952 :
名無し組:2008/09/27(土) 16:41:13 ID:???
以前他で質問しましたが結論でずなので
ここで質問させてください。
鉄筋コンクリート構造 計算基準・同解説(日本建築学会)
と
構造関係技術基準解説書(黄色本)
とでは鉄筋の長期許容応力度の数値が違うのは
どちらでも良いってことでOK?
基準法ではF/1.5
基準強度Fはニュートンになってからは295だよね。
学会の本もFは295としておきながら長期は200になってる。
KKが監修しての本だけど200では違反してるんじゃ・・・
っと思いました。どうでもいいことだけど不思議に思って・・・
頭の良い人教えて下さい
953 :
名無し組:2008/09/27(土) 17:49:41 ID:???
まあ法令優先でしょうね。法令遵守。コンプラw
いくら国交行政がgdgdでも一応は法治国家らしいですから、我が国日本はw
基準書は技術資料扱い。
どちらも多くの材料実験に基づく統計的な裏付けはあるので物理的には間違いじゃないです。
ただ取り決めルールとして、どこに線引きするかの問題でして。それは工学的ではなく政治的判断w
安全率を見たあとの数%差なので実質的な問題はない(長期でそんなシビアな設計しないでしょ?)のですから、
政令数値でやっときなさい。
表現としてF/1.5がシンプルで良いか、重力単位2.0tf/cm2の面影がある200のほうが扱いやすいか、の好みも
あるかもしれんですが。
954 :
941:2008/09/27(土) 21:21:57 ID:???
暖かいご意見ありがとうございます。
条件を全て飲んでくれる、地方中堅ゼネコン数社から、引き合いがきたところで、考えてしまいました。
年間20億円相当請負金額の構造設計やって貰えれば良いとの事ですが、現在の仕事量からは、数ヶ月分
12月から数ヶ月引いた残りが暇では、構造設計者として使い物にならなくなりそうなのが不安です。
・
・
自分でペースを作れるよう、値段上げて仕事をセーブするのが良さそうですが、泣きつかれると、自信ありません。
現在、大きいのを2件(3500u,6000u)進めながら、昨日、拝み倒されて別件で小さいの(500u,760u)を合間に、
2件入れてしまいました。
技術者は経営者になれません。マネージャーが欲しいです。
年明けには、どちらにするか、決めます。多分廃業でしょう。もう、こんな生活嫌です。(嫁さんに出て行かれるかも)
955 :
名無し組:2008/09/27(土) 22:15:38 ID:YpsEUXTc
>>954 >大きいのを2件(3500u,6000u)進めながら、昨日、拝み倒されて別件で小さいの(500u,760u)
これを1か月でやるんですか?実施設計工期は正味で3か月ぐらいかな。
図面も全部自分で書くんですか?
図面外注するなりすれば3か月あればできそうですね。
単にやり方の気がしますが。
956 :
名無し組:2008/09/28(日) 00:12:16 ID:???
>>954 >泣きつかれると、自信ありません。
廃業などしなくても貴方はこの部分を直せば今の窮状から脱出できます
冷酷かもしれませんが、この手の依頼の仕方をする輩は貴方のことを
自分の都合のいいように動いてくれるロボットぐらいにしか思っていません
貴方が身体をこわすほどに頑張っても、感謝などせず報酬が高すぎると不平を漏らし
初めからムリな期日から遅れるとすぐに裏切られたと逆恨みします。
この様なクライアントを甘やかすのは業界全体にとっても好ましくありません
>自分でペースを作れるよう、値段上げて仕事をセーブする
↑これは貴方が依頼に対してプロとして必要なクオリティを確保するために不可欠な事です
後ろめたいことなど何もありません、堂々と主張しましょう。
957 :
名無し組:2008/09/28(日) 08:20:54 ID:eJ5gQLjK
>>954 嫁が手伝え!
答えは簡単だよ。死ぬまで働けば良いじゃん。
どうせ死んでしまえば、ずーと休めるんだから....
958 :
名無し組:2008/09/28(日) 09:19:39 ID:???
無理につまらんレスしないでいいから
959 :
名無し組:2008/09/28(日) 09:33:08 ID:???
私も>956さんと同意見です。
>954さんは不真面目な仕事はしていないのに、ちょっとのことで後からなんだかんだ言われてしまう。
どうせなんだかんだ言われるのであれば、入り口(依頼時)で言われても同じではないですか。
つまり気の乗らないモノ・そりの合わない人には、どう言われようとも最初に「すみませんねえ」で良し。
私も最近考えが変わってきました。
昨年前半までの建築界の仕事ボリュームをベースに考えるから、新制度では構造屋が不足し忙しく
なるんですよね。
でも冷静に考えれば真の需要や社会的な価値が本当にあったかと言えば半分以上は「?」なはずです。
アホな意匠事務所や勘違い建築家もどき、ピンハネ屋のマンション・デベや不動産ファンドの利益ための
建築なんて十年もすればただの粗大ゴミです。
今ようやくその手の輩が駆逐される時が来たのだと。
サブプライム問題も建築不況も考えようでは追い風です。だって建築は儲からない産業と見なされて
ますから、新規のズルやアホはもう来ない。
ちゃんと考えられる構造屋の数だけ建築されれば良いんです。
アホな適判員問題も五年もすればその多くはリタイヤしていきます。
まずは五年を生き延びてみましょう。かなり風向き変わっていると思います。
960 :
名無し組:2008/09/28(日) 11:30:13 ID:???
国交大臣辞任、官房長が兼任でまた官僚勝手なことしはじめますよ。
夏からは喪家大臣でなくなり犬作利権が弱まったこともあって、やりたい放題になるなあw
961 :
名無し組:2008/09/28(日) 12:42:49 ID:???
>>956 お前、劇団一人やってんじゃねぇよ!すべてが嘘くせぇんだよ。
なんの意図があるのかわからんけどまともに相談に乗ってるやつが
かわいそうだろ。
962 :
名無し組:2008/09/29(月) 17:47:45 ID:???
何年に一度づつ御布施を払わないといけない国家資格。
たまらんのー。
963 :
名無し組:2008/09/29(月) 18:06:42 ID:???
医師もそうすればいいのにね
964 :
名無し組:2008/09/30(火) 16:08:38 ID:PmVlBL/K
はやく 一級建築士とりたいな
965 :
名無し組:2008/09/30(火) 16:12:48 ID:???
966 :
名無し組:2008/09/30(火) 19:02:13 ID:m5t5HwBn
まさかこの欠陥スウェーデンス
一級さん設計してないおね
・・ さいとアドレスかきこ だれか規制汁
<欠陥住宅たいけんき&日光市と栃木県が隠す水源汚染/自然破壊ゴルフ場 >
967 :
名無し組:2008/10/05(日) 18:05:48 ID:V8AyC4Dd
JSCAに入会するか迷ってます。年会費(22,000¥)が高いのがネック。
968 :
名無し組:2008/10/05(日) 20:43:32 ID:CXpGoVab
>>967 構造1級が出来てしまった今、jscaの構造士のポジションは
どうなるのか?
構造1級より上というのか?
しかし国家資格の構1より上というのは厳しいと思う。
構1があればとりあえず建物の規模の制限はずれますし。
あくまで民間資格の域を超えてませんからね。
jscaの今後の発表をみてからの判断ですな
969 :
名無し組:2008/10/05(日) 20:50:40 ID:???
970 :
名無し組:2008/10/06(月) 03:00:39 ID:???
●襲った女性100人以上、強姦容疑の男が犯行をメモ●
大阪市北区のマンションで女性に乱暴し、現金を奪ったとして、大阪府警が強姦(ごうかん)などの容疑で
逮捕した元大手建設会社『鹿島』社員、桑田秀延容疑者(36)が、逮捕の際、女性約100人の住所や職業などを
メモしたノートを持っていたことが9日、わかった。
桑田容疑者はこれまでに「100人以上の女性を襲った」と自供、ノートに犯行を記録していたという。
これまでの調べによると、桑田容疑者は一人暮らしの女性を狙ってマンションを下見し、
かぎをかけ忘れた部屋の玄関やベランダから侵入していたという。
「仕事でストレスがたまっていた。押し入って女性を脅し、職業などを聞き出した」と供述している。
府警は近く、別の強盗強姦容疑で再逮捕する。
(2004/7/10/03:12 読売新聞)
971 :
名無し組:2008/10/06(月) 08:19:26 ID:???
>>968 構造設計で1級建築士を持っていれば、ほとんどの人間が取得できる
ザル資格に権威などあるのか?
上位資格とかいうイメージじゃないね。
構造設計をするならもっていた当たり前のザル資格で、技術レベルを担保する資格ではない。
972 :
名無し組:2008/10/06(月) 08:45:34 ID:ReOYgLHD
>>971 構造士でも1/4は構造1級すべっているし、
適判も構造士半分以上はすべっている。
この事実はどう考えるの?
973 :
名無し組:2008/10/06(月) 08:51:47 ID:???
>>972 無試験で構造1級になり、そういう人の多くは現役引退しているが。
これ以上の説明が必要か?
君の無知と見識不足にであるという事実に誰も興味ないと思うが、善意でレス
974 :
名無し組:2008/10/06(月) 08:53:55 ID:???
>>972 適判の試験と、ザル資格の構造1級を同列に比べることができるのかな?
975 :
名無し組:2008/10/06(月) 08:57:07 ID:???
まあ、構造1級をほぼ無試験で新構造士としてJSCAが迎えるのなら
JSCAイラネ。会費払うのがもったいない。
976 :
名無し組:2008/10/06(月) 09:26:56 ID:m/gP7D3I
>954
一人でやっていると必ず直面する課題。一人でできることには限界があるんですよね。
仕事が重なる→捌けない→やめたくなる のパターン。
結論としては、スタッフを雇って会社組織にするしかないのでは?
977 :
名無し組:2008/10/06(月) 11:53:44 ID:???
高校生の悩み事相談室みたいですね。
978 :
名無し組:2008/10/06(月) 12:12:37 ID:ReOYgLHD
>>973 言ってることがよくわからないけど、
構造1級無試験合格者は適判試験合格者だけでしょ。
その中で現役引退してる人はほとんどいない。
>>974 構造士でもない適判無試験組なのでよくわかりません。
すくなくとも適判試験は難しくなかったですよ。
時間1時間半残して出てきたし。
979 :
名無し組:2008/10/06(月) 16:32:19 ID:???
>>978 ああ、適判の合格者が現役で実施設計をしていると思いこんでいるんだね。
980 :
名無し組:2008/10/06(月) 16:37:31 ID:???
追加
試験問題の難易度=試験そのものの難しさ
だと勘違いしているのか?
無試験組の構造士及び現役引退をした構造1級の存在も認めて下さいね。
事実認識と見識が不足しているので、理解できないのだと思う。
981 :
名無し組:2008/10/06(月) 16:47:47 ID:???
>>972 >構造士でも1/4は構造1級すべっているし
>適判も構造士半分以上はすべっている。
一般論で申し訳ないのだが。
構造士より適判の人数の方が少ない。
構造士の中には無試験で構造士になった人も含まれている。
構造士の中には現役を引退している人もいる。
(現役でない適判員ももちろんいる。)
適判試験は合格、構造士を不合格になった人もいる。
構造士を滑って、構造1級を合格になった人もいる。
あと、1級建築士を持った構造屋は全国で1万人〜8千人ぐらいと言われている。
これで納得して頂けるか?
982 :
名無し組:2008/10/06(月) 16:49:02 ID:???
>>972 >構造士でも1/4は構造1級すべっているし、
ソースある?テキトー?
JSCAは発表したの?
983 :
名無し組:2008/10/06(月) 16:52:41 ID:ReOYgLHD
>>979 現実に適判をやっていますからわかりますよ。
月に2回適判機関にかよっています。
自分も含めて8割以上の人が実施設計やってますよ。
適判員=実施設計引退した人、というのは誤った認識です。
無試験組の構造士=適判員もしくは適判試験合格者でしょ。
ほとんど、現役ですよ。
自分の周囲の構造1級合格者、不合格者を見てると、
そうザルだとも思えないだけです。
984 :
名無し組:2008/10/06(月) 20:44:00 ID:ReOYgLHD
>>982 おおよその推定です。
JSCAのHP、国交省の発表に
自分の持っている名簿、資料を見て
少なめに推定した数字です。
テキトーと言えばテキトーです。
985 :
名無し組:2008/10/06(月) 22:05:41 ID:vsn4LGwF
1級建築士をもった構造屋:8000人〜10000人
現在の構造1級:6000人
追試後の構造1級:7000人?
だれがどこから見ても、ザル資格です。
ありがとうございました。
986 :
名無し組:2008/10/06(月) 22:09:45 ID:???
まあ、それはそれとして。構造1級がたくさんで。
1:適合判定員の質の維持はどうするんだろ。
2:景気の減速を考えると将来的に余ってくると思うが、何の意味があるんだ?このザル資格。
もしかして、官製の資格商法か?
987 :
名無し組:2008/10/06(月) 23:37:37 ID:???
>>986 >1:適合判定員の質の維持はどうするんだろ。
元々適班員の考査の基準がかなり不透明で、
黄色本の内容もロクに理解していない常駐適判員が多いのは周知の事実だが
>2:景気の減速を考えると将来的に余ってくると思うが、何の意味があるんだ?このザル資格。
たくさんと言うほど多いか?JSCAは当初7800人は必要って言っていたんだが
それに今の構造設計の引き受け手に困っている状況下でさらに構造事務所の廃業を促しているのに
どう考えたら余るなんて発想が出てくるのやら
オマエ実務やっているのか?
> もしかして、官製の資格商法か?
これは同意
988 :
名無し組:2008/10/07(火) 07:31:14 ID:???
不況に突入したので向こう二年は構造一級の手は足りそうですが
五年十年先には間違いなく不足しますよ。
50代後半以上のじーさんがリタイヤしていく一方で、実務歴の縛りが
強い構造一級の受験資格以前に、そもそも通常の一級に構造系の
若手がなかなかたどり着けないから。ここ数年一級の合格者100人
ぐらいだそうだから。
そのうえ構造系の大学生自体が一学年あたり全国で2千人程度しか
いないんですよ。さらに構造設計に進むのはその1/4もいない。
中小の有資格構造設計事務所は間違いなく減っていくから、この中小
事務所数で日本の建築可能棟数が決定されるんです。
ただし好況になったときは当然手は足りなくなる。そのときどうなるか?
というと、基準法の抜本改正で手続きが簡素化され欧米、特にアメリカの
設計会社がやってきます。小沢一郎「元自民党幹事長」がアメリカに公約
した建設市場の開放がここに完成するのです。
989 :
名無し組:2008/10/07(火) 08:21:43 ID:???
他の業界と同じく 外資系の会社に鞍替えするだけだろ?単に。
990 :
名無し組:2008/10/07(火) 08:23:31 ID:???
合格率が高くなると、試験に落ちた構造屋が信頼を失うことは
わかっていたこと。
でも、業界からは、構造1級の定員アップの声しかなかった。
この状況は必然だね
991 :
名無し組:2008/10/07(火) 08:26:01 ID:VKfxVvxU
>>988 外資が来ても、構造屋さんたらないのは一緒でしょ。
外資に基準法わかる構造屋さんいないし。
耐震設計法をザルにすれば別だけども。
992 :
名無し組:2008/10/07(火) 08:40:08 ID:seAQkhs0
30歳前後で一級とって5年かけて構造一級。この資格をもてるのは中年以降ってわけだ。
年齢的にはザル資格ではないよ。こんなに取得に時間を要するのもめずらしい。
人員が余るっていうのは実務に身を置いてる人間の言葉とは思えない。
993 :
名無し組:2008/10/07(火) 09:01:16 ID:GdQl7sU1
ええと、すみません 再考査の締切りっていつでしたっけ?(^^;
994 :
名無し組:2008/10/07(火) 11:11:01 ID:???
>>992 年齢的にザル資格でないとか、論理ではなく哲学の域だね。
995 :
名無し組:2008/10/07(火) 11:13:30 ID:???
アスカ「てっつがく〜」
996 :
名無し組:2008/10/07(火) 11:22:22 ID:44VZIJGA
997 :
名無し組:2008/10/07(火) 13:32:05 ID:GdQl7sU1
>>994 ありがとうございます。
手元に資料がなく、記憶が曖昧になってあせってました(汗
998 :
名無し組:2008/10/07(火) 13:56:30 ID:???
999 :
名無し組:2008/10/07(火) 15:13:54 ID:ioJwV7JH
1000
1000 :
名無し組:2008/10/07(火) 15:18:50 ID:???
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。