構造設計一級建築士・設備設計一級建築士

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無し組:2008/04/27(日) 21:58:04 ID:ryu8zDe7
今回の補選、候補者選びも安倍が中心だ。
当初は地元選出で知名度のある林芳正、実弟の岸信夫両参院議員のクラ替え出馬を画策。
が、あえなく断られると、旧知の仲の山本に白羽の矢を立てた経緯がある。
「国交省OBの山本氏は耐震偽装事件のときの住宅局長。
業界から『ザル法の建築基準法を放置した元凶』と酷評された人物です。
そんな山本氏と安倍氏は同じ山口出身ということで、官房長官時代から関係が深く、首相に就任すると、山本氏を内閣官房審議官に抜擢したのです」
(官邸事情通)

http://news.livedoor.com/article/detail/3616658/
942名無し組:2008/04/27(日) 22:25:12 ID:???
>>937
スレを沈めないための雑談だと思っていたが。
それ以外になんか意味があるのか?

ここになんか書くと、社会が変わるとでも思ってる???
943名無し組:2008/04/27(日) 22:58:02 ID:???
>>942

雑談にしてもあまりにもれべるが低すぎる


ジョ−クにしても          センスが悪すぎる


944名無し組:2008/04/28(月) 08:15:39 ID:???
>>943
2chのレス向上委員会の人ですか?
夜勤ご苦労様です。
これからも2chのレスの質向上の為にがんばって下さい。
945名無し組:2008/04/28(月) 08:20:11 ID:???
あまりに読解力がなく馬鹿丸出しのレス、思いこみによる決めつけのレス等
ありますが、質の低い人間は2chにレスするなという態度はいかがなものでしょう。
一部、国土交通省の手先のような(構造1級受講者の1万人擁護のレス)鼻につくレス
もありますが、あなたが一方的に非難する権限はありません。
946名無し組:2008/04/28(月) 11:18:16 ID:???
資格毎にこれから先講習受けなきゃならんのかな。
947無名建築士:2008/04/28(月) 12:48:35 ID:ihzdooY8
意味の無い講習はごめんこうむりたい。
お金の無駄だ。天下りを太らせて
なんになる。国交省出身の税金ドロボーが落ちた、愉快だなー。
山口県民もたまにはいいことをする。
ついでに安部(元馬鹿政治屋)も消してしまえ。
948名無し組:2008/04/28(月) 14:05:51 ID:???
構造設計一級建築士資格講習の受講申込数が定員に達した講義会場(4月28日現在)
「構造設計一級建築士資格取得講習」の下記講義会場は定員に達しました。
これから受講の申込みをする方は、他の講義会場を選択して申込んで下さい。

関東支部:【CA】東京ビックサイト国際会議場(6/9〜6/10)

東海北陸支部:【DA】名古屋市公会堂(6/23〜6/24)

近畿支部:【EA】NTT西日本研修センター(6/6〜6/7)

九州支部:【GA】福岡ファッションビル(6/19〜6/20)
949名無し組:2008/04/28(月) 16:06:27 ID:uiinQRJ/
この講習会何人に一人の講習者がつくんだろう
まさか講習会参加者全員に対して一人?
まさか講習会テキストをいつものように棒読みで終わらせるのかねぇ
まさかね。
950名無し組:2008/04/28(月) 16:17:31 ID:???
もうちょっと日本語を勉強した方が
951名無し組:2008/04/28(月) 16:36:03 ID:???
そうだな950はまず日本語を勉強してこい
952名無し組:2008/04/28(月) 17:34:15 ID:???
そんなに悔しかったか?
953名無し組:2008/04/28(月) 17:37:03 ID:???
「講師」を知らないバカ晒しage
954名無し組:2008/04/28(月) 17:37:13 ID:???
そう、みたいだね。w
955名無し組:2008/04/28(月) 17:40:49 ID:???
>>949
御塩じゃないか?
956名無し組:2008/04/28(月) 23:06:10 ID:???
>>949
講習会+終了考査
テキストに書いてないことをベラベラとしゃべられたら非常に困ると思うぞ。
957名無し組:2008/04/28(月) 23:40:59 ID:h+Oi4iuB
構造(設備)設計一級建築士の講習が始まる前に「雑談」でこのスレは消費して終わりそうですね。

国土交通省は各講習会の受講人数を発表してほしいですね。
そして、JSCAは構造士の適合判定の合格者を発表してほしいですね。

技術者として、情報開示は、公正な資格制度としての義務だと思います。

JSCAが構造士の適合判定の合格者を伏せて、構造設計一級を語るのはいかがなものかと思います。
適合判定合格者の、構造士試験不合格者人数も同時に発表するのがJSCAの義務だとも思いますが。
958名無し組:2008/04/28(月) 23:47:29 ID:???
関係ないだろうそんな事は、民間資格なんだしw
構造が上位になんかなるわけないっしょ。
構造で施主が建築依頼する訳ないもの。
959名無し組:2008/04/28(月) 23:54:30 ID:h+Oi4iuB
>>958
1:民間資格だと何で関係ないのかな?
2:構造が上位になると、何がどう関係がなくて、合格者の発表ができないのかな?
3:何が面白いのかもわかんないです。
4:構造で施主が建築以来する訳ないと、何が関係ないのかな?

君のレスの意味が100%意味不明です。
960名無し組:2008/04/28(月) 23:57:22 ID:???
誤爆ダトオモウ
961名無し組:2008/04/29(火) 08:26:55 ID:???
959の質問はわからんな、それにしても臭い。
962名無し組:2008/04/29(火) 09:00:54 ID:???
>4:構造で施主が建築以来する訳ないと
 
建築以来って何ですか?頭大丈夫ですか?
963名無し組:2008/04/29(火) 09:56:36 ID:pqRNqDdI
>>957
民間資格だし、関係ないだろ。
仮に発表するにしても、
各個人個人の了解は必要だろう。
964名無し組:2008/04/29(火) 10:18:52 ID:???
>>958は誤爆ですかと聞いてみる。
965名無し組:2008/04/29(火) 10:25:57 ID:???
民間資格=馴れあい資格=情報開示なし
公の資格=厳格な資格=情報開示あり
と考えているのでしょうか?おかしな人ですね。

>各個人個人の了解は必要だろう。
会員の統計データの発表に個人個人の了解が必要?
何か法律を勘違いしてませんか?

建築士のレベルは一般常識・教養においても低いですね。
残念なことです。
966名無し組:2008/04/29(火) 14:00:39 ID:???
4:構造で施主が建築以来する訳ないと、何が関係ないのかな?

意味不明です、民間資格に法的根拠無しだろ。
967名無し組:2008/04/29(火) 14:01:41 ID:???
高レベルの建築士は建築以来するんぢゃ!
968名無し組:2008/04/29(火) 21:00:15 ID:???
既存構造士+構造設計一級建築士=新構造士
構造士の適判定合格割合はわからないが、構造士の構造設計一級建築士の合格割合はいずれ判明する。
構造士の番号から、試験組・無試験組の割合もわかるだろうね。
JSCAの性質上絶対に自ら統計データを公表しないだろうけど。

適合判定合格者の、構造士不合格割合はJSCA幹部しか分からない極秘事項?
まあJSCAの性格上これは絶対に秘匿されるだろうね。
969名無し組:2008/04/29(火) 21:19:39 ID:3aH8X6GT
いずれにせよ、あらかじめ合格基準や合格者数を公表せず実施することは問題があると思います。
国家試験が、特定人物によるさじ加減に左右されることはいかがなものか。
970名無し組:2008/04/29(火) 21:21:58 ID:3aH8X6GT
合格基準や合格者数を、実施後、権力者だけで内密に決めてしまっていいものでしょうか?

実施前に、合格基準や合格者数を、オープンに議論して決めなければならないと思います。
971名無し組:2008/04/29(火) 23:11:01 ID:???
>>970
当の国交省が何人合格にすればいいかわかってない  とおもふ
972名無し組:2008/04/29(火) 23:16:01 ID:???
>>971
講習って普通全員合格じゃないの?
973名無し組:2008/04/29(火) 23:20:02 ID:???
>>970
それは、一級建築士の製図試験もそうだね。
あと、「特定人物」は一受講者の素性には興味ないと思うぞ。
君が特定な有名人物なら別だが、それも、強権をつかって不合格にせざる得ない
ような特別人物なら別だが。

合格基準については、あらかじめ発表しているところなど聞いたことはない。
入試なら合格人数ありきだが。国家資格ではそこまで厳密に人数を決める必要性もない。

おおよそ想定された人数のプラスマイナス1割〜2割ぐらいの大雑把な、融通性のある人数だと思う。
974名無し組:2008/04/29(火) 23:25:00 ID:???
ここで、意見や主観を書いても、制度は変わらない。
あまりに独りよがりで、客観性がない意見だと、
ココですら無視アンド放置されるだけだぞ。

反論してあげるのは「善意」だぞ。

せめて、ココのばでなら説得性のある、誰かが涙目で反論してくるような
図★をついた「客観性」のある意見が書けるように頑張れ。

残り26レスか。
連休が終わる前にはこのスレ消費しそうだね。

今後予想されるイベントネタ。
構造(設備)設計1級建築士の実際の受講者。

だけだからね、実際の講習が始まるまではこれ以上のネタもないし低調な
スレが続くだろうね。
975名無し組:2008/04/29(火) 23:26:03 ID:???
>>972
読む方が恥ずかしいような馬鹿をさらすな。
976名無し組:2008/04/29(火) 23:37:16 ID:???
>>975
だって適判講習もそんなもんだったわけだろ
977名無し組:2008/04/29(火) 23:38:50 ID:???
>>976
まあ、落ちた奴もいたらしいが、冷やかしだったんだろう たぶん
978名無し組:2008/04/30(水) 01:31:21 ID:???
製図があるけどこれは製図板、定規がやっぱりいるの?
買わなくちゃいけないのかな
979名無し組:2008/04/30(水) 08:59:13 ID:???
>>978
フリハンでOK
980名無し組:2008/04/30(水) 16:49:56 ID:???
  ▼▲スーパーゼネコン清水建設!part18▲▼ [建設住宅業界]
  ■■■設備関係統一すれっど■■■part6 [建設住宅業界]
  【A】ASIA〜エイジア(7)ARENA【A】 [プログレ]
→ しゅごキャラ! たまご21個目 [アニメ]
  ◆◆◆   一級建築士統一スレ   ◆◆◆ [資格全般]
981名無し組:2008/05/01(木) 11:20:17 ID:???
住宅着工数前年比13%減(平成20年3月)

今現在では、住宅着工は回復しており、建築基準法改正
の影響は無いと国土交通省は申しております。

庶民にはほとんど恩恵を感じられなかったが、好景気も
終わりに近づき、少子高齢化の影響による若者の人口は
減少に転じています。

これは景気に関係のない一般論ですが。
今後、日本も社会経済が成熟し、新築建物の建設割合は
確実に減少するでしょう。

今現在のような仕事量は無いのかも知れませんね。

国土交通省は強気の改革を進めてくるのかも知れませんね。

とりあえず、一番目先のことは、構造(設備)設計一級建築士の定員でしょう。
さて、受講者は何人なんでしょうね!?
982名無し組:2008/05/01(木) 11:39:23 ID:???
最近の建築確認件数等の状況について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/07/070430_4_.html
983名無し組:2008/05/01(木) 21:33:05 ID:d7NQB5W5
大臣認定プログラムが認定取り消しだそうだ^^

セインw
984名無し組:2008/05/02(金) 08:46:55 ID:QEVcaREr
>>983
工エェ〜!
ほんと?
ソースキボンヌ。
985名無し組:2008/05/02(金) 09:22:34 ID:???
>983
http://www.demos.jp/

2008年4月30日
SEIN La CREA Ver 2.1.1.03をリリースいたしました。SEIN La CREA Ver 2.0.0.02は、
4月22日に不具合の内容を国土交通省及び指定性能評価機関へ報告し、その後、
4月28日に大臣認定の変更申請を行いました。4月30日に再認定される予定です。
4月30日以降は、旧バージョンであるVer2.0.0.02の大臣認定は無効となりますので、
大臣認定プログラムとして建築確認申請をする場合は、必ずVer2.1.1.03で計算を
実行していただくようお願い致します。
986名無し組:2008/05/02(金) 09:24:34 ID:???
>>983
いまだ認定もらえない他メーカー社員乙
987名無し組:2008/05/02(金) 11:51:22 ID:???
この会社 危機感を持合せてない。
以前からしょっちゅうバ-ジョンアップをしてんだよっ。ほんと困る


988名無し組:2008/05/02(金) 15:54:02 ID:???
>>986
構造屋まみんな知っているけど
SEINは酷土交痛省のアリバイづくりのために手続き上認定を出しただけだしね
使い物になるかとか欠陥が無いかは度外視で認定したプログラム1コあったらそれでいい

コーソシアムの惨状を見れば不具合が出るのは必然だわな
989名無し組:2008/05/02(金) 18:56:13 ID:???
まみんな
990
こういうやつらって

  ほんとうに かわいそうだな