>376
チェックありがとうございます。
テンプレート使用と丁寧さを気をつけて書いてみます。
売り場の間口が狭いというのは、引き違いにすれば改善されるでしょうか?
もっと大きくしたほうがいいという事ですか?

>>378
チェックありがとうございます。
屋外テラスの面積:対角線に×を書けば大丈夫ですか?
家庭用駐輪SP:置く場所がなくて無理矢理書いてしまいました。
+200のポーチ:スロープ指定がなければ高くしなくていいのですか?
隣地・スロープ寸法:エスキス時点で間違っていました・・・。
屋外テラスの道路側からの行き来:「交流」という事は屋外テラスで
作業等している様子を、道路から見て立ち寄る事が出来る、ととれますね。
私は工房からの出入りに気を取られていて、ご指摘のおかげで気付く事ができました。
屋外テラスの部分だけフェンスをなくした方がいいでしょうか?

382名無し組:2009/08/30(日) 00:08:46 ID:???
>>374
前面道路幅
延焼のおそれのある部分の理解 全部書いてたら間に合わないし、一文でいいと思う
開口部のサッシの部分の表現が甘い
駐車場点線でいいからチェーンの表現がほしい
PSの位置
階段踊り場の幅(柱周り)ちょと階段がきつい
竪穴区画いらない。 住宅部分で200uない
子供室の形状
3Fの便所の扉
地域との交流の計画



計画が一番まずいと思う。時間かかってもいいから計画を練ることをおすすめする
383名無し組:2009/08/30(日) 00:09:29 ID:+IgstwP3
>>380
チェックありがとうございます。
2階のバルコニーを吹き抜けに変更したら>>376でご指摘があったように
開口部を防火設備にすれば大丈夫ですよね?
キッチンの場所は西側に水廻りが集中していたので、
近くに設けてしまいました。
384名無し組:2009/08/30(日) 00:13:16 ID:???
EVがおもろいことになってるね
個人的には脱衣室に入ると正面に洗面化粧台あったほうが良いきがする
あと間仕切りとRCの厚みをもう少し変えたほうがよい
1F店舗の引き違い+方立+引き違い の方立がでかいからもう少し小さい四角にしたほうが良い
キッチンは変ですね 離れると使いづらいから
冷蔵庫700角+通路750+キッチン台700くらいで対面式にしてPS付近にやってみては
吹き抜けに引き違いあるけどどうやってあけるの?
オペレーター付きの排煙窓はいかがかでしょうか
2Fバルコニー面積入りそうですね
屋根の仕上げが変なきがする
シンダー30じゃ割れるんじゃない?鉄筋のかぶりとれないと思う
下地に防水かいて 仕上げがシンダーでよいかと。
断面図の屋根とルーバルの部分がこれで変わってくるのかな
385名無し組:2009/08/30(日) 00:24:48 ID:+IgstwP3
>>380
チェックありがとうございます。
バルコニーを吹き抜けに変更したら、開口部を>>376でご指摘いただいたように
防火設備にすれば大丈夫ですよね?
キッチンは、西側に水廻りが集中していたので近くに配置してしまいました。

>>382
チェックありがとうございます。
延焼のおそれのある部分:1階は3m、2・3階は5mの事ですよね?開口部に○防と
書いた方がいいという事ですか?
開口部のサッシ:どのようにかけばいいのでしょうか?
駐車場:チェーンというのは伸縮門扉でも大丈夫ですか?
PS位置:水廻りにもってこれるようにもう一度やってみます。
階段の柱周り:講習の先生から柱の角から親柱まで750あればいいといわれて、
2500だと大丈夫と教えていただいたのですが、3000のほうがいいのですか?
全体的にまずいところが多すぎなんですね・・もう一度やってみます!
386名無し組:2009/08/30(日) 00:28:34 ID:???
本気の3が出来ない。。。
出来た人UPしてみてください。
387名無し組:2009/08/30(日) 00:33:29 ID:???
吹き抜け部の引違については試験用としては
別にそのままで構わないんじゃない?
388名無し組:2009/08/30(日) 00:37:59 ID:+IgstwP3
>>384
チェックありがとうございます。
EVがおもしろいというのを分かりやすく教えていただけますか?
脱衣室・キッチン・店舗窓・間仕切り:もう一度始めからやってみようと
思うので次回注意してかいてみます。
オペレーター付排煙窓:平面図では一本線だけでいいですか?断面or立面に
現れるなら下向きの一点鎖ですよね?平面図には排煙窓と書いた方がいいですか?
屋根部分:見直してみます。
389名無し組:2009/08/30(日) 01:28:45 ID:???
>>388
排煙窓 立面は / じゃなくて V の一点鎖線かと
平面は一本線で良いが あまりワイドの大きいものはないので方立で分割してください
引き違いでもいいのかな? 使えないんじゃ減点の可能性あるんじゃないかな
わからんが
どっちにせよ吹抜けで平均天井上がってるから現状だと排煙上無双居室になってる
排煙窓にした方が良いと思う
エレベーターの壁の位置が3階でずれてませんかって意味です
390名無し組:2009/08/30(日) 02:08:00 ID:???
日建のテキスト買ってきたけど細々とちょっと多いね
3h切ってたけど3.2hくらい下手したら掛かりそうなんだが
391378,380:2009/08/30(日) 02:53:40 ID:???
>>381
駐輪スペースに位置は問題ない範囲だと思います。
ただ、玄関までに一度道路に出る方が問題だと思います。
今の計画ではスロープの手すりが回ってきているので、回さずに
駐輪場→玄関に直接いける様にすれば良いのでは?
そのときに、+200は大きすぎるのでもう一段必要。
反対側はスロープでもいいし、同じようにしてもいいと思う。(スロープの指定がないので)

>+200のポーチ:スロープ指定がなければ高くしなくていいのですか?
スロープの指定があるから高くするのではなく、高さは自分で決める。
それで、スロープの指定があれば必要な勾配、距離で段差を解消する。

屋外テラスはどの範囲かがわからない。なので、35uと書いてもどの様に
計画しているかわからないし、足りているのかどうかも計算できない。
表現については、どうすれば相手(採点者)にわかるのか、を考えてわかりやすい方法を。
図面を見る限り、屋外テラス+200と±0の部分がわかりにくい。
仕上げによっても変わる。
それを分かり易くするだけでも違うと思います。

>>383
竪穴区画については、過去ログが読める状態であれば呼んでください。
しつこいくらい話題になっています。

水廻りを集めたのであれば、便所にPSが必要だと思う。
既存の位置に回すのは難しいかも。(天井ふところが厳しいかも)
そのとき、既存PS不要

長文になってしまい、申し訳ありません。
個人的には屋外テラスのアクセスについて、皆さんの意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
392名無し組:2009/08/30(日) 02:54:10 ID:???
>386
本気の課題は、皆が易々とは解答できないように捻りまくってると思う。
まぁ、無料の課題がスタンダードに解けてしまうと、客集めにならないもんな・・・。
393名無し組:2009/08/30(日) 02:58:41 ID:???
>>390
過去の本試験問題に比べて問題が黒過ぎるからね。
付属品も多いしそのレベルで矩計図出たりしたらさすがの俺もちょっとしんどいw
394名無し組:2009/08/30(日) 03:09:57 ID:???
>>393
そうですよね文字が見て多すぎますよね。。
駐車場幅3.5mいいながらこれ取れてるといっていいのかどうかも…釜部屋の棚
なのか準備室の棚なのかetc。立面も面倒そうですね…

買って良かったと言えるのか…まぁやってみます。
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:21:50 ID:???
>買って良かったと言えるのか

余計なモン見たってかw
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:32:35 ID:???
あれ?
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:59:37 ID:???
なんだかんだでまだあと2週間ある。
皆がんばれ!
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:08:03 ID:???
1日2,3枚くらいやれば今からでも十分だな
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:15:45 ID:???
そういうコースの学生とかもそのくらいやってるでしょうね。
4、5枚書いただけで受かったとかそういう話は今はちょっと聞きたくないですね。。。
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:18:47 ID:6IfCtaQw
>>377
確かに見た目は悪いけど
面積計算しやすいしね、試験時間を考えると相当大きなファクターだと思う。

ようやく図面書きがあまり苦痛ではなくなってきた、しかし4日で4枚が最高の記録。
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:26:28 ID:???
N課題1の屋外テラスは外部から入れないようとなってますけど
これバルコニーみたいに手摺壁で囲ったら1m引いて建築面積入れないと駄目ですよね?
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:27:10 ID:???
この時期になると日に何枚じゃなくて、
エスキス何枚で製図1枚とかが良い感じだと思ってやってるんだが
集中力的に
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:27:35 ID:???
>>401
そうでしね
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:32:56 ID:???
6月は(7×14)×3のボリュームばっかりで敷地変えて遊んでましたけどね。
そういう意味では井上書院のテキストは私に夢と可能性を与えてくれました。
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:34:23 ID:6IfCtaQw
>401
ちょうど今それやってるんですけど
屋根もないのに建築面積に入れるんですか?
外部から入れない事で建築面積に入れるのなら
塀で囲まれた敷地内通路も入りますよね。
このN課題1もピロティやらベランダ作らないと面積オーバー
というような課題だと思います。
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:36:15 ID:???
>>405
(笑)
407405:2009/08/30(日) 04:50:40 ID:6IfCtaQw
書き方が悪かったですね
それが建築面積に含まれるのなら
塀で囲まれた敷地は全て建築面積になりますね。ということです。
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:53:28 ID:???
建築面積
建築物の外壁又はコレに代わる柱の中心線で囲まれた部分の水平投影面積

バルコニーなんかにつけるのは塀やフェンスであって外壁じゃないから
建築面積には算入されんだろ、
特記でもないかぎり
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:39:47 ID:???
>>390
今だから言うけどぶっちゃけ課題2に2,300円払ってるようなもん
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:41:19 ID:???
あ〜間違えた課題3だーね
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:42:50 ID:???
>>410
課題3だけまともってことでOK?
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:54:20 ID:???
そうですね
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:55:43 ID:???
あ、ごめんごめん
先に狭小を意識して図面引いてこれに合わせて問題作れば
神でもなんでもないけどね・・・でもよくまとまってると思うんだ
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:57:44 ID:???
Sのテキストに凡例として一点鎖線を手すりとして書いてるんだけど
手すり以外(駐車スペースのVとか吹き抜けとか)にも一点鎖線使ってるんですが
これって問題無いんでしょうか?
常識的に手すりかどうかは判断できるでしょうが図面としてどうなのかなと思いまして
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:06:47 ID:dqMzfXsQ
今から始めたやつでもでも受かる図面は書けるでしょ 時間内で終わるかはしらないけど

EVと狭小地のセットはやめてもらいたい
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:08:21 ID:???
私は凡例に蹴上・踏面寸法書きますんでその横に手摺付とだけ書いて平面では何もしてませんね。
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:10:14 ID:???
詰め将棋に銀が入った感じの鬱陶しさがありますよね>EV
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:19:01 ID:dqMzfXsQ
ついでなんで聞きたいけど指定が1.5×1.5メートルの以上のEV設置の所に 2×2のEVおいたら中にパイプスペースおいてもいいと思う?
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:20:37 ID:???
やめた方がいいと思う。
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:22:11 ID:???
>>418
ELVシャフト内に設備通すと法律違反
ELVシャフト・P,S,と並べるのは可
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:37:26 ID:???
朝からクイズかw
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:34:10 ID:???
>>418
よく学科受かったなw
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:44:04 ID:???
2級の学科とかw
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:50:18 ID:???
>>423
チョー楽勝だよな?w
そんな楽勝な学科の初歩の初歩程度の知識もないなんて
ほんと学科受かったの?って疑いたくなるよw
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:58:32 ID:???
勉強するまでもないんじゃないかってこと
よく受かった。と言えるほどの試験じゃない。
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:19:04 ID:???
>>425
こんな所で上から目線w恥ずかしいね〜
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:38:30 ID:???
やべえ!ミクシーやってたらこんな時間になっちゃった!!!!
ちっくしょおおおおおおおお
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:02:42 ID:???
今日から1日1枚にペースうpするお( ^ω^)
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:06:59 ID:???
駐輪スペースってテキストによって500で計算してるとこと
600のとこあるけど600キツイ場合500でもダイジョブですか???
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:20:39 ID:???
模試受けてきた。
手がプルプルするのと目が(´・ω・`)
やっぱ連続で描く練習しないとダメだわ。
あと、試験中にウンコ1回、シッコ1回行ってしまったYO。
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:21:20 ID:nZd76ADx
>>429
駐輪スペースくらい余裕で配置できないとおかしくね?
エスキースからやり直し
最悪、試験のときもとから書いてある敷地図無視して、ずらした敷地書けば問題なし
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:28:34 ID:???
>>429
500で問題ないよ。
自治体条例でも500の所は多い。
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:41:15 ID:???
寝室に設ける収納の奥行き 芯芯500でも減点ないでしょうか?
問題文には収納としか書いていないので500でもよいのかなとは思うのですが
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:27:12 ID:???
>>386
むずすぎる
とりあえずエスキスだけまとまったが微妙だ

http://u7.getuploader.com/2kenchikushi/download/33/DSCN1317.jpg
非常用侵入口が微妙だ
キャットウォークでもつけておくか
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:27:57 ID:???
>>433
有効じゃなくて芯々500ってハンガーかけてまともにコートもかけられない。
600は最低欲しい。
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:06:28 ID:???
収納でも600いりますか?クローゼットだったら確保しなきゃと思うんだけど
減点なんのかなー…
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:13:08 ID:???
>>436
いらないだろ、せいぜい大きくても400とかじゃない?
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:19:32 ID:???
大きくて400はないw
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:49:42 ID:???
まだ模試やってんだ
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:15:21 ID:???
>>434
日本語も不自由な奴を相手にするなよ
それとも386はお前か?
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:25:58 ID:???
>>439
来週もう1回ある。
今日受けに来てたやつらの講評
ランク1・・1/4くらい
ランク2・・1/4くらい
その他(未完やドボン)・・半分
描き上げられないやつがけっこういたな。
問題は結構意地悪だった。
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:31:14 ID:???
リネンじゃないんだし大きくて400はないと思うが
そんな感覚で棚板だけなら奥行さほど要らないからいいかなって思うんだけど
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:37:51 ID:???
問題ってのもすぐに作れそうで作れませんからね。
模試クラスなんて明らかに素人に毛が生えた程度のモン
だから心配は無用>>441

本試験みたいに複数人でエスキス重ねてってスタンスじゃないから。
まぁこれも一年に一回だけだから可能なんだけどね。
444434:2009/08/30(日) 18:39:47 ID:???
386は違う人です
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:56:35 ID:???
カツオのあざとさはちょっと異常
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:00:11 ID:???
>>432
わかりました。

>>434
俺よりずっときれいにまとまってます。俺は無理やり詰め込んだので
断面図がめっちゃ複雑になってしまい見直す時間もありませんでした。
エスキスもっと練習します。
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:25:58 ID:???
>>445
毎年それの繰り返し。
448名無し組:2009/08/30(日) 21:18:39 ID:???
本気の3てなにがそんな難しいの?問題見てみたい
449名無し組:2009/08/30(日) 21:22:11 ID:???
↓ここで信じられない早さで問題のアドレスが出てきます
450名無し組:2009/08/30(日) 21:34:01 ID:???
451名無し組:2009/08/30(日) 21:36:53 ID:???
ありがとう、ちとやってみる
452名無し組:2009/08/30(日) 21:49:40 ID:???
UPはもういいぞ>451
453名無し組:2009/08/30(日) 22:15:34 ID:???
手が込んでるというかちょっと面倒いね。アップしたければそのまますりゃいいのに…
上にあるN課題の3はそんなヘタレの>>386にもかなり効果的だと思うけどな。
454名無し組:2009/08/30(日) 22:16:32 ID:???
いいか、お前ら。
自分の実力以上のことが、試験でたまたま出来ることは決して無いぞ。
俺も今日までカナリ調子コイてますた・・
他のやつ(50%の合格予定組)は、遥かに努力してる。
あいつらどんな珍問題でもスラスラとプランニングしやがる。
455名無し組:2009/08/30(日) 22:17:43 ID:???
非常用進入口の代用進入口にも(赤色)の三角形を表記したほうが無難?
456名無し組:2009/08/30(日) 22:30:09 ID:???
>>454
絡む気は無いけどそんな何通りもないでしょ?本当にやってる?
457名無し組:2009/08/30(日) 22:31:30 ID:???
シャブホォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォムッ!!!
458名無し組:2009/08/30(日) 22:36:56 ID:???
>>456
あなたは多分本当に出来るんだと思う。
だからここにはもう来ないでください…

スレヌシもお怒りのようです>>457
459名無し組:2009/08/30(日) 22:42:42 ID:???
>>458
頑張れ〜!
460名無し組:2009/08/30(日) 22:44:42 ID:???
>>453
市販テキストは一通りやりました。矩形に収まらない問題が苦手ですね。
エスキス数こなします。
461名無し組:2009/08/30(日) 22:49:52 ID:???
>>456
やってたつもりなんだがねぇ・・
今日ちょっと自信無くすようなことがあったのさ。
まあ独り言。
462名無し組:2009/08/30(日) 22:57:10 ID:???
>>461
今日模試受けた人?
というかスレヌシさん?
463名無し組:2009/08/30(日) 23:06:32 ID:???
スレヌシがどうしたら受かるかここにいる
連中は大方済んでるんだろうから皆で考えてやれ。
それはある意味試験なんかよりも大事な「デザイン」だから。
464名無し組:2009/08/30(日) 23:10:39 ID:???
>463
誰が上手いこと言えと…w
いっても本人が出て来んことにはな
465名無し組:2009/08/30(日) 23:20:43 ID:???
出てこないだろいろいろと面倒だからな
466名無し組:2009/08/30(日) 23:26:54 ID:???
自演がすごいww 
467ル・コキびじぇ:2009/08/30(日) 23:28:25 ID:C1wRQgyH
本気の課題3やってみた。

こんなのできん。
468名無し組:2009/08/30(日) 23:45:29 ID:???
本気の課題3やってみた。螺旋階段OR2.5×3.5の階段でよければ収まったwww
469名無し組:2009/08/30(日) 23:46:59 ID:???
さすがにスレ主は既得のプロと見るべき。
事務所は暇そうだけど。。
470名無し組:2009/08/30(日) 23:54:52 ID:???
>>468
UP希望です。
471名無し組:2009/08/31(月) 00:08:45 ID:???
自分より出来そうな奴は意味不明な暴言等でスレから追い出す…

お前ら知らないだろうけどこれも毎年のスレヌシの手口。
言っておくがホント
472ル・コキびじぇ:2009/08/31(月) 00:19:27 ID:???
>>468
どんな感じになったんか見せて欲しいですわ。
473名無し組:2009/08/31(月) 00:22:00 ID:???
>>470
螺旋なら無理やり収まったけど、もう少しでいってこいで収まりそうだからその後でにさせて
474名無し組:2009/08/31(月) 00:24:33 ID:???
>>471
お前みたいなのよりは一人で看板背負ってスレを切り盛りしてる
主の方が立派と俺は思うんだ。見る見ないは自分で決めるからもう
放っといてくれませんか…orz お前の言ってる事が仮に本当だとしてもだ。
475名無し組:2009/08/31(月) 00:32:56 ID:???
螺旋階段は試験では使えないでしょ…

TVの選挙結果が司馬さんの予想通りになってるんですが
これは新聞やニュースをきっちり読んでれば予想は可能
なんでしょうかね?

ちなみに日本が凄い事になったとか言われてますが何が
凄いか私はわかりませんw
476名無し組:2009/08/31(月) 00:42:10 ID:???
>>475
TVでは毎日同じこと言ってましたよ。
477名無し組:2009/08/31(月) 00:55:01 ID:???
全く興味ないな。騒いでるのはやっぱあれか
自分たちが当選させてやった気になって興奮を共有したい的なノリなのか?
478名無し組:2009/08/31(月) 00:58:31 ID:???
479名無し組:2009/08/31(月) 01:05:51 ID:???
本気の3って40uの中に5uの倉庫を設ける形でいいのかな?
480名無し組:2009/08/31(月) 01:07:35 ID:???
螺旋入れないとホールが馬鹿でかくなる...
どうやったら綺麗に収まるんだよ
>>479
その他
481名無し組:2009/08/31(月) 01:10:44 ID:???
本気の3の解答持ってる。

螺旋なんかなくても納まる。
482名無し組:2009/08/31(月) 01:19:31 ID:???
>>481
柱のスパン綺麗?
483名無し組:2009/08/31(月) 01:22:25 ID:???
今やってみましたが楽勝なんですが…
1F12×10.5
2F南東部6×4をそぎ落としてRFBに変更
3F12×6.5で拭きぬけ作る

これもたまたまできたのを問題にしてたりしてw
484名無し組:2009/08/31(月) 01:25:20 ID:???
このタイミングで解答餅が現れるか?普通w
485名無し組:2009/08/31(月) 01:25:54 ID:???
>>483
どんな感じになったんか見せて欲しいですわ
486名無し組:2009/08/31(月) 01:30:29 ID:???
>>483
釣られてるぞお前

ずっと本気3言ってるのはいつものキチガイだから・・・
487名無し組:2009/08/31(月) 01:35:36 ID:???
>>486
普通に答え見たいけど
488名無し組:2009/08/31(月) 01:40:16 ID:???
彰国の課題Dです
http://u7.getuploader.com/2kenchikushi/download/34/%E5%BD%B0%E5%9B%BD%EF%BC%A4%E5%B7%A6.JPG
http://u7.getuploader.com/2kenchikushi/download/35/%E5%BD%B0%E5%9B%BD%EF%BC%A4%E5%8F%B3.JPG

問題文はけいさいできないので図面の書き方等でアドバイスいただきたいのと
下記質問についてもよろしくお願いします。

1.2階平面図だけスパンを1000大きく書いてしまったのですが(赤鉛筆箇所)
  これは1発退場でしょうか?
2.問題文には「ギャラリー」の特記事項に「工房と吹き抜けを介してつながる」とあり
  解答では工房から直階段でギャラリーへ上がれるようになっていました
  「〜を介してつながる」というのは階段設置が必要でしょうか?

その他お気づきの点ありましたらご指摘お願いします。。。
489名無し組:2009/08/31(月) 01:41:04 ID:???
>>483
UP願います。とりあえず今日は寝ます

>>486
邪魔なので来ないでください。
490名無し組:2009/08/31(月) 01:45:40 ID:???
>>483
まぁ練習にはなっただろ?また明日来なさい。
491名無し組:2009/08/31(月) 01:58:14 ID:475J21NJ
LDKのソファとか、夫婦室及び子供部屋のベッドや机等、
要求されなくても書かないといけないのでしょうか?
皆さんの見ていると書いている人が多いので。
492名無し組:2009/08/31(月) 02:03:04 ID:???
>>488
階段きつい。
PS
トイレの洗面台
防火設備が引き違い?
夫婦室のクローゼット
台所の通路幅
店舗来客駐車場が一度外に出ないと店舗にいけない
北側の庭に出る方法がない
>>491
時間があれば、ベッド、机、ソファ、ダイニングテーブルは書いといてそんなし
なきゃしょうがない
493名無し組:2009/08/31(月) 02:21:01 ID:???
>>492
ありがとうございます!

>PS
>トイレの洗面台
忘れてました!

>防火設備が引き違い?
これは自分も?だったんですがNかSの模範回答であったんで使ってました
でもやっぱり開き扉のほうが良いですよね

>夫婦室のクローゼット
形状が不細工ですね
いっそ1000x1500のほうが壁との納まりもいいですね

>店舗来客駐車場が一度外に出ないと店舗にいけない
この課題は結構動線のしばりがきつくてココ以外に駐車スペース作れませんでした
模範解答もこの位置になってます。。。(模範解答では住宅入口が南アプローチの北側玄関ですw)

>北側の庭に出る方法がない
これは気付きませんでした
玄関上がった左側の開口を勝手口にすれば使い勝手良くなりそうですね

やっぱり自己評価では気付かないことだらけです
ありがとうございました!
494名無し組:2009/08/31(月) 02:23:50 ID:???
>>492
書き忘れ。。。

>階段きつい。
テキストによっては2000x2000で書いてるので自分も納まり厳しい時は仕方なく使ってます
基本的には2000x2500で書くようにはしてるのですが・・・
495名無し組:2009/08/31(月) 02:26:59 ID:???
小国は屋外工房ですか

>>488
2週間でできる事って実はそんなにありません。
躯体だけもう少し太く濃く描いてみてはどうでしょう。
496名無し組:2009/08/31(月) 02:29:12 ID:???
>>488
2.図面を見る限り吹抜けに面して腰窓があるだけで、つながっているとは
  いえないのでは?
  そもそもギャラリーの用途は店舗?住宅?
  吹抜けを介してつながるということは店舗用途ですよね?
  店舗用途なのにアクセスが住宅からっておかしくないですか?

その他気になったところは、
 2)関係してくることなのですが、1階の玄関に「防火設備」の記入があるということは
 竪穴区画の緩和のためですよね?
 そのためには「店舗」と「住宅」を完全に防火区画しなければいけません。
 今のままでは、ギャラリー、1階収納の用途によっては区画できていませんし、
 2階の廊下と吹抜けの窓も防火設備でなければなりません。

 あと、これはどちらでもいいことなのですが、
 1階の屋外工房のところの倉庫は左に寄せては駄目なのですか?
497名無し組:2009/08/31(月) 02:33:05 ID:???
>>495
ありがとうございます!

>2週間でできる事って実はそんなにありません。
なんか失格の烙印を押されたような・・・
自分も画像見て「実際の図面はもうちょっとメリハリあるのにな」と思ったのですが
メリハリ付けるように注意します

あと>>488で書いた2Fの1スパン広い件は寸法を本来の数値にしてもやっぱりアウトでしょうか?
498名無し組:2009/08/31(月) 02:35:02 ID:???
>>497
いや烙印なんて押してません。持って行き方では十分合格が可能と思いますよ。
499名無し組:2009/08/31(月) 02:44:30 ID:???
>>496
そうですね・・・確かに
問題文では「車椅子利用者が住宅用のEVを利用してギャラリーに上がる」ということが
強調されていたので工房→ギャラリーへの直階段とは考えが及びませんでした

防火区画については市販のテキストでは1階の住宅と店舗間のみの防火設備だったので
それにならって書いたつもりなのですが
よく考えると確かに吹き抜けと2Fの住宅部との開口も防火設備が要りますよね・・・
あと1階の収納はNGですか?
これは要求に無く余ったスペースで仕方なく収納にしました

1階の屋外工房のところの倉庫
確かに左寄せのほうが収まり良いですね


ありがとうございます・・・色々とダメダメですね。。。
500名無し組:2009/08/31(月) 02:46:33 ID:???
>>498
ありがとうございます・・・がんばります!
501名無し組:2009/08/31(月) 03:05:45 ID:???
>>499
「車椅子利用者については・・・」は車椅子利用者のみと考えて
そのほかの人のアクセスは別と捉えたほうがいいと思います。

>防火区画については市販のテキストでは1階の住宅と店舗間のみの防火設備だったので
住宅用途とその他(店舗)用途を区画です。なので店舗用途となる部分はすべて住宅と区画してください。
特にギャラリーの部分で車椅子利用者のための建具についても必要となるでしょう。

1階の収納が住宅用とであればNGではありません。
ただ、大きさ的に店舗用途かと思ったので。

倉庫については、収まりだけではなくごく個人的な理由です。
なので、あまり気にしないでください。
ただ、新たに気になったのは、今のままで「屋外」工房になりますか?
屋外テラスに屋根(天井)があったらいけないように屋外工房に屋根(天井)があっていいのでしょうか。
492でも指摘があったように来客用駐車場のアクセスが良くないので駐車場を南に持ってきて
屋外テラスを駐車場のところにすればよいのでは?
ただ、売り場から屋外テラスに出入り出来るようにしなければいけないのであれば
無理ですが・・・
502名無し組:2009/08/31(月) 03:21:55 ID:???
すみません。
駐車場を南にすると交差点から5m以内になってしまうので無理でした。
503名無し組:2009/08/31(月) 03:23:21 ID:???
あんた何言ってるかわかんねーよw
504名無し組:2009/08/31(月) 03:31:30 ID:???
>>501
度々ありがとうございます!

自分の今の引き出しでは「吹き抜けを介してつながる」=直階段という発想はありませんでした
防火区画についてはもう一度整理し直します
確かに用途で区画するなら吹き抜けも防火設備が必要ですがSもNもそんなこと書いてない。。。

「屋外」工房についてですがこれは工房から繋がる「ピロティ」を設けて屋外工房とし
さらにイベントテラスと接すること(イベントテラスは店舗入口とも接すること)
という要求だったのでこのような形になりました

このスレで以前も出てましたが彰国の模範解答もなんだかなぁ・・・という感じの
かなり縛りのきつい問題でしたので(言い訳がましいですが)
南面が開口少ないとか断面が屋上テラス含むとかで全体的に難しかったです
505名無し組:2009/08/31(月) 03:38:05 ID:???
今日シャープの芯で気付くことがあった。
一本の芯でもところどころ弱いぶぶんがあって
そこでポキッと折れるんじゃないかと・・・
安物使ってるからなのだろうか
オススメのシャープの芯あったら教えてください
506名無し組:2009/08/31(月) 05:43:43 ID:???
やっぱりスレ主の話題や自演の話題抜きにしてもおかしなのが居ますね・・・

嫌いじゃありませんが。
507名無し組:2009/08/31(月) 06:18:27 ID:???
だぁからそれが、、、>>506
お前も一回か落ちたらこのスレの本質がわかるよ。
508名無し組:2009/08/31(月) 07:28:27 ID:xL03FbZs
>>505
芯を火であぶればOK
509名無し組:2009/08/31(月) 07:29:00 ID:ysaor57z
>>505
日本製を買えよ
510名無し組:2009/08/31(月) 07:54:51 ID:475J21NJ
491です。
わかりました。
時間が余ったら描いておく事にします。
どうもありがとう。
511名無し組:2009/08/31(月) 08:23:43 ID:???
シャブホォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォムッ!!!
512名無し組:2009/08/31(月) 08:35:21 ID:???
>>504
問題知らないんだが
2階ギャラリーは店舗に属するの?

だとしたら一発失格だよこれ。
513名無し組:2009/08/31(月) 08:41:47 ID:f5BoNh9G
しかしこれだけいるてことは未完成と同じ位,防火区画で落ちそうだな

それと幅ニメートルの行ってこい 階段は有効取れてるけど柱が絡むと結構の確率でアウトじゃない?
514名無し組:2009/08/31(月) 08:42:49 ID:jc6gKkMM
本試験は1,2階が店舗で3階が住居ででます。
515名無し組:2009/08/31(月) 09:08:20 ID:???
質問させてください。
駐車場交差点から5メートル以内にしか取れない場合でも減点対象ですかね?
よくコンビニで交差点に駐車場設置してるところ見るんですけど
516名無し組:2009/08/31(月) 09:15:18 ID:???
いってこい階段ってなんですか?階段に柱からむばあい2500あればOKですか?階段の話詳しく教えていただきたいです。
517名無し組:2009/08/31(月) 09:24:32 ID:???
>>516
柱からんでも最小2000でOKだよ。
518名無し組:2009/08/31(月) 10:02:46 ID:???
>>516
自分で詳細図書けや、甘えんな。
519名無し組:2009/08/31(月) 10:07:18 ID:???
>>517
だいじょぶですよね。安心しました。
上の方で2メートルの階段は柱絡むと一発outって言ってるのはなんでですか?テキストでは普通に使ってますが。
520名無し組:2009/08/31(月) 10:13:39 ID:???
また防火区画問題になってるけど、吹き抜けとか二階にも店舗ある場合や、準防火の時は『開口部は全て防火設備とする』って書いとけばOKではないの?
521名無し組:2009/08/31(月) 10:15:25 ID:???
2000-300-150-75=1475
1475÷2=737.5
ボードと幅木足してもおけ。
522名無し組:2009/08/31(月) 10:18:11 ID:???
>>519
ケースバイケース
一発で駄目な場合もある
書いてみたらわかる
523名無し組:2009/08/31(月) 10:23:13 ID:???
>>520
木造の壁と言う壁にタスキで筋交かくのとかわらん
524名無し組:2009/08/31(月) 10:46:00 ID:???
>>522
えっ?
525名無し組:2009/08/31(月) 12:23:44 ID:???
>>523
それは言えてる。
無駄だから減点になりそう
526名無し組:2009/08/31(月) 12:27:45 ID:???
井上のテキストには『開口部は全て防火設備とする』って書いてたよ。
吹き抜けの開口は住居に面してる部分のみ防火設備でOKだよね?
527名無し組:2009/08/31(月) 13:02:13 ID:???
S資格の課題1のエスキスです。
お願いします。
http://a.pic.to/yuwud
528名無し組:2009/08/31(月) 13:18:28 ID:???
>>527
全く問題ない。床面積にも入らない。
そんなバルコニーいくらでもある。RC逆梁マンションなんて100%だ。
529名無し組:2009/08/31(月) 13:28:52 ID:???
>>528
2M超えたら入るよ
530名無し組:2009/08/31(月) 13:29:49 ID:???
>>526
区画の扉は本来は
防火設備(常時閉鎖)と書くべき
531名無し組:2009/08/31(月) 14:32:05 ID:???
エスキスがうまくいきません。
みなさんどおいう流れでやっていますか?
532527:2009/08/31(月) 15:48:04 ID:???
ありがとうございます!ルーフバルコニーは2m以上だと床面積に入るのですか?
533名無し組:2009/08/31(月) 15:52:36 ID:???
20課題以上やってても、未だにエスキスでたまにつまづくことはあるな。
先生もコツみたいなものは言えても、こうやる、みたいな決まりは無いんじゃね。
決まり文句だけど数をこなすしかないのでわ。
534名無し組:2009/08/31(月) 15:54:27 ID:???
>>532
入る
535名無し組:2009/08/31(月) 16:00:48 ID:???
>>386

本気課題3やってみました。
あれ?俺、釣られてる?

吹き抜けに梁が出ちゃって、
キャットウォークみたいになっちゃったんですが、
これって反則ですか?

ttp://download1.getuploader.com/g/7%7C2kenchikushi/36/DSCF0073.JPG
536名無し組:2009/08/31(月) 16:08:57 ID:???
>>386本人なら問題ないよ。
537名無し組:2009/08/31(月) 16:09:50 ID:???
>>535
これ立面図 東かw 不整合だわw

ちょっと待ってろ赤ペン入れるから
538名無し組:2009/08/31(月) 16:26:44 ID:???
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
539名無し組:2009/08/31(月) 16:31:25 ID:???
>>535
あら消えてるw うpしないほうがいいな

立面図以外はかなりまともな図面
梁はないよりはるかにマシ(無かったら落ちる)
凡例は欲しいな、凡ミスしないよう頑張ってくれ。

個人的意見だが
躯体(RC)部分を濃い鉛筆で薄く塗り潰してはどうかな
そんなに時間かからないし見栄えが違うから、
ただ最後に時間の余裕があればの話だが。
540名無し組:2009/08/31(月) 16:37:31 ID:???
>>537
>>539

ごめんなさい
535です。
図面見直してたら間違いに気が付いて、修正してました。
まだ、だれも見てないと思ったんですが、
もう見られた方がいたのですね。すいません。
ttp://download1.getuploader.com/g/7%7C2kenchikushi/37/DSCF0077.JPG
541名無し組:2009/08/31(月) 16:47:44 ID:???
>>540
基礎:地盤は良好 との設定になるだろうから
布基礎でいい(単独基礎は拙いと思う)がベースはいるぞ、
鎖線を実線で書いて地中梁と繋げる、
ついでに捨てコン60〜100と砕石地業150〜200書け、

階段周りの梁の存在とか階段手摺とか給気+排気(特に1階便所)とか
細かい事が気にはなるが充分合格レベル
542名無し組:2009/08/31(月) 17:01:26 ID:???
>>541
早速ありがとうございます。
基礎の書き方を考え直してみます。


1階便所があのような位置になった場合の換気扇は
どのように書けばいいのでしょうか?
天井裏をダクトで抜くってことになるのですかね?
そのような場合、どのような表記になるのでしょうか?

どなたかアドバイスいただければ幸いです。
543名無し組:2009/08/31(月) 17:06:33 ID:???
| ̄ ̄|
|○○|換気扇
|__|
   |

   |

   |
  外部へ
   ↓
544名無し組:2009/08/31(月) 17:51:57 ID:???
(∞)― - ― - ― - ―|壁|-―トイレ |壁|

じゃね?
545名無し組:2009/08/31(月) 17:52:47 ID:???
問題文中に寸法指定が無い場合
・階段2000x2000
・廊下幅1000
・便所1000x2000
でも問題ないでしょうか?
546名無し組:2009/08/31(月) 18:05:01 ID:???
階段は配置場所と階高による
547名無し組:2009/08/31(月) 18:08:53 ID:f5BoNh9G
2000でやりたいやつは仕上げも入れてはいるかどうか詳細書いてみなよ
あいまいな理解なのはきついかと
548名無し組:2009/08/31(月) 18:19:13 ID:???
廊下幅は1500欲しいところ
549名無し組:2009/08/31(月) 18:30:30 ID:loUQKfWm
>>540
開口部、窓じゃない扉なのに真ん中に線が入ってるのはなに??
550名無し組:2009/08/31(月) 18:31:38 ID:???
どなたか>>542の質問に答えていただけると災いです。
551名無し組:2009/08/31(月) 18:35:44 ID:???
>>550
>>543-544 ミロ
なんでもいいんだよ天井に換気扇が付いてるのがわかり
ダクトでどこか外部へ出してることがわかれば
552名無し組:2009/08/31(月) 18:36:53 ID:???
そうですかありがとうございます。
553名無し組:2009/08/31(月) 18:37:01 ID:???
>>540
ルーフバルコニーの入り隅部で柱が欠けてるのはなぜ?
554名無し組:2009/08/31(月) 18:40:35 ID:f5BoNh9G
>>550
書いてあるじゃん 破線で外まで出して後は同じ
555名無し組:2009/08/31(月) 20:56:54 ID:loUQKfWm
>>553
かっこわるいからです
556名無し組:2009/08/31(月) 21:59:52 ID:???
>>555
正解
557名無し組:2009/08/31(月) 22:29:47 ID:???
おまいら、あと2週間あるとか言って俺のこと騙してるだろ。





って思って確認したら試験13日なのな。
ず〜〜〜〜〜〜っと6日だと思ってた。

俺もちょうど本気3やってたけど、うまく収まらなかった。
参考になったよ〜。
558名無し組:2009/08/31(月) 23:10:43 ID:???
540の図面借ります。
直通階段ってことから廊下の部分も階段兼用の扱いになって
廊下の部分=踊り場 ってことにはならないのでしょうか?


CK’
DKとリビング 直接行き来ができていないのが漏れてます
あと吹抜けに面して夫婦室 ってことは見下ろせるように開口つけたほうが
問題の意図にあってるきがしました
559名無し組:2009/08/31(月) 23:14:16 ID:???
>>549
平面図で言う吹抜け 
560名無し組:2009/08/31(月) 23:32:07 ID:???
やっぱりここ駄目ですね
また試験一週間前にでも別スレ立ててみますか…
561名無し組:2009/08/31(月) 23:38:17 ID:???
>>560
もうこれ以上乱立勘弁してくれ。
やるなら勝手に自分で掲示板でも借りるかしてそこでやってくれよ。
562名無し組:2009/08/31(月) 23:44:45 ID:???
>>560
毎年そういうのありますが試験直後にちょっと賑わうくらいで
あんまり伸びないですよ。元々いうほど人はいない感じだし。
563名無し組:2009/08/31(月) 23:56:54 ID:???
まぁ、前日の学士さんの登場を期待していなされ。

141 :学士:2007/09/15(土) 19:09:30 ID:pjUkHKax
無駄な作業はやめよう 時間が無駄です 強制換気は火のある所 台所と店舗 学科で勉強したように窓があれば便所や風呂はいらない、減点の対象にもなりません
:学士:2007/09/15(土) 19:16:03 ID:pjUkHKax
色々教えたいのだが今日の明日では無理がありますから予想に移ります まず喫茶店と別に、 いわゆる 集団が利用できる個室を要求されるでしょう、 これは客席とはべつに面積の指定があるはずです

965 名前:学士 投稿日:2008/07/17(木) 09:10:27 ID:kS+HrKPX
そのA おまけに高齢者の部屋も当然に南配置となる それかつ二世帯だと どの部分が共有か独立か?当日でなければわからない事となる。

967 名前:学士 投稿日:2008/07/17(木) 09:19:11 ID:kS+HrKPX
そのB 去年と違い面積は間違いなく大きくなるだろが 便所一つ考えても 世帯ごとに設ける 及び趣味室にもいるかも?いらなくても 近くに配置しなければいかん。従って便所を北側に配置するべき考えは無くなる。

968 名前:学士 投稿日:2008/07/17(木) 09:29:49 ID:kS+HrKPX
そのC 多分今回も角地に配置されるだろう。駐車 駐輪はもちろんのこと 電動車椅子のスペースなんてことも?特に趣味室の進入には長いスロープで入り口まで計画するべきだろう。

969 名前:学士 投稿日:2008/07/17(木) 09:40:07 ID:kS+HrKPX
そのD二世帯についてだが 親世帯が高齢者となるのだから子世帯も そこそこの年だろう 従って 子供二人ぐらいいるだろう。すると六人の居住空間の計画になるわけだな。

970 名前:学士 投稿日:2008/07/17(木) 09:46:54 ID:kS+HrKPX
そのE 二世帯について注意しなければいけない事があるのだよ! 何故二世帯なのかだよ … そう世帯ごとにプライバシーに配慮しなければならない。趣味も同じだよ。

564名無し組:2009/09/01(火) 00:11:23 ID:???
>>560
>563の書き込みは本当です。
ラーメンのスープに例えるとアサリや梅干みたいな感じですかね。
別スレなんて止めなさい。別スレではこういうの無いよ。
565名無し組:2009/09/01(火) 00:16:31 ID:???
>>563
その年の学士は神だった。
当時受験生だったけど試験後あまりにあたってたんで関係者じゃないかとすら思ったよ。
566名無し組:2009/09/01(火) 00:17:04 ID:???
>>563は司馬さんでしょうか?
そんな方がいるのでしたら早く出てきて欲しいものですが…
567名無し組:2009/09/01(火) 00:26:47 ID:???
二級ごときタダでとっとと受かりたいから、余計な事言わずにさっさと教えろ、
なんて奢りも甚だしいこと書かれたらそら出てこないよなw
568名無し組:2009/09/01(火) 00:30:18 ID:???
神ーー待ってます!!!!
569名無し組:2009/09/01(火) 00:32:05 ID:???
だからスレ主はプロって言ったろ・・・聞けよ。
570名無し組:2009/09/01(火) 00:45:51 ID:???
NGワード推奨

スレ主 スレヌシ スレヌシ

571名無し組:2009/09/01(火) 00:49:57 ID:???
572名無し組:2009/09/01(火) 00:50:14 ID:???
出てこいと
言われたら
出てこない

みつを
573名無し組:2009/09/01(火) 00:51:12 ID:K2kzXMKu
今日から試験勉強開始!
5回目、頑張ります!
574名無し組:2009/09/01(火) 01:00:38 ID:???
後から気づいて柱芯から壁芯を外側に1000ずらしたんだけどこれは大幅減点かな?
それと洗面台を求められてる便所で1000×2000は苦しいですか?
575名無し組:2009/09/01(火) 01:02:21 ID:???
井上第3はプロトタイプとまで言うにはなんですがなかなか教材には
ベストな洗濯ですね>571
576名無し組:2009/09/01(火) 01:05:00 ID:???
いうかベタ基礎流行ってんの?
577名無し組:2009/09/01(火) 01:09:22 ID:???
>>574
長手から引き戸で入れば小さいのは入りますよ。
見た目の印象は人それぞれですが殆ど手洗いでしょうね。
578名無し組:2009/09/01(火) 01:15:25 ID:???
>>571
字がキレイだから印象がいいですね。
線が薄い気がするけどみんなこんなもんかな?
579名無し組:2009/09/01(火) 01:16:11 ID:???
>>577
引き戸の収まる壁の所に便器
便器の反対側の短手の壁に手洗いと言うかんじでしょうか?
580名無し組:2009/09/01(火) 01:19:54 ID:???
そうですね、扉真ん中にちょっと寄りますね>>579
581名無し組:2009/09/01(火) 01:23:17 ID:???
>>571
おお、いいじゃまいか。
概ねいいと思う。細かく言えば…

来客用の駐車場の1台は一旦敷地外出ないとアプローチ出来ないね。
吹抜けは風除け室上部分と梁表現
窓が多いのはいいんだけども、倉庫・個室系はそこまでいらないかと。(作図時間短縮対策)
キッチンパネルに準不燃ってあるけど不燃では?
ルーフテラスの柱は要らない。

でも十分合格ラインだと思うよ。
582名無し組:2009/09/01(火) 01:24:53 ID:???
当たり前だけど色んな屋根の書き方ありますね。
583名無し組:2009/09/01(火) 01:25:30 ID:???
>>571
がんばりますなあ、
窓の中のサッシの線は濃くていいよ
カウンターの収まりがおかしい
できれば廊下は1200は欲しい。有効で考えると厳しい
台所がもう少し広めでも
後は余裕があればRCとその他の壁を書き分けられればOKかと



断面はメリハリあるから同じくらい平面も書けばいいと思う


でふと思ったんだけどこれだけでかい家になると
やっぱり基準法ギリギリのスケールだと減点かな?
584571:2009/09/01(火) 01:30:42 ID:???
>>575
井上は廊下・階段・便所かなり小さくしないと納まらないんですよね

>>578
前回も同じ指摘されました・・・
実物だとそんなに薄くないと思うんですが(結構ポキポキ折れるぐらいの感じで書いてます)
でもやっぱり薄いのかなぁ・・・

ひとつ気になってるのが北側のアキが2000しかないのでポーチ・スロープが道路に接してしまってます
ただ12x12で書くとこれしか選択肢が無く参考例も同様になってるのですが
このポーチ・スロープの納まりだとマズイでしょうか?
585名無し組:2009/09/01(火) 01:39:36 ID:???
>>565
よく読んでみよう。
その年だけじゃなくて2年連続だよ。
586571:2009/09/01(火) 01:41:05 ID:???
>>581
ありがとうございます

>ルーフテラスの柱は要らない。
柱は3Fのスラブ天端までということでしょうか?

587571:2009/09/01(火) 01:45:38 ID:???
>>583
ありがとうございます

>できれば廊下は1200は欲しい。有効で考えると厳しい
自分もこの廊下1000は書いてて気持ち悪いのですが
井上の課題では1000が標準になってまして・・・
いざとなったら1200とか500刻み以外の寸法も使うんでしょうか?
588名無し組:2009/09/01(火) 01:52:53 ID:???
>>586
純梁でしょ?スラブ天端まででいいよ。
589名無し組:2009/09/01(火) 01:54:57 ID:???
>>587
問題がわからないからなんとも言えないけど
1500取れれば文句なしだと思う。

条件的が詳しくわからないからなんとも言えないけど
面積から見ると確かに厳しいね
でも、受かりそうだねえ
590名無し組:2009/09/01(火) 01:56:47 ID:???
SでもIでもどこでもそうだけど皆廊下バカ広いよな。
住宅用途なら旧公庫なんかの高齢者用の廊下幅基準でも有効850でいいのに。
591名無し組:2009/09/01(火) 02:01:37 ID:???
>>572
あんた日本人だろw
本当の中国人は文末にアルが付くあるよ
592571:2009/09/01(火) 02:03:23 ID:???
>>588
ありがとうございます
>>571の断面でルーフテラスの手すりに柱形を書いていますが
これをRF屋根のパラペット部同様にルーフテラス側の柱形だけ消せば良いわけですね
でもこの部分のスラブ天から上の外側柱形はふかしてるだけということでしょうか?
593571:2009/09/01(火) 02:07:41 ID:???
>>589
ありがとうございます
自分も基本的には廊下1500で書くようにしてるのですが
テキストによってそれでは絶対納まらないみたいな傾向があるみたいで・・・
>>571も2F和室6畳と3F子供室が要求面積9+収納だったので仕方なく1000にしました
Sだとほとんど廊下1500便所2000x2000で納まるんですが
594名無し組:2009/09/01(火) 03:00:04 ID:???
みんなやるねー
試験の時だけで良いから右腕ちょん切って貸してくれない?
俺はみんな代わりにトイレ行っといてやるからさ。
595571:2009/09/01(火) 03:47:33 ID:???
今日はもうレスなさそうなので寝ます。。。
また明日>>571の添削宜しくお願いします
596名無し組:2009/09/01(火) 04:17:36 ID:???
おやすみ!>595
レスが無いのは言う事無いからじゃないかな?
トイレが微妙にずれてるくらいしか俺なんか無いもんな
適当にヘラヘラしながらやってりゃいいからあんま真剣にやり過ぎるなよ。。
597名無し組:2009/09/01(火) 05:39:38 ID:???
8000人くらい合格させなきゃいけない試験だからそんな難しいわけないしね。
体壊しそうなくらいやる事はないない絶対ない。
598名無し組:2009/09/01(火) 07:41:24 ID:sangAPju
ホームエレベータあるぞ
599名無し組:2009/09/01(火) 07:58:58 ID:???
>>571
ちょうど自分も昨日やったやつだw

気になったのがいくつか。
・浴室とキッチンの換気扇は要らんの?
・洗面コーナーは2Fか3Fの選択だけど、3Fのほうに設置すべきじゃない? (2Fに脱衣室があるんだし)
・工房は「住居と行き来できるようにする」ってあるから従業員室を経由、ってのは好ましくない可能性がある。
・「従業員便所」だから工房経由ではなく、従業員室に隣接させるか販売スペースから直接いけるようにすべきでは?
・2F洗面コーナー横のPSが1Fに現れてない。
・この問題は準防火地域でしょ? しかる範囲の開口部は防火設備にしないと。
 (これは問題文に準防火地域と書いておきながら回答例に反映してない井上が悪いw)
・問題文には「屋上緑化を設ける」とあるから、ルーフテラスではなく「屋上緑化」と書かないとダメなんじゃない?
600名無し組:2009/09/01(火) 08:09:50 ID:???
まだあった。
工房は「20u程度」だから24uは……どうなんだろう。
まあ、自分も24uになっちゃったんだけどさw
601540:2009/09/01(火) 08:15:40 ID:???
遅くなってすいません。
>>543
>>544
ありがとうございます。
点線で外まで引っ張って換気扇マークでOkってことですよね。

>>549
以前、出入り口には長め線を出入り口のマークとして引いたほうがよいと
アドバイスを受けたことがあるので、引いてみました。

>>553
ルーフバルコニーの柱の書き方は、S資格のテキストを真似して書いてみました。
これが良いのか悪いのかわかりませんが、真似して書いてみました。

>>558
食事室と居間の出入り口は引き違いで書くつもりでした。ご指摘されるまで
気が付きませんでした。ひつようですよね。

皆さんアドバイスありがとうございます。
602名無し組:2009/09/01(火) 10:04:27 ID:K3IKpH3N
カナバカリでないかな?
603名無し組:2009/09/01(火) 10:07:03 ID:???
なんかみんなに細かく見てもらってる感じで羨ましい。俺は毎回ちょっとしかコメントがないので問題外なのか?とかネガティブに考えてしまった。近いうちにUPします!
604名無し組:2009/09/01(火) 10:17:44 ID:???
>>598

私も3階建てである以上、エレベーター出題の可能性はかなり濃厚だと重います。
過去2階建てでエレベーターの出題があったはず。
井上の問題しかやってない人はかなり危険。
井上はエレベーター解答無しです。
井上しか買っていない人は、SかNを見といたほうが良いかも!
605名無し組:2009/09/01(火) 11:04:31 ID:???
木造とRC造の混合工法もありえる
606名無し組:2009/09/01(火) 11:09:05 ID:vLNc+qD5
RCラーメンって言ってるだろ!
607名無し組:2009/09/01(火) 11:15:20 ID:???
>>602
伽奈ばかりが出たら試験開始と同時に退室する人が続出するだろうから出ないと思う。
そんな試験は欠陥モノでしょ。
というか、かなばかりを練習する余裕が自分には無いから、出ないことを必死に祈るしかないw
608名無し組:2009/09/01(火) 11:24:31 ID:V5aEiAYm
矩計出るよな?

練習しといたほうがいいよね?
609名無し組:2009/09/01(火) 11:44:27 ID:???
カナバカリ出ないよ。未完成図面が7割ぐらいになるだろうと予想。今まで50%代で安定してた合格率が極端に下がるわけないから、カナバカリが出るなんてことは120%ありえないことだよ。
610名無し組:2009/09/01(火) 12:04:30 ID:???
今年は二次10000くらいだから合格は約5000。厳しいな。枚数は結構かいてるけどやっぱり独学は不安で仕方ない。
611名無し組:2009/09/01(火) 12:19:26 ID:???
>>605
W
612:2009/09/01(火) 12:26:14 ID:7IhxpH1o
非常用進入口は必要なの?
Nではそんなこと教わってないような…
613名無し組:2009/09/01(火) 12:31:26 ID:???
3階以上必要

かなばかりは1回トレースしとけば書けるよ
井上の外壁と屋根の吹き付け断熱15ミリって有り得なくない?
壁は25 屋根は35と記憶してたが
屋根も普通外断熱だろ
614名無し組:2009/09/01(火) 12:42:34 ID:???
階段周りの梁の見え方が・・・
見たいな事が上のほうに書いてありますが、
平面図って床上1,500とかの位置から見下ろした図ですよね。
階段周りのはりって当然1階部分には見えてきませんよね?
2階平面図の一部と3階平面図に書けばいいってことでしょうか?
615名無し組:2009/09/01(火) 13:12:49 ID:rl+q1VDg
かなばかりでないだろ
和室の仕上げと言っても簡単だしなあ..
難しかくするとしたら廊下幅指定,防火指定,住居部分が200平方メ−トルに収まらない,二面道路
狭小地スパン変則でしか収まらないとかが一番やだな
616名無し組:2009/09/01(火) 13:19:27 ID:???
今月中にスマフォの新機種発表はあるかな?
617名無し組:2009/09/01(火) 13:45:19 ID:???
>>613
断熱材は熱伝導率のランクで厚は変わるが、それでも屋根が15てのは薄いね。
618名無し組:2009/09/01(火) 14:19:52 ID:???
617
ですよね 薄いですよね

まんま15とか書いたらわかってないって思われそう

614
梁型むき出しなの?
壁をおこして面イチにしてあげないと階段上るとき毎回頭上気にしなきゃならないよね?
梁ってより壁なんじゃない?
619名無し組:2009/09/01(火) 14:28:15 ID:???
>>618

なるほどね〜壁をふかしてるのか!
10cm程度とはいえ壁から飛び出してると
頭or肩がぶつかる可能性はあるね。

納得!ありがと。
620571:2009/09/01(火) 14:30:59 ID:???
>>599
ありがとうございます
確かに洗面コーナーは3Fですね
あと工房と玄関直通は見落としてました
換気は便所風呂台所まとめて貫通のつもりで書いたんですが
各所で分岐させないとわからんですね
その他も参考になりました
また宜しくお願いします
621名無し組:2009/09/01(火) 15:36:35 ID:???
かなばかりも一応練習しとこうかと思うんですが、テキストは1/30だけど1/50で練習した方がいいですか?
622名無し組:2009/09/01(火) 17:17:32 ID:???
一応練習しとくぐらいなら
1/30で十分じゃないかね、1/30かけるなら1/50もかけるだろうし
623名無し組:2009/09/01(火) 17:35:09 ID:5IqzEimc
>>621
今その余裕があるなら君は受かるさ
624名無し組:2009/09/01(火) 17:41:29 ID:???
こんな試験に何度も落ちるのは本物のアホくらいなものだから
お前たちそんな心配しなくてもいいよ
625名無し組:2009/09/01(火) 17:47:42 ID:???
2chに必要無い8割のスレははそういう駄目な奴らが支えてるわけ
お前には無理だからやめとけ
626名無し組:2009/09/01(火) 19:29:12 ID:V5aEiAYm
誰かエスキスのコツ教えて・・・

627571:2009/09/01(火) 19:40:00 ID:???
628571:2009/09/01(火) 19:43:10 ID:???
北側道路幅員10m書き忘れてます・・・
準防火地域指定です
629名無し組:2009/09/01(火) 20:22:37 ID:???
>>627
軽く要綱書いて
売り場、工房はGLから+250?
できれば売り場にもレベル欲しい
入り口に▲がない
防火地域なら200平米以下という証明を計算でいいから載せとくといいかも
子供室の収納は2M取れないなら折り戸のがいいかも
もしトイレが4u指定ならPSは別の場所のが無難
階段の位置はいいかと
断面に細線で梁がほしい

合格じゃないでしょうか
630571:2009/09/01(火) 20:35:35 ID:???
>>629
ありがとうございます

>売り場、工房はGLから+250?
店舗部は全てGL+130です
なので住宅部と120の段差ができるのが気になってはいるのですが・・・

>入り口に▲がない
いつも道路境界からしか▲入れてないのですが
玄関扉前と店舗入口前にも入れたほうが良いですね

>防火地域なら200平米以下という証明を計算でいいから載せとくといいかも
このへん忘れてるので学科復習しておきます

>断面に細線で梁がほしい
これは市販テキストで書いているところ無いのですがやっぱり書いたほうが良いでしょうか?

今後とも宜しくお願いします。。。
631名無し組:2009/09/01(火) 20:43:52 ID:???
>>630
奥に見える柱が書いているので書いたほうがいいかと
後柱スパンの寸法がほしい。

面積的に問題なければ
売り場ー廊下の扉を1M東にずらし靴脱ぎ場を作ってはいかがでしょう
632名無し組:2009/09/01(火) 21:00:22 ID:???
>>622
とりあえず1/30でやってみます。

>>623
余裕なんてまったくないですよ。
とりあえず後悔しないようにやれることは全部やろうと思って。
でも、ここにきてやる気が・・・ガス欠です。
とにかくあと少しなんでもう一踏ん張りします!!!
633571:2009/09/01(火) 21:22:02 ID:???
>>631
ありがとうございます
>奥に見える柱が書いているので書いたほうがいいかと
確かにそうですよね・・・

>後柱スパンの寸法がほしい。
図枠いっぱいだったので省略してしまいました。。。

>売り場ー廊下の扉を1M東にずらし靴脱ぎ場を作ってはいかがでしょう
これは良いアイデアですね!
売場土足というのを意識してませんでした
634名無し組:2009/09/01(火) 22:23:06 ID:???
講師はどうした?
635名無し組:2009/09/01(火) 22:39:11 ID:???
>>634
今リンカーン見ながら俺の横でカキ氷食べてるよ。
636名無し組:2009/09/01(火) 23:03:49 ID:???
>>563みたいな講師が出てきても試験の前日とかなら意味なくない?
懐かしんでる人はその情報すら活かせなかった人たちみたいだしさ。。。

637名無し組:2009/09/01(火) 23:08:56 ID:???
>>636
お前も講師も出てこなくていいよ
638名無し組:2009/09/02(水) 00:03:47 ID:???
psて絶対必要なもん?
水周りが外回りにあればいらない?
639名無し組:2009/09/02(水) 00:08:53 ID:???
>>638
要りませんよ私も眼中にありません。
メンテが容易ですがそういうのは後でどうにでもなりますから。
640名無し組:2009/09/02(水) 01:07:35 ID:???
日建テキストの問題ここの奴らはみんな楽勝なのか…

















orz
641名無し組:2009/09/02(水) 01:16:23 ID:???
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/57852.jpg
Sの課題5です。 
アドバイスお願いします。
642名無し組:2009/09/02(水) 01:22:59 ID:???
>>640
嫌な予感したときに上手く結果が向くなんて事は現実にそうそう
ある事じゃありません。やる事やってないならなおの事です。

前にも似たような方がいましたが今から諦めるのもどうかと
思いますんで当日の天気とかで決めてみるのもいいと思いますよ。
643名無し組:2009/09/02(水) 01:31:55 ID:???
たしかに朝から大雨とかだったら自分はもう行かないかも知れません…















orz
644名無し組:2009/09/02(水) 05:11:07 ID:???
まぁ残り10日ほどやるかやらないかですね↑
645名無し組:2009/09/02(水) 06:02:04 ID:???
>>635
宇治金は?

さすがに人が減ってきましたね。これも毎年のことですが
646名無し組:2009/09/02(水) 06:09:16 ID:???
>>640
Nの問題はやや難し目かもしれませんからまだ諦めなくてもいいですよ。
上の方に書いてあることは省略するけど問題2を取ってみてもサービス用自動車を
北側に持っていく「あつかましさ」があればどうって事はありませんし。
結局のところ問題をよく読んで導き出すしかありませんけどね。。。頑張りましょう。
647名無し組:2009/09/02(水) 07:21:05 ID:???
>>641
2Fバルコニー面積参入でしょうね。
きれいです。
648名無し組:2009/09/02(水) 07:29:45 ID:???
640がどれくらい頑張ってるかはわかりませんがあんまりやってないと
しても受かっちゃうような残酷な部分世の中にはありますからねw

>>640は受かったとたん一転して「今年見送った奴バカwww」とか書きそうだけどねw
649名無し組:2009/09/02(水) 07:44:40 ID:???
十分な対策が出来てない人が10人受けて
10人全員が全て書上げたら3〜4人は受かる

そんな試験だから難しく考えるな
650名無し組:2009/09/02(水) 08:08:29 ID:kfmJcRjo
641の2階のバルコニーは2mですから面積から差し引けるのではないですか?
651名無し組:2009/09/02(水) 08:08:54 ID:???
>>647
 バルコニー参入なりますか?ならないと思ってたんですけど。。。
652名無し組:2009/09/02(水) 08:28:25 ID:7G6P1IcQ
>>640
図面に余白が多いから落ちちゃうんだよ。
モット書き込め
653名無し組:2009/09/02(水) 08:33:34 ID:???
バルコニーは2m超えたら1m後退させた面積を参入しないといけないよ。












床面積ではなく、建築面積の話だけど。
654名無し組:2009/09/02(水) 08:38:00 ID:???
おまえら、試験問題をよく読めよな。試験問題ルールがあるから、それが最優先だぞ。
655名無し組:2009/09/02(水) 08:42:12 ID:QK+KtZ3p
調べりゃわかることだけど時期が時期だけに悪質だな
656名無し組:2009/09/02(水) 08:43:40 ID:???
だからバルコニーは床面積に入れる必要はなし!基準法にも入れないといけないなんて書かれてない。
ルーフバルコニー、ルーフガーデン、ルーフテラス等においても同じこと。
>>527のように柱から後退させてバルコニー作っても床面積には参入されない。
N建の講師にも確認済み!
657名無し組:2009/09/02(水) 09:24:47 ID:???
>>644
やらないか?




♂だけど
658名無し組:2009/09/02(水) 10:07:52 ID:gC3ZJkS2
>>656
ですよね。ココは勉強になるけどいろんな情報が飛び交いすぎて迷わされますね・
659名無し組:2009/09/02(水) 10:30:30 ID:???
>>653
建築面積ははねだし部1mまで未参入。"2m超えたら"とか関係ない。

>>656
床面積は先端から2mまでが未参入。それ以上は参入。
ただし過去、バルコニー・テラスは床面積未参入とせよという指示例あり。
この場合2m云々関係なく床面積未参入。
660名無し組:2009/09/02(水) 11:25:47 ID:???
市ヶ谷の参考課題で「3階の屋上が利用できるように」とあるんですが
3階の屋上への階段はどのように設置すれば良いのでしょうか?
661名無し組:2009/09/02(水) 11:26:20 ID:???
Sの市販テキスト課題の模範解答を見れば分かるように床面積には入れてないよ。
設計条件の延べ面積にルーフバルコニー等は算入しないものとすると書かれていればもちろん算入する必要ないし、ルーフバルコニーやテラス、ガーデンの指定がなくても算入する必要なし。
課題1と課題2と課題4がその例だよ。
662名無し組:2009/09/02(水) 11:55:30 ID:???
>>660
廊下から行けばいいんでは、、。
663名無し組:2009/09/02(水) 12:15:29 ID:gC3ZJkS2
>>659
詳しい説明ありがとうございます。
664名無し組:2009/09/02(水) 12:21:46 ID:???
面積計算ややこしくなるから、
テラス・バルコニーは屋根あろうとはねだし2m以上だろうと、
「一切面積いれなくていい」って文言今回はあると思う。
過去テラス指定のあった一級ですらそうだったし。
665647:2009/09/02(水) 12:26:08 ID:???
いや、1/2開放とれてないんじゃないの?
逆梁にしてないから非開放になるでしょ?
2Fで階高そんなあるわけじゃないだろうし
手摺高さを下げて居住者の行き来が出来ないただの室外機置き場なら
のぞけるかもしれないけど 試験向きじゃないね

ちなみにフレーム内にバルコニー作ると建築面積にも入ると思いますよ。
666647:2009/09/02(水) 12:34:02 ID:???
>>656
十分に開放されてれば不算入ってことでしょ
十分に開放とは何かって話になるけど
バルコニーの床から天井(天井なしではスラブ)までの高さの1/2以上
開放部分 手摺天端から梁下端(はねだしならスラブの下端)の開口高さ があって初めて不算入になる
バルコニーだから不算入とはならないです。
今回は算入だと思うよ
667名無し組:2009/09/02(水) 12:35:29 ID:???
>>665
試験向きだと思うよ。テキストもそう書いてるし。1/2開口なんてバルコニー側以外の開口設ければ済むんじゃないの?
 今はとにかく受かるための技術が必要なわけで実務の力が必要なわけではない。
668647:2009/09/02(水) 12:41:01 ID:???
ついで
昭和61年建設省住指発第115号
床面積の算定方法について

(4) 吹きさらしの廊下
 外気に有効に開放されている部分の高さが、1.1m以上であり、かつ、天井の高さの1/2以上である廊下については、幅2mまでの部分を床面積に算入しない。
(5) バルコニー・ベランダ
 吹きさらしの廊下に準じる。
669647:2009/09/02(水) 12:42:41 ID:???
実務ってより これは 法の決まりごとじゃないの?
670660:2009/09/02(水) 13:01:19 ID:???
>>662
2階の屋上をルーバルにしてそこから鉄骨階段で3階屋上に上がるというのはダメでしょうか?

あと市ヶ谷テキストの模範解答で駐車スペース2台が縦に並んでいて前が出ないと
後ろの車が出せない配置なんですがこんなのでもokなんでしょうか?
671名無し組:2009/09/02(水) 13:05:46 ID:???
>>670
市販の参考書持ってないけど、そんなのが模範解答にあるんだ?
俺は学校通いだけど、縦列駐車は減点対象って教わったよ。
時間がないとか、他にいい案がないとか、そういう時に減点覚悟で使うなら仕方ないって感じ。
672名無し組:2009/09/02(水) 13:26:08 ID:???
>>660
要求図面が、1階、2階、3階、そしてR階(笑)なんだから、そんな課題は無視したほうがいいよ。
階段は2階から3階へ伸びてるヤツを、さらに屋上まで伸ばせばいいんじゃないのかな。


代替進入口ってトイレとか風呂とか階段に設けてもおk?
納戸に設けるよりはマシだとは思うけど……
673660:2009/09/02(水) 13:40:50 ID:???
>>671-672
ですよね?
なんか無茶な要求とか模範になってない解答とか・・・
とりあえずせっかく買ったんで一応最後までやってみます
674名無し組:2009/09/02(水) 14:25:15 ID:???
模範解答じゃなく、解答例じゃねえ?
その程度描ければ合格だろうってことだろ。
模範にするべきものじゃないよ。
675660:2009/09/02(水) 15:09:02 ID:???
市ヶ谷・・・
3階に脱衣室要求あるんだけど浴室がないとか・・・
要求図面で事務室に事務用机書けとあるけど要求室に事務室がないとか・・・

676名無し組:2009/09/02(水) 15:21:55 ID:???
時間の無駄だから、ゴミ箱に捨てた方がいいよ
677名無し組:2009/09/02(水) 15:44:18 ID:???
Sに通ってるんだけど、最初フレーム出しで8,9,10の奥行きを出すじゃん

それでも納まらない時って皆スパン変形させてるの?
678名無し組:2009/09/02(水) 16:10:20 ID:???
>>651
腰高以上の開放部がないと
開放的なバルコニーと見なさない=面積算入する

絵を見る限り腰高以上あるとは見えない
679名無し組:2009/09/02(水) 16:55:48 ID:???
>>675
Iケ谷ひどいよなww
他にも色々ある。地雷だったわ。
680名無し組:2009/09/02(水) 16:57:12 ID:QK+KtZ3p
市ヶ谷やってる時間がむだじゃね そんなん考えてるより次,次
681名無し組:2009/09/02(水) 17:14:08 ID:???
住宅部分200u以下で区画すれば竪穴区画緩和だけど、
防火区画に接する外壁等は90cm幅の準耐火の壁又は防火設備が必要だお( ^ω^)
682名無し組:2009/09/02(水) 17:20:33 ID:QK+KtZ3p
>>681
根拠法文からKWSK
683名無し組:2009/09/02(水) 17:21:30 ID:???
非常用進入口に代わる窓なんですが
W2000 H1000 腰壁H1000 の引き違い窓は
問題ないですか?
684名無し組:2009/09/02(水) 17:27:56 ID:???
大梁下にEV入口設けてる人も注意だお( ^ω^)
通常カゴとEV扉は一体だから位置によっては梁ごっつんだお
過去のRC課題+EVでこれ引っかかる人無茶苦茶多かったお
建築士試験は階段・昇降設備のミスはデカい減点だお( ^ω^)
685名無し組:2009/09/02(水) 17:34:13 ID:???
>>682
法112条10・11項だお( ^ω^)
他ソデ壁出したり、庇出したり等方法あるけど
90cmの壁覚えておけばいいお( ^ω^)
686名無し組:2009/09/02(水) 17:37:41 ID:???
>>683
実務ではサッシ枠見付引けとか主事に言われることあるけど、
試験ならそれで問題ないお( ^ω^)
687640:2009/09/02(水) 19:24:44 ID:???
冗談では無いけどまさかレスが付くとは思わなかったよw


>>644
やりますよ

>>646
そうだね

>>648
それ狙いなんだけどね…あとそれは書くに決まってんだろw

>>649
そんなものだろうが俺はその3、4割に入る自信がない
海の魚群リーチでも俺が打ってたら絶対外す感じかな?
まあれもたまに行き過ぎて戻ってくるんだけどね

>>652
何かわからなくても適当に書いてりゃ何とかなりそうだね



落ちこぼれの俺にみんなありがとうw
688名無し組:2009/09/02(水) 19:26:05 ID:???
何か明快な人が来たw

面積入るバルコニーでも面積から除外して平気ですか?
689名無し組:2009/09/02(水) 19:42:13 ID:QK+KtZ3p
ありがとう帰ったら見てみる. ついでに聞きたいんだけど 平面に書いた換気設備は立面で省略してもOK?
690名無し組:2009/09/02(水) 20:07:52 ID:???
>>688
「テラス・バルコニーは床面積に参入しなくてよい」
と書いてない限り、開放廊下先端2mからは面積に入るお( ^ω^)
他にも間口寸法や開放率で面積入ったりするけど試験では割り切って、

・奥行き2m以上のバルコニーは絶対書かない。
・ルーフテラスには屋根を設けない。
・三方を壁で囲まない。

これでなーんにも考えず面積から除外していいお。
手摺はH1,100にしてね( ^ω^)

>>689
平面図に書いてあるなら書いた方がいいお。( ^ω^)オッオッ
691名無し組:2009/09/02(水) 20:12:13 ID:???
そういや学生の時いたなぁ自称落ちこぼれで何でも出来た器用な奴が
692名無し組:2009/09/02(水) 20:18:12 ID:???
築面や床面はまともに取り組んだら結構大変だよ問題に一文を必ず入れてるのもその為
このスレでちゃんと出来る奴なんかいないんじゃないかな
693名無し組:2009/09/02(水) 20:43:55 ID:???
だからもう放っとけって。どうせいつもの…
694名無し組:2009/09/02(水) 20:55:36 ID:???
>>693
またおまえかw
695名無し組:2009/09/02(水) 20:57:46 ID:???
>>692
テラス・バルコニーは床面積に参入しなくてよいって毎年必ず書いてあるの?
696名無し組:2009/09/02(水) 21:04:38 ID:???
いつ来てもお前だけは必ずいるなw>>694
697名無し組:2009/09/02(水) 21:07:02 ID:???
問題文に除くってかいてあれば奥行2m以内のバルコニーは1/2解放取れてなくても除いて良いって事ですね
スッキリしました
ありがとうございます

面積オーバーは1発アウトなのかと思い 気になってました
698名無し組:2009/09/02(水) 22:34:08 ID:CrcrlogW
例えば奥行き4m幅6mのバルコニーだとして、課題文に「算入しない」が無かったら、12uを床面に算入しろってことでok?
699名無し組:2009/09/02(水) 22:41:17 ID:???
OKらしい
700名無し組:2009/09/02(水) 22:44:29 ID:???
逆に参入しないと書かれていて そのバルコニーの場合も抜いちゃっていいのかは疑問
オレ個人は抜かないが 抜いてしまってもいいのかな・・・わからんw
701名無し組:2009/09/02(水) 22:51:54 ID:???
てかこの話は簡単だろw

・「テラス・バルコニーは床面積に参入しなくてよい」と書いてありゃ当然全部参入しない。
 どんな形状だろうと。逆に参入した方がまずい。

・何も書いてなければ基準法通り参入する。ようするに2m以降と閉鎖空間・屋内的用途を参入する。

これ以外になんの選択肢があるんだ。
702名無し組:2009/09/02(水) 23:00:18 ID:???
>>701
何日も引っぱっといてさぁ・・・そんなオチのつけ方ないだろ
全然面白くないぞお前。
703名無し組:2009/09/02(水) 23:04:06 ID:???
>>655
お前w
704名無し組:2009/09/02(水) 23:07:34 ID:???
バルコニーは先端から1mを差し引いた残りの部分を床面積に参入するんだよ
法規で勉強しただろ?
705名無し組:2009/09/02(水) 23:17:19 ID:???
もう好きにしろよ算入でもなんでもいいだろ
706名無し組:2009/09/02(水) 23:19:37 ID:???
みんな何枚くらい書いてる?10枚ちょっとしか書けてない、、、
707名無し組:2009/09/02(水) 23:21:01 ID:???
バルコニーは2m以内に納めたほうがいいらしい。
柱から後退させたバルコニーを設けるのも面積を調整するのに便利だな。
708名無し組:2009/09/02(水) 23:21:23 ID:???
>>701
誰も見てないと思ってんのか手抜きすぎw
709名無し組:2009/09/02(水) 23:25:38 ID:???
10枚もやりゃぁ十分合格レベル
710名無し組:2009/09/02(水) 23:32:46 ID:???
しかし全国に向けてデマを発信とか
これってスレヌシ一人でやってたとしたら
落ちた人誰かが訴えれば確実に罰金ものだと
思いますが…
711名無し組:2009/09/02(水) 23:45:50 ID:???
無理>710

このスレの胡散臭さは置いといても書き込みの大半が同一人物によるものだという証拠がまず無い。
その点をクリアしたとしても当人が受験生なら「すみません私もあやふやに覚えてましたw」で終わり。
お前さんの不合格とこのスレの因果関係を立証するのは困難と思うぞ。
712名無し組:2009/09/02(水) 23:52:08 ID:???
713名無し組:2009/09/02(水) 23:52:58 ID:???
俺はお前にもがっかりした…>>710
714名無し組:2009/09/03(木) 00:06:33 ID:???
まぁまぁお前ら訴えるとか物騒な話はやめろ。奴に悪気は無いんだから。
>>655なんかも毎年のお約束で本来は笑うところだし。
715名無し組:2009/09/03(木) 00:26:12 ID:???
このスレ見てイライラやカリカリする人というのはやっぱり合ってないんでしょうね。
慣れればそうでもないのですが受験生の息抜きスレとしてはきちんと機能を
果たしてると思いますよ。
716名無し組:2009/09/03(木) 00:38:13 ID:???
すみません私もあやふやに覚えてましたw(^^;
717名無し組:2009/09/03(木) 00:50:44 ID:???
718名無し組:2009/09/03(木) 00:54:58 ID:???
>>710
無料の掲示板で書いてあったこと信じてたら落ちました!って訴えんの?ww
ていうかあんたほんと二級学科通ったの? 

スレヌシスレヌシ言って他人のせいにする時間あるなら勉強しな。
もう残り時間ないぞ。
719名無し組:2009/09/03(木) 01:03:18 ID:???
>>717
お前わざとだろ...
720名無し組:2009/09/03(木) 01:08:53 ID:???
よくスロープスロープと書かれてますがポーチタイル、アプローチ自体に勾配
つけてたらスロープいりませんかね?
721717:2009/09/03(木) 01:11:15 ID:???
うわっ売場に倉庫忘れてる・・・本番なら一発アウトだった。。。
722名無し組:2009/09/03(木) 01:13:48 ID:???
ぱっとみ
PSちっさくね?
断面のバルコニー壁が1100なのに床スラブまで寸法線引いて1300になってね?

あと主要室意外は忘れたら大幅減点であって即失格じゃないらしいぜ
まぁ普通に減点積まれて失格なるんだろうけど
723名無し組:2009/09/03(木) 01:14:37 ID:???
前から思ってたkどみんな立面のサッシ綺麗というか芸が細かいよね。
どうやってるの?
724名無し組:2009/09/03(木) 01:17:45 ID:???
>>717
売り場の庇がないようです。
一日1枚かいてるんですか?
725名無し組:2009/09/03(木) 01:18:20 ID:???
>>717
やりなおし
大きい間違いがたくさんありすぎ
726名無し組:2009/09/03(木) 01:18:55 ID:???
いうか断面のポーチやテラスにGLライン書くのやめようよ
ベルギーワッフルじゃないんだからもっと入れようよ…

>>723
本人じゃないけどそれはある程度やれば字と同じで書き順みたいなのが身に付いてきます。
727名無し組:2009/09/03(木) 01:19:08 ID:???
>>717
問題見てないけど。

自家用駐車場と住宅主出入り口は基本は敷地外に出ずにアプローチさせる
住宅出入り口の位置が悪い。奥過ぎなのと幅員もうちょい欲しい。西に500移動させたら?
3階子夫婦室柱欠けてますがな
子夫婦室代替え進入口が寸法不足
来客用駐輪スペースは可能なんだから90度回転させて、敷地内から駐輪させる
売り場上部庇なし
728名無し組:2009/09/03(木) 01:21:59 ID:???
>720
1FLが100そこらなら要らないねー
手摺付けなさいとかなら別だけど。
729名無し組:2009/09/03(木) 01:23:31 ID:???
お前らホントいい加減にしろよ…
730名無し組:2009/09/03(木) 01:25:26 ID:???
これ今更わざとかどうなんだろ本番でちゃんとできんのか?w
731名無し組:2009/09/03(木) 01:26:53 ID:???
なんか添削妨害したい人がいますね
732717:2009/09/03(木) 01:33:12 ID:???
>>722
PS外外で900x400ですが小さいでしょうか?
最低どれぐらい要るもんでしょう?
バルコニー手すり寸法押えるとこ間違ってますね

>>724
売場の庇はポーチ上部ですよね
これ今までずっと書いてませんでした気をつけます
今までさぼってたので焦ってます。。。

>>726
GL−200ぐらいでOKでしょうか?

>>727
>自家用駐車場と住宅主出入り口は基本は敷地外に出ずにアプローチさせる
全然意識してませんでした
気をつけます

>子夫婦室代替え進入口が寸法不足
ですね
▽入れる時に「ちッさい」と思いました
その他のご指摘も気をつけるようにします

みなさんありがとうございました!
733名無し組:2009/09/03(木) 01:34:48 ID:???
珍しく人が出てきたかと思ったら必ず>>731みたいなアホが沸いてきますね…
734名無し組:2009/09/03(木) 01:36:31 ID:???
2F手すりが1100取れてない。
玄関までの経路長すぎ狭すぎ
屋上防水仕上げなし
夫婦室の収納が小さすぎ
レジ台の位置おかしい
駐輪場の位置がおかしい
売り場庇
駐車スペースは一緒のがよくないかな
寸法忘れ
735名無し組:2009/09/03(木) 01:37:37 ID:???
>>733
スルー汁!
736名無し組:2009/09/03(木) 01:40:40 ID:???
こないだのCADの時といい勝手に仕切るアホ鬱陶しいな
737名無し組:2009/09/03(木) 01:41:34 ID:???
後、屋上のアゴの形がおかしい
738717:2009/09/03(木) 01:44:42 ID:???
>>734
ありがとうございます

>2F手すりが1100取れてない。
1100で書いてるのですが寸法押える位置間違いました

>玄関までの経路長すぎ狭すぎ
たしかにそうですね
エスキスやり直します

>屋上防水仕上げなし
これは仕上表の内容では不十分ということでしょうか?

>駐車スペースは一緒のがよくないかな
最初そのように書いてたのですが要求に無い「屋外テラス」を作るために
わざわざ分けました・・・アホです

>寸法忘れ
これはどこの寸法でしょうか?
739名無し組:2009/09/03(木) 01:52:35 ID:???
>>738
断面屋上
シート防水ならいらないと思うけどアスファルトならいるしょ
740名無し組:2009/09/03(木) 01:52:57 ID:???
ポーチについて質問ですが、開口部のみに設ければいいのですか?
FIX部分などには設けないと立面で違和感があるのですが問題ないでしょうか?
741名無し組:2009/09/03(木) 01:58:44 ID:???
>>740
ん?
開口部にポーチ? FIX?
意味がよくわからん。
742名無し組:2009/09/03(木) 02:02:00 ID:???
>>740
わかりづらくてすいません。
店舗部分の入り口についてなんですが、ポーチをどのくらいにしたらいいのかと
と思って。ガラス部分全部にしたほうが立面で違和感ない感じはするのですが
スペースがないときがあるので。
743717:2009/09/03(木) 02:05:48 ID:???
>>739
あーそうかー
色んなテキスト見ながらやってるのでごっちゃになってました
ただシート防水だとルーバル不可なんですよね?
気をつけます
744名無し組:2009/09/03(木) 02:16:49 ID:???
>>742
車いすの回転スペース考慮して2m×2mは欲しいけど、
後はもう見た目で決めるとしか。

隠れ家っぽい閉じた感じの店舗工房なら小さめでいいと思うし、
オープンな感じのものなら大きくていいと思うし。
その辺は減点項目にならないから自由でいいかと。
745名無し組:2009/09/03(木) 05:49:24 ID:???
>>710
十分訴えは可能ですし仮にあなたが訴えた場合かなり優位に事を運ぶ事が可能だと思いますよ。
746なな:2009/09/03(木) 06:20:39 ID:lDalXuzN
PSって、作らないと減点になるんでしょうか?
747名無し組:2009/09/03(木) 06:37:27 ID:???
>>746
露出配管っててもあるから無くてもよいが、それが判るように表記する。
PSの有無を見るのではなく、設備に対する知識、配慮があるかを見る。
748名無し組:2009/09/03(木) 07:43:16 ID:???
なんかスレヌシの側近みたいなのがいるなw
749名無し組:2009/09/03(木) 07:58:25 ID:???
ここの主は自分の興味ない話題や知らない話が出るとすぐに不機嫌になるセコイというか小さい所はまえからありますよ。
750名無し組:2009/09/03(木) 08:53:00 ID:MUBi3Nfs
車椅子基準のスロープだと傾斜路も大きくなるけど取れるなら取ったほうが無難? 夫婦+祖母とかだと最悪だな
751名無し組:2009/09/03(木) 09:22:48 ID:???
今頃こんなこと聞くのはどうかと思うんだけど、
太線と細線はシャープ使い分けていますか?
使い分けている方は太線、細線はを使っていますか?

ちなみに私は
太線0.5B
細線0.4HB
です。

独学者なので、他の人がどんなの使ってるか気になります。
参考までにおしえてください。
752名無し組:2009/09/03(木) 09:25:16 ID:???
試験は濃くけりゃいいんで書き分けてない
時間の無駄だしな
753名無し組:2009/09/03(木) 09:26:51 ID:???
>>745
高齢者が居住・利用前提なら要求になくても取るべきだと思う。
今回は木造みたいに最低床高の規定無いから取りやすいし。
754名無し組:2009/09/03(木) 09:35:14 ID:???
>>751
作図時間にある程度の自信あるなら使い分けてもいいけど、
試験では細い線は芯の先を尖らしながら回しながら角度付けて書く事で、
一つの芯径で十分対応出来るよ。実際使い分けるのはかなり面倒。
755名無し組:2009/09/03(木) 09:54:05 ID:MUBi3Nfs
>>751
今の時点で作図終了までに三時間45分以上かかってるならやめとけ

756名無し組:2009/09/03(木) 10:03:13 ID:MUBi3Nfs
俺もついでにだけど
柱と壁はやっぱり繋がってる表現にしないとだめかなテンプレでついつい四角くかいちまう
757名無し組:2009/09/03(木) 10:09:50 ID:???
>>756
1/100は空けないといくないらしい。一応俺はやってるけど、慣れると大して面倒だともおもわないし時間もかからないからやったほうが無難では?
758名無し組:2009/09/03(木) 11:55:05 ID:???
>>756
市販の問題集では、つながっていない表現の解答例のもあった。
平面図の作図時間にかなり影響するんで、ためしに学校で聞いてみたら、あいまいな返事だった。
だれか学校で聞いた人おらんかのぅ。
759名無し組:2009/09/03(木) 12:15:02 ID:0OxSm9tb
758さんへ。
つながないと駄目だそうです。
つながっていない=構造上一体ではないとみなされるそうです。
躯体の廻りだけつなげておけば大丈夫と言われました。
解答を作る会社によって表現がまちまちですよね。
760名無し組:2009/09/03(木) 12:18:19 ID:???
でも個人的には包絡処理してないとなんか気持ち悪いな…
柱はテンプレで□を書いて、壁書いたあとに
極細消しゴムで結合部を部分的に消せばそんなには時間かかからないよ。
761名無し組:2009/09/03(木) 12:20:17 ID:HvA+YdJc
伏図はでますかね?
762名無し組:2009/09/03(木) 12:24:18 ID:???
>>759
壁と柱は別に構造上一体でなくてもいいよ。
今回RCラーメンだし、壁を全部ALCやブロックにしてもいいわけで。

でも繋がってないと図面としてはなんか引き締まらないよね。
763名無し組:2009/09/03(木) 12:30:48 ID:???
>>761
出ても断面や木造の伏図よりはるかに楽だからラッキー
764752:2009/09/03(木) 12:33:28 ID:???
>>752
>>754
>>755

こんな初歩的な質問に答えてくれてありがと!
オレも持ち替えやめて1本で時間短縮するようにします。
765名無し組:2009/09/03(木) 12:34:47 ID:MUBi3Nfs
了解しました。 時間があれば字消し板で消して繋げます。 今4時間10前後なんでなんとか他の短縮方法考えます
766名無し組:2009/09/03(木) 14:04:58 ID:F8U2SoNT
この前、総合□学院で模擬試験を受けてきたよ。
〇建学院との最大の違いは、「受講生の性質」だな。
総合□学院の生徒は、ろくにタバコも吸わずに勉強
していたが、日〇学院の生徒は、タバコばかり吸っている。
767名無し組:2009/09/03(木) 15:18:43 ID:6Wjrg3da
伏図は出たらやばい!てかカナバカリも!
768名無し組:2009/09/03(木) 15:29:03 ID:???
329 名前:馬鹿でも出来る設計士[] 投稿日:2009/09/02(水) 11:35:18
建築基準法の改悪で地方の設計事務所を壊滅しています。建築士を志す学生も極端に減少し大学の建築科を受験するものはおちこぼれの馬鹿が多いそうです。

330 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 12:34:53
理学系、工学系、芸術系、いずれの建築学科も学生時代全く遊べない。
提出物や実習、実験と、とにかく忙しい。落ちこぼれが入学して卒業できるのかな。

331 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 14:53:20
>>330
できるよ、人生のおちこぼれが建築士だから。

改正建築基準法が経済に与える影響について4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1222606599/
769名無し組:2009/09/03(木) 17:24:54 ID:???
見上図や見下図なんかまではさすがの俺mおやってないぞ?
770名無し組:2009/09/03(木) 18:23:03 ID:???
>>767
木造は大変だけどRCの伏せ図なんてなんてこたない。
30分ありゃ書き方分かるし、分かったら5分で書ける。
771名無し組:2009/09/03(木) 18:31:34 ID:???
>>767にかまうなよ……
772名無し組:2009/09/03(木) 20:20:05 ID:???
講師はどうした?
773名無し組:2009/09/03(木) 20:41:58 ID:???
訴えるだの自演だの言われたら教える気なくす罠
774名無し組:2009/09/03(木) 21:58:35 ID:tnqNsKrO
みなさん、現時点で、平面・立面・断面にどのくらい時間かかっていますか?
775名無し組:2009/09/03(木) 22:03:00 ID:???
平面2時間
立面15分
断面35分の計2時間50分くらいかなあ。
776名無し組:2009/09/03(木) 22:05:30 ID:???
誰かRCと木造の混合工法を教えれ

777名無し組:2009/09/03(木) 22:27:46 ID:???
http://u7.getuploader.com/2kenchikushi/download/44/01.jpg
http://u7.getuploader.com/2kenchikushi/download/45/02.jpg

こんな感じで描いているんですが、どうなのかわからないので
批評・添削などお願いします。
778名無し組:2009/09/03(木) 22:49:56 ID:???
>>773
やっぱり講師はそうなの?
779名無し組:2009/09/03(木) 22:54:13 ID:???
寸法の留めは「/」でも問題なし?
780名無し組:2009/09/03(木) 22:58:09 ID:???
>>777
綺麗でいいんじゃないでしょうか・・
立面の真ん中の柱の線縦横おかしい気はしますが私も自信がありません。

バタン戸が好きなんですね。
781名無し組:2009/09/03(木) 22:59:43 ID:???
エスキス1時間
平面1時間30分
立面15分
断面30分
面積表3分
ただし図面は汚い。
782名無し組:2009/09/03(木) 23:08:00 ID:???
RC外壁と間仕切り壁の厚さの書き分け
換気扇あるなら吸気口も欲しい
駐車スペースが車サイズになってる スペースを取ってその中に車のサイズを書くべき
二階平面屋根から見るに立面の一階屋根梁と真ん中の柱は繋がってるんじゃ?
立面に隣地境界線欲しい
図形やらテンプレばっかり見たいだけど時間だいじょぶ?
783名無し組:2009/09/03(木) 23:11:24 ID:???
>>777

3階のEV前は狭すぎる
2F洗面脱衣室・浴室がLDK経由てのは指定されてるの?そうでなければよくない

細かいので、
EVカゴ、でかすぎない?
非常用進入口表記
レベル表記は指定ないの?

作図もこなれてる感あるし、概ねいいと思う。
784名無し組:2009/09/03(木) 23:11:41 ID:???
>>777
平面で言えば芸は細かいけど試験に必要なものは明らかに不足気味。
せめて境界や塀の作り、玄関上がるまでの床高くらいは欲しいところ。
785名無し組:2009/09/03(木) 23:16:14 ID:???
デジカメ持ってないんだけどホントに汚くても綺麗に写っちゃうものか?汚いのはどうやっても…のような
786名無し組:2009/09/03(木) 23:17:23 ID:???
>>777 みたいなプランのときに、2階ルーフバルコニーの上の3階部分には、
むき出しになる柱と梁は、無くていいのでしょうか?

787名無し組:2009/09/03(木) 23:21:06 ID:???
汚いっていうのは字がとかじゃなく
鉛筆が擦れて汚れてるのが微妙に補正されるってこったろ
788名無し組:2009/09/03(木) 23:22:03 ID:???
>>785
そんな事は無いよ。
この前夜中に目が覚めたらクワバタリエがダイエット器具の通販に出てたけど
寝ぼけてたせいか黒木瞳に見えたりする事あるからね。
789名無し組:2009/09/03(木) 23:23:33 ID:???
>>788
それは単にあなたの目がおかしいだけじゃ…
790名無し組:2009/09/03(木) 23:25:11 ID:???
俺もなんか立面がおかしい気がする>>777
791名無し組:2009/09/03(木) 23:27:21 ID:???
ここの添削員の判断では廊下1000とか敷地内通路1500は狭いって指摘多いけど
実際の試験でも減点なるのかね?
どうしてもそれでないと納まらん時けっこうあるんだが・・・
792名無し組:2009/09/03(木) 23:27:33 ID:???
梁がデカイ?よくわからんw
793名無し組:2009/09/03(木) 23:28:15 ID:???
分かる分かる オハラの顔はエロいよね

>>786
あっても良いけどなくても大丈夫だよ

断面で浴室は切りたくないなぁ
メチャメチャ777キレイだー
オレもこれからがんばろっと
794名無し組:2009/09/03(木) 23:30:37 ID:???
それだけ満足させてたら減点は無いでしょ減点のし様が無い。

777の方は字が綺麗ですな羨ましい。
795名無し組:2009/09/03(木) 23:33:17 ID:???
どうしてもなら納めること優先でそ>>791
796名無し組:2009/09/03(木) 23:36:00 ID:???
だよね?
「廊下は芯芯1500以上」とか記述無ければ1000でも減点はされないよね?
797名無し組:2009/09/03(木) 23:37:18 ID:???
コンロからいくついじょう開口部を離すって何かなかったけ?
収納の天板(枕棚っていうの?)かくなら転落防止手摺書いとけっておもふ
798名無し組:2009/09/03(木) 23:37:21 ID:???
立面は奥と、手前の表現がないからおそらく減点対象かと
>>791
内容によるだろうけど、取れるならEVがあるなら廊下幅は1100ほしいんじゃね。
無理そうなら階段含めてギリギリでいいと思う
799名無し組:2009/09/03(木) 23:40:19 ID:???
ないない>>796

これは上に行くほど構造部材の寸法小さくしていくやり方だね>>792

こんなもん適当でいいと思うけど室内間仕切りは天井突き破るのが
常套手じゃない?
800名無し組:2009/09/03(木) 23:40:42 ID:???
>>777
玄関と店舗入口のところ、どこからポーチなのかわからない。タイルのサイズ変えた方がいい。
寸法線が全体的に足りないし、入れ方が統一されてない。
室名等は問題の指定通りに。和室の収納は、押入をつけろとなってるんじゃないか?
801名無し組:2009/09/03(木) 23:43:44 ID:???
換気口があるならそのフロアーは吸気口いるの?
802名無し組:2009/09/03(木) 23:44:14 ID:???
あと、断面小梁が足りない。グリッド5000*6000のほう。
803名無し組:2009/09/03(木) 23:50:31 ID:???
吸気口っているんでしょうか?
窓のない便所・浴室・脱衣室とキッチンに換気扇書いて吸気口はどこに入れればよいのでしょうか?
LDKもしくはDKに一つと、便所・浴室・脱衣室のつながる廊下にいっこ150φでも一発入れとけばよいの?
その場合アンダーカットの表記もいるのでしょうか?
井上には換気扇しか書かれておらず どこまで書けばよいのかわかりません
必要最低限を教えてください(.,;",;",´Д`,;";,",)
804名無し組:2009/09/04(金) 00:01:08 ID:???
>>803
必要最低限てことなら書かなくていいよ。
I以外にでもかなりのテキストは給気口書いてないでしょ。
805名無し組:2009/09/04(金) 00:01:47 ID:???
例えば777さんの立面は15点満点としたら何点ほど引かれるものなんでしょうか?
私の考えは線が少し違うだけで全く違うものができ上がってしまうので全部引かれても仕方ないとは思うのですが。。
806名無し組:2009/09/04(金) 00:03:00 ID:???
>>777立面
3階の屋根が真ん中あたりで切れてない。
1階屋根の表現が間違ってる。
屋上の梁が抜けてるし、2階の梁はサイズというか表現ががおかしい。梁せい900ぐらいあるように見える。

>>805
マジな話不整合・・・
807名無し組:2009/09/04(金) 00:05:26 ID:???
>>802
小梁別にいらなくね
808名無し組:2009/09/04(金) 00:06:31 ID:???
誰もわからんでしょそれは>>805
逆にその辺のさじ加減がわかればみんな合格しますよ。
809名無し組:2009/09/04(金) 00:10:38 ID:???
>>806
1Fは笠木なしだけ?どこがちがうんですか?
810名無し組:2009/09/04(金) 00:11:02 ID:???
>不整合

そうですか…
811名無し組:2009/09/04(金) 01:34:44 ID:???
>>751
俺03mm細線 0.4太線
平面1時間30分
立面15〜20分
断面30分〜40分
平面は細線で書き上げて最後に壁線 柱を太線で仕上げて文字も0.4mm使ってます
立面は窓だけ0.3mm 断面は基準線だけ0.3mm使用
昨年木造書いてるからRC楽なんだよね。プランもある程度自由に出来るし
今年初年度で仮に落ちたとしたら、来年木造の作図量の違いに驚くと思うよ
812777:2009/09/04(金) 01:38:55 ID:???
みなさんご指摘ありがとうございます。
描いて、見直しせずにアップしたんで、あとから不整合に関しても発見し
お恥ずかしいものをアップしてしまったかと・・・。

立面に関しては、1階屋根と3階屋根の表現がおかしいです。
1階部分の梁せいも間違って描いてました。

寸法線に関しては、当初4方に入れようと思って描いていましたが、
なるべく時間を短縮しようと思い直し、1階のみ3方でやめ後は2方向にしました。
以前、寸法線は2方向でOKと聞いたので・・・。

3階の廊下は、自分としても狭いと思ったんですが、これ以外にエスキスが
できずに強引に進めました。

床高、塀、駐車スペース、などのご指摘参考になりました。

小梁に関しては、入れようか入れまいか迷った結果入れませんでした。
市販テキストなど見ても、入っていたり入っていなかったりしていて、
また、入れたことにより余計な不整合を招くなら入れないほうがいいかと思いまして。

次回より、入れます。

>>782
時間は、大丈夫です。
この図面で、エスキス20分、作図に3時間半という感じです。
今のところ、いくつかやっても作図は3時間弱から3時間半以内には
収まります。

最端製図.comのテンプレートを購入し、それのみで描いてるんですが、
あれがかなり重宝しております。
813名無し組:2009/09/04(金) 01:47:33 ID:???
ご指導よろしくお願いします。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/58038.jpg
814名無し組:2009/09/04(金) 02:12:16 ID:???
デジカメの精度のせいかもしれんが、
立面断面の窓枠センが薄い、無いように見える
階段の折り返しが拘りがあるようだが45℃でよくない?
玄関庇の立面と平面で不整合
立面にも代替進入口マークを
立面左に隣地境界線あるなら右にも
平面1Fに床高を玄関+100とかホールは+200とか
1F客用便所には手すりを
というか売り場の1000*2000で手洗い付きは厳しい気が
815名無し組:2009/09/04(金) 02:18:21 ID:???
表現の不足、はぶきすぎ
1Fトイレの大きさ
断面に梁ほしい
図面はめりはりあるとおもうけど、写真がみづらい
816名無し組:2009/09/04(金) 02:23:09 ID:???
>>814
便所は無理がある気はしました。もう一度エスキス考えます。
庇の不整合気づきませんでした。気をつけます。
他にも細かいご指摘ありがとうございます。
指摘された事を確認しながら
もう一度図面をじっくり見てみたいとおもいます。
817名無し組:2009/09/04(金) 02:35:04 ID:???
>>815
断面に梁ほしい、とは小梁のことでしょうか?
表現を高めるには植栽などをもっと描き込むほかにどのような事が必要でしょうか?
818名無し組:2009/09/04(金) 04:34:01 ID:???
既得の方や、学校に通われてる方に教えて頂きたいのですが、
市販テキスト(Nの薄いのを使ってます)の模範解答を見ると、
問題文で要求のないような「机・椅子・ソファ・ベッド」等、
いろんな家具が描かれています。
屋外の床仕上(タイルetc)のパターンにしても、見栄えは良いけど
くどいくらいに描かれています。

率直な話、あそこまで手をかけてディテールアップする必要は
あるのでしょうか?


819名無し組:2009/09/04(金) 04:37:57 ID:???
>最端製図.comのテンプレートを購入し、それのみで描いてるんですが、
>あれがかなり重宝しております。

もうこういう業者みたいな宣伝やめないか?
って冗談冗談。あれ考えたK先生は神あるよ。
前にテンプレで一山当てるとか書いてた奴も
たぶん最端テンプレで感動しっぱなしだったと思うあるよ。
でももう売り切れたあるよ。
820名無し組:2009/09/04(金) 06:41:19 ID:???
↑私的にはその厚みがベストですね。

これもあまり厚すぎるとペンの入れ角によっては
ノリが悪かったりしますけどね。2mmならまぁギリギリ大丈夫。

植栽と開き戸以外は全てこれでいけますね。
821名無し組:2009/09/04(金) 07:40:30 ID:???
812,819,820

お前らそんないいモノがあるなら前に誰かがお薦めのテンプレ聞いた
時に答えてやらんと駄目だよ。

だからいつまでたってもおそ松くんなんだよ。
822名無し組:2009/09/04(金) 07:40:32 ID:???
>>819
おまえのほうがはるかに宣伝くさい
823名無し組:2009/09/04(金) 08:26:54 ID:???
リンカーンが始まるざんすよ〜



しぇーーーー!
824名無し組:2009/09/04(金) 09:13:09 ID:???
>>813
屋根仕上がシート防水になってるけどルーバルもシート防水?
シート防水ってルーバル用途に使えたっけ?
825名無し組:2009/09/04(金) 09:30:40 ID:2MERHLud
図面を書き終わってもかなり時間が余るんだけど、やっぱりRCは、ボーナスステージなのかな

木造の去年の試験は、時間が足りなかったです。
826名無し組:2009/09/04(金) 09:48:34 ID:???
>>825
RCの年が合格率が高いわけではない。
例えばH18のRCの時とH16・17とはほとんど変わらない。
作図量が無ければ、計画力を見るだけ。実質相対評価。
827名無し組:2009/09/04(金) 10:28:57 ID:???
>>825
製図という意味では確かに
でも、建築の理解度を見るという意味ではあまり変わらない、というより、むしろ差が出る。
828名無し組:2009/09/04(金) 11:49:28 ID:???
H19から突然製図の合格率低くなったよね。
H20も高いわけじゃなかった。
829名無し組:2009/09/04(金) 12:40:08 ID:???
RCだから未完成が減ってみんなができても、合格するのは上から
約半分だからねぇ・・・
真ん中あたりの奴は、ちょっとした減点で明暗が分かれそうだ。
830名無し組:2009/09/04(金) 12:54:55 ID:EnqR1mZQ
木造だと自分で合否がある程度わかりそうだけど
計画重視のRCだと図面綺麗でもサクッと落ちそうだな
831名無し組:2009/09/04(金) 14:21:58 ID:???
駐車場って1台あたりどんくらい必要?寸法。
832名無し組:2009/09/04(金) 14:27:55 ID:pTs/euTK
>>831
3*6
833831:2009/09/04(金) 14:44:56 ID:???
>>832
ありがと!

駐輪場って聞くんだった;
駐輪場もおしえて〜〜
834名無し組:2009/09/04(金) 14:53:40 ID:???
650*2000
835831:2009/09/04(金) 15:10:13 ID:???
>>834

THNX!!
836名無し組:2009/09/04(金) 15:20:51 ID:???
おい!面倒な寸法教えんな!
既製の駐輪ラックはだいたい450ピッチだから500×2000に1台書いとけ!
837名無し組:2009/09/04(金) 15:33:23 ID:EnqR1mZQ
安全側で600以上取っといた方がよくね取れないもんじゃなし 試験なんだし 車は5でもいいかと
838名無し組:2009/09/04(金) 15:41:10 ID:???
最低限って言ってないんだから余裕持った寸法でいいだろ
駐車スペースも3*6とか書いてあるし
つか二級で500は危ないぞ600にしとけ
839名無し組:2009/09/04(金) 15:42:01 ID:???
駐車場は屋外なら最低2.5×5.0でいい
840831:2009/09/04(金) 15:54:19 ID:???
>>836~839

ありがとう〜^^

じゃあできるだけ余裕をもったサイズで、
余裕なかったら最低限のサイズでいきまーすb

841名無し組:2009/09/04(金) 16:04:03 ID:???
・かなばかり
・勾配屋根

ここの皆さんはこの二点、出ると思いますか?
842名無し組:2009/09/04(金) 16:05:55 ID:???
出ないことを願うばかりです

843名無し組:2009/09/04(金) 16:06:16 ID:???
>>842
ですよね・・・
844名無し組:2009/09/04(金) 16:42:06 ID:???
エスキス、出来るのはすんなりまとまるけど、出来ないのは新しく考えようと思ったり、先に考えたのを変形してもまとまらないのがあって余計に焦ってしまう。
あと一週間しかないのに。
845名無し組:2009/09/04(金) 16:43:51 ID:???
>>844
なんという俺・・・
846名無し組:2009/09/04(金) 16:52:06 ID:???
>>844
今日から1日最低3エスキスやるんだ
847名無し組:2009/09/04(金) 16:56:25 ID:???
>>841
双方可能性はある

悪いこといわん、保険と思って一回はやっとけ
848名無し組:2009/09/04(金) 17:05:15 ID:???
1回だけじゃおぼえられないよー
849844:2009/09/04(金) 17:10:47 ID:???
>>845
試験当日にそうなったら一番困りますよね

>>846
独学なんですが、市販の問題集は五冊あるので、もう一度やってみます。
3課題というのは道路を反転させたりして、ということですか?
850名無し組:2009/09/04(金) 17:13:51 ID:???
>>849
違う違う。全く同じ課題について違うパターンを3つやる。
いざと言うときの応用力つくよ。
851名無し組:2009/09/04(金) 18:19:43 ID:???
本気2級の課題3やってみました
http://www.2kyukentikusi.com/DL/h21-03.pdf
http://download2.getuploader.com/g/7%7C2kenchikushi/46/%E6%9C%AC%E6%B0%97%EF%BC%92%E7%B4%9A%EF%BC%93%EF%BC%8D%E5%B7%A6.JPG
http://download1.getuploader.com/g/7%7C2kenchikushi/47/%E6%9C%AC%E6%B0%97%EF%BC%92%E7%B4%9A%EF%BC%93%EF%BC%8D%E5%8F%B3.JPG
アドバイス宜しくお願いします。。。

自分で気になったところ
・はじめ自家用駐輪場を駐車スペースの後ろに書いてましたが
 せまいと思い車を下げて前に移動・・・でも後ろのほうが良かった気が
・今の入口に柱形があり狭い(廊下は有効1200以上の指示あり)
・基礎梁は2500ピッチで入れるべでしたが時間なく省略
852851:2009/09/04(金) 18:21:42 ID:???
あぁ・・・子夫婦室の窓が吐き出しになってる・・・
これ本番なら一発退場もんですか?
853名無し組:2009/09/04(金) 18:36:20 ID:???
>>851
RC躯体と間仕切り、描き分けろよ
854名無し組:2009/09/04(金) 18:49:56 ID:EnqR1mZQ
今日は早く帰れる
>>849
自分ができなかった問題の答をサンスケあてながら模写してみるのもオススメ
855名無し組:2009/09/04(金) 19:00:52 ID:???
矩計は発表されたスケールから製図対策本の五社プラス建築士コム全てがスルー。
耐力壁と間仕切りの区別を付ける心の余裕がない、彰国社の柱は全て□壁と区切られているが
これでOKならだいぶん早く描ける、いいのか。
856名無し組:2009/09/04(金) 19:38:32 ID:???
>>851
3階の子供室が構造的に大丈夫なのか気になる。
857名無し組:2009/09/04(金) 20:17:54 ID:???
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/58091.jpg
ご指導お願いします。
858名無し組:2009/09/04(金) 20:30:53 ID:???
>>857
通気口
pS
プランは悪くないが、道路から店が見えない、玄関が遠い、自家用車と店舗が分離できてない。
おそらく計画で減点
計算してないからなんとも言えないが工房の採光が厳しいかも
859851:2009/09/04(金) 20:51:43 ID:???
>>853
何度かその指摘は受けてるのですがスピード優先で実行できてません。。。

>>856
バルコニー2m作らないと面積オーバーになるので無理矢理ねじ込みました

今日は添削員さん少ないんでしょうか
また何かアドバイスいただけたら宜しくお願いします
860名無し組:2009/09/04(金) 21:01:57 ID:???
>>857
平面
8mx6mでの柱割=6本柱の方が良いと思う。
引き戸の納まり、排水について、勉強汁。
1階
 上下足の区別×。
 レベルを入れろ。
 便所の天井高さ2600?
2階
 間取りもう少し考えろ。
 廊下東側は?
 居間と食事台所は逆じゃねえかな?
 バルコニーに庇は不要? 洗濯物はどこに干す?
 居間の天井高さ2300は低い。
3階
 家具、収納の配置×(減点はされないだろうけど、厳しく見られるよ)
 変な柱型はやめた方が良い。
 ルーフバルコニーの雨水処理?
外構
 店舗と住宅の区分×
 東側北側の2mの使い方不明
立面
 店屋らしい雰囲気の立面に汁。
断面
 防水はどう考えてる?
 小梁は


861名無し組:2009/09/04(金) 21:13:15 ID:???
>>851
よく収まってる
実際このレベルがでたら合格率維持の為合格じゃないでしょうか
細かく言えば
下足入れを北側にし玄関を1500取りたい
RC,その他の壁の書き分け
線の太さの書き分け
EVの形がおかしい
子夫婦室の収納の形2面採光取れてるので北に持ってきてもいいのでは



862名無し組:2009/09/04(金) 21:19:39 ID:???
>>860の採点が的確すぎる・・・
863名無し組:2009/09/04(金) 21:34:50 ID:???
現時点で、まだ5枚しか書いていない。
オワタ
864名無し組:2009/09/04(金) 21:40:37 ID:???
俺は三枚だでもいけそう
865名無し組:2009/09/04(金) 21:41:50 ID:???
俺は三枚だでもいけそう
866名無し組:2009/09/04(金) 21:49:47 ID:???
店屋らしい雰囲気に、ってのはどうやるんだ?
「今北陶芸店」みたいな看板をつけるとか?
867名無し組:2009/09/04(金) 21:49:47 ID:???
俺、4枚
かなばかりか勾配屋根でたら試験受けずに帰る予定
吹き抜けとかの断面もイマイチよくわからんし・・・
868名無し組:2009/09/04(金) 21:53:48 ID:???
一週間で一日一枚書ければ受かるんじゃね
869名無し組:2009/09/04(金) 22:00:46 ID:???
>>860
細かいご指摘ありがとうございます。

1階
 上下足の区別×とはどういうことですか?
 
 バルコニーに庇書き忘れました。 居間の天井高さ2300は低いですか?
どれくらい必要ですか?手元のテキストも2300だったので。
 
ルーフバルコニーの雨水処理は文字表記するのですか?

すいません。よろしくお願いします。
870名無し組:2009/09/04(金) 22:03:39 ID:eDGXg/lI
>>860
857じゃないけど防水って、屋上のパラペットは柱と面にということ?
屋根がないのがバルコニー、あるのがベランダっていうんじゃ?
店舗と住宅の区分は防火設備となってるが。
871名無し組:2009/09/04(金) 22:24:56 ID:???
>>821
知るかよハゲ
こっちは忙しいのよ…
872名無し組:2009/09/04(金) 22:47:08 ID:???
>>860の言いたい事がいまいち良く分からんのだが。
873名無し組:2009/09/04(金) 22:48:17 ID:???
引き戸の収まりアレじゃ駄目なの?
874名無し組:2009/09/04(金) 22:55:27 ID:???
北側、東側の外構どうのこうのってあるけど、
そんなの適当に植栽書いときゃいいだけじゃないの?
875名無し組:2009/09/04(金) 23:05:49 ID:???
最端点プレは使用禁止のはずです。
間違いなく会場で没収です。
よく調べてみることです。
876名無し組:2009/09/04(金) 23:16:50 ID:???
>>857
>>860

8*6での柱割ってのは無いだろ
600柱なら通常最高7mスパンなんだし
引き戸は内側につけると荷物で開けられなくなるかも知れんのでって事か?
排水に関してもPS必須でもない限り水場を纏める必要もないんじゃねーかな
纏めたほうが印象はいいだろうけど

上下足区別は売り場や工房と住居ホールに
区別できるようなラインが引かれてないからってコトじゃね?
下足はGl+100ホールは+200なんて表記だとよさげ
便所だけ天上下げる必要もないかと

間取りは基本的には出来てるよな、便所デカイと思うけど
2Fの納戸と便所は逆にしてもいいかもな
居室天井は最低2100なんだから2300でも問題は無いはず2500ぐらいあったら良いけど
変な柱ってのはバルコニーのトコだと思うが上まで伸びてないんでアレでも良いかと

店舗と住宅の区分×の理由はワカラン
アプローチも分かれてるし問題なくないか?
外構もわざわざ狭くする必要もないだうし
立面に雰囲気とか必要ないだろう

防水も仕上げでシート防水の記入あるしソレだけでもいいんじゃね?
小梁はこの断面の切り方なら表記あったほうがいいだろね
877名無し組:2009/09/04(金) 23:21:32 ID:???
本気の3ができない…
常識的に10×10に2×5プラスして3Fまでもってくのってなし??
878名無し組:2009/09/04(金) 23:33:50 ID:???
4*5かとか3.5*5が良いんじゃないか?
最低4*4が基本かと
879名無し組:2009/09/04(金) 23:40:42 ID:???
こんなのをやるより簡単なのを東西南北を何パターンもやるほうがいいんだろうな。。。
880名無し組:2009/09/05(土) 00:08:16 ID:???
>>876
860で指摘された事をわかりやすく説明していただき助かりました。
小梁設けるようにします。
881777:2009/09/05(土) 00:30:10 ID:???
>>875
こういう風にして使用してます。
http://u7.getuploader.com/2kenchikushi/download/48/tempre.jpg
882名無し組:2009/09/05(土) 00:39:46 ID:???
小梁のかけ方について質問ですがテキストでEVや階段上にかかっている
ように見える小梁は断面で切った室のみにかけてるのでしょうか?
小梁は大梁のように建物全てにかけなくてもよいのですか?
わかりづらい説明ですいませんが教えてください。
883名無し組:2009/09/05(土) 00:46:21 ID:???
大梁から大梁に掛けるモノ
EVは階段に突っ込んでるのは設計ミス
884名無し組:2009/09/05(土) 00:54:40 ID:???
857くらいの製図問題が今年本当に出るなら
超ボーナスステージだな。
885名無し組:2009/09/05(土) 01:00:15 ID:???
>>884
合格率変らないんだよ?理不尽に落ちるだろ
886名無し組:2009/09/05(土) 01:03:21 ID:???
なんで落ちんの決定?
落ちるほどの減点要素なくない?
887名無し組:2009/09/05(土) 01:23:15 ID:???
本気2級の課題4やってみました
http://www.2kyukentikusi.com/DL/h21-04.pdf
http://download1.getuploader.com/g/7%7C2kenchikushi/49/%E6%9C%AC%E6%B0%97%EF%BC%92%E7%B4%9A4%EF%BC%8D%E5%B7%A6.JPG
http://download1.getuploader.com/g/7%7C2kenchikushi/50/%E6%9C%AC%E6%B0%97%EF%BC%92%E7%B4%9A4%EF%BC%8D%E5%8F%B3.JPG

図面が全体に左へ寄ってしまい断面と立面が重なってしまいました・・・
吹き抜けに小梁1本入れたほうが良いでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。。。
888名無し組:2009/09/05(土) 01:28:01 ID:???
テキストの模範解答とそっくりでテンション上がりまくり!
889名無し組:2009/09/05(土) 01:31:26 ID:???
>>888
本気の模範解答ってあんの?
890851:2009/09/05(土) 01:31:36 ID:???
>>861
ご指摘ありがとうございます
子夫婦室は代替進入口取りたかったのであのような形になってしまいました
1000x2000だと小さいし納戸に代替進入口?とか色々考えたのですが・・・

またお時間ありましたら>>887も宜しくお願いします。。。
891名無し組:2009/09/05(土) 05:02:03 ID:???
>777
おまえ消すならちゃんと消せよ。。。
あれで平気なのか?
892名無し組:2009/09/05(土) 05:22:15 ID:???
>>221
マジレスすると
江戸川コナン=工藤新一
893名無し組:2009/09/05(土) 05:23:41 ID:???
また間違えましたね。。
894名無し組:2009/09/05(土) 07:05:27 ID:???
ちょ前から気になってたけど市販テキスト全冊とかありえないだろ

お前らどんだけ金持ちよ?w
895名無し組:2009/09/05(土) 07:08:24 ID:???
>>777>>875はまた同じ奴だな

やっぱりスレヌシも受験生なんだなw
896名無し組:2009/09/05(土) 07:16:53 ID:???
>>887
階高 3370-(250-130)=3250
段数 14段
3250/14=232.14>230 で、段数たりないと思いますよ。
897名無し組:2009/09/05(土) 07:44:00 ID:???
>>894
通いなら6桁円だから、それに比べりゃ何でもないだろw5冊で1万5千円程度だし。
ケチな俺でも全部買ったほうがいいと判断したぜ。
落ちたら来年の受験料だけでテキスト5冊分を超えるよw
898名無し組:2009/09/05(土) 08:08:37 ID:???
だいかしんにゅうぐちのさいずについて・・・・・
899名無し組:2009/09/05(土) 08:41:00 ID:8UqodWO/
1000□か750×1200
参考書何冊か買ったけど酷い問題も多くない?
常識的でない問題抜いてやらないとかえって悪影響ありそう
900なな:2009/09/05(土) 09:14:36 ID:rPHUqMYv
PSって、1・2階だけでいいんでしょうか? 3階も書いた方がいいんでしょうか?
901名無し組:2009/09/05(土) 09:23:38 ID:???
本気の模範解答は5万円出して買ってください。
902名無し組:2009/09/05(土) 09:27:27 ID:???
>>900
通気弁がいるからあったほうがいい
最近は機器内でドルゴ通気で済ますが
本来は大気開放が望ましい
903名無し組:2009/09/05(土) 09:28:00 ID:???
>>901
お前だけ買っとけw


で、講師はどうした?そろそろ出てもきてもらわんことには。
904名無し組:2009/09/05(土) 09:30:17 ID:???
>>900
露出配管って手もあるから、管さえ描いてあれば、どこにも描かなくったっていいんだよ。
大事なことは、どういう仕掛けが必要かって事。
ところで、水封破壊って知ってる?
905名無し組:2009/09/05(土) 09:36:09 ID:???
出てこいと言われれば出てきません(・∀・)
906名無し組:2009/09/05(土) 09:38:00 ID:???
出てきてくださいお願いしますm( )m
いまから出るのでできれば夜にw
907名無し組:2009/09/05(土) 10:14:01 ID:???
>>904
水封破壊って何?
封水破壊なら知ってるけど。
908名無し組:2009/09/05(土) 10:45:02 ID:???
Sの解答例でルーフバルコニーの上に室があるのですが、
上部屋根有りの構造でもOKなんですか?
909名無し組:2009/09/05(土) 12:04:33 ID:8UqodWO/
>>908
ル-フ要求してればアウトセットバックしてればOK
910887:2009/09/05(土) 13:18:52 ID:Cvi5V6bP
>>896
ありがとうございます
15段目で2FLなので段数は足りてるかと思います
かなり窮屈な形ですが・・・

添削員さん急に少なくなった気がするのですが。。。
911名無し組:2009/09/05(土) 13:49:45 ID:???
>>887
工房から屋外テラスに出られるようにって指定だけど、
ろくろがあって出られないんじゃないか?

ろくろの隙間使えば出られなくもないけど、実用的じゃない。
条件として上の方に書かれてるから、採点員次第で大きく減点されるかもしれない。
912名無し組:2009/09/05(土) 14:17:19 ID:???
図面がすぐに汚れる。
作図中に平行定規や定規を拭いたりしてるんですが、いい方法ないですか?
913名無し組:2009/09/05(土) 14:28:28 ID:rPHUqMYv
露出配管の場合は、 ○をいくつか書いて、 線で引っ張って露出配管と書いたらいいんでしょうか?
914名無し組:2009/09/05(土) 14:48:40 ID:???
915名無し組:2009/09/05(土) 15:24:43 ID:BOJua7ZH
>>914

これが露出配管でつか?
916名無し組:2009/09/05(土) 16:00:49 ID:W0yELX6z
914を削除してくれ。
気持ち悪い。
917名無し組:2009/09/05(土) 16:08:25 ID:???
>>909
アウトセットバックとはどういう意味ですか?
918851:2009/09/05(土) 16:29:25 ID:???
>>911
ありがとうございます
そうですね
東側に並べるべきでした
それにしても添削員さん少なくなった・・・orz
919名無し組:2009/09/05(土) 16:40:08 ID:/XXx64/z
>>900
3階にはいらない。

920名無し組:2009/09/05(土) 16:41:59 ID:???
>>919
通気弁はないの?
921名無し組:2009/09/05(土) 16:55:55 ID:???
7.5 m スパンを4と3.5に分けるのはおk?
922名無し組:2009/09/05(土) 17:01:18 ID:???
おk
923名無し組:2009/09/05(土) 17:15:56 ID:???
d
924名無し組:2009/09/05(土) 18:26:08 ID:???
今年は司馬さん問題出してくれないのかな
925名無し組:2009/09/05(土) 20:28:26 ID:???
水谷豊やるね・・・
926名無し組:2009/09/05(土) 20:30:36 ID:???
カナバカリ一回くらい書いとけ!ってレスけっこう見かけたから
書いてみたけど、俺のような素人は一回じゃなんの意味もなし。。
カナバカリの練習時間は他にあてます↓↓
927名無し組:2009/09/05(土) 20:33:39 ID:???
>>924
去年は知らないけど一度やるとそうなってくるのが嫌なんじゃない?
もう当てにしない方がいい言うか何より本人は野球漬けっぽい・・・
928名無し組:2009/09/05(土) 20:36:00 ID:???
まてまてまて。
司馬さんは既にヒントをいくつも出しただろう。
それ以上求める方がおかしいわ。
929名無し組:2009/09/05(土) 20:44:36 ID:???
矩計図描けるけど
俺の繊細なタッチも採点官のじじいどもは老眼で見えないだろうな。
30分の1で一部だけとかならわかるが。
930名無し組:2009/09/05(土) 20:44:45 ID:???
司馬さん作成の問題が無くても今日明日に>>563が出てくれば無問題。
931名無し組:2009/09/05(土) 20:55:49 ID:???
今年の予測

南北に細長い(10x18)二面道路(東西面が接道) 
商店街側は平屋勾配屋根とする、1階の屋上にルーフバルコニー
店舗部分には高い開放性(天井高5メートル)を有する空間とする。
地階に住居、二階に店舗、店舗及び住居の入り口は二階の外部階段からとする。
一階に工房、
住居から直接店舗にアクセスするようにするが、その際住居から工房にアクセスしてはならない。
アクセスは店舗を通してすること
932名無し組:2009/09/05(土) 20:57:09 ID:???
まず、矩計はでません。
あとひとつ言える事は、細長い敷地でグリッドが7*5*5*5みたいなプランを考える事。そして階段が2つ。2階にドリンクコーナ他。
933名無し組:2009/09/05(土) 21:26:17 ID:???
地階ねえww
934名無し組:2009/09/05(土) 21:30:25 ID:???
>>931
楽しそうだね。
935名無し組:2009/09/05(土) 21:37:49 ID:???
地階???! やばいドライエリアいくつ必要だっけか?
あと地階の壁厚っていくつ?
あと地階の内装どうすればよい??
カナバカリより退場者続出!!!!!!!
936名無し組:2009/09/05(土) 23:15:12 ID:???
>>932
場合によっては通報もの
937名無し組:2009/09/05(土) 23:21:22 ID:???
>>936
それは後7日後に判明する場合ってことだね!
938名無し組:2009/09/05(土) 23:22:21 ID:???
勾配屋根なんてでないよ。


だって俺かけないもん。テキストに一切ないし。。。
939名無し組:2009/09/05(土) 23:23:29 ID:???
既出かもしれませんが
廊下幅を有効で心心1500以上と指定されている場合、
階段の踊場を1500以上とっておけば階段の幅は心心1250+1250=2500でも大丈夫ですか?
940名無し組:2009/09/05(土) 23:38:35 ID:???
>>939
その指定方法がおかしいと思われ。
941名無し組:2009/09/05(土) 23:48:12 ID:z2UfzBbA
大阪府立大学って冷房入ってるの?
942名無し組:2009/09/05(土) 23:49:18 ID:???
>>940
すみません

×廊下幅を有効で心心1500以上と指定されている場合

○廊下幅を心心1500以上と指定されている場合
943名無し組:2009/09/06(日) 00:10:25 ID:???
廊下の指定と階段は違うでしょ?
階段有効1100指定された課題とかあったし。指定があれば階段は階段で
指定されるとみた。
残り1週間、疲れからかやる気が出ない一日1枚が限度かな?
とりあえず寝ますzzzzz
944名無し組:2009/09/06(日) 00:13:44 ID:???
>>943
ですよね。納まらない時の手で用意しときます。ありがとうございます。
945名無し組:2009/09/06(日) 00:33:49 ID:???
いよいよ一週間後ですね。
946名無し組:2009/09/06(日) 00:47:43 ID:l8dNhy1/
店舗と住宅部分の防火戸は避難方向に開く防火扉以外不可なんですか
防火引き戸というのがあるんですが、どういったときに使うんですかね。
947名無し組:2009/09/06(日) 00:59:48 ID:???
本気2級の課題5やってみました
http://www.2kyukentikusi.com/DL/h21-05.pdf
http://download1.getuploader.com/g/7%7C2kenchikushi/51/%E6%9C%AC%E6%B0%97%EF%BC%92%E7%B4%9A%EF%BC%95-%E5%B7%A6.JPG
http://download1.getuploader.com/g/7%7C2kenchikushi/52/%E6%9C%AC%E6%B0%97%EF%BC%92%E7%B4%9A%EF%BC%95-%E5%8F%B3.JPG

玄関ポーチ横植栽書き忘れました
さすがにこれだけ喫茶室大きいと課題から外れてるような気がしますが
アドバイスありましたら宜しくお願いします。。。
948名無し組:2009/09/06(日) 01:27:33 ID:???
建築士.COMの模擬やってる人いる?
300u以下は300u丁度はOK?
エスキス15分で終わったんだが、そこだけが心配で
949名無し組:2009/09/06(日) 01:48:39 ID:???
以下と未満の違いすらわからない奴が建築士って…
950名無し組:2009/09/06(日) 02:26:33 ID:l8dNhy1/
>>948
ひょっとして10×12mですか?
ちょうど300m2になりました、4分39秒を残して完成しましたが
その後も修正箇所があったので気分は重い。
本番合格は確率の問題化と・・・・・・。
951名無し組:2009/09/06(日) 03:08:32 ID:???
Nの講師に聞いたら、立面図には隣地境界線は書かなくていいと言われました。
GLも書かなくていいとも。
立面図には、本来、何もかかないのが普通であるとの話でした。

実際のところどうなんでしょうかね?
952名無し組:2009/09/06(日) 03:09:49 ID:???
>>951の補足で、GLという文字は書かなくていいという話です。
ラインは引きます。
953名無し組:2009/09/06(日) 03:36:43 ID:???
>>947
・進入口サイズ
・立面図の売り場入り口のドアの表現方法
・立面図の店の看板
・外構のサービスヤードは課題文に記載無いので書かないほうがよい
・吹き抜け部のB梁は不要
・工房の流し台の奥行き長さ不足
・EV開口表記不足
・住宅用の門からポーチまでの通路が無い
おれもエスキスだけやってみたけど
住宅用駐輪スペース以外はほぼ同じでした
954名無し組:2009/09/06(日) 04:18:10 ID:???
土曜の夜なのに人少ないな
講師とやらも勿体つけずに出てきたらいいのに。
2chで「学士」とかいうくらいだから俺は結構
出たがりだと思うんだけどw
955名無し組:2009/09/06(日) 06:36:03 ID:???
>>931
ほんの僅かな所ですが紙面上の都合私もそうなると思います。
道路はわかりませんが…

>>954
熱湯風呂を目の前にして「嫌だなぁ…」とか言いながら
ピンマイクを外す稲川順二みたいな感じですね。よくわかります。
956名無し組:2009/09/06(日) 08:05:41 ID:???
今日のNは収穫多いぞ
957名無し組:2009/09/06(日) 08:14:58 ID:???
>>947
ガレージから玄関に敷地内でいけるようにしたほうがいいかと。
台所のキッチンに流しなし。
958名無し組:2009/09/06(日) 08:48:39 ID:???
今から模試だお。。
きっと今日の課題は難しいにきまってるお!
(´・ω・`)
959名無し組:2009/09/06(日) 08:53:41 ID:ZGQNlEFq
エスキス皆どうゆう手順でやる?
最初に外構計画→便所・階段→室の順番でやってるんだけど

後3→2→1階の順に埋めてくけどやっぱ1階から埋めてったほうがいい?
960名無し組:2009/09/06(日) 08:58:16 ID:???
もちろん一階 
プラン→1F→2F→3F
竪穴部分とパイプスペース考えるからなるべく水周りは同じように
961名無し組:2009/09/06(日) 09:26:59 ID:???
稲川順二はそんな芸人みたいな事しないだろ。
962名無し組:2009/09/06(日) 10:47:14 ID:???
一週前に模試とか受けてどうすんだよw
笑いはしたが本当にわからん・・・
963名無し組:2009/09/06(日) 11:08:23 ID:???
>>962
内容はどうでもいい、そうやって本番に向けてボルテージ
上げていくんだと思うよ。
964名無し組:2009/09/06(日) 11:16:26 ID:???
暑い中製図板かついで往復1、2時間掛けておまけに金までって殆どMだなw
965名無し組:2009/09/06(日) 11:22:52 ID:???
製図って結構体力使うからな・・・
俺はもうコンディション調整に入るから、もうあまり書かない。
そもそもが運の要素が大きい試験だし。
やることはやった。
966名無し組:2009/09/06(日) 11:29:31 ID:???
そうそう。下手に模試に行ってインフルもらったらどうするよ。
967名無し組:2009/09/06(日) 11:43:54 ID:???
運というか正直問題とエスキスしだいだね
現状でもエスキスの2〜3割は博打みたいな部分あるからな
968名無し組:2009/09/06(日) 11:47:00 ID:???
予定通りにエスキスできればダイジョブとおもう。
けどみんなそんなもんだし、完成多ければ学校独学の俺は勝ち目あるか
不安だ。。。
969名無し組:2009/09/06(日) 11:53:46 ID:???
ヤバイ、模試行ったら面積違反で一発失格だった
970名無し組:2009/09/06(日) 11:58:32 ID:???
嘘付くなハゲ。

もう済んだのか?
971名無し組:2009/09/06(日) 12:00:28 ID:???

このスレの8割は嘘とハッタリで出来ています
972名無し組:2009/09/06(日) 12:06:57 ID:???
9時前に「今から模試行く」旨の書き込みがあって、
12時前に「終わって採点までした」旨の書き込みがあるね・・・
10時から模試始まったと考えても2時間でエスキス+製図とか超人かお前は
973名無し組:2009/09/06(日) 12:11:11 ID:???
バファリンの成分みたいに言わなくても…
974名無し組:2009/09/06(日) 12:12:33 ID:???
>>970
模試昨日だもん
今日模試いったって人とは違う。
975名無し組:2009/09/06(日) 12:15:05 ID:???
>>974
まぁお前みたいなのがいるから模試も捨てたもんじゃない
多少は値打ちあるもんだなとは思う
976名無し組:2009/09/06(日) 12:17:17 ID:???
今日各学校で模試あんのは確かだよ。
終わっても夕方だけどな。

例年某学校の公開模試は奮起狙いでクソミソに厳しい採点するんだけど、
あれって逆効果だと思うんだよねぇ。
977名無し組:2009/09/06(日) 12:29:43 ID:???
>>975
だな、お前みたいな奴は模試なんか受けても金の無駄。
978名無し組:2009/09/06(日) 12:37:16 ID:???
>976
それってN?
昨日行ってきたけど「ハァ?」と思うような減点祭り。
奮起つうか、やさぐれそうだ。
979名無し組:2009/09/06(日) 13:02:20 ID:???
俺は昨年N行ってたけど、一般と学院生とは模試の日程別
一般には採点きついよ 通ってる奴には採点甘いよ
今年はどうか知らんが模試が60点あれば不合格の際6万円返金される
980名無し組:2009/09/06(日) 13:05:10 ID:???
>>978
俺ははあ?と思うような減点じゃなかった。
一発失格だったし
981名無し組:2009/09/06(日) 13:08:45 ID:???
>>978
何点だった?
982978:2009/09/06(日) 13:35:26 ID:???
一般参加で、点数は言われなかった。
2点ずつ18カ所減点されて、B=2とかいうランク。

ベタ基礎じゃないから減点とか、何なんだよ・・・
983名無し組:2009/09/06(日) 13:40:00 ID:???
>>982
独立基礎にでもしたのか?
984名無し組:2009/09/06(日) 13:52:06 ID:???
模試受けた人に聞きたいんだけど代替進入口の大きさは最低いくらがFAだった?
うちの講師いわく1000x1000でおk
あんま気にすんなって感じだったけど
985名無し組:2009/09/06(日) 14:06:36 ID:???
>>984
1000×1000でも引き違いにしたらアウト。
機能しないから。
あと、延焼の恐れのある部分でもアウト。
網入りだから入れない。
986978:2009/09/06(日) 14:09:50 ID:???
主にSの課題集を使ってるので、独立でしか描いた事なかったよ。
最後に構造部材表書いたら「主な基礎スラブ」とあって「?」と思ったが・・・。
他にも色々、Nのセオリーと違うと思われるところを減点されまくり。
見落とした自分がアホなのは判ってるが、要求項目に基礎の指定が
なくても部材表の要求から推察してそうしなきゃならんの?

代替進入口はスルーだった。むしろ要求ないのに書くなと言われたお。
987名無し組:2009/09/06(日) 14:10:42 ID:???
>>985
げ?!マジでそんな詳しくやったの?
てことは2000x1000引き違いか1000x1000の滑り出し?
988名無し組:2009/09/06(日) 14:20:24 ID:???
>>985
網入りは嵌め殺しだと駄目だが開きだと桶

>>987
すべり出しは不可
開いたときの有効開口寸法による
989名無し組:2009/09/06(日) 14:23:50 ID:???
模試を受けてこそわかる弱点もある。
俺の場合忘れ物に注意だ。
電卓忘れてしまったよ。(´ω`)・・トホ-
手計算でできたけど。
990名無し組:2009/09/06(日) 14:25:52 ID:???
>>982
私も昨日B判定だった。
細かい減点が多かったな。
問題自体はそんなに難しくなかったように思うけど、生徒と一般では模試の問題が別なのだろうか。
991名無し組:2009/09/06(日) 14:27:05 ID:???
>>988
壊して入るんじゃないの?
滑り出し不可だと最低2000X1000の開口必要なるから
道路側に水まわりやら階段EVが並んだら絶対アウトじゃん
992名無し組:2009/09/06(日) 14:31:52 ID:???
>代替進入口はスルーだった。むしろ要求ないのに書くなと言われたお。


おいらもおなじだぞー。
993名無し組:2009/09/06(日) 14:41:48 ID:???
>>991
S46.12.04住指発905で嵌め殺し破壊進入は不可と回答された
http://www7a.biglobe.ne.jp/~kenchiku_kijunhou/taisyouhyou/s46.12.04-905.html 一番下

すべり出しは上枠が下りてきて邪魔をするしそもそも90°(水平に)開かない
開きにしてレーバー部破壊、開錠進入か外部ハンドル付とする
994名無し組:2009/09/06(日) 14:45:33 ID:???
じゃあ代替進入口は、
網入りならクレセントまわりを頑張って破壊して進むから引き違いで2000、
網無しならガラス面を全部破壊すればいいから1000
でいいのかな。
995名無し組:2009/09/06(日) 14:49:55 ID:???
次スレ立てられんかった……だれかたのむ。

1/4
【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part5【製図】

二級建築士試験の設計製図試験についてこのスレで語りましょう。

■関連リンク
試験情報:財団法人建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

■アップローダー
エスキス等図面のupはこちらのローダーをどうぞ
http://www7.uploader.jp/home/2kenchikushi/

■関連サイト
日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格  http://www.shikaku.co.jp/
建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/home.html

■学科の話題はこちらのスレ
http://find.2ch.net/?STR=%C6%F3%B5%E9%B7%FA%C3%DB%BB%CE+%B3%D8%B2%CA&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

■前スレ
【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part4【製図】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1251244083/

☆ローカルルール
スレの雰囲気を乱すコテの入室を禁じます。 該当コテはスルーか専ブラのIDのNG指定で回避。
煽り口調でレスする人も徹底スルーしてください。
これらを相手する人も如何なる理由があろうと「荒らし」です。
996名無し組:2009/09/06(日) 14:50:37 ID:???
>>994
そういうこと
消防法の無窓階判定では
網入り6.8は破壊進入前提だが10mmは駄目

普通はS46.12.04住指発905従っておけば桶、
つーか普通開きにする
997名無し組:2009/09/06(日) 14:51:03 ID:???
2/4

■製図試験の課題
平成15年・・・・吹抜けのある居間をもつ専用住宅(木造2階建) 他
平成16年・・・・趣味(フラワーアレンジメント)室のある専用住宅(木造2階建)
平成17年・・・・近隣の街並みに配慮した車庫付二世帯住宅(木造2階建)
平成18年・・・・地域に開かれた絵本作家の記念館〔鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)2階建〕
平成19年・・・・住宅地に建つ喫茶店併用住宅(木造2階建)
平成20年・・・・高齢者の集う趣味(絵手紙)室のある 二世帯住宅(木造2階建)
平成21年・・・・商店街に建つ陶芸作家のための工房のある店舗併用住宅(鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)3階建〕
998名無し組:2009/09/06(日) 14:51:53 ID:???
■過去試験データ

学科合格率
平成15年・・・・42.2%(16,504/39,082)
平成16年・・・・43.9%(15,321/34,922)
平成17年・・・・33.2%(10,451/31,480)
平成18年・・・・37.3%(11,640/31,238)
平成19年・・・・31.9%(10,066/31,574)
平成20年・・・・37.5%(12,867/34,342)

製図合格率
平成15年・・・・55.5%(12,103/21,792)
平成16年・・・・55.9%(11,586/20,744)
平成17年・・・・54.5%( 9,018/16,535)
平成18年・・・・55.8%( 9,451/16,934)
平成19年・・・・50.9%( 7,178/14,090)
平成20年・・・・52.0%( 8,901/17,108)
平成21年・・・・32.9%(9,863/29,977) [基準点: 13/13/13/13/60]

総合合格率
平成15年・・・・26.5%(12,103/45,673)
平成16年・・・・27.6%(11,586/41,949)
平成17年・・・・23.3%( 9,018/38,633)
平成18年・・・・25.4%( 9,451/37,145)
平成19年・・・・19.7%( 7,178/36,529)
平成20年・・・・22.4%( 8,901/39,787)
9994/4:2009/09/06(日) 14:54:10 ID:???
Q:参考書はどこのを買ったらいいですか?
A:独学なら今年度対応のやつ5冊。
  ただし、彰国社の評価は悪い。ので、それ以外の4冊でおk。

Q:竪穴区画って?
A:3階に居室があって、延べ面積200uを超える場合、
  階段、吹き抜けなどを準耐火構造の壁・床又は防火設備の扉で区画する。
  ただし、住居部分が200u以下の場合、店舗と住居部分を区画すれば
  住居部分の竪穴区画は免除。

Q:階段の位置って1〜2階と2〜3階って違ってもいいの?
A:3階建ては直通階段の設置が必要。なので途中に扉のあるプランはダメ。

Q:駐車スペースを通らないと玄関に入れないんだけど・・・。
A:玄関から道路までは1.5m取ってください。駐車スペースは通路ではないので×。

Q:スレ内に変に煽る人がいるようなのですが・・・。
A:無視が一番。


           ↓次スレの誘導(だれかたのむ)
10001000なら合格:2009/09/06(日) 15:15:01 ID:???
貼っといた

製図と学科の21年違ってるぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。