【2ch】Jw_cad 情報交換室 Ver9.00
1 :
名無し組:
2 :
名無し組:2009/04/05(日) 15:50:20 ID:???
残れない。
今年はDWG旋風吹き荒れる。
3 :
名無し組:2009/04/05(日) 17:36:03 ID:aXpae8Go
ってかこのスレがさ。
4 :
名無し組:2009/04/05(日) 17:56:04 ID:diDvYgQF
保守
5 :
名無し組:2009/04/05(日) 17:56:49 ID:???
6 :
名無し組:2009/04/05(日) 18:05:17 ID:???
CADは、作成する側と見る側とがいる。
作成する側はより便利にが当然で、
頻繁にバージョンUPを繰り返した。
しかし、見る側は。
何も見えない画面淋しく眺め。
それがバージョンUPのせいだとわかり、
旧バージョンで寄越せ、JWWではなくJWCで寄越せ、という。
んなもの、てめーらもマメにバージョンUPしろ!
とは、こちらの一方的言い分で、
向こうはCADではなく、ビュアーで見ているので、
そうゆーわけにはいかんのだ。おまけに、
会社も役所も勝手にネットに接続はできないご時勢になった。
その上、フリーウエア(無保証)などというものを正規装備にするのも、
責任と保証の時代に、おかしな話だ。
というわけか、不況のアメのせいか。
さよならさよなら
となりつつあるのがJWWであーるのだよ、さくらさん。
7 :
名無し組:2009/04/05(日) 18:10:06 ID:???
8 :
名無し組:2009/04/05(日) 18:17:16 ID:???
PDFは紙出力と同じで、CADデータではないんだよね、まる子ちゃん。
9 :
名無し組:2009/04/05(日) 18:20:10 ID:???
>>8 紙の図面を宅急便で送る代りだからこれでいい。
CADデータは簡単に渡せない。
10 :
名無し組:2009/04/05(日) 18:22:05 ID:???
>>9
それで仕事になるおとーさんはいいんだけど。
11 :
名無し組:2009/04/05(日) 18:23:11 ID:???
12 :
名無し組:2009/04/05(日) 18:23:19 ID:aXpae8Go
SXFつーのは現状どうなってるんですか?
PDFみたいに見られればいいもんなのかな。
13 :
名無し組:2009/04/05(日) 18:28:22 ID:???
>>11 勘違しないでね。
希望を言ってるのではなくて、
現実を言ってるのだから。
14 :
名無し組:2009/04/05(日) 18:29:19 ID:???
15 :
名無し組:2009/04/05(日) 18:38:24 ID:???
16 :
名無し組:2009/04/05(日) 19:14:15 ID:???
>>15 質問の意味がわからない。
うちは三大とその亜系があるから。
17 :
名無し組:2009/04/05(日) 20:09:42 ID:???
>>16 >>10で言っている、それで仕事になる・・・、というからには、
それ以外の方法で仕事をしている人がいる、ということだろう。
だからそれはどんな方法なのか?と訊いている。
18 :
名無し組:2009/04/05(日) 20:27:39 ID:aXpae8Go
>>17 16ではないけど
機械屋さん?は図面渡してこれ作ってね で良いが
建築屋さん?は設計事務所とのやり取りがあるってことじゃない?
要はデータの改変が必要ってことで。
19 :
名無し組:2009/04/05(日) 20:30:43 ID:???
20 :
名無し組:2009/04/05(日) 20:44:31 ID:aXpae8Go
>>19 勝手に改変なんてしないよ。
俺は建築関係だけど元設計を元に
施工図を起こして先生にお伺いをたてて
ここは収まりませんのでこう言う様にしなきゃできませんてなったとするよね。
で 先生から
ん〜じゃそれでって許可が出る。
でも慣例で(俺の所だけかもしれないが)竣工図面は
元設計から変更をした業者が直すことになってるんだけど。
実際元設計通りに立つ建物なんかないし。
21 :
名無し組:2009/04/05(日) 20:49:00 ID:???
>>20 あなたが真面目で優秀な人なのはよくわかった。
22 :
名無し組:2009/04/06(月) 08:45:07 ID:???
>>6 俺が昔勤めていた会社は、社内のPCに勝手にアプリケーションをインストールすることはまかりならん、
とお触れを出していた。
会社の上層部にソフト屋とつるんでいる馬鹿がいて、変なCADソフトを買い込んで使わせたがっていた。
俺はそれでは仕事にならないので、私物のPCを持ち込んで使っていたが、
同僚の中にはこっそり社内のPCに私物のアプリケーションをインストールしているのがばれて、
始末書を書かされていたやつもいた。
俺はその会社をすぐやめたが、このご時世で、そんな馬鹿げたことをしている会社は解散してしまった。
23 :
名無し組:2009/04/06(月) 09:06:53 ID:???
>>13 >>16 もったいぶってないで教えてやれよ、あんたの現実とやらをよ。
それとも、僕はソフト屋の営業で実務のことはわかりません、と白状しちまえ。
24 :
名無し組:2009/04/06(月) 16:43:20 ID:???
なんでDWGになるw
社内とか取引先がソフトを共通化なら分かるが有り得ない話だ。
25 :
名無し組:2009/04/06(月) 17:14:32 ID:???
埋まる前に次スレ案内出せよ w
なんで急にDWGが降ってわいてるんだ
フリーのjwで十分だ よ な ただし設計の力量が必要だがな
26 :
名無し組:2009/04/07(火) 09:04:39 ID:???
DWGはあり得ないな。
27 :
名無し組:2009/04/08(水) 02:39:42 ID:???
正直、今のPC環境で、実務で要求される「建築設計図書」を作成するのに、
J以上のソフトって存在しないんじゃね?
パースとかはまあ別にソフト使ってもいいけどさ。
でも、手書きでもいけるよね。
28 :
名無し組:2009/04/08(水) 03:20:36 ID:???
納品って、知ってる?
29 :
名無し組:2009/04/08(水) 03:47:48 ID:???
紙とCD−ROMで納品してますが、JをPDFまたはDXFにしたもので
文句を言われたことがありません。
30 :
名無し組:2009/04/08(水) 06:18:16 ID:???
昨日は昨日の風が吹いたからって
明日も昨日の風が吹くかどうか
大自然でさえ変化する今日この頃
31 :
名無し組:2009/04/08(水) 08:51:22 ID:???
つまり、地球が滅亡するまでJw_cadの優位性は揺るがないということだな。
32 :
名無し組:2009/04/08(水) 10:12:16 ID:tJlla1hg
いちばんユーザーが多いのが最大の優位じゃね?
33 :
名無し組:2009/04/08(水) 10:57:07 ID:???
フリーソフトなのに完成度が高いのが最大の優位だよ。
34 :
名無し組:2009/04/08(水) 16:16:46 ID:???
>>28 うちは3Dの図面図描かないからだと思うけど
JW→DWGが問題なくJacConvertで変換できるんで変換で作業は楽です。
(指示があればDXFもPDFも送る)
Jac導入前は外部変形とか使いつつ1枚1枚変換かDXFで納品だった。
DWGないですっていったらDXFでOKだったんだけど納品先が変換してたんだろうか。
35 :
名無し組:2009/04/08(水) 17:03:27 ID:???
タダは強いよ
DXF≒DWGだよ
36 :
名無し組:2009/04/08(水) 22:49:58 ID:i8zohjh0
やっぱ納品時って、
寸法図形解除して、縮尺1:1にしてレイヤクラスをまとめて、全選択で曲線属性つけて、DXFに変換したモノを再度JWWにして、
渡します?
やーらしいけど、、、
37 :
名無し組:2009/04/08(水) 23:09:26 ID:i8zohjh0
あ、あと、拡大回転縮小で端数バリバリ、eのマイナス何チャラとか微妙な傾きにしたり。
線を細切れにしたりして、端点を蹴散らしたり。
印刷してスケールあたるしか活用できないデータにするの。
だって、勝手に余所でコピペ使われるかもしれないんだぜ?
だめかな?
38 :
名無し組:2009/04/08(水) 23:14:55 ID:i8zohjh0
それと、容量をでかくするために、データ整理で処理できないくらいのズレで複写を適当な範囲でぐちゃぐちゃするの。
もう、開くのも億劫にさせたら勝ちかなって。
これだけやっても5分かからない。
数十時間の図面の成果がたった5分で守れるのだったら、頭いいとおもう。
他の会社の作業員が作図に倍時間をかけようと、知ったこっちゃない、つか、オレの労働力をただで使うなっつーの
39 :
名無し組:2009/04/08(水) 23:18:48 ID:i8zohjh0
キャドデータくれませんか、ってあほだろおめぇ?
拡大して施工図の下書きにしたい?
甘えんなハゲ
配線を落としたい?
コピー機スキャンのPDFで十分だろ
楽したい猿どもが
キャドオペのオレの時間を帰してください。。。
仕事やめたいです。
でも、お金が。
40 :
名無し組:2009/04/08(水) 23:23:17 ID:i8zohjh0
うそだばーか
クセロでPDFにするだろ?
でPDF2DXFなんかでデータを戻すんだよ
これだけで使えない偽データの出来上がりだ、ハゲw
41 :
名無し組:2009/04/08(水) 23:47:42 ID:i8zohjh0
↑す、すげぇ
なまじ内部事情がわかってる事務のバカ女に生データ送らせる話術を持つ私から言わしてもらいますと、
あなた、スーパーキャドオペだと思います。
データの重要性をわかってる。
至急たのみます!建築図一式、圧縮してアドに送ってください!、で、得意になってホイホイメールくれるアホとは違うな!
42 :
名無し組:2009/04/09(木) 00:06:17 ID:???
i8zohjh0がなにがしたいのか良くわからん。
43 :
名無し組:2009/04/09(木) 08:48:02 ID:???
CAD脳になってんだろ
44 :
名無し組:2009/04/09(木) 09:07:24 ID:???
2ch脳だろ
45 :
名無し組:2009/04/09(木) 13:18:14 ID:lJbkWw+C
36〜41って何?
有名な自演自作?
46 :
名無し組:2009/04/09(木) 14:16:41 ID:???
春の陽気に外にも出ずにパソコンの前で座って頑張っているんだ
誉めてやりなよ
47 :
名無し組:2009/04/09(木) 14:46:47 ID:lJbkWw+C
さてと!
現場巡回行って、休憩!
48 :
名無し組:2009/04/09(木) 15:05:29 ID:???
躯体にハッチング掛けたいんですが、塗りつぶしの単なる黒ベタでは無くて
薄いベタ塗りハッチングを掛けたいのですがどうすれば良いでしょうか?
49 :
名無し組:2009/04/09(木) 15:58:15 ID:???
ヒント:ソリッド図形
50 :
名無し組:2009/04/09(木) 23:26:38 ID:???
たしかに、納品したデータは、sfcできれいな整ったものというしじか、ないかぎり、
べつに、寸法図形解除のきたねーのでもありちゃありだな
51 :
名無し組:2009/04/10(金) 10:08:57 ID:???
酷い設備屋とか電気屋だと施工図で設計図のデータを拡大して寸法入れて終わりとか何度か目にしたな。
本当は竣工図作成時点まで渡したくないが現状は最初からでしょうな。
2次元の図面を書く程度ならJWで十分。
PDFをデータに仮に戻せてもかなり大変な作業になると思う。
52 :
名無し組:2009/04/10(金) 13:05:10 ID:???
もう既出かもしれないけど、ホストVista、ゲストXPの仮想環境でJw動かしてみた。
仮想化ソフトはVMWare Server2.0
[描画速度]
実XP > 仮XP >>>>>>>>> Vista
[計算速度] ※重複線処理、天空図作成等の計算処理速度
実XP ≒ Vista > 仮XP
ってな感じ。実XPとは、同じPCで普通にXPインストールしてJw動かした時の印象。
まぁ仮想マシンが問題なく動くだけのPCスペックが必要なのはいうまでもないけど、
Vistaでは、仮想マシン上でJw動かしたほうが効率的なのかも。どうしようかな。
53 :
名無し組:2009/04/10(金) 18:56:41 ID:???
PDFそのまま貼り込めないの?
54 :
名無し組:2009/04/10(金) 21:15:08 ID:???
スパイウェアが組み込まれてるって本当?
55 :
名無し組:2009/04/11(土) 00:52:37 ID:21IBCoaY
>>53 「そういうこと」がしづらいようにするのがPDFなわけで…
そのまま、は無理なんじゃね?
でも、acrobat reader上で200パーセントの表示にしといて、readerのスナップショットツール使って
メタファイルにして、なんか画像処理ソフトにペーストしてbmpかjpegかにしてやればよくね?
56 :
名無し組:2009/04/11(土) 08:06:44 ID:???
普通に打ち出して
再スキャンで貼りつけて終わりだろ、ばーか
57 :
名無し組:2009/04/11(土) 20:06:15 ID:9jK5Ou/o
ゴミ取りがめんどいわばか
58 :
名無し組:2009/04/11(土) 21:11:55 ID:???
>>55 あと、その細切れのbmp,jpegをphotostithiかなんかでつないでやれば
大判にも対応できるよな。
59 :
名無し組:2009/04/12(日) 03:03:29 ID:eYkISOpz
あ、A2スキャンがない貧乏人かw
60 :
名無し組:2009/04/12(日) 03:06:19 ID:???
61 :
名無し組:2009/04/12(日) 07:25:15 ID:???
>>59 えっ,A2でもA1でも、画像出力すればいいだけじゃん。
62 :
名無し組:2009/04/12(日) 09:34:41 ID:???
話がずれてきている
さすがズレた住人が多いスレの性だな
PDFで出力 これでオッケイ
63 :
名無し組:2009/04/12(日) 16:12:47 ID:???
>53
の回答、よろしくお願いします
64 :
名無し組:2009/04/12(日) 20:43:55 ID:WB47OqMU
65 :
名無し組:2009/04/13(月) 00:23:49 ID:bn+nRHZp
何のハナシしてるかさっぱりのオレは?
66 :
名無し組:2009/04/13(月) 01:17:54 ID:???
67 :
名無し組:2009/04/13(月) 07:50:09 ID:???
JWW(JW_CAD)ならあるが、Jなんかねーよw
68 :
名無し組:2009/04/13(月) 09:52:12 ID:???
Jと書いただけどJWWと読める読解力がないと2chには居られない。
69 :
名無し組:2009/04/13(月) 10:38:57 ID:???
Jと書いただけでJWWと読める読解力がないと2chには居られない。
70 :
名無し組:2009/04/13(月) 11:47:12 ID:???
71 :
名無し組:2009/04/13(月) 14:18:40 ID:???
72 :
名無し組:2009/04/13(月) 14:47:09 ID:???
73 :
名無し組:2009/04/14(火) 16:14:20 ID:???
jww でBIMも可能だろう
すごいキヤドだ
74 :
名無し組:2009/04/14(火) 21:15:30 ID:???
>>73 20年間ずっとアップデートされ続ければ夢では…
夢だな。
75 :
名無し組:2009/04/15(水) 11:16:24 ID:???
20年間ずっと
ヲイ
年齢的にその頃って作者はあの世だぞ
76 :
名無し組:2009/04/15(水) 19:52:48 ID:???
2chでもJと略すのはあまり見ないなw
流行らせたいのか?
どうでもいいが、
>>68-73昼間からレスしてるが、仕事暇なのか?
77 :
名無し組:2009/04/15(水) 20:32:02 ID:???
外国の研究だけど、
ネットのながら仕事は効率が上がるんだとさ。
78 :
名無し組:2009/04/15(水) 21:35:12 ID:???
定説です
79 :
名無し組:2009/04/16(木) 01:17:48 ID:???
>>75 誰か、JWW開発&継続更新者の跡継ぎが…
でねぇか。現状でも普通にシェアで2〜4マソは取れるソフトだもんな。
80 :
名無し組:2009/04/16(木) 08:59:43 ID:8Udr+aEb
でも、シェアになったら、ユーザーは半分以下になるだろうね。
建築屋ってそんなもんだ。
81 :
名無し組:2009/04/16(木) 09:05:52 ID:???
利益を考えず作ってくださった作者様に感謝です。
82 :
名無し組:2009/04/16(木) 11:32:38 ID:???
ただのものは、役所は調達できない。
JACICとの折り合いを「準ずる」でつけても、
合意ソフトにはならんよ。
そこのところが、これからの課題だね。
電子納品が厳正になると、みなさんの元請さんたちは、
jwのデータに悩むようになる。
83 :
名無し組:2009/04/16(木) 11:53:38 ID:???
大変だあ、Jw_cadが使えなくなったらどうしよう・・・
と、10年ぐらい前から言っている人もいる。
84 :
名無し組:2009/04/16(木) 12:37:48 ID:???
>>80 建築関連でシェア70%だからな 半分になっても想像を絶する
てか1/10位になると思う それでもシェア7%だからな(@_@;すごいね
85 :
名無し組:2009/04/16(木) 14:04:34 ID:???
てか、現状のJWでも充分に使えるんだし、よっぽどの付加価値がないとシェアになっても誰も買わないだろう。
86 :
名無し組:2009/04/16(木) 14:48:04 ID:pViEoj2N
つーか、建築屋はただじゃないと気がすまない奴が多い。
JacConvert の2500円すら嫌がる奴を知ってるよ。
まあ、クズだな。
87 :
名無し組:2009/04/16(木) 16:46:30 ID:???
autocadはフェイタルエラー多すぎ
しかも英語で何様だっつの
基本使わせてやってるってスタンスが気に入らん
88 :
名無し組:2009/04/16(木) 17:58:07 ID:???
いまのデータの末尾に区切りを付けてBIM な管理データの付加なら出来そうな気がするが・・・
もしくはオブジェクト思考的なコマンドで無限大な世界が広がる
で それをどうブン廻すかが問われるCADになると ワクチクするなぁ〜
89 :
名無し組:2009/04/17(金) 21:40:48 ID:WVmDhTW4
ほっす
90 :
名無し組:2009/04/18(土) 05:19:43 ID:G2g7Tn61
>82
え?自分とこの行政、JW、普通に使われてるど?
91 :
名無し組:2009/04/18(土) 07:32:11 ID:???
それは電子納品ではなく、紙納品。
データもサービスでつけろよな、に過ぎない。
考えてみて。道端で拾ってきたソフトを
正規の役所装備とする条例・内規をつくれるかっての。
92 :
名無し組:2009/04/18(土) 11:30:31 ID:???
デファクトスタンダード
93 :
名無し組:2009/04/18(土) 14:02:55 ID:???
OpenOffice
94 :
名無し組:2009/04/18(土) 14:33:26 ID:???
>91
>93の勝ち
使用ソフトまで条例とか頭わいてるなw
95 :
名無し組:2009/04/18(土) 14:45:46 ID:???
>>91 道端で拾ってきたものでdxf か sxfで提出できるが なにか問題でも?
96 :
名無し組:2009/04/19(日) 06:50:25 ID:???
>>91 元は自分たちで造ることから始めたソフトを、勝手に利用して内規に入れること自体馬鹿馬鹿しいw
極端な話、出力を規格に合わせれば、自作でも良いわけで・・・
97 :
名無し組:2009/04/19(日) 07:09:00 ID:???
JWで5平米って文字入力すると5uで、
sfcにしてsxfブラウザでみると5uだ。
面積測定して結果書き込みした5uはーってと。
それだけのことならそれを対策すればいいことだが。
98 :
名無し組:2009/04/19(日) 07:20:36 ID:???
99 :
名無し組:2009/04/19(日) 09:31:48 ID:???
100 :
名無し組:2009/04/19(日) 10:44:57 ID:JPI03iX9
101 :
名無し組:2009/04/20(月) 09:19:46 ID:???
>>97 自分の日本語能力向上の対策したほうがいいな
102 :
名無し組:2009/04/20(月) 09:57:15 ID:???
おれは「m2」が「u」になるように、辞書登録してる。
ほかにもいろいろある。
103 :
名無し組:2009/04/20(月) 09:59:42 ID:???
結果書込みは入力じゃないだろ。
104 :
名無し組:2009/04/20(月) 13:27:32 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【会長御殿に献金】カルト親鸞会【聞いてないよ〜】 [心と宗教]
誰だwww
あいつか orz...
105 :
名無し組:2009/04/21(火) 18:05:09 ID:nFCTfko0
またSoftbank全規制かよ
削ジェンヌ氏ね
記念保守
106 :
名無し組:2009/04/22(水) 13:55:40 ID:c+DBmM1Y
CAD系が安く購入できるネット販売ないかな?
ライフが連絡とれない!
107 :
名無し組:2009/04/22(水) 14:13:56 ID:NIXUWXdp
108 :
名無し組:2009/04/23(木) 10:29:36 ID:???
ぐお!19.2MBのDXFでもらったやつをDWGにして、4MBになったんだけど
R12のDXFで保存したら846MBになってしまった。ヴァージョンのせい?
109 :
名無し組:2009/04/23(木) 10:38:58 ID:???
2000形式と2004形式で既にファイルサイズが違う。
2004形式だとデータに圧縮がかかって小さくなる。
でも重いみたいで、俺が作る2000形式の方が軽くていいと言われる。
110 :
名無し組:2009/04/25(土) 16:16:08 ID:???
ファイルを貰った事がないから分からないが
最近は渡すときはPDFが多いし
DXFの容量がどうとか大変そうだね ガンバレ
111 :
名無し組:2009/04/25(土) 16:50:14 ID:???
PDFで寄越すのやめろ。
ちょこっと間違えているのを直すのがたいへん。
112 :
名無し組:2009/04/26(日) 00:18:41 ID:A6G+r8Fg
いや、勝手にデータいじんなや
113 :
名無し組:2009/04/26(日) 03:37:11 ID:???
勝手にデータ捏造すんな。
件名、場所、図番ぐらい正しく書け。
114 :
名無し組:2009/04/26(日) 06:08:09 ID:???
jwは設計下請けか1人〜3人の現場のCAD。
設計の元請と納品先のやりとりは知らんのだよ。
勝手にデータをいじんのは、どっちだか。
115 :
名無し組:2009/04/26(日) 10:11:19 ID:???
ま〜たやってんおか
116 :
名無し組:2009/04/27(月) 08:19:23 ID:XpgI3PIr
相手に直させればいいんじゃね?
何度も何度も。
そのうちデータくれるだろ?
117 :
名無し組:2009/04/27(月) 14:05:52 ID:???
データもらって何に使うつもりなんだ
印刷図面で十分工事が出来るだろ
施工図なら図面を読み込んで頭に叩き込んでから書いてくれ
そのほうが結局は早いし間違いがない
118 :
名無し組:2009/04/28(火) 18:46:22 ID:???
>>117 職業欄になんて書く?
設計事務所勤務?それとも漫画家?
119 :
名無し組:2009/04/28(火) 19:35:45 ID:???
印刷工じゃねーの。
120 :
名無し組:2009/04/29(水) 11:24:03 ID:fRwL0PUY
建築家だ条項
121 :
名無し組:2009/04/29(水) 18:17:35 ID:???
122 :
●@株主 ☆:2009/05/01(金) 03:11:17
株 ID:??? BE:443222584-PLT(12222)
test
123 :
●@株主 ☆:2009/05/01(金) 03:12:58
株 ID:??? BE:166209034-PLT(12222)
板間違えたorz
124 :
名無し組:2009/05/03(日) 05:56:00 ID:vowktcre
旧バージョンで新バージョンjwwが読めない・・・って
理由が分からない??。
これは技術的に無理なんでしょうか。
それとも何か戦略的に出来ないのでしょうか・・以前から疑問なんですが。
今の技術なら簡単に可能に出来るように思えますが、誰か教えてください。
125 :
名無し組:2009/05/03(日) 07:40:44 ID:???
機能追加してデータファイルに追加するデータが増えれば当然、新バージョンのフォーマットが変わるだけの話
126 :
名無し組:2009/05/03(日) 10:21:46 ID:???
>>124 バージョンアップすれば済む話なんだから下位互換を保つ必要はない。
作者としては旧バージョンがいつまでも使われているのは面白くないのでは?
と想像する。
127 :
名無し組:2009/05/06(水) 12:45:09 ID:tUDnPG/y
バージョンアップするとき、アンストール、旧データが何処に行くのか・・・
いろいろ不安になって困っています。
・完全にアンストール出来るか
・旧データ場所
・環境設定
等 いろいろ不安があって面倒です。
128 :
名無し組:2009/05/06(水) 12:50:46 ID:???
>>127 不自由なやっちゃなぁ
一から教えんのめんどくさいから
そのままでいいよ。
129 :
名無し組:2009/05/06(水) 13:02:37 ID:???
連休中にバージョンアップしてるじゃん。
作者さん、ありがと。
130 :
名無し組:2009/05/06(水) 21:36:12 ID:???
画像関連の変更ぽいね
131 :
名無し組:2009/05/08(金) 20:00:25 ID:J8DofJOu
132 :
めの:2009/05/12(火) 12:50:33 ID:y8EbxTMt
保守
133 :
名無し組:2009/05/12(火) 15:53:31 ID:rLWZP8rN
本家の話題と重複するけど、windows7使用中です。
今のところ、vistaからの描画速度の改善は殆ど見られません。
わずかに早くなっているかなという程度です。
xp→vistaでは、描画速度において約3倍の開きがありましたが、それが2.5倍程度になったかなと言う印象です。
現状では、やはりjwwはxp一択ですね。
言うまでもありませんが、一通りの機能は正常に動作中です。
しかし、わたしは仕事では常用したくありませんね。
134 :
名無し組:2009/05/12(火) 16:16:07 ID:???
>>133 製品版WIN7ではXPモードに切り替えができるって話だけど(詳細はよくわからない)
それ使えばなんとかなるかなー
135 :
名無し組:2009/05/12(火) 16:19:36 ID:???
もう、WindowsはXP以降、選んで使うOSになったのかもしれない。
ソフトが64bit主流にならない限り、XPで支障が無いんだし。
136 :
名無し組:2009/05/12(火) 22:23:35 ID:???
例えばJWWが分散処理に対応する様に要望を出すという選択肢は
ありorなし どっちだ
137 :
名無し組:2009/05/12(火) 22:47:47 ID:n883FvaZ
jwwの重い処理なんて、データ整理コマンド位でしょ。
他になんかあったっけ?
それより、画面の再描画を早くして貰いたい。
xpでも再描画は決して早くはないし。
この際メモリ食いになっても良いから、画面表示周りの大改良をして欲しい。
138 :
名無し組:2009/05/13(水) 07:42:05 ID:???
わし、しばらく7で使ってたんだけど とうとう辛抱たまらなくなっXPに戻した
GDIからDirect2Dというのは移行が難しいのだろうか?
ま、こんなところで書いても仕方がないのだが、
139 :
名無し組:2009/05/13(水) 14:31:16 ID:???
OpenGLにして、いっそのこと3D機能も、、、
2DでのJwはもう十分完成されてるからここらで一度Fixして、
もうWin9x系は切り捨ててさらに先に進んでほしいな。
140 :
名無し組:2009/05/13(水) 16:15:45 ID:???
とはいえ、あんまり作者におんぶにだっこというのも気が引ける・・・
141 :
名無し組:2009/05/13(水) 16:37:04 ID:???
中途半端な3D機能なんか付けても徒労に終わるだけだと思うぞ。
素人でも使える安い3Dソフトに仕上がりで負けたりするし。
AUTO CADで3Dやってる事務所なんてありゃしない。
142 :
名無し組:2009/05/13(水) 16:50:56 ID:???
んまぁ。
今の2.5DのDXF出力だけでも十分過ぎるほど十分だけどね。
Vista、7でも描画が速くなりさえすれば、今後も安心して使っていけるんだけど。
143 :
名無し組:2009/05/13(水) 16:59:31 ID:???
製図の教科書で、住宅のカットモデルの絵があったじゃん。
あのレベルで作り込めない3Dなら、単なるプレゼン用でしかない。
そして、プレゼンなら3Dマイホームデザイナーとかでもできる。
手間かけてもいいんならスケッチアップでも可。
俺は英語版とか中国語版とか出して、世界中で使われるフリーウェアになってほしい。
144 :
名無し組:2009/05/13(水) 19:32:41 ID:???
>>143 中国版はあるって聞いたことある、もちろん勝手に改造だろうけど
145 :
名無し組:2009/05/13(水) 20:01:12 ID:???
>>143 願わくばjwwが世界標準になること。ってか
日本標準になってもおかしくはないとおも。
cadメーカーの利潤にもとらわれないし。
jwwで作図して困ることってあんの?
jwwで表現できない図面てある?
146 :
名無し組:2009/05/13(水) 22:13:22 ID:???
問題はそこ
清書しかできない
設計プロセスもなにもない
クリエイティブな設計士ならベクターやオートを使う
147 :
名無し組:2009/05/13(水) 22:18:36 ID:???
困ることと言えば、
パターン、グラデーション塗りつぶし、スプライン等の曲線データの柔軟性。透過画像素材が使えないとか。
プレゼン用図面では、てんでダメだけどね。
まぁ贅沢は言えんわな。
148 :
名無し組:2009/05/13(水) 22:30:12 ID:???
>>146 自分がクリエイティブかどうかは知らんが、要は使い分けだろう。
設計方針がある程度固まれば、JWで一気に構築して、
味付けは別のソフトでやるとか普通にやってるけど。
まさか、VectorWorksとか使って設計プロセスって、
キャドオペとか学生使ってるのか?
149 :
名無し組:2009/05/14(木) 08:57:03 ID:???
>>146 設計プロセスってw
JWWを使っても設計プロセスは有るよ。
むしろ設計プロセスの作業って手書きのほうが多くないか?
150 :
名無し組:2009/05/14(木) 09:12:40 ID:???
設計士だからなw
151 :
名無し組:2009/05/14(木) 09:16:59 ID:???
マンションみたいなもんだと、電卓たたいてボリューム出すから、いきなりCADでもやれんことはない。
152 :
名無し組:2009/05/14(木) 12:49:12 ID:???
>>149 最近、スケッチにスケッチアップ使うようになった。
まぁ、プリミティブな部分はどうしても手書きからだけど。
153 :
名無し組:2009/05/15(金) 12:31:02 ID:???
マンションは設計プロセスとは程遠い
単なる金勘定だろ
154 :
名無し組:2009/05/15(金) 13:12:12 ID:???
CADが無いころから皆やってきた
VWやAUTOじゃなきゃ出来ないって奴は無能力者
155 :
名無し組:2009/05/16(土) 10:02:40 ID:???
ゴムゴムのピストルが出来なくなったって感覚だな
156 :
名無し組:2009/05/17(日) 13:19:58 ID:TXecBw2/
JWW
とかのフリート開発者はなんで食ってんだ??
関連本と広告料なんでしょうか・・趣味でやっていける範囲じゃないと思うが。
157 :
名無し組:2009/05/17(日) 13:25:20 ID:???
役所の職員だよ。
158 :
名無し組:2009/05/17(日) 14:28:28 ID:???
>>138 その原因はGPUらしいよ、まだWIN7の仕様に完全対応のグラフィックボードがないから
その現象おこるそうな、本来GDIと2Dは完全互換だけどま、しばらく様子みだな、
159 :
名無し組:2009/05/18(月) 06:07:40 ID:???
ところで XP だと何か不都合が有ったのか
現状何もないのだが
もうバブリーな経営戦略でのOSなど時代錯誤も甚だしい
マイクロソフトがIBMの二の舞な路線を進んでいる
DOSを出してマイクロなパワーでIBMを踏み台にし頑張っていた頃とはあまりに解離しすぎだ
初心は忘れたくないものだ
160 :
名無し組:2009/05/18(月) 08:33:05 ID:???
新製品を出さないと会社が成り立たない。
どっかの車屋と同じ、
それでもって持続可能な社会をっていう。
子供でも解るような矛盾。
161 :
名無し組:2009/05/18(月) 08:50:57 ID:ACsQjw6k
XPは穴だらけだった。
今は塞がっているようだけど・・・
それと、8→16→32と進化してきたので次は64ってことだけど、
大まかなニーズは32で間に合ってる感じだな・・ ・互換性に問題が出ることもあるし。
パソコンとインターネットも5年前くらいのレベル(CPU3ギガ/メモリー1ギガ/DVD/ADSL)でさしたる不満が無い。
162 :
138:2009/05/18(月) 09:29:59 ID:???
>>158 ども、詳しい理屈はわからんけど、7とXpを比較したGDIのベンチでいうと
SquareとかBitBltとかは数字が落ち込んでるけど
Textは逆に Xpより良い数字が出てるみたいです(Vistaと同じ傾向?)
ドライバが新しくなったらまた違う展開もあるかもしれない
やはりここは 様子見が賢明か、、
163 :
名無し組:2009/05/18(月) 11:50:13 ID:???
Windows7でも、GDIはDirect2Dの中で"動く"と言うだけで遅いことに変わりは無いみたい。
作者がDirect2D用にコードを書き換えない限り、XPの描画速度には遠く及ばないままだと思う。
JWがDirect2D対応になれば、Vista,7上ではGDIのXPより描画が早くなるんだろうけど、
その場合XPでJWが動かなくなるんだろうな。
164 :
名無し組:2009/05/18(月) 11:58:27 ID:???
AUTO CADみたいに間引き表示すりゃいいよ。
165 :
名無し組:2009/05/18(月) 21:39:45 ID:???
>>164 いちいち印刷プレビュー表示しないと、どんな印刷になるかわからないような
めんどくさいことになったら嫌だなー
166 :
名無し組:2009/05/18(月) 23:58:38 ID:???
>>495 試したけどGDIのCADソフトの線画表示がXP単体より遅い、いったんDirect2Dの中で
GDIを動かしてるのが原因だろうけど、これじゃつかいものにならんので、XPにもどした
167 :
名無し組:2009/05/19(火) 09:11:06 ID:???
168 :
名無し組:2009/05/19(火) 18:45:43 ID:???
>>166 随分とロングパスだなおいw
それまでこのスレ生き残ってるかなwww
169 :
名無し組:2009/05/21(木) 00:55:33 ID:6pErebQo
こんばんは。どなたか教えていただけないでしょうか?
小生、普段は MacでVWを使っておりますが、
必要があってWINDOWSマシーンとJWを導入しようと考えています。
デルのPCでプロセッサー2.5GHz、 800MHz FSB メモリ1GBというのは
JWを動かすのに十分な能力なのでしょうか?
2次元ですが結構重い図面を扱うことになると思います。
Winはさっぱり分からなくて・・・。
どなたか御存知の方がいらっしゃいましたら、
ぜひご教示ください。
よろしくお願い申し上げます。
170 :
名無し組:2009/05/21(木) 08:18:24 ID:???
十分です。
171 :
名無し組:2009/05/21(木) 10:49:00 ID:???
172 :
名無し組:2009/05/21(木) 11:02:58 ID:???
>>169 Vistaだとアウト。>重い図面
XPなら問題無い。
173 :
169 :2009/05/21(木) 16:14:11 ID:QqqpWbIx
>>170 >>171 >>172 169 です。
みなさま、教えていただきまして大変ありがとうございます。
ではXPで購入したいと思います。
重ね重ねありがとうございました。
174 :
名無し組:2009/05/21(木) 19:03:07 ID:???
>>173 まずはMac上でVirtualPCあたり試してみたら?
Jwは基本的に軽いソフトなので、Jw用だけでマシン買うのは費用もスペースも勿体無い気がする。
175 :
169 :2009/05/22(金) 14:45:44 ID:u5Dxfl1A
>>174 コメントありがとうございます。
実はMac Book(メモリ2GB)にVMware Fusionを入れて使っていたのですが、
最近どうにも重くて(XPのOSが立上がるまでスゴく時間がかかり、JWも反応が悪過ぎる)
使えなくなっていました。
iMACを買ってメモリを増やせば動くかなとは思ったのですが、
4GBでも足りなかったら、その上のメモリはまだ結構高いですし
キーボードも微妙に違い、いつもイライラしていたので、
DELLのVostro (TM) 220sを昨日の5時頃、申し込んでしまいました。(約6万)
失敗しましたかね?
使ってみてまた報告します。
176 :
名無し組:2009/05/22(金) 15:51:33 ID:???
MAC使いがなんでJW使ってんだろう?
何でVectorWorksを使わないん?
データの受け渡しうまく行くのかね
気付かない何かが図面の不具合を発生させそうで怖い
177 :
名無し組:2009/05/22(金) 15:54:01 ID:???
178 :
名無し組:2009/05/22(金) 21:40:05 ID:???
役所から貰ったCDに保存されてる図面データを恐る恐る確認したら
拡張子が・・・・『JWC』 だった それも生データ^^v
179 :
名無し組:2009/05/23(土) 00:53:20 ID:G2eY9+Mx
XP+Acrobat6でpdfに書き出しているのですが
pdfを拡大すると寸法の丸が変につぶれていたり
線の交点が延長されていたりします。(GSUの交点延長のような感じです)
Acrobatの解像度設定は1200にしています。
とても気持ちが悪いです。どなたかご教示ください。お願いします。
180 :
名無し組:2009/05/23(土) 02:19:48 ID:4G/GqXrx
>>179 cute pdf writerでぐぐったら?
181 :
名無し組:2009/05/23(土) 06:54:07 ID:???
182 :
名無し組:2009/05/23(土) 09:33:27 ID:G2eY9+Mx
>>180 ありがとうございます。
解像度1200でうまくいきました。
183 :
名無し組:2009/05/24(日) 11:05:06 ID:???
■Windows7(仮)
・DirectX 10.1(RADEON HD3〜,GeForce次世代)VGAならDirect2Dという新2D API対応(未)
ただし、Direct2Dはハードウェア側が対応していないと利用できない。
それ以外はVistaと同様
■Vista
・2Dは全てエミュレーション→ビデオカードは何使っても一緒。CPU次第
■XPまで
・GeForce8x00系以降、RADEON HD系以降→3D専用。2Dハードウェアアクセラレータ実質無し
最近のドライバでソフトウェア2Dエミュレーション有効。基礎性能向上で2Dオンボ並の速度へ
・GeForce7x00系以前→ForceWare90番台(94.24他)使え。100番台は8x00以降専用
・RADEON X1x00系以前→ドライバの当たり外れも大きい。X800系強し
スレ的オススメVGA
・GeForce7シリーズ
・RADEON HD X1シリーズ
・Intel オンボードVGA
非推奨VGA(実用で問題になるかは、各人の用途や環境によります)
・RADEON HD2シリーズ以降
184 :
q:2009/05/26(火) 01:49:11 ID:nlH8a9RO
アイコンはjwwになってるが、拡張子はDWGになってる?!
プロパティーを見ると、ファイル種類はDWG形式、アプリケーションはjww ne ex
-win mcアプリケーションとなってる。これは何のこと、どうやって開くの??
初心者です。
185 :
名無し組:2009/05/26(火) 06:13:15 ID:???
>>184 JWWを開いて読み込む。
ダメだったら、諦める。
186 :
名無し組:2009/05/26(火) 08:14:45 ID:???
拡張子DWGじゃ読めないよ
187 :
名無し組:2009/05/26(火) 09:25:14 ID:SVgDrIuP
188 :
名無し組:2009/05/26(火) 11:21:31 ID:???
気の遠くなるなるような作業をしているが、いい方法が有ったら教えてください。
1/2500の地形図からスキャナー読み込んでBMPモンキーにてJW変換。
当然のことながら10m等高線の太い線も2mの細い線も同じ線になり、使えないので
10mのみ線色変更をしているんだが・・・
軸角設定→範囲選択→属性変更→指定線色チェック→OK→OK・・・と、モンキーのみみず線の集まりを変換中・・・orz。
189 :
名無し組:2009/05/26(火) 11:30:12 ID:???
>>188 大きさや枚数がわからないから何ともだけど
俺なら画像下敷きにして連続線でなぞりなおす
というか初めから変な変換はしないと思う
下敷きをなぞるんだから時間かからないだろ
190 :
名無し組:2009/05/26(火) 11:34:39 ID:???
公図の変換だと使えるんだけどね・・・地形図は厳しいなぁ
191 :
名無し組:2009/05/26(火) 11:43:37 ID:???
192 :
名無し組:2009/05/26(火) 11:55:27 ID:???
>>189-191 レスありがとう。高低差40mの敷地なんだが、崖地というか丘というか、計画前の資料作成なんだけど、公図との重ね図を作ろうと。
JW同士ならスケールが合うからとやり始めたが、時間かける訳にはいかないんで画像貼り付けでやることにしました。お世話になりました。ペコッ。
193 :
名無し組:2009/05/26(火) 20:08:39 ID:???
あまり巨大な画像だとプロッターのドライバーがフリーズ
勝手に縮小して印刷された事がある
気をつけろ
194 :
q:2009/05/28(木) 02:08:38 ID:Uc1IkCKZ
>187
ありがとうございます。
少しわかってきました。
JWWを独学で習得するのって本当にたいへんですね。
地道に頑張ります。
195 :
名無し組:2009/05/28(木) 08:04:21 ID:???
他のCADの経験があればどうってことないが。
CAD自体が初めてなんじゃないの?
196 :
名無し組:2009/05/28(木) 08:15:10 ID:???
最初の30分で線を引いたり消したり繋いだりする法則をを覚えればいい。
ただし、autoモードで。
197 :
名無し組:2009/05/28(木) 10:03:11 ID:???
autoモードと通常ではどう違うの?
198 :
名無し組:2009/05/28(木) 10:12:51 ID:???
基本的に立ち上げればAUTOモードになっている。
何もしなくても線が引けたり消したり繋げたりできる。
通常モードってのはアイコンを掴んでコマンド選択モード。
線一本引くのにもアイコンを掴むというカッタルイ作業を要求される。
199 :
名無し組:2009/05/28(木) 10:17:30 ID:???
>>194 図面が(手書きで)書ける能力
PCの基本操作能力
どっちがが備わっていないと辛いわな
図面が書ける能力があれば普通2〜3日で
ある程度書けるようになるんだが、
あとは臨機応変でそれなりに成長する。
200 :
名無し組:2009/05/28(木) 13:06:37 ID:???
いつの間にか画像回転出来るようになってたんだな
トリミングもできるし
画像関連飛躍的に使い勝手がよくなってて驚いた
一年以上くほったらかしにしてたから気づかなかった
201 :
名無し組:2009/05/28(木) 19:06:03 ID:dDBZeQ52
202 :
名無し組:2009/05/30(土) 00:29:45 ID:???
>189で等高線の処置を聞いたモンですが、後で気付いた。
線が同じなら標高の数字を見やすく10m線にカキコすればOKじゃん。
まだまだ旧来の図面表示にこだわってたオレはアホー。w
で、この等高線図をスケッチアップでやろうとして、JWのスプライン曲線でなぞりDXFで保存。
スケアプでDXF読込、サンドボックスで範囲指定・・・高さデータが無いから・・・出来ん・・・orz
面指定でいけるかと思ったら、スケアプもBMPモンキーと一緒でみみず曲線・・・orz
JWの2.5Dでスプライン曲線は高さ入力いけますかねぇ。
203 :
名無し組:2009/05/30(土) 02:59:29 ID:YwgbNDxP
複数線で描かれた壁に
ブロック化された建具を挿入して
消去の一括処理で建具枠外などを基準線に設定して
壁の不要線を一気に消そうとすると、
ブロック図形です。
となりいつもブロック解除してるのですが、
ブロック解除せずに上記作業は出来ますでしょうか?
204 :
203:2009/05/30(土) 03:16:58 ID:???
切り取り選択でなんとか出来ましたが
これが一番手数がすくなく済んでるのかな?
205 :
名無し組:2009/05/30(土) 07:02:19 ID:???
JWって、面情報は持ってないの?
206 :
名無し組:2009/05/30(土) 19:46:22 ID:???
207 :
名無し組:2009/05/31(日) 21:27:51 ID:???
>>183 非推奨VGAにRADEON HD2シリーズ以降とありますが、どのような不具合があるのでしょうか?
208 :
名無し組:2009/05/31(日) 22:33:42 ID:???
3D専用で2D表示が遅いってこと。
209 :
名無し組:2009/06/01(月) 13:36:56 ID:???
XPでFxがもっさりっていうあれか
210 :
名無し組:2009/06/05(金) 11:35:55 ID:???
211 :
名無し組:2009/06/05(金) 12:34:55 ID:aVYuHZeY
GDIアクセラレーションが復活と言っても、一部のコマンドだけらしいからねぇ。
まぁ、GDIヤメレって事なんだろうけども。
212 :
名無し組:2009/06/05(金) 13:37:46 ID:???
>>211 そうすると、jwのばやい、根本的にソース見直さなきゃだめだから、しばらくWIN7放置だな
なんかDOSからJWに以降したころの感じがするなー
213 :
名無し組:2009/06/05(金) 13:39:44 ID:???
>>210 しかし、Vistaにおける描画の遅さは、単純にGDIに依るだけじゃないみたいなんだよね。
10年前のWin98se(現在XP)マシン[Pen3-933MHz,nVidia Venta 4MB]
のCrystalMarkGDIスコアが2200程度。
1年前のVistaノート[Core2Duo-2.5GHz,nVidiaGF8700MGT 256MB]
のCrystalMarkGDIスコアが7700程度。
これでも前者の方が描画が速い。体感で結構違いを感じるレベルで。
エアロを切ると若干その差は縮まるけど、以前Vistaの方が遅い。
なぜかしらん。
214 :
213:2009/06/05(金) 16:17:43 ID:???
実際、同じくGDIを使ったと思われるLillicadでの描画速度は、
GDIスコアの値とほぼ連動している感じだし。
Vista上でもそこまで不便は感じない。
JwCadだけ、異常に遅くなる。
215 :
名無し組:2009/06/05(金) 16:32:31 ID:???
>>214 jwwは描画がどうも律儀すぎる気がするんだよね。
全部の線一本一本描いてんじゃねーよ的に。
アクセラレーション効いても元々早くはないしね。
重複線削除なんかが妙に遅かったりするから、描画ルーチンだけじゃなく
データベースのとり方なんかも問題があるのかも。
216 :
名無し組:2009/06/07(日) 20:54:33 ID:???
どこの業界も仕事で使う推奨はXPなんだし
マイクロソフトもしっかりやらないと7もVISTAの二の舞になる
217 :
名無し組:2009/06/07(日) 21:11:42 ID:???
かすり取るだけのMSにシッカリも何もないと思うけど
218 :
名無し組:2009/06/08(月) 17:56:37 ID:???
スレ違いかもしれませんが教えてください。
私は、設備会社でCAPEを使って図面を描いています。
で、元請側にデータをお渡しする際、JWCに変換するのですが、元請側としては
線種変更等の整理が面倒くさいということで、CAPEで印刷したのと同程度の状態で
印刷できるようJWCのペン設定を整理してから提出してくれと言われました。
そのためにJWC用の「環境ファイル」をもらったのですが、よく使い方が分かりません。
白や緑等の原色系はその色のまま変換できますが、それ以外の設定の色は全く違う色へ
変換されてしまいます。色相とかペン番号とか合わせても上手くいかないです。
要するに
元請のJWCのペン設定(太い色、細い色)を元にCAPEの色をそれに準拠させる。
変換したときに、各線が目的のペン番号の線になっている。
何か方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
ちなみにJWCは全く使えないので(閲覧程度)、レイヤ操作や色変更等はできません。
219 :
名無し組:2009/06/08(月) 22:38:34 ID:???
知るかホゲ
220 :
名無し組:2009/06/09(火) 09:34:56 ID:???
メーカーに聞くのがよろし
221 :
?:2009/06/10(水) 13:23:06 ID:BjgV/BEE
JWおぼえるがよろし
222 :
名無し組:2009/06/10(水) 23:28:35 ID:ZMXUNlKj
なぜか エキスプローラ C にJWWホルダが2つ有る。
たぶんバージョンUPでアンインストールしなかったやつだとおもいます。
このままにしておいてよいのでしょうか?
初心者です、宜しくお願いします。
223 :
名無し組:2009/06/10(水) 23:35:18 ID:+FwpVFW1
>>222 ver6を起動すると、それ以前のバージョンが起動しなくなることがある。
(解決策もwebで検索すればでてくるけど。)
まずバージョン確かめな。
できれば6にしちゃいな。
224 :
名無し組:2009/06/11(木) 12:34:09 ID:???
>>222 環境設定を何もしていないなら、両方消して再インストールも手。
225 :
名無し組:2009/06/11(木) 19:14:22 ID:ZCXRwl1p
自分で環境設定できないんで、図面屋が作った平面詳細を
利用し、**jwfとして保存、自分で書くときこれを読み込めば
難しい設定はいらなく、図面屋と同じ様な図面が書けるということで
よいのでしょうか??
又他の種類(設計図、施工図)こんな感じでよいのでしょうか??
操作は出来るようになったのですが、この辺が難しくて。
宜しくお願いします。
226 :
名無し組:2009/06/11(木) 22:37:24 ID:a5hXNFr3
>>225 大体それでOKじゃない?
でも、JWのバージョン自体は最新にしといたほうがいいよ。
んで、余計なJWはゴミ箱に。
それで当面の作業はこなせるんじゃない?
ちゃんと使えるようになりたかったら、
エクスナレッジあたりの出してる「実務最優先云々」とかのマニュアル本買ったらいいよ。
227 :
名無し組:2009/06/13(土) 13:56:51 ID:EapSDZ2A
228 :
名無し組:2009/06/18(木) 18:46:23 ID:???
オイ!もうそろそろデフォルトでN値計算実装しろ
お願いします。
229 :
名無し組:2009/06/19(金) 10:30:59 ID:???
N=3.1415・・・ですが何か?
230 :
名無し組:2009/06/20(土) 04:16:07 ID:7Xa0veM+
環境設定でたとえば、通り芯の一点鎖線、線色1を使った時、通芯レイーを作って
おけば、その通芯を使えば、必ずそのレイヤに入るように出来るのですか?
(わざわざ書き込みレイヤーにしなくとも)
又あるハッチを使えば、自動的にハッチレイヤーに入るとか。
表現がうまくいえませんが宜しくお願いします。
231 :
名無し組:2009/06/20(土) 08:08:50 ID:???
>>230 必ずにはできないけど
レイヤ‐0を選択すれば選手・線色1になるようにはできる
またハッチ・図形・寸法・文字などコマンド選択でレイヤーが
指定レイヤーになるようにもできる、おれはそうしてる
232 :
名無し組:2009/06/20(土) 16:14:50 ID:???
233 :
名無し組:2009/06/24(水) 06:18:46 ID:IqNXozgC
>>231 ありがとうございます。
本買ってみてみました。環境ファイル編集で可能ということ
が分かりました。
しかし作図だけで大変なのに、こんな面倒なこともしないと
満足な図面が出来ないということも分かりました。
中途半端じゃ お金になる図面は出来ないということも。
234 :
名無し組:2009/06/24(水) 07:06:44 ID:???
>>233 こんな面倒なこと・・・
どこが面倒なんや、editorがあれば簡単だろうが
最初頃はsample.jwfを手編集してjw_win.jwf作ってたんだぞ。
ホンマゆとり世代は・・・
235 :
名無し組:2009/06/25(木) 00:22:46 ID:???
>>232 懐かしいじゃないかよぅ
BIOSについて熱く語ってくれ
236 :
名無し組:2009/06/25(木) 04:51:04 ID:33m/dFzM
建築平面詳細図を描くとき、設計図の詳細がJWWで描かれていたら
これを利用して施工図の平面詳細を描いたほうが早いように思うのですが
どうでしょう。又はうまく利用できないでしょうか?
普通は新たに描き始めるのでしょうか。
設計図をうまく利用して施工図を描く方法はありますか?
237 :
名無し組:2009/06/25(木) 04:54:45 ID:???
何でもそうだけど、他人のやったことは疑ってかからないとダメだよ。
使えるのは通り新くらいだと思った方が良い
238 :
名無し組:2009/06/25(木) 08:04:44 ID:???
施工図の平詳なら躯体図(施工図)を元に描く。
設計図の平詳は使えない。
239 :
名無し組:2009/06/25(木) 11:56:38 ID:???
設計図の平詳がそのまま使えるんなら施工図いらねーよw
240 :
名無し組:2009/06/25(木) 12:16:46 ID:???
>>237 構造的にも問題ないんで、20mm程各階の階高下げときました
後は宜しく
241 :
名無し組:2009/06/25(木) 21:41:55 ID:???
計画変更の手続きをして下さい!
242 :
名無し組:2009/06/25(木) 21:58:07 ID:R3ZqnLFm
>>239 ここ読んでいて昔手書きの施工図(躯体図)を初めて書き
設計で打ち込み煙突(小学校)が梁下貫通になっていたにで
そのまま施工図を書き大失敗をした、
生コンも10台ぐらい
返したいやな現場2年生の思い出が。
知らないで現場やったいた恐ろしさ。(先が読めない)
243 :
名無し組:2009/06/25(木) 22:04:52 ID:???
244 :
名無し組:2009/06/26(金) 13:21:33 ID:???
新人の頃、梁一本書き忘れた事がある。
245 :
名無し組:2009/06/26(金) 19:23:48 ID:AxH9BdNf
建築の各種施工図、主に躯体図、平詳、を描いてる人たちは
それにあった環境設定ファイルを作って描いてるのでしょうか??
それとも自分の環境設定ファイルを一つ作って、これえを
利用しtるのえでしょうか。
246 :
名無し組:2009/06/26(金) 19:30:51 ID:???
作ってるわけない。
取引先によってレイヤーや線種色が違うのだから。
247 :
名無し組:2009/06/26(金) 22:52:54 ID:9vf1z5Al
ファイル受け渡し時には環境設定ファイルも一緒にわたすようにしてますが。
248 :
名無し組:2009/06/27(土) 00:04:34 ID:???
クロックメニューが違うからそんなファイル使えないよ。
249 :
名無し組:2009/06/27(土) 00:46:54 ID:???
プリントアウト用だろ
250 :
名無し組:2009/06/27(土) 09:40:03 ID:???
プリントアウトも図面枠のファイルがあれば要が足りる。
環境設定ファイルなんて足手まといだ。
251 :
名無し組:2009/06/27(土) 15:26:10 ID:Osnrw4Vh
shの出番ですか?
252 :
名無し組:2009/06/27(土) 17:38:30 ID:???
Wjvだよ。
253 :
名無し組:2009/06/29(月) 16:53:35 ID:6WX4NZJe
良くハッチなどで、実寸、原寸=図面寸法、とか原寸・・とか
言う意味が分かりません。
図面大きさ(A-1 ・・など)と縮尺の関係と混乱しています。
又入力数がミリなのかメーターなのか??。
色々絡んで整理できません。分かり易い覚え方はありませんか。
宜しくお願いします。
254 :
名無し組:2009/06/29(月) 19:38:04 ID:???
ハッチ間隔を測定してみれば分かる
255 :
名無し組:2009/06/30(火) 12:58:55 ID:???
何回もやってみて感覚で覚えるしかないやろ
256 :
名無し組:2009/06/30(火) 14:34:22 ID:???
実寸=縮尺1/1での寸法 たとえばピッチを3って入れると3mmということ
図寸=図面の縮尺時における寸法縮尺1/1だとピッチ3っていれると300mm
図面枠やハッチングは1/1縮尺のグループに書いておくとわかりやすくて便利
300角のタイルのハッチは、実寸でハッチのピッチを3って入れる
これが1/100の縮尺グループだと図寸でピッチを3って入れることになる
わかりにくいかな?
257 :
名無し組:2009/07/01(水) 06:27:14 ID:???
色々シチュエーションを変えて、測定してみればすぐ理解できる程度のことなのになぁ。
設計やってる人間が、その程度のことが出来なくてどうすんだと正直思う。
258 :
名無し組:2009/07/01(水) 10:40:39 ID:???
>253は女だ。
259 :
名無し組:2009/07/01(水) 16:03:19 ID:???
260 :
名無し組:2009/07/01(水) 16:14:17 ID:???
初歩的なことですいませんが
jwwファイルのアイコンってどうして沢山の種類が
あるんですか??
青色とか、緑色とか、白色に黒文字とか・・・etc。
単にアイコンだけのデザインなんでしょうか?
それともバージョン、とかその他に起因するのでしょうか??
気になるんですが。
261 :
名無し組:2009/07/01(水) 16:31:38 ID:???
>>260 縮小版
並べて表示
アイコン
一般
詳細
それぞれで表示色、形状が違うだけでございます
青、緑は旧JWCなどは青ってことが多い
変えたければアイコンの変更でOK
262 :
名無し組:2009/07/04(土) 04:18:33 ID:???
JWWで平詳を描いてる人は建具、器具・・等の図形は、jww関係の本のCD-R
に入ってるデータを利用してるんでしょうか?(本によって中身が違うが)
または、自分で作って図形化してるのでしょうか、図面屋さんはどうしてるのでしょうか?
どんな整理、使い方をしてるのでしょうか。
現場で図面を書き始めてます。
宜しくお願いします。
263 :
名無し組:2009/07/04(土) 05:25:57 ID:???
ウチは建具なんかは、メーカ提供のCADデータを元に大幅に簡略化した自作です。
この辺は人の作ったデータだと作法の違いが気になるからね。
器具は普通にメーカのCADデータを線色を編集して、細かすぎる部分を消す程度で使ってます。
ウチは意匠屋だからのんびりしてて参考にならないかも。
264 :
名無し組:2009/07/04(土) 08:02:37 ID:???
>>231 まずは レイヤー名 補助線 を0グループの7レイヤーに作って環境設定を編集。
環境を名前をつけて保存、それを読込み。
0-7を書き込みレイヤーにしても線属性は設定した線色、線種にならない・・
どうしてなんだろう??
CADって難しいですね、施工図屋さん。
地道に頑張ります。
265 :
名無し組:2009/07/04(土) 08:35:11 ID:???
俺は元が手書きだから手書きのサッシュの絵にしてる。
当然、自作。
メーカーのデータはどこが有効開口だかひと目で分からないから使えないし、1/50や1/30では無意味な線データばかりだ。
266 :
名無し組:2009/07/04(土) 08:46:25 ID:???
>>264 .jwfファイルを直接書き込まないとできないよ
#◎レイヤーごとの線色の既定値設定(初期値:「0」)
# 書込レイヤーを変えた時、指定した線色に切替わります。
# 0 を指定すると線色の切替えを行いません。( 0〜9 9は補助線)
#◎レイヤーごとの線種の既定値設定(初期値:「0」)
# 書込レイヤーを変えた時、指定した線種に切替わります。
# 0 を指定すると線種の切替えを行いません。( 0〜19 ただし、10を除く)
このあたりをメモ帳などで開き直接書き込む、JWFエディタ使うほうが楽だけどね
267 :
名無し組:2009/07/05(日) 14:22:17 ID:???
いつの間にか、cドライブにJWW、Dに2つのJWWファイルがあります。
バージョンは6でどれも同じです。まだ初心者なんでバージョンUP
したときか、cからdに移動しときに・・・。
このままにしておいても問題ないでしょうか?
268 :
名無し組:2009/07/05(日) 15:51:32 ID:???
とりあえず、二つもアンインストールして再起動させ、
立ち上がったら、本来のCドライブにインストールすればよろし。
269 :
名無し組:2009/07/07(火) 09:47:12 ID:???
人からもらったファイルで拡張子がjwwとjwcとがありますが
これは何か取り扱いが違うのでしょうか?
今みんなウィンドウを使ってるのに、まだJWCで作ってるのでしょうか。
又環境設定ファイルなんですが、もらったファイルはどの環境ファイル
を読み込んでいるのでしょうか。(**-win-jwfが無い場合)
もらったファイルから新規ファイルで新規図を描いたら、もらった
図の設定で描くことのなるのでしょうか??
270 :
名無し組:2009/07/07(火) 10:20:25 ID:???
年寄りで他所と連携しないとこはJWCだったりする。
あるいは昔に作ったファイルとか。
271 :
名無し組:2009/07/07(火) 10:33:42 ID:???
jwcなところとは、いい加減付き合いたくないな。
誤差が気持ち悪くて仕方がない。
272 :
名無し組:2009/07/07(火) 13:36:36 ID:???
>>271 おれんところなんか、へんな特殊なCADつかってて
それがJWCに変換できるんでJWCなんだけど
もうコンマ以下の数値がずれまくりでゲロ出そう
273 :
名無し組:2009/07/07(火) 14:23:26 ID:???
その現象を矯正するソフトもあったぞ。
274 :
名無し組:2009/07/07(火) 15:34:33 ID:???
>>271-272 建築ならコンマ以下の数値ぐらい誤差範囲だろ
精密機械でも設計してるのか?
275 :
名無し組:2009/07/07(火) 15:59:30 ID:???
((´∀`))ケラケラ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【教えて】CADの仕事もたいへんなの?【PG廃業】 [機械・工学]
【隠して何が悪い】カルト親鸞会【会長御殿群】 [心と宗教]
千葉県庁 part22 [公務員]
三重の交通マナーについて [地理・人類学]
276 :
名無し組:2009/07/07(火) 16:06:50 ID:???
図面自体の誤差と、施工精度を一緒にする馬鹿っているんだな……
277 :
名無し組:2009/07/07(火) 16:09:36 ID:???
>>274 その通りだが、図面を描いていて、いちいち細かい数字がずらずらと出てくるとやりにくい。
278 :
名無し組:2009/07/07(火) 16:30:29 ID:???
コンマ以下を四捨五入すればいいやん
279 :
名無し組:2009/07/07(火) 16:35:54 ID:???
280 :
名無し組:2009/07/07(火) 16:43:37 ID:???
>>278 それだと根本的な解決にならん
寸法図形で自動的に寸法入れると端っこでわずかにずれてしまう
そのずれた状態で、自動的にu面積計算すると面積があわなくなるのよ
281 :
名無し組:2009/07/07(火) 16:44:05 ID:???
282 :
名無し組:2009/07/07(火) 16:55:08 ID:???
単純に、10,000.004とか気持ち悪いじゃない。
設計屋ってそう言うもんでしょ?
それに、誤差はほっておけば拡大していくし。
>>280さんが言っているように、面積計算時にへんな誤差出る可能性があるしね。
気にならないって人がいる事に、俺は信じられないよ。
283 :
名無し組:2009/07/07(火) 16:58:12 ID:???
284 :
名無し組:2009/07/07(火) 18:24:23 ID:???
君らバカだな。
大きな支障が出ないなならよかろうが。
施工図でPB12.5を、あえて13で描く人だっているんだぞ。
285 :
名無し組:2009/07/07(火) 19:37:53 ID:???
意味が分かってない奴は、いつまでもずれてるな。
作業性の問題なのに。
286 :
名無し組:2009/07/07(火) 19:43:55 ID:???
>>284 現場レベルではそれで良いんだよ、それで図面通り納まるなら
設計段階でそれやったら、全ての数字か狂ってくるんだよ
287 :
名無し組:2009/07/07(火) 20:14:05 ID:???
建築はできりゃ合格なんだよ。
図面のための図面じゃないんだ。
288 :
名無し組:2009/07/08(水) 10:15:06 ID:???
だから、作業性の問題だって言ってんだろ。
理解力のない奴に何を言っても無駄か。
289 :
名無し組:2009/07/08(水) 10:21:30 ID:???
ばーーかぁ、DOS版の頃はみんなその精度でやってたんだよ。
作業性なんか問題にならなかったさ。
このクズがぁ!
290 :
名無し組:2009/07/08(水) 11:01:29 ID:???
作業性作業性と連呼してる奴がどんな作業してるのか見てみたい。
291 :
名無し組:2009/07/08(水) 11:38:18 ID:???
>>288 だから、コンマ以下の寸法なんて問題ないって言ってんだろ。
現場が解ってない奴に何を言っても無駄か。
292 :
名無し組:2009/07/08(水) 12:12:14 ID:???
人からもらったファイルの開くと、作った人の環境ファイルと同じ設定で読み込む
のでしょうか??
それとも**win-jwf で読み込むのでしょうか?
293 :
名無し組:2009/07/08(水) 12:50:47 ID:???
>>292 基本設定を変えればどっちでもできる。
基本設定→一般(1) の一番下のチェック入れるか入れないか。
294 :
名無し組:2009/07/08(水) 14:30:53 ID:???
>>291 面積表とか作ったことないだろ。
コンマ以下でも、誤差があると作業性が落ちる場合が稀にある。
295 :
名無し組:2009/07/08(水) 15:22:46 ID:???
>>294 面積表ぐらいで作業性が落ちるってどんな作業よ。
平面詳細図とか矩計図とか描いたことないだろ。
296 :
名無し組:2009/07/08(水) 16:40:52 ID:???
>>295 ああ、面積表と言ったのがわるかったな。
面積求積図のこと。
XY軸に平行の通り芯しかないような図面では滅多に無いけど、
斜めにふった通り芯とかあると、誤差がどんどん拡大していくんだよね。DOSの頃は。
だから平気で[2700]のところ[2701]とかになったりして。
こうなると、各図面で作業性に問題が出てくるけど、特に求積図では地獄だったな。
297 :
名無し組:2009/07/08(水) 17:30:15 ID:???
うちは鉄道駅舎をよくやるんですが、jwcだと死ねますね
R800とか単精度では考えられないです
原点から遠ざかるほど、誤差は拡大しますし
特殊な例だとは思いますが一応
298 :
名無し組:2009/07/08(水) 18:08:00 ID:t/LHG/Fc
>>296 精度が悪い図面は1度jwcで保存
ソフトで修正してもらいjww保存
あと寸法属性にすればほぼOK
ソフト JWC2JWWだったか?
299 :
名無し組:2009/07/08(水) 18:35:18 ID:???
>>298 へーそんなのがあるんだ
検索してDLするわ、dクス
300 :
名無し組:2009/07/09(木) 01:07:03 ID:???
JWWってAUTOCADの回転角度参照のようなコマンドってあるの?
301 :
名無し組:2009/07/09(木) 03:32:05 ID:???
うん
302 :
名無し組:2009/07/09(木) 11:44:00 ID:???
>>293 ありがとうございます。
ここにチェックを付けないで置くと、もらったファイルの環境設定で読み込む
ということですね。(一般的にこうして置く)
チェックをつけると自分の設定、××win.jwf で読み込むということですね。
プロフィール・環境ファイル・・とは、××win.jwf 自分の雛形ファイルのことで
すね。
初心者なんで試行錯誤している内に訳分からなくなるんです。ありがとうございます。
303 :
名無し組:2009/07/09(木) 13:19:30 ID:???
>>302 そこは文字通り「新規作成ボタン」を押した時に、環境設定ファイル等を再度読み込むって
いう設定じゃないかな。
質問の件は「基本設定」→「一般(1)」の「ファイル読込項目」の3項目だと思う。
304 :
名無し組:2009/07/09(木) 18:22:46 ID:???
建築の平面詳細図を描くのに 建具、設備等新しく、まとまって
整理されてる図形データはありませんか。良くCD-Rのデータおまけ
はあるんですが、古いようです、入手する方法はありませんか。
305 :
名無し組:2009/07/09(木) 19:23:51 ID:???
>>304 >古いようです・・・
ったって、10年も前じゃねえだろ。
十分じゃねえの?
あとは、どこの何を使うか、工務店と打ち合わせて、状況に合わせて入れ替えていくだけだろ。
306 :
名無し組:2009/07/09(木) 20:29:19 ID:???
>>了解しました。
それでやってみます。
307 :
名無し組:2009/07/10(金) 00:14:26 ID:8c5KY9WX
JWWを5年も使ってるのにいまだに分かんないんだが
図面を立ち上げるたびにコマンドバーがあっちにいったり
こっちにいったりして毎回位置をずらすのがめんどいんだけど
こういう仕様なの?
ほかのCADはこていされryのに。
308 :
名無し組:2009/07/10(金) 01:32:48 ID:???
>>307 ウィンドウは常に全画面にしてから閉じたまえ。
309 :
名無し組:2009/07/10(金) 08:44:49 ID:???
>>307 5年も使ってて閉じ方も知らないお前という奴が理解できない。
310 :
名無し組:2009/07/10(金) 08:49:03 ID:???
311 :
名無し組:2009/07/10(金) 10:57:05 ID:???
縮尺の違う2つを一枚に描く場合
@ 一つのファイルに 縮尺の違うレイヤーグループにそれぞれ描く。
A二つ以上のファイルに縮尺の違う図を描き、それをそれそれコピー
した新たにファイルを作る。
どっちなんでしょう?
312 :
名無し組:2009/07/10(金) 11:00:30 ID:???
↑普通は@にするけど
Aの意味がイマイチわからない
313 :
名無し組:2009/07/10(金) 11:08:43 ID:???
>>307 5年も使ってて
ツールバーなんか表示させて使うような奴は
ペイントでお絵かきでもしてろ、それがお似合いだ
314 :
名無し組:2009/07/10(金) 12:01:43 ID:???
そんなもんだよ、一般のレベルなんて。
315 :
名無し組:2009/07/10(金) 12:47:22 ID:???
312>>
すいません、まだ質問するにも??の初心者なんで。
AAファイルにS=1/5,Bファイルにs=1/20の図を別々に作る。
新たにcファイルを作ってこれにAとBをコピーして縮尺の
混合したCファイルを作る。
ということで、これも使えそうな気がしてきました。
ありがとうございます。
316 :
名無し組:2009/07/10(金) 13:16:41 ID:???
?
317 :
名無し組:2009/07/10(金) 13:23:23 ID:???
はあ?根太なのか?
何で自分が書いた@でやらないの?
もし、1つのレイヤグループで1枚の図面にしたいなら
範囲でその図を選択して、属性変更で書き込みレイヤーグループに変更する。
318 :
名無し組:2009/07/10(金) 21:59:26 ID:f99uOoDx
>>313 おまえは時計やろうか。
ゼッタイコマンドのがハヤイよ
ばーか
319 :
名無し組:2009/07/11(土) 00:55:31 ID:gHZLh+Qc
基本キーコマンド+ちょっとドラッグ操作が最速じゃないでしょうか。。。
320 :
名無し組:2009/07/11(土) 05:46:29 ID:???
目クソハナクソ、なれてるのが一番いい。
内容で勝負!
321 :
名無し組:2009/07/11(土) 09:36:57 ID:???
キーコマンドなんて使ってる奴はオートでもやってろよ、お似合い。
322 :
名無し組:2009/07/11(土) 12:53:43 ID:???
いちいちコマンドボタンなんか拾ってらっれか、こっちは忙しいんだ。
323 :
名無し組:2009/07/11(土) 18:37:26 ID:9M9HwuPb
どっちにしろツールバーいらないじゃん
324 :
名無し組:2009/07/12(日) 13:01:34 ID:nZtvCpw0
ツールバー使ってたらどう考えても遅いでしょ。
325 :
名無し組:2009/07/12(日) 13:36:18 ID:???
マクロで1クリックが最速
326 :
名無し組:2009/07/12(日) 13:45:38 ID:???
考えが追いつかないから、どっちでも大して違わない。
327 :
名無し組:2009/07/12(日) 16:37:52 ID:???
以前 マウスを2つ使って図面書いてるやつがいる
ときいたときがある。(図面屋さんで)
不可能ではないような気がするが。見たとき無い。
328 :
名無し組:2009/07/13(月) 00:35:06 ID:???
CATIA使いですが、2DCAD使った事が無いので
Jwの使い方がサッパーリ分かりません。
一通りのチュートリアルってどこかに無いでしょうか?
329 :
名無し組:2009/07/13(月) 00:40:13 ID:???
330 :
名無し組:2009/07/13(月) 01:02:30 ID:???
331 :
名無し組:2009/07/13(月) 03:30:21 ID:???
332 :
名無し組:2009/07/15(水) 17:48:02 ID:???
もらったJWのファイルを開くと、必ず作った人の環境設定ファイルと
同じ状態で見ることが出来き、編集(修正)出来るのでしょうか??
確かにレイヤ分けや、縮尺は固有に設定されてますが。
333 :
名無し組:2009/07/16(木) 08:55:21 ID:???
334 :
名無し組:2009/07/16(木) 17:12:47 ID:???
幾つか分からない点があるのですが、これらについて教えていただけないでしょうか?
・寸法の使い方が良く分からない。
適当に書いた四角の寸法を出そうとしたら、よく分からない点線が2本表示されたり
点の選択で同一線上の角を選択できないので辺の寸法が表示できなかった。
この辺りの使い方が分からない。
・適当な四角を書いた後、これらの寸法を変更する方法はあるのか
文章能力が拙いので分かりにくい所があるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
335 :
名無し組:2009/07/16(木) 19:59:14 ID:???
本屋で解説本を買って読むことを薦める。
336 :
名無し組:2009/07/16(木) 20:55:26 ID:???
>>333 分かりました。ありがとうございます。
図面屋さんが書いたファイルも見ると、以外に固有の設定をしてないことが
分かりました(2業者)。例えば補助線を使えば連動してFレイヤに入るとか、
記号を使えば○レイヤ・・等々。
しかし初めのうち、これなら混乱しそうです。こっちのレイヤ、あっちのレイヤ・・
やってるうちに間違えそうです。属性属性変更は可のですが。
いつも文句ばっかり言ってすいません>図面さん、苦労も知らず。
少しずつ練習していきます。
337 :
名無し組:2009/07/16(木) 21:19:46 ID:???
>>336 モノがない時は整理なんて必要ないだろ。
モノがあふれてきて、どうにもならなくなったら整理が始るんだよ。
そん時、どういう風に分類するのが自分にとって使いやすいかってコトになる。
例えば、本をサイズごとに整理すると詰め込みやすいけど、探すの大変だよな。
前者は古紙で出す場合、後者は使う人の立場。
さきに整理があるんじゃないんだよ。
338 :
名無し組:2009/07/17(金) 10:31:41 ID:???
>>334 ヘルプ見て勉強したら?
「寸法」のところと「その他→パラメトリック変形」かな
339 :
名無し組:2009/07/17(金) 13:46:29 ID:???
>>337 深いアドバイスですね。
確かに、図面を描くというより、ほかの設定とか、ファイル管理・・そういうのが
今一はっきりしないので、覚えるきがうせました。
340 :
名無し組:2009/07/17(金) 15:52:35 ID:???
覚える気が失せたんなら、覚える必要が無かったって事だろ。
341 :
名無し組:2009/07/17(金) 23:55:47 ID:???
>>338 すいません
色々勘違いしてたみたいです。
パラメトリック変形ですね。意味が良く分からない単語だったんで放置してました。
342 :
名無し組:2009/07/18(土) 08:09:15 ID:???
だから、おとなしく解説本買いなよ
343 :
名無し組:2009/07/18(土) 12:24:47 ID:???
ところでスレ違いだがここかなりマニアックな奴がいそうなので^^;聞くんだが
朝一番PCの電源を入れると
PCのロゴ(VAIO)が出てインテルのロゴが出てWINのロゴが出て起動するんだが
ここ3、4日程 電源を朝一番に入れると
いきなり 『WINDOWSを起動する何たらかんたらが見当たらない
管理者に報告しろ
起動に必要なDLLを読み込みます』
と 出て エンターを押せば最初に書いた様な順にロゴが出て普通に起動する
一度起動すると再起動や電源切りの起動でも難無く起動するのでここ何日かそのままにしてたが
どうしちまったんだろう 俺のPC
エラーのロゴは640×480のDOSの様な文字だからBIOSの警告エラー?かなぁ
何かヤバイ フインキなんよね
対処方求む m9(`-´)
m(_ _)m
344 :
名無し組:2009/07/18(土) 12:46:14 ID:???
エラーチェックすりゃいいじゃん。
345 :
名無し組:2009/07/18(土) 13:27:54 ID:???
至急ベータを別メディアにバックアップしてください。
そう長くありません。
ソニーVAIOの場合メーカーに問い合わせても、「まずは送ってください
データは保障しません。」っていって何でもかんでも交換(先ずHD)
6万とられる。それですむならまだしも、意外とその後トラブルがつずく。
意外とソフトではなくハード面もトラブル多し。他のメーカでは考えられない。
(シャープ、NEC,フジのpcでは考えられないというか経験なしのトラブル)
VAIO機種の更新も早いので、「古い機種ですね」といわれあきらめる。
経験上、技術系業務には向いていません、VAIO。まあノートの私の経験ですけど。
もう二度とSONYかいません。やると言われると、もらって家で遊びで使います。
346 :
名無し組:2009/07/18(土) 13:48:09 ID:???
347 :
名無し組:2009/07/18(土) 15:52:15 ID:???
348 :
名無し組:2009/07/18(土) 17:01:23 ID:???
>>343 まずOSは何か位書けw
そして何たらかんたらをメモしとけw
349 :
名無し組:2009/07/18(土) 17:02:42 ID:???
>>345-347 thanks
やっぱりHDDかなぁ IOの内蔵でWINDOWSをコピーするのをショップで見た気がするんだが
今のうちにデカイ内蔵HDD買ってセカンダリに刺てwindowsの環境をコピーした後
マスターに差し替えてCドライブとして起動させるのが一番楽チンかな
350 :
名無し組:2009/07/18(土) 17:34:30 ID:???
ありゃ一分違い ^^;
OSは一度SP3にアップした後アンインストールしたXP_SP2
何たらかんたらは たしか一番最初は
windowsを起動するシステムファイルが見つかりません
だった で
電源を切り諦めてリカバリしようと起動後F10キーを押しリカバリ設定に入って
DVDRAMのリカバリディスクでと思って見た項目の中にHDDのリカバリファイルからリカバリする
というのがあったのでそれで実行のボタンを押す寸前で 思いとどまり
キャンセルして もう一度起動にチャレンジしてみたら難無く起動した
で今日に至る
しかし エラー表示は微妙に変わって
windowsの起動に必要なファイルが見つかりません
に変わり最初に書いた状況な訳です
351 :
名無し組:2009/07/20(月) 18:09:09 ID:???
一度 HDD Smart AnalyzerでググってHDDの疲弊度調べてみたら(フリーソフトです)。
目安として「ワースト値」が「しきい値」よりも一つでも小さいものが
あれば、交換の目安。
頑張って。
352 :
名無し組:2009/07/20(月) 22:15:32 ID:???
環境設定で、編集・作成、書出しと二つあるわけが分かりません。
編集・作成で名前をつけて保存、または上書きで用は足すように
思われます?(まだ使い方が今一わからず)。
又編集にはメモ帳となっていますが、どんな関係になって
命令が伝わるのでしょうか??。不思議でたまりません。
概念的で結構です、教えてください。
353 :
名無し組:2009/07/21(火) 08:10:19 ID:???
>>351 情報感謝です 今日は少し安定してるんで やっぱりHDDが逝きそうなんだろうな
>>352 設定⇒基本設定 でビジュアル的に設定したものを環境設定ファイルとして書き出すため
または 今の作図作業環境を書き出すため
書き出しがある
354 :
名無し組:2009/07/22(水) 15:02:16 ID:???
>>353 基本設定を変える⇒書出し(作図作業環境が変わる)⇒ファイル名替えて
保存。今度このファイルを呼び込めば、以前と同じ一つの環境ファイルで作図できる。
ということですね。
編集・作成・・の複雑な設定をしなくて環境ファイルが出来る。
・・・・まあこんな理解ですが、もっと勉強します。
ありがとうございました。
355 :
名無し組:2009/07/23(木) 21:52:50 ID:???
寸法が指定されている三角形ってどうやって書けばいいのでしょうか?
356 :
名無し組:2009/07/23(木) 22:14:15 ID:???
357 :
名無し組:2009/07/24(金) 02:11:19 ID:???
多角形
358 :
名無し組:2009/07/24(金) 05:27:12 ID:???
>>355 そういう質問しかできない頭だったら、オペレータも無理。
359 :
名無し組:2009/07/24(金) 18:11:33 ID:???
多角形で三角形にしても正三角形しかでてきません。
二辺ってやつにしてもうまく線が閉じません、、、
360 :
名無し組:2009/07/24(金) 18:29:00 ID:???
361 :
名無し組:2009/07/24(金) 19:03:59 ID:???
>>359 学生さん? この業界に就職しないほうがいいよ
社会人ならはっきり言うが才能とか以前の問題、足洗え 周りが迷惑する。
362 :
名無し組:2009/07/24(金) 19:29:34 ID:???
ゆとり脳全開w 日本\(^o^)/オワタw
363 :
名無し組:2009/07/24(金) 20:22:15 ID:???
辺a=5.00、辺b=3.00、辺C=4.00の三角形の場合
最初に、∠B∠C間の辺a=5.00を線コマンドで描く
多角形コマンドで2辺を選択
「4.00,3.00」 と入力し∠B右クリック∠C右クリック。
364 :
名無し組:2009/07/25(土) 20:32:58 ID:HroGPuef
3 4 5 なら直角三角形だから横に4 縦に3 斜めの部分をつなげたら
簡単に出来上がりだな
って 論点が違うかw
365 :
名無し組:2009/07/25(土) 20:53:36 ID:???
せっかく寸法設定したのに、もらった図面を
直そうとすると変わっています。
又人の図面を直すとき、これと同じ設定で寸法
を直すにはどうしたらよいですか。
宜しく願います。
366 :
名無し組:2009/07/28(火) 10:14:50 ID:???
おそらく その寸法には寸法属性が付いているから全図面選択し属性選択で寸法を選び
空いたレイヤーへ移動しシコシコ寸法だけを入れ直し元レイヤーへ戻すか
どこぞの外変マニアに頼んで一発外変を作ってもらうか だな
367 :
名無し組:2009/07/28(火) 10:57:18 ID:???
ここで質問してる連中は、まずは本屋で解説本を買えよ。
368 :
名無し組:2009/07/29(水) 02:05:51 ID:???
解説本に良く付録のデータがついていますが(図形、サンプル図、外変・・)、
新しい解説本のたび、ダウンロードしていましたが、同じものもあるようですし、
新しいのもあるみたいです。建築ならこれくらいあればOK〜、なんてありませんよね。
そんな解説本RMがあれば買うですが??。無いですよね?
369 :
名無し組:2009/07/29(水) 06:57:56 ID:???
370 :
名無し組:2009/07/29(水) 13:04:16 ID:7kA6LHvy
いちいち解説本なんか買わなくても
ネットでいくらでもダウンロードできるだろうが
371 :
名無し組:2009/07/29(水) 13:05:10 ID:???
>370
この馬鹿!
372 :
名無し組:2009/07/29(水) 17:48:03 ID:???
jwwの初心者だけど、やっぱり解説本に目を通さないと駄目ですね。
いろんなやり方あるから、常に早くシンプルに操作できるように
勉強しないといけないといけないと分かりなした。
操作はともかく、解説本読んでも納得(解釈)出来るようになったのも
最近です。それまではチンプン、カンプンでした。
373 :
名無し組:2009/07/29(水) 20:09:33 ID:???
寸法設定で引き出し線長さ:10mm(図寸)とした場合、縮尺・用紙サイズに関係なく
A-1図で10mm、A-3図でも10mmということですか、(それぞれの用紙で
プリント出力した場合に)??
374 :
名無し組:2009/07/29(水) 20:11:27 ID:???
375 :
名無し組:2009/07/29(水) 21:00:26 ID:???
やればやるほど良く理解できて使いやすいJW_CAD
やればやるほど良く理解できず使いにくくなるAutoCad
376 :
名無し組:2009/07/29(水) 23:24:26 ID:???
達人殿
オススメなマウスを教えて下され。
377 :
名無し組:2009/07/30(木) 08:19:53 ID:???
手になれたものが一番、俺はPS2のスタンダードなホイールマウスならだいたい合うね。
USBはダイレクト感に欠けるので使わない。
378 :
名無し組:2009/07/30(木) 10:01:30 ID:???
マウスもだが
XPだとポインタの速度がある程度しか速くできない
2kだと3cmくらいでモニターの隅から隅まで動くくらい
速くできるのに・・・だれか解決策知らんか?
379 :
名無し組:2009/07/30(木) 11:28:25 ID:???
>>378 デフォルトじゃなくて、ロジクールのマウスとか買って
そのドライバー使えば解決するよ
380 :
これにtどりついた:2009/07/30(木) 19:52:55 ID:eK8dcyVN
ELECOMの光学無線マウス
昔 はよくマウスを投げたが
最近は無くなった。 電池を入れ替えるのが面倒だが。
速度は画面間0.5秒 思考と同時に動かんといけない。
これ基本。
jwwはマウスソフトと相性が悪いので素で使う。 これ基本か?
(ドスパラでの安売りだったが気に入ったので予備も仕入れた)
381 :
名無し組:2009/07/31(金) 18:45:04 ID:???
>>380 >昔 はよくマウスを投げたが
どういうコトですか?
382 :
名無し組:2009/07/31(金) 22:12:17 ID:FlL/lOhb
383 :
名無し組:2009/08/01(土) 03:03:45 ID:???
昔はマウスのボールを掃除すると劇的に操作しやすくなる快感があったけど
今はレーザーだからその快感が味わえなくなったな
384 :
名無し組:2009/08/01(土) 11:53:30 ID:4xFLFBGI
レーザーは下がツヤがあると反応が・・・。
385 :
名無し組:2009/08/01(土) 12:03:11 ID:???
俺は未だにボールマウス
386 :
名無し組:2009/08/03(月) 03:39:41 ID:???
図面修正するのに、環境設定(基本設定も含む)全てを描いた人と
同じにすることは出来ないのでしょうか?
描い人から環境ファイルをもらわないと駄目なのでしょうか。
最近悩んでいます。
387 :
名無し組:2009/08/03(月) 08:15:25 ID:???
レイヤーと線種/色があってりゃいいんだよ。
388 :
名無し組:2009/08/03(月) 18:14:08 ID:???
登録選択図形がいつまでたっての解除できません(新しい図形に出来ない)。
どうしたらよいでしょうか。
389 :
名無し組:2009/08/03(月) 19:53:17 ID:???
解説本を読めよ、このバカ
390 :
名無し組:2009/08/03(月) 20:21:14 ID:???
ー さん 2chで 【このバカ】とコテハンが付いたことにチョット嫉妬。
[編集]範囲選択→選択図形登録 です
分かりましたか このバカさん
391 :
名無し組:2009/08/05(水) 08:19:00 ID:???
JWWで座標値拾うとき(座標簿作成)、座標を測定→書き込み して図面上に書き込まれた数値をカット&ペーストすれば済むんだけど、拾う箇所が少ないなら間違いないしそうしています。
また簡易な図面であればJWCに変換してHO_CADで拾い出すことも先の方法より簡単にできます。
ですが広範囲&線データが多いとき文字化け等でうまくJWCに変換できずみずらくなり…
(JACコンバータでJWCにするなら多少はマシ?)
JWW拡張子のまま座標を簡易に拾い出すならどういう方法がありますか?
できればHO_CADでのように簡易且、座標簿も連動できる方法が良いです。
また他を介すとしてもなんとかフリーソフト内で(汗)
皆さんはどういう方法で座標拾っていますか?
392 :
sage:2009/08/05(水) 16:52:40 ID:vgyfImil
393 :
名無し組:2009/08/05(水) 18:41:33 ID:???
昔 nifで拾った外変で測量関連のがあったが
使い方忘れた 動かない jgawkがわからん
394 :
名無し組:2009/08/05(水) 19:52:06 ID:???
395 :
名無し組:2009/08/06(木) 02:43:19 ID:???
396 :
なん:2009/08/06(木) 18:22:28 ID:2bm45jGV
座標はS_ProR.exeを使うと便利ですな。
関係ないけど、ソリッドがラスタを透過するようになれば
最高なのに・・・技術的に難しいのかな?
397 :
名無し組:2009/08/07(金) 00:25:50 ID:???
ー
398 :
名無し組:2009/08/09(日) 00:47:38 ID:???
>>397 クロックMで直線・矩形で水平・垂直の切り替え
を、マウスだけで出来ないんですか??
399 :
名無し組:2009/08/11(火) 00:42:25 ID:1LCjeB0O
基本設定じっくり見てみ。
線コマンドでマウスを〜切替
にチェック入れてる?
400 :
名無し組:2009/08/11(火) 11:43:59 ID:???
jw_cadで、画像形式で出力したいと思っています
フォーマットはBMPでもGIFでもいいです
調べたところ、画像形式に出力するソフトは、AFJWV、JW2MF、JtoBなどがありましたが、
どれも文字がきれいに出力されません
AFJWVとJW2MFは、dpiではなくピクセルで大きさを指定するので、dpiとピクセルの対応が取れません
JtoBはdpiの指定ができるのですが、文字が重なって表示されてしまいます
これ以外のソフトで、dpiを指定してjwから画像に変換できるものがあったら教えてください
401 :
400:2009/08/11(火) 12:03:06 ID:???
または、私はプログラミングもできるので、jwwかjwc形式のファイルを読み込むライブラリがあったら教えてください
もしそれもなければ、自分で作ろうと思います
402 :
名無し組:2009/08/11(火) 15:04:41 ID:???
2つ質問させてください
移動や複写のとき、必ず基準点を指定するようにはできますでしょうか
ほぼ必ず基準点の指定をしているので、いちいち基準点変更ボタンを押すのが面倒なので
点を選択するとき、交点やグリッド点以外を選択できないようにできますでしょうか
右クリックで交点やグリッド点が選択されますが、これを左クリックで行いたいのです
403 :
名無し組:2009/08/11(火) 15:56:45 ID:???
>>402 >移動や複写のとき、必ず基準点を指定するようにはできますでしょうか
図形を選択後、基準点としたい交点等の上で12時方向へ右ボタンドラッグ
>点を選択するとき、交点やグリッド点以外を選択できないようにできますでしょうか
悪いが質問の意味が分からない
404 :
名無し組:2009/08/12(水) 00:33:06 ID:sY68d/mI
405 :
名無し組:2009/08/12(水) 09:36:59 ID:???
>>400 PDFCreatorなら画像ファイル出力もできる
406 :
turika :2009/08/12(水) 21:57:09 ID:/gySfOEC
407 :
名無し組:2009/08/12(水) 23:40:07 ID:???
本人乙
408 :
名無し組:2009/08/12(水) 23:41:00 ID:???
Vista 32bit と XP 両方あるけど時間の計測方法がわからないので
試せてないのですが、VistaはCPUかなんかの性能上げればすごいって
噂を聞いた気がするので環境の違い?
ちなみにVistaは性能上げなきゃ通常動作も辛いイメージがあります。
自分とこはエクセルいじってるだけでもよくフリーズします。
409 :
名無し組:2009/08/14(金) 13:17:47 ID:QZRKGGkV
>>406 そもそも、最近のビデオカードは2Dはアクセラレートしていないし、xpもvistaもハードの
条件が一緒なら、「同じように遅い」よ。たいして変わらん。
vistaのほうが、高性能PCだったってだけじゃないの?
jww自体が、もうそろそろ何とかしないといけない時期に来ていると思う。
こんな事を本家で書くと、作者様になんて事言うんだ的な叩きになるけど。
410 :
名無し組:2009/08/14(金) 13:18:35 ID:???
>>408 >自分とこはエクセルいじってるだけでもよくフリーズします。
それは、ただのあなたのPCの不具合だよ……
411 :
名無し組:2009/08/14(金) 15:34:14 ID:???
おれんとこのたっかい構造計算ソフトでさえ春にやっとvistaに対応したんだ
もうXPでいいよな これからどんなOSが出てこようと劇的な変化無い以上
アップする意味ねーし
なんでXPじゃだめなんだWIN7になると何か劇的な変化があるんか??
412 :
名無し組:2009/08/14(金) 15:48:32 ID:???
xpがダメなんじゃなくて、32bitがダメなんじゃないの。
413 :
名無し組:2009/08/14(金) 19:37:29 ID:???
俺なんかビデオカードは未だにAGPだよ。
414 :
名無し組:2009/08/15(土) 06:47:57 ID:???
MSが劇的に儲かって、回生する。
415 :
名無し組:2009/08/16(日) 08:18:12 ID:LMIC6eoC
すまん、JWCADを覚えて電気図面をかけるようになりたいんだが
保守管理の仕事で図面を書くことがなく書いたこともない(手書きも)
必要性がないんだけど覚えたい。つまりネタがないんだけどそういう場合
どうすればいいだろうか?
通信講座なんかだと建築図面を例にして授業を進めているからトイレの
書き方みたいのをやっている。
こういうことから初めてCADって覚えるものなのでしょうか?
とにかく会社の電気図面を見てそのまま写す訓練しながら習得していく
のがいいのだろうか?
ご教授ください。
416 :
名無し組:2009/08/16(日) 09:45:35 ID:???
まずは操作方法を覚えないといけないから、本屋へ行って解説本を買う。
417 :
名無し組:2009/08/17(月) 01:11:06 ID:uhtGHqKi
>>391です
>>394 PFOXってダウンロードしてみましたがJWWファイル開けます???
図上から座標拾いたいんですが・・・
あと
>>396 S_ProR.exeって試したいんですが何処で入手すればいいんでしょう?
418 :
名無し組:2009/08/17(月) 01:28:15 ID:uhtGHqKi
p_util03ってダウンロードしてみました。
外変の中にpfoxに座標追加とかあるんだけどこれかな?
419 :
名無し組:2009/08/18(火) 22:56:07 ID:oDEMTb5w
JWCADって独学で市販野本でマスターできますかね?
素人なんで学校でも通ってみたいですがお金と時間がないのでできれば
避けたいのですが、、、
420 :
名無し組:2009/08/18(火) 23:29:30 ID:???
>>419 できるんだろうけど知ってる人に聞きながらのほうが読みながらよりぜんぜん良いと思うよ。
421 :
名無し組:2009/08/19(水) 10:12:50 ID:???
フリーウェアなんだから独学が基本だし、独学で十分にマスターできる。
解説本で基本操作をマスターしインターネットで様々な応用事例を拾う。
些細な疑問は、JW_CADの本家掲示板で検索すれば、だいたい答えが出る。
422 :
名無し組:2009/08/19(水) 10:50:20 ID:???
423 :
名無し組:2009/08/22(土) 17:10:05 ID:???
あいかわらず過疎ってるな
チュートリアルを黙々とこなし情報交換できるところの情報を一つ一つ自分でやってみる
ま、毎日使ってなきゃ何しても使えるテクニック持ちにはなれない
ガンガレ
424 :
名無し組:2009/08/22(土) 18:19:39 ID:7ezu2Ry8
425 :
名無し組:2009/09/01(火) 22:33:17 ID:sDVRIj1x
WinXP で JW6を使ってます。
別の人から、CADファイルを貰いました。
JWでは縮小しても、視野範囲が狭く、散らばってる図形を
移動ツールで、少しずつ探さなければいけません。
超縮小して、散らばってる図面を、一目で見たいのですが
そういう方法があれば、教えてください m(_ _)m
426 :
名無し組:2009/09/02(水) 08:49:07 ID:???
用紙サイズを5Aとかにすればいい
427 :
名無し組:2009/09/02(水) 18:35:18 ID:???
>>426 ありがとうございました m(_ _)m
428 :
名無し組:2009/09/08(火) 23:41:46 ID:nSirMTHw
質問です
空調衛生の施工図をJWで書いてます
他のCAD使ったことないのでわかりませんが、JWより使いやすいんですか?
429 :
名無し組:2009/09/12(土) 09:41:53 ID:???
vistaでjw起動しようとすると、「認識できない発行元」として
アクセスの許可を毎回求めてきてうっとうしいです。
作者様よろしく!
(っても作者は来ないか・・・)
430 :
名無し組:2009/09/14(月) 09:57:05 ID:???
ことわる!
431 :
名無し組:2009/09/14(月) 12:32:06 ID:???
432 :
名無し組:2009/09/22(火) 20:25:08 ID:h80NL9/1
>>1 に生き残れるか?って書いてあるけど主流はオートCADなの?
433 :
名無し組:2009/09/22(火) 22:19:34 ID:???
一番流通してんのは、おーとLTだろうな
434 :
名無し組:2009/09/23(水) 09:22:46 ID:???
官公庁の仕事してるならオートは必須。
民間仕事ばかりの会社ならJWが主流。
435 :
名無し組:2009/09/23(水) 09:26:38 ID:???
最近は官公庁はPDFでデータをくれる。
あれはあれで使いにくいこともあるんだけどな。
436 :
名無し組:2009/09/25(金) 16:19:52 ID:ISpX8K5q
JW6.21a を WinXPで使ってます。
設定→基本設定→KEY
で、ショートカットを変更していますが、『伸縮』の番号が
見あたりません。
伸縮は、何番になるのでしょうか?
教えてください m(_ _)m
437 :
名無し組:2009/09/25(金) 16:22:35 ID:???
>>436です。 すみません。解決しました。13です。
パソコンの画面設定がおかしいのか、表示されてませんでした。
438 :
名無し組:2009/09/26(土) 11:15:09 ID:???
>>429 vistaだけどそんな事にはならないです。
ウイルス対策ソフトが反応してるだけなのでは?
それでしたら、ウイルス対策ソフトで許可設定できると思うので
設定すればいいだけな気がします。
439 :
名無し組:2009/09/27(日) 22:38:23 ID:7GrwOqPs
CADの通信講座申し込んで今日送られて来たがJW講座申し込んでおまけで
オートの基礎講座が1カ月期間限定でネット講習みたいのが受けれるらしい。
JWもわかっていないのにしかもオートなんて買わないといけないだろうし
。。
440 :
名無し組:2009/09/29(火) 10:38:46 ID:???
性能表示関連の省エネ外部変形を作った猛者はいますか
やっぱりエクセルかな
441 :
名無し組:2009/09/30(水) 01:43:22 ID:???
442 :
名無し組:2009/09/30(水) 09:18:30 ID:???
>>441 よくわかってないので間違ってたらすみません。
リンク先の画面はダウンロードする際には毎回出るので
無効にはしてないと思います。
リンク先HPにも
>UAC(ユーザーアカウント制御)とは、
>未承認のソフトが自動的にインストールされるのを防止するための機能です。
とあるし、
>>429は「ダウンロードの際の話」ではなく、
「JW起動の際の話」なのでUACは関係ないのでは?
443 :
名無し組:2009/09/30(水) 09:22:27 ID:???
>>442 いつもダウンロード→インストールと一気にするんで
あんま考えずに書いてしまって不適切な書き方でした、すみません。
ダウンロード部分はインストールです。
444 :
¥リストラちゃん:2009/10/02(金) 19:12:43 ID:9ZCl3GL0
CAD始める人の参考になるかな・・1月末にリストラ食らって、CADの勉強を始めたけど。
JW_CADは、3ヶ月で完全マスターできるよ。エクスナレッジの本10冊ぐらいやったよ。
一番目の初心者版は、日経BPのドリルで学ぶJW_CADがよくこれで半分理解できる。
Auto_cadは、ヒューマンのテキストとエクスナレッジ10冊ぐらいやったよ。
2D、3Dこれでほぼ網羅していると思う。Autoは、くせがあるから、時間がかかる。
あと、ヤホーオークションで中国人が売っている2010買ったけど問題なかったよ。
445 :
名無し組:2009/10/05(月) 10:57:59 ID:???
JWなんて一週間でマスターできるよ。
本読まなくても。
446 :
名無し組:2009/10/05(月) 16:25:38 ID:???
どこまで出来ればマスターなのか疑問だが、
描こうとする分野のノウハウ次第だと思う。
447 :
名無し組:2009/10/05(月) 18:12:09 ID:40m9QsZe
描くだけなら一週間でできるよ。
専門分野の知識は別として。
448 :
名無し組:2009/10/05(月) 19:54:42 ID:5AEF6Rp6
すみません、法務局の地籍測量図をJWで描こうとした場合に
座標を入力すると面積等は同じなのですが、
方位がでたらめに表示されるのですが、どうしてでしょうか?
XY逆に入力してもだめです。
449 :
名無し組:2009/10/05(月) 20:02:17 ID:5AEF6Rp6
XY逆にしたら大丈夫でした。
みなさん本当にありがとうございました。
この恩は忘れません。
450 :
名無し組:2009/10/05(月) 22:24:47 ID:???
( ゚д゚) ・・・
( ゚ д ゚ )
451 :
名無し組:2009/10/06(火) 01:12:59 ID:???
>>446 完全に使いこなしてる人はそうそういないと思ってるんだけどどうなんだろう。
JWは操作から外部変形の作り方まで全部ネットに解説があるのがありがたい。
ちょこっとやった外部変形の自作が楽しくて、ruby本買おうかと悩み中。
452 :
名無し組:2009/10/06(火) 10:54:44 ID:???
人が作図してるときのJWを見ると、千差万別
線一本引くにも、ハッチかけるにも、円書くにも
いろいろだからね
453 :
名無し組:2009/10/06(火) 13:06:23 ID:???
お笑いなのがokボタンを押してるやつだ
454 :
名無し組:2009/10/06(火) 17:47:17 ID:???
>>451 ruby1年半勉強したけど、JWWをとことんマスターした方が
外変作るより操作が速かったりして、やめました。
455 :
名無し組:2009/10/10(土) 10:01:06 ID:???
>>454の造った作図操作より時間が掛かったり手間隙が掛かる外変を
『コンビニ外変』 と命名する
いや、本人が楽しく造ったがこりゃつかえね〜
な場面を想像して楽しむ外変
456 :
名無し組:2009/10/10(土) 11:14:33 ID:???
>>454 外部変形で動作は短縮できるけど、
外部変形作成にかかった時間>実際に短縮できる時間
になってしまう場合はある気はする。
でもまぁ外部変形作成は暇なときにしてるし、
作図期間が短く急いでる図面に作った外部変形使って
時間短縮できるし、自分の場合はその場合でも役に立てると思う。
外部変形の動作自体が手作業より時間がかかるなら
外部変形にする動作のチョイスを間違ってるんじゃないかな。
457 :
名無し組:2009/10/10(土) 11:36:48 ID:???
外部変形なんて図面屋のオナニーだろ
俺は外部変形使いこなしてるぜ、という自己満足だけ
458 :
名無し組:2009/10/10(土) 15:30:26 ID:???
>>457 外部変形(ソフト)がないと作図時間がひどいことになる。
下記ソフトはもう使わない状態を考えれないほど使いこんでる。
・複数図面の文字を一括で置換or削除
複数図面に連番で自動に文字書き込み
→某工事が○○区××工事に変わったときや図面番号記入
共通の図面名称記入の際などに利用
※100枚単位で図面があったりするので手作業だと死ねる、これだと一瞬で終了
・登録した模様のハッチ一括作図
(範囲指定で一括・ハッチ範囲指定方法もいろいろある)
→畳断面とか木目とか手作業作図じゃつらいので
・jw←→DWG変換(複数図面一括・有料)
jw 置換
jw ハッチ
とかですぐ出てくると思う。
459 :
名無し組:2009/10/13(火) 18:41:16 ID:???
>>458 JK 痴漢
検索したら、やらしいものばっかが
460 :
名無し組:2009/10/23(金) 06:49:02 ID:tGBJTM0w
jw ハッチ
461 :
名無し組:2009/10/25(日) 19:14:10 ID:???
プログラムを日本語で書けるソフトは外部変形に使えるでしょうか
462 :
名無し組:2009/10/26(月) 07:34:29 ID:???
そんなソフトが有るんなら教えてくれよ!
463 :
名無し組:2009/10/26(月) 14:36:40 ID:???
>>461 >プログラムを日本語で書けるソフト
がどんなものかわからないのですが、
Jwc_temp.textを読み込んで書き換えればいだけなので
(詳しくはjw_cadと同じフォルダ内にあるJWW_SMPL.BATをtextファイルなどで開けば説明があります)
基本的にtextファイルを読み込んで書き換えることのできるものなら
どんなものでも使えるんじゃないかと思います。
464 :
名無し組:2009/10/26(月) 21:01:06 ID:Zi7aD8qd
Windows7を買った方に質問したいのですが、JW−CADのDOSは使えましたか?
465 :
名無し組:2009/10/26(月) 23:53:07 ID:XzQZoXaE
466 :
名無し組:2009/10/27(火) 08:58:04 ID:???
DOS版を使っている人は7の存在自体を知らない。
467 :
名無し組:2009/10/27(火) 10:03:18 ID:???
7を使っている人はDOS版の存在自体を知らない。
468 :
名無し組:2009/10/27(火) 10:49:09 ID:???
7を作った人はDOSに頼って仕事しているとはつゆ知らず
469 :
名無し組:2009/10/27(火) 11:29:41 ID:???
俺は、この業界の人がCADで図面を描くことにしか興味を持たないことが信じられない。
ソフトウェアであるOSや、ハードウェアであるパソコンの中身に無関心であることが信じられない。
それは、職人さんが自分が使う道具に無関心であることと同じだからだ。
470 :
名無し組:2009/10/27(火) 12:47:19 ID:???
>職人さんが自分が使う道具に無関心であることと同じだからだ。
いい道具と使い方さえ知ってれば中身は知る必要ないと思う。
料理人だって切れ味のいい包丁の作り方を知ってるわけじゃないだろうし。
どれがいい包丁かと、その包丁をどう使うかだけしってりゃ十分。
どうしても操作したい動作がなくて外部変形を作ったことはあるけど、
大抵のやりたい動作は同じこと考えた人が既に外部変形つくってたりするんで
検索してダウンロードさせてもらうだけですむ。
471 :
名無し組:2009/10/27(火) 13:02:27 ID:???
>470
道具ってのは手入れして使うもんだよ。
手入れ(メンテナンス)するには中身をある程度は知らなきゃならない。
それに無関心ってのが信じられないのさ。
パソコンがコピーやFAXと同じになってるね。
472 :
名無し組:2009/10/27(火) 13:22:38 ID:???
未だにDOSの質疑BBSがあるよね
どこぞのビジネスセミナーでコロニーを潰すのは過度の忠誠心だ
と言っていたのを思い出した
473 :
名無し組:2009/10/27(火) 13:36:41 ID:???
>>471 何を手入れするのかさっぱりわからない。
不具合報告はしても、Jw_cadのプログラムいじったりはしないし。
普通に使ってたら問題なんて起こらないし。
より使いやすくってんで外部変形入れたりはするけど。
パソコンもウイルス対策ソフト+最適化+バックアップで特に問題なし。
7でDOS版が動くかなんて利用しないなら知る必要ないし。
474 :
名無し組:2009/10/27(火) 18:25:19 ID:ByDRYPEr
今時DOS版って言ってるってことは
爺さんで、移行出来なかったってことか?
せめてHO-CADとか使えばいいのに。
JWのDOSは単精度だから
図面の精度にも問題が出るぞ
475 :
名無し組:2009/10/27(火) 19:19:29 ID:???
DOSだから精度がってことはないだろ
476 :
名無し組:2009/10/27(火) 21:02:34 ID:???
jwにエクセルで作った表を張り付けられますか?
477 :
名無し組:2009/10/27(火) 21:05:17 ID:???
DOS版→Windows版にした際に数値に誤差が出るっていう発言を
たまにJw_cadの質問掲示板で見かけます。
ちょろっとネット検索ででてきたのをそのまま書くと、
DOS版:単精度
Windows版:倍精度
単精度:32bit(2進数で32桁)
倍精度:64bit(2進数で64桁)
例)円周率
単精度-3.141593
倍精度-3.14159265358979
478 :
名無し組:2009/10/27(火) 21:12:32 ID:???
479 :
名無し組:2009/10/27(火) 21:13:31 ID:???
>>476 貼り付けれます。
エクセル jww
で検索すればすぐヒットするかと。
ExcelToJw_win
eTable
あたりが有名です。
480 :
名無し組:2009/10/27(火) 21:54:06 ID:???
>>475 例えば文字コマンドで
100/3*3
と入れて Ctrlキーを押しながらマウス左クリック確定で書き込んでみな
その時の数値はいくつ?
481 :
名無し組:2009/10/27(火) 22:32:09 ID:???
>473
jwのことじゃないよ。
最適化って何やってるの?
ケース開けてマザーボードやCPUクーラーやファンの掃除はやってるか?
482 :
名無し組:2009/10/28(水) 00:18:31 ID:???
CPUのヒートシンクって結構誇りがたまるのな
483 :
名無し組:2009/10/28(水) 00:21:54 ID:???
>>480 まあ、図面描いて出力するだけならDOS版の精度でも特に問題はないよね・・・建築設計の場合。
人にデータ渡すのに一苦労だろうけど。
484 :
名無し組:2009/10/28(水) 00:28:50 ID:???
>>781 >最適化って何やってるの?
Windowsで
マイコンピュータ→ハードディスクドライブを右クリック→プロパティ→ツール→最適化する
これ以外の方法があると思ってませんでした、すみません。
>ケース開けてマザーボードやCPUクーラーやファンの掃除はやってるか?
背面とかの外から見えるホコリは吹いたり吸いとったりはするけど、
ケースをあけるような作業は逆に壊してしまう可能性の方が高そう。
会社で分解+掃除してる人も見たことないです。
(会社のパソコンで5年程度で入れかえだから消耗品的な感じなのかも)
485 :
名無し組:2009/10/28(水) 09:39:12 ID:???
>484
OSの軽量化が一番大切。
検索してごらんよ、OS軽量化とかXP高速化、VISTA高速化、とかで。
XPだと、相当な数のノウハウが公開されてる。
これをやるのとやらないとのでは、重たいAUT CADのデータを扱うときに格段の違いが出る。
JWWだってAUTOモードでメモリーを酷使するから同じことが言える。
デフラグはHDDの寿命を縮めるような気がする。
理由は、デフラグで集積されたデータ部分しかピックアップが動かないから。
多少、ロスは出ても ディスク上を満遍なく動いたほうが良さそうな気がする。
これは気がするだけだけど。
自分のパソコンは組み立てたものだから、
半年に一回くらいはCPUもメモリーも増設カード類も外して、掃除しているよ。
掃除した後は静かで快適だね。
会社の備品だって、自分の机とかは掃除するんだからパソコンだって同じだよね。
意識の問題なんだよ。
自分が使う道具なんだから常に快適に使いたい、
だからメンテナンスするんだよ。
486 :
名無し組:2009/10/28(水) 22:46:42 ID:???
質問 とある所でノート持ち込んでマルチ画面
(NO.2設定ディスプレーにて作業)にて作業
帰ってきてjwwでファイルを開こうとしたら
ファイルwindowが・・・ないw
どうにもこうにも戻せない
Alt+spaceでも選択ウィンドウをマウスで拾ってこれない
一生ファイル選択windowとオサラバなんでしょうかww
ヤバイ!
487 :
名無し組:2009/10/31(土) 15:30:39 ID:Zo4fGxd4
質問です。
ソリッド図形を印刷したら
三角形の区分線みたいなのが中に
印刷されるんですけどどぉ〜してですか?
プリンターの設定をいろいろ変えても駄目でした。
たすけてぇぇぇ(T ̄T)
488 :
名無し組:2009/10/31(土) 17:04:55 ID:???
489 :
名無し組:2009/10/31(土) 20:36:38 ID:???
線記号変形がどうしてもわかりません。。。
すみませんが、作ってくれませんか
490 :
名無し組:2009/11/01(日) 00:09:38 ID:???
どうやっても構わないから自分で理解して作れ
で ネットにアップしろ
分かったか。
491 :
名無し組:2009/11/02(月) 15:47:00 ID:???
>>486 ww
[alt + space] → [M] → カーソルキーでウィンドウ移動
で戻せない?ってかもう出来たかな?
492 :
名無し組:2009/11/03(火) 13:23:24 ID:???
本家掲示板も書き込みはゼロに近いね。
みんな仕事ないんだぁ
493 :
名無し組:2009/11/04(水) 03:41:28 ID:???
仕事ないならレスは増えるだろ
それとも転職に忙しいのか
494 :
名無し組:2009/11/04(水) 16:37:59 ID:???
建築人は絶滅危惧種に指定されました
495 :
名無し組:2009/11/10(火) 02:56:22 ID:M3WSZp3Y
すみません、M7について質問です。
動作OSはvistaです。
M7.ver3.35を使わせてもらっているんですが
部品集をダウンロードしても「部品の呼び出し」に
表示されません。動作OSではないからでしょうか?
また、M7の本のCD-ROMから得た部品集も一緒です。
どうしたら動作可になりますか?
よろしくお願いします。
496 :
名無し組:2009/11/21(土) 08:40:09 ID:MXBgP+M3
7.0β記念
動作環境に"7"の表記
jw_win.txtに「開発環境を大幅に入れ替えた」とある、
若干期待。
497 :
名無し組:2009/11/21(土) 08:48:47 ID:???
興味がある人もあると思うので さっそくwindows7-64環境に7.0βを入れてみた
前バージョンと比較して 再描画の速度に変化はない模様(体感)
498 :
名無し組:2009/11/21(土) 09:10:02 ID:???
まあ、バージョンアップするのはいいことだ。
499 :
名無し組:2009/11/21(土) 21:16:12 ID:5hSu1CXr
>>497 画像同胞してみたけど
特に不具合無いみたい
500 :
名無し組:2009/11/22(日) 14:58:04 ID:???
開発言語を変えたのは Direct2D移行への布石?
501 :
名無し組:2009/11/22(日) 15:38:55 ID:???
>>500 それなら最高、こころおきなくwin7入れられる、しかも64bitで
フルメモリー積める
502 :
名無し組:2009/11/24(火) 14:31:10 ID:???
メインマシンがドライヤーでウォームアップしないと立ち上がらなくなった
オートモードで酷使しすぎたんでしょうか?
503 :
名無し組:2009/11/25(水) 10:28:09 ID:???
コンドロイチンでも与えろ
504 :
名無し組:2009/11/25(水) 15:56:21 ID:???
評価版で保存したファイルはVer6では読めないので
気をつけろ!
505 :
名無し組:2009/11/25(水) 17:15:10 ID:???
旧バージョンで保存してもブロック図形が含まれていたらOUT!
506 :
名無し組:2009/11/26(木) 20:51:00 ID:Ftz+PitE
OS vista
jw cadで画像を貼り付けたいのですができません。
プロパティ参照
ファイルの種類:ビットマップ イメージ
プログラム:windows フォトギャラリー
なぜですか?お願いします。
507 :
名無し組:2009/11/26(木) 21:00:15 ID:???
プログラムフォトギャラリーが意味解らんが
まず・・・
文字コマンドにする
コマンドのところにある 文読 を押す
ファイルの種類をBitmapにする
ファイルがあるフォルダーに移動して
張りたいファイルをクリックOK
これでマウスの先にファイルが点線表示で出る
スキなところに張る
508 :
名無し組:2009/11/27(金) 11:30:27 ID:???
まぁ、jwwに慣れてない人には不思議な仕様に見えることは認める
509 :
名無し組:2009/11/27(金) 13:11:58 ID:???
7のタッチパネルにも対応するのかな
510 :
名無し組:2009/11/27(金) 13:35:48 ID:???
ソフト側も対応する必要があるんじゃなかったっけ?
511 :
名無し組:2009/11/27(金) 14:20:53 ID:???
もちろんそうよ
512 :
名無し組:2009/11/27(金) 18:56:57 ID:???
やった〜 対応するんだ
指でピューって移動したら楽チンで楽しい(*^.^*)
DOSで未だにJWCのジィジドモも流石に移行するかもね
513 :
名無し組:2009/11/27(金) 19:02:38 ID:???
で A2版タッチパネルが出来て
指で線を引きにくいからT定規と三角定規を使って・・・・
あれっ?。
514 :
名無し組:2009/11/27(金) 19:57:08 ID:???
>>513 タッチパネルにコーヒーこぼしてデータ飛んで所長に怒られて
あれっ?。
515 :
名無し組:2009/11/27(金) 21:08:41 ID:???
ムトーのドラフターを捨てずにとって置いて良かったヨ。
516 :
名無し組:2009/11/28(土) 18:18:09 ID:3pyQxX/d
517 :
名無し組:2009/11/29(日) 18:13:41 ID:???
外部変形もナイスな仕様なんだが
式計算をもう少し充実出来たら良いな
あと コマンドを組み合わせを一つのマクロコマンドとして登録出来れば・・・しあわせだな
518 :
名無し組:2009/12/02(水) 15:38:31 ID:2KJFdK8M
これは、平行定規付モニターが出るな。
A2タイプ建築士試験にも持ち込み可能!
519 :
名無し組:2009/12/02(水) 15:56:26 ID:???
建築士試験の勢いで書き込んだら
あっというまに壊れそうで怖い。
520 :
名無し組:2009/12/03(木) 08:46:08 ID:???
7.00β2でも、旧バージョン保存の際、ブロック図形が含まれていたらOUTだな
521 :
名無し組:2009/12/03(木) 13:43:37 ID:wlD5KUWu
アベストでJWが削除された
デルファイ製だったんだね
522 :
名無し組:2009/12/03(木) 22:37:43 ID:???
も更新きてる
523 :
名無し組:2009/12/05(土) 11:34:31 ID:M03/3s+z
全く素人同様なのですが、お仕事で勉強中の身。JW-CADをDRしたけど使い方が全くちんぷんかんぷんwwどなたか、何をどうすればいいのか、教えてくださいませ。よろしくお願いします
524 :
名無し組:2009/12/05(土) 12:59:51 ID:???
それはきっとDRしたから DLしてください。
ってベタな突っ込みはやめて、・・・・とりあえず線を引いて消して
平行線を引いて2重線を引いて
移動して複写して 部分的に消して
円を書いて中心から線を描いて
と
ひとつづつ操作に慣れなさい
その後 解説本を買うこと
525 :
名無し組:2009/12/05(土) 17:11:31 ID:???
まず その1 AUTOというコマンドボタンをマウスの左ボタンでクリックする
それをjw_cadでは左クリックと言う
作図スペースのどこでも良いから左クリック、移動して左クリック する
すると線が引けたはずだ
引いた線の端から右クリックし 移動後左クリックで
線の端点からの別の線を引くことが出来たはずだ
こんどは書いた線をマウスで左クリックし赤く表示された線を右クリックする
線を消去出来たはずだ
まぁ こんな感じがjw_cadの操作になる
その1の操作
これをまず繰り返し、指に覚え込ませろ
526 :
名無し組:2009/12/05(土) 17:31:12 ID:???
少年院に入った矢吹丈にハガキでボクシングを教える丹下段平を思い出した。
527 :
名無し組:2009/12/05(土) 17:46:19 ID:???
明日のために 「クリック! クリック!」
528 :
矢吹:2009/12/05(土) 17:49:36 ID:???
おっちゃん…
たのむよ…
その2 ってぇのを…
教えてくれよ…
529 :
名無し組:2009/12/05(土) 19:32:15 ID:9tEBpACE
>>523 本屋さんに Jw_cad の解説本がいろいろあるのでパラパラ見てみて感じのよさそうなのを
一冊は買った方がいいと思いますよ。
530 :
名無し組:2009/12/05(土) 19:59:33 ID:???
googleで
jw
と検索して3番目位に出てくるJWW情報館にはいって左側にある
基本操作を探す
トラブル・FAQを探す
環境設定を探す
クロック解説を探す
ここに載ってるサイト見れば本に載ってないことまで
基本操作関連は網羅されてると思いますよ。
JWの情報はネットにあふれてるので下手な本買っちゃうと
ネット検索したほうが分かりやすかったって落ちになるので
本選びは慎重に。
531 :
名無し組:2009/12/05(土) 23:48:42 ID:+mboMJwQ
どうせ本買うなら作者のやつを買ってあげようよ
あれ、結構面白い
他の解説本とひと味違う
ドーナツの塗り方とか、読んでて楽しい
532 :
名無し組:2009/12/07(月) 08:46:35 ID:???
その2 AUTOを左クリック
一本線を引く
引いた線を左クリックしたら赤色に変わりコマンド対象になる
その線の端から1/3ほどを左クリック2/3くらいをさらに左クリックすると
線をクリックからクリックの間を消去出来たはずだ
2本になった線をそれぞれ一度づつ左クリックすると
一本の線につながったはずだ
これは見た目つながっているのではなく完全に一本の線となっている
CADの作図では特殊なケース以外見た目一本の線という作図は厳禁である
これを繰り返して指に覚え込ませろ
533 :
名無し組:2009/12/07(月) 11:37:47 ID:???
作者以外の解説本に書かれていない作図法だ
534 :
名無し組:2009/12/08(火) 16:14:26 ID:???
535 :
名無し組:2009/12/11(金) 12:28:18 ID:???
その3 は?
536 :
名無し組:2009/12/11(金) 22:00:30 ID:???
ひたすら、描くべし!画くべし!書くべし!!!
537 :
名無し組:2009/12/11(金) 22:21:20 ID:???
>>536 言えてる
俺FDに入るサイズから使ってるけど(確か2000年9月)
HPの解説とヘルプしか情報はないw
使えば自己流でなんとかなるわな
DOSのJWCの荒い画面表示と印刷のし難さ
SH32での印刷のし易すさ、色々あったが
一気に解決した作者に今更ながら敬意を表するわ
538 :
名無し組:2009/12/11(金) 23:58:32 ID:???
>>536 液晶ー画面にー
浮かんで消えーる
憎いーチェク図のーおー
図面んめがーけ
直せ、直せ、直せー
おいらにゃー貧乏の血がーさわーぐ
だけど、るるるるー、るるるー、るるーるるー
打ち合わせは、どっちだー♪
明日のジョーの節で
539 :
名無し組:2009/12/12(土) 12:40:54 ID:???
本家が盛りあがっとる。
いろんな外部変形がこれから登場しそうで期待。
しかし本家の常連さんみんなすごいなぁ。
540 :
名無し組:2009/12/12(土) 17:13:34 ID:???
JWでDXF保存したデータをAUTOで読もうとしたら
「無効または不完全なDXFの入力です。−図面は破棄されました。」
が出てどのデータがエラー吐いてるのか調べてるがわからず2時間経過
発狂寸前なんだけど誰か助けて・・・
541 :
名無し組:2009/12/12(土) 18:43:47 ID:???
542 :
名無し組:2009/12/12(土) 23:54:38 ID:???
>>541 これって変換精度はどうなの?
たとえば普通にDXF変換するとき変な線種が混じってたりすると
>>540みたいなエラーが出るけどそういうのもうまく変換してくれの?
だったら買ってもいいけどなぁ
同じようなエラー吐くんなら意味ないし
543 :
名無し組:2009/12/13(日) 00:16:08 ID:???
おまえのデータとおまえのAUTOCAD持ってない人間は
検証が出来ないのだから保証も出来ん。
そのコンバータは定番だから持っていて損はない。
つーか使用期間は二ヶ月あるんだから試すべし。
544 :
名無し組:2009/12/13(日) 10:08:40 ID:???
嘔吐ユーザーの特徴だな
工夫しない
試さない
人に頼る
545 :
名無し組:2009/12/13(日) 11:43:01 ID:???
jwユーザーも同じようなものだと思う。
本家の質問の9割以上はネット検索すれば答えがすぐヒットするし、
実際に試してみれば操作も分かるだろうにHP見ましたがどうやるんですか?
って質問は結構ある。
546 :
名無し組:2009/12/16(水) 11:08:50 ID:???
DXF-R12保存が次第と難しくなってきたね
547 :
名無し組:2009/12/17(木) 04:17:10 ID:???
A9converterが結構いいように思う。
548 :
名無し組:2009/12/17(木) 16:51:03 ID:???
すいません教えてください。
特定のDXF(違うCADで変換)を開くと、
以前に表示されていたDXFデータ全般の図形が表示されなくなります(点があるのみ)
再インストールすると表示されるようになります、どのように設定したら
上記現象にならないようにできるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
549 :
名無し組:2009/12/17(木) 23:39:18 ID:rpUPw9B8
550 :
548:2009/12/18(金) 16:27:57 ID:???
>>549 すいません
jw-cadの最新版です。
特定のDXFとはお客さんから来たデータなのでわかりません。
551 :
名無し組:2009/12/18(金) 16:54:32 ID:1Cvlxwa4
552 :
名無し組:2009/12/18(金) 17:08:23 ID:nohW5sWh
>>550 確かに、俄かDXFは始末が悪いよね(--;)
553 :
名無し組:2009/12/18(金) 17:16:01 ID:nohW5sWh
>>550 自分の場合は、DXFじゃなくDWGのままデータ頂きます。変換はRootPro(プロフェッショナル)でサクサクです。直接Jwwに変換してくれます。確か、値段は¥9000位じゃなかったかな?
データ元が嘔吐前提の話しですんません。
554 :
548:2009/12/18(金) 17:35:16 ID:???
みなさんレスありがとうございます。
普段使用しているCADがありまして、そのCADは関連付けで開くことができなくて
読み込み押して〜としないといけないので、関連付けしたビューアとして使用しているのです。
客先は中国などもありどんなCADを使っているかわからないのです。
ちなみにメインのCADは問題なく開けます。
555 :
名無し組:2009/12/18(金) 17:36:53 ID:???
556 :
名無し組:2009/12/25(金) 07:07:04 ID:ZSRoWdI+
メリークリスマス
ヽ(^^)
557 :
名無し組:2009/12/28(月) 02:45:10 ID:???
>>556 遅すぎるけどメリークリスマス!
本家掲示板が熱いことになってようで注目中。
といっても会話の内容は全く分からないんだけど。
いろいろなソフトが公開されて嬉しい限り。
558 :
名無し組:2009/12/30(水) 06:03:50 ID:???
今は自宅のデスクトップでJw-cad使ってるんだけど、エスキースの合間に図面書こうと思ってノートを買おうかと
できれば頻繁に持ち歩きたいし、その為には軽い小さい方がいいんだけど
CADがメインとすると11.1ワイドで1,366×768 1.38kgより13.3ワイド1,366×768 1.6kgのがいいだろうか
実際使うとなると11なんてcadやるには解像度がいくら高くても使いづらい気がしてならないんだよなぁ
CAD用のノートを持ち歩いてる人がいたら参考にさせて貰いたい
559 :
名無し組:2010/01/02(土) 00:05:38 ID:???
13.3でも使いにくい
15以上だろ
560 :
名無し組:2010/01/08(金) 15:09:08 ID:???
Version 7.00a でてんな
やっぱ下位verでは読めないのかな
561 :
名無し組:2010/01/10(日) 14:54:29 ID:???
7.00b
562 :
名無し組:2010/01/10(日) 17:55:41 ID:???
563 :
名無し組:2010/01/10(日) 20:55:40 ID:???
564 :
名無し組:2010/01/11(月) 17:27:16 ID:aumAuhu9
マクでJW使ってる人いらっしゃいますか
仮想化ソフトはどれがいいんでしょ
565 :
名無し組:2010/01/11(月) 21:32:07 ID:???
Wineで十分だろ
566 :
名無し組:2010/01/12(火) 07:09:20 ID:5rhOHdah
MikuInstallerのことでしょか
これフリーなんですね
ちょこっと調べて分からないことがあったらまた聞きます よろすくおねがいします
567 :
名無し組:2010/01/12(火) 07:11:12 ID:5rhOHdah
分からないことがありますた
これウインドウズ自身はいらないんですか まじすか
568 :
名無し組:2010/01/12(火) 22:20:17 ID:???
windowsはいらないけど、その分不安定
最近のなら日本語にも強いと思うけど、Macのはシラン
569 :
名無し組:2010/01/18(月) 19:03:11 ID:???
今使っている”マウス”がクタバリ掛けているwwwそこで相談なんだけど皆
マウス”はどんなのを使っている?「ワイヤレス」て使いでは良いですか?
是非とも御指南の程を宜しくお願いします。
570 :
名無し組:2010/01/18(月) 20:52:29 ID:???
LogiのVX Revolution使ってるよ。
全く問題ないけど、マウスの使い心地は実際使ってみないとねぇ。
571 :
名無し組:2010/01/19(火) 09:11:18 ID:???
PS/2のボールマウス使用。
堅いタッチと適度な重さでJWには最適。
しかし、定期的に掃除が必要。
572 :
名無し組:2010/01/19(火) 19:53:27 ID:???
埃がたまると滑って、交点つまめなくなるよねw
573 :
名無し組:2010/01/19(火) 20:04:14 ID:???
ロジクールMX518最強
ボタンにコピーと貼り付けを
割り付ければもう最強のマウスとなる
このシリーズを510からずーっと使ってる
574 :
名無し組:2010/01/21(木) 01:47:28 ID:???
手に合う大きさとかあるしね
普通の3ボタンマウスだけど 単純に値段じゃないよね
575 :
名無し組:2010/01/21(木) 13:20:24 ID:???
NT4.0 は無理だけどWin9x ME 系
KernelEx で Version 7.00b 動かせるんじゃ???
もしかして
576 :
名無し組:2010/01/25(月) 14:20:49 ID:???
for Linux はまだですか
577 :
名無し組:2010/01/25(月) 14:36:28 ID:???
それは一生ない
578 :
名無し組:2010/01/25(月) 22:17:22 ID:???
>>577 Linuxのwinモードとか出来たらあるいは
579 :
名無し組:2010/01/25(月) 23:57:29 ID:???
すでにwineで試してるヤツはいくらでもいるよ
実用に耐えるかどうかは別にしてだが
580 :
名無し組:2010/02/03(水) 00:48:09 ID:???
てす
ガンガレ
582 :
名無し組:2010/02/08(月) 07:28:02 ID:???
Version 7.01
583 :
名無し組:2010/02/08(月) 12:28:55 ID:???
584 :
名無し組:2010/02/08(月) 12:40:13 ID:???
>>583 いまだwindows98が多いって話が、この業界を端的に現していて、なんか泣けてくるな……
585 :
名無し組:2010/02/08(月) 12:54:56 ID:???
誰かが前書いてたけどKernelEx入れたら98でも動くだろうが
586 :
名無し組:2010/02/08(月) 14:53:35 ID:???
>>584 二極化するよな、とにかくいいマシーンと最新VerのCAD使いたがるやつと
まったく無頓着で未だWin98でやってるやつ
587 :
名無し組:2010/02/08(月) 15:35:42 ID:???
余所とデータやり取りすると、バージョンアップで読めなくなるからな。
古い環境に合わせるようになってしまう。
588 :
名無し組:2010/02/08(月) 15:53:47 ID:???
いつものことだけど、ver7.20くらいになるまで待った方がいい気ガス
589 :
名無し組:2010/02/08(月) 17:32:48 ID:???
まだDOSバージョンでで書いている奴とか・・・
紙出力図面なら何で書いても同じだって、そりゃそうだけどねぇw
590 :
名無し組:2010/02/09(火) 11:15:41 ID:???
使ってる外部変形はほぼすべてそのまま7でも利用できたけど、
不具合もあるしjwwファイル直接書き換える(?)系のソフトが
全て使えなくなるんで6のままにしてる。
(複数図面まとめての処理できなくなるとかなり痛い)
7データ送っておられたらCadを7にアップして
図面のバージョンダウンもしくは印刷してCadをまた6に戻してる。
1枚1枚の変換が大変なのでJWのファイル一括操作にバージョンダウン機能も含めてほしい、切実に。
複数図面まとめてで7から6にバージョンダウンするソフト作って
公開してくれている人いないかなー。
Jww7to6っていうの試したけど1枚実行したら再起動しないと実行できなかった。
試用版ってあるしそのせいなんかなーとかおもいつつ。
591 :
名無し組:2010/02/09(火) 20:08:39 ID:???
>>183 IntelオンボはG3*番台まではいいけど、
G4*番台は2D支援省かれてて遅くなるらしい
592 :
名無し組:2010/02/09(火) 20:23:19 ID:???
最近いいがかり応援隊すごいな
作者におまえは能無しといってるようにしか読めない
593 :
名無し組:2010/02/10(水) 00:36:54 ID:???
>>590です。
無料で使わせてもらっておての怠惰なぼやきでスミマセン・・・。
>>592 本家書き込みならどのような状況でエラーが起きるとか
詳しく書くのなら悪いことじゃないと思う。
同じ状況になった際に対処わかるようにもなるし。
本家といえばお礼用の掲示板がちょっとほしい。
ダウンロードした際に御礼書き込もうと思ったことは何度もあるけど
質問掲示板になのにお礼書き込み多数になっていいのかな?と
思ってしまってお礼書き込みできたことがない。
掲示板の管理が大変って言うなら本末転倒なのでいらないと思うけども。
594 :
名無し組:2010/02/10(水) 00:39:24 ID:???
>>593 お礼の書き込みはしたいな
ほんと心より感謝してる
595 :
名無し組:2010/02/12(金) 11:26:16 ID:???
俺、通常は6.21aだけど 7.01のjww_win.exeをjww701.exeとリネイムして
格納させている。
701の図面が来たらそれ立ち上げて対応してる。
596 :
名無し組:2010/02/12(金) 15:32:26 ID:u7ki6dEP
>>595 exeの差し換えだけでJWW使えるの?
597 :
名無し組:2010/02/12(金) 17:23:05 ID:???
dllの更新ないし大丈夫なんじゃね?
598 :
595:2010/02/13(土) 11:57:32 ID:???
>>596 ショートカットなしの直接起動で何も文句言ってこない
599 :
595:2010/02/13(土) 12:01:19 ID:???
あ、↑はリネイムしないときね。
もちろんリネイムしてればショートカットOK。
600 :
名無し組:2010/02/14(日) 10:14:32 ID:???
ココカラ
伊波哲雄の年齢を予想するスレ
601 :
名無し組:2010/02/15(月) 17:06:30 ID:???
7.02
602 :
名無し組:2010/02/15(月) 18:04:34 ID:???
方眼紙のように1mm単位でグリッド(目盛り)を表示したいのですが、
どうしても2mm単位でしか目盛り間の表示ができなくて困っています。
どのような設定にすれば1mmずつ目盛りを表示させられるのでしょうか?
603 :
名無し組:2010/02/15(月) 19:11:48 ID:???
>>602 軸角目盛りオフセット設定で
実寸にチェック
目盛り間隔を1mmにすればよい
604 :
名無し組:2010/02/15(月) 21:04:22 ID:???
軸角目盛りオフセット設定にていろいろと変更してみたのですが、
目盛り間隔を1mmにすると点が見えない状態になってしまいます・・・。
目盛り間隔を5,5、最小間隔を5ドット、1/2にすると2mm間隔ですが
点が表示されるのですが・・・。
605 :
名無し組:2010/02/16(火) 08:59:05 ID:???
>>604 目盛間隔(図寸mm) 1,1
実寸 チェックなし
表示最小間隔 15
1/1 へチェック
で普通に表示されるぞ
モニターの設定(解像度)じゃね?
606 :
名無し組:2010/02/16(火) 12:50:16 ID:???
jwwのグリッドって使う人いるのか。
俺はいつも補助線で引いちゃうなぁ。
607 :
名無し組:2010/02/16(火) 12:57:10 ID:???
おれも補助線だわ
あのグリッドはなんか邪魔なんだよな
608 :
名無し組:2010/02/16(火) 13:47:40 ID:???
>>604 高解像度ディスプレーを使用していませんか?解像度を下げてみれば。
609 :
595:2010/02/17(水) 18:10:24 ID:???
なんか、まともな情報交換室みたいでいいね
610 :
名無し組:2010/02/17(水) 18:26:18 ID:???
両ボタンクリックでズーム・全画面しようとすると
クロックメニューの「進む」とか「戻る」になってしまいます
これって何か対策ないでしょうか?
クロックメニューから「進む」「戻る」を削除できないし
他のクロックメニューは使うので全部未使用にはできないしで困っています
611 :
名無し組:2010/02/17(水) 18:38:01 ID:???
>>610 ロジクールのMX518ってマウス使ってるけど
両ボタンの間についてるホイールを押して拡大縮小してる
たぶんホイール付きマウスなら出来るはずこれだと
両ボタンクリックより確実、おそらく↑の症状はマウスの反応が悪くて
うまくクリック出来ていないからだと思うよ
ホイール押して拡大縮小は少し慣れが必要だけど
効果絶大、クリックミス無いし確実、しかも激的に速くなる
ついでに付属のボタンにコピーと貼り付けを設定すると
鬼に金棒、だれも追いつけないくらいくらい速く書けるよ
612 :
名無し組:2010/02/17(水) 18:44:15 ID:???
チャタリング
613 :
610:2010/02/17(水) 19:24:44 ID:???
>>611 ありがとうございます。
とりあえず真中ボタンで練習してみます。
614 :
名無し組:2010/02/18(木) 21:51:43 ID:???
JWFファイルの中のZOOMのコマンドを0から1にしないと
ホイールは使えないので変更が必要
ZOOM = 0 0 0 0 10 0.5 1.5 100 1
↑
ここを0から1に変更
615 :
名無し組:2010/02/18(木) 21:53:07 ID:???
ごめんずれちゃった
JWFファイルの中のZOOMのコマンドを0から1にしないと
ホイールは使えないので変更が必要
ZOOM = 0 0 0 0 10 0.5 1.5 100 1
↑
ここを0から1に変更
616 :
名無し組:2010/02/19(金) 00:10:40 ID:???
>>614-615 それはホイールズームの設定?
MS標準のマウスドライバ使ってたらとくになにも設定しなくても
ホイールボタンクリックでの移動・拡大・縮小操作はできたけど・・・
ホイールズームは・・・カクカク感が気持ち悪いので使ってませんが。
617 :
名無し組:2010/02/19(金) 03:17:08 ID:???
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ バッカじゃなかろかルンバ♪
〉 と/ ))) バッカじゃなかろかルンバ♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ バッカじゃなかろかルンバ♪
(( ( ( 〈 バッカじゃなかろかルンバ♪
(_)^ヽ__)
618 :
名無し組:2010/02/21(日) 08:28:06 ID:???
>>610 環境設定ファイルの
AC_COM = 0 240 240 240 80 80 80 1
~~~
の最後の値を”1”にすればクロックで戻る、進むを使用しなく出来るよ。
619 :
名無し組:2010/02/23(火) 17:13:15 ID:???
以前しょーもないマウス使ってた時は、右左時間差で両クリックさせていたな
620 :
名無し組:2010/03/06(土) 13:36:27 ID:???
>>618 ありがとう
たしかに出なくなった・・・でも
長時間書いてると握力が弱ってくるのか
両ボタン右上・左下でもクロックメニューが出るorz
やっぱりスロールクリックでやるのが一番確実みたい
621 :
名無し組:2010/03/25(木) 13:56:00 ID:???
jw初心者です。
最新版をDLして使っています。
書かれている線からつなげて線を描きたいのですが
いっぱつでぴったりから書き始めることは出来ないのでしょうか?
始点・終点なら右クリックでぴったりになるのはわかったのですが、
綺麗にT字が掛けなくて…毎回伸縮で手直ししています。
622 :
621:2010/03/25(木) 14:15:09 ID:???
すみません、自己解決しました
623 :
名無し組:2010/03/25(木) 15:24:08 ID:E0sEg4gO
うむ。
624 :
名無し組:2010/03/26(金) 11:31:32 ID:???
>>621 自己解決はいいが、「いっぱつでぴったりから書き始める」ってどういう線を描きたかったんだ?
625 :
名無し組:2010/03/26(金) 12:04:16 ID:J889VP22
626 :
名無し組:2010/03/26(金) 16:26:21 ID:???
627 :
名無し組:2010/03/29(月) 16:15:41 ID:PySlc/K8
>>626 こんなモラルの人に俺は金払ったのか……
628 :
名無し組:2010/04/01(木) 22:27:44 ID:???
ぺ天使ですもの
629 :
名無し組:2010/04/01(木) 23:09:57 ID:???
630 :
名無し組:2010/04/03(土) 08:29:38 ID:M2tQ/2yp
631 :
名無し組:2010/04/03(土) 18:52:36 ID:???
jwwで図面を二枚開いて、一方からコピーして他方に貼り付けようとしたら
曲線を多用している場合は、コピーしても貼り付けが出来なかった…
632 :
名無し組:2010/04/07(水) 19:10:10 ID:???
曲線が選択されていなかっただけじゃないの?
633 :
名無し組:2010/04/17(土) 19:16:36 ID:???
整理とかかけるとか曲線へんなことによくなるんだよね
634 :
名無し組:2010/04/17(土) 20:34:18 ID:???
いっそ全部ブロック化して貼り付ければ?
635 :
名無し組:2010/05/04(火) 20:50:14 ID:5/NJkbE0
随分長いこと書込みがないな(w
フリーCADを使うような貧乏事務所は死に絶えたか?
636 :
名無し組:2010/05/06(木) 11:29:10 ID:???
DADのノウハウ云々に飽きてきたんじゃない?
637 :
名無し組:2010/05/06(木) 13:23:08 ID:???
DADってなんですか?
638 :
名無し組:2010/05/06(木) 16:50:19 ID:???
639 :
名無し組:2010/05/12(水) 14:31:22 ID:???
Ver.7.03
640 :
名無し組:2010/05/12(水) 15:41:09 ID:???
641 :
名無し組:2010/05/12(水) 16:34:56 ID:???
何がOKなんだろうか?
642 :
名無し組:2010/05/18(火) 05:51:11 ID:???
Ver7.**がバグが有るってんでそのまましといたら・・・送られてきたJWWが開いても表示されず。
???もしやと最新版入れたら、表示された。クソッ、バージョン情報ぐらいつけとけや!。
レイヤも、ぐだぐだの初心者クラスのくせして何でver7.**だよ!。むかつくワ。
643 :
名無し組:2010/05/20(木) 09:35:53 ID:???
初心者だから最新版しか知らないかも。
644 :
名無し組:2010/05/20(木) 10:51:08 ID:???
>>642 >クソッ、バージョン情報ぐらいつけとけや!。
>レイヤも、ぐだぐだの初心者クラスのくせして何でver7.**だよ!。むかつくワ。
いちいちバージョン情報なんて普通言わないんじゃない?
それにフリーソフトなのにバージョンに拘る意味がわからない。
初心者は古いバージョン使うのが筋?
いやいや初心者だからこそ俺がもし教えるなら最新バージョンにすることを薦めるわ。
貴方のように表示されないトラブルでオロオロしないためにも(苦笑)
それにレイヤーにしても私は描き終わってから必要であれば分ける。
そのほうが作図時間が短縮できると自分は思うので。
645 :
名無し組:2010/05/21(金) 07:12:29 ID:???
数年前別業界から卒業しまして、今このソフトの勉強を考えている者です。
このソフトを使いこなせるようになったら、未経験でも求人はありますでしょうか。
646 :
名無し組:2010/05/21(金) 08:48:19 ID:???
残念ながら全くありません
647 :
名無し組:2010/05/21(金) 10:53:44 ID:???
>>645 この業界ではエクセルワードみたいなもんだよJW
使えて当たり前、さらにAutoやアーキトレンドやDRACADつかえると
プラス要素って感じ、未経験はいまの時期きびしいな
経験者が余ってるくらいだからなー
648 :
名無し組:2010/05/21(金) 18:04:27 ID:???
>645
建築や土木の知識が無けりゃ図面なんか読めんだろー
649 :
名無し組:2010/05/24(月) 01:26:57 ID:???
今は、スケッチアップの3Dでド素人でも判る。近い将来3Dで発注くるゼ。w
650 :
名無し組:2010/05/24(月) 08:31:48 ID:???
その頃には食べていけない単価になってるだろうがなw
651 :
名無し組:2010/05/24(月) 22:30:34 ID:???
誰でも出来るんなら下がるよな
652 :
名無し組:2010/05/26(水) 12:18:38 ID:KXQHJKh9
>610
同じ現象だったけど
真ん中ボタンで1回操作したら、
そのあと、なんにもしてないのに、
両ボタンでまともに動くようになったよ。
653 :
名無し組:2010/05/26(水) 12:31:07 ID:KXQHJKh9
>652自己レス
早まりました。
しばらく良かったけど、またダメに・・・
654 :
名無し組:2010/06/01(火) 12:38:01 ID:???
intellipointと相性悪いんだな
おかげで良いマウスのフリーソフトと出会えた
655 :
◆KONAN/fu2I :2010/06/09(水) 18:29:57 ID:??? BE:106963294-2BP(3210)
>>589 DOSのAUTOモードが最強だと思いまつが?w (・∀・)ニヤニヤ
656 :
名無し組:2010/06/10(木) 11:15:15 ID:???
今時、単精度のCAD使ってる奴は本当にどうかと思うよ。
657 :
名無し組:2010/06/10(木) 11:22:44 ID:???
658 :
名無し組:2010/06/23(水) 04:37:42 ID:QK7+/orT
単精度CADのデータをもらったときの絶望感と言ったら・・・
659 :
名無し組:2010/06/23(水) 20:47:49 ID:???
細かいところを修正しないと寝られない人ですね
660 :
名無し組:2010/06/24(木) 13:13:00 ID:???
すみません質問なんですが、
最近土木の測量を習い始めて、FX-603Pで現場測量を
行っているんですが、フリーCADで携帯とかのWindowsMobile
で使えるソフトって無いですか?
現場事務所に戻るのも結構遠い施工現場なので・・・
すみませんよろしくお願いします。
661 :
名無し組:2010/06/28(月) 00:07:34 ID:Dr9T7nsa
あの「訳わかんない会社」ではCADを売っていましてね、バブル当時に、
10億とか30億とか法外な値段でCADを売りつけていたんですよ。
年配の建築屋やコンピュータの知識が無い設計士にそれを使いこなせというのは
無理な話だったんだな。これが。それで、あるハウスメーカーが2億円でCADを買った訳ですよ。
内訳は大型ホストコンピュータが1台、端末が3台だったと思いますね。
客への教育は一切行わなかったですね。上司は無能で何も命令しないからね。
ユーザーに3ヶ月経過して聞いてみたら、「CADは全く使えないから全然使っていない」というんですよ。
6ヶ月経過して聞いてみたら、「CADは全く使えないから全然使っていない」と同じこと言いましてね、
それを聞いた営業所の営業担当複数はタバコを吸いながら「あれ、高いオモチャやなあ」と関西弁でユーザーの不幸をあざ笑っていたんですね。
2億円のオモチャがバブル真っ最中らしいですね。給与は手取りで10万円位しか貰っていなかったから、会社への忠誠心は誰も、
もっていなくて、会社の経営陣が困れば社員は陰で喜んでいましたね。
馬鹿みたいに懐かしいですね。そしてユーザーはご愁傷様ですね。
662 :
名無し組:2010/06/28(月) 02:23:16 ID:???
663 :
名無し組:2010/06/29(火) 18:54:08 ID:???
>>662 やっぱそうですかーw
ググっても見つからなかったからwサンクスです
664 :
名無し組:2010/06/29(火) 22:15:11 ID:???
四爺汚腐って爺さんは、喧嘩を売りまくっていったい何なんだ?
仕事が無くていらついてるんか?w
665 :
名無し組:2010/07/01(木) 00:11:37 ID:???
666 :
名無し組:2010/07/01(木) 12:37:46 ID:???
>>665 基地害っぷりに笑った
どうりで他所でも相手にされないわけだ
パソコン整備士なんてのも居たんだ(笑)
667 :
名無し組:2010/07/04(日) 14:27:08 ID:???
書き込んだら余計荒れそうだったしIP調べた発言もよくしてる人だし
怖いのでスルーした。
ただ、書きなおされた後のコメントもリンク先の発言も
許容範囲だったりする。
書きなおされる前の発言はここ数年Jw掲示板見てて
初めて荒れてるって思った、怖かった。
裏読めないんですね的な発言をよそのブログでしてたけど、
数か月ずっと放置され続けてた掲示板の業者書き込みが消えたし、
掲示板荒れさせて作者を掲示板に呼び出すのが目的だったんか?
668 :
名無し組:2010/07/04(日) 22:09:11 ID:???
計算高い基地害ってかw
669 :
名無し組:2010/07/04(日) 22:47:25 ID:???
計算高いなんてモンじゃなく、建築士の資格を取れない爺さんのねたみだろw
フリーソフトで設計して、高額な設計代をもらっている(と思っている)のが気にくわないから、その矛先を天空率の要望を書いた秋氏に向けたんだろ
本当に計算高い人は書いた発言は消さないし、訂正するような発言は書かないよ
670 :
名無し組:2010/07/04(日) 23:42:15 ID:7aihAHnI
というかそもそも金持ちはケンカしない
671 :
名無し組:2010/07/05(月) 12:29:44 ID:???
あの歳で2 ちゃんを見てるってのは痛いなw
672 :
名無し組:2010/07/05(月) 20:27:28 ID:???
横槍かも知れんが…
私は15年ほど前にjwに出会って、たぶん人生が変わった
今でも愛用しているし、もちろん、これからもだ
こんなすごいものを、作り出した人々に、敬意を
払っているよ
あんたたちは、どうだ?
673 :
名無し組:2010/07/05(月) 20:35:53 ID:n3lzwUNT
おれも敬意を払っているよ、面識も何はないが、万が一作者が亡くなったなんてことになったら
葬式にかけて付けて深々と合唱させてもらうよ、なんだったら駐車場の警備員とか、参列者の
誘導とか手伝いさせてもらう
674 :
名無し組:2010/07/05(月) 21:02:57 ID:???
>>667の訂正
>許容範囲だったりする。
これ荒れに対する耐性的な意味で、
内容的には同意できるわけではないです。
作者掲示板は情報交換用っぽいからなんか御礼書き込みにくいし、
感謝の意は作者監修本?購入であらわすべきかなと思ってる。
675 :
名無し組:2010/07/05(月) 21:56:17 ID:???
>>673 本当に、そこまで思う気持ちがあるなら
生きているうちに、少しでも敬意を示せるだろ
どうして「亡くなったら」なんて
間抜けで失礼極まりない例え話が出てくるのか
全く、理解に苦しむ
676 :
名無し組:2010/07/05(月) 22:26:52 ID:???
>>673 歌ってどうする(笑)
合唱じゃなく合掌な
でもホント有り難いよな
jwのおかげでどれだけ仕事が助かっているか
何時かは最終バージョンを出して、開発を終了するだろうから、
その時には「今までありがとうございました。お疲れ様でした」って書き込むつもりだ。
ファイナルリファレンスはもちろん買うつもり
677 :
名無し組:2010/07/05(月) 22:32:31 ID:???
俺も、jwの作者さん方に比べれば、とんでもないクズだが
お前らも、俺とそう大して変わらないクズだということは
よく分かった
678 :
名無し組:2010/07/05(月) 22:33:08 ID:???
>>674 意味ないことするな
作者は印税をもらっていないというか受け取り拒否というか
その分本を安くっていう話じゃなかったけか
解説本買っても作者に銭は入らない
679 :
名無し組:2010/07/05(月) 22:34:47 ID:n3lzwUNT
680 :
名無し組:2010/07/05(月) 22:40:44 ID:???
>>667 あの人は自分のサイトを訪れた人のIPを全て記録しているらしいぞ
本家でもIPと名前も結構きろくしているみたいだし、ちょっと危険な感じがする
あまりサイトには近づかない方が良いかも
他所の板やブログで意味不明なことを書き込んでいるけど、管理人や訪れている人が適当にスルーしているのが笑える。
関わりたくないので、適当にかわしている事を本人が気がつかないでつまらない書き込みをするから迷惑だろうな
681 :
名無し組:2010/07/05(月) 23:07:59 ID:???
>>671 その言葉が胸に突き刺さったw
しかーし!
書き込んでる人間も痛いと認識されてるだろうし、
貴方もきっと同じ穴の狢!
682 :
名無し組:2010/07/05(月) 23:15:55 ID:???
683 :
名無し組:2010/07/06(火) 08:29:28 ID:???
>>678 俺が聞いたのは、あの解説本は本はでなくムックという雑誌みたいなもので、
印税はなく作者に入るのは原稿料だけだということだった。
684 :
名無し組:2010/07/06(火) 18:54:18 ID:???
四爺汚腐
ここの活性化をも裏読みして暴れたんだとさ♪
計算高すぐる
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ バッカじゃなかろかルンバ♪
〉 と/ ))) バッカじゃなかろかルンバ♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ バッカじゃなかろかルンバ♪
(( ( ( 〈 バッカじゃなかろかルンバ♪
(_)^ヽ__)
685 :
名無し組:2010/07/06(火) 22:48:00 ID:???
ここの活性化のために和室パースをめちゃくちゃに書いちゃったとさ♪
計算高すぐる
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ バッカじゃなかろかルンバ♪
〉 と/ ))) バッカじゃなかろかルンバ♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ バッカじゃなかろかルンバ♪
(( ( ( 〈 バッカじゃなかろかルンバ♪
(_)^ヽ__)
686 :
名無し組:2010/07/07(水) 22:48:05 ID:???
>>685 よう! 四爺汚腐w
自虐的コメントで過疎っちまったじゃないか
687 :
名無し組:2010/07/08(木) 06:59:39 ID:???
>>686 本人乙
最終戦争の準備は進んでいるか?w
あんな程度のレスで「売られた喧嘩」だの「最終戦争」だのって気が短いこと
気になると、つい悪いくせで調べまくるなら、和室パースを書くときも調べまくれば良かったねw
建築屋さんじゃないから言われるまで気がつかないか
「床差し」のフォロー目的や「腹切り床」突っこみ用のURLを貼りまくっているけど空しくないか?
688 :
名無し組:2010/07/08(木) 16:58:45 ID:???
すれ違いかもしれんが最近のプロッターはダメだな。
シンプルに頑丈に作って欲しい。
689 :
名無し組:2010/07/08(木) 22:44:45 ID:???
いまだにDOS版使ってる人がいたよ_| ̄|○
690 :
名無し組:2010/07/08(木) 23:07:40 ID:???
>>688 物理的な動作機構を持つかぎり、耐久性ではペンレスには勝てないよ
というか、それは、jwの話題じゃないよ
A3で出力できるレーザプリンタ(いわゆる複合機が殆ど)が
これだけ普及している以上、プロッタはもう生き残れないよ
カッティングプロッタならともかく、建築図面の世界ではね
691 :
名無し組:2010/07/09(金) 12:58:19 ID:???
そうかぁ、A3は縮小で使うのは分かるがちょっと大きい物件だとA2は必要でしょ。
大型物件ならA1もある。
A2レーザー複合機ならベストだが個人レベルではちと高いしねぇ。
692 :
名無し組:2010/07/09(金) 18:48:30 ID:???
jww情報館の皆さんのホームページとブログの最新記事ですよ!って
とこのリンク消えた。
あそこ、Jwに関係ない日常の記事っぽいものも表示されてたし
どういう判断基準で表示してるのか謎な場所だった。
693 :
名無し組:2010/07/09(金) 21:35:41 ID:???
嫌儲だろ
694 :
名無し組:2010/07/22(木) 23:17:57 ID:???
695 :
名無し組:2010/07/23(金) 15:32:03 ID:???
高価な有料ソフトを使っていながら、使いにくいからフリーソフトにこんな機能が装備されないだろうか、
と思いつく気持ちが理解できない。
高価な有料ソフトのほうにもっと使いやすくしろとクレームをつけるのが先だろう。
696 :
名無し組:2010/07/24(土) 00:55:48 ID:???
>>695 高価なソフトの独りよがりなコマンドには辟易するなー
アイコンボタンを増やせばいいってもんじゃないよ
697 :
名無し組:2010/08/16(月) 22:34:52 ID:mLYubDC3
ジェーダブ使ってるっていうと、鼻で笑われる。
もう、下に見られてる。
698 :
名無し組:2010/08/16(月) 22:43:16 ID:???
>>697 ジェーダブが下に見られてるんじゃなくて、お前がな
699 :
名無し組:2010/08/17(火) 09:00:31 ID:???
ジェーダブって言ってる時点で素人のオペだと分かる。
700 :
名無し組:2010/08/17(火) 23:58:33 ID:QcD2hZdC
じゃあ、マックスとジェーダブで。
701 :
名無し組:2010/08/18(水) 00:29:20 ID:???
よう! 四爺汚腐
702 :
名無し組:2010/08/18(水) 14:17:47 ID:???
100818配置図.www
703 :
名無し組:2010/08/25(水) 19:21:45 ID:???
ジェーダブwww
何でもかんでも略語にすればカッコ良く時流にのれると思ってるんだよw
704 :
名無し組:2010/09/01(水) 11:58:55 ID:???
705 :
名無し組:2010/09/01(水) 23:59:49 ID:???
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 122.208.117.80/29
b. [ネットワーク名] TK0001700109
f. [組織名] 株式会社 フジタ
g. [Organization] Fujita corporation
706 :
名無し組:2010/09/06(月) 10:57:13 ID:???
jwが世に出る前から使ってたってことは、真の作者かも知れない。
707 :
名無し組: