県庁の建築職

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
ってどうなんですか?
県庁>大手不動産=スーゼネですか?
2名無し組:2008/03/10(月) 00:21:04 ID:qk3GTvje
>>1
態度がでかいのは間違いない。
3名無し組:2008/03/10(月) 00:24:24 ID:GC/t6ida
就職試験の難易度は?
4名無し組:2008/03/10(月) 04:10:48 ID:M62mfA6A
県のギシなら、うちの院のおこぼれ枠で、毎年3にんくらい1年契約で囲ってる。
5名無し組:2008/03/10(月) 04:34:10 ID:GC/t6ida
>>4
はい?
6名無し組:2008/03/10(月) 08:49:06 ID:???
>>1
安定度だけで選ぶなら、建築学科きたことが、お前の人生の失敗だな。
まあ、修正はいくらでもきく、がんばって公務員を目指せ。

以上
7名無し組:2008/03/10(月) 18:01:23 ID:GC/t6ida
>>6
もうなってるんですがw
8名無し組:2008/03/10(月) 21:44:08 ID:???
いいなあ 一日中鼻毛抜いてても金もらえて
9名無し組:2008/03/10(月) 22:22:10 ID:GC/t6ida
仕事量少ないだけにもらえる金も少ないよ。
10名無し組:2008/03/10(月) 22:26:03 ID:Cou4CYE9
建築職で仕事量少ないって、よっぽと仕事できないの?
11名無し組:2008/03/10(月) 22:33:39 ID:???
>>9
どちらの県庁ですか?
建築職はどこも忙しいだろ
営繕ですか?
12名無し組:2008/03/10(月) 22:39:11 ID:???
建築審査は、チョー忙しいぞw
13名無し組:2008/03/10(月) 22:42:49 ID:???
>>2
態度のでかさはなら
県庁>大手不動産>>>>>>>>>スーゼネ って感じ

政治家とかが地域振興のための再開発で絡むと
大手不動産>>県庁>>>>>>>>スーゼネ って場合もあるみたいだが
14名無し組:2008/03/10(月) 22:52:32 ID:???
態度のでかさ=利権の数=仕事?の忙しさ
15名無し組:2008/03/10(月) 23:02:12 ID:???
>>13
都道府県庁の仕事を知らないなw

>>1
ゴメン、都庁・府庁・道庁は参加でないの?
16名無し組:2008/03/10(月) 23:38:32 ID:GC/t6ida
就職試験の難易度は
県庁>大手不動産>スーゼネでok?
17名無し組:2008/03/10(月) 23:40:39 ID:???
>>16
偏差値52ぐらいの大学?
18名無し組:2008/03/10(月) 23:44:16 ID:GC/t6ida
就職試験の難易度は
県庁>大手不動産>スーゼネでok?
19名無し組:2008/03/10(月) 23:48:53 ID:???
>>18
OK
20名無し組:2008/03/10(月) 23:53:23 ID:???
>>18
どちらの大学?
21名無し組:2008/03/11(火) 00:00:30 ID:GC/t6ida
>>20
こちらの大学
2220:2008/03/11(火) 00:11:25 ID:???
>>21
同じ大学でしょ
23名無し組:2008/03/11(火) 18:48:22 ID:XzdtOPtU
誰と
2420:2008/03/12(水) 01:37:35 ID:???
私と同じ大学でしょ
某大学が占領しているではないか
稲門建築会と桜門建築会
25名無し組:2008/03/12(水) 14:30:22 ID:KSaGjMKT
何も知らない奴が多い
26名無し組:2008/03/13(木) 00:44:32 ID:???
>>25
真実を述べよ
27名無し組:2008/03/13(木) 19:22:01 ID:udOpdO7G
県庁で日大なら理工かな
28名無し組:2008/03/14(金) 23:05:32 ID:???
めちゃめちゃ忙しい
29名無し組:2008/03/14(金) 23:31:20 ID:???
>>27
県庁建築職は、日大理工首位・早稲田と続く
土木職は、中央理工首位・日大理工と続く
30名無し組:2008/03/15(土) 01:29:50 ID:NsbBUMCc
日大生産工はどうなの?
県庁内定者いないの?
31名無し組:2008/03/15(土) 10:11:27 ID:H21Ktg9+
公営住宅が唯一の政策なんて悲しいね。
そういえば改良住宅っていうのもあったけど。
32名無し組:2008/03/15(土) 21:14:52 ID:???
>>30
県庁には、日大生産も多い
特に、市役所に多い

機械なら日大工もいる
33名無し組:2008/03/15(土) 23:28:09 ID:???
県庁では桜門建築会最強
34名無し組:2008/03/15(土) 23:33:07 ID:NsbBUMCc
生産から県庁って嘘だろ?
どこの県庁よ?
35名無し組:2008/03/16(日) 22:09:44 ID:???
>>34
地方県庁にいます

県庁建築職は
>>33
桜門建築会最強です

地方市役所でも桜門建築会大量

桜門建築会は、各都道府県庁に本部がありますね
36名無し組:2008/03/17(月) 01:31:18 ID:???
桜門建築会最強
37名無し組:2008/03/19(水) 22:14:26 ID:???
>>34
某市建築主事がいる

やっと捜したんだよ
38名無し組:2008/03/22(土) 00:23:06 ID:205OVzJx
俺の作ったスレがこんなに伸びるとは
うれしいのう
39名無し組:2008/03/25(火) 17:42:06 ID:1CYoYYic
広島県庁はレベルが低いね
40名無し組:2008/03/26(水) 15:23:41 ID:wtqCIAIC
>>39
少なくともお前よりはマシだろ
41名無し組:2008/03/26(水) 22:23:40 ID:???
>>39
あっそ

受かってから発言しな
そうそう、談合は辞めましょうw
42名無し組:2008/03/27(木) 12:43:21 ID:aTtTvZT1
口だけのやつって多いからな〜
特に3流大卒で施工管理やってるやつとか
43名無し組:2008/03/27(木) 18:52:55 ID:???
>>42
「資格」だけか?
「クチ」だけか?
それとも両方か?

両方なら施工管理より行政側に多いでしょ。
44名無し組:2008/03/29(土) 21:37:25 ID:???
>>43
行政の仕事を知らないでしょ
45名無し組:2008/03/31(月) 20:57:35 ID:???
建築職の公務員って、公務員の中でもかなり地位が低いね。
46名無し組:2008/04/12(土) 23:47:08 ID:ifOsNqKQ
3流大卒で中小建設会社の施工管理やってるやつよりマシでしょ。
47名無し組:2008/04/13(日) 23:11:43 ID:???
島根県庁に車突入したらしい
48名無し組:2008/05/31(土) 17:59:13 ID:???
今夜、9時から
映画「県庁の星」がテレビ放送されますね
49名無し組:2008/08/05(火) 12:39:59 ID:Er4LYrzm
大手不動産最強説
50名無し組:2008/08/12(火) 19:03:40 ID:lGq1vU/I
某県庁の方に聞いたが、帰宅は深夜0時らしい
51名無し組:2008/08/13(水) 00:44:09 ID:???
>>50
嘘つくな
52名無し組:2008/08/13(水) 00:46:32 ID:Gzz3uZSj
大手不動産最強説
53名無し組:2008/08/13(水) 02:22:27 ID:ub0xAeG7
年収は1000万は貰っているだろ?
県庁に限らず建築士は?
それだけ知的でエリートな資格なんだから。
54名無し組:2008/08/22(金) 22:34:32 ID:???
>>53
氏ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
55名無し組:2008/08/24(日) 22:14:53 ID:gHCN3QWN
大手不動産最強説


56名無し組:2008/08/27(水) 20:02:47 ID:???
熟妻が愛娘とシッピングに出かけました。昨夜も「アナルはダメよ」と
言ってましたが、丁寧な愛撫と前穴への奉仕を続けるとローションを塗り
始めても拒否の言葉はなくなりました。結局、正常位でアナル挿入してクリ
を同時に刺激すると「イクー」と昇天しました。
今頃はバーゲン会場でご機嫌に買い物中と思います。
熟妻が全剃り&パイパンで、アナル経験者で有る事は誰も知らないと思います。
アナル可能な妻を持ち幸せな気分です。
57名無し組:2009/02/18(水) 16:41:52 ID:???
age
58名無し組:2009/06/30(火) 14:54:44 ID:mYlvdQCp
試験どうだった?
59名無し組:2009/08/20(木) 22:20:15 ID:???
道州制に向けてどうよ?
あと建築職のうちどれくらいが一級建築士になってる?
60名無し組:2009/08/24(月) 14:08:57 ID:???
>>59
ほとんど一級建築士もってないんじゃない?
自分が役所に書類出しに行った時、職員は一級建築士なら知ってるはずのことしらないようだった。
61名無し組:2009/08/31(月) 22:55:11 ID:280zWzwV
62名無し組:2009/10/02(金) 22:04:29 ID:mV08TLRd
保守
63名無し組:2009/10/09(金) 09:05:05 ID:ADuvUAKl
県庁の建築職って、実質建築主事を置けない小さい田舎の自治体の建築審査を肩代わりしてるようなもん?
64名無し組:2009/10/24(土) 08:51:20 ID:???
A 県営住宅絡み(クレーマーのケア)
B 田舎の審査の肩代わり(基本的には素人)
C 営繕仕事(バカ殿)
65名無し組:2009/10/24(土) 23:38:30 ID:hXUddVJm
経営審査…
私の在職する建設会社は経営審査に虚偽報告してるんですが
(資本金ごまかしてる)
そういうのって見抜けないわけ?

大した罰則にならないから見逃してるのかな。
66名無し組:2009/11/20(金) 23:03:15 ID:???
建築職は、退職不補充の、先細りの職と人事がはっきり申しております。
67名無し組:2009/11/20(金) 23:37:44 ID:qDQTlQ5R
ばるす
68名無し組:2009/11/21(土) 08:24:19 ID:???
>>66
まじで?でも関東近辺の県庁建築職とか募集普通にやってるぞ
69名無し組:2009/11/21(土) 11:52:19 ID:???
それは役人が一級建築士合格しないんで
(あえて取らないのかも知れないが)
建築主事要員で募集しているんだな
あんなの役人は誰もやりたがらないから。
70名無し組:2009/11/24(火) 17:50:59 ID:???
>>69
え、最近の建築職は一級建築士取らないのがデフォなの?
71名無し組:2009/11/29(日) 07:38:38 ID:8xxrna2D
とってもメリットないからね。
長が付くポストになっちゃうと給料変わらんのに責任だけ増えるしね。
昔と違って主事試験受験に一級が必要になっちゃったし。
72名無し組:2009/11/29(日) 17:30:37 ID:???
最近は全員天下りできている?
73名無し組:2009/11/29(日) 18:11:21 ID:???
建築主事の資格があれば
民間機関に天下り
一級も持っていないのは
殆ど無い
74名無し組:2009/11/30(月) 01:18:25 ID:???
やっぱり民間の確認検査機関は天下り先なのかー
ってか主事が天下りでいなくなったら、一級持ってない人たちはどうなってんの?
みんな定年まで残ってるの?
75名無し組:2010/05/10(月) 22:33:49 ID:???
県庁はどうも国の雑用係みたいなことさせられるな
わけのわからん事態調査とか
それをつかって国のやつらが
方針打ち出すんだろ
きにくわねぇ
76名無し組:2010/05/11(火) 08:55:38 ID:???
会社でいうと係長だからね。
しょうもない中間管理職
77名無し組:2010/05/11(火) 20:31:50 ID:???
それなら市役所の第一線でやったほうが
面白いかもしれんな
78名無し組:2010/05/12(水) 19:14:34 ID:???
第一線ってなにやるの
79名無し組:2010/06/07(月) 21:09:35 ID:???
どうでもいいけど市町村を飛び越えて
県へ相談もって来る人たちは何なの?
80名無し組:2010/06/14(月) 19:02:27 ID:???
現場を知らない県に行く無意味さを知らない愚かな人ですね。
81名無し組:2010/06/14(月) 20:24:31 ID:???
>>80

素人は県のほうが
頭よさそうに見えるんだよ
おれもそう思って
県を選んだ
82名無し組:2010/06/15(火) 21:13:15 ID:???
ご愁傷さま
83名無し組:2010/06/24(木) 20:23:23 ID:???
お上意識が抜けない
84名無し組
お上組織の中では下っ端。

警察で言うと巡査部長
軍隊では伍長
企業では係長

そういう奴が一番生意気