1 :
名無し組 :
2008/11/24(月) 02:05:23 ID:???
2 :
名無し組 :2008/11/24(月) 02:13:42 ID:???
>>1 おちゅ
3 :
名無し組 :2008/11/24(月) 02:25:18 ID:???
2ちゃん採点表 採点表1 <失格> ・未完(1つでも要点未記入含む) ・EV(SEV含む)、エスカ欠落(1基のみ含む) ・EV上下階不整合 ・RC(一部○○)以外 ・ケンペイオーバー(1mずつで柱・壁出てたらアウト) ・地下1F〜地上7F以外のもの ・屋内プール室の水中に有柱 A【全体計画】 ・ロッカープール完全離婚▲10(ドライゾーン確保で異階は▲5、ドライ廊下は▲3) ・1F4m▲10 ・ペデ接続無し▲5 ・北側宿泊▲5(一部北側は▲3) ・スタッフルーム裏動線無し▲3 ・フロント裏動線無し▲3 ・下足上足ゾーンが明確でない▲3 ・荷解き室が内部(サービス車が寄れない)▲3 ・3F平面図に2Fの屋根無し▲3 ・EVピット下居室▲3 ・面積過不足±10%以上▲3 ・面積過不足±20%以上▲5 ・エントランスホールに便所なし▲3 ・守衛室から従業員出入口が見れない▲5 ・エアロ有柱or変形▲3 ・車いすPから敷地内通路で建物にアクセスできない▲5
4 :
名無し組 :2008/11/24(月) 02:25:48 ID:???
採点表2 B【構造】 ・基準階まで一部SRC▲10 ・柱を梁で受ける▲10 ・エスカ梁に頭ごっつん▲5(梁下2m〜2.3mは減点無し) ・RC以外を採用した場合採用箇所が明確でない▲5 C【設備】 ・機械室無し▲10 ・PS過不足▲5 ・宿泊室に適していない空調▲5 ・ドライエリア無し▲5 D【法規】 ・基準階からの2直両方2F止まり▲10(片方のみ2Fは▲5) ・重複距離違反▲5 ・必要な箇所に階段2回転上がり等の記述無し▲5 ・防火区画表記なし▲5 ☆ランク1 ・A〜Dで各▲20未満かつトータル▲30以下 ☆ランク2 ・A〜Dで1つ以上▲20以上かつトータル▲30以上 または ・A〜Dで2つ以上▲20以上 ☆ランク3 ・A〜Dで1つ以上▲30以上
5 :
名無し組 :2008/11/24(月) 02:31:27 ID:???
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
6 :
名無し組 :2008/11/24(月) 02:33:42 ID:???
悪質コテは専ブラを導入してNG設定しよう!
■jane styleはここでダウンロードできます。
http://janestyle.s11.xrea.com/ ■jane styleのNGName設定
NGName
あぼーんする名前を登録します。嫌いな人のコテハンやトリップを一行につきひとつ登録してください。
NGWord
あぼーんする本文の文字列を登録します。
宣伝レスに貼られたURLや、ブラクラ・グロ画像のURLを登録しておくのもいいかもしれません。
NGEx
あぼーんする条件を登録します。
適当な名前を設定し、「追加」で設定ダイアログがオープンします。
条件のタイプには、含む、含まない、一致、不一致、正規表現(含む)、正規表現(含まない)の設定が可能です。(条件から外すには「無視」を選択)
リスト中のNGを修正するには、修正したいNGをクリックしてください。
全てのコテを除外するには ([^名無し組]) で登録すれば一切コテのレスを見ることはありません。
*ただしコテの中にも有益な発言をする人はいるので、何でもかんでもコテNGは推奨できません
7 :
名無し組 :2008/11/24(月) 02:41:59 ID:???
質問に
8 :
名無し組 :2008/11/24(月) 02:55:37 ID:???
>>1 普通なら早すぎるわボケだが今回はGJ!!
乙でした。
9 :
名無し組 :2008/11/24(月) 03:01:47 ID:???
うむ。五十四室立てたキティがスレ立てする前に フライングだけど正常なスレに戻すのは大きな意味がある
10 :
名無し組 :2008/11/24(月) 06:12:01 ID:???
>>3-4 勝手に変更するなよw最低だなww
自分に都合悪かったのなら載せなければ良いだけじゃん。
何はともあれスレ立て乙
11 :
名無し組 :2008/11/24(月) 07:12:18 ID:???
西Pの歴史 試験中8m歩道に気づかず西Pにしてしまう ↓ 試験後指摘され焦りまくり ↓ 法的に何か問題でも?と開き直る ↓ 2chで論破 ↓ 各種条件が違う物件を実例だと言って精神安定を保つ ↓ 2chで論破 ↓ 有柱よりはマシと下を見始める ↓ 2ch採点表からこっそり西P減点項目を消す ↓ オレは悪くない。資格学校が悪いんだとスレを荒らす←いまここ 徐々に力技で暴走してきている。これ以上荒らすのはマジで止めてください。お願いします。
12 :
名無し組 :2008/11/24(月) 10:58:37 ID:???
去年の広場論争はお互いメリットデメリットがあって楽しかった。 今年の西Pはひどいな。まさに嵐。
13 :
名無し組 :2008/11/24(月) 13:16:29 ID:B/1Uxmlq
自分の名前があった時の喜びはこの上ないぞ 丸一日は喜びに浸れる 翌日は何事も無かったかのように普通の日になるが
14 :
名無し組 :2008/11/24(月) 13:19:57 ID:???
総合資格の講師はクソ 講義の最中に居眠り、他の講師とおしゃべりはあたりまえ 一番最低なのは無口な講師 おまえ何しに来てんだよというくらい何もしゃべらない 金返せ つーか死ね しかもおしゃべりな奴は西P減点とか根拠無くセンスだけで論じようとするクソ 通うと必ず落ちれる資格学校 それが総合資格
15 :
名無し組 :2008/11/24(月) 13:20:58 ID:???
総合資格で粗悪なのはメガネをかけた講師 大雑把で悪いが、メガネをかけた講師は全般的にロクな講義をしない とにかく自分のセンスだけで話をする ロクにエスキスもやってこない手抜き集団
16 :
名無し組 :2008/11/24(月) 13:21:35 ID:???
17 :
名無し組 :2008/11/24(月) 13:47:05 ID:???
18 :
名無し組 :2008/11/24(月) 13:51:11 ID:???
コノスレ、オワッタナ・・・
19 :
名無し組 :2008/11/24(月) 13:52:39 ID:???
オシオ、タスケテ
20 :
名無し組 :2008/11/24(月) 13:53:32 ID:???
誰か次スレよろ
21 :
名無し組 :2008/11/24(月) 14:02:23 ID:???
22 :
名無し組 :2008/11/24(月) 14:04:09 ID:???
オオ、モウ・・・
23 :
名無し組 :2008/11/24(月) 14:07:04 ID:???
レツ
24 :
名無し組 :2008/11/24(月) 14:29:33 ID:???
>>21 御塩のトリップ古いじゃん。
てかコテ禁止ってなに?
25 :
名無し組 :2008/11/24(月) 14:47:48 ID:???
総合資格の講師はクソ 講義の最中に居眠り、他の講師とおしゃべりはあたりまえ 一番最低なのは無口な講師 おまえ何しに来てんだよというくらい何もしゃべらない 金返せ つーか死ね しかもおしゃべりな奴は西P減点とか根拠無くセンスだけで論じようとするクソ 通うと必ず落ちれる資格学校 それが総合資格
26 :
名無し組 :2008/11/24(月) 14:48:59 ID:???
27 :
名無し組 :2008/11/24(月) 14:52:47 ID:???
総合ってあれだろ RC造と書いてあるのにRC造、SRC造にしてしまったところだろ
28 :
名無し組 :2008/11/24(月) 14:53:37 ID:???
それが総合資格クオリティ
29 :
名無し組 :2008/11/24(月) 15:38:43 ID:???
たぶん金返してくれるよ。 あとはあなたの実行力しだい。 だからここにはこないで直接言いなさい。
30 :
名無し組 :2008/11/24(月) 15:39:49 ID:???
総合資格の講師はクソ 講義の最中に居眠り、他の講師とおしゃべりはあたりまえ 一番最低なのは無口な講師 おまえ何しに来てんだよというくらい何もしゃべらない 金返せ つーか死ね しかもおしゃべりな奴は西P減点とか根拠無くセンスだけで論じようとするクソ 通うと必ず落ちれる資格学校 それが総合資格
31 :
名無し組 :2008/11/24(月) 15:44:44 ID:???
>>27 お気楽によると、RC造一部SRC造が25%ほどいるようだが……
これは、1Fプールの上部に室計画をしたものと思われ……
3Fからの基準階の一部(4本程度)の柱の中間部まで鉄骨が埋まっているのか……
今回の試験的(基本RC造)にどうなんだ
32 :
名無し組 :2008/11/24(月) 15:46:57 ID:???
ここでSのことカキコする割には、 Sスレで全然カキコしてないな。 Sに怨みなんてないんだろ? 本当の目的はなんだ?
33 :
名無し組 :2008/11/24(月) 15:53:18 ID:???
>>32 このスレで総合資格の営業・講師が情報操作している確証を得たからだ
やつらの活動拠点はこのスレだ
許してはおけない
眼前の敵を放置して、何が受験か、何が資格取得か
34 :
名無し組 :2008/11/24(月) 15:57:52 ID:???
>>32 奴らサノバビッチどものレスは一目瞭然だ
自己の意見の擁護に尽きるからだ
サーチアンドデストロイ
これを徹底する
35 :
名無し組 :2008/11/24(月) 15:58:59 ID:???
なるほど。 で、その確証とは?
36 :
名無し組 :2008/11/24(月) 16:06:45 ID:???
37 :
名無し組 :2008/11/24(月) 16:09:50 ID:???
>>36 俺に指示をするな
俺はここで糾弾する
何を言っても変わらない
機械的に書き込みを続ける
嫌ならお前が出て行くことだ
38 :
名無し組 :2008/11/24(月) 16:10:50 ID:???
総合資格の講師はクソ 講義の最中に居眠り、他の講師とおしゃべりはあたりまえ 一番最低なのは無口な講師 おまえ何しに来てんだよというくらい何もしゃべらない 金返せ つーか死ね しかもおしゃべりな奴は西P減点とか根拠無くセンスだけで論じようとするクソ 通うと必ず落ちれる資格学校 それが総合資格
39 :
名無し組 :2008/11/24(月) 16:14:28 ID:???
あなたがこんなところでカキコしてる間にも Sのクソどもがあなたの払った授業料で いいもん食って、いい女抱いて、贅沢三昧の暮らししてますよ。 そしてあなたと同じ犠牲者が教室でリアルタイムで餌食になってますよ。 敵はこんなスレにはいない。 いるのは教室だよ。
40 :
名無し組 :2008/11/24(月) 16:21:29 ID:???
総合資格で粗悪なのはメガネをかけた講師 大雑把で悪いが、メガネをかけた講師は全般的にロクな講義をしない とにかく自分のセンスだけで話をする ロクにエスキスもやってこない手抜き集団
41 :
名無し組 :2008/11/24(月) 16:22:50 ID:???
総合資格の講師はクソ 講義の最中に居眠り、他の講師とおしゃべりはあたりまえ 一番最低なのは無口な講師 おまえ何しに来てんだよというくらい何もしゃべらない 金返せ つーか死ね しかもおしゃべりな奴は西P減点とか根拠無くセンスだけで論じようとするクソ 通うと必ず落ちれる資格学校 それが総合資格
42 :
名無し組 :2008/11/24(月) 16:26:27 ID:???
壊れかけのレイディオ (´・ω・`)
43 :
名無し組 :2008/11/24(月) 16:27:53 ID:???
怨んでる割には中途半端なんだよ。 気合見せろや。
44 :
名無し組 :2008/11/24(月) 16:29:33 ID:???
>>43 怨む?
何のことだ?
嫌っているだけだ
おかしなことを言うな痴者が
45 :
名無し組 :2008/11/24(月) 16:30:04 ID:???
総合資格で粗悪なのはメガネをかけた講師 大雑把で悪いが、メガネをかけた講師は全般的にロクな講義をしない とにかく自分のセンスだけで話をする ロクにエスキスもやってこない手抜き集団
46 :
名無し組 :2008/11/24(月) 16:30:40 ID:???
学校にいくら巻き上げられたんですか?
47 :
名無し組 :2008/11/24(月) 16:36:16 ID:???
総合資格の講師はクソ 講義の最中に居眠り、他の講師とおしゃべりはあたりまえ 一番最低なのは無口な講師 おまえ何しに来てんだよというくらい何もしゃべらない 金返せ つーか死ね しかもおしゃべりな奴は西P減点とか根拠無くセンスだけで論じようとするクソ 通うと必ず落ちれる資格学校 それが総合資格
48 :
名無し組 :2008/11/24(月) 16:38:03 ID:???
学科もSですか?
49 :
名無し組 :2008/11/24(月) 16:39:29 ID:???
やっぱり西Pは減点とほざいてたバカ野郎は総合資格の講師だったか 自分の間違いも認められない愚か者め 総合資格の講師は徹底的にバッシング続けてやる 適当な採点基準も程々にしろ
50 :
名無し組 :2008/11/24(月) 16:41:07 ID:???
こんにちは Sの子牛です 私に聞きたいことがあるのかな?
51 :
名無し組 :2008/11/24(月) 16:51:46 ID:???
こんなまま・・・(絶句)
52 :
名無し組 :2008/11/24(月) 17:07:05 ID:???
総合資格の講師はクソ 講義の最中に居眠り、他の講師とおしゃべりはあたりまえ 一番最低なのは無口な講師 おまえ何しに来てんだよというくらい何もしゃべらない 金返せ つーか死ね しかもおしゃべりな奴は西P減点とか根拠無くセンスだけで論じようとするクソ 通うと必ず落ちれる資格学校 それが総合資格
53 :
名無し組 :2008/11/24(月) 17:31:08 ID:???
高い金払って不合格じゃかわいそうだなw まぁいくら金払っても自分の頭使わないと合格できませんよww
54 :
名無し組 :2008/11/24(月) 17:36:25 ID:???
Nに通って資格取った学科製図の○○はNのノウハウを大安売りしてるだけ
55 :
名無し組 :2008/11/24(月) 17:39:13 ID:???
でもここまで荒らすってことは裏ルートで西P減点確実情報を入手したのでは中廊下。
56 :
名無し組 :2008/11/24(月) 17:49:53 ID:???
子牛なんてどこでも大差ない。 Sの入手した情報を買うために金払ってんだから。 本当は試験とか関係なくて、 仕事でうまくいかないとかくだらない理由だろ。 カスだな。
57 :
名無し組 :2008/11/24(月) 17:54:40 ID:???
やっぱり西Pは減点とほざいてたバカ野郎は総合資格の講師だったか 自分の間違いも認められない愚か者め 総合資格の講師は徹底的にバッシング続けてやる 適当な採点基準も程々にしろ
58 :
名無し組 :2008/11/24(月) 17:55:28 ID:???
総合資格は通う価値は無い
59 :
名無し組 :2008/11/24(月) 17:58:34 ID:???
60 :
名無し組 :2008/11/24(月) 18:32:18 ID:???
もっとカキコして! がんばれ!
61 :
名無し組 :2008/11/24(月) 18:50:02 ID:???
>>31 アウトだろ。
去年の解答例厨が「無問題」とタカをくくっているだけ。
構造的な整合性がとれませんよ。
62 :
名無し組 :2008/11/24(月) 18:52:28 ID:???
ここ荒れ始めたんで皆でミクシィ行きましょうよ。
63 :
名無し組 :2008/11/24(月) 18:53:02 ID:???
64 :
名無し組 :2008/11/24(月) 18:59:37 ID:???
ヤバイ 地階機械室と基礎を 書き忘れたことに今気づいた
65 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:01:01 ID:???
>>63 ダメかダメじゃないかもわからないってことだな
しかし「去年OKだったから」て理由がダメなのは確か
66 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:01:42 ID:???
>>62 上の「荒れてる君」もつれてってやれよ。
>>64 そりゃまずいな。早く描きに行けよ!!
67 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:02:06 ID:???
68 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:02:11 ID:???
>>64 基礎はいらんよ。
地階機械室忘れは減点だね。
69 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:05:54 ID:???
>>66 ⇒エサだけ食い逃げ(セーフ)
>>67 ⇒直前で糸バレ(セーフ)
>>68 ⇒針がのどから取れないよぉ(ドボン)
釣りごろ釣れれごろでした。
70 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:14:10 ID:???
>>65 >「去年OKだったから」て理由がダメなのは確か
去年OKなら今年もOKだろ。
71 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:15:35 ID:???
歴史的糞スレになってきましたね
72 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:16:09 ID:???
総合資格の講師はクソ 講義の最中に居眠り、他の講師とおしゃべりはあたりまえ 一番最低なのは無口な講師 おまえ何しに来てんだよというくらい何もしゃべらない 金返せ つーか死ね しかもおしゃべりな奴は西P減点とか根拠無くセンスだけで論じようとするクソ 通うと必ず落ちれる資格学校 それが総合資格
73 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:16:23 ID:???
74 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:16:44 ID:???
75 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:17:45 ID:???
76 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:18:27 ID:???
>>62 早く
>>72 をつれてってくれよん!!
>>72 >この「通うと必ず落ちれる資格学校」の「落ちれる」っていう表現が、
なんか稚拙なんだよな。
もっといい表現しろよ。だからミソッカスって言われるんだぞ。
77 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:21:26 ID:???
78 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:30:23 ID:???
やっぱり西Pは減点とほざいてたバカ野郎は総合資格の講師だったか 自分の間違いも認められない愚か者め 総合資格の講師は徹底的にバッシング続けてやる 適当な採点基準も程々にしろ
79 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:30:55 ID:???
80 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:32:05 ID:???
総合資格の講師はクソ 講義の最中に居眠り、他の講師とおしゃべりはあたりまえ 一番最低なのは無口な講師 おまえ何しに来てんだよというくらい何もしゃべらない 金返せ つーか死ね しかもおしゃべりな奴は西P減点とか根拠無くセンスだけで論じようとするクソ 通うと必ず落ちれる資格学校 それが総合資格
81 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:34:19 ID:???
>>78 >>79 >>80 ミソッカスも必死だな。
「落ちれる」も直っとらんし・・・。
Sに行こうがNに行こうが、独学しようが、来年も危ういな・・・。
82 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:35:47 ID:B+YVhFXt
どこの総合資格に行っていたの? 何校? たしかに講師のせいにする気持ちはわかるけど 失敗する事に人のせいにしていたら、ずっと合格できないよ 講師の言う事を鵜呑みにして、自分でなにも消化しなかった自分が悪いんだろ
83 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:36:18 ID:???
84 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:42:31 ID:???
Nだって頭にくる糞講師いるけどな。
85 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:45:16 ID:???
今までの結論 【プール有柱】 用途無視、プール幅指定無視で減点確実 【西P、北側宿泊、2F避難】 減点あるかどうかは不明 【管理分断】 従業員出入口の用途無視で減点確実 【RC一部SRC】 去年の標準解答例より問題無し 良い加減ループはやめようぜw
86 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:45:27 ID:???
やっぱり西Pは減点とほざいてたバカ野郎は総合資格の講師だったか 自分の間違いも認められない愚か者め 総合資格の講師は徹底的にバッシング続けてやる 適当な採点基準も程々にしろ
87 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:45:58 ID:???
総合資格の講師はクソ 講義の最中に居眠り、他の講師とおしゃべりはあたりまえ 一番最低なのは無口な講師 おまえ何しに来てんだよというくらい何もしゃべらない 金返せ つーか死ね しかもおしゃべりな奴は西P減点とか根拠無くセンスだけで論じようとするクソ 通うと必ず落ちれる資格学校 それが総合資格
88 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:46:03 ID:???
なんで急に学校批判が始まったんだ(´・ω・`)
89 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:49:02 ID:???
総合資格で粗悪なのはメガネをかけた講師 大雑把で悪いが、メガネをかけた講師は全般的にロクな講義をしない とにかく自分のセンスだけで話をする ロクにエスキスもやってこない手抜き集団
90 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:51:55 ID:???
>>89 俺、眼鏡フェチなんだけどさ。
メガネをかけた講師は、セクロスな講義をしないんだ。つまらんな。確かに。
91 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:53:57 ID:???
週に一度しかない授業で講師に全てを求めるほうが可笑しい(^^;)
92 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:55:08 ID:???
総合資格の講師はクソ 講義の最中に居眠り、他の講師とおしゃべりはあたりまえ 一番最低なのは無口な講師 おまえ何しに来てんだよというくらい何もしゃべらない 金返せ つーか死ね しかもおしゃべりな奴は西P減点とか根拠無くセンスだけで論じようとするクソ 通うと必ず落ちれる資格学校 それが総合資格
93 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:55:49 ID:???
やっぱり西Pは減点とほざいてたバカ野郎は総合資格の講師だったか 自分の間違いも認められない愚か者め 総合資格の講師は徹底的にバッシング続けてやる 適当な採点基準も程々にしろ
94 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:56:19 ID:???
>>91 総合資格のクソ講師が必死だなwww
死ねよwwww
95 :
名無し組 :2008/11/24(月) 19:57:14 ID:???
SRCだめって言ってるやつは 「構造計画については1・2階部分と3〜7階部分が、 構造的に整合性のある計画とする。」 ってところでダメって言ってんだろ。
96 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:00:46 ID:???
>>95 いや、むしろ、
「一部にSRCを採用する『積極的な』理由」が見当たらないから、
そんなこと言っているんじゃないかな?
プールが1階であることは、プラン的に優れているけど、
「その上に室を計画したいから・・・」じゃあ、いい記述にならないような気がする。
どうだろ?
97 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:01:23 ID:???
Nには西Pは極少数という事実
98 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:02:54 ID:???
>>95 そうですね。
私もその表現がある以上は去年の標準回答例みたいな一部SRCは
ダメだとおもってますが。
99 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:05:46 ID:???
>>96 プール有柱とかプールの上に室計画するためにSRCは
あんまり印象よくないな、少なくとも俺には。
100 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:12:47 ID:???
>>96 じゃ逆に1階プールの上に室計画する場合で
納得できる構造計画って何ってならない?
プレストレス?それも同じだと思うけど。
大事なのは構造計画に計画に矛盾があるかどうかだと思うけど。
経済性とかいう奴いるけど、そんなのは全然関係ないと思う。
101 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:16:23 ID:???
>>95 それは基準階までSRCはNGってこと。
柱を通せって意味でH18にも特記あった。その時は地下だけど。
>>96 >プールが1階であることは、プラン的に優れているけど、
充分積極的な理由じゃんw
102 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:18:18 ID:???
一部SRC不可なら最初からRC一部Sと指定されている。 近年では自由度を増すため構造自由が増えている。 今年はRC+SかRC+SRCかの選択。
103 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:19:20 ID:???
>>100 プレストレスを用いることで全部RCにできて
それによって動線、ゾーニングともにうまくまとまるのであれば
減点しようがないと思うぞ?
あなたの言うように経済性は主文にない限りあまり気にしなくていいんだから。
104 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:19:36 ID:???
>>100 確かに、経済性は関係無いと思う。
だけど、「100さん」が書いている、
「構造計画に計画に矛盾があるかどうか」に対する考え方で、
「去年の解答例にあったから、矛盾する形式ではない」との考え方と、
「去年無かった特記『
>>95 』により、今回はそれが否定された」との、
大きな2つの考え方が、あるんじゃないのかな?
私自身は、実務的なことを考えてしまい、
スパンにより架構が変わる異種構造は、今時厳しいと思い、
「2階プール+鉄骨屋根」にしました。
「1階プール+鉄骨屋根」では、納めることができませんでした。
105 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:24:04 ID:???
総合資格の講師はクソ 講義の最中に居眠り、他の講師とおしゃべりはあたりまえ 一番最低なのは無口な講師 おまえ何しに来てんだよというくらい何もしゃべらない 金返せ つーか死ね しかもおしゃべりな奴は西P減点とか根拠無くセンスだけで論じようとするクソ 通うと必ず落ちれる資格学校 それが総合資格
106 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:24:35 ID:???
やっぱり西Pは減点とほざいてたバカ野郎は総合資格の講師だったか 自分の間違いも認められない愚か者め 総合資格の講師は徹底的にバッシング続けてやる 適当な採点基準も程々にしろ
107 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:25:10 ID:???
総合資格で粗悪なのはメガネをかけた講師 大雑把で悪いが、メガネをかけた講師は全般的にロクな講義をしない とにかく自分のセンスだけで話をする ロクにエスキスもやってこない手抜き集団
108 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:27:04 ID:???
>>104 >「1階プール+鉄骨屋根」では、納めることができませんでした。
ってのは構造的な納まりの話じゃなくて、
建物全体に対して室を納められなかったってことですよね?
私はプール1階で2階部分まで吹きぬいて鉄骨梁で支えたので。
109 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:28:49 ID:???
ということは 1・2階部分の柱がSRCでその上にのる柱(3〜7)がRCでOKかどうか ということだろ?
110 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:29:16 ID:???
111 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:29:29 ID:???
総合資格の講師はクソ 講義の最中に居眠り、他の講師とおしゃべりはあたりまえ 一番最低なのは無口な講師 おまえ何しに来てんだよというくらい何もしゃべらない 金返せ つーか死ね しかもおしゃべりな奴は西P減点とか根拠無くセンスだけで論じようとするクソ 通うと必ず落ちれる資格学校 それが総合資格
112 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:30:04 ID:???
やっぱり西Pは減点とほざいてたバカ野郎は総合資格の講師だったか 自分の間違いも認められない愚か者め 総合資格の講師は徹底的にバッシング続けてやる 適当な採点基準も程々にしろ
113 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:30:46 ID:???
>>109 去年の解答例がそうなってたよね。
俺は、「ありえん」と絶句したが・・・。
114 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:32:04 ID:???
おお、もう・・・(絶句)
115 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:33:05 ID:???
総合資格で粗悪なのはメガネをかけた講師 大雑把で悪いが、メガネをかけた講師は全般的にロクな講義をしない とにかく自分のセンスだけで話をする ロクにエスキスもやってこない手抜き集団
116 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:33:37 ID:???
sage っち なんなん?なんの意味なん?
117 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:35:10 ID:???
削除依頼等々運営に出しましたんで、以降連投荒らしへのレスは徹底スルーでお願い。 相手すると議論成立とみなされて通るもんも通らないので…
118 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:37:30 ID:???
総合資格の講師はクソ 講義の最中に居眠り、他の講師とおしゃべりはあたりまえ 一番最低なのは無口な講師 おまえ何しに来てんだよというくらい何もしゃべらない 金返せ つーか死ね しかもおしゃべりな奴は西P減点とか根拠無くセンスだけで論じようとするクソ 通うと必ず落ちれる資格学校 それが総合資格
119 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:37:43 ID:???
120 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:38:27 ID:???
121 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:39:08 ID:???
ぶっちゃけ「整合性」ってあまり気にしないでいいんじゃね。
122 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:39:21 ID:???
123 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:39:51 ID:???
総合資格で粗悪なのはメガネをかけた講師 大雑把で悪いが、メガネをかけた講師は全般的にロクな講義をしない とにかく自分のセンスだけで話をする ロクにエスキスもやってこない手抜き集団
124 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:41:19 ID:???
125 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:42:01 ID:???
総合資格の講師はクソ 講義の最中に居眠り、他の講師とおしゃべりはあたりまえ 一番最低なのは無口な講師 おまえ何しに来てんだよというくらい何もしゃべらない 金返せ つーか死ね しかもおしゃべりな奴は西P減点とか根拠無くセンスだけで論じようとするクソ 通うと必ず落ちれる資格学校 それが総合資格
126 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:42:20 ID:???
S本部に連絡して訴えてもらう方が早いんじゃね? オレはめんどくさいからしないけどw
127 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:42:52 ID:???
128 :
名無し組 :2008/11/24(月) 20:48:44 ID:???
>>108 >ってのは構造的な納まりの話じゃなくて、
>建物全体に対して室を納められなかったってことですよね?
デス。
「フィットネスのみの動線計画」と「外構・駐車場とそれからのアプローチ動線」と、
「1・2階の計画に対するゆとり」を考えたときに、
「フィットネスのみの動線計画」を犠牲にしてしまいました。
プライオリティの考え方の問題なんですけどね・・・・。
あまりしたくなかったんですが・・・・。
129 :
名無し組 :2008/11/24(月) 21:36:59 ID:???
BBMって、なんだ?
130 :
名無し組 :2008/11/24(月) 22:37:53 ID:???
>>129 2ちゃんでの話なら、携帯からの荒しを規制するシステムだな
131 :
名無し組 :2008/11/24(月) 22:42:25 ID:???
>>129 ありがとうございます。
なので、今、過疎っているわけですね。
この日この時間帯の割に、さびしいなあと思っていました。
132 :
名無し組 :2008/11/24(月) 22:45:00 ID:???
>>131 いや。止まってる、てことはそのシステムが機能してない訳
しかもBBMはピンポイント規制だから過疎とは関係ないはず
133 :
名無し組 :2008/11/24(月) 22:47:25 ID:???
携帯から書き込めないの?
134 :
名無し組 :2008/11/24(月) 22:47:26 ID:???
やっぱり西Pは減点とほざいてたバカ野郎は総合資格の講師だったか 自分の間違いも認められない愚か者め 総合資格の講師は徹底的にバッシング続けてやる 適当な採点基準も程々にしろ
135 :
名無し組 :2008/11/24(月) 22:49:24 ID:???
>>133 書き込めるはずだよ
良かったらアンカーつけてね。話が分かり難くなっちゃうから
136 :
名無し組 :2008/11/24(月) 22:49:46 ID:QJU6HnsB
俺をおいてみんな合格は無しな
137 :
名無し組 :2008/11/24(月) 22:51:20 ID:???
sage っち なんなん?なんの意味なん?
138 :
名無し組 :2008/11/24(月) 22:52:15 ID:Luk0R++e
>>3 >>4 久しぶりに見に来たけど、なかなかいい採点基準じゃないか?
139 :
名無し組 :2008/11/24(月) 22:53:51 ID:???
>>137 よめねーっつってるだろヴォケ!!
名無しで書け!!
140 :
名無し組 :2008/11/24(月) 22:54:35 ID:???
総合資格の講師はクソ 講義の最中に居眠り、他の講師とおしゃべりはあたりまえ 一番最低なのは無口な講師 おまえ何しに来てんだよというくらい何もしゃべらない 金返せ つーか死ね しかもおしゃべりな奴は西P減点とか根拠無くセンスだけで論じようとするクソ 通うと必ず落ちれる資格学校 それが総合資格
141 :
名無し組 :2008/11/24(月) 22:54:39 ID:???
>>137 昨日、親切な人に丁寧に教えてもらっただろ?もう忘れたのか?
142 :
名無し組 :2008/11/24(月) 22:57:41 ID:???
既出の話だが SRC柱の上にRC繋ぐのありだよな?
143 :
名無し組 :2008/11/24(月) 22:59:05 ID:???
144 :
名無し組 :2008/11/24(月) 22:59:51 ID:???
>>138 随分と久し振りなんだな
かなりすったもんだあって、一応2ちゃん採点表としての結論
145 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:02:18 ID:???
>>144 勝手なこと言ってるんじゃねえよクソ野郎
死ね
146 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:02:57 ID:???
>>144 結論とか言ってるんじゃねえぞクソボケ野郎
147 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:03:28 ID:???
総合資格の講師はクソ 講義の最中に居眠り、他の講師とおしゃべりはあたりまえ 一番最低なのは無口な講師 おまえ何しに来てんだよというくらい何もしゃべらない 金返せ つーか死ね しかもおしゃべりな奴は西P減点とか根拠無くセンスだけで論じようとするクソ 通うと必ず落ちれる資格学校 それが総合資格
148 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:04:13 ID:???
>>139 うるせーぞ、このボケ!!雑魚虫がっ!!
149 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:04:47 ID:???
>>144 まだ、すったもんだしてるみたいだな?
俺は、結論でもいいけど。
あ、よく見ると、西P減点ないじゃん。
じゃあ、だめだ。練り直し!!
150 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:06:04 ID:???
やっぱり西Pは減点とほざいてたバカ野郎は総合資格の講師だったか 自分の間違いも認められない愚か者め 総合資格の講師は徹底的にバッシング続けてやる 適当な採点基準も程々にしろ
151 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:06:06 ID:???
ダボどもがっ!!
152 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:06:45 ID:???
>>148 フナムシは知っているが、魚虫は知らんな。
不満言うのは良いが、日本語で言え!!
153 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:07:26 ID:???
>>148 日本語もマトモに使えないのかよwww
朝鮮人か?
154 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:07:28 ID:???
>>149 ごくごく一部でなw
あ、おい、余計なこと言うなよ。面倒なことになる
155 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:08:24 ID:???
156 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:08:27 ID:???
糞虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:08:57 ID:???
在日がまじってるなw
158 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:09:02 ID:???
酔っ払いがまざってるのか
159 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:10:06 ID:???
総合資格の講師はクソ 講義の最中に居眠り、他の講師とおしゃべりはあたりまえ 一番最低なのは無口な講師 おまえ何しに来てんだよというくらい何もしゃべらない 金返せ つーか死ね しかもおしゃべりな奴は西P減点とか根拠無くセンスだけで論じようとするクソ 通うと必ず落ちれる資格学校 それが総合資格
160 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:10:31 ID:???
161 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:11:26 ID:???
>>158 ごめんなさい。私、酔っ払いが混じり気味です。
どうしたらいい?覚ませって言われても、今すぐには無理です。
162 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:11:32 ID:???
163 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:11:49 ID:QJU6HnsB
抜け駆けだけはするなよ? 絶対だぞ!
164 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:12:13 ID:???
>>162 在日って言うな!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:12:23 ID:???
やっぱ総合資格の連中ばっかだな
166 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:13:29 ID:???
総合資格の講師はクソ 講義の最中に居眠り、他の講師とおしゃべりはあたりまえ 一番最低なのは無口な講師 おまえ何しに来てんだよというくらい何もしゃべらない 金返せ つーか死ね しかもおしゃべりな奴は西P減点とか根拠無くセンスだけで論じようとするクソ 通うと必ず落ちれる資格学校 それが総合資格
167 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:13:33 ID:???
せーの(笑)キムチッ!!(笑)
168 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:14:01 ID:???
総合資格で粗悪なのはメガネをかけた講師 大雑把で悪いが、メガネをかけた講師は全般的にロクな講義をしない とにかく自分のセンスだけで話をする ロクにエスキスもやってこない手抜き集団
169 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:14:35 ID:???
総合資格と創価学会の関係について
170 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:14:41 ID:???
在る日、森の中、隈さんに、出会った。
171 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:15:20 ID:???
172 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:15:39 ID:???
御塩♂は在日
173 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:16:19 ID:???
在日が建築士受けるな
174 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:23:44 ID:???
>>172 えっ!!御塩が在日=アルフィー!!
>>173 それじゃあ、受験資格ないよね。同意!!
でもさあ、
オフコースの小田さんだったら、OKだよね?
早稲田・池原研院卒だろ?違ったっけ?
175 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:27:58 ID:???
>>168 「セクロスにキスもしない手穀き集団」って、
インチキデリヘルだよ。
そうか、お前、だまされたのか。川磯。
176 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:35:28 ID:???
小田和正って一級建築士もってるだっけか。 菊川怜は二級建築士はあるときいたことが…
177 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:46:31 ID:???
178 :
名無し組 :2008/11/24(月) 23:47:27 ID:???
179 :
名無し組 :2008/11/25(火) 01:01:04 ID:???
,.─-- x /:::::::::::::/,,ヽ ,● ● i:::::::::::::::i ii`!l/ \l::::::::::::::l ト,゙ji )) /⌒ヽ⌒ヽ(( |:::::::::::::| し/ / ヽ ヽ::::::::;;t_ノ / ヽ |::::|、 デンデン / ヽ ,|::::(| l⌒l / Y ヽ (つ:(/ | つ / 八 ヽ/ ,`'' | | ( __//. ヽ ,, , ) / | | 丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''! / | | / " ==ュ r== j/ | |' / ィ赱、 i i r赱ミ | ヽ_/| `"" ,l l `"" | | , ィ''。_。ヽ、 | |ノ / _lj_ } │ ( ^' ='= '^ │ │ `""´ | | | | | \ ∵∴∴∴∴∴∴/ /` ∴∴∴∴/^" / /`ー――''''' { / / ノ / /_ \ `ヽ i___,,」 \ \ ノ _>
180 :
名無し組 :2008/11/25(火) 18:07:28 ID:???
誰か燃料投下、図面うp!
181 :
名無し組 :2008/11/25(火) 18:51:00 ID:???
(⌒⌒) ∧_ ∧( ブッ ) ( ・ω・` ) ノノ〜′ (⊃⌒*⌒⊂) /__ノωヽ__)
182 :
名無し組 :2008/11/25(火) 20:11:55 ID:???
図面うp!!
183 :
名無し組 :2008/11/26(水) 01:54:57 ID:???
今のところ指摘の回数がにちゃん及び大手資格学校でも少ない中以上の 大減点の可能性が高い項目 1:エスカレーター長さ不足 2:EV着床階が指定階ではない 3:車椅子Pが主要出入り口から遠すぎる 4:地下へ行く階段がない 5:管理用廊下がながすぎる 6:基準階廊下の幅がありすぎる 7:エントランスが狭すぎる 8:1−2階への階段がなくてEVのみでタテ動線を処理している 9:コーヒーショップやホテルロビー使用者が利用できる便所がない 10:基準階にBF階段がひとつもない にちゃん採点にあがっていないけど以外に多いポイントを列記して みた。減点の程度はどんなもんかな?
184 :
名無し組 :2008/11/26(水) 05:43:31 ID:???
>>183 1:極端に不足は欠落と見なされるかも。1m以内なら減点中〜大
2:減点大。SEVが基準階までいかないのは欠落とされるかも。
3:身障者配慮不足なので減点中〜大
4:単なる線の書き忘れと見てくれれば小。ボーダーなら印象悪い。
5:今年はそれどころではないので気にすることない。
6:3mぐらいならセーフ。それ超えると減点あると思う。
7:去年は致命傷だったがエスカ、EV、通路確保できてれば無問題。
8:あった方が望ましいが無くても良いんじゃね?
9:エント1,2F両方に無いのは計画不適切で減点中ぐらい。
10:主文違反で減点大。
185 :
名無し組 :2008/11/26(水) 08:14:09 ID:???
,.─-- x /:::::::::::::/,,ヽ ,● ● i:::::::::::::::i ii`!l/ \l::::::::::::::l ト,゙ji )) /⌒ヽ⌒ヽ(( |:::::::::::::| し/ / ヽ ヽ::::::::;;t_ノ / ヽ |::::|、 デンデン / ヽ ,|::::(| l⌒l / Y ヽ (つ:(/ | つ / 八 ヽ/ ,`'' | | ( __//. ヽ ,, , ) / | | 丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''! / | | / " ==ュ r== j/ | |' / ィ赱、 i i r赱ミ | ヽ_/| `"" ,l l `"" | | , ィ''。_。ヽ、 | |ノ / _lj_ } │ ( ^' ='= '^ │ │ `""´ | | | | | \ ∵∴∴∴∴∴∴/ /` ∴∴∴∴/^" / /`ー――''''' { / / ノ / /_ \ `ヽ i___,,」 \ \ ノ _>
186 :
名無し組 :2008/11/26(水) 09:48:09 ID:???
各資格学校でも判断がわかれるところだと思うけど 2.5M以上のキャンチ、エスカレーターの梁干渉については どうだろうか。 Nではわからない、といわれたよ。
で発表マダー? いつなん?
188 :
名無し組 :2008/11/26(水) 11:30:48 ID:???
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
189 :
名無し組 :2008/11/26(水) 11:45:51 ID:???
>>187 「御塩♂」が青ざめてるが、気分悪いのか?
普段は、ミドリムシなのにな。どうした?
190 :
御塩♂ ◆gPWtcYAlts :2008/11/26(水) 18:33:00 ID:BNFlxaur
やべぇ〜仕事まじ忙しいよ!!! お前等の相手できなくて悪いな^^;
191 :
名無し組 :2008/11/26(水) 18:47:39 ID:???
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
192 :
名無し組 :2008/11/26(水) 19:16:34 ID:???
*************【 急 募!! 】************* 仕事内容 : 一級建築士(かんたんなお仕事です!) 時 間 : 9時〜18時 時間・曜日・期間は応相談 勤 務 地 : 東京 給 与 : 時給800円〜 採用条件 : ・25歳以上 ※SRCでも大歓迎! ・プールに柱がある人でも可 ・防火区画の有無は問いません ・エレヴェーター梁ごっつんなら尚可 ・頑張れば頑張っただけ昇給・残業代あり! ・まかない付のお仕事もあります
193 :
名無し組 :2008/11/26(水) 22:36:43 ID:???
年内六十室目まで行くのか興味深い
194 :
名無し組 :2008/11/26(水) 23:30:47 ID:???
195 :
名無し組 :2008/11/26(水) 23:30:53 ID:???
前スレ埋めたよ〜
196 :
名無し組 :2008/11/26(水) 23:32:10 ID:???
3方向の接道なんて、乙な問題だあ。
197 :
名無し組 :2008/11/26(水) 23:33:05 ID:???
違った。4面接道だ。
198 :
名無し組 :2008/11/26(水) 23:33:15 ID:???
199 :
名無し組 :2008/11/26(水) 23:40:17 ID:???
アク禁だったひと乙です。
200 :
名無し組 :2008/11/26(水) 23:41:19 ID:???
北側に避難バルコニーみたいの作って ペデにつなげた人もいるのかな。隣地離隔が厳しいか。
201 :
名無し組 :2008/11/26(水) 23:43:13 ID:???
202 :
名無し組 :2008/11/26(水) 23:47:46 ID:???
酔っ払い参加・・・といっても前ほど夜組はいないんだよね(w
203 :
名無し組 :2008/11/26(水) 23:54:50 ID:???
>>142 ありでしょ、構造面では。架構図描かせないんだから細かい点はわからない。
ただ、一部SRCの扱いが気になる。何を持って一部と言ってるのか。
過半に満たなければOKなんですかね。
204 :
名無し組 :2008/11/26(水) 23:56:23 ID:???
205 :
名無し組 :2008/11/27(木) 00:03:54 ID:???
おぉ、酔っ払いいたんか?(w
206 :
名無し組 :2008/11/27(木) 00:06:25 ID:???
207 :
名無し組 :2008/11/27(木) 00:27:33 ID:???
もう採点は終ってるよね?今は何してるんだろ?
208 :
名無し組 :2008/11/27(木) 00:30:34 ID:???
>>207 来年の受験料でいくら儲かるか見込みを立ててるんじゃないか?
209 :
名無し組 :2008/11/27(木) 00:31:53 ID:???
只今、黙々と合格者の受験番号ページを作成中…・・・・とか。
210 :
名無し組 :2008/11/27(木) 00:35:42 ID:???
>>208 なるほど。しかし、むしろ逆なんじゃないかな?
このぐらいの人数だから単価はこれぐらいにしないと、的な
>>209 そんなに時間掛かるのかなぁ?
もしかしたら、ものすごぉく合格が多いとか?…とか?
211 :
名無し組 :2008/11/27(木) 00:42:02 ID:???
,ィ´ ̄ ̄ ̄``ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 厶 -…ー─‐--、:::::::::::| ∠___,ィ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、\_} |U<●) /、(●>、 |||| | ,, <、_,> ヽ、, U | | ト‐=Uァ' .::::::| パンパン /\___/\ \ `ニニ´ .:::/ ☆ / ::\ `ー||||||||/―´´ ノノ ノノ パンパン | :::| ;' `i、 ノノ ☆ ノノ ☆ | ノ ヽ、 ::| / 入/ / `ヽ, ノノ ノノ パンパン | (●), 、 (●)、.:::| " ̄. ̄r'_ノ"'ヽ.i ))) ―☆ \ u,ノ(、_, )ヽu,, :/',,.' ;. :. U l、 ノ ☆ パンパン `ー `ニニ´一''´ ` U、 ,i. .:, :, ' / / \ ☆ ,;ゝr;,; ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆ ☆ パンパン
212 :
名無し組 :2008/11/27(木) 00:43:10 ID:???
>>208 それは、kkよりセンターの考える所ではないかと思う。
>>210 kkは流石に発表番号に間違いがあっては・・・と思い、俺らが問題を
見直す思案する以上、kk自体の問題作成以上に時間をかけてたりして。
213 :
名無し組 :2008/11/27(木) 00:46:44 ID:???
>>212 KK≒センタじゃないの?
んじゃやっぱりもう合否は決まってるんだろうな
オレがスゥパァハッカァならKKに潜り込んでちょいちょい、と…w
214 :
名無し組 :2008/11/27(木) 00:48:20 ID:???
215 :
名無し組 :2008/11/27(木) 00:51:59 ID:???
>>214 誤爆じゃなければ、ありがと。今夜のBGMにするよ
216 :
名無し組 :2008/11/27(木) 00:58:48 ID:???
ミクシィ全然人いませんがな(´・ω・`)
217 :
名無し組 :2008/11/27(木) 00:59:34 ID:???
落ちたからって、そんなに自分を責めることはない。 努力をした奴が受かったわけではないし、 必死な奴が落ちたわけでもない。 両者を分けたのは純粋に運だ。 国土交通省が大鉈を振るった時、たまたましゃがんでいたか立っていたかという、 たったそれだけのことが結果を決める。 そこにはキャリアも実力も、努力が作用する余地も全く無かった。 不合格はそれほどに呆気なく訪れ、受かった者は戸惑うしかない。 再び合格を目指したいという気分はあるが、 それはギャンブルにのめり込んでゆく心境と似たようなもので、 他に帳尻を合わせる方法を持たない心身の条件反射でしかない。
218 :
名無し組 :2008/11/27(木) 01:00:08 ID:???
>>216 そうなの?夜会のメンバはミクシ行ったんじゃないの?
219 :
名無し組 :2008/11/27(木) 01:00:36 ID:???
>>216 だって、あれは総合資格の勧誘コミュだもん
普通の神経してたら近づかない
220 :
名無し組 :2008/11/27(木) 01:01:25 ID:???
221 :
名無し組 :2008/11/27(木) 01:04:03 ID:???
>>219 行ってみたの?オレは見てないから知らないんだけど、
「Sはいいぜぇ」みたいな話になってるの?
222 :
名無し組 :2008/11/27(木) 01:06:22 ID:???
mixiはやっぱ、西Pは減点だよなとか 総合資格テイストな話題で盛り上がってるの?
223 :
名無し組 :2008/11/27(木) 01:10:20 ID:???
mixiの議論熱過ぎだよな
224 :
名無し組 :2008/11/27(木) 01:15:11 ID:???
>>223 全然人いない、て人もいれば
議論熱過ぎ、て人もいるんだね
両方を信じるなら、人はいないけど議論は熱い、と
225 :
214 :2008/11/27(木) 01:38:46 ID:???
226 :
名無し組 :2008/11/27(木) 01:42:16 ID:???
赤いきつねといえば、秋葉原にビル買ったBNFタン
227 :
215 :2008/11/27(木) 01:46:27 ID:???
>>225 誤爆じゃなかったんだ。あまりに唐突だったから…ごめんね
おちゅ…しかし、この時間から食わなくても…w
BGM追加♪
228 :
名無し組 :2008/11/27(木) 01:48:51 ID:???
>>226 誰ですか?全然的外れかもだけど、もしかしてデイトレーダの人?
229 :
名無し組 :2008/11/27(木) 01:53:09 ID:???
>>228 デイよりちょっと長めのスイングトレーダー
230 :
228 :2008/11/27(木) 01:55:03 ID:???
>>229 あ、そういう呼び方なんだ。ひとつ賢くなった
資産200億ぐらいだけど、イマイチお金の使い方が分からなくて
あんまり外出しないで普段はカップ麺食べてて
80だか90億だかで秋葉のビル買った人がいるのは新聞で読んだよ
231 :
名無し組 :2008/11/27(木) 02:12:11 ID:???
200億、て何か想像つかないよね。お金はあるところに集まるんだなぁ オレがどんなにガンバっても宝くじで3億当てることも出来ないのにさ… オレはそろそろおねむの時間だから…みんな、またね
232 :
名無し組 :2008/11/27(木) 02:13:18 ID:???
>>231 おやすみ〜
BIGあたらねえかなぁ。6億あったら、仕事辞めてソープ逝きまくるのかなww
金はあっても間違いなく俳人になるな
233 :
名無し組 :2008/11/27(木) 02:15:02 ID:???
6億でもソープ通いかよw
234 :
名無し組 :2008/11/27(木) 02:17:29 ID:???
6億あったら高級ソープの店ごと買い取るかな。 毎日抜き打ちの講習できるし
235 :
名無し組 :2008/11/27(木) 02:18:16 ID:???
ソープをリノベーションしてこそ一級建築士というものだ
236 :
名無し組 :2008/11/27(木) 02:19:35 ID:???
どうあってもソープからは離れないわけだなw
237 :
216 :2008/11/27(木) 02:37:33 ID:???
あー ミクシィ人いないってのはココの分室のことね。 ていっても他の建築士系コミュいっても来年受験の話しに移行してて ほとんど今年度受験の話は盛り上がってないけど…
238 :
名無し組 :2008/11/27(木) 13:56:43 ID:???
どうも話題が尽きてしまいましたね ここ見てテンションは下がるだけだし仕方ないけど 既得のみなさん ここは景気付けに私はこんなので受かりました または受かった話なんかあったら教えて下さい
239 :
名無し組 :2008/11/27(木) 13:59:49 ID:???
資格学校からあんな事こんな事言われても、こんな点数でも受かりましたって話もあったらお願いしますー
240 :
名無し組 :2008/11/27(木) 14:55:14 ID:???
「待つ」ことが建築士の試験の最後の試練と言えます。
241 :
名無し組 :2008/11/27(木) 15:20:57 ID:???
>>239 もう色々忘れちゃったけど、面積間違え、部屋の形状、スロープ忘れ、部屋に出入り扉付けるの忘れ等等
有って、二人の講師から9割がたダメって言われて一昨年受かったよ。
242 :
名無し組 :2008/11/27(木) 15:26:43 ID:???
一級は あと21日 二級は あと7日
243 :
名無し組 :2008/11/27(木) 16:03:24 ID:???
ミクシーの掲示板ってどうやってみるの? パスワードとかないとみれないの? だれか教えて!
244 :
名無し組 :2008/11/27(木) 16:10:13 ID:???
245 :
名無し組 :2008/11/27(木) 18:54:22 ID:???
今日もビール片手に登場
>>243 メール分かれば招待するけど。
246 :
名無し組 :2008/11/27(木) 19:18:53 ID:???
東北は寒くなってきてビールがうまい。 このスレも過疎ってきていい感じ。
247 :
名無し組 :2008/11/27(木) 19:29:34 ID:???
248 :
名無し組 :2008/11/27(木) 21:58:19 ID:???
燃料投下マダー??
249 :
名無し組 :2008/11/27(木) 22:27:04 ID:???
苦労して取得した資格を姉歯って言うズラ親父に汚された
250 :
名無し組 :2008/11/27(木) 22:37:24 ID:???
エリートネット入会条件 以下の各号を満たしていることが入会条件となります。 【男性会員資格】 以下に列挙するステータス職にお就きの男性の方 1. 医師 10. 政治家 2. 歯科医師 11. パイロット 3. 獣医師 12. 公認会計士 4. 会社経営者 13. 司法書士 5. 弁護士 14. 一級建築士 6. 裁判官 15. 大学教授 7. 検事 16. 国家公務員T種 8. 弁理士 17. 勤続年数 5 年以上の役員・管理職の方 9. 税理士
251 :
名無し組 :2008/11/28(金) 00:35:46 ID:???
>>250 まだそんな詐欺まがいのメンバークラブの広告やってるの?
業者乙
252 :
名無し組 :2008/11/28(金) 00:47:31 ID:???
一級取ったら何か変わるのかね 会社に一級の奴いるけど、とてもモテてるとは思えないが
253 :
名無し組 :2008/11/28(金) 00:52:09 ID:???
>>252 そりゃ変わるだろう
だが国土交通省が与えないと言っているんだからあきらめろ
254 :
名無し組 :2008/11/28(金) 01:06:35 ID:???
おいらも嫁の作ったカレーをチンしたんで登場。 不安な気持を吐き出そう(w
255 :
254 :2008/11/28(金) 01:08:49 ID:???
一番大事なことを書き忘れた。 飲んでいるのはクリアアサヒ、肴は娘の卒園ビデオ(タハー
256 :
名無し組 :2008/11/28(金) 01:13:54 ID:???
あんた毎日来てるな
257 :
名無し組 :2008/11/28(金) 01:22:18 ID:???
テスト
258 :
名無し組 :2008/11/28(金) 01:23:39 ID:???
あ、やっと規制解除されたわ。ただいまー
259 :
名無し組 :2008/11/28(金) 01:26:16 ID:???
こちとら赤ワインです。 あと三週間だねー。もうすぐだ。でも全然自信ないけどね。 おいらも嫁のつくったパンプキンスープを温めてこよう。うめーんだこれが。
260 :
名無し組 :2008/11/28(金) 01:30:13 ID:???
自信のある人いますか?
261 :
名無し組 :2008/11/28(金) 01:33:29 ID:???
ぉゃ?酔払いが戻って来たのか
262 :
名無し組 :2008/11/28(金) 01:35:56 ID:???
ったく、みんなで夜中に美味いもの食いやがって
263 :
名無し組 :2008/11/28(金) 01:45:59 ID:???
負けじと豆腐をパックごとチン!ポン酢ぶっ掛けてきた
見た目はともかく、ほぼ湯豆腐w
>>260 自信はないが、諦めてもいない
264 :
名無し組 :2008/11/28(金) 01:46:45 ID:???
>>259 おれはその前に二級の結果が待っている…
心臓に悪いわ、立て続けに。
265 :
名無し組 :2008/11/28(金) 01:48:35 ID:???
わー、パンプキンスープあったまるー 酔っぱらい、帰ってきました。赤ワイングラス二敗目ですわ。 嫁も寝たし最高のひとときだねw 西P、二階避難、室名欠落×3、室面積記入忘れ×2、北側基準階、 エスカ上り口の床微妙、△マーク忘れ×2、ドライエリア奥行1.5m、 荷解き室ゴミ庫忘れ、 おいらのスペックさらけだします。 もう毎日怖いっすよw
266 :
名無し組 :2008/11/28(金) 01:49:32 ID:???
267 :
名無し組 :2008/11/28(金) 01:50:38 ID:???
>>264 二級が落ちて一級が受かったりして。
俺は大学受験の時に滑り止めが全部落ちて、記念受験の第一志望だけ受かった男だ。
268 :
名無し組 :2008/11/28(金) 01:50:55 ID:???
おれのことかわからんが少なくともおれは毎日覗いてはいる(w ちょうどかぁいい幼稚園の先生がDVDに登場したんで書き込みは控える(w
269 :
名無し組 :2008/11/28(金) 01:51:32 ID:???
>>263 それはかなり俺を煽ってる
湯豆腐、サイコー
270 :
名無し組 :2008/11/28(金) 01:54:43 ID:???
>>265 ほぼ湯豆腐だってあったまるわぃ!<負け惜しみ
結構、オレも似た様な感じ。どうなるか分からんものが多いね
271 :
名無し組 :2008/11/28(金) 01:57:53 ID:???
>>265 減点になるのかわからんものも多いし、結構いい感じじゃね?
管理動線とか大丈夫なら合格かと思われるけどなー。
>>268 なんか怪しいビデオだなw
272 :
名無し組 :2008/11/28(金) 01:57:55 ID:???
273 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:01:32 ID:???
>>270 そう、どうなるかわからんものが多いっすね。今回の試験はグレーゾーンばっか。
>>271 管理動線はいままで他人の図面多く見てきたけど、一番自信あるんすけど・・。
でも北側基準階がねえ。試験中は北側に基準階持ってくることになんの疑問もなかったです。
2ちゃんみてて初めてみんな避けてることに驚愕www
274 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:06:08 ID:???
北側基準階の問題はたぶんkkは別にみてないと思うよ 管理動線が抜群なら当然見栄えもいいはずだし。大丈夫っしょ
275 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:07:11 ID:???
>>266 >>267 一級の学科受かったときはどうしようか悩んだよ。
二級と一級の製図同時並行なんて無茶かなぁと思ったし。実際無茶だったがw
でもまぁ勿体ないんでどっちも受けた。
276 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:07:57 ID:???
>>273 グレーが多いから今でも期待も持てるし、不安でもあるんだがね
北基準階はオレもだよ。避けるべきとも思わなかった
277 :
卒園ビデオ :2008/11/28(金) 02:11:12 ID:???
んじゃおれの失策を 西P、北基準階、通用口複数・・・まぁ西Pは設計主文違反のメインアプ とHP分離を犯すよりいいだろうと思ってカード切った。 北基準と管理分離は正直ここまで話題になるとおもっていなかった。 しかし、幼稚園の先生がかぁいい、父親参加の綱引きで、その先生が 「パパーがんばってください!」といったときの親父連の掛け声 大きさっていったら(w→大声だしたおっさんの一人がオレ
278 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:13:19 ID:???
279 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:13:32 ID:???
まぁ、グレーゾーンってやつは失格には絶対できないからグレーゾーンなわけで、
>>273 もそれほど不安になることはない。
大事なのは確実に減点になるものの積み重ねだから、
赤ワインがいくつかやってる細かい減点は若干辛いが、
でも今年に限っては細かい減点はあってないようなもんだ。
俺なんか二階プールの断面に鉄骨梁書き忘れたとかだぜ。ハァ
280 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:14:37 ID:???
グレーゾーンがすべてOKだったら どれくらいの合格率になるんだろう? どこで差がつくか気になって気になって・・・。
281 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:18:16 ID:???
>>277 卒園ビデオw
確かに西Pはおいらもメインアプ考えたときに同じようにカード切りましたね。
これは南がいいのは分かってたけど、西Pで考えたプランの方が圧倒的にいい
全体計画になると思って・・。
通用口複数はもはや減点にはならないかと。
つうか大きいところがそれだけって、かなりレベル高っ!
うちのガキも来年から幼稚園。かぁいい先生期待ww
282 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:18:30 ID:???
>>275 少なくとも、なかなか得難い経験をしたわけだ
>>277 お父さん達は先生目当てなのか?w
何だ、意外と西Pと北基準階多いな。ここではかなり少数なのかと思ってたよ
もっとも、ここではみんなの言うこと総合するとそれこそ模範解答になるけどね
283 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:18:36 ID:???
>>278 独学。金ねーんでw
添削だけは学校と士会の模試だけ受けてやってもらった。
どっちも言ってることバラバラで余計混乱したけど。
284 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:19:41 ID:???
グレーゾーンはすべてOK!と言い切りたいが、何しろ去年も設計者として の議論を尽くしたところで、どんなに動線配慮してもWC各階設置違反で 不合格だから自信は持てないが・・・・ タテ動線の試験で、それをクリアできたうえで課題文明示事項を違反しな い人がちょうど35%だった(再現図による類推な)
285 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:21:39 ID:???
>>284 >タテ動線の試験で、それをクリアできた
ここもうちょっと詳しくキボン
286 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:23:32 ID:???
>>284 もはやこの試験は「設計」とは呼べんな。
287 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:23:54 ID:???
>>280 グレーはそれだけで失格にはできないとしても、減点しないわけではない
未完と明らかな失格以外は合格、とはしないだろうね…残念ながら
288 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:26:45 ID:???
>>282 意外と西Pと北基準多いよね。俺もビックリ。
>>284 WC各階設置違反みたいな明らかなドボンは今年に限ってなさそう。。
それこそ西Pや北基準、二階避難がドボンになったら、合格者少なくなっちゃうだろうし、
それで底上げしても、蜜柑ギリギリのスカスカちゃんを合格にするってのも・・ね。
ただ、エントランスにwcないのは少数派っぽいからあり得ると踏んでるけど。
289 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:27:13 ID:???
15〜17並、あるいはそれ以上の難易度とよく言われるけど、 これらの年ってランクWが4割程度あった年だよね? 完図してたら半分は受かると思って念じているが…
290 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:28:11 ID:???
思うに犠牲にする価値はあったからじゃないか? 西P=駅やロータリーに面する方向にメインアプを設けて法律違反に ならない位置に車椅子駐車場をもってこれる・・・・ 北基準階=エントランスやフィットネスといったアピールできる空間 をメイン方向にもってくるには駅直近のビジホの環境を犠牲にしても・・・ まぁこれをクリアするのが本来の設計者だろうけど登竜門としては 総合的にいいプランになればOKじゃないかな?
291 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:29:30 ID:???
今年は蜜柑と明らかな失格だけで余裕で4割いそう・・。 4:1:1:4 くらいがいいなー
292 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:30:11 ID:???
>>288 エントWCはあっても減点だろ。
それよかエスカミスったほうがそれっぽいだろ。
293 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:30:12 ID:???
>>288 エント便所無しでドボンはさすがにない。
294 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:31:19 ID:???
>>288 > ただ、エントランスにwcないのは少数派っぽいからあり得ると踏んでるけど。
それはさすがに…ないと思うわ。
295 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:32:41 ID:???
>>288 図面印象でプラス10ぐらい希望!w
去年の便所ドボンも数合わせじゃないのかなぁ?
今年で言うと何だろう?
>>289 ランクには2も3もあるからね
296 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:35:37 ID:???
>>291 KKに一級増やす気があるなら
それくらいだろうね。
297 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:38:02 ID:???
今年って一発失格ってミカンしかないんじゃないの?? だってあの解答用紙の40個のマスって、それだけ採点項目 あるってことでショ。減点勝負なんじゃないかなぁ〜なんて。
298 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:40:09 ID:???
団塊大量定年と構造・設備一級建築士をどうしようかと考えてるかなんだよね… KKは十分足りるとか言ってるしあんまり増やす気がないっていう感じも。 4割いってほしいなぁ
299 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:40:28 ID:???
300 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:40:48 ID:???
主要室の欠落もあるだろ
301 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:42:52 ID:???
>>297 毎年KKが発表してる採点のポイントの設計条件・要求図面等に対する重大な不適合
の各項目に引っかかったら即ランク4だよ。
302 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:43:25 ID:???
SEV欠落はドボンの年と減点の年があるんだよね 今年はどうだろう
303 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:44:32 ID:???
どこからが未完なのかってのが興味深いな。 今年は未完多いからボーダーが分かりそう
304 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:44:46 ID:???
>>302 今年はドボンに値するだろうなぁ
それがないとBHが機能しないし
305 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:45:00 ID:???
あ、あったあったこれ。去年のやつ。 (5) 設計条件・要求図面等に対する重大な不適合 @ 「要求図面のうち1面以上欠けるもの」、「建築計画の要点が記述されていないもの」、 「構造計画の要点が記述されていないもの」、「建築物の環境負荷低減について、 特に配慮したことが記述されていないもの」「設備計画の要点が記述されていないもの」又は 「面積表が完成されていないもの」 A 地上3階建でないもの B 図面相互の重大な不整合(上下階の不整合、階段の欠落等) C 床面積の合計が「2,000u以上、2,500u以下」でないもの D 「所要室」のうち、次のいずれかの室又は施設が計画されていないもの 受付ホール、スタッフルーム、プレイルーム、託児室、育児交流室、育児相談室、図書室、 集会室、音楽スタジオA、調理実習室、工作室、和室、エントランスホール、展示ホール、 管理事務室、噴水広場、屋上庭園、便所(各階に全くないもの) E 乗用エレベーター(1基)が計画されていないもの F その他設計条件を著しく逸脱しているもの(多数の室・施設の欠落等)
306 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:45:19 ID:???
エントのwcはないにしても、エスカは余裕で失格だろうね。 40マスね〜。あそこが埋まったらアウトって訳か。 加点はどうなるんだ・・
307 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:45:54 ID:???
>>302 そこだよね、そこ。
その年のよって、失格事項が変わる時があるのがさ。
なんなんだか。
ケンペイオーバーとか、ひどいのはミカンでも
受かったのがいる位なんだから。
308 :
卒園ビデオ :2008/11/28(金) 02:46:29 ID:???
指名あったから書き込むわ。 まずさ、意外に多いのは地階がない人 そして複数階にまたがるF部門に階段がない人 コーヒーショップやロビーの利用者が階をまたいだとしても気軽 に使える=エントにまったくない 管理動線一括に気をとられてSPと荷解きが完全に分離している人 ・・・ってのがここの連中の想像以上に多い。 そして例年の再現図提出者(=それなりに自信のある、もしくは再現図 作成の気力があるまじめな受験生)の中にもタテコア不一致、動線指定 ミスがあったんだ。 ぶっちゃけ基本のタテ動線である階段や、生理現象である便所をすっと ばしたプランが多くてこれが超のつくハンデになるなら・・・と思ったんだ。 正直、地階の存在をすっとばした連中がここまで多いとは思っていなかったけどな
309 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:46:29 ID:???
310 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:47:17 ID:???
311 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:49:31 ID:???
>>305 例年設備系の欠落は厳しいんだよな・・ (´・ω・`)
312 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:49:47 ID:???
313 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:50:13 ID:???
>>308 そんな図面をたくさん見れる立場のあなたは・・・?
詮索したらまずいですか?
314 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:50:55 ID:???
>>310 倉庫は「適切に」だから無くても失格までにはならんでしょ。
去年の便所は問題文に「各階に設けること」ってはっきり書いてあったからね。
315 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:51:29 ID:???
>>308 確かに地階をすっとばしたら今年はダメかもな。意外にいるんだよね。
地階の電気機械室は今年の用途を考えるとかなり重要度高いしね。
って、俺はバッテン書いて「地階・電気機械室を示す」まで書いたのに面積忘れたんだけどネー
316 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:53:16 ID:???
あ、いや、倉庫は二階にだけで、一階にだけ書き忘れたんだ。当然基準階にもないけれど。 各階じゃないから微妙に不安になっただけ。紛らわしくてごめんね。
317 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:54:44 ID:???
卒園ビデオは受験生だろ?角?
318 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:58:22 ID:???
この際、車いす使用者の部屋の出入りが引き戸にしたかどうかなんてなんの意味も持たないってことがよくわかった。
319 :
名無し組 :2008/11/28(金) 02:58:26 ID:???
KKとか採点関係者とか1回くらいは書き込みしてるんだろうなぁ
320 :
卒園ビデオ :2008/11/28(金) 02:59:49 ID:???
あと課題文明記事項で多かったのがエスカレーター長さ違反
正直丁度これだけでランクVの割合くらい多い。
>>313 再現図を見れる立場になれるのはそんなに難しくないよ。もち
ろんおれも出来の悪い受験生
321 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:00:08 ID:???
>>318 俺もちゃんと引き戸にしたけどいまおまいに言われるまで忘れてたw
あんなに子牛に普段言われたのに、もはや何の意味もなかったな・・
322 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:01:23 ID:???
オレもちゃんと引き戸ーノシ
323 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:02:20 ID:???
>>320 再現図どれくらい見れたの?ここではかなり貴重な男だな。
数にもよるがかなり客観性が高い。100枚くらいみた?
324 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:03:50 ID:???
引き戸?だからどーした by KK って感じだな。今では。
325 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:05:19 ID:???
>>324 分かってるよぅ。でも弱者に配慮したんだよぅ
326 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:07:23 ID:???
>>324 いや減点はないに越したことない。
引き戸が運命の分かれ道になるかもよ。
327 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:07:45 ID:???
そんなこと言ったら今年は便所の中身だってもはやどうでもいいくらいのレベルだぜw 他人に差を付けようと意気込んでEPSを悩んで書いた時間を返せ!って俺のバカーwだよ
328 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:09:22 ID:???
329 :
卒園ビデオ :2008/11/28(金) 03:10:07 ID:???
すまん、まだ見たのは70枚。これ以上は見る気はない。
330 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:11:06 ID:???
>>328 ありがとぉ
ついでに、何を勘違いしたか車いす使用者用宿泊室のプランも描いたよぅ
331 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:12:16 ID:???
ドボンにEXP.J忘れってあると思うぞ。 既出のものはできて当たり前だからドボンもあり得るって子牛が言ってた。 しかも知らないとかは勉強不足と捉えられるだろうしね。 ま、結局は減点で済むと俺は思うけど。
332 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:12:28 ID:???
333 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:13:15 ID:???
>>329 まだとな!
相当な情報源にアクセスできると見た。
あまり詮索して発言が鈍ってもこまるので
あくまで卒園ビデオで気軽に発言してください。
334 :
卒園ビデオ :2008/11/28(金) 03:13:31 ID:???
追記:ここまでにしようと思ったのは未完率を見込んだからでこれが 外れたらおれの予測はまるでウソになるのは勘弁してくれ
335 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:14:02 ID:???
階高調整無しの1階階高4mはドボンだと思う。物理的に
336 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:14:06 ID:???
337 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:15:07 ID:???
>>330 俺もwwwwwwww
「いや、描いた方が丁寧だろう!」って俺も描いたw
ついでに見栄えがいいようにツインも全室プラン描いたのに、
面積書き忘れ二カ所、室名書き忘れ一カ所、階段二回転表示忘れって・・
なんか虚しい。
338 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:15:51 ID:???
>>336 ドライと地下への階段は描いたか?
それが抜けてると地下室無しでドボンの可能性高いぞ
339 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:16:46 ID:???
>>335 そういうのをランクVとかにしてくれるとありがたいね。
340 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:17:27 ID:???
>>334 そんなこと思わんよ、また何か統計的な話になったらぜひ教えてほしい。
>>336 ぎゃふんw
341 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:18:40 ID:???
>>338 ぐすっ。それは描いたよ。だからだいじょぶだよね?ね?
342 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:19:56 ID:???
>>335 それはランク2以上は持って来れないだろうなー。だって全く断面分かってないんだから。
例えグルグルスロープで言い訳しても、合格は99%ない気がするね。
343 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:21:09 ID:???
344 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:23:03 ID:???
>>341 減点ですむ……とは…思…う…けど………
345 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:23:24 ID:???
>>343 …なし…。もちろん室名も面積も…ぎゃふん
346 :
卒園ビデオ :2008/11/28(金) 03:24:27 ID:???
夜組はやっぱ暖かいな。でも再現図見ていて合否ラインが わかってきつつあると、この「これはだめっぽいな」の人の かかえている背景を慮ってせつなくなるな。 まぁおれ自身にそんな余裕はないはずだけどなorz・・・ おれはおれで自分のために勝手に分析と予測しているだけだから その予測を書き込むのはかまわんが、コテになりそうでそれが 昼組の怒りを買わないかが心配だ。 まぁ自分のためにも分析は進めるが
347 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:25:26 ID:???
>>345 おお、もう・・・(絶句)
夜会組だけに励ましてやりたいところなんだが・・・
348 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:28:46 ID:???
>>346 むぅ。ただのスケベ親父ではなかったのかw
ここには変わった奴もいるから、コテにはしない方がいいね
349 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:29:35 ID:???
>>346 昼組はかなりコテにうるさいよね。でも夜はむしろコテありでもいい気がする。
自演っぽい人もいないし、結構レベル高い人もいる。
まぁ馴れ合いになりすぎるのもなんだけど、
厳しい闘いを終えた戦士同士、この時期しか語れないんだからいいんじゃない?
俺も夜組だけになら再現図うpしてもいいくらいだから。
って、うp!言われてもとても出せないけどw
350 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:30:19 ID:???
351 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:31:34 ID:???
ま、一応ここは公共の場だからな。 新宿アルタ前で語ってるのと変わらん。目立てば絡まれる、そんなもんだ
352 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:33:07 ID:???
>>349 オレも、今ここにいる奴らになら見てもらいたいと思うよ
353 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:35:19 ID:???
>>347 あんた毎日岡田監督の物真似書いてるよね?
なんか意味あんの?
354 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:35:19 ID:???
電気機械室忘れ<エスカ一基(重罪度) まだ望みはある気がするけどな 他に大きな不安がなければ首の皮一枚残るとみた
355 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:37:49 ID:???
>>354 他にも大きな不安は山ほどあるけど…おやすみなさい
356 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:38:14 ID:???
>>353 その物真似ってこと自体しらんけど。ん?
なんか怒らせちゃったならごめんね
357 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:39:36 ID:???
>>355 分かるよその不安…。おつかれ、俺も寝るわ、みんな乙
ノシ
358 :
名無し組 :2008/11/28(金) 03:42:49 ID:???
>>356 「おお、もう・・・(絶句) 」とか「あっ、ホンマ・・」とか「そらそうよ」とか…
この岡田監督の口癖、製図試験あたりから執拗に定期的に意味無く書かれてるんだよ。
正直見てて不快だったんで。人違いならスマソ
359 :
名無し組 :2008/11/28(金) 04:06:23 ID:???
>>358 あ、そうだったのかぁ。
電気機械室忘れってことに、そういえば「おお、もう・・・(絶句) 」
って文句がなんとなく合うなぁなんて思って
何も考えずに検索しちゃってコピペしちゃった。
そっか、いま考えたらすごい不快だよね。。ごめんね。
とりあえずいつも書き込む人とはホントに違うので、誤解させちゃってごめん。
気を付けるね。では、俺も寝ますー。
ノシ
360 :
名無し組 :2008/11/28(金) 04:18:58 ID:???
人違いだったのか… ほんとスマソ悪かった。
361 :
名無し組 :2008/11/28(金) 04:21:48 ID:???
オヌヌメNGワード 「おお、もう・・・(絶句) 」
362 :
名無し組 :2008/11/28(金) 04:25:52 ID:???
>>360 たぶん夜組にそんな奴はおらんよ。って横から偉そうに悪いけどさ。
でも
>>359 も誤解されることもあるから、気を付けないとね。
ホント今年の夜組の親密さは異常だなw
なんか俺もたまにしか参加してないけど、帰ってくるとほっとするわ。
また参加させてね。みんなおちゅ。おやすみ
363 :
名無し組 :2008/11/28(金) 05:46:05 ID:???
参考までにH13〜H19年のランクの平均値を出してみた。 ランクT:36.4% ランクU:17.3% ランクV:17.2% ランクW:29.1% (四捨五入) ランクWが35〜40%に増え、 その分ランクU、Vが削れるといった感じになるのではないだろうか。
364 :
名無し組 :2008/11/28(金) 07:18:45 ID:???
>>363 「平均値」というデータの結果と「ランクWが35〜40%に増え」という主張の結びつきがわからないんだが。
365 :
名無し組 :2008/11/28(金) 07:47:32 ID:???
そらそうよ
366 :
名無し組 :2008/11/28(金) 09:12:32 ID:???
たかだかザーメンじゃん。 結局ザーメンって話だろ、別にどうって話じゃなくね? だってザーメンだよ、ザーメン、 誰だって普通に出してるよザーメンなんて。 仮にすごいザーメンだったとして、どんなザーメンだっての、 せいぜい赤いザーメンとか青いザーメンとかそんなレヴェールのザーメンなんだろ、 じゃあ驚く程じゃないわな、つまるところザーメンなんだから。 勘違いしないで欲しいんだが、俺はザーメンを否定してるわけじゃないんだぜ、立派なものさザーメンはさ。 ただよ、こんなザーメンごときて大騒ぎする話じゃないってことさ。 みんながザーメンについてどんな評価なのか俺は知らない、 でもやっぱりザーメンにはザーメンの分ってものがあって、 ザーメン以上でもなければザーメン未満でもないってわけ。 そもそもがザーメンなんだから当然だよね。 そういったことも踏まえて本文を読むと 極めて凡庸なザーメンの話だってことが判るよな、 だってザーメンが出たって結論しか無い話なんだからよ。 普通よ普通。
367 :
名無し組 :2008/11/28(金) 09:14:13 ID:???
すまん誤爆した
368 :
名無し組 :2008/11/28(金) 09:41:21 ID:???
オレ S:36点 N:91点 Z:62点 2ch:▲19 しかし、 車いすPが一度敷地の外にでないとアプローチできない。 これが今、一番気になる。 西P、2階避難はクリアしている。 管理動線は完璧 オレは、合格していますか? だれか判定して下さい。 ちなみにSNZ2とも外Pの減点は思ったより大きくなかった
369 :
名無し組 :2008/11/28(金) 09:56:48 ID:???
>>368 残念ながら不合格です。
来年の受験を応援しております。
是非、総合資格にお越しくださることを願っております。
370 :
名無し組 :2008/11/28(金) 10:33:16 ID:???
「おお、もう・・・(絶句) 」
371 :
名無し組 :2008/11/28(金) 10:35:14 ID:???
この前ピンサロ行ったんですよ そしたら隣のおじさんが 「おお、もう!!」と叫んでいました 牛かコイツは、と思いましたよ
372 :
368 :2008/11/28(金) 11:59:44 ID:???
>>369 Sは高いからやめておきます。
今年、角番だから。もう来年は受けないつもり
373 :
名無し組 :2008/11/28(金) 12:10:29 ID:???
あと3週間・・
374 :
名無し組 :2008/11/28(金) 12:34:19 ID:???
卒園ビデオさんが見ている図面は Pのユープラですか?
375 :
名無し組 :2008/11/28(金) 12:36:48 ID:???
>>373 こういう時に、
1)受かったらどんなにうれしいだろう!
と思う人と、
2)落ちてたらどうしよう・・・・。
と思う人いると思うけど、圧倒的に2)が多いでしょう。イチローみたいな人は1)かな。
あ、あと、3)もうどうでもいいってのもあるか。
376 :
名無し組 :2008/11/28(金) 12:47:22 ID:???
>1)受かったらどんなにうれしいだろう! 落ちたときのショックでかいとイヤだから、 これ考えないようにしてる。
377 :
名無し組 :2008/11/28(金) 12:54:08 ID:???
落ちてる可能性のほうが数百倍も高いのだから 合格なんて予定に入れない ただ、周囲の期待は高いのがひたすら負担 俺自身は期待なんて1mmもしていないのだが
378 :
名無し組 :2008/11/28(金) 13:31:43 ID:???
379 :
名無し組 :2008/11/28(金) 13:40:17 ID:???
パーキングから敷地外に出て・・・ 気の毒だがなんで取り返しのつかないそんなプランにしちゃったの 敷地の有効利用は
380 :
名無し組 :2008/11/28(金) 13:48:49 ID:oLpxyTPA
面積不足10%以上の減点て、 S客室全部の場合、×18室になるのでしょうか?
381 :
名無し組 :2008/11/28(金) 14:14:30 ID:???
>380 そうだよ。それが基準階課題の恐怖
382 :
名無し組 :2008/11/28(金) 14:15:13 ID:???
なるんじゃない? スパン割りが楽になるからね。
383 :
名無し組 :2008/11/28(金) 14:42:07 ID:???
>>368 2ch採点は厳しすぎるからあんまり参考にしないほうがいい。
2ch採点:ランク3 結果:ランク1 のうp主より
384 :
名無し組 :2008/11/28(金) 14:45:25 ID:???
385 :
名無し組 :2008/11/28(金) 15:30:26 ID:???
386 :
名無し組 :2008/11/28(金) 15:41:13 ID:???
>>364 ランクWの話は、□学校などのいろいろな話を総合したおれのイメージだ。
だいたい図面をたくさん見れる訳でもない個人が主張なんて出来る訳ないだろ。
その程度の話だ。
そしてこのスレでの話もほとんどその程度の話だ。
387 :
名無し組 :2008/11/28(金) 15:46:22 ID:???
つうか、ここにカキコしてる連中レベル高杉だから
388 :
名無し組 :2008/11/28(金) 15:48:06 ID:???
389 :
名無し組 :2008/11/28(金) 15:54:55 ID:???
390 :
名無し組 :2008/11/28(金) 16:05:13 ID:???
Pのパスみかかでキボンヌ
391 :
名無し組 :2008/11/28(金) 16:18:53 ID:???
368 :名無し組:2008/11/28(金) 09:41:21 ID:??? オレ S:36点 N:91点 Z:62点 2ch:▲19 しかし、 車いすPが一度敷地の外にでないとアプローチできない。 これが今、一番気になる。 西P、2階避難はクリアしている。 管理動線は完璧 オレは、合格していますか? だれか判定して下さい。 ちなみにSNZ2とも外Pの減点は思ったより大きくなかった ↑こんなやつ上位5〜10%くらいじゃねーの? 間違いなく合格できるわ。
392 :
名無し組 :2008/11/28(金) 16:20:52 ID:???
>>391 残念ながら不合格です。
来年の受験を応援しております。
是非、総合資格にお越しくださることを願っております。
393 :
名無し組 :2008/11/28(金) 16:30:06 ID:???
>>391 まぁかなり上位かもね。図面みてないからなんともいえんけど。
そんなに判定してほしかったらうpしな
394 :
名無し組 :2008/11/28(金) 17:09:35 ID:???
だね。大手の採点やココの採点などアテにならない。 うpあるのみ。
395 :
名無し組 :2008/11/28(金) 17:20:11 ID:???
396 :
名無し組 :2008/11/28(金) 17:21:19 ID:???
397 :
名無し組 :2008/11/28(金) 17:26:58 ID:???
>>396 (´・ω・`) <神を冒涜せるものは天罰が下る定めじゃ。そなた覚悟せよ…
398 :
名無し組 :2008/11/28(金) 17:30:23 ID:???
399 :
名無し組 :2008/11/28(金) 17:36:21 ID:???
400 :
名無し組 :2008/11/28(金) 17:37:37 ID:???
>>398-399 (´・ω・`) <他人のレスをコピペなど言語道断じゃ!そなたをキムチ漬けの刑に処す。
401 :
名無し組 :2008/11/28(金) 17:41:01 ID:???
402 :
名無し組 :2008/11/28(金) 17:42:06 ID:???
403 :
J :2008/11/28(金) 18:08:11 ID:???
405 :
名無し組 :2008/11/28(金) 19:23:02 ID:???
もうだめだこのスレ
406 :
名無し組 :2008/11/28(金) 19:25:24 ID:???
まだまだ。 だいじょぶ。 週末は、「御塩♂」も来てくれるよ。 だいじょぶ。
407 :
名無し組 :2008/11/28(金) 19:39:18 ID:???
北側基準階に減点なんてあるわけないじゃん。むしろFが環境よくて加点だよ
408 :
名無し組 :2008/11/28(金) 19:56:01 ID:???
409 :
名無し組 :2008/11/28(金) 20:01:08 ID:???
>>407 フィットネスの環境の良さに加点し始めたら、
その他の部門だとかに対しての加点とかで、キリがなくなるんでは中廊下。
よくない事に対して減点はあれど、
よさげな事(いいことって訳じゃなく)への加点は、無いんじゃないのかな?
410 :
名無し組 :2008/11/28(金) 20:31:54 ID:???
こんな試験で判断されてもなー。 車の免許みたいにしてくれよ。
411 :
名無し組 :2008/11/28(金) 20:36:48 ID:???
>>410 実技が学校で先にあってっていうのはいいけどさ、
マークシート9割は、厳しいな。
412 :
名無し組 :2008/11/28(金) 20:55:56 ID:???
>>411 でも、何回もマークシート受けられるんだよ。期限内なら。
世の中一級建築士だらけになっちまうか。
413 :
名無し組 :2008/11/28(金) 20:57:54 ID:???
俺も北基準だからだが、北にフィットネスを追いやった香具師の気持ちがわからん。 暗くてどんよりしてるより全然いいやん。 ビジホなんて夜だけなんだしよ。 俺が施主だったら絶対北側に基準階もってこいっていうぜ?
414 :
名無し組 :2008/11/28(金) 21:38:23 ID:???
>>412 いやいや、受験資格を厳しくすればいい。
設計・監理の経験のみに限る!
代願、院卒、現場、行政、教育は何か別の資格を目指せばいい。
設計・監理の業務独占資格なんだから。
415 :
名無し組 :2008/11/28(金) 23:33:12 ID:???
1級建築士は1級施工管理技士に関して、どう考えているかな?
416 :
名無し組 :2008/11/28(金) 23:54:09 ID:???
417 :
名無し組 :2008/11/29(土) 00:23:12 ID:???
図的表現ってなんぞや?? それにしてもサラリーマン金太郎面白かったなぁ。 鷹司課長みたいになりたい
418 :
名無し組 :2008/11/29(土) 00:38:45 ID:???
いや〜今年は角番殺しでしたね。
419 :
名無し組 :2008/11/29(土) 00:39:53 ID:???
夜組点呼!!
420 :
名無し組 :2008/11/29(土) 00:40:43 ID:???
mixi分室盛り上がりすぎだろ
421 :
名無し組 :2008/11/29(土) 00:58:16 ID:???
422 :
名無し組 :2008/11/29(土) 01:02:13 ID:???
誰もいない…みんなミクシなのかな?
423 :
名無し組 :2008/11/29(土) 01:25:12 ID:???
Pの2階避難階についての見解って見た人いる? 卒園ビデオさんは見たんじゃない?
424 :
名無し組 :2008/11/29(土) 03:21:59 ID:???
試験料上げすぎじゃね?受かれば6万取られるし、どんだけだよ。
425 :
名無し組 :2008/11/29(土) 04:50:18 ID:???
>>413 北側宿泊がダメな理由がわかってない。北側隣地の商業施設への配慮不足ってこと。
レストランで食事中に3,4m先でメタボ親父が着替えてたらどー思う?w
北側が集合住宅なら100%減点だが、商業施設なので減点あるかどうかは不明。
426 :
名無し組 :2008/11/29(土) 08:11:33 ID:???
いやそれもないだろ。 店舗の場合窓の要求があるのは 1ー通行人にアピールできる道路側下層階 2ー景色を楽しむために食堂、休憩コー ナー的用途の景観がいい方向 3ー排煙用の高窓 基本的には陳列のために上記の面には窓 より壁にするほうが多い。 商業施設の詳細はもちろん不明だが、一 般的には中層以下の階の隣地側に施設利 用者の視線の高さに透明ガラスの窓があ る心配はしなくていいと思う。
427 :
名無し組 :2008/11/29(土) 10:42:35 ID:???
>>423 Pでは2階避難階OK、ドボンはもちろん、減点すらありません。
安心してください。っていう見解です。
※詳しくみたかったら、Pのユープラに図面提出して参加してみては如何でしょうか?
※私は、試験中 2階非難階として考えてよいと思いましたが、
去年のSRCのように合格発表まで不安な日々を過ごすのは嫌なので
階段はすべて1階まで下ろしました。
428 :
名無し組 :2008/11/29(土) 11:53:46 ID:???
Pってなんなの? なんの略ですか(´・ω・`)
429 :
名無し組 :2008/11/29(土) 11:54:54 ID:???
P っち なんなん?なんの意味なん?
430 :
名無し組 :2008/11/29(土) 12:15:13 ID:???
431 :
名無し組 :2008/11/29(土) 12:19:41 ID:???
山形
432 :
名無し組 :2008/11/29(土) 15:05:15 ID:???
Pから一度敷地外にでないとアプローチできない人ってどんなプラン?間を植栽かなんか計画して通れないってこと? それとも縦列で片方をつっきらないとアプローチできないってこと? 後者だったら減点はあるかもしれないけど、3.5m幅あれば通れますよね?乗り降りスペース分があるからそこを通れば
433 :
名無し組 :2008/11/29(土) 15:08:53 ID:???
>>432 車いすPに車を停めて 一度歩道にでてエントランスへ行くプラン
建物が敷地境界から1mしか離れていなので、敷地内を通ってアプできない
434 :
名無し組 :2008/11/29(土) 15:26:21 ID:???
いくらビジホとはいえカーテン開けたら1・2m先にでっかいガラススクリーンなんてあったらイヤだなおれは。 レストランだったり人通りの多い通行部だったりしたらずっと窓開けられない。 そんな部屋は宿泊費が取れない=収益に響く。 駅前立地のビジホなんてまずは収益性。となれば減点の要素に十分なる。
435 :
名無し組 :2008/11/29(土) 15:32:04 ID:???
>>434 そういうホテル結構あるぜ。肺炎50センチくらいしか無いとこ。
折れが泊まった富山のホテルは窓開けたら壁だった。安かったし景観なんて気にしないからよかったけど。
436 :
名無し組 :2008/11/29(土) 15:35:57 ID:???
その昔、北側に集合住宅のある敷地が問題に出された。 集合住宅の窓の位置などさっぱり不明だったが、北側へのプライバシー配慮を怠ったものは減点された。 問題文にも北側への配慮をしろとは書いてなかった。 それが原因で落ちた者が試験元を訴え、勝訴した。 以来、試験元は曖昧な部分で減点をしなくなったというマジ話。
437 :
名無し組 :2008/11/29(土) 15:37:58 ID:???
>>434 問題用紙の敷地図をよく見ろ。
北側の商業施設は敷地から3m後退してるだろ。
こっちが2m後退させれば5mの距離ができるんだから充分だと思うが。
438 :
名無し組 :2008/11/29(土) 15:40:17 ID:???
あっ、ホンマ・・・。2〜3m後退してるわ。
439 :
名無し組 :2008/11/29(土) 15:49:56 ID:???
5mで十分はないっしょ。 朝起きて、さぁ着替えようと思ってふと窓に目線やったら、 5m先にうどんくってるおっさんと目が合うとかだったら最悪だわ。
440 :
名無し組 :2008/11/29(土) 15:50:17 ID:???
P=裏指導でないの??
441 :
名無し組 :2008/11/29(土) 15:52:53 ID:???
P=駐車場でないの??
442 :
名無し組 :2008/11/29(土) 15:55:06 ID:???
>>437 3m??
そんな記述ないよ
しかもあくまでも隣地境界線からだと思うから…
施設の後退距離は関係ないかと…
443 :
名無し組 :2008/11/29(土) 15:59:16 ID:???
>>442 記述ってか敷地図見れば分かるだろ。
それに
>>434 が1・2m先に隣地建物があるって書いてるからそう答えただけだ。
444 :
名無し組 :2008/11/29(土) 16:01:32 ID:???
445 :
名無し組 :2008/11/29(土) 16:02:06 ID:???
隣の建物形状が明記されてる年と、されて無い年があるんだよな。 今年は建物形状が明記されてるから何らかの意図があったのかも。
446 :
名無し組 :2008/11/29(土) 16:03:51 ID:???
447 :
名無し組 :2008/11/29(土) 16:06:46 ID:???
>>444 マジよ。
この件で今年Nでは、すったもんだがあった。
448 :
名無し組 :2008/11/29(土) 16:09:24 ID:???
そらそうよ
449 :
名無し組 :2008/11/29(土) 16:11:17 ID:???
450 :
名無し組 :2008/11/29(土) 16:20:30 ID:???
>>447 オレも裁判になって勝訴したって話は聞いたことある。
でも実際はどこで何点減点されたかわからないんじゃね?
疑惑の都市伝説だなw
451 :
名無し組 :2008/11/29(土) 16:30:12 ID:???
今年Nで北側に集合住宅のある課題が出された。 建物形状がまったくの不明で隣地に集合住宅とだけ書かれていた。 添削に至って、プライバシーをどう扱うかで講師どもの間で一大議論になった。 課題文にプライバシー云々が書かれてなくても減点にするべしという結論になった。 しかし講師どもの議論は収まらずNの本店に伺いを立てる事になった。 翌週、返答がきて過去の裁判内容とともに生徒に説明された。 「試験元は曖昧な部分では一切減点できない状態にあり、北側集合住宅の件も減点は不可能」と断定した。 Nの戯言とうっちゃってしまえばそれまでだが、こんなすったもんだがあったのはガチの話よ。 後、試験元は何回も裁判起こされて負け続けてるとも言ってた。
452 :
名無し組 :2008/11/29(土) 16:36:24 ID:???
>>447 それは集合住宅の話でしょ?
今回はBホテル…無窓でもちゃんと歩行距離がOKなら無問題
453 :
名無し組 :2008/11/29(土) 16:51:30 ID:???
なんで課題文の敷地図はあんなに範囲が広かったんだ? なんで北側商業施設だけ建物形状が記載されていたんだ? なんで北側商業施設は東側に開きスペースがあるんだ? (北側商業施設のサービスPは東側にある) なんで南東角に横断歩道があったんだ? 1/1000でいいようなものなのになぜ1/2000だったのだろうか? 意味がないはずがない。何か意味があるはずだ! 1/1000敷地図でチビグリ検討をする受験生を錯乱させるためか?
454 :
名無し組 :2008/11/29(土) 16:55:09 ID:???
>>451 それが本当なら裁判ラッシュが起きる予感www
455 :
名無し組 :2008/11/29(土) 16:57:17 ID:???
>>437 隣地は立て替えの可能性があるから
隣地の離れに期待するのはやめた方が良いと思うんだけど
456 :
dora :2008/11/29(土) 16:58:26 ID:???
>>451 計画14についても裁判をおこせば勝てるってことですね!
457 :
名無し組 :2008/11/29(土) 17:01:02 ID:???
>>455 この試験はそこまで考えさせるのか?
立て替えない可能性だってあるんだぞ。
立て替えてもさらに隣地距離とる可能性もあるんだぞ。
458 :
名無し組 :2008/11/29(土) 17:02:13 ID:???
459 :
名無し組 :2008/11/29(土) 17:07:34 ID:???
北基準階問題は、ホテルが両施設のプライバシーと日照を問われるの になぜコーヒーショプやフィットネスにその要求が来ないのか?にだ れも答えていない以上議論はもうすすまないだろ?
460 :
名無し組 :2008/11/29(土) 17:11:11 ID:???
>>453 の言うとおりだな。
意味なかったら隣地境界線と道路境界線と道路幅だけの記述でOK
わざわざ集合住宅とか商業施設とか書く必要無し。階数なんてなおさらw
461 :
名無し組 :2008/11/29(土) 17:11:11 ID:???
あのー隣地、隣地と言いますが採光の話で隣地の話をしてるんですよね(^^;)補正係数の計算した事ありますか?
462 :
名無し組 :2008/11/29(土) 17:12:53 ID:???
463 :
名無し組 :2008/11/29(土) 17:12:54 ID:???
464 :
名無し組 :2008/11/29(土) 17:29:13 ID:???
465 :
名無し組 :2008/11/29(土) 17:30:58 ID:???
466 :
名無し組 :2008/11/29(土) 17:37:12 ID:???
製図試験で裁判になったってw アホか 日建宗信者かよ
467 :
名無し組 :2008/11/29(土) 18:29:50 ID:???
北側にプール室やエアロビ室があって女子の水着やチチの揺れを楽しむ のぞきビルの完成だな。 ま、どっちにしても、カーテンや型板ガラスを使用すればどっちでもよいだぉ
468 :
名無し組 :2008/11/29(土) 18:48:10 ID:???
国交省に試験内容について裁判ってあり得ないだろ。何について訴えるんだ。 何をどう減点しようが、受験者に著しく偏った不利益でも発生しない限り国交省の自由だろ。 しかもドボン系は例年採点のポイントで上がるが他の減点項目なんて発表してないわけで、 知りようがないんだから訴えようがない。 それともオレが知らない過去では採点表が公表でもされてたのか?
469 :
名無し組 :2008/11/29(土) 18:54:44 ID:???
>>459 それらは道路側に窓つけれるだろ。フィットはそれプラス天窓もいけるし。
それに比べ北側基準階は絶対北隣地側に窓がくる。
470 :
名無し組 :2008/11/29(土) 18:56:31 ID:???
471 :
名無し組 :2008/11/29(土) 19:40:22 ID:???
おれも裁判て話初めて聞いた }"{p;olikjuhygtfrdeswqa。
472 :
名無し組 :2008/11/29(土) 21:40:02 ID:???
「学科の試験」 学科T(計画)・学科U(環境・設備) 2時間 学科V(法規) 1時間45分 学科W(構造)・学科X(施工) 2時間45分 ■「設計製図の試験」 設計製図 6時間30分
473 :
名無し組 :2008/11/29(土) 21:43:18 ID:???
受験手数料 19,700円
474 :
名無し組 :2008/11/29(土) 21:46:16 ID:???
■「学科の試験」の免除 平成21年の「学科の試験」の合格者からは、申請により、 「学科の試験」に合格した一級建築士試験に引き続いて行われる次の2回(従来は1回)に限り、 「学科の試験」が免除されます。したがって、平成21年の「学科の試験」の合格者は、申請により、 平成22年及び平成23年の「学科の試験」は免除されます。 平成20年の「学科の試験」の合格者は、申請により、 平成21年の「学科の試験」のみ免除されます。
475 :
名無し組 :2008/11/29(土) 21:50:55 ID:???
■「学科の試験」 従来の学科T(計画)については、 学科T(計画)と学科U(環境・設備)の二つの科目に分離され、 合計5科目となります。 科目及び科目ごとの設問数は、 学科T(計画)20問、 学科U(環境・設備)20問、 学科V(法規)30問、学科W(構造)30問、 学科X(施工)25問の計125問となり、 五枝択一式から四枝択一式に変更されます。 ■「設計製図の試験」 従来の設計課題に加え、記述・図的表現などの手段により、 構造設計や設備設計の基本的な能力を確認する出題を行います。
476 :
名無し組 :2008/11/29(土) 21:53:44 ID:???
>>472 > 学科V(法規) 1時間45分
これが何気にくせ者だな。
計画一気に終わらせて法規で時間かけてとくって戦法出来ないじゃないか。
477 :
名無し組 :2008/11/29(土) 22:17:26 ID:???
>>476 だな。
五択の時だって、五枝全部見てるわけじゃない。
正答枝があったら次の問題行くし。
四択でも五択でもたいして変わらない。
五問増えるのってかなりデカイよ。
法規そうとう厳しいね。
478 :
名無し組 :2008/11/29(土) 22:29:25 ID:???
>>476 これはかなりキツイよな
俺、計画は見直し含めても45分以内で解いてた。
479 :
名無し組 :2008/11/29(土) 22:34:52 ID:???
きついもなにも、みんな同じ。 完全な絶対評価になればべつだけど。
480 :
名無し組 :2008/11/29(土) 22:52:38 ID:???
法令集を殆ど引かないで解いてる奴が有利になるな 初年度はかなり不利だろ。
481 :
名無し組 :2008/11/29(土) 23:02:21 ID:???
大体計画1時間、法規は2時間(1問5分)は取ってたからなぁ。 5問増えてこの時間(1問3分ちょい)ならほんと確認するだけ、って感じだね。 あー来年は受けたくないw
482 :
名無し組 :2008/11/29(土) 23:08:55 ID:???
「試験の内容」って項目の、 各学科の説明の最後に、やたらというか全てに「等」がつくようになっている。 この「等」が、気にかかるな・・・。
483 :
名無し組 :2008/11/29(土) 23:21:51 ID:???
■「設計製図の試験」 @与えられた内容及び条件を充たす建築物を計画し、設計する知識及び技能について、設計図書の作成を求めて行う。 A設計製図の課題は、あらかじめ公表する。 B構造設計及び設備設計の基本的な能力について、記述、図的表現等を求めて行う。 このBの導入実験台に俺らされたわけかw
484 :
名無し組 :2008/11/29(土) 23:35:19 ID:???
屋根書き忘れたんですけど
485 :
名無し組 :2008/11/29(土) 23:40:02 ID:???
486 :
名無し組 :2008/11/29(土) 23:51:26 ID:???
>>485 計画の要点なしは去年でも一発アウトだよ。
487 :
名無し組 :2008/11/30(日) 00:01:09 ID:???
>>486 S子牛の話では記述の点が結構でかいらしい。
書いても図面と整合がなければやばいらしいね。
去年はそこで差がついた人がいたとか言ってた。
488 :
名無し組 :2008/11/30(日) 00:51:11 ID:AkbhLwO6
酔払いいる〜?
489 :
名無し組 :2008/11/30(日) 00:52:43 ID:???
490 :
名無し組 :2008/11/30(日) 00:54:38 ID:???
>>484 屋根描き忘れは例年減点ですんでる
ドボン対象の「上下階の不整合」ってのは
柱がずれてたり、階段EVがずれてたりするのが該当
491 :
名無し組 :2008/11/30(日) 00:59:23 ID:???
>>488 いつもの人間ではないけどね、
私は、酔っ払い♀。
492 :
488 :2008/11/30(日) 01:02:27 ID:???
>>491 酔払いに男も女もない
とりあえず乾杯!
493 :
名無し組 :2008/11/30(日) 01:06:00 ID:???
494 :
名無し組 :2008/11/30(日) 01:10:10 ID:???
>>493 コテにはしない方がいいよ
しかし、あと20日ぐらいか…
495 :
名無し組 :2008/11/30(日) 01:12:37 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ねたスレのため終了しました■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
496 :
名無し組 :2008/11/30(日) 01:14:37 ID:???
今日は、ぶちまけてやりたいよ。 ♂じゃないけど・・・・・。(はずかし) ホント、腹立つのり!!
497 :
名無し組 :2008/11/30(日) 01:16:39 ID:???
>>496 何をぶちまけるつもりか知らんが、後片付けは自分でしろよ?w
どうした?
498 :
名無し組 :2008/11/30(日) 01:36:37 ID:???
>>497 自分ちの台所じゃないけど、
「明日片付けるからっ!!」てことで、
今日、ぶちまけるのって、まずいかな?
499 :
名無し組 :2008/11/30(日) 01:42:01 ID:???
>>498 人んちの台所で、一体何を企てているんだぁ?w
まぁ、まずいかどうかはやってから分かることだ
この際、大事なのは勢い。ぶちまけとけ
500 :
名無し組 :2008/11/30(日) 01:50:57 ID:???
今年、資格学校に通った。 仲のいい担当に出会った。 学科に合格した。ご褒美に、おごってもらった。 製図の講習に通った。 夜、遅くなって、食事に行って、そのあと・・・。 製図試験は、かなり心配。 ずっと、慰めてもらってた。 今日、来年の営業を受けた・・・・。 私も70万位で売っておけばよかったのか?
501 :
名無し組 :2008/11/30(日) 01:59:06 ID:???
営業と寝たけど、多分不合格ってことか? 70万でお前の体が売れるとは思えんが…
502 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:00:18 ID:???
>>500 よく分からんが、何を70万で売ろうとしたんだ?
もしかして、担当に恋心も抱いていたのに
営業の話をされてブルー、てことか?
503 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:03:07 ID:???
70万にはならないと思う。 150−43−85−57−85 トランジスタです。 寝たっていうか、なんというか・・・・。 世間ではそれを「寝た」って、言うんでしょうけどね・・・・・。 なんか、「シタク」なるときも、あるんです。私には。 それが、不満の原因を占めてるんですけどね・・・・・。
504 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:07:02 ID:???
>>503 大丈夫w俺も事務のお姉ちゃんと・・ねw
したくなるときもあるわな。
505 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:08:01 ID:???
>>503 ちなみにその営業既婚?いくつ?
つうかおまいはいくつの♀だ?
506 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:08:09 ID:???
>>503 トランジスタ!失礼承知で言うが、最近の若者は知らんぞ?w
当たり前だが営業は営業が仕事で、
それが合否をどうこうできるわけないのは分かるよな?
その営業にとっちゃオイシイだろうけど、オレ達はあくまで客
そりゃシタクなることもあるだろうよ
しかし、欲求満たして試験の合格も、なんてちと欲張りじゃね?
507 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:08:43 ID:???
>>504 お前は♂だろ!!++503は♀だってよ。
508 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:15:17 ID:???
>>506 「トランジスタ」の理解度については、ウスウス承知してました。
こちら、30は、余裕でオーバーしてます。
営業に合格を期待してたわけでなく、
その食事(というか飲み)に行った時に「シタク」なったわけで・・・。
貞操ユルいかな?
まあ、
>>506 が言うほど、欲求不満の解消にはならなかったけどね。
プレイの質というか、種類が合いませんでした。
509 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:18:22 ID:???
酔っ払い登場。いつもの人じゃないよ。 なんか今夜は変わった盛り上がりかたしてるね。 トランジスタて何のインゴ?
510 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:19:36 ID:???
>>508 承知の上か!w
シタクなった時に、シタんだろ?それでいいんじゃね?
だから、営業されたからって腹立てるなよ
不安な時に慰めてくれる相手にそれ以上を求めるのも分からんでないけど
例え70万積んだって結果は変わらないんだしさ
511 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:21:25 ID:???
>>509 とりあえず乾杯!
まぁいろいろあらぁなw
ちなみに、隠語じゃないよ
512 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:21:57 ID:???
すげえ分かるわな。正直言って俺もこの試験の勉強の間は 自分の彼女がセフレみたいになってた感じするわ。 彼女には申し訳なかったけどなぁ。 それだったら一夜の相手の方が色んな意味で都合がええわ。 試験終わったら彼女とさらに微妙で一回しか会ってない。 もうあかんわ。
513 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:24:21 ID:???
ちなみに俺はお互い都合がいいってことで春から不倫してるけど・・。 なんだみんな同じような香具師ばかりじゃないか!w なんかしらんが楽しくなってきた、こっちゃキリンラガーで乾杯っ!
514 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:25:16 ID:???
おいおい、どうなってんだこのスレ
515 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:26:20 ID:???
>>510 まあね。そのとおりだよ。
でもね、「お前とはしたくない」って感じのレスだね。
お前もそうだろうけど・・・・。
「シタイ」ときに、そんなに計算ずくになれるもんか!!
「シタイ」んだからさ。
言ってしまうと、おまいらのいう「穴」の中が、アツくなんのさ。わからんだろ!!
516 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:26:52 ID:???
♀は来期契約しないとやばいくらいってことは未完なのか? それともどれくらいの不安材料? 今年は描き上げてればわからんのだぞ?
517 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:27:55 ID:???
どんな種類のプレイを求めていたかが気になってみるテスト
518 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:28:28 ID:???
女は30超えると心より体が求めるようになるからなー
519 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:30:38 ID:???
>>515 そりゃ被害妄想だぜ?w
オレが言ってること分かるだろ?するなとか言うつもりないよ
相手が誰であれ、シタイ時にシテ、何が不満なんだ?
その相手に営業されたことが不満なんじゃないの?
520 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:32:33 ID:???
>>518 おまいさんのおっしゃる通りでございます。
体が求めるようになっちゃった感じです。なんでだろ?
そんな擦れた♀じゃなかったのに・・・・・・。
521 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:32:43 ID:???
522 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:33:54 ID:???
よし、俺は25だが今度30過ぎの女と合コンしてみよう
523 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:34:45 ID:???
>>520 人間、ちうか動物はピンチになるとシタクなるもんだよ
おまいさんには分からんだろうが、オレ達にはバテマラてのもあるw
524 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:35:40 ID:???
525 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:36:39 ID:???
>>503 営業が30女に体売って契約とったって事なんじゃね?
Hしたいときにして、優しく慰めてもらったんだろ?
強姦されたわけでもないんだし、
自己嫌悪に陥る気持ちは分からなくもないが
ここで不平吐出すのは何か間違ってる気がするぞ
526 :
卒園ビデオ :2008/11/30(日) 02:39:35 ID:???
夜限定で登場・・・昼はコテが叩かれるしおれもへたれな受験生だから それに耐える自信がないってんでスマソ なんか複雑な話題だな今日は(w
527 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:41:54 ID:???
>>526 おちゅ。まぁこれも夜中限定の話題だろうから楽しんでくれ
528 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:44:06 ID:???
>>525 未契約です。
やっぱり、好き勝手に言われちゃいましたね。
うすうすそうだと思っていましたが・・・・・。
だけどね、「体を売った」っていうのは、
納得いかないね。
別に、ナニ以外、欲しいものなかったし。
その時点で、収入は、こっちが良かったし・・・。
むしろ、パトロンだった。短期間だったけど・・・。
529 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:44:41 ID:???
530 :
卒園ビデオ :2008/11/30(日) 02:46:28 ID:???
すまんが「427」はオレではない。ただし同意はする
531 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:48:11 ID:???
となると 2階避難階減点はSだけですね。
532 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:48:32 ID:???
>>528 契約云々じゃないでしょ?
おまいさんが欲しかったのは、ナニ?それとも合格通知?
533 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:49:05 ID:???
>>523 俺、製図試験のとき、何度もピンチを迎えたけど、
「シタく」はなんなかったぞ!!
バテマラの余裕もなかったが!!
534 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:52:33 ID:???
>>532 若造だね。
「ナニ」と「合格通知」の「二者択一」じゃないんだよ。
「両方」欲しかったの!!
535 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:56:05 ID:???
>>534 そりゃ「欲張り」てもんだ
二兎追う者は一兎をも得ず
536 :
卒園ビデオ :2008/11/30(日) 02:56:16 ID:???
う〜ん・・・妻子が寝た後にかぁいい幼稚園の先生や幼児番組の歌のお姉さんに でれでれするのは罪がないきがしてくるわ、最愛のヨメを裏切ってはいないしな(w おれからいうのもなんだが妻子もちの男は一番大事なのは妻子ってことはわかっておくと 傷がつきにくいとおもうがな。
537 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:56:35 ID:???
「トランジスタ」です。 明日の用事もあるので、もう寝まぁす!! お休みな・さ・い!! トランジスタより。
538 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:57:32 ID:???
論点がまったくわからん。 シタくなったから営業とやっちまって そのやった営業に来年の営業されただけの話じゃないのか? 製図試験の出来と学校の営業活動のどっちに不満があるのかわからん。
539 :
名無し組 :2008/11/30(日) 02:58:59 ID:???
>>533 一年中で一番時間の流れが早かったな
さすがにオレの愚息も反応できなかったみたいだw
540 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:01:01 ID:???
俺は平日に仕事が終わってから製図の勉強するのはもともと諦めてたから 平日ヌイてばっかりいたぞ。
541 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:01:14 ID:???
まぁ、30過ぎの女は体の抵抗なんてねえからな。 ナニが入ればそれで満足。 不倫してる人妻もナニさえあればいいって感じだし。 それに若造たちに言いたいが、産後の女はすげえよ。ボルチオがね。 なんだかだんだんスレチだな。すまん
542 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:01:15 ID:???
543 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:02:01 ID:???
>>539 俺は、俺にちんちんがあることを忘れるくらいに集中してたと思う。
なので、愚息の有無も記憶なしですわ。
544 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:03:42 ID:???
やっぱり男と女は合体するようにできてんだな。 ストレス発散はセクロス以外にないよ。 別に一回切りでその場が満たされるなら何人でもおk
545 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:04:04 ID:???
>>538 おれも結局何言いたいかさっぱり意味わかんねw
546 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:04:44 ID:???
というわけで、北側基準階もおkってことで。 今回の試験、一体ナニで差がつくんだろうかってとこだな
547 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:05:24 ID:???
>>538 察するに、「シタイと思ってシタんだから罪悪感とかはないけど
これまで不安な時に慰めてくれてた相手が営業トークして醒めた」んだろう
548 :
卒園ビデオ :2008/11/30(日) 03:06:10 ID:???
あれ? 妻子ある男性と寝てしまったっていう罪悪感の相談か 合否の判断がつかない不安定な時期に体を安売りしちゃったって いうか弱き女性の相談でなかったのかよ!!!! せっかくおれの分析を夜組み限定に語っておこうと思ったのに(w
549 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:06:40 ID:???
ちょっと待ておまいら! 今ここに何人いるんだよ?w
550 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:06:46 ID:???
>>545 微妙に構ってちゃん臭。
ココの人は親切だぁね。
551 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:08:50 ID:???
>>543 オレもだw
むしろ排泄器官としての存在を主張しないことを祈った
552 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:11:22 ID:???
>>551 俺勝手に自分で戒めて製図までオナ禁やってたな…
不思議と1ヶ月目くらいから性欲が全くなってきてマジで女とかどうでもいい時期だった。
553 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:11:43 ID:???
>>548 無意味な身構えおちゅw
でも少なくとも、おまいさんが幼稚園の先生にデレデレでも
ホントはかみさんと子供が一番大事なのは分かったよ
554 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:13:40 ID:???
>>545 、
>>547 だよな。
めずらしく女(30過ぎだが)が来てみんながかまってあげただけか。
自慢気にスリーサイズまで晒して、
よっぽど普段の生活で欲求不満だったんだな。
555 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:13:44 ID:???
>>552 そこまで達観したなら、結果は期待できそうだな?
これならOKとの進言ありで、これだけコテハン。
>>548 >合否の判断がつかない不安定な時期に体を安売りしちゃったって
に近いんだけど、「合否判断」つく前から、図小箱しちゃったんんで、
ごめんなさい。
557 :
卒園ビデオ :2008/11/30(日) 03:15:07 ID:???
そろそろ分析結果いっちゃってもいいか?(w
558 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:16:11 ID:???
いっちゃえいっちゃえw
559 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:16:30 ID:???
>>554 でも女が来ただけで、この盛り上がりは何だろうな?w
560 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:17:15 ID:???
>>556 いやだから寝るのと合否ってなんか関係あるの?
561 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:17:58 ID:???
>>559 建築業界はやっぱ出会いもなくモテないってことか
562 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:19:03 ID:???
>>556 騙りじゃなきゃ、もう寝ろよ
んで明日、台所片付けろよ?w
563 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:19:59 ID:???
>>556 別に謝るようなアレじゃあない。
オナして寝ろ。
564 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:21:35 ID:???
>>561 そんなの当たり前だろ?男も女も、モテたいなら選ぶ業界じゃねぇよ
565 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:21:58 ID:???
んで、台所にぶちまけるってのは やっぱソルトのことだったんすかねぇ?
566 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:22:42 ID:???
俺は合コンで「一級建築士」と入れた名刺配りまくりたいw 二級じゃ入れるに入れられない…
567 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:22:48 ID:???
568 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:23:49 ID:???
そんなに自分の属する業界を卑下するもんじゃない モテたいけどそれ以上に目指したいものがこの業界にあったんじゃなかったのか? ダメだ。俺酔っ払ってるわ
569 :
568 :2008/11/30(日) 03:25:14 ID:???
安価わすれた。
>>564 ね。まぁわかるだろうけど。
570 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:25:27 ID:???
>>565 何でまた台所で?w
ある意味、ぶちまけたい時にぶちまけられないのは可哀想だよな
571 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:25:43 ID:???
>>566 知り合いで二級建築士で「建築士」と入れてる強者いるよ。
この微妙な回避具合がなんとも。間違いではないよね、まぁ。
572 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:29:05 ID:???
>>568 卑下してないよ。オレは保育園児の頃に決めた職業だから
ただ、「モテたくて選ぶ職業じゃない」と思うよ
オレ、おまいさんのこと知ってる気がする
573 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:31:59 ID:???
>>571 二級でも十分なんだよ!
…と二級のおれが落ちたときの保身のために叫んでみる。
574 :
568 :2008/11/30(日) 03:34:31 ID:???
>>572 >ただ、「モテたくて選ぶ職業じゃない」と思うよ
悪かった。その通りだな。
おまいさんの知ってる香具師ではないとは思うが
この夜組の雰囲気はなんかいいな。
575 :
卒園ビデオ :2008/11/30(日) 03:37:30 ID:???
分析はもう少し落ち着いてから書くけど、あえて妻子もちから言えば 職業のイメージのかっこよさではなくて、その仕事に従事している汗 の輝きに異性はひかれるんじゃないか? 落ち着いたら分析カキコするね(w
576 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:38:44 ID:???
>>574 試験の後、すぐだったな。ここでオレに同じようなこと言った奴がいたんだ
飲んだくれてるオレの戯言に「素敵な酔い方だ」て言ってくれた奴がいた
人違いだったらマジでごめんな
577 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:39:32 ID:???
建築士はモテない が 建築家はモテる(自称でもだ)
578 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:40:55 ID:???
世間で一級建築士なんて、あぁ姉歯の…くらいなんだよな… orz
579 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:43:13 ID:???
>>575 さすがに、言うこと違うな
一生懸命汗流して働いてる男は、誰が見てもカッコイイよ
580 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:44:41 ID:???
>>576 たぶんだがそれは俺じゃあない。
まぁお互い素敵な酔い方してるってことで。
そろそろ寝るかな。
まぁここに張り付いてたらそのうちまた絡む機会があるだろうからよろしく。
ノシ
581 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:46:15 ID:???
>>577 モテたいなら名刺に「建築家」て書けばいいんじゃないかな?
苦労して資格取る必要ないんじゃない?
582 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:47:52 ID:???
>>581 モテたいなら名刺なんぞ小細工つかわず
「デザイナーです」とでも言えばいいんじゃね?
583 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:49:17 ID:???
インテリアコーディネーターは何故か女子の食いつきはいい
584 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:49:30 ID:???
>>580 そっか。悪かった
でもおまいさんみたいな奴がいる、て知って嬉しいよ
おやすみ。またね。「のし」
585 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:51:12 ID:???
ただモテたいだけなら肩書きが何となく凄そうなもの取るっていう姑息な手段もあるよ。 海事代理士とか。 名前に反して取るの簡単w
586 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:53:58 ID:???
>>582 いやいや、オレは間に合ってるからいいんだけどさw
デザイナはモテるの?
>>583 女子!!w
インテリアプランナだと、もっともっと食いつくか、ちうとそんなこともなく
587 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:56:06 ID:???
ICは女性の取りたい職業でも相当人気だからねぇ 俺も一級建築士取れたら来年チャレンジしてみたい。
588 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:56:41 ID:???
>>585 モテ目的なら、詐称にならないように調べて
「資格が存在しないもの」を書けばさらに簡単じゃね?w
589 :
名無し組 :2008/11/30(日) 03:59:23 ID:???
590 :
名無し組 :2008/11/30(日) 04:00:01 ID:???
>>587 おぉ、頑張れよ
何か通信教育でも取れちゃいそうな印象だが…一級あればいいような
591 :
名無し組 :2008/11/30(日) 04:01:24 ID:???
なんだよー おれも何度もあっているけど男多数の学部・職場=土建系にいる女って自分は もてるって勘違いしているの多いけどそれってこと?
592 :
名無し組 :2008/11/30(日) 04:03:48 ID:???
>>590 こんな時代だから資格はあった方がいいかなと。
宅建とICあたりは取ってても損はないかなーと思ってる。
ICはさくっと調べたことあるけど二級建築士並の難易度はあるみたい。。
舐めてたら落ちそうだな…
593 :
名無し組 :2008/11/30(日) 04:04:20 ID:???
>>589 モテ目的だもん、バレる前に目的果たせばいいんだろ?w
594 :
名無し組 :2008/11/30(日) 04:07:00 ID:???
アロマテラピー検定オススメ 合格率90% キャバで30分くらいは話のネタとして使えるw
595 :
名無し組 :2008/11/30(日) 04:09:09 ID:???
>>591 アンカー付けようよ?主語ないと誰に対して言ってるのか分からんよ
>>592 んだね。あって困るもんじゃないと思うよ
ただモテ目的なら、違う気がする
596 :
名無し組 :2008/11/30(日) 04:12:21 ID:???
一級建築士とったら技術士チャレンジしたいけど…(モテ目的じゃないよ) もう勉強はイヤだ!ってくらい今年はやったし今は全然気力が…
597 :
名無し組 :2008/11/30(日) 04:16:09 ID:???
>>596 技術士だと土木系かな?
資格マニアとかじゃなければ、どっちかでいいんじゃない?
両方あればあるに越したことないだろうけど、何がしたいかによるね
598 :
名無し組 :2008/11/30(日) 04:17:50 ID:???
>>597 いや都市計画。設計もやってるけど。
対官向けにはやっぱり受けがいいんでね…技術士。
599 :
名無し組 :2008/11/30(日) 04:17:57 ID:???
俺は一級建築士とったら来年宅建だな。 そのあとは土地家屋調査士にもちょっと興味ある。 不動産鑑定士はめちゃくちゃ難易度高いし、 受かった後に鑑定事務所で働かなきゃ資格取れないから 仕事やめないといかんしでやめた。
600 :
名無し組 :2008/11/30(日) 04:23:54 ID:???
>>597 都計か…確かに建築も土木もあるといいな
でも、無理すんなよ。気力を充電する期間も必要だよ
おっと、気付いたらこんな時間!
そろそろおやすみね>>ALL
徹夜するとバテマラは期待できるけどねw
601 :
名無し組 :2008/11/30(日) 04:26:17 ID:???
>>600 d まぁ無理はせずやっていきますわ。
んでは ノシ
602 :
名無し組 :2008/11/30(日) 04:34:42 ID:???
俺も寝るわ。みんなまたなノシ
603 :
名無し組 :2008/11/30(日) 04:37:36 ID:???
(・ω・)ノシ
604 :
名無し組 :2008/11/30(日) 11:46:20 ID:???
>>546 動線で決まるような気がします。差は、本来ドボンとか引っ掛けで
つけるものではないと思われませ。100枚位見ましたが、動線が
よいか悪いかは、パッと5秒位見ただけで、ある程度の空間のイメージ能力が
あれば、その絵がよいかわるいかがわかるので。
やはり動線でしょう。建築物として成り立つか成り立たないかという事では?
605 :
名無し組 :2008/11/30(日) 12:13:31 ID:???
606 :
名無し組 :2008/11/30(日) 13:09:01 ID:???
ユープラって図面送らないと見れないの?
607 :
名無し組 :2008/11/30(日) 13:10:36 ID:???
608 :
名無し組 :2008/11/30(日) 13:41:18 ID:???
609 :
名無し組 :2008/11/30(日) 14:09:52 ID:???
宅建と2級建築士があれば鉄板?
610 :
名無し組 :2008/11/30(日) 14:22:38 ID:???
@鎖につながれた飼い犬(食事付・命の保障有り) A自由な野良犬(食事・命の保障無し)
611 :
名無し組 :2008/11/30(日) 14:25:48 ID:???
612 :
名無し組 :2008/11/30(日) 14:32:40 ID:???
613 :
名無し組 :2008/11/30(日) 14:45:29 ID:???
>>609 宅建と2級建築士と普通自動車免許があれば鉄板
614 :
名無し組 :2008/11/30(日) 14:49:30 ID:???
D【法規】 ・基準階からの2直両方2F止まり▲10(片方のみ2Fは▲0)←重複違反の減点の意味と同じなので不要 ・重複距離違反▲5 ・必要な箇所に階段2回転上がり等の記述無し▲0←JISSによる表現なので不要 ・防火区画表記なし▲5
615 :
名無し組 :2008/11/30(日) 14:57:32 ID:???
A【全体計画】 ・ロッカープール完全離婚▲10(ドライゾーン確保で異階は▲5、ドライ廊下は▲3) ・1F4m▲10 ・ペデ接続無し▲5 ・北側宿泊▲5(一部北側は▲3) ・北側フィットネス▲5(一部北側は▲3)←ビジホと同じペナルテェだ! ※天窓があるからとかは い・わ・な・い・の。 素人だと思われるよ。高い建物の間に挟まれてるから暗いんだよ〜
616 :
名無し組 :2008/11/30(日) 15:31:37 ID:???
資格がとれれば独立して食えると思っている香具師が多すぎる。 資格 イコール 独立では無い。 資格+営業力が必要とどっかの香具師が言っていた。
617 :
名無し組 :2008/11/30(日) 16:02:09 ID:???
618 :
名無し組 :2008/11/30(日) 16:04:23 ID:???
>>615 北側宿泊も北側フィットも減点じゃあ、
基準階はどこにすればいいのさ?
北側宿泊の場合は、隣地境界からの離れによる、
3階の採光のあり方次第で、重複距離が決まることに対して、
どう計画しているかが問われる。
北側フィットのデメリットは、暗さと、街に対するアピール度不足ってところか?
法的には、なんの問題もないんだけどね。
619 :
名無し組 :2008/11/30(日) 16:13:18 ID:???
>>618 どちらでも構わない。
それぞれのデメリットを最小限に食い止めるのがプランニング。
だからあえて、両方減点だろうと書いた。
頭を使え
620 :
名無し組 :2008/11/30(日) 16:37:18 ID:???
>>618 北側フィットのデメリットは、暗さと、街に対するアピール度不足って重要では?
計画力を試される試験じゃないの??
621 :
名無し組 :2008/11/30(日) 17:00:54 ID:???
>>615 > ・1F4m▲10
失格じゃないけど、トータルで「落ちる」点数配分ってところ?
自分的には、1階4mは都市伝説だと思っている。
622 :
名無し組 :2008/11/30(日) 17:07:11 ID:???
あと18日。 ソワソワ わくわく アドレナリンが すごいぜ!
623 :
名無し組 :2008/11/30(日) 17:43:44 ID:???
624 :
名無し組 :2008/11/30(日) 17:45:05 ID:???
>>614 二回転表示なしが減点にならないのはJISSによる表現ってあるけどどういうこと?
KKが出してるもので二回転表示がないものがあるの?
625 :
名無し組 :2008/11/30(日) 17:50:59 ID:???
二階止まりの階段でエント-BFを防火区画してるんだけど、 くぐり戸描いてないんだわ。だからロビーで行き止まりになっちゃうんだけど、 これって減点で済むよね?
626 :
名無し組 :2008/11/30(日) 17:58:57 ID:???
>>625 表現の問題であって、1/200だから減点もないんじゃないか?
大事なのは区画してるかどうかだろ。
627 :
名無し組 :2008/11/30(日) 18:02:31 ID:???
>>625 区画してればくぐり戸表現までは不要。
いくらなんでもKKもバカじゃないんだから。
そんなこと言ったら区画でシャッターつけたとこには全部必要なんだから、
フィットネスの方にもくぐり戸いることになっちゃうだろ。
減点もなしだよ。
628 :
名無し組 :2008/11/30(日) 18:05:44 ID:???
俺なんてコーヒーショップにまで防火シャッターつけちゃったぜ?w シャッター下りてくぐり戸なかったら窓ぶち破らないと逃げられんw
629 :
名無し組 :2008/11/30(日) 18:06:24 ID:???
なんで二回転の書き込みいらないの?俺もしりたい
630 :
名無し組 :2008/11/30(日) 18:08:48 ID:???
>>625 まじで聞いてますか?マジなら・・・
KKが出す製図方法が製図の表記の標準じゃないですよ。
日本国では、日本工業規格が大原則です。
それ以上でもそれ以下でもございません。
よって2回転表記の場合は、不親切ではあるが減点のしようがないのです。
1.5回転はしりませんが
631 :
名無し組 :2008/11/30(日) 18:10:37 ID:???
>>630 そんなこと知るよしもなかった
ご説明ありがとうございます
632 :
名無し組 :2008/11/30(日) 18:11:01 ID:???
>>629 つまり
日本工業規格に製図の表現方法が書いてあるということですね。
633 :
名無し組 :2008/11/30(日) 18:12:19 ID:???
>>630 まぁそうだよな。JISSのは確かに「二回転」だなんて書いてない。
1.5回転の俺はどうでもいいが。
634 :
名無し組 :2008/11/30(日) 18:14:33 ID:???
>>624 過去5年の標準解答例で「2回転」て書いてるのものはないな
635 :
名無し組 :2008/11/30(日) 18:15:42 ID:???
さんざん二回転表示記載なしで悩んでた俺の不安が一気に解消された気がした。
Sで採点受けたときに子牛に「二回転なんて減点にならないよ、アハハ」ってさらって言われたけど、
2ch採点表には書いてあったし、みんな減点だ減点だっっていうからかなり気になってた。
>>630 がネ申に見える
636 :
名無し組 :2008/11/30(日) 18:16:36 ID:???
637 :
名無し組 :2008/11/30(日) 18:16:59 ID:???
防火シャッター描いたら、 必要なとこにはくぐり戸つけるのは当たり前だろ。 それが描いてなくて避難出来ないなら、減点になるのも当たり前。 建築計画ってそういうものだろーが普通は。
638 :
名無し組 :2008/11/30(日) 18:20:32 ID:???
「二回転」なんて書くと逆に素人くさいwww
639 :
名無し組 :2008/11/30(日) 18:23:16 ID:???
てか学校行ったらまず製図なりの講義でJIS表記習うもんだと思ってたんだが…
640 :
名無し組 :2008/11/30(日) 18:31:17 ID:???
異種用途の防火区画は今回の場合ホテル3階とその他を区画するだけでいい。 当然3階とその他は床の水平区画で区画されている。 エントとフィット、エントとカフェ、あとエントとホテルにすら異種用途の防火区画などいらない。 エスカの竪穴区画も要らないし、今回防火区画が必用な場所はそんなにない。 なんでも安全みてつけるのはいいとは思うが年の為。
641 :
名無し組 :2008/11/30(日) 18:34:14 ID:???
>>640 >なんでも安全みてつけるのはいいとは思うが年の為。
その場合、くぐり戸ないのは蛇足になっちゃうの?
642 :
名無し組 :2008/11/30(日) 18:40:07 ID:???
法規は無茶しない限り重視されない気がする。 バカのひとつ覚えのごとく、防火区画しまくった図面は明らかに理解力不足ととらえられるだろぃ
643 :
名無し組 :2008/11/30(日) 18:43:16 ID:???
なんでも安全側とする。 これは、一見よいと思われがちだが・・・ 私は無知です、教えてもらったことしかできない 付け焼刃人間だぉ〜ってアピールしてるみたいだね
644 :
名無し組 :2008/11/30(日) 18:44:32 ID:???
結局のところ、ボーダーはマイナス何点を予想してる?
645 :
名無し組 :2008/11/30(日) 18:48:53 ID:???
-30〜40くらいと予想。 Zの平均が-55くらいでしょ? 他はどうなんだろ。
646 :
名無し組 :2008/11/30(日) 18:54:10 ID:???
>>641 エント〜ホテル・フィット・カフェで防火区画してくぐり戸表記無しは蛇足でしょうね。
全く避難できない訳ですから。
647 :
名無し組 :2008/11/30(日) 18:55:32 ID:???
>>645 2ちゃんはそんな感じかな〜
Zに出してる香具師は自信有り集団だからもう少し状況は悪そうですよ。
ぎゃる曽根が言ってた。そのままの文章ではないが、そのような事を
648 :
名無し組 :2008/11/30(日) 18:56:50 ID:???
>>646 訂正印で済むようなミスは減点無しだろ?
649 :
名無し組 :2008/11/30(日) 18:59:18 ID:???
過去の合格者の感想をみると点数が良ければ合格と言う訳ではないみたい…学科製図では12点でも合格なんて人もいたとか…逆もあるけど…
650 :
名無し組 :2008/11/30(日) 19:02:41 ID:???
>>649 去年はコンセプト重視の試験。
今年は動線重視の試験。
動線重視の年は、各資格学校の予想が当たる。
12点合格は、平成16年の物つくりの年はコンセプト重視の年
651 :
名無し組 :2008/11/30(日) 19:03:45 ID:???
>>592 IC取るならインテリアプランナーとりなよ。
652 :
名無し組 :2008/11/30(日) 19:12:19 ID:???
653 :
名無し組 :2008/11/30(日) 19:12:51 ID:e+wvEG5w
>>650 詳しいですね(^^;)年度まで見ないで点数ばかり気にしてたもんで…
12点合格は16年ですか
654 :
名無し組 :2008/11/30(日) 19:14:03 ID:???
645>> ということは、▲10が2個くらいなら大丈夫な可能性もあるってことね?
655 :
名無し組 :2008/11/30(日) 19:15:22 ID:???
>>651 ICよりIP取った方がいい利点ってなに?
656 :
名無し組 :2008/11/30(日) 19:19:28 ID:???
>>655 コーディネーターって要するに「美的感覚」に由縁するけれど、プランナーは技術面も持ち供えた
資格なので資格の有り難味で言えば上位にあります。受験資格、難易度も上になるけど。
また以前は住宅金融公庫からの借り入れの際にプランナー資格を持っていると何かと優位でした。
657 :
名無し組 :2008/11/30(日) 20:07:17 ID:???
くぐり戸なんて資格学校で一回も書けって言われてないんだが もちろん今回の採点会でも全く減点ないけど、kkはこれを減点にできるのか?
658 :
名無し組 :2008/11/30(日) 20:10:39 ID:???
くぐり戸なんてシャッターがあったら 付いてるのがほぼ常識だし、 くぐり戸が書いてあるかないかなんて 非常用侵入口が書いてあるかどうかくらいの 印象度の違いだけで、減点なんてあるわけないがな。 1/200の図面でそこまでいらん。以上。
659 :
名無し組 :2008/11/30(日) 20:17:21 ID:???
>>657 自分は書けって言われた。
テキストにも載ってたし。
660 :
名無し組 :2008/11/30(日) 20:23:17 ID:???
子牛によって違うんだな
661 :
名無し組 :2008/11/30(日) 20:35:29 ID:???
□学校の課題でくれた採点表とか見ると 「適切に防火区画されていること」とかあるけど くぐり戸のことまでは書いてないね。
662 :
名無し組 :2008/11/30(日) 20:49:37 ID:???
IC持ってるけど、まったく役に立たないぞ 試験内容も「美的感覚」かはまったく関係ない試験だし
663 :
名無し組 :2008/11/30(日) 20:59:00 ID:???
664 :
名無し組 :2008/11/30(日) 21:06:57 ID:???
はあ もうすぐ 合格発表かあ 60部屋までいくかな って試験後予想してた者です。。。 いきそだな
665 :
名無し組 :2008/11/30(日) 21:19:40 ID:???
>>664 ドキドキしますね!60室いったらまずい??
666 :
名無し組 :2008/11/30(日) 21:24:05 ID:???
一級は あと18日 二級は あと4日
667 :
名無し組 :2008/11/30(日) 21:28:05 ID:???
なぜか心地よい緊張感だ
668 :
名無し組 :2008/11/30(日) 21:28:41 ID:???
やっぱりドキドキする(^^;)二級は今週なんだー
669 :
名無し組 :2008/11/30(日) 21:33:03 ID:???
>>667 自信がありそうだね。
よかったら図面UPしてみないか?
670 :
名無し組 :2008/11/30(日) 21:42:07 ID:???
図面upする勇者はここにはおらんよ(´・ω・`)
671 :
名無し組 :2008/11/30(日) 21:42:59 ID:???
>>669 図面UP済みです。不安と期待が入り混じり心地よい。
672 :
名無し組 :2008/11/30(日) 21:47:42 ID:???
>>669 自信は半々。ドキドキ感。不安と期待が入り混じり心地よい。
夏の夜の肝試しのようだ。
673 :
名無し組 :2008/11/30(日) 21:49:19 ID:???
674 :
名無し組 :2008/11/30(日) 21:56:27 ID:???
ペデ2m絶壁の奴じゃないよね?
675 :
名無し組 :2008/11/30(日) 22:08:43 ID:???
676 :
名無し組 :2008/11/30(日) 22:17:37 ID:???
抜けとかないけど 解釈の仕方でどうとでも料理されそうで怖い。 自信なんか持ちようがないな。
677 :
名無し組 :2008/11/30(日) 22:41:59 ID:???
希望の心地よいドキドキ。 勝ちに行かなければならない勝負で、そんな後向きじゃダメだ! これで負けるなら・・・・ 我が生涯、一遍の後悔無し!! 北斗の拳 羅王
678 :
名無し組 :2008/11/30(日) 22:52:47 ID:WMU8qVTv
SEV欠落、失格ですよね・・・ 本日もN早期製図行きました・・ はあ・・
679 :
名無し組 :2008/11/30(日) 23:07:46 ID:???
結果発表までここには来ないと誓っていたのに・・・
680 :
名無し組 :2008/11/30(日) 23:14:00 ID:???
まだ2週間以上あるんだから 今から緊張してたら持たないぞ
681 :
名無し組 :2008/11/30(日) 23:18:52 ID:???
|_∧ |ω・`) あと18日… |⊂ )
682 :
名無し組 :2008/11/30(日) 23:23:33 ID:???
KKはエロエロだぉ
683 :
名無し組 :2008/11/30(日) 23:25:22 ID:???
684 :
名無し組 :2008/11/30(日) 23:26:38 ID:???
Nの早期って新しい試験対策とかしてますか? 例年通りに過去問の応用問題するだけ?
685 :
名無し組 :2008/11/30(日) 23:59:38 ID:???
Pって西P減点あったんですか?
686 :
名無し組 :2008/12/01(月) 00:06:43 ID:???
今夜も酔払いが登場 誰かいるかな?
687 :
名無し組 :2008/12/01(月) 00:06:53 ID:???
ここでも散々議論に上がってる西P、北基準、階段二階止まり(片方だけ)と グレーゾーンを押さえてるだけに、さすがにみっつもやったらどれかの減点は覚悟してる。 だってどれかを減点とかにしないときっと合格者多数になっちまうもんな。 管理動線はかなり自信あるから、それで拾われることに期待。 頼むよ〜!KK!俺を拾ってくれっ
688 :
名無し組 :2008/12/01(月) 00:10:36 ID:???
わかった。 拾おう。
689 :
名無し組 :2008/12/01(月) 00:12:51 ID:???
俺、何を隠そう更衣室が男女とも50uなんだ(課題文の読み間違え)。 その上、西P、荷解き室遠い、ロビーが130u、ピット下居室、二階プール天井高2700なんだが、 誰かこの俺に現実を教えてくれ。 やっぱ更衣室が要求の半分って厳しいか? なんで見間違えたんだろう・・
690 :
名無し組 :2008/12/01(月) 00:13:26 ID:???
691 :
名無し組 :2008/12/01(月) 00:14:54 ID:???
>>689 男女まとめて100平米だと勘違いしたものと思われます
計画がすごく楽じゃなかった?
692 :
名無し組 :2008/12/01(月) 00:18:04 ID:???
今日はシラフばっかりか…
>>689 更衣室…じゃなくてロッカールームか、
50平米で中身描けた?ぎゅう詰めにならない?
693 :
名無し組 :2008/12/01(月) 00:18:57 ID:???
所要室の面積は大丈夫なんだが 意味のない空間が100uほどあるんだが いかほど減点だろうか?
694 :
名無し組 :2008/12/01(月) 00:21:17 ID:???
>>693 たぶん、少し
ソファとか描いて「何となく有効な空間」をアピールしてれば減点なしかも
695 :
名無し組 :2008/12/01(月) 00:25:58 ID:???
>>691 今年の問題はかなり色々難解だったから、更衣室が半分になったところで
苦労しなかったとは思ってないけど、
やっぱり採点する側からすれば色々楽になると思うよな〜・・
おかげでエントはかなり広く取れた。
>>692 中身は書いたよ。ぎゅう詰めっていうか、ロッカーがかなり少ないけど・・
これって単純に面積過不足±10%とかの減点で済むのかな?
たぶん普通に施主に見せたらそんな間違いあったら一発で契約できないくらいひどいミスだけど。
採点者も同じように・・失格級にするのかな・・と思い、怖いっす。
そもそもロッカーってフィットネス部門の核だもん・・
やばい?やばい?やばくない・・よね?ね?ね?
696 :
名無し組 :2008/12/01(月) 00:28:05 ID:???
>>689 > やっぱ更衣室が要求の半分って厳しいか?
欠落ではないし、Nで言う▲10、Sで言う▲5程度の中減点くらいだろうな。
697 :
名無し組 :2008/12/01(月) 00:30:26 ID:???
>>695 即失格ではないだろうけど楽観はできないミスではあるな。
でもまぁ誰も分からん。12/18を待て。
698 :
名無し組 :2008/12/01(月) 00:30:41 ID:???
>>695 単に所要室の面積不足じゃないかな
たた、その中でもしランク分けがあるなら、最も厳しい奴だろうけど
699 :
名無し組 :2008/12/01(月) 00:31:14 ID:???
>>694 無理に凹ませて屋根にも出来たんだが、
そういうのはあんまり良くない(矩形が理想的)って聞いたのと
学校の課題で屋根にしたら子牛が費用(経済的に)がどうのこうの
っていってたんで不自然だったがそのままにしてしまった。
ソファーとかかけばよかったんだね〜。
勉強になりました。
700 :
名無し組 :2008/12/01(月) 00:36:08 ID:???
>>699 経済性は要点とかでアピール出来るときは主張していいけど
それを理由に消極的な計画にするのは、少なくとも試験では説得力がない
701 :
名無し組 :2008/12/01(月) 00:44:15 ID:???
>>696 やっぱりそれって片方ずつでダブルの減点だよね?
Nで▲10×2、Sで▲5×2・・だよね?
面積過不足なんて±10%か±20%くらいが限度だよねぇ、きっと。
±50%のおれが±20%の香具師と同じ減点だとはちょっと思えないのが怖いよ。
重罪度ってどれくらいの印象なんだろう。
=電気・機械室欠落 くらいかそれ以上か。なんて思ってるよ。
702 :
名無し組 :2008/12/01(月) 00:48:24 ID:???
全然関係ない話題なんだけど、よく2chのカキコ欄のところにある >取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。 これってどういう意味?何を取りに行くの?
703 :
名無し組 :2008/12/01(月) 00:52:56 ID:???
704 :
名無し組 :2008/12/01(月) 00:53:16 ID:???
>>701 ここ最近はどこの学校でも減点の上限を決めてるみたいだから、
それを信じるならおまいさんは±20%のくくりだろうな
例えばシングル宿泊室が10%足りなくても全部で90掛けにはならんだろう
各1点マイナスでも10点しか残らんw
電気・機械室がどうであれ、今年の試験では大して有利にならないから
それよりはちょっと大きいかな、とは思う
705 :
名無し組 :2008/12/01(月) 00:53:29 ID:???
706 :
名無し組 :2008/12/01(月) 00:56:40 ID:???
>>701 欠落と面積違反は次元が違うだろ。
機械室欠落とかやろうと思えばランクWにもできる。
707 :
名無し組 :2008/12/01(月) 01:03:34 ID:???
>>701 屋内プールの年に更衣室が面積半分でも受かったやつがいるじゃん?
あんな冷や冷やもんの重罪ってところなんだろうな。
他にミスがなければ行けるような希ガス。
ただ、俺が採点官だったらランク2にするけど。
708 :
名無し組 :2008/12/01(月) 01:07:10 ID:???
希ガス
709 :
名無し組 :2008/12/01(月) 01:08:47 ID:???
ただ、俺が採点官だったら
710 :
名無し組 :2008/12/01(月) 01:09:04 ID:???
>>701 男女とも50平米ってことはフロント・事務室とかと変わらない大きさだな。
図面みても一瞬どこにロッカーあるか迷いそうなもんだなw
ここまで出てきた「やっちゃった要素」の中でたぶん初めてのケースだから
なんともわからんが、恐らく±20%の枠に入るような
っつうか、入ったらいいね。
確かに
>>707 が言うとおり、半分の年でも受かった人はいるよ。
望みは決して捨てないでもいいかと思うぞ。
711 :
名無し組 :2008/12/01(月) 01:10:14 ID:???
ここで誰かが言ってたが、グレーゾーンの地雷を1個2個踏まないと 作図にも入れなかったんじゃないかと思う 完璧な計画が出来ても、解答用紙に描けないなら無意味だし
712 :
名無し組 :2008/12/01(月) 01:10:45 ID:???
その他の減点次第だな。
713 :
名無し組 :2008/12/01(月) 01:11:00 ID:???
エスカ長さが8mしかない俺よりはいいだろ。ロッカー半分なら。
714 :
名無し組 :2008/12/01(月) 01:13:13 ID:???
>>713 8mで書いてても15mに直してちゃんとエントに入るなら、
ロッカー半分の方が圧倒的に分が悪いかと思われ。
715 :
名無し組 :2008/12/01(月) 01:14:14 ID:???
716 :
名無し組 :2008/12/01(月) 01:16:59 ID:???
>>713 どうしてエスカレーターを8mにしたの?
717 :
名無し組 :2008/12/01(月) 01:17:09 ID:???
>>714 15mにしてもちゃんと入るよ。
>>715 階高は6m。
試験ではかなり頭が混乱してて、何故か√3=1.41になってた。笑ってくれ。
718 :
名無し組 :2008/12/01(月) 01:20:37 ID:???
>>701 ロッカー半分は新出だなー。
たぶんそんな間違えは全国に10人もいなかろう。
アウトとは言わないが、殆どの人が苦労したであろうロッカーを半分というのは
かなり他が楽になると捉えられる可能性があるな。
減点はどれくらいかわからんけど。
719 :
名無し組 :2008/12/01(月) 01:22:38 ID:???
>>717 オレも、誰もが冷静じゃいられないあの場所にいたから笑わんよ
エスカ長さは「階高×√3+4.5」だから、エスカ8mの意味が分からんかった
720 :
名無し組 :2008/12/01(月) 01:25:20 ID:???
屋内プールの年はロッカーを半分もしくは3/4くらいにして なんとか納めたって奴は結構いたはず。これは仕方なくってやつ。 今回の課題でロッカーが半分になっちゃうのは確かに少数すぎて微妙かも。 見間違えって軽く判断されたならプラマイ20の範囲の中減点×2なんだろね。 一発アウトってことはないとは思う
721 :
名無し組 :2008/12/01(月) 01:27:14 ID:???
発表が近づくにつれ 細かいミスも気になりだしてきたな。
722 :
名無し組 :2008/12/01(月) 01:28:51 ID:???
>>719 階高×√3のところが8mになっちまって、
何故かその前後の昇降口も含めてトータル8mになった。
未だに自分のやったことが信じられない。あの時は手が震えていた。
単純な書き間違えだと思ってくれればって思ってるよ。
723 :
名無し組 :2008/12/01(月) 01:29:28 ID:???
ロッカー半分は細かいミスとは思えない件
724 :
名無し組 :2008/12/01(月) 01:29:52 ID:???
>>720 意外といるんじゃないのか?
EVやエスカですら結構な数いたんだから。
725 :
名無し組 :2008/12/01(月) 01:34:00 ID:???
701です。 やっぱり怖いなぁ。こんな初歩的なミスするとは思わなかったし。 ちなみにそのロッカーを100ずつに直そうと再エスキスすると、 結構エントが変に崩壊気味になる感じなんですわ。 エスカ8mさんみたいに、直そうとすれば簡単に直せるならいいんだけど・・
726 :
名無し組 :2008/12/01(月) 01:35:25 ID:???
>>722 平場の4.5mは誰でも同じ。すると1階の階高2mぐらいになっちゃう?て思ったw
まぁね、その気持ちは分かるよ
ただそれで計画に苦労した奴がほとんどだろうから、お咎めなしではないだろうけど、
ちゃんと描いてても納まるなら減点は少ないんじゃないかな
727 :
名無し組 :2008/12/01(月) 01:39:40 ID:???
>>725 完璧な解答した奴なんていないし、みんな内心ビクビクだよ
もちろん、オレもね
でもサイコロは自分で投げたんだから、どんな目が出ようが待つしかないし、
それを待ってる間にも、やるべき事はたくさんある
自分と違う解答を非難して優越感に浸ることに何の意味もないしね
結果は誰のせいでもないよ。あの場であの解答用紙に線引いたのは自分
希望だけは捨てないで待とうぜ?
728 :
名無し組 :2008/12/01(月) 01:45:24 ID:???
ってな感じで、おやすみ
729 :
名無し組 :2008/12/01(月) 02:00:04 ID:???
くぐり戸・・・。
730 :
名無し組 :2008/12/01(月) 02:08:56 ID:???
くぐり戸はなくておk
731 :
名無し組 :2008/12/01(月) 02:10:13 ID:???
今夜は下半身がユルい♀こないね。 ロッカー50はきついなー。でも失格はないだろう。
732 :
名無し組 :2008/12/01(月) 02:20:08 ID:???
構ってちゃんはイラネ。 大体スレ違いだし。
733 :
名無し組 :2008/12/01(月) 02:28:13 ID:???
>>730 あなたが神に見えます。
してその理由は?
734 :
名無し組 :2008/12/01(月) 02:31:40 ID:???
>>733 1/200の図面にそこまでいらんがな。
防火しゃったー描いてありゃ普通くぐり戸もあるもんだべ。常識的に。
735 :
名無し組 :2008/12/01(月) 02:33:04 ID:???
地階への階段表記はあるけど 点線も「電気・機械室」の表記も面積も記入なしってかなり重罪ですよね・・・。 ロッカー半分みたいに計画が楽になるわけじゃなく ただ後回しにしてたら書き忘れてしまった。 単純な忘れではあるけど欠落って言えば完全に欠落な訳で・・・。
736 :
名無し組 :2008/12/01(月) 02:36:07 ID:???
737 :
名無し組 :2008/12/01(月) 02:37:03 ID:???
>>732 女のシモ話だからスレ伸びるとか分かりやすかったな、昨日w
738 :
名無し組 :2008/12/01(月) 02:41:15 ID:???
>>736 減点あってもそんなに大きなミスではないかと。
>>735 電気・機械室欠落が一発アウトになってない年もある。
今回の試験レベルからいってドボン項目ではないよ多分。
739 :
名無し組 :2008/12/01(月) 02:45:25 ID:???
「電気・機械室」欠落は例年、 平面図を描かなきゃいけない階の電気・機械室欠落はドボン 平面図を描かなくていい階の電気・機械室欠落はセーフ 今年は後者だからドライと下階への階段があれば減点で済むと思う
740 :
名無し組 :2008/12/01(月) 02:46:17 ID:???
昨日の女、メンヘルっぽくて気持ち悪かった 更年期かな?
741 :
名無し組 :2008/12/01(月) 02:46:29 ID:???
長期製図ってこの時期過去問やるだけなの? そろそろ落ちたときの準備も念のためしときたい…
742 :
名無し組 :2008/12/01(月) 02:48:14 ID:???
>>741 S長期通ったけど、過去問以外もやるよ。
743 :
名無し組 :2008/12/01(月) 02:51:31 ID:???
>>742 オリジナルもやるんだ…
学校行って添削は正直期待はずれだったから独学か悩む… 来年新試験だしなぁ
いやまだ落ちてないんだけどさ。
744 :
名無し組 :2008/12/01(月) 02:54:45 ID:???
一度□学校通えば短期で十分じゃない? 書き方や基本的なことは頭入ってるんだし。 あとは試験に出る情報がわかれば。
745 :
名無し組 :2008/12/01(月) 02:56:51 ID:???
>>743 一時期Sスレでシェアしようかって話あったけど立ち消えになったな。
そうも言いたくなるほど高いよな… 70万とかそんなほいほい出せないって。
746 :
名無し組 :2008/12/01(月) 02:56:57 ID:???
長期はモチベーション保つために通うって感じだったな
747 :
名無し組 :2008/12/01(月) 03:09:21 ID:???
Sの営業じゃないけど、俺は今年長期通ってかなりよかったと思うよ。 試験発表の時期にはもういつでもこいって感じになってたし。 発表した直後ももう明日やりたいって思うほど自信あったし。 でもまぁ、今年の難問じゃ予想を超えすぎててその自信も崩壊したけどね。 とりあえず思ったのは、 「この長期の授業を受けて自信になってる中、角なのに短期でいいって奴すげえ勇気あるなぁ」 ってオモタ。
748 :
名無し組 :2008/12/01(月) 03:14:27 ID:???
でもウチの短期クラス割と角の人いたな… 隣の人がそうでやはり最初はすごいレベル差あった。初回の講義で手袋して、エプロンして、 ハケ入れを平行定規に取り付け,ストップウォッチで計測してたりなんかすごいビビったなぁ そのうち自分でもやってたけど w
749 :
名無し組 :2008/12/01(月) 03:16:25 ID:???
要は来年短期だけで落ちたときに後悔できるかどうかだね
750 :
名無し組 :2008/12/01(月) 03:18:48 ID:???
しかし70万はどう考えても高すぎる…よね この資格のために150万か。取ったとしてもその金を回収できるとはとても思えない。
751 :
名無し組 :2008/12/01(月) 03:19:39 ID:???
つうかさ、みんなこの資格ってホントにほしいの?
752 :
名無し組 :2008/12/01(月) 03:22:50 ID:???
一級建築士は手当ついてもわずかだからね… 俺は取れたらさっさと転職したい…
753 :
名無し組 :2008/12/01(月) 03:27:23 ID:???
>>751 欲しくないならこんなに色々犠牲にしてやらないってw
今度の改正でもう取らざるを得ない状況になってきてるし。
754 :
名無し組 :2008/12/01(月) 03:41:37 ID:???
欲しいかどうかより 必要かどうかだろ
755 :
名無し組 :2008/12/01(月) 03:43:38 ID:???
756 :
名無し組 :2008/12/01(月) 04:32:57 ID:???
会社員なんて必要ねーよ。出世に必要なだけ。 俺がそう。
757 :
名無し組 :2008/12/01(月) 09:38:00 ID:???
必要ないヤツは取らないで欲しいね…
758 :
名無し組 :2008/12/01(月) 10:59:42 ID:???
>>713 √3は長細い三角定規が30度なので図面にあたれば書けるし、
長さもある程度はわかるから、少し多めに長さをとっておけばOK。
(30度は国土交通省の親切心です。35度だったら関数電卓が欲しいところ。)
大学とか専門学校で設計製図の課題の単位が良く取れたとおもう。
もう一度ゼロからやり直してほしい。
√3は図面を描く基礎みたいなもので、長さが足りないのはNGにしてほしい。
759 :
名無し組 :2008/12/01(月) 11:44:55 ID:???
>>758 エスカの勾配は施行令で30度以下と規定されてるから35度とかあり得ない
少なくとも「国土交通省の親切心」ではないぞw
760 :
名無し組 :2008/12/01(月) 11:58:12 ID:???
>>759 35度勾配のエスカーレーターなら、あるよ。
勇み足だね。はずかし!!
761 :
名無し組 :2008/12/01(月) 12:26:56 ID:???
>>759 近年の建築基準法の改正で傾斜角度35度のエスカレーターの設置も認められている。
762 :
名無し組 :2008/12/01(月) 12:27:39 ID:???
763 :
名無し組 :2008/12/01(月) 12:33:37 ID:???
764 :
名無し組 :2008/12/01(月) 12:35:21 ID:???
零を熟読している俺は35度でも筆算で対応できるな
765 :
名無し組 :2008/12/01(月) 12:39:10 ID:???
今一級建築士の登録番号って何番までいってるの? 30万くらい?
766 :
名無し組 :2008/12/01(月) 12:42:59 ID:???
あと18日
767 :
名無し組 :2008/12/01(月) 13:36:41 ID:???
発表なんてしないでいい こわい
768 :
名無し組 :2008/12/01(月) 13:38:45 ID:???
KKはもう合格者確定した頃かな。 頼む!俺を拾い上げてくれ。100万払ってもいいぞ
769 :
名無し組 :2008/12/01(月) 13:44:58 ID:???
不合格になった瞬間に解雇される俺はどうしたらいいのか?
770 :
名無し組 :2008/12/01(月) 13:53:18 ID:???
771 :
名無し組 :2008/12/01(月) 13:56:44 ID:???
これだけやらかしてたら俺は難しいだろうな… 2chメンバーってレベル高くない? いま残ってるメンバーって殆ど合格しそうな雰囲気あるよ。
772 :
名無し組 :2008/12/01(月) 14:02:46 ID:???
773 :
名無し組 :2008/12/01(月) 14:07:24 ID:???
>>772 嬉しいw
西P、二階避難、北基準階、EVピット下居室、
面積未記入2カ所、室名未記入1カ所、荷解き室やや遠い、
エスカ上り口付近の床構造微妙、
の俺でも残ってるだなんてホントありがとw
774 :
名無し組 :2008/12/01(月) 14:08:31 ID:???
>>770 あるよ
というより、合格を条件に中途採用の内定を出された。
もし不合格なら、再びハローワーク通勤の日々が始まる。
次を探すのに何ヶ月かかるんだろう・・・
775 :
名無し組 :2008/12/01(月) 14:10:26 ID:???
776 :
名無し組 :2008/12/01(月) 14:12:18 ID:???
>>774 なんかすげえ崖っぷち人生だなおまえ・・
まさに天国と地獄
いいクリスマスになるといいな
777 :
名無し組 :2008/12/01(月) 14:14:13 ID:???
778 :
名無し組 :2008/12/01(月) 14:14:22 ID:???
>>773 逆に言うとそれしかミスしてないのか?
西P、二階避難、北側なんて減点あるかさえわからんのだし
平気だろ。安心して18日を待て
779 :
名無し組 :2008/12/01(月) 14:25:41 ID:???
おれは逆に受かったらその瞬間会社辞める… 不安だ色々…
780 :
名無し組 :2008/12/01(月) 14:32:33 ID:???
>>779 ちゃんと次を探してから退職したほうがいいよ
今の市況だと、次の就職先を探すのは至難の業だ
781 :
名無し組 :2008/12/01(月) 14:45:39 ID:???
>>780 そうだな…
でもなかなか時間取れないって現実もあって。
あと今関西なんだけど東京に行きたいからなお更。
関西はホント業界の斜陽がやばい。
782 :
名無し組 :2008/12/01(月) 14:50:34 ID:???
>>781 俺は東京なんだけど
東京も市場は暗いよ
まず、東京のハローワークの案件が異常なまでに減っている。
マンション系は言うに及ばず、その他の施設に対する設備投資も
とんでもなく減ってきている。
とにかく自分の収入をヘッジしないと明日が見えない状況
だからこそ次を探さないと動いちゃダメ
783 :
名無し組 :2008/12/01(月) 14:52:49 ID:???
>>781 しかも、ハローワークの案件の殆どが施工管理
以前は設備設計系の案件もあったんだけど
既にそれも無くなった。
一級建築士に受かっていても現場監督にしかなれない状況だよ
それでも東京に来る?
784 :
名無し組 :2008/12/01(月) 15:03:38 ID:???
>>783 うーん… それ聞くと揺らぐなw
でも今の職場があまりに酷いんでね…
一人身なんでまぁ最悪1年かけてでも探せたらいいなぁと思ってたけど甘いかね。
785 :
名無し組 :2008/12/01(月) 15:08:10 ID:???
>>784 1年かけるなら見つかると思うよ
ただし、本命の就職先に入れるかどうかは難しい問題だと思う
年齢が若くって資格があるなら、1年あれば何とかいけると思う
でも、今後もさらに市況が冷え込む可能性もあるから、
どうともいえない状況が続いている
俺の会社も残業手当なんて1円も出ないでサービス残業ガンガンさせてるよ
786 :
名無し組 :2008/12/01(月) 15:11:15 ID:???
一級取ったらすべてが変わるかと思ってた なんか生きるのが嫌になってきた
787 :
名無し組 :2008/12/01(月) 15:16:13 ID:???
俺はこの一級取れるのを見越して独立したんだが・・ 冷や冷やもんだぜ
788 :
名無し組 :2008/12/01(月) 15:16:33 ID:???
>>784 関西から出て来れないなら、まずはリクナビとかで職探しをしたほうが良いよ
どこの会社が求人を出しているのか、また職種のトレンドは何か。
数ヶ月単位で刻々と状況が変化している。
求職活動のメインをハローワークにすると、毎週新しい案件が出るので
希望職種の求人が出るのに数ヶ月かかるのもあたりまえ。
中にはブラック企業も多数紛れ込んでいて、選別するだけでも時間がかかる。
職が見つからないと、あせって派遣とかを選びそうだけど、
今は東京では、派遣の切捨てが大流行しているのでお勧めできない。
決まらないし、決まっても速攻で解雇される可能性がある。
789 :
名無し組 :2008/12/01(月) 15:20:00 ID:???
>>784 東京で一番多い案件が、
正社員の常勤雇用と募集しておいて、
実態としては派遣社員というものが非常に多い
3社受けたら2社は派遣だと思ったほうが良い
ほぼ詐欺まがいの雇用状況が東京では続いている
見分け方は一般派遣業登録、または特定派遣業登録しているかどうか。
していたら間違いなく派遣社員にされる。
790 :
名無し組 :2008/12/01(月) 15:23:40 ID:???
東京って怖いところなんだな なんか建築辞めた方がいい気がしてきた
791 :
名無し組 :2008/12/01(月) 15:33:19 ID:???
>>790 どこの業界も一緒
【希望・早期退職を募集した主な会社】
◇社名/人数/内訳
◆日本IBM/―/退職金積み増し
◆日興コーディアル証券/―/40歳以上、年収の2倍の割増金
◆トラステックスHD/150人/子会社含む従業員の4分の1
◆大京/450人/40歳以上
◆西友/350人/全社員の15%強
◆ルック/150人/正社員の3分の1
◆東海パルプ/50人/50歳以上
◆ウライ/30人/全社員の1割
◆大豊建設/150人/45歳以上、全社員の1割
◆OKI/300人/50歳以上、または25年以上勤務の管理職
◆富士ゼロックス/1250人/非営業職
◆東京穀物取引所/19人/全社員の3割弱
◆レナウン/400人/嘱託100人含む
◆ラディアHD(旧グッドウィルG)/1120人/全社員の2割
◆三越/100人/鹿児島店(閉鎖予定)中心
◆スペースワールド/60人/社員半減
◆ナルミヤ・インターナショナル/70人/物流部門、企画部門
◆ゼクス/70人/単体従業員の60%
◆パイオニア/300人/国内の管理部門と販売部門
◆ネポン/若干名/東北・九州など各拠点の事務職
◆田辺三菱製薬/2550人/合併に伴う削減
◆福田組/160人/45歳以上の総合職
792 :
名無し組 :2008/12/01(月) 15:40:28 ID:???
なに?今ってそんな不況なの?
793 :
名無し組 :2008/12/01(月) 15:41:39 ID:???
結局の話、未完と失格合わせたら何割? 40%以上を希望
794 :
名無し組 :2008/12/01(月) 15:42:56 ID:???
>>792 内閣の発表に依れば、
100年に一度の大不況だそうです
795 :
名無し組 :2008/12/01(月) 15:43:55 ID:???
796 :
名無し組 :2008/12/01(月) 15:44:16 ID:???
>>793 俺も正確なの知りたい。ここ見てる資格学校の営業、真実を語れ
797 :
名無し組 :2008/12/01(月) 15:45:26 ID:???
>>792 君は不況を感じていなくっても
君の両親は非常に苦しい状況で働いていることを忘れないように
798 :
名無し組 :2008/12/01(月) 15:47:19 ID:???
>>794 100年に一度ってすごいことじゃないか。
設計事務所のスタッフの俺には全く世間が分からなかった。
>>795 ボスとスタッフ1名(おれ)だけの設計事務所でちゅ
サラリーマンは大変だなー
799 :
名無し組 :2008/12/01(月) 15:47:43 ID:???
腐っても一級建築士、何かしら職はあるよ。頑張れ。
800 :
名無し組 :2008/12/01(月) 15:48:18 ID:???
>>798 受注が安定しているなんて凄いじゃないか
ボスがよっぽど優秀なんだね
801 :
名無し組 :2008/12/01(月) 15:49:33 ID:???
>>799 一級建築士の派遣なんてものも増えている
一級建築士のワーキングプアが増えている状況で
腐ってもなんていい方は出来ないはず
既に腐って粗大ゴミな一級建築士も多数存在する
802 :
名無し組 :2008/12/01(月) 15:50:30 ID:???
>>797 ボス=とーちゃん
横にいるが「今ってそんな不況なんだ!へー!うちはずっと不況だけど?」って言ってます
トーチャン…
803 :
名無し組 :2008/12/01(月) 15:56:19 ID:???
>>800 ボスは優秀じゃないよ、横で「俺は天才だ」って言ってるくらいだから。
うちはお陰様で安定はしてるかな。つうか、
地方の設計事務所なので、地元では他に設計頼むところがないみたいなもんなのだ。
しょぼいハウスメーカーと工務店くらいしかいない。
設計事務所も半径20km以内にうちしかない・・
むしろ断らないといけないくらい仕事多い。誰か独立するならここにおいで〜
804 :
名無し組 :2008/12/01(月) 15:56:27 ID:???
>>801 つうか皆死ぬほど頑張ってきてその結果がもうスグ出る前にそんな事言わんでくれ…
805 :
名無し組 :2008/12/01(月) 15:57:52 ID:???
806 :
名無し組 :2008/12/01(月) 16:03:14 ID:???
今くらいは夢みたいよ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
807 :
名無し組 :2008/12/01(月) 16:06:23 ID:???
>>804 ごめんね
自暴自棄になってた
でも、周囲は高齢化して実務の出来ない(CADも使えない)一級建築士が半数以上
この現実を見るとね・・・
808 :
名無し組 :2008/12/01(月) 16:06:29 ID:???
現役の一級建築士っていま日本に何人くらいいるの? 10万人くらい?もっと?
809 :
名無し組 :2008/12/01(月) 16:08:43 ID:???
何をもってして現役と称するかによるんじゃない? CADも使えない人が営業で残っているケースは多いよ
810 :
名無し組 :2008/12/01(月) 16:18:34 ID:???
>>809 そんな末端の人も含めてさ
どれくらいいるんだろうね
811 :
名無し組 :2008/12/01(月) 16:20:00 ID:???
25万人程度はいるんじゃない?
812 :
名無し組 :2008/12/01(月) 16:27:27 ID:???
Sの担当が採点会と同じ解答例を送ってきたと思ったら 本社からも同じ解答例を送ってきやがった 資源は大切にね
813 :
名無し組 :2008/12/01(月) 16:41:31 ID:???
>>810 その実態を調査する為に実施されたのが
【管理建築士講習】だよ
その総数を見れば実態がわかる
814 :
名無し組 :2008/12/01(月) 16:58:09 ID:???
>>813 俺は、むしろ
【建築士定期講習】で、
今後数年かけて、「アクティブな建築士」の
実態をつかむのかと思っているが、如何に?
815 :
名無し組 :2008/12/01(月) 16:59:50 ID:???
>>814 まずは管理建築士講習会だと思う
【建築士定期講習会】だと、実態を把握するのに数年はかかると思う
816 :
名無し組 :2008/12/01(月) 17:12:58 ID:???
あーそういや二級でも定期講習受けなきゃならないんだな。 一級受かってたらどーでもいいんだけどなー… 今週までだよな確か。
817 :
名無し組 :2008/12/01(月) 17:27:45 ID:???
818 :
名無し組 :2008/12/01(月) 18:02:08 ID:???
819 :
名無し組 :2008/12/01(月) 18:35:36 ID:???
実家帰ったら、地元の事務所の求人が結構あった。 そろそろほんとに地方分権の時代が来そうだ。
820 :
名無し組 :2008/12/01(月) 18:36:01 ID:???
>>818 今週まで???知らなかったです。 まぁ〜い〜か〜
821 :
名無し組 :2008/12/01(月) 18:44:46 ID:???
建築士なんて廃止でいいよもう
822 :
名無し組 :2008/12/01(月) 18:45:59 ID:???
建築士の免許をつくったのって田中角栄さんだっけ?
823 :
名無し組 :2008/12/01(月) 18:48:18 ID:???
わたくし、建築士取ったら幸せになれるって思い込みの魔法が かかってるから、廃止じゃこまるよもう テクマクマヤコン
824 :
名無し組 :2008/12/01(月) 18:52:24 ID:???
>>816 俺もおそらく同じ立場なんだが、3年以内に講習受ければいいんじゃなかったっけ?
825 :
名無し組 :2008/12/01(月) 18:53:48 ID:???
行政からのお手紙確認した。現在管理建築士の方は3年以内・・・って書いてあったよ。 焦った俺がビール片手に登場。
826 :
名無し組 :2008/12/01(月) 18:56:54 ID:???
管理建築士でなくても事務所に所属する建築士なら講習はいる。 ただ猶予期間はあるが。おれも資料取り寄せなくちゃ。
827 :
名無し組 :2008/12/01(月) 18:57:06 ID:???
受かっててほしぃ〜!
828 :
名無し組 :2008/12/01(月) 18:57:20 ID:???
なんだ、俺は若手建築士だから関係ナ−スだ
829 :
名無し組 :2008/12/01(月) 18:57:24 ID:???
>>825 ビール飲むの早くないか?
俺は、まだ職場だぞ?
830 :
名無し組 :2008/12/01(月) 18:58:41 ID:???
僕チンはAM9〜PM4までだぉ
831 :
名無し組 :2008/12/01(月) 19:00:05 ID:???
この時間に酒とはまた随分と楽な職場だな…
832 :
名無し組 :2008/12/01(月) 19:00:10 ID:???
今後、管理建築士講習会やCPDなどによって 建築士の実数が把握され、そこから需要が検討されて 一級建築士の試験の難易度や合格者数が決定していくんだろうね 国土交通省って、何をやっても後手後手だね
833 :
名無し組 :2008/12/01(月) 19:01:34 ID:???
国民性。
834 :
名無し組 :2008/12/01(月) 19:02:33 ID:???
19時なんてここ5年は帰ったことないな
835 :
名無し組 :2008/12/01(月) 19:08:36 ID:???
100人いて99人が右で1が左と言えばその一人はいじめられる。 19時に帰るという人と違う事をしても、 社会でも、試験でも西Pにしても、有柱にしても その一人。出る杭は打たれる精神。打たれたくなければ出ない。 100人いれば100通りの世界があるはずなのに、これはお国柄かな?
836 :
名無し組 :2008/12/01(月) 19:11:39 ID:???
837 :
名無し組 :2008/12/01(月) 19:13:25 ID:???
有柱、有柱っていうけれど、誰か有柱の図面ってみたことあるの? ホントにやってる香具師なんかいるの? 例え本試験で行き詰まっても有柱にしちゃうなんて未だに信じられない。
838 :
名無し組 :2008/12/01(月) 19:15:04 ID:???
エスカ梁ごっつんの俺でもyoutubeなんて信じられないわ まだ俺でも望みは捨ててないけどね
839 :
名無し組 :2008/12/01(月) 19:16:47 ID:???
840 :
名無し組 :2008/12/01(月) 19:18:54 ID:???
841 :
名無し組 :2008/12/01(月) 19:20:25 ID:???
>>839 セピアじゃないよ 彼はどこに行っちゃったんだろね
彼も梁ごっつんだったっけ?
842 :
名無し組 :2008/12/01(月) 19:21:10 ID:???
843 :
名無し組 :2008/12/01(月) 19:22:06 ID:???
>>837 プール際に柱ってのは見たことあるけど
真ん中の有柱は見たことないな。都市伝説だと思う
844 :
名無し組 :2008/12/01(月) 19:23:40 ID:???
845 :
名無し組 :2008/12/01(月) 19:29:27 ID:???
EVピット下居室▲0か?法律にないで?
846 :
名無し組 :2008/12/01(月) 19:30:07 ID:???
また有柱ネタですか(^^;) もう12月… 争いなく結果待ちましょうよ
847 :
名無し組 :2008/12/01(月) 19:34:54 ID:???
848 :
名無し組 :2008/12/01(月) 20:01:38 ID:???
お前ら有柱にしなかったの?w もしかしてプール2Fでジェットコースター動線とか天井高3mとかやってる派?ww プールSRC > プール有柱 > 1FプールS梁 >>>>>>> プール2F(都市伝説www)
849 :
名無し組 :2008/12/01(月) 20:09:59 ID:???
>>848 なんかムカつくから一生ここに来ないでいいよ
850 :
名無し組 :2008/12/01(月) 20:12:46 ID:???
851 :
名無し組 :2008/12/01(月) 20:15:35 ID:???
852 :
名無し組 :2008/12/01(月) 20:30:18 ID:???
私はプール2階妥協案にしてよかったです。 むしろ正解だと思っています。エントランスに階段を つけなくてよいと言う判断ミスはしましたが。。。 2:30で考えるならシャープに考えたほうが賢いよ?
853 :
名無し組 :2008/12/01(月) 20:34:42 ID:???
>>848 848は1階に設ける事ができたんでしょうから、運がよかったんですね。
能力があるとか勘違いして、人を見下すのはやめようね。運がよかっただけだよ。
むしろ1階にこだわったて事はださいよ。1階プラン、2階プランの2プラン考えて
時間のリスクの少ない2階を選んだ人の方が応用力が有り、ニュータイプだよw
854 :
名無し組 :2008/12/01(月) 20:35:41 ID:???
二階プールで賛成
855 :
名無し組 :2008/12/01(月) 20:39:00 ID:???
>>853 俺も一階プール(SRC)と二階プール(S)、一階プール二階吹抜(S)の
三パターンつくって、全体計画を考えた時に一番バランスの取れる二階プール案を
採用して1/400エスキス入ったよ。
俺も二階プールにしてよかったと思ってる。
856 :
名無し組 :2008/12/01(月) 20:55:57 ID:???
2ちゃんねる採点でOKだったら90%は合格??
857 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:03:09 ID:???
858 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:05:07 ID:???
>2階プールの皆様 プールの天井高さ大丈夫? 階段段数多いのにトレ・エアロ利用者1F→2F更衣→1Fトレ・エアロ→2F更衣→1F帰宅って動線長くない?
859 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:07:47 ID:???
おお、もう・・・
860 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:11:15 ID:???
>>858 それならプール高さはいくつなら合格?(´・ω・`)
5m?
10m?
861 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:11:47 ID:???
>>853 運のせいにしてると来年も危ないですよ。
862 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:13:31 ID:???
>>860 別に指定無いから人それぞれで良いんじゃない?でも3mは明らかに低いと思う。
863 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:16:53 ID:???
>>858 フィットネスに来て、下足脱いだ時から、
終わって、帰る時まで、
まるまる、運動するんだよ!!効率いいだろ!!
あとは、ビジホで、夜のエクササイズ!!
ベッド運動です。
864 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:24:10 ID:???
>>861 >>861 天狗はだめだよ。人は謙虚で心やさしくなくちゃ。
人は見えない、いろいろなものや人に支えられて生きているんだよ。
だからどんな人に対しても、見下しちゃだめだぉ。
宗教じみたw
865 :
861 :2008/12/01(月) 21:26:06 ID:???
>>864 全然天狗にもなってないし、見下してもないよ。
マークシートならまだしも製図試験を運で片付けるのはどうかと思うってだけ。
866 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:26:09 ID:???
867 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:28:59 ID:???
>>858 天井低いよ。動線長いよ。
でも大したリスクじゃないよ。試験だから。
だから1Fプールで苦労しておさまったんだからすごいでちゅね!
といってるだろ?おk?
868 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:31:46 ID:???
採点官がその日の気分で採点を甘くも辛くもしてるのですよ。(マジ話) だから製図試験にも運が有ります。
869 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:33:06 ID:???
870 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:34:19 ID:???
当日、おなかが痛くならなかったのも運です。
871 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:35:22 ID:???
>>867 試験だからリスクになるんだぞw
・明らかに天井低ければ計画力不足で減点
・動線が明らかに長ければ計画力不足で減点
試験ってのは減点少ない方が良いらしいよ。
872 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:36:38 ID:???
873 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:37:01 ID:???
俺が学習した範囲(ぺデ・プール・エスカ)で 課題が出たのも運だな〜
874 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:39:12 ID:???
べつに2.1m以上でよくね? ↑ こーゆう人と同じ試験を受けてるってだけで恥だなw
875 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:41:06 ID:???
>>871 1階に納めようとして、蜜柑になるよりマシだ。それに減点も大した事ない。
2階プールが多いのもある程度読めてたし。試験だからこそそうした。OK?
苦労した分は、1階のプランの方がいいでちゅよ。
876 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:42:57 ID:???
この中に設計屋はいるのか?
877 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:44:30 ID:???
>>874 なぜ恥?設計士たるもの、固定概念にとらわれてはならない。
878 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:45:27 ID:???
879 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:46:10 ID:???
>それに減点も大した事ない。 根拠が全くありません。残念!チーン
880 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:46:55 ID:???
>>877 こういう奴が勝手に落ちてくれるんだから楽だよな〜
881 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:49:21 ID:???
>>877 確かに固定概念にとらわれるのは良いことではない罠。
でも採点する人が固定概念の塊の可能性大だからなw
プール天井高をあえて低くした場合要点にまとめるのも大変そう。
882 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:49:43 ID:???
>>879-880 あなたのプランいいですね。プール1階に納まってフィットネスとビジネスホテルの
ウラ動線が分離せずに綺麗におさまって。
883 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:50:30 ID:???
俺は二階プールで天井高3300とった。これでも言うか?
884 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:50:44 ID:???
>>879 減点が大きいという根拠もないぜ?どう説明する?
885 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:51:09 ID:???
>>869 2.1mって身長180cmの人飛び込みしようとしたらぶつかりますがな。
それ致命的な設計ミス。 法さえ満たせばいいってもんじゃない。
886 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:52:21 ID:???
わしゃ、2階プールで天高3.5m
887 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:52:23 ID:???
>>884 減点の大きさがわからないから"リスク"って言うんだよw
888 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:52:23 ID:???
>>880 逆だよ。こうでなければならないという決め付けは自分の首をしめつける。
889 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:52:45 ID:???
>>885 飛び込み台の上に立ったらビックリするだろうね
890 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:53:36 ID:???
>>885 なるほどっ!・・・まっそれはオナニーだなw
891 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:54:06 ID:???
>>886 すごい、どうやって3.5も取ったの?
階高5m?
892 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:56:18 ID:???
>>891 階高4.5m、鉄骨梁。
ダクトの収まりなどは無視。
893 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:57:49 ID:???
>>887 あほやなぁ〜。課題に2階OKてかいてあるやろ?さらに半分くらいは2階に
プールにしてるやつおるやろ?(これは試験中にわかっとたがw)
てことは、減点は大きくても半分踏んでたら減点小さいようなもんや。わかるか?
894 :
名無し組 :2008/12/01(月) 21:59:25 ID:???
Nのとある支店では8割が2階プールだとよ。 俺の周りでは1人だけが1階にしてた。
895 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:02:11 ID:???
設計屋一人かw こいつら、設計屋のまねごとオママゴトか?
896 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:03:30 ID:???
各資格学校ではプール天井高はどのような見解??Zはプールを2階にした時点で▲5点だった…
897 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:04:55 ID:???
>>896 Nの解答例って2階プールで天井高さ3mじゃなかった?
コスモスも2階だったな、傾斜屋根で天井高さ取ってるが。
898 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:07:23 ID:???
設計屋(笑) 普通は意匠屋とか構造屋って言うだろ。 設計屋じゃなんの設計してるのか分からん。
899 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:08:18 ID:???
Zもプール2Fで考えたほうが試験的だよ的な事を書いてたよ。 エスキスにどうしても1Fに収めたい人は・・・て書いてたから。
900 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:10:42 ID:???
>>898 俺は、人に語るときデザイナーとか、意匠屋とかは恥ずかしくて言わない。
設計屋または、建築屋というのだ。調子海苔みたいだろ?
901 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:11:22 ID:???
>>898 建築素人とかよく使うな、設計屋。
意匠設計やってたら自分からはまず使わない言葉だなw
902 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:13:25 ID:???
903 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:13:59 ID:???
一級より宅建の方が難しいのでは???
904 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:14:34 ID:???
905 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:14:42 ID:???
意匠屋が恥ずかしいってどんな感覚で言ってるのか分からん・・・。
906 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:15:05 ID:???
907 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:15:40 ID:???
意匠屋がかっこいいと思っているのは意匠屋だけだからじゃねぇ?
908 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:16:47 ID:???
>>906 宅建20万人受けてるから濃縮すると一級より難しいのでは?
909 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:17:34 ID:???
>>903 5階に居室面積200uある共同住宅は最低階段いくついるかすぐ答えろ
910 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:18:17 ID:???
>>907 金はもらえないし、責任重いし、サービス残業だし、学費がかさむから?
911 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:19:09 ID:???
912 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:22:21 ID:???
設計屋とか建築屋の方が遥かに恥ずかしいだろwww 絶対に言えないwww
913 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:24:18 ID:???
914 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:24:50 ID:???
915 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:26:26 ID:???
意匠屋=デザイナーとでも思ってるのか・・・。 統括建築士(仮称)すら知らんのだろうか。
916 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:27:02 ID:???
つまらん争いはやめて (´・ω・`)
917 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:28:53 ID:???
そらそうよ
918 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:29:35 ID:???
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <こいつら最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
919 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:30:05 ID:???
920 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:33:40 ID:???
えっ結論は宅建の方が難しいでOKですか?
921 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:34:37 ID:???
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ ないない | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | | | |
922 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:35:17 ID:???
もう、そら・・・(絶句)
923 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:35:46 ID:???
テメーはこの空条承太郎がじきじきにぶちのめす。
924 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:37:50 ID:???
だって宅建のボクには酷な問題だよ。 以上?超え?なんてしらないよ・・・。 一級て5000人の50%?宅建は20万人の12〜3%だよ
925 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:37:58 ID:???
926 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:39:02 ID:???
製図試験終わった頃、この板何室目だったっけ?
927 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:39:09 ID:???
>>924 うんそうだね。
でもそれ他の人に絶対いっちゃダメだぞw
928 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:39:10 ID:???
925 ブラクラ
929 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:40:26 ID:???
930 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:41:03 ID:???
あれ?比率で考えると宅建のほうが難しいんじゃ・・・
931 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:42:10 ID:???
932 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:42:57 ID:???
>>930 そうそう宅建の法が難しいよ!20万人受けてるんだもんね!
933 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:48:23 ID:???
2ちゃん採点は2階プール減点ないの?
934 :
名無し組 :2008/12/01(月) 22:50:03 ID:???
2ちゃん採点はプール天井高減点ないの?
935 :
名無し組 :2008/12/01(月) 23:03:44 ID:???
やれやれだぜ…
936 :
名無し組 :2008/12/01(月) 23:06:55 ID:???
なんか最近つまらんなー。 なんかオヌヌメの出会い系サイトとかある? って、やっぱソープが一番いいか。
937 :
名無し組 :2008/12/01(月) 23:07:50 ID:???
俺はデリヘルが一番好きだけどな
938 :
名無し組 :2008/12/01(月) 23:09:27 ID:???
一級の登録料っていくら?金額によってはバイトしないと。
939 :
名無し組 :2008/12/01(月) 23:26:13 ID:???
940 :
名無し組 :2008/12/01(月) 23:40:27 ID:???
○ o o ○ 。 ○ o ○ γ⌒ヽ ○ o ○ o (:::::::::::::::)⌒ヽ もうすぐ行くよー♪ o o (^▽^ )__ ) プレゼントは何が欲しいかな? ○ 。 ○ /○ ○) /|,. o O o 。 o o ∠∠______∠_/ / ○ o .|/ |_/ ○ 。 o O 。 o O / ̄ ̄ ̄/ ̄ o 。 。 ノ / o O o o ∧∧__ノ) ∧∧__ノ) 。 o ○ o (゚-゚= ) (゚-゚= ) つ o ° o 。 。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。
941 :
名無し組 :2008/12/01(月) 23:45:03 ID:???
942 :
名無し組 :2008/12/01(月) 23:48:09 ID:???
おっすおら焼酎。
久々に来れたお
>>941 次スレ立つまでレス自重しますお
943 :
名無し組 :2008/12/01(月) 23:52:47 ID:???
五十五室もはやかったな。
944 :
941 :2008/12/01(月) 23:53:43 ID:???
>>942 こちらも焼酎。黒霧ロックです。
牛角キムチをつまみにしております。
さっきまでは、板ワサでしたが。。。
945 :
名無し組 :2008/12/01(月) 23:58:26 ID:???
Zの3Dの解答は思いっきり北側基準階だな
946 :
名無し組 :2008/12/02(火) 00:16:11 ID:???
>>942 おお、焼酎久しぶりだなー。
ラーメンなんてどこ行っちゃったんだろ。
誰か・・そろそろ次スレ立てキボン
947 :
名無し組 :2008/12/02(火) 00:16:33 ID:???
>>944 漏れのは王道楽土って書いてあった。芋焼酎ブラザーズですかw
そして板わさとは渋いですな。黒霧は俺も好きです。
948 :
名無し組 :2008/12/02(火) 00:18:37 ID:???
>>945 階段はサービスは外階段?その辺kwsk
949 :
名無し組 :2008/12/02(火) 00:19:25 ID:???
>>946 いつも乙なんだぜ?
俺は夜寝るの早いんで、毎朝ログ見て楽しんでたお。
950 :
名無し組 :2008/12/02(火) 00:19:29 ID:???
さぁ、950getの方、次スレ頼みますよっ! ↓ ↓ ↓ ↓
951 :
941 :2008/12/02(火) 00:20:52 ID:???
>>94 黒霧は、安いお店で一升パックが、1,500円弱ですもんね。
昔は白波を愛飲してましたが、コレが発売されてからは、
ほとんどコレですね。
4〜5年ほど前、黒霧アロハ、当たりました!!
952 :
名無し組 :2008/12/02(火) 00:21:42 ID:???
>>950 4秒遅かったようだな。スレ立てがんがれ
953 :
名無し組 :2008/12/02(火) 00:22:03 ID:???
954 :
名無し組 :2008/12/02(火) 00:23:49 ID:???
>>951 むしろ俺はノーマル白波も好き。五分五分で選んでる。味が濃い希ガス。
パック芋焼酎いいよねw 黒伊佐錦なんかもよく買ってます。
955 :
名無し組 :2008/12/02(火) 00:24:17 ID:???
>>948 パソコンなら誰でも見れるよ。
スケルトンだから中身ない(笑)
煽っといてなんだけど、スレの立て方知らないの・・ 誰かおせーて
957 :
名無し組 :2008/12/02(火) 00:27:53 ID:???
958 :
941 :2008/12/02(火) 00:33:04 ID:???
>>954 ノーマル白波、美味しいですね。
だけどデスね、鹿児島で売られているノーマル白波と、
その他地域向けの白波って、中身が違うんですよ。知ってました?
ビンだと、レッテルの色合いから違いますよ!!!
白波はね、10年前の知名度のせいで、ちょっとおぼけちゃったって、
感じですね。
とはいえ、黒霧の霧島酒造って、
本拠地は、宮崎なんだよね。そのまんま東です。
おいしいいいいけど。
959 :
名無し組 :2008/12/02(火) 00:36:17 ID:???
酔払い登場 今夜はたくさんいるな♪みんな乾杯! ところで今、サプリと間違えて乾燥剤飲んじまった… オレ、明日ミイラになっちまうのか…
960 :
名無し組 :2008/12/02(火) 00:37:18 ID:???
>>958 詳しそうなので教えてw
漏れの好みは、クドければクドイほど良いってあれなんだけど
オヌヌメの芋ある?
>>957 ありがと
でも俺のには「新規スレッド作成画面に」のボタンがないんだけど・・
いま色々調べてるんだけど間に合わないかも・・
もし誰か慣れてる人がいたらさらっと立ててくださいです。。
962 :
名無し組 :2008/12/02(火) 00:44:42 ID:???
>>950 次スレまだ?
悪いが俺も立てたことないから助けられないぞ
963 :
名無し組 :2008/12/02(火) 00:45:20 ID:???
>>961 オレ、規制受けてたw
んとね、「掲示板に戻る」を押して、ずぅっと下までスクロールしてみて
964 :
名無し組 :2008/12/02(火) 00:46:41 ID:???
>>956 ちなみにこのスレのテンプレは使わないようにな。
荒らしが勝手に改変したやつだから。
966 :
テンプレ :2008/12/02(火) 00:49:31 ID:???
967 :
964 :2008/12/02(火) 00:50:58 ID:???
あーごめん。
このスレは正常なテンプレで立てた方だった… (´-ω-`)
>>964 は忘れてくれ。
968 :
名無し組 :2008/12/02(火) 00:51:25 ID:???
おっかぁ〜 次スレ立てたんかぁ〜
969 :
名無し組 :2008/12/02(火) 00:52:27 ID:???
ミクシィのここの分室って今機能してるの?
971 :
名無し組 :2008/12/02(火) 00:54:06 ID:???
いや、ミクシィは入れててもいいけど… まぁほとんど人いないからいいか。
973 :
963 :2008/12/02(火) 00:56:53 ID:???
>>972 おちゅ。オレ、おまいのこと人間として信用するぜ
たった4秒違いで自分の掘った落とし穴に自分で落ちたのは正直笑ったが、
自分のしたことの責任取ろうと必死になって、そしてやりとげた。乾杯!
974 :
名無し組 :2008/12/02(火) 00:57:16 ID:???
>>972 すごいじょ〜
あんよがじょうず〜あんよがじょうずぅ〜
パチパチパチ
975 :
名無し組 :2008/12/02(火) 00:57:22 ID:???
みなさんありがとでした! 初めてのスレ立て、できました! あーよかったー。 乾杯!
977 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:00:08 ID:???
978 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:00:56 ID:???
>>976 乙だぜ。これで不毛な話ががんがんできる!
979 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:01:42 ID:???
おれも初めての時は緊張したなぁ…
980 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:02:03 ID:???
>>976 一仕事終って良かったな。笑って悪かった
おまいみたいなのがいるから、ねらー辞められんよ
981 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:02:18 ID:???
982 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:02:55 ID:???
983 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:03:47 ID:???
ところでおまいらの仕事は何時何時なの? 俺は9:00〜18:00(定時)、実際はまちまち。
984 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:04:29 ID:???
最初にかさあるきがいたのがみんな敬遠したんだと思う。
985 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:05:40 ID:???
986 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:06:11 ID:???
>>983 10-24まで。大体終電。
てかさっき帰ってきた。
987 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:07:28 ID:???
988 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:07:41 ID:???
989 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:07:51 ID:???
コテハン解除するけど、950だー 正直、初スレ立て緊張したよー。 なんかさ、夜会のメンバーにたまに混ざってると やらねーと!なんて思っちゃうしね。 あぁ、一仕事終えたあとのワインうまいぜー 18日までのこの時期しか語れないからなぁ。 なんか仲間に入れたみたいでよかったw 次スレでは絶対949getしてやるっ
990 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:09:45 ID:???
>>986 遅くまで仕事おちゅ
俺は10ー22だな
午前中はほぼ何もしてないけど。
設計事務所でつ
991 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:09:50 ID:???
992 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:10:52 ID:???
>>989 俺949だけど書いた後「950取っちまったか?」とちと焦った。
今日はおまいのおかげで酒がうまいぜw
993 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:11:04 ID:???
>>991 すげえ根性だ。おまいには受かってほしいわ
ちなみに既婚? だったらさらにすごい
994 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:11:44 ID:???
>>989 おまい、イイヤツだ
代わりに立てられれば良かったんだがな
でもアドバイスが役に立ったようでオレもウレシイよ
995 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:12:11 ID:???
>>993 いやいや独身。
既婚ならこんな無茶しなかったろうなぁ
996 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:14:16 ID:???
997 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:15:08 ID:???
998 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:16:29 ID:???
さぁ梅にはいるか
999 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:16:39 ID:???
この時間、腹減ってる香具師が多いからなwww
1000 :
名無し組 :2008/12/02(火) 01:17:10 ID:???
>>992 >>994 酒がうまいっ!みんながいるお陰でこの時期不安から救われるわw
Sでも学科製図でも2chでも採点はことごとくボーダーらいーん。
ま、今夜は飲むべ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。