【2級】二級建築士 学科製図統合スレpart4【肉球】
1 :
通りすがり:
2 :
名無し組:2007/08/30(木) 19:28:03 ID:???
乙
みんながんがれ!
3 :
名無し組:2007/08/30(木) 20:58:10 ID:???
3
4 :
名無し組:2007/08/30(木) 21:33:03 ID:???
物知りさんに聞きたい。やっぱ二年目のもの三年目のものは別採点?よく二年目三年目は厳しいと聞くんだが
5 :
名無し組:2007/08/30(木) 21:47:14 ID:???
5格
6 :
名無し組:2007/08/30(木) 22:57:13 ID:???
通りすがりさん、お疲れ様。
さっそくですけど、井上の課題2をやってみたのでアップしました。
解答例を見てみると、厨房の面積のなかにカウンター4席が含まれているけど、
客席に含めるとこのようになりました。
7 :
名無し組:2007/08/30(木) 23:58:35 ID:???
前スレ1000許さん
1000なら全員合格
信じてがんばろーぜ。
って書くとこだったのに
8 :
114:2007/08/30(木) 23:58:57 ID:uQlPieur
9 :
名無し組:2007/08/31(金) 00:01:21 ID:???
>>7 気が利かなくて申し訳ないもう病気なんです
今度覚えてたら書いてやるよ。
10 :
名無し組:2007/08/31(金) 02:28:47 ID:???
>ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
/ 三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
/ シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
,' ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
l _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
>>9はあてにできない今度こそ必ず自分で書き込んでやる
{;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi
kr) .ィェー 彡彡' r、ヽ}彡i
レ' .. シ彡' )ァ' /彡' と、心からそう思う
>>7であった。
{_,,,、 ;、 シ彡 ニンミミ{
l '''"::. 彡ミi
! ̄"` ...:::::::: ノ""{
l .......::::::::: / \_
11 :
名無し組:2007/08/31(金) 02:35:51 ID:???
学科試験の時にS資格が配ってた予想課題ってのが
井上に比べてやたら難しい。
こんなの出たらエスキスも出来ないで終わる悪寒。
12 :
通りすがり:2007/08/31(金) 03:04:51 ID:???
>>11 ふうやっと平面終わった、と。
仕事でなかなか図面書けない…いつもこの時間になってしまう。
おいらはN配布の予想問題ってのが難しかった。
同じくこんなんエスキス1時間で出来るかよ!ってレベル。
こういう場合少々納まって無くても見切り発車で行くのか、
それともなんとかエスキス完成させて図面レベル滅茶苦茶落としてGOするのか悩む。
でもまぁ学校配布のヤツは勧誘の為わざと難しくしてるんだろうと思うけどね。
13 :
名無し組:2007/08/31(金) 05:51:33 ID:???
なんで井上基準で考えるのかまったく解らん。
14 :
名無し組:2007/08/31(金) 08:33:57 ID:???
井上しかテキスト買って無いけど不安になってきた
15 :
名無し組:2007/08/31(金) 08:46:21 ID:???
>>14 たしかになぁ。
私も一冊しかかってないよ。
他の本でおすすめってありません?
16 :
名無し組:2007/08/31(金) 10:46:53 ID:???
17 :
名無し組:2007/08/31(金) 11:15:57 ID:FWWG/YzM
皆さんは小屋伏せ図は勉強してる?
昨日から図面を勉強はじめたんで
小屋伏せ図は出ないと信じて捨てました^^
出ないことを願ってます^^
18 :
名無し組:2007/08/31(金) 11:24:38 ID:???
伏図が出ないとは限らないから一応やっとくべし。30分あれば描ける。配置1・2階平面と同時に伏図も線くらいは引いとく。伏図は簡単総2階なら屋根伏せはいらない。
19 :
名無し組:2007/08/31(金) 11:29:56 ID:FWWG/YzM
>>18 やっぱ伏せ図も勉強せなあかんなぁー・・・
でも部材の寸法の決め方がいまいちわからん?
20 :
名無し組:2007/08/31(金) 13:10:28 ID:nXZNPtLF
ふせは簡単。
最初はむずかったが、難しいと言う先入観とったら楽にかけた。
問題は僕の理解が正解とは限らない事くらいだw
問題は基礎伏せだ。
全く意味分かんね。
□の作り方がいまいち。
1820×1820じゃイマイチしっくりこない。
かといって、2730×3640にすると1階の壁とずれる箇所がでてくる。
換気用?の910の隙間をつくらねばならないが、配置に悩まされる。
それさえ理解ができれば、完成だ。
皆基礎伏せかける?
改めて書いたことないorz
ボリューム出しが主な仕事だった僕は後悔している。
俺涙men
21 :
名無し組:2007/08/31(金) 13:16:07 ID:???
>>16 営業活動禁止。みぐるしい?恥ずかしい?情けない?
22 :
名無し組:2007/08/31(金) 13:31:14 ID:???
>>20 2階床伏や小屋伏なんかより、
基礎伏のほうがはるかに楽で早く書けると思うが…
出たらラッキーだよ。
23 :
名無し組:2007/08/31(金) 13:33:53 ID:???
難易度的に
井上<彰国<市ヶ谷<総合
こんな感じでOK?
井上しか持ってない私は、もう一冊買った方がよさそうですね、
明日、本屋さんに行ってみよっと。。。
24 :
名無し組:2007/08/31(金) 13:42:00 ID:???
本屋に行ってもろくな本はない。
司馬万太郎の残日録検索してみれ。
25 :
名無し組:2007/08/31(金) 13:49:35 ID:nXZNPtLF
士会の本は井上よりむずいよ
26 :
名無し組:2007/08/31(金) 14:01:30 ID:???
井上は徐々に難しくなっていって課題5まで行くと時間内難しいなぁ。
27 :
名無し組:2007/08/31(金) 14:11:52 ID:???
>>25 士会は難しいな。
総合より難しいが多分このレベルは出ない。
28 :
名無し組:2007/08/31(金) 15:05:44 ID:eE0fOPE2
中大理工学部で製図を受けますが、
机とか広いのでしょうか?
平行定規をガムテで固定する必要ありますか?
29 :
名無し組:2007/08/31(金) 15:09:21 ID:???
30 :
名無し組:2007/08/31(金) 15:17:55 ID:???
>>23 彰国<井上<市ヶ谷<総合<士会
初っ端誰かが井上を推薦したんで井上が多いみたいですが。
31 :
名無し組:2007/08/31(金) 15:29:33 ID:???
士会の解答例は時間内でできるようなエスキスじゃないよ
もっとシンプルでも納まるのにね
32 :
名無し組:2007/08/31(金) 15:33:29 ID:iLVlnm1Y
>>6 矩形図束石200×200×150では?
あと1階小屋伏図に火打ちがないよ。
それと客席南側Y軸方向の梁。
僕の考え方が間違ってるのかもしれないけど、
1階柱がない箇所にピッチ3640の梁を掛けるのは
マズいんじゃないかなあ?
33 :
名無し組:2007/08/31(金) 16:02:45 ID:iLVlnm1Y
>>6 32の続きです
駐車・駐輪スペースは住宅用・店舗用と各々明記したほうがよいのでは?
外釜(給湯器)がないのも気になります。
たぶん井上の解答例Cを模倣したんだろうと思うんだけど、
胴差のサイズをまとめて長く括ってるじゃない?
それって「部材寸法の認識不足」と悪く取られないかなあ。
僕も胴差は平角材にして、同サイズをぐるっと巻いているけど
指定は態々3640以内で区切ってます。
立面で「筋交いの位置指定」を要求してこないのって
僕の知る限りでは井上だけなんよね。
店舗と住居で土台の位置が変るのでめんどくさいけど、
僕の場合は自主的に書くようにしています。
ちなみに5分ぐらい違ってくるよ。
こうやって他の受験生の図面を見れるのはすごく参考になります。
お互いがんばりましょう!
34 :
名無し組:2007/08/31(金) 16:33:03 ID:???
オール電化にしろ何にしろ給湯器はいいんじゃないかな?
>>20 出ないとは思うけど□の作り方とか言ってるようじゃヤバイ
一階の耐力壁、間仕切壁の下には基本的に立上がりが必要。
あとは40u超える区画はダメだし短辺、長辺の比も限度があったりする。
まぁこれはもういいんじゃないの?
35 :
名無し組:2007/08/31(金) 16:46:53 ID:???
庇の出が長さ不明
1階平面図各位置の高さが不明
玄関の910角タイル?
住宅用自転車の入り口不明と自転車入れる向きがおかしい気がする
浴室2本引きって変だと思う
駐車場コンクリートの点々がない
梁はなるべく下に柱があるところへかける
続きで書くと長い胴差しだと思ってしまう
問題には面積表に店舗部分の面積が要求されている
巾木、野縁が書いてない
あんまり詳しいわけじゃないのでどうでもいいってのもあるかも。
自分と違うなぁってのはそれくらいです。
人の見て参考になりました。
がんばりましょー。
36 :
た:2007/08/31(金) 18:17:26 ID:???
みんなどうやって勉強してますか?
安い夜間学校教えてくれ!
37 :
名無し組:2007/08/31(金) 19:13:45 ID:???
もう間に合わん。
運命を受け入れろ。
38 :
名無し組:2007/08/31(金) 19:43:50 ID:???
運命は自分で切り開くものだ
宿命は変えられないが
39 :
名無し組:2007/08/31(金) 19:49:15 ID:F9pc0rLj
今更。
1階の住宅部分と店舗部分を屋内で行き来できるようにするとかって
別に調理室じゃなくてもいいん?
40 :
名無し組:2007/08/31(金) 19:51:39 ID:???
@高い金払って学校に行って不合格
Aとりあえず井上買って不合格
どっちがいい?
41 :
名無し組:2007/08/31(金) 20:19:35 ID:???
42 :
名無し組:2007/08/31(金) 21:27:38 ID:???
@高い金払ってまぐれで合格
A井上だけ買って確実に不合格
B彰国社を買って合格
お選び下さい。
43 :
名無し組:2007/08/31(金) 21:54:36 ID:???
追加
C何も勉強せずに試験受けて他の受験者に貢献する
44 :
名無し組:2007/08/31(金) 22:14:38 ID:VMRP/AmQ
>>玄関の910角タイル?
こんなところはどうでもいいと思う。
仮に1/100で100角タイルにしたら、
便所、風呂のタイルも書かないと不自然。
洋室にもフローリングが必要になる。
空白で何も書かないのはまずいから、
『考えてますよ』ってことがアピールできればいいんじゃないかと。
45 :
名無し組:2007/08/31(金) 22:31:21 ID:al0NBIKD
今現在、1階2階平面図、立面図、伏図の完成で2時間半かかる。
矩計図に1時間半。
矩計図の時間短縮しなきゃ。
あと二週間ちょいか・・・
矩計図は丸暗記が必須だな。
46 :
名無し組:2007/08/31(金) 22:59:02 ID:???
今時点では配置各階平面伏せ図で2.5H矩計で70分ギリギリダ
47 :
名無し組:2007/08/31(金) 23:13:58 ID:???
段々と仕上がりが良くなって来てるのは実感出来るんだけど
時間がなかなか縮まらないなぁ
48 :
名無し組:2007/08/31(金) 23:20:41 ID:???
2年続けて伏図が続いたが、今年はRC挟んでだから伏図はありえない
49 :
名無し組:2007/08/31(金) 23:36:11 ID:???
>>6です。
コメントしてくれた方、ありがとう。
ちなみに作図時間は3時間30分でした(エスキス抜き)。
50 :
名無し組:2007/08/31(金) 23:45:42 ID:mApNtd/y
>>47 おいらなんかだんだんと仕上がりが悪くなってるぞ。
51 :
名無し組:2007/08/31(金) 23:59:11 ID:???
>>50 俺もだ。
何回もやるから嫌気がさしてきた。
52 :
名無し組:2007/09/01(土) 00:03:25 ID:???
何度も書いても時間が短縮できない挙げ句に図面は汚くなるばかりで嫌になった
53 :
名無し組:2007/09/01(土) 00:17:01 ID:???
平行定規を一度掃除することをお勧めする
54 :
名無し組:2007/09/01(土) 00:24:30 ID:???
>51
実はやればやるほどぬかるみにはまるので試験対策なら
そう割り切って適当なとこで止めるのもまた対策。
55 :
名無し組:2007/09/01(土) 00:36:48 ID:???
399 名無しステーション sage New! 2007/09/01(土) 00:32:17.62 ID:HXZEyo4t
>>159 あやまれ!
二級建築士の製図試験に向けて今頑張ってる俺にあやまれ!
総合合格率20%なんだぞ?
56 :
名無し組:2007/09/01(土) 00:44:53 ID:???
546 名無しステーション sage New! 2007/09/01(土) 00:43:19.14 ID:HXZEyo4t
武蔵工業大学建築学科・・・・
行きたかったな・・・
おかげで今の名前もいえないヘボ大学へ行く事に
さて製図試験の勉強するか
57 :
名無し組:2007/09/01(土) 01:02:13 ID:???
前スレ保存するの忘れてた・・
どなたか前スレを貼ってくれるかた、お願いします。
58 :
名無し組:2007/09/01(土) 01:28:58 ID:???
製図の本だけで2万5千ぐらい使ってしまった。
S拷刺客のはまだやってないけど。
製図初なんではじめに井上勝ったのは失敗だった。
1.グリッド倍速作図
2.グリッド倍速エスキス
3.過去10年
4.彰国社or市ケ谷or井上
の順に4冊買えばよかったと思う。
>>16の問題なんか良いですよ。
59 :
名無し組:2007/09/01(土) 02:50:05 ID:???
60 :
名無し組:2007/09/01(土) 03:01:27 ID:???
61 :
名無し組:2007/09/01(土) 07:46:27 ID:???
今までホットゾヌ使ってたんだけどこっちのがよさげですね。
62 :
名無し組:2007/09/01(土) 10:22:58 ID:???
みんな製図の時間ばっか気にしてるが
エスキースはそんなに自信あるの?
3時間半もあれば製図はぜったい終わるから、
俺はエスキースの試験だと思ってる
63 :
名無し組:2007/09/01(土) 11:56:08 ID:???
南北が長辺敷地で南道路他3辺隣地の場合のプランが難しい
64 :
名無し組:2007/09/01(土) 12:14:45 ID:???
ここまでくると逆に伏図出ないほうがムカツク。
去年のような図面要求だったら 俺は帰るぜ?
解答してからね。
65 :
名無し組:2007/09/01(土) 12:54:41 ID:???
エスキスも自信ないからあと2週間それも頑張ろうと思って
井上1冊だけだった俺は今頃になって
S資格彰国市ヶ谷を買いました。
シンプルな計画にまとまらないと製図が大変になるよね。
66 :
名無し組:2007/09/01(土) 15:28:36 ID:???
ちょっと、ここにきて焦ってきた!
エスキスが全くダメw
あと2週間でなんとかなるかな?
67 :
名無し組:2007/09/01(土) 15:56:59 ID:???
>>66 わるいが、ならない。
そういうモンじゃない。
でも、あんたは受かるかもしれない。
68 :
名無し組:2007/09/01(土) 17:18:49 ID:???
69 :
名無し組:2007/09/01(土) 18:20:10 ID:???
製図ってエスキースの試験だろ
70 :
名無し組:2007/09/01(土) 18:22:17 ID:???
ここのスレみてわざわざ遠出して井上買ったのに…
なぜか近頃酷評
こうなったら井上一冊で合格してやる!!
71 :
名無し組:2007/09/01(土) 18:45:00 ID:???
>>70 俺もw 他には目もくれず井上指名買いしたのに。
結果的には、敷居が低くてすんなり入り込めたから良かった気がする。
その後、総合買ったけど最初に総合だったらあきらめてたかも。
72 :
名無し組:2007/09/01(土) 19:08:18 ID:???
まぁ、アレだよね。
参考書みたいなエスキースやってたら、時間切れして不合格か
エスキース用紙提出して不合格かの二つしかないでしょ。
73 :
名無し組:2007/09/01(土) 19:23:26 ID:???
>>70 井上1冊だけってのは設定の悪い台に全つっぱと似てないか?
彰国社、市ケ谷、井上どれも1冊だけじゃ難しそうだが。
彰国社が一番まとまってるように思えた。
74 :
名無し組:2007/09/01(土) 19:37:45 ID:???
縦と横の比較ができないお前たちは何をやってもry
75 :
名無し組:2007/09/01(土) 20:29:42 ID:???
公園と建物と何とかスペースを意識しすぎて道路スレスレに建物を計画して不合格。
なんってったって「地域に開かれた絵本美術館」だから当りまえである。
一ヶ月前にもうやることが無くなった(やる気も)のでほとんど描いてない。
なぜならこの板で出る話題は殆ど自分が一ヶ月前に考えていたようなことだ。
とはいえ、さすがにこのブランクもまずい(30分前後速度が落ちるのは実験済み)。
明日、井上の5番をやってみる。
最後に…。
井上だけやって不合格ではなく、
井上のトレースだけやって不合格なんだよ。
実情はね。
76 :
名無し組:2007/09/01(土) 20:56:30 ID:???
テンプレートプラスはもう一回り小さいと使いやすいのになあと感じた。
三角を書くのには便利。
77 :
名無し組:2007/09/01(土) 20:59:11 ID:???
みんなもちろん三角はフリーハンドだよね?
78 :
名無し組:2007/09/01(土) 21:20:32 ID:???
△も×も断熱材もフリーハンドです、
テンプレ使うと芯がポキポキ折れてストレスが溜まるです。
79 :
名無し組:2007/09/01(土) 21:22:40 ID:???
>>75 とりあえず今日からやりますけどまず考えてるのは
井上のトレースですよ。一日一枚を五日ほどで。
その先は今考えてませんが…落ちますかね?
80 :
名無し組:2007/09/01(土) 21:51:20 ID:???
>>79 トレースは2枚でいいよ。
それより、エスキースちゃんとやれよ。
81 :
名無し組:2007/09/01(土) 22:54:29 ID:???
>>80 どうも!
6日目以降は描くことより多分そっちよりになると思います。
82 :
名無し組:2007/09/01(土) 23:05:33 ID:???
なんで、ここまで勉強しておきながら相対評価なのかが分からん。
試験のための試験もいい加減やめて欲しいよ。天下り先の資格学校だけがまるまる太ってるだけじゃないか
83 :
名無し組:2007/09/01(土) 23:29:47 ID:???
>>82 言っても仕方がない、今はどうでもいいじゃないか。
前に誰かが言ったように何も知らなくても学校出て一通りの流れを
身につけるだけで通ってしまう今の試験体制そのものも問題なんだし。
84 :
名無し組:2007/09/01(土) 23:37:40 ID:???
>>70 俺はミワケンの仕業じゃないかと思ってる。
85 :
名無し組:2007/09/01(土) 23:41:14 ID:???
諦めたらそこで試合終了だって某先生も言ってたよ
86 :
名無し組:2007/09/01(土) 23:46:03 ID:???
練習ではエスキス含めてクリアできるが
本番でできそうにない気がするのは俺だけですか?
87 :
114:2007/09/01(土) 23:46:29 ID:A30A2i35
88 :
名無し組:2007/09/02(日) 00:07:41 ID:???
それもしかして安西先生か?
89 :
名無し組:2007/09/02(日) 00:12:15 ID:???
みんな勘違いしてると思うが
あれは安西先生の言葉じゃなくて井上の言葉だぞ
90 :
名無し組:2007/09/02(日) 00:26:52 ID:???
ソラミミストの?
91 :
名無し組:2007/09/02(日) 00:42:17 ID:???
優秀な人は井上だけでもきっと合格できると想うが、普通の人では無理。
92 :
名無し組:2007/09/02(日) 00:47:21 ID:???
わざわざあげて言う事か…
93 :
名無し組:2007/09/02(日) 02:36:02 ID:???
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ もう選手を競技場に誘導する仕事は嫌だお・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
94 :
名無し組:2007/09/02(日) 02:44:05 ID:???
今練習課題を4時間余り必死で書き終わった充実感に浸ってたんだが…
見直ししたら要求面積0.5m2足りない面積違反…
終わった後に発覚するのははかなりショックだな。
平面も伏も立面も終わってたらもう15分とかじゃどうにもならん。
試験審査はこういう各室の要求面積チェックとかまじめにしてるんだろうか。
95 :
名無し組:2007/09/02(日) 02:46:22 ID:???
今んとこ矩形でない家で伏せずがでると時間内にできない。
96 :
名無し組:2007/09/02(日) 03:03:48 ID:???
>>94 熟練工はパッと見で大まか大体は解ると思うんだけどね、どうなんだろう?
君の言う0.5uなら勝手口を凸させれば何とかなるでしょ、逆に0.5u多かったら
まずは勝手口を凹させるわけです。どっちにしても苦肉の策いうか
最後の手段にしてください。
97 :
名無し組:2007/09/02(日) 03:20:44 ID:4MoMW8lu
作図だけだけど、やっと4時間半切った。
昨日描いたのが6時間半かかってたので
諦めかけてたよ。でもせめてあと30分
は縮めないとエスキースする時間がない
よね。自分、がんばれー
98 :
名無し組:2007/09/02(日) 03:33:16 ID:???
合格しても飲みに行く相手もいないつうか飲まないし
俺は一眼レフカメラ買おうと思ってんだよね…
あえて高速連写のフィルムタイプいきたいんだけど
やっぱデジタルになってしまうかなぁ…
99 :
94:2007/09/02(日) 03:41:28 ID:???
>>96 具体的には「喫茶店40m2以上」ってのが39.5m2だったんだけど、
確かに凸状に起伏させればなんとかなりそうなんだけど、
本試験で時間的に修正時間が間に合わないような微妙な場合、どうした方がいいのかなと。
この程度の違反は重大な違反=失格になるのならとにかく修正するけど、
そこまでの違反でないなら図面が汚くなる&間に合わないリスクを回避してそのまま、
っていう選択もあるのかなぁ?
100 :
名無し組:2007/09/02(日) 03:49:21 ID:???
>>99 -5ぐらいだよ
未完成じゃないだけましだよ
101 :
名無し組:2007/09/02(日) 03:54:52 ID:???
>>99 一つのミスが色々な所に響いてきますんで作図中に変更の必要が出てきた
場合は厳しいものとなるでしょうね。そういう事が無いように私もエスキスに
時間掛けるよう考え方を変えたし。
坪数の違反は重大に間違いないですが、採点者の当たり外れは絶対にあると思います。
みんなパッと見て「足りない」ないし「オーバー」と感じたらそこで初めて計算してみるって
形じゃないのかなぁみたいな。イレギュラーいうか不慮の事故なんで時間と相談してベストな選択するしかないよ。
102 :
名無し組:2007/09/02(日) 04:43:43 ID:???
エスキス1時間
柱の位置とか床伏まで考慮するとどうしてもノルマの50分では終わらん
103 :
名無し組:2007/09/02(日) 05:13:43 ID:???
>102
本番ではたぶん作図で10分くらい浮いてくるよ
俺も今日で3枚目だけどぶっ通しでやった事なんか無いし。
104 :
名無し組:2007/09/02(日) 05:39:22 ID:???
エキスキ焦ってボロが出る→途中からの変更は致命的だな。
さっきまさにそうだった。
明日(もう今日か)はエスキスしっかりやろっと。
105 :
名無し組:2007/09/02(日) 05:59:23 ID:???
エスキーすは練習のしようがないからなー
106 :
:2007/09/02(日) 06:19:17 ID:Efrfp7+3
>>45 そう、矩形図は丸暗記で50分 です。
私は通勤の電車の中や、昼休みの時にも、部分的にも暗記するようにしました。
試験が迫れば、なんとか覚えられますよ。
107 :
名無し組:2007/09/02(日) 07:00:24 ID:???
>>105 あるよ。
SやNの先生は小手先しかやらんから、きみらに解らんだけ。
108 :
名無し組:2007/09/02(日) 07:40:34 ID:???
>>102 エスキスそこまでやらずに進むよ。
柱の位置とかは適当に後で増やすし
床伏はよっぽどおかしな部屋じゃないかぎり120×360とか入れればなんとかなる。
終わらないのが一番困るのでとにかく終わらせる事を考えてるよ。
部屋割りがある程度決まれば最低限なんとかなると割り切って進んでる。
ん〜、6月後半くらいからほとんどどこにも出かけていない。
もう限界なので余裕で今日一日は遊ぶ日と決めた。
名古屋で今日まで恐竜博がやってるから見てこよう。
109 :
名無し組:2007/09/02(日) 12:47:49 ID:GjjSLmBz
まさか受かっちまった。昨日初めて製図書いたが今から間になうか?とはいっても一度
学科流してるから時間内に書くことはなんとかなるか。問題はエスキース力がつくかどうか。
ここまで6年もかかっちまった。そんな馬鹿みたことねー。
110 :
名無し組:2007/09/02(日) 13:13:03 ID:D1XXjECx
>>109 俺も受かったよ。試験一ヶ月半前の模擬では30点(100点満点)だったのになんとかなったから大丈夫でしょ。
4科目を一ヶ月半で割れば一科目半月ちょっと。
製図は一科目なんだからなんとかなるさ。俺もいまから丸善に行って製図本買ってきて
そのまま製図道具(平行定規とか全部)買ってくるよ。今日から本気で製図する。
未経験者だけど帰ってその方が良いらしい。
111 :
名無し組:2007/09/02(日) 13:57:12 ID:???
手袋着用で製図受ける人いる?
おれ真剣に悩んでるんだけど
112 :
名無し組:2007/09/02(日) 14:03:45 ID:+J3ymOuE
カナバカリきょうで二回目だけど2時間30分かかった
オワタ
N学園行ってた三年前は50分位で書けたのに
113 :
名無し組:2007/09/02(日) 14:13:41 ID:???
>>112
そんなこと言って実は余裕あんだろ
分かってるよそんなことぐらい
114 :
名無し組:2007/09/02(日) 14:34:48 ID:/qzlqLIa
115 :
11:2007/09/02(日) 14:56:04 ID:iw9o1AFs
>11で>65の俺です。
エスキスまでやってみただけど、S資格の課題集は、1から4までは
特に難しいってこともなかった。
5は学科試験の時に配ってた問題と類似で難解。
自分は北海道在住なので、井上本は寒冷地の場合の矩計が
図解されてるのが良かった。この頃評判良くないみたいだけど
いち早く出版してくれたってだけでもありがたかった。
116 :
名無し組:2007/09/02(日) 15:15:08 ID:???
建築士コムの課題bTのエスキースをやってたんだけど
大量に方眼用紙のゴミの山が出来ただけで、出口が見えないw
いつもエスキースの時に、B5の5mm方眼使ってて、
失敗したら捨てて、新しいのに書いてってパターンだから
本試験の時に、スペースが足りなくなりそう・・・。
方眼用紙持込OKにしてほしー
117 :
名無し組:2007/09/02(日) 15:20:36 ID:???
>>115 偶然俺もs資格の4までのエスキスやったけどそんな難しくなく感じたよ。
課題3だけ図面もやったけど全然時間内にできんかった。
延べ面積220以上プラス伏せずはきびしい。
エスキスは、過去門の方が難しいと思ったんだけど。
118 :
名無し組:2007/09/02(日) 15:21:55 ID:???
>>116 安心しろ。
私は2時間エスキースしてまとまらなかったから、すぐ解答見た。
119 :
名無し組:2007/09/02(日) 15:32:07 ID:???
建築.comの問題は登録しないと問題できないんでしょうか?
120 :
名無し組:2007/09/02(日) 15:45:53 ID:???
延べ面積って大体なん平方が有力?
170〜210ぐらい?
220オーバーはさすがにないよね
121 :
名無し組:2007/09/02(日) 15:54:51 ID:???
122 :
名無し組:2007/09/02(日) 16:24:52 ID:UnhnwEQ8
梁って
室ごとに大きさ統一させるよな?
150と 300が、同じ辺にあるばあいってその辺は300にしてるけど、あってる?
123 :
名無し組:2007/09/02(日) 16:40:40 ID:???
124 :
名無し組:2007/09/02(日) 17:47:20 ID:???
お前たちのエスキスってまさか平面以外もやってるの?
125 :
名無し組:2007/09/02(日) 18:22:56 ID:???
126 :
名無し組:2007/09/02(日) 18:33:04 ID:gzkyAIp/
伏図がでるとなると少なからずとも考えながらエスキスすると思う。
127 :
名無し組:2007/09/02(日) 18:42:43 ID:???
確かにS配布の予想問題難しいな。
エスキスに80分かかった… 本番ならアウトだわ。
128 :
名無し組:2007/09/02(日) 19:16:03 ID:???
1F喫茶店部分に3640以上の広間がきた場合店舗内に柱立てても問題ないよね?
129 :
名無し組:2007/09/02(日) 19:19:35 ID:???
>>128 独立基礎というか私もそれは過程に何枚かありましたよ。
問題ないでしょう
130 :
名無し組:2007/09/02(日) 19:22:37 ID:???
131 :
名無し組:2007/09/02(日) 19:34:36 ID:???
>>128 邪魔になるから立てないってよりも
構造的に考えてますよアピールしたほうがいい
132 :
名無し組:2007/09/02(日) 19:36:28 ID:???
みんな普通は喫茶店の上に2階設けないよね?
二階の住宅と平屋の喫茶を合体させるって考えでしょ?
133 :
名無し組:2007/09/02(日) 20:07:41 ID:???
(´・ω・`)?
134 :
名無し組:2007/09/02(日) 20:12:16 ID:???
>>132 要求がややこしい時ほど、そうするようにしてます。
特に廊下幅が1間で収まらないときは余計に。
関係ないけど、今一番怖いのが
階段の指定で直線がきたとき、、
過去にリビング階段指定、ユニットバス指定があったけど
今年のびっくり要求は何だろう?
135 :
名無し組:2007/09/02(日) 20:12:55 ID:???
136 :
名無し組:2007/09/02(日) 20:17:49 ID:???
>>134 そのユニットバスは二階?それとも1階床伏とかあったの?
指定があろうが無かろうが日立あたりで行こうと思ってんだけど。
137 :
名無し組:2007/09/02(日) 20:45:12 ID:???
やはり試験前になるといろんな情報が行き交うようになる。みんな不安だからね
138 :
出遅れ組:2007/09/02(日) 20:51:16 ID:0gy0UOdz
俺今日から製図始めてます。諸先輩方どうか励まして頂けませんか? ちなみに学科は70点でしたが
139 :
名無し組:2007/09/02(日) 20:51:53 ID:???
いや、ここはナショナルだろ
140 :
名無し組:2007/09/02(日) 20:55:13 ID:???
ユニットバス指定ってどうゆうことなんですか?
141 :
名無し組:2007/09/02(日) 21:09:01 ID:???
ユニットバス指定っていうより
浴室の寸法指定でしょ?
はっきりした数字は忘れたけど。
そんなに難しい要求ではなかったはず
142 :
名無し組:2007/09/02(日) 21:09:16 ID:???
>>139 売れてるのは圧倒的にNだけどね
がここはあえて
143 :
名無し組:2007/09/02(日) 21:14:06 ID:???
144 :
出遅れ組:2007/09/02(日) 21:18:54 ID:0gy0UOdz
>>143さん 有難うっうかテンプレートには裏表あるのですね今きずきました。 裏だとなぜかシャーペンのしんが折れるんだよね
145 :
名無し組:2007/09/02(日) 21:25:23 ID:???
テンプレを制するものは製図を制するこれ豆知識な
146 :
名無し組:2007/09/02(日) 21:26:25 ID:???
裏表が裏技に見えた
147 :
78:2007/09/02(日) 21:32:14 ID:???
148 :
114:2007/09/02(日) 21:36:41 ID:S2sKiRiB
今週も、士会の模擬テストうけてきました。
やっぱ伏図でると時間的にきついですね。。。。
書ききることはできましたが、見落としが多かったです。。
149 :
名無し組:2007/09/02(日) 21:37:57 ID:???
150 :
名無し組:2007/09/02(日) 21:57:41 ID:???
>>148 エスキスん時、伏図までやらなかったろ。
製図で考えるから、時間が足りないんだよ。
151 :
名無し組:2007/09/02(日) 22:01:16 ID:???
152 :
名無し組:2007/09/02(日) 22:08:45 ID:???
>>150 おれ普通にエスキスで伏せず考えんよ。
中心線を二重線にするだけ。そんで適度に梁かけて終わり。
これはあかんの?
153 :
名無し組:2007/09/02(日) 22:12:58 ID:???
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒ノ 伏図を考えながらの平面図エスキスだろ・・・常識的に考えて・・・
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
154 :
名無し組:2007/09/02(日) 22:23:04 ID:???
いづれにしても、どこにでかい梁入れるかじゃなくて、
いかに有効な箇所に柱を配するかなんだよね。
とにかくそれがわかるようになればエスキースで伏図の検討などしなくて済む。
もっと砕くと一階と二階の壁の配置計画が限りなく同一に近ければ上等だ。
155 :
名無し組:2007/09/02(日) 22:57:53 ID:YfeNnbgJ
>>154 柱なんて入れれるだけ入れればいいんでねーの?
柱の入れすぎって減点はないでしょ
156 :
名無し組:2007/09/02(日) 23:02:18 ID:???
伏図のエスキスやってるが、教材によっては1Fと2Fの柱印までエスキスに入れてる
が、もともと@1820で柱梁入れるのは確定だし、書かないことにした
が、エスキス時点で気がついた箇所(2Fに柱あるけど直下に柱が無いから、その箇所は梁が太くなるとか)
はエスキスに反映している
あと、そういう部分の梁せいとかも書いておく
前々回(17年)に伏図を最後に残して残り30分で、描けずに見事に死んだ俺
157 :
名無し組:2007/09/03(月) 00:11:04 ID:???
学校逝け!
158 :
名無し組:2007/09/03(月) 00:18:04 ID:???
>>153>>154が本当に為になる事を言ってる。
エスキスの段階で1階と2階の壁面が一致してればしてる程、伏図は簡単になる。
159 :
名無し組:2007/09/03(月) 00:40:27 ID:???
>>158 木造は未完の神がいっぱい降臨してくれるので
完成すれば7割は合格するだろ。
160 :
名無し組:2007/09/03(月) 00:52:44 ID:qSFZC2du
完成したけど二回落ちたおれさまが来ました
二回とも失格じゃなかった
今年も独学でがんばります
ところで、井上の課題4おかしくないかい?
161 :
名無し組:2007/09/03(月) 00:57:48 ID:???
vancoの三角定規のテンプレートを買ってみたよ。
ちょっと使ってみただけなんだけど、
平行定規に長辺を当てると45度になるから火打ちを猫くのにイイネ
普通のテンプレートに比べてうんと厚いんだけど
そのおかげで平行定規に当ててスライドさせやすかったり
シャーペンの先が逃げにくかったりするのもイイ
1/100と1/200の目盛りが長辺に振ってあるのは混乱の元だな。
もう少し小さいとなお良い感じがします。
ほんの2,3分の短縮にしかならないかも知れないけど、
最後の見直し時間は少しでも多く確保したい。
162 :
96:2007/09/03(月) 01:01:57 ID:???
>>148 オツカレです。
やっぱり今回も時間内に書ききった人はすくないのかな?
163 :
名無し組:2007/09/03(月) 01:18:52 ID:???
164 :
名無し組:2007/09/03(月) 02:03:08 ID:???
参考書に梁H450とかでてくるんだけど、そんな寸法現実的なの? (´・ω・`)
165 :
名無し組:2007/09/03(月) 02:06:41 ID:???
>>164 よくあること、試験なんで真似しなくていいよ。
166 :
名無し組:2007/09/03(月) 02:15:55 ID:???
>>165 よくあるって現時的かつ試験でも採用していいってこと?
167 :
名無し組:2007/09/03(月) 02:39:24 ID:???
>>159 世間をもっと知れ!
>>158 そんなことにこだわりをもっとったら、エスキス時間内に完成できんガネ。
168 :
名無し組:2007/09/03(月) 02:52:00 ID:???
忍者ハットリ先生ですか?暑いですねw
169 :
名無し組:2007/09/03(月) 06:47:46 ID:???
設計がわかっていない人達の雑談、ツマンネ!
170 :
名無し組:2007/09/03(月) 07:32:10 ID:qSFZC2du
井上の4だけど
店舗の上には二階を造らないと言う条件でしたが
模範解答みると、厨房の上に二階造ってましたが、それってOKなんでしょうか?
厨房も店舗の一部だから
まずいと思うのですが
客席の上ならわかりますが
171 :
名無し組:2007/09/03(月) 08:21:47 ID:???
反対。客席の上に2階は作っちゃだめ。
172 :
名無し組:2007/09/03(月) 08:24:30 ID:???
173 :
名無し組:2007/09/03(月) 10:10:58 ID:0WDLwjtx
みなさんは、断面図勉強してる?
過去木造で断面図は出たことある?
174 :
114:2007/09/03(月) 10:44:00 ID:???
>>162の96さんオツカレ。。
今回は描ききれた人は約半分くらいでした。
前回の先生の元で エスキス指導された人は、前回に比べてかなり
上達してた感じでした!
やっぱりある程度こう考えろ!って言われる方が分かり易いと思いました。
175 :
名無し組:2007/09/03(月) 13:53:14 ID:???
>>174 その指導ってわかりやすいの?
それと噴出なこと?
176 :
114:2007/09/03(月) 14:42:24 ID:???
>>175 建築士会の講習でいろんな先生から指導を受けていたので。
僕の場合
模擬試験にだけ限って、分かり易い指導かと言われると微妙です。。
全体が未完成でエスキスに問題ありってなってたので
エスキスに重点をおいての指導になってしまいました。
できる人からすると、製図の細かい所の指導が行き届かない感じで
不満になるかもって思います。
次回の模擬試験はかなり個別に指導があるそうなので
そこ期待します。
177 :
名無し組:2007/09/03(月) 15:00:48 ID:???
時間内に作図できないヤツが模試受けるなよな
添削はエスキスの要領もだが、図面の中身が重要なんだから
未完成なら添削してもらう意味がないのではないのか?
何を描いて何を割愛してもいいかとか表現方法の善悪など
自分では気づかない自分流を克服する為の模試のはずなんだが
178 :
名無し組:2007/09/03(月) 15:17:40 ID:0WDLwjtx
学科の合格率低いから
井上の課題1程度の問題でないかなー?
179 :
名無し組:2007/09/03(月) 16:06:47 ID:Le/vFe1L
そもそも、製図課題発表前に問題が出来てる気がする。
ただ3パターンくらい作ってそう
これは妄想です。
180 :
名無し組:2007/09/03(月) 16:08:09 ID:???
181 :
名無し組:2007/09/03(月) 16:11:35 ID:???
模擬試験でだいたい受験者がどれぐらいできるか調べてんじゃなかろうか?
でちょっと変えて出す。
182 :
名無し組:2007/09/03(月) 16:37:24 ID:???
>>180 本当にパッと見だけ、いける思うんですけどね。
ソファが小さすぎる。
玄関ホールが広いのは好きだけど明かりがたくさん入って来そうな
感じも無いし困ったからなんとなくそうなったって感じがしなくも
ありません。基礎の土間厚は150以上でいいですが盛土込みなら
200あってもいいと思います。あと敷地の4隅は○欲しいね。
あと参考にしてるものがそうなのか皆さんテラスにしろウッドデッキにしろみなさん
豪快さがありません、もっと思い切って広範囲にしてもいいんじゃないかと。
183 :
名無し組:2007/09/03(月) 17:00:03 ID:???
>>180 階段は11段だから法規違反
矩計の切断位置が不明記
たぶんココだろうと思われる梁せいが矩計と違う
床伏せの梁せいは小さすぎるんじゃない
184 :
名無し組:2007/09/03(月) 17:04:38 ID:xjEhKSpK
試験中にておそらく俺はフリーハンドで描き出す
185 :
名無し組:2007/09/03(月) 17:13:12 ID:???
グラスウール
186 :
名無し組:2007/09/03(月) 18:10:06 ID:???
187 :
名無し組:2007/09/03(月) 18:16:17 ID:???
>>180 ・配置
敷地の北側の空き3640取ることのの意味不明。
東側テラスの意味不明。
客用駐輪スペースと屋外テラスの関係悪し
・構造
通し柱は四本でOK
伏図、小屋伏せが間違い。
水平構面とは何かがわかっていない。
根太をどう流すか考えていない。
矩計と立面が違う
矩計と伏図、梁が違う。
立面図に筋交いは入れなくていいのか?
小屋材の寸法チェック
サッシの納まりを覚えろ!
・1階
ホール広すぎ
喫茶店と住宅との接続あまりよくない。
喫茶店の便所はユニバーサルじゃなくていいの?
・2階
夫婦室のベッドは真中に。
2階廊下が広すぎ=階段をもっとゆっくり。
便器はどちらかに寄せる。
一応、まとまったんだから、関係を直せば合格するんじゃねえかな
188 :
名無し組:2007/09/03(月) 18:20:29 ID:???
いったんCMでーす
189 :
名無し組:2007/09/03(月) 18:44:33 ID:???
>>180のカナバカリ切断位置の場合、
2階床梁の所は胴差って書くのが正解ですか?
190 :
名無し組:2007/09/03(月) 18:56:33 ID:???
えーと
製図講師経験者ですが店舗付住宅の場合矩計図を
店舗位置で切断しろ、店舗床はGLから100mm以下で
仕上げろ、の要求があることがあります、一度は描いて
おかないと殆ど描けません、かなり描ける子が過去これで
何人も落ちたことがあります、コンクリート下地の床とか
内部壁の納まりとか一度は描いておきましょう。
検討を祈る。
191 :
名無し組:2007/09/03(月) 19:02:51 ID:???
あと店舗付き住宅は排煙免除じゃありません
1/50以上の排煙上有効な開口部が必要です
特に店舗部は平面図にでもいいので箇条書きで
←排煙有効面積*.**uとか書いておくほうが安全です。
木造ですので告示回避はできませんよ。
192 :
名無し組:2007/09/03(月) 19:24:08 ID:???
>>191 それって排煙上の無窓居室回避のためですよね?
そこまで気をつかった方がいいですか… orz
換気の1/20以上とかシックハウス対応(給気口・24H換気扇)、
内装制限関連も書いた方がいいんですかね?
193 :
名無し組:2007/09/03(月) 19:59:42 ID:???
排煙設備?いらんでしょ
194 :
名無し組:2007/09/03(月) 21:18:22 ID:???
最初にS資格の本買うべきだったわ。
矩計図の寸法やりかえるかべきか?
1階床高さ550にして軒高さ6200にしてたわ。
軒高さは6300にせんといけんわ。
195 :
名無し組:2007/09/03(月) 21:19:54 ID:???
なんか撹乱しようとしてる人がいるのかね。
排煙は過去の傾向からしてないね。
ましてや学科合格率も考慮したら相当甘くなるのが現実。
今更新たな物に手を出すより
基礎的な作図力やエスキス力の向上を目指した方がいいよ。
今からいろいろ手出して試験も結構手応えあったのに
あと一歩で不合格。なんて事にならないようにね。
196 :
名無し組:2007/09/03(月) 21:31:51 ID:???
試験まで、残された日にちでまとまった時間がとれそうにないので
ここから先はエスキースと、細切れの製図しか無理だ!
仕事しながらだと辛い!!
197 :
名無し組:2007/09/03(月) 21:54:53 ID:???
おまいだけ仕事があるのか?
言い訳小僧はいつも泣くさだめ。
198 :
名無し組:2007/09/03(月) 22:10:47 ID:cdK9V1vs
サッシ描くの面倒なので矩計切断位置の開口部は外開き窓にしようと思う。
住宅部分も外開き窓って変かな?
199 :
名無し組:2007/09/03(月) 22:12:09 ID:???
>>198 フリーハンドでいいんだよ。
一度描けば覚えるよ。
200 :
名無し組:2007/09/03(月) 22:35:11 ID:???
あんまり手抜き酷いと減点だけどな
201 :
名無し組:2007/09/03(月) 22:45:37 ID:???
>>194 Nでは軒高6100、1F床高500で講習してる。店舗部分の土間高は150だよ。
202 :
180:2007/09/03(月) 22:47:05 ID:???
イロイロありがとうございます。
短計位置明らかにおかしいですね、屋根の形違ってますもんorz
階段の段数忘れ、これは初めて間違えました。
時間測ってたから焦ったのかも。
…四隅の○はホント良く忘れます。
>>187さんはS資格から手をつけたのでしょうか。
井上は階段1820+廊下1820でSは階段2275+廊下1365でやってありました。
でも実際の家だと確かに2階の廊下1820は取りすぎだと思います。
ただ試験用のエスキスだと割り切ってます。
>伏図、小屋伏せが間違い。
>水平構面とは何かがわかっていない。
>根太をどう流すか考えていない。
すいません、ここだけわかりませんでした。
できたら解説お願いしますm(__)m
両方やったけどS資格はいろいろ省いてあり作図が早く
井上は階段廊下が1820でエスキスがやりやすいです。
なんかもうどれが正しいのかわからないので統一して欲しいですね。
建築技術教育普及センターとかが建築試験のあと模範解答出してくれればいい
のになぁ。
>>185ありがとんです。仕事ではガラスウールと言っているのでつい。グ、ですね。
203 :
名無し組:2007/09/03(月) 22:57:10 ID:???
>>201 床高500なら軒高6200はいるんじゃない?
2床高は3500でしょ。
204 :
名無し組:2007/09/03(月) 23:17:43 ID:???
>>203 2F床高は2900。学科で勉強した通り、居室は最低天井高2400以上あればいいはず。
便所など居室以外は規定無かったと思うが。まぁ規定無くても天井高は2200くらい欲しいところ。
205 :
名無し組:2007/09/03(月) 23:20:21 ID:???
基礎込みな↑
206 :
名無し組:2007/09/03(月) 23:34:24 ID:???
>>204 天井2400以下は減点ってのが倍速エスキスって本にあったのよ。法規では2100だろ。
207 :
名無し組:2007/09/03(月) 23:48:37 ID:???
店舗3000指定あった場合は2FLは3500のままで天井だけ上げたほうがいいかな?
それとも2FL上げるべきかな?
208 :
名無し組:2007/09/03(月) 23:52:19 ID:???
切断位置によって異なるよ喫茶開口部を含む場合は床高が低く天井が高くなる。自分はその場合喫茶床高300でやり軒高6400でやってます
209 :
名無し組:2007/09/03(月) 23:58:49 ID:???
>>202 ○を一番最初に書くクセつければいいんじゃねの?
210 :
名無し組:2007/09/04(火) 00:03:05 ID:???
筋交いはフリーハンドで凡例を各階平面伏せ図の補助線を引いた後に書いています
211 :
名無し組:2007/09/04(火) 00:04:31 ID:???
俺のチ○チ○も座屈気味…orz
212 :
名無し組:2007/09/04(火) 00:10:44 ID:???
でつ←生まれて初めてこれがスヌーピーに見えた。
213 :
名無し組:2007/09/04(火) 00:23:35 ID:LyP1T/gC
サッシ書き始めたら2FLが1コマずれてるのに気がついたっ!
…やる気80%だうん。
ちなみに僕はサッシを一番最後に描いてます。
214 :
名無し組:2007/09/04(火) 00:26:50 ID:???
すごい!見えた!
スヌーピーか〜わいい〜
215 :
名無し組:2007/09/04(火) 00:48:42 ID:???
でつでつでつでつでつでつでつ
スヌーピーが7匹現れた
216 :
名無し組:2007/09/04(火) 00:59:55 ID:???
でつ
_( oo_
/\
| ̄ ̄| |
| ̄ ̄| |____
217 :
名無し組:2007/09/04(火) 01:00:36 ID:???
で3*
肛門にキスしようとする。
218 :
名無し組:2007/09/04(火) 01:02:00 ID:MNVtmvEf
でつ
o( )o
219 :
出遅れ組:2007/09/04(火) 03:19:27 ID:g2ObHU51
苗木の書き方わからなかったから 事務所の女建築士に聞いたら 今頃何いってるの テメェの肛門鏡で見て見ろだとよ(笑)
220 :
名無し組:2007/09/04(火) 03:20:35 ID:???
*
221 :
名無し組:2007/09/04(火) 03:23:07 ID:???
analrisk
222 :
名無し組:2007/09/04(火) 03:56:50 ID:???
>>219 そのおばちゃんいくつくらい?
あんま古いおばちゃんには逆らわない方がいいね、最近そう思う。
223 :
名無し組:2007/09/04(火) 05:34:01 ID:???
苗木は校門! 恐れ入りました
ところで普通の樹木:針葉樹、広葉樹、低木、高木はどうすんだろ?
224 :
名無し組:2007/09/04(火) 06:14:45 ID:???
225 :
名無し組:2007/09/04(火) 09:57:34 ID:???
>>193 えーえーえー
一級既得だが法律上はいる(排煙上有効な開口部ね)
俺も店舗付住宅だったが書いたぞ
凡例と特記書いて内装制限について言及した
少なくとも
内装制限
排煙上有効な開口部
24H換気
は図面か特記で考え方を明示する必要はあると思うぞ
まぁいらないと勝手に判断して(その減点が理由で)
落ちるのは君らの自由だが。
226 :
名無し組:2007/09/04(火) 10:58:51 ID:MhSBcrSX
227 :
名無し組:2007/09/04(火) 11:07:41 ID:???
>>225 ここは二級スレです。
分かってないのはオマエのほう、現実と試験は違うんだよ。
そんなことも分からない脳内お子様はエロ動画でも見て寝てなさい。
何が落ちるのは君らの自由、だ。
言葉も選べないようやつは(・∀・)カエレ!
で、二度とこなくていいよ。
228 :
名無し組:2007/09/04(火) 11:15:43 ID:???
>>225 排煙上有効な開口部は排煙上の無窓居室にならないためで、
排煙設備じゃないでそ?
229 :
名無し組:2007/09/04(火) 11:27:57 ID:???
>>227 もちつけ。
せっかくのアドバイスを言葉尻だけで判断するな。
230 :
名無し組:2007/09/04(火) 12:04:31 ID:2GC7ISAc
今から製図を始めるけど
平面図はまずテンプレですべての柱を書くほうが
早くかけるの?
231 :
名無し組:2007/09/04(火) 12:16:42 ID:???
アドハイスっても撹乱させる為のアドバイスじゃねぇー。
現実的じゃないんだよ。
232 :
名無し組:2007/09/04(火) 12:22:25 ID:???
>>230 平面図の柱は各階四隅のみテンプレ使いあとは縦横だいたい120*120に見えるようにフリーハンドで書くしか時間が無いと思う
233 :
名無し組:2007/09/04(火) 14:25:04 ID:???
排煙上有効な開口部とかすっかり忘れてたのでありがたいです。
まあ普通なら大丈夫なんだろうけど
天井が高いとけっこうきわどくなりますよね。
Nの答案例の矩計で、窓の上端が天井から1000のがあるけど
こういうのはまずいんじゃないかな。
234 :
名無し組:2007/09/04(火) 14:30:23 ID:xSzKUT3w
喫茶客席部を
モルタル金ゴテ+長尺塩ビシート
でいこうとおもうが、床断熱ってどしたらいい?
詳細求む
235 :
名無し組:2007/09/04(火) 15:21:19 ID:JnPTZYxQ
土間下にスタイロ、防湿シート。
236 :
名無し組:2007/09/04(火) 15:54:05 ID:???
>>233 天井高3,000以上の指定とかだったらおそらく殆どの図面不可だな。
237 :
名無し組:2007/09/04(火) 15:56:09 ID:xSzKUT3w
>>235 ありがと。
司会の参考書にもそういう風に書いてあったけど、
なんか、悩んでた。
238 :
名無し組:2007/09/04(火) 19:02:06 ID:???
シックハウス対策の換気機器の表記はいらねーんだよタコ。
撹乱狙うなら下調べぐらいするんだなボケ。
239 :
名無し組:2007/09/04(火) 19:03:05 ID:???
テンプレ使わんと全然描けん。
柱と壁一気に描く方法何度か練習したが、確実に線の引き間違いを起こす。
テンプレ使って3時間で描ききれる人いる?
240 :
名無し組:2007/09/04(火) 19:20:54 ID:???
241 :
名無し組:2007/09/04(火) 19:36:53 ID:???
1F2F平面図の柱と壁と開口部関係の線を描くだけで1時間かかる
このペースで行くと平面図だけで15分くらい予定をオーバーする
ここまで40分くらいで描けないとキツいなあ・・・
一度描いてから間仕切り壁書き忘れて同じような箇所をもう一度線引くとか
窓とかのスルー線書き忘れて(中略)とかがかなりあるから
それをなくせれば多分90分で平面図終わる・・・と思う
242 :
239:2007/09/04(火) 19:49:02 ID:???
平面図の描き方の話ね。
俺のは、通り芯に合わせて1.5角の穴使って柱を描いて、後から壁やら建具を描く方法。
みんなは壁厚を適当に割り振って、後から柱を追加する方法でしょ?
過去に何度かうpされてる図面もそうだった。
前者のやり方だと遅くなるのは分かっているのだが、後者のやり方では絶対ミスるんだ。
で、俺と同じやり方で一式3時間前後で描ける人はいるのかという質問なのだが・・・
別にいてもいなくても関係ないけど、時間内に描けるよという保障というか、安心が欲しい。
ちなみに俺は最短で3時間40分。矩形図は70分だけど、平面図で時間かかりすぎ。
243 :
名無し組:2007/09/04(火) 20:34:26 ID:???
>>242 図面にもよるけど書けると思うよ。
テンプレで柱書く時間なんて5分もかからないんじゃない?
3時間40分はどのみち少し遅いほうだと思うよ。
短径図70分もちょっとかかりすぎかなぁ。
さっき確かめたら私の場合平均50分くらいで書いてありました。
慣れれば線引きながら次の線のこと考えられるようになるよ。
がんばれー。
244 :
名無し組:2007/09/05(水) 00:05:17 ID:???
どういうミスなのかわかりかねるが
きれいに描けないという程度の悩みだったらすぐにそのこだわりは棄てるべき。
垂直線と水平線の交点は必ず柱になるし。
せいぜい伏図の平屋部分で二階柱無いところを字けし版でいちいち消すのがうざい程度。
245 :
名無し組:2007/09/05(水) 00:19:33 ID:???
しかし、問題自体を間違われたらほんとかなわんわ。
246 :
名無し組:2007/09/05(水) 00:59:57 ID:???
そのうち一階平面の線一本だけでなく後々必要な二階の線まで引けるようになる
247 :
名無し組:2007/09/05(水) 02:57:40 ID:e78MQSGy
疲れた。。
もうだめかも。。。
248 :
名無し組:2007/09/05(水) 03:13:40 ID:???
おなじく…
つか、この時期に仕事増やされるとか嫌がらせかなぁ。
みんな仕事平常通りこなしてるの?
明日も朝はやいしきついよう…
249 :
名無し組:2007/09/05(水) 03:37:49 ID:???
仕事しながら合格する人はすごいな。
これは落ちるわけにはいかんな。
250 :
名無し組:2007/09/05(水) 03:40:33 ID:???
仕事しながら受験する人がすごい。
251 :
名無し組:2007/09/05(水) 03:42:03 ID:???
今年の製図課題見て、去年独学で受かっておいてよかったと思った。
去年はほんと簡単だったんだなぁ…
おかげでかなばかりも伏図も描き方知らない。
木造建築もわからないけど。
252 :
名無し組:2007/09/05(水) 05:07:10 ID:???
まともにエスキス書き込んだら75分、井上の3
一応赤青の2色で色分けしてんだけど。
子供部屋は一個しか作れず、店舗部分に柱2本、屋根は水平・・・
平面2回書く感じで損した気分なんですが・・・なんかいい方法ない?
253 :
名無し組:2007/09/05(水) 05:11:15 ID:???
かなばかり切断位置とか店舗部分の面積記入とかランク2、3いう人は
こういう見落としが積重なった結果じゃないのかと。小屋床は2階の間仕切り、
1階の頭書いときゃいいだけにしても時間的に結構苦しいね。無いんじゃないかなw
254 :
名無し組:2007/09/05(水) 07:14:56 ID:???
おまえ等、製図する時の捨て腺って知ってる?
255 :
名無し組:2007/09/05(水) 08:33:15 ID:???
捨て線? 基準線のことか?
256 :
名無し組:2007/09/05(水) 08:55:47 ID:???
>>252 エスキスなんて最低限しか書いてないよ。
書込むってどの程度なのかわからないからあぷして意見聞いてみたらどう?
人がどの程度やっているのかちょっと見てみたいし。
257 :
名無し組:2007/09/05(水) 09:08:28 ID:???
>>256 エスキスは平面だけですが家具、ケーシング等全て同じものを記しています、
特に表記・文字・記号は必ず入れてて壁厚なんかはありませんが耐力壁とサッシに色使ってますね。
実際は30分エスキスになるでしょうが絶対に間違えない、写図だけに専念できるような
模索をしてたんですがどうも駄目ですね。
小屋床別にいいけど本当に出たら手の早さを競うだけの単なるゲームに
なってしまうような気がどうしてもするんですよね。
258 :
名無し組:2007/09/05(水) 09:56:07 ID:AkaAfrDu
この業界、夏場が忙しいのはみんな一緒じゃねーの?
僕も毎日残業で8時ごろからはじめて2時ぐらいに寝てる。
うちは自営で土日祝日関係ないのでかなりきつい。でも後もう少し。うだうだ言ってないでがんばろーぜ。
259 :
名無し組:2007/09/05(水) 10:18:03 ID:???
この十日間は、家では食事と睡眠以外は全て試験勉強に充てないと…
260 :
名無し組:2007/09/05(水) 10:44:28 ID:OWHoqm14
私はテンプレ1.5角を数箇所に描き、それを基準に後は成りで柱を描けられるように
壁面線を描いています。
来週の模試・添削で描ききれるかはエスキス次第・・・・・・
ちなみに帰宅後21:00〜製図やっています。
今週イノウエ 来週そうごう課題あたり勉強で本試験勝負!
(要求図面指定が無いことがサプライズじゃないのですか?)
261 :
名無し組:2007/09/05(水) 11:45:44 ID:???
おれなんか毎日帰宅1時だよ。早く帰れる人はうらやましいな。
学科ん時はさらに2時や3時帰宅なんで死ぬ思いした。
262 :
名無し組:2007/09/05(水) 12:53:27 ID:???
仕事しながら初受験独学の人もいるのかな?
263 :
名無し組:2007/09/05(水) 13:01:30 ID:???
いくらでもいるでしょ。
264 :
名無し組:2007/09/05(水) 13:14:58 ID:AU6Ipj3V
カナバカリ手本有りすぎて
どれ覚えていいかわからん
取りあえず昔かよってたN学院のにしたが小屋梁の
フリーハンドが嫌いだ
265 :
名無し組:2007/09/05(水) 13:58:50 ID:ROWPck2z
そろそろ製図試験なんだね
朝方まで書いていた頃を思い出す
頑張ってくれたまえ 健闘を祈る
266 :
名無し組:2007/09/05(水) 14:01:52 ID:???
>>66 俺本試験まで一度もエスキースまとまらず、書上げた事も無かったけど
当日はギリギリ書けたよ。最後まで諦めるな地道な努力した奴は案外何とかなる。
267 :
名無し組:2007/09/05(水) 14:14:10 ID:CWT/zc89
図面は一式書ける。
これから一週はそれぞれの図の精度を高めて行こうと思います。
みんな、バルコニーかける?
跳出梁の収まりとか。
268 :
名無し組:2007/09/05(水) 14:39:31 ID:???
>>267 2階をその分凹ますか、店舗の上に設ければじゃん。
跳ね出させるケースなんてまず無いんじゃないの?
269 :
名無し組:2007/09/05(水) 14:42:45 ID:CWT/zc89
司会の、確か?!問題3にそういう問題あった。
一度は書いたがいいような…
270 :
名無し組:2007/09/05(水) 15:01:11 ID:???
エスキスは割と好きで、得意としてたんだけど
色んな課題集を道路面変えてやってみたりしてたら
泥沼にはまってしまった感じ。
井上の課題集は接道面変えても収まるのが多いから
良い練習になるけど、Sは厳しかった。。。
考えてる間は楽しいから、平気で1時間オーバー、
試験のときにこうならないように気をつけないとort
昼間は仕事中に、ここを覗いてモチベーション維持してますw
271 :
名無し組:2007/09/05(水) 15:06:08 ID:ByfUuK1A
272 :
名無し組:2007/09/05(水) 16:00:05 ID:???
Nの模範解答は確かに書く量多いね。
273 :
名無し組:2007/09/05(水) 16:59:08 ID:???
要求図書には必要最低限のことしか描いてないから減点覚悟でそれ以上は書かないことにした。
274 :
名無し組:2007/09/05(水) 17:57:22 ID:???
エスキス抜きの作図時間3時間20分。
・・・まだ短縮したいなぁ。
枚数描くしかないのか。
275 :
名無し組:2007/09/05(水) 18:01:24 ID:???
矩計で大事なことは、他の図面との整合性。
取れてないと、丸写しと思われてアウト!
276 :
名無し組:2007/09/05(水) 18:04:36 ID:???
まだ一回もぶっとおしでかいたこと無いよ。
本番で底力がでる予定。
基礎パッキン入れたら、床下換気口もつけたことになる??
277 :
名無し組:2007/09/05(水) 18:07:13 ID:???
仕事がようやく休みなので一度フルセットでエスキースからやってみました。
エスキース45分
平面図・配置図90分
矩計図50分
床・小屋伏図40分
立面図20分
計4時間5分
これじゃ本番不安だ・・・・・
もっと書いてエスキース込みで3時間45分くらいで描けたらなぁ orz
278 :
名無し組:2007/09/05(水) 18:37:46 ID:???
>>277 エスキースでもうチョット書込みしたら、全体で20分の節約になるよ。
279 :
名無し組:2007/09/05(水) 19:52:01 ID:AkaAfrDu
エスキース大事だよね。
エスキースの10分は作図の30分に相当する!…かも。
280 :
名無し組:2007/09/05(水) 20:09:46 ID:nan7wsWE
みんなエスキースの時
柱位置と開口部は書くの?
281 :
名無し組:2007/09/05(水) 20:26:59 ID:AkaAfrDu
伏図を考えて、1、2階で一致させるべき開口部と、スパンが広くなってしまったときは独立柱、あと通し柱は描く。
282 :
名無し組:2007/09/05(水) 21:14:29 ID:???
矩形の場合に通し柱って四隅以外に要るの?
283 :
名無し組:2007/09/05(水) 21:25:40 ID:???
>>267のはなんて言う呼び名になるんでしょうか?
2階部分が屋根じゃんないやつ。
屋上ベランダ?
284 :
名無し組:2007/09/05(水) 21:50:55 ID:AkaAfrDu
>>282 通し柱は4Kに一つくらいで入れた方が無難。…と以前ここで教わりました。
Nの模範解答では四隅しか入れてないみたいだけどね。
285 :
名無し組:2007/09/05(水) 22:40:03 ID:???
>>280 柱位置は自動的に決っちゃうから描かないけど、
開口部=耐力壁は描くよ。
その前に家具を入れるけど。
286 :
名無し組:2007/09/05(水) 22:47:20 ID:???
井上で使えそうなのは3だけで角地バージョンはどれも一長一短、
かならず何かが犠牲になってますね。
287 :
名無し組:2007/09/05(水) 23:18:54 ID:???
>>278 ありがとうございます。
早速実践してみます。
288 :
名無し組:2007/09/06(木) 01:43:35 ID:???
さすがにこの時期になるとわけのわからん質問する人もいないね。
289 :
名無し組:2007/09/06(木) 01:52:58 ID:???
矩計、地業まで書いてる?
採石ア.100、均シモルタル等々…
あと鉄筋の配筋書いてるの書いてないの参考書によって違うんだけど、
これって地耐力、軸力も検討してないのに下手に書いたらまずいのかな?
290 :
名無し組:2007/09/06(木) 02:01:19 ID:???
>>288 下手で良いから書いてた方がいいのでは?
俺も書いてなかったけど主筋、縦筋、ベース筋あたりみんな書いてますんでね。
勾配付きの角地で斜め補強筋&深基礎とかななるとさすがに書きませんが。
291 :
289:2007/09/06(木) 02:18:41 ID:???
>>290 レスありがとうございます。
やっぱり書いた方がいいんすね。 オールD13あたりくらいが無難かな?
最近になってやっと平面図85分でコンスタントに書けるようになってきた。
あと伏図・矩計は各40分もあればいける…
がしかしエスキスだけが時間バラバラ。30分で終わるときもあれば1時間30分かかるときもある…
1時間30分だともうthe end…
292 :
名無し組:2007/09/06(木) 02:29:55 ID:???
確かにエスキスの当たり外れが一番怖いね。
もし納戸や倉庫、便所、風呂なんかが4u以上とかいうのが出たら
俺は結構困る。
293 :
名無し組:2007/09/06(木) 03:16:09 ID:lX5onnd+
4u以上なら1820×2730の2セット。
納戸+洗面とかにしたらいいと思います。
僕はそうやってかわしてます。
まだ14枚しか描いてない。
あと25枚紙が残ってるww
明日はかなばかり5パターンかいてみるぞ!
294 :
名無し組:2007/09/06(木) 03:23:24 ID:xD/NnRXj
Sの課題集では特に要求がないのに各室面積を書き込んでいますがこれって必要なの?
295 :
名無し組:2007/09/06(木) 03:38:54 ID:???
296 :
名無し組:2007/09/06(木) 05:28:16 ID:???
店舗の上一面をバルコニーなんて問題は絶対にないな。
台輪と鉄骨使って跳ね出したところでガン見されても嫌だしなぁ…
多少素人臭さがあった方がよくね?
297 :
名無し組:2007/09/06(木) 09:10:00 ID:uV75bmzn
みんなプランを考える時、やっぱり1階から考えるの?
298 :
名無し組:2007/09/06(木) 10:32:46 ID:???
俺は2階からだな
299 :
名無し組:2007/09/06(木) 11:48:34 ID:???
おいらは駐車場からだ、、これで何回か失敗した。
そして、2階を最小面積で考えて一階に移る、
このときに出来るだけ南面及び東西どちらかに偏らせる。
残りのスペースが出来たら店舗に割り振る。
ま、独学初年度のオイラの意見なんか参考にしちゃダメだぜw
300 :
名無し組:2007/09/06(木) 14:58:43 ID:???
301 :
名無し組:2007/09/06(木) 15:23:16 ID:???
302 :
名無し組:2007/09/06(木) 16:14:44 ID:p6R6MQPJ
それを人はゾーニングと言う。
303 :
名無し組:2007/09/06(木) 16:18:25 ID:???
ンガング
304 :
名無し組:2007/09/06(木) 16:30:18 ID:???
今日は台風だから現場なし
これから家でエスキスがんばるぞ!(酒禁止)
305 :
名無し組:2007/09/06(木) 17:24:01 ID:lX5onnd+
>>303ガンダムとゲルググとガンタンクがコラボしたような文章だなw
306 :
名無し組:2007/09/06(木) 17:50:13 ID:???
製図道具すぐどっかにいってしまうんだけど、
試験場は製図用具入れみたいなものは設置できるの?
307 :
名無し組:2007/09/06(木) 18:06:56 ID:???
井上4のプラン済んでチェックすると夫婦室19u以上+納戸と
なっていた。勝手に13uって決めてるわけじゃないけど
やっぱいつもと違う数字出たら後で困りますね。
階段の上を造作で収納にしてしまうのはありかな?扉高800ほどで
あー、ヤバイなぁ・・いけんのか
308 :
名無し組:2007/09/06(木) 18:22:51 ID:???
>>307 階段んとこに収納? 普通なら頭打つでしょ。
どんな納まりかよく分からないけど、審査する側もそんなじっくり
検証するわけじゃないから、見た目納まってなかったらだめかと。
309 :
名無し組:2007/09/06(木) 18:25:24 ID:???
>>306 ポケットのいっぱいついたエプロンがある。
それを持っていくのが正解。
310 :
名無し組:2007/09/06(木) 18:27:33 ID:???
>>307 姑息なことを考えるな。
階段は階段のみ。
それで問題ないように作ってある。
311 :
名無し組:2007/09/06(木) 18:36:17 ID:???
総合資格の問題、基本課題からいきなりむずかしいやん。必ずしも境界から1820離さなくてもいいわけね。
312 :
名無し組:2007/09/06(木) 18:38:39 ID:???
あけとかなくていい所を1820もあけるのは俺は良くないと思うけどね、
ただ採光もあるので910-1365くらいはやっぱあいちゃうね。
313 :
名無し組:2007/09/06(木) 18:52:29 ID:pjHKYXI4
>> 大工さんの腰袋で充分でしょ
私はそれでいきます
314 :
名無し組:2007/09/06(木) 19:14:17 ID:98P/RPI1
市谷のかなばかりは、
おかしい
315 :
名無し組:2007/09/06(木) 19:33:59 ID:???
気分転換に一度井上の残り二階からやってみようかな…
316 :
名無し組:2007/09/06(木) 19:52:06 ID:???
_____
/二二ヽ
||・ω・|_| オマエんち、なんか階段急じゃない?
ノ/ /> オマエんち、なんか階段急じゃない?
ノ ̄ゝ
317 :
名無し組:2007/09/06(木) 19:53:11 ID:???
_____
/二二ヽ
||・ω・|_| オマエんち、天井低くない?
ノ/ /> オマエんち、天井低くない?
ノ ̄ゝ
318 :
名無し組:2007/09/06(木) 19:54:10 ID:???
総合資格の家は階段ゆったりだお
319 :
名無し組:2007/09/06(木) 20:01:07 ID:byG708Jn
井上は急だお
お父さんにはきついな
320 :
名無し組:2007/09/06(木) 20:05:44 ID:???
_____
/二二ヽ
||・ω・|_| オマエんち、トイレ狭くない?
ノ/ /> オマエんち、トイレ狭くない?
ノ ̄ゝ
321 :
名無し組:2007/09/06(木) 20:05:54 ID:byG708Jn
市谷のAはタルキが細いな
あと910の下屋は、どうやって持たすんじゃ?
322 :
名無し組:2007/09/06(木) 20:11:04 ID:???
/二二ヽ
||・ω・|_| オマエんち、玄関どこにあんの?
ノ/ /> オマエんち、玄関どこにあんの?
ノ ̄ゝ
323 :
名無し組:2007/09/06(木) 20:18:32 ID:???
今年は断面図とかでんのかなぁー出たら最悪\(^O^)/オワタ
試験ではエスキース回収しないって聞いたんだが誰か知ってますか?
324 :
名無し組:2007/09/06(木) 20:25:39 ID:???
325 :
名無し組:2007/09/06(木) 20:36:26 ID:???
それがわかったヤツは合格。
326 :
名無し組:2007/09/06(木) 20:37:53 ID:???
>321
910なら天秤にかからない、いけるよ。
奥付一本でいいんじゃないかな
井上の2はなぜか30分、条件少ないからかわからんが…
327 :
名無し組:2007/09/06(木) 20:48:50 ID:???
>>304 あれだけ言ってたにもかかわらずまた飲んでんの?
328 :
名無し組:2007/09/06(木) 20:51:02 ID:???
日建に通っていた人に先生が書いたという見本コピーをもらった。
早く書くために根太全部45×45、フローリング下地なしの直置きとか
寸法も方眼紙に線を合わせるのが最優先ってかんじで、色々びびった。
軒のおさまりも簡素。
井上の図面は要求以外のものを描きすぎだということがわかった。
無駄が多い
カナバカリは45分かかっていたのが30分くらいまで短縮できそう。
あと誰かが彰国社がいいって言ったから
アマゾンで本買い足したけど、伏図がない・・・orz
329 :
名無し組:2007/09/06(木) 20:57:06 ID:???
そんな事よりお前ら立面のサッシは簡素な四角2重いうか枠まで書いたら4重に
なると思うんだけどどうよ?
330 :
名無し組:2007/09/06(木) 21:03:49 ID:???
井上は丁寧だね。
全部書けたら点数高そう。
資格系の学校は受かるの最優先って感じで受験勉強みたい。
まぁこんな手書きの製図今時使わないからそれでいいんだけどね。
いいかげん試験もCADにすべき。
331 :
名無し組:2007/09/06(木) 21:07:17 ID:???
332 :
名無し組:2007/09/06(木) 21:07:31 ID:???
普通、受かること最優先だろ
333 :
名無し組:2007/09/06(木) 21:16:18 ID:???
>>331 そうだったけ 読み落としていた、すまん。
だから要求部屋1個落としたりするんだな
334 :
330:2007/09/06(木) 21:51:47 ID:???
>>332 すまん、言葉足らずだが資格系のをすすめているんよ。
2級建築士の資格自体、持っていることにこそ意味があるんだし。
受験勉強で受験用の英語ってあるやん。
あれみたいだなぁって思った。
批判しているのは試験用の製図じゃなくて
いつまでたっても変わらない手書き製図の試験。
335 :
名無し組:2007/09/06(木) 22:12:51 ID:???
試験ってそんなもんよ。
去年、電工2種受けたけどおばあちゃん家にあるような
柱に直接ついてる電球ソケットみたいなの出たよw
336 :
名無し組:2007/09/06(木) 22:26:16 ID:???
井上のエスキス全部済んだけどとんでもない事に気付きました。
角地だろうが一本道路だろうが関係ないこのゲームには必勝法があるね。
337 :
名無し組:2007/09/06(木) 23:08:00 ID:???
どうせ公開はしないんだろ?
338 :
名無し組:2007/09/06(木) 23:12:26 ID:???
彰国の課題難しいな・・・
339 :
名無し組:2007/09/07(金) 00:10:37 ID:???
お前等(時間的に)これからが頑張りタイムだぞ
これから寝るまでの間にどれだけできるかだ
340 :
名無し組:2007/09/07(金) 00:14:26 ID:???
よろしい。本懐である
341 :
名無し組:2007/09/07(金) 00:22:10 ID:iL/TawDf
342 :
名無し組:2007/09/07(金) 00:39:42 ID:???
倫理乱れてねぇじゃんwww
343 :
名無し組:2007/09/07(金) 01:14:57 ID:???
__ / / / ̄//> _ __/_ ヽ / __ _/_
/// 7" / / /\ /| 三/三 / /、_
//| / /-/_\ / / / // | ヽ//  ̄ ̄/ ̄ ̄ / \
/_,/ \_  ̄ ̄ /__/ \/ _/ / /_/ ヽ _/ ヽ_
/ ̄ ̄/ // ―― ___ / __
/ ̄ ̄/ / ― // ―― / / /
/ ̄ ̄/ / / /  ̄ ̄ヽ / \ / ̄ ̄ヽ
_フ"て_ノ レ \ / _/ _/ \_ \ <二/
344 :
名無し組:2007/09/07(金) 02:01:21 ID:???
>>334 持つだけじゃだめと思うぞ。
>>338 彰国の課題は難しくなかったようなきがしたがどの問題?
345 :
名無し組:2007/09/07(金) 02:25:50 ID:???
>>334 いい例えだねぇ。
全く同意だが2級程度の規模なら
手書きで書く人もいるかも知れない。
でも1級の資格で建てる建物には手書き図面はありえないよね。
試験内容も見直されるべき(見直しをするべき時期)かもね。
346 :
名無し組:2007/09/07(金) 02:50:35 ID:???
1,000米超級でもまだ手書きにこだわってる事務所はあるよ。少数だけどね。
製図試験はおそらく近いうちにCAD試験になるとオモ。
国交省も、海外視察(海外はCADで試験が当たり前)等々本格的に動いてる。
早かったら試験改革後、つまり2年後導入だろうね。
手書き併用な可能性大だけどまだ詳細は分からん。
まぁつまり今年来年で受かれってことだ。
347 :
名無し組:2007/09/07(金) 02:58:14 ID:???
CADでも柱躯体その他何十とレイヤー指定されて結構面倒だったりしてw
348 :
名無し組:2007/09/07(金) 03:25:24 ID:???
一級は既に試験方法が変わっているよ。
エスキス中心のフリーハンド作図。
このままの傾向が続けば、二級もエスキスを競うフリハン試験になる。
アメリカやドイツとは受験者の数が違いすぎる。制度改革で受験者と合格者は
大幅に減ると想うがたとえ合格者半分にしても、まだ米国や独国の数倍ある。
米国では製図試験会場は受験者全てが同一の場所で行っている。日本では現実性は
ほとんどありません。これが二年かけた国交省の視察結果の結論の概要です。
日本での製図試験は思考力試験に変化して行くと思ったほうがいいようです。
349 :
名無し組:2007/09/07(金) 03:34:28 ID:???
350 :
名無し組:2007/09/07(金) 03:55:52 ID:???
実際に何も考えなくてもいくつかの約束事を守るだけで
今の試験は通ってしまうからね
上の彼はその約束事に気付いたってだけでしょ。
351 :
名無し組:2007/09/07(金) 04:54:14 ID:???
な / ______
ぁ 訳/  ̄ヽ
ぁな / \
ぁ い レ/ ┴┴┴┴┴| \
ぁ じ / ノ ヽ | ヽ
ぁ ゃ> ―( 。)-( 。)-| |
んぁ > ⌒ ハ⌒ | /
!ぁ> __ノ_( U )ヽ .|/
ん |ヽエエエェフ | |
\ | ヽ ヽ | | |
√\ ヽ ヽエェェイ|/
\ `ー― /ヽ
352 :
名無し組:2007/09/07(金) 06:54:24 ID:???
>>346 1000m超級って・・・・・・、見てみたいなぁ。
353 :
名無し組:2007/09/07(金) 08:17:49 ID:???
>>344 彰国のDなんだけどさ、回答例が見事に1Fと2Fの
間取りを似せて壁の位置を一致させてるんだけど
井上は3640で割付ければいいのばっかりだったような。
いつもの手順で要求室を割り付けて伏図エスキスに進んだら
破綻した。玄関がこんな奥に有ったら雪かきはどうすんだよ、
とか、廊下幅910だったりとか、西日しか入らない子供室の
回答例が有ったりとかこれまでの考え方をちょっと
変えないと解けない気がする。市ヶ谷で縦列駐車になってるのにも
ちょっとびっくり。課題回答例は結構各社各様です。
製図の試験って手の早さを競う試験の様に思っていたんだけど
ここに来て、間取りなんかをまとめ上げる力の試験なんだな、と
実感しています。
354 :
名無し組:2007/09/07(金) 09:45:12 ID:???
今更だが、エスキス大事だな
ここでしっかり考えとかないと作図中に考え込んで時間ロスしまくり
あと、いかにそのエスキスを頭で把握してスラスラ書けるかだな
355 :
名無し組:2007/09/07(金) 11:02:10 ID:???
が時間かけすぎてもだめだという諸刃の剣t…
リミットは80分かな。
こうしてみるとH17以外が簡単すぎ。
今年みたいなフルセット出されたときの図面のペースで作図すりゃ
2時間エスキス時間かけられるじゃん。
356 :
名無し組:2007/09/07(金) 11:08:38 ID:I1LqROqv
縦列駐車か!
僕の選択の幅が増えたw
店舗部の縦列は減点だよな?
まーあるだけましかw
357 :
名無し組:2007/09/07(金) 11:32:40 ID:???
縦列か…
もうどうしようもない時の最後の手段って感じだなぁ。
過去に2段式機械駐車とか設置した猛者いるんかね?
一応過去の課題で平面駐車とか機械駐車不可とは指定はないんだよね。
明らかに大幅減点だろうけど。
358 :
名無し組:2007/09/07(金) 12:26:31 ID:???
>>357 いくらなんでも、ねーだろw
まぁでも見落としとか何かで台数勘違いして、
どーにもならん時の最終手段かなぁ
書かないよりはアレって事で…
359 :
名無し組:2007/09/07(金) 13:29:13 ID:I1LqROqv
逆に実務してなかったら思い浮かばないプランってことで
減点0!
ってないよな?やっぱw
360 :
名無し組:2007/09/07(金) 13:33:02 ID:???
失格よりははるかにいいだろう。
361 :
名無し組:2007/09/07(金) 13:59:56 ID:???
間違えていたときの最終手段としてはかなりありだなぁ>縦列
いろいろどうしようもないときのため覚えておこう。
最終手段候補
・曲がり階段下にトイレ
・廊下巾910
・玄関等、どこかを凹ませるか凸にする
・廊下に幅910の直線階段
・家の裏等、遠いところに自転車自動車置き場
・0.25坪の収納
でもエスキスの時間削らないのが一番やね。
時間なくても見直しはマジで大切。
設計条件みたしてなかったら即失格なんだから。
362 :
名無し組:2007/09/07(金) 15:03:24 ID:???
彼女が来週末製図の試験を受けるよ。
がんばってほしいなあ。
このスレの住人もがんばれよ!!!
363 :
名無し組:2007/09/07(金) 15:39:03 ID:I1LqROqv
同じ会場で同じ時間に試験を受ける奴らで、
3人以上集まれば
試験終了後、呑みとかいったり…
364 :
名無し組:2007/09/07(金) 15:44:16 ID:???
エスキスに時間をかけ過ぎた時の最終手段〜段階別〜
・残り3.0H〜家具や設備品、吹出線は全てフリーハンド
・残り2.5H〜躯体以外は全てフリーハンド
・それ以下〜目覚めろ俺のセブンセンシズ!!!!!!
365 :
名無し組:2007/09/07(金) 16:20:06 ID:???
平面図はどう頑張っても80分からもう縮まらない。この辺が限界か。
明日毒学生向けの全国模試だわ。がんばろ。
366 :
名無し組:2007/09/07(金) 17:58:11 ID:???
エスキスに時間をかけ過ぎた時の最終手段〜最終編〜
残り時間2H〜持参した弁当をおもむろに食べ始める。
367 :
名無し組:2007/09/07(金) 18:05:45 ID:???
368 :
名無し組:2007/09/07(金) 18:18:56 ID:???
80分で十分だと思うぜ。全国模試はもう問題アップされている。土・日の2回やろうと思ってる
369 :
名無し組:2007/09/07(金) 18:22:31 ID:???
縦列駐車の何が駄目なんだよ
370 :
名無し組:2007/09/07(金) 18:30:31 ID:???
>>367 うーんほとんど考えてないけどな。
1階が50分、2階が30分くらい。結構書き込む量多いからかもしれない。
排煙面積とかもやってるしな…
371 :
名無し組:2007/09/07(金) 18:42:20 ID:???
372 :
名無し組:2007/09/07(金) 18:45:53 ID:???
>>368 全国模試ってのはなんなんですか?
どこにアップされてるのでしょうか?
373 :
名無し組:2007/09/07(金) 18:46:02 ID:oni8EIui
設計には、間違いはあっても、コレでなければという正解はない。
374 :
名無し組:2007/09/07(金) 19:01:19 ID:???
全国模試ってどこでやってんのかおしえれ!
375 :
名無し組:2007/09/07(金) 19:27:10 ID:???
>>336 昔なんかの話で彫刻家が
「別になんてことは無い。木の中にあるものを彫りだしているだけだ。」
と言っていた。
この試験もそれに通じるものがある。
あなたもそういうものに気づいたのだろう。
376 :
名無し組:2007/09/07(金) 19:33:51 ID:???
↑
漱石の「夢十話」にでてくる話じゃないかな。
たしか、運慶じゃなかったかと・・・
377 :
名無し組:2007/09/07(金) 19:39:47 ID:???
いや、そんな高尚なもんじゃなかった。
おそらくソースはエロ四コマ漫画だったと思う。
あと、受験者各々のPC・ソフトの性能差による不公平
受験用CADソフト開発のコスト・不正行為の懸念からCAD化はあり得ない。
378 :
名無し組:2007/09/07(金) 19:49:24 ID:???
いや運慶でしょ
379 :
名無し組:2007/09/07(金) 20:06:10 ID:???
井上課題に挑戦しようと、製図版に用紙をセット!
そして開始時間を8時に決定!!!
冷静になって、終了時刻を予想した・・・、
製図版片付けた。。。
明日も仕事だから早く寝るんだ。。。
380 :
名無し組:2007/09/07(金) 21:04:19 ID:???
CADで描けるなら鉛筆でも少し練習すれば描けるようにな
381 :
名無し組:2007/09/07(金) 21:51:22 ID:???
>>377 問題点はあるが少なくとも国交省がCAD試験を導入しようとしてるのは確か。
海外のアーキテクト試験はCADソフトは試験専用のかなり機能が限定されたのを使用。
採点も半自動化されていて相当先進的。実例はある。
382 :
名無し組:2007/09/07(金) 21:59:16 ID:???
>>379 不合格決定。
やらないからじゃないよ、設計ってものがどういう物か解ってないからだ。
383 :
名無し組:2007/09/07(金) 22:03:18 ID:???
>>381 ソースがエロ漫画とか言う奴の書き込みに一々釣られんなよ。
384 :
名無し組:2007/09/07(金) 22:14:47 ID:???
手書きのほうが採点する上で人間性や資質が表れていいと思うけどね
385 :
名無し組:2007/09/07(金) 23:45:32 ID:???
386 :
名無し組:2007/09/07(金) 23:53:10 ID:???
一気に4.5時間なんて時間を1日で取れないから
エスキスと平面図で1日とか
かなばかりと床伏で1日とかいう描き方にしている
387 :
名無し組:2007/09/08(土) 00:07:43 ID:???
小分け上等
388 :
名無し組:2007/09/08(土) 02:28:44 ID:Nkd8UhEE
明日はユンボ使うのでもー寝るっ
389 :
名無し組:2007/09/08(土) 03:46:18 ID:???
皆は図面止めるときドラフティングテープ使ってる?
390 :
名無し組:2007/09/08(土) 04:26:00 ID:???
つか、ドラテしか使わない派です。
あのペラペラの鉄製シートはいまいち引っ掛かる。
391 :
名無し組:2007/09/08(土) 05:47:32 ID:???
確かにひっかかるけど粘着面が透明定規にネチャっとくっつく方がいやだなぁ
392 :
名無し組:2007/09/08(土) 06:05:47 ID:???
ドラテじゃなくて薄手・細幅のマスキングテープ(プラモ用かな?)
だと良い感じですよ。ただ、粘着力がちょっと強いので剥がす時に
要注意だけど。すくなくとも平行定規にネチャリは無いよ。
393 :
名無し組:2007/09/08(土) 06:26:58 ID:???
おぉ、ドキドキしてきたなぁ
もう明日が16日でも俺はかまわないぜ
嘘だけどorz
394 :
名無し組:2007/09/08(土) 06:46:16 ID:???
ひとつ言えるのは
「サイドチェンジ」は出来ていた。
逆に言うと
「サイドチェンジ」しか無かった・・
395 :
名無し組:2007/09/08(土) 08:52:46 ID:???
みんなエスキスの時上下階の水回りってそろえてる?
部屋の配置にいっぱいいっぱいでなかなかそこまで気を回せないよ。
そろってないとやっぱり駄目なんかなぁ。
396 :
名無し組:2007/09/08(土) 08:56:56 ID:???
上下ほぼピタリいうのは無理ですよ時間がありませんから。
いうかいつもはキチンと漏らさず書いてるモノを当日なんかの拍子で
忘れてしまういうのが今一番の不安ですね。
397 :
名無し組:2007/09/08(土) 10:16:12 ID:???
>>395 揃える必要はないけど、経路はキチンと確保汁!
398 :
名無し組:2007/09/08(土) 10:18:47 ID:Nkd8UhEE
おいら良く耐力壁書き忘れる。
いつも凡例書くとき思い出してあわてて書く。
399 :
名無し組:2007/09/08(土) 10:45:23 ID:???
一分くらい息止めてる間に△くらい全部書けるでしょ。
そのあと呼吸整えるのに3分掛かるけど
400 :
名無し組:2007/09/08(土) 13:11:28 ID:???
みんな試験は何着て行く?
ユニクロはかぶるから外した方が無難?
401 :
名無し組:2007/09/08(土) 13:19:34 ID:???
暑そうだけど長袖。
汗かきだから、腕についた汗で図面がふにゃふにゃになる。
402 :
名無し組:2007/09/08(土) 13:34:15 ID:???
無印(長袖)
403 :
名無し組:2007/09/08(土) 13:36:54 ID:???
4時間半ぶっとおしで製図してみた気づいたことは、
この時間内に、めちゃくちゃ暑い瞬間があるということ。
もちろん、大変なミスに気付く→体温急上昇w
というわけで、薄く重ね着で行きます。
404 :
名無し組:2007/09/08(土) 14:10:56 ID:???
>>400 もちろんスーツだお!
上着は脱ぐけど(^ω^)
405 :
名無し組:2007/09/08(土) 14:25:07 ID:???
腕カバーを使うのも良いんじゃないかな。
406 :
名無し組:2007/09/08(土) 15:12:19 ID:???
みんな、製図前は風呂入ろうな。去年ワキガに挟まれてきつかった
407 :
名無し組:2007/09/08(土) 15:52:38 ID:???
389-392
本音がでてるね うける
408 :
名無し組:2007/09/08(土) 16:38:04 ID:???
409 :
名無し組:2007/09/08(土) 16:40:14 ID:???
>>406 両サイド囲まれるの?真後ろにも人いるの?
あと試験会場までは絶対に車とか今から決めてる人いる?
410 :
名無し組:2007/09/08(土) 16:44:59 ID:c1KrDTi7
soeの赤TにLEEのデニム。
トーキングアバウトのパーカー
チェック柄の防止にスタンスミスが居たら僕です。
試験終了後呑み行きましょう。
声かけてください@中国地方
411 :
114:2007/09/08(土) 16:53:40 ID:2AmGYbZC
412 :
名無し組:2007/09/08(土) 17:42:56 ID:???
>>403スゲーわかるw
一瞬で体温急上昇するんだよな
413 :
名無し組:2007/09/08(土) 17:47:31 ID:???
俺は平面が完成する一歩手前が一番熱いかな
414 :
名無し組:2007/09/08(土) 18:14:46 ID:???
マスキングテープ使ってます。定規に引っかからない
415 :
名無し組:2007/09/08(土) 18:47:04 ID:???
テープだと消しゴム使ったとき動いた場合、修正しにくいので金属ペッタンのやつ使ってる
416 :
名無し組:2007/09/08(土) 19:51:48 ID:tyFydnER
100均のラベル。名前書いたりするやつ
417 :
名無し組:2007/09/08(土) 20:15:33 ID:???
今日のNの全国模試@大阪を受けた人いる?
なんかSテキストや他参考書で覚えた部材寸法全否定されたんだが…
Sの図面セオリーで書いたら他完璧でも50点くらいしかいかないよあれ。
この時期に参ったな…
418 :
名無し組:2007/09/08(土) 20:27:05 ID:???
一応聞いとこうか
どんな寸法書いたんだ?
419 :
名無し組:2007/09/08(土) 20:42:18 ID:???
420 :
名無し組:2007/09/08(土) 20:43:52 ID:???
製図の基準はJISだよ。
SやNのセオリーじゃないよ。
421 :
名無し組:2007/09/08(土) 20:47:04 ID:???
422 :
名無し組:2007/09/08(土) 20:56:49 ID:???
>>418 例えば小屋梁スパン2間120×210が小さすぎで不可。
これだけでごっそり点数引かれた。
他もろもろあるけどSや他の講習の方法だとN採点ではほとんど合格不可能。
Nは一体どんな寸法で書かせてるんだろう?
>>419 そうですか。
やっぱり断面寸法関係が厳しかったのかな?
>>421 完成はほとんどの人が出来てたと思う。
423 :
名無し組:2007/09/08(土) 21:09:53 ID:???
>>422 上に何も乗らなければ120×210でも大丈夫な気もするが・・・
小屋梁の上に束が乗る場合は120×240以上は欲しいところ
小屋梁が架かるほうの胴差とかが小屋梁より細かったんじゃない?
424 :
名無し組:2007/09/08(土) 21:12:36 ID:???
俺は小屋梁丸太だからなぁ。
屋根は瓦でu60k、カラーベストでだいたい20kくらい
実際はそれでいける思うけどなんか受けると余計に混乱する模試ですなw
425 :
名無し組:2007/09/08(土) 21:14:35 ID:???
採点する方もろくにわかっちゃいないんだろ
426 :
名無し組:2007/09/08(土) 21:15:40 ID:???
小屋梁の上に束が乗ったら?
そんなんないで
2間なら210で問題なし
テキトーな事いって不安煽っとるんだろ
427 :
名無し組:2007/09/08(土) 21:16:54 ID:???
で、うちにどんどんお布施しなさいよ〜みたいな。
428 :
名無し組:2007/09/08(土) 21:37:18 ID:???
>>423 束はのるんだけども…
色んな参考書からこのサイズで覚えたんだけどね…
>>426 問題ないですよね?
しかしかと思えば一間スパンの胴差120×180が今度は過剰だと。
これが不可ならSなんてどうなるのかと。
429 :
名無し組:2007/09/08(土) 22:21:07 ID:???
住木センターのスパン表を参考にするしかないな。
430 :
名無し組:2007/09/08(土) 22:43:27 ID:???
俺はどのみち間違えまくったわ。
431 :
名無し組:2007/09/08(土) 23:46:39 ID:A0JgNlO8
基礎伏とか1F床伏とかも練習しておきたいんだけど
参考書にはほとんど載ってないんだよね。
どこかに見本ないかなぁ?
432 :
名無し組:2007/09/08(土) 23:55:31 ID:???
んなモン出てもみんな書けないから大丈夫
433 :
名無し組:2007/09/09(日) 00:14:28 ID:2PmbwcLP
七割の奴が描けるだろ。
基礎と束石書いて、あとドマコン
434 :
名無し組:2007/09/09(日) 02:06:54 ID:???
梁伏図も基礎伏図もでないよ。
平・立・断・矩計・喫茶部分仕上げ表・面積表
ほぼ間違いないと思います。
435 :
名無し組:2007/09/09(日) 02:26:17 ID:???
しょうむない釣りもええかげんにせえよ。
断面図はまだしも、仕上げ表なんか今まで出たことないやんけ。
だれも書かれへんっちゅうに!
436 :
名無し組:2007/09/09(日) 02:39:55 ID:???
去年でたぞ
437 :
名無し組:2007/09/09(日) 02:48:13 ID:Dk8fYiut
ある意味で矩計=仕上げ+断面じゃない?
伏せが出ない場合は立面2面とか・・
ないか。
438 :
名無し組:2007/09/09(日) 05:34:38 ID:???
ついに来ました、おまえらあと6時間後ですよ
439 :
名無し組:2007/09/09(日) 08:29:12 ID:Q3TKWFhJ
なにがきたの?
440 :
名無し組:2007/09/09(日) 08:32:49 ID:???
結局建築士会の添削行かなかったな・・・
完全独学ってのも不安だが、とりあえず頑張ってやるしかないなこりゃ
441 :
名無し組:2007/09/09(日) 08:52:06 ID:???
来週の今の時間に
3割の人間しか知らない試験向け用具とその使い方
独自のテクニックをご紹介しるつもり。
とりあえず今年も業者が枕配るよね?
442 :
名無し組:2007/09/09(日) 09:22:31 ID:???
木造で仕上げ表や断面図が要求される意図がわからん
443 :
名無し組:2007/09/09(日) 09:22:52 ID:???
>枕配り
そんな事までしてんのか…orz
でもちょっと尊敬した
444 :
名無し組:2007/09/09(日) 09:49:10 ID:???
>>442 コレからはわからんが、
今までの2級試験は、「代願図面作成能力審査」だったんだよ。
445 :
名無し組:2007/09/09(日) 09:52:28 ID:???
代願最高w
446 :
名無し組:2007/09/09(日) 09:54:03 ID:???
>>442 君が知らないだけで何もおかしくないある時はあるよ
今は木造でも断面要るんじゃなかったかな。
447 :
431:2007/09/09(日) 10:23:13 ID:0wRroleI
井上持ってて解る人、ちょっと教えておくれよ。
54ページの床伏せなんだけどさ。
X3-X5Y6-Y8は玄関?
X-9.5X12Y6-Y8はなんだろ。風呂?
X-5X7Y6Y8は階段?
X7X8Y0Y4は床の間と押入?
こんなのいきなり出題されたら絶対書けないから
ちょっとだけでも練習しておきたい。
1F床伏は2F床伏書くのと同じ要領でいいんだよね?
448 :
431:2007/09/09(日) 10:24:24 ID:0wRroleI
54ページ基礎伏でした。スマソ
449 :
名無し組:2007/09/09(日) 10:34:58 ID:???
それで合ってる
玄関と風呂は基本的に土間コン打設
450 :
名無し組:2007/09/09(日) 10:52:43 ID:giXPTmEN
俺はもう作図時間短縮をそこそこで切り上げて、エスキースをいかに速くまとめるかに
残りの時間を使うことにした。本番じゃエスキースまとまらないことに焦りその後の作図にも
書き落としが発生する可能性があるし、エスキースが速くまとまれば心に余裕が出来て
ミスに気づく。作図時間速いに越したことはないが時間がない。賭けに出る
451 :
名無し組:2007/09/09(日) 11:14:33 ID:???
ちょwwwおまwwww
452 :
名無し組:2007/09/09(日) 11:29:27 ID:???
アンカーボルトの位置はうそ臭いね
453 :
名無し組:2007/09/09(日) 11:37:14 ID:???
俺も450タイプなのだがダメなのか?
454 :
名無し組:2007/09/09(日) 11:40:39 ID:???
>>453 来年に向けた、ながい準備期間の始りと思えばOK。
455 :
名無し組:2007/09/09(日) 11:51:59 ID:???
>>441 俺はその時間にはもう家を出てるだろ。常識的に考えて
456 :
名無し組:2007/09/09(日) 11:53:56 ID:giXPTmEN
製図試験は作図力を試験してるわけじゃなくてプランニング力とそれぞれの図面との整合性
を見てるはず。エスキースが減点のしようなくまとまれば多少作図スピードが遅くても
手書きにするとかで試験中の対応が利く。そこそこのタイムでかけるなら今から
作図時間短縮に時間使うよりエスキース力UPに時間使われたし。
457 :
名無し組:2007/09/09(日) 11:58:11 ID:???
俺なんか一時の小室哲哉並みにもうプランが溢れ出てくるけどね。
まぁお前らには無理だからシコシコと頑張れ。
458 :
名無し組:2007/09/09(日) 12:44:30 ID:???
459 :
名無し組:2007/09/09(日) 12:49:17 ID:???
嫁さん大丈夫か?
460 :
名無し組:2007/09/09(日) 19:48:12 ID:???
小室哲也並ってwwwほとんど同じパターンじゃんwww
461 :
名無し組:2007/09/09(日) 20:01:07 ID:???
462 :
名無し組:2007/09/09(日) 20:04:22 ID:???
試験まであと一週間!
かなばかりは 60分で書けるようになりました。
平面図が二時間かかります…
あ
みなさん エスキスはどうやってやってますか?
二階から計画してますか?
463 :
名無し組:2007/09/09(日) 20:45:39 ID:???
>>462そりゃヤバイって!
平面と矩形で3時間じゃんか!
プラン約1時間としても間に合わんぞ
464 :
名無し組:2007/09/09(日) 20:47:40 ID:???
465 :
名無し組:2007/09/09(日) 20:49:39 ID:???
作図は平面、立面、伏図、矩形で3時間10分。
エスキスが時間かかる。
俺もこの一週間はエスキスメインに勉強してこ。
466 :
名無し組:2007/09/09(日) 20:57:57 ID:???
>>462 > 試験まであと一週間!
> かなばかりは 60分で書けるようになりました。
> 平面図が二時間かかります…
>
> あ
> みなさん エスキスはどうやってやってますか?
> 二階から計画してますか?
467 :
名無し組:2007/09/09(日) 21:00:54 ID:???
>>453 いや、もう60枚台入ってる俺もエスキースに45分以上かかると6割は死ぬ。
それも成功した残りの4割はほぼ平屋矩計図の場合だ。
んで、面積が1F=2Fで済んでしまうような(井上はそればっか)問題以外もやらないと
本番でエスキースに長時間とられること請け合いだ。
その点で、『平成6年喫茶コーナーを持ったケーキショップ』
これはかなりの良問だからやるべきだ。
468 :
名無し組:2007/09/09(日) 21:03:28 ID:???
自分は柱とスルー線はフリーハンドで四隅のみテンプレ使い上下階特に二階からやり伏せずのみ下書き線引いておく。平面で1時間弱でできる
469 :
名無し組:2007/09/09(日) 21:04:44 ID:???
平面って平行に書くのと
1階完璧に書いてから2階書くのどっちはやい?
470 :
名無し組:2007/09/09(日) 21:07:59 ID:???
自分は平行だね。階段と水回りだけに注意しさえする
471 :
名無し組:2007/09/09(日) 21:10:32 ID:???
うわ466自分かも知れません。失礼。
エスキスはまず敷地内での配置からやってる。
駐車スペースやテラスなんかの割付先行。
次に2Fを大雑把に決めて、1F決める時に修正。
階段をずらしたり、左右反転にしたり。
柱をフリーハンドって人は、壁の仕上がりに挟まれる長さ2mm弱の線を
フリーハンドで書いてるって事だよね?
472 :
名無し組:2007/09/09(日) 21:16:20 ID:???
よく図面だけで3時間でいけるようになったとか聞くけど。
問題によって違わないの?
473 :
名無し組:2007/09/09(日) 21:21:28 ID:???
Sの模試では納戸を階段下に設けてしまい減点。でもフリーハンドでやれば平面で1.5hは切れますよ二、三枚やればコツがつかめだいたい2mmでやれました
474 :
名無し組:2007/09/09(日) 21:40:41 ID:???
>>467 60枚ってどんだけー
合格できるよ。そんだけやれば
475 :
名無し組:2007/09/09(日) 21:42:03 ID:???
>>470
あっ、違います。
エスキーすじゃなくて製図のお話。
平行のほうがいいの?行ったりきたりすると時間がかかるように感じるんだ
476 :
名無し組:2007/09/09(日) 21:44:08 ID:???
477 :
名無し組:2007/09/09(日) 21:44:50 ID:???
平行で行ったり来たりしてるって事は1F2F別々に書いても
同じ階の中で行ったり来たりしてるって事じゃないかなー
平行に書いても行ったり来たりにはならないよ。
478 :
名無し組:2007/09/09(日) 21:49:37 ID:???
ケーキショップ見てると今度の喫茶店も廊下幅910の窮屈な問題が出てきそうだな
479 :
名無し組:2007/09/09(日) 22:21:30 ID:Q3TKWFhJ
問題違っても作図時間はほとんど変わらないなあ。エスキースは全然変わるけど。あ、矩計は平屋か二階かで30分くらい変わるな。…本番は平屋の土間コンがいいなあ…
480 :
名無し組:2007/09/09(日) 22:26:30 ID:???
今日のNの平面図、喫茶店の窓のところに「上部排煙窓」って書いてる。
ここ見てたのかな。
481 :
名無し組:2007/09/09(日) 23:41:10 ID:???
私も大体の数字は出ました
エスキスしっかり書き込んで見直しして45分で
済めばフルセットでも完成させれそうです。伏図が無ければもう楽勝です。
ところで矩計に書くテラスが先端まで書けない場合は中を切った方が
いいのでしょうか?平行線だけ引いてそのまま放たらかしいう感じが
ちょっと嫌なのですが
482 :
名無し組:2007/09/09(日) 23:46:34 ID:???
問題がかわっても時間同じ人は学校組みの人ですよね。
483 :
名無し組:2007/09/09(日) 23:51:56 ID:???
エスキスしっかり書き込んで見直しして45分って早くないですか?
484 :
名無し組:2007/09/09(日) 23:58:52 ID:???
>>483 単なる部屋割りと屋根の形だけなら10分掛かりません。
問題読んで10分、見直し5分、スケッチ10分、味付け20分
こんな感じです。
485 :
114:2007/09/10(月) 00:14:14 ID:3PpPTiDx
今日の建築士会の模擬試験は散々でした。。。。
金かえせ〜〜〜て感じでしたトホホ
486 :
名無し組:2007/09/10(月) 00:26:50 ID:???
いったん行きだしたモンそんなん言うてもあかんよ。
487 :
名無し組:2007/09/10(月) 00:32:51 ID:???
どこの建築士会だ。
公表せてやれ。
488 :
名無し組:2007/09/10(月) 00:33:14 ID:???
っていうか、来週試験なんだけど
489 :
名無し組:2007/09/10(月) 00:41:38 ID:???
>>483 速いよ
過去問のケーキショップのエスキスは1時間ほどかかってしまった。
廊下幅1820でやると、面積ぎりぎり。
490 :
名無し組:2007/09/10(月) 00:51:14 ID:???
491 :
名無し組:2007/09/10(月) 00:56:21 ID:???
492 :
名無し組:2007/09/10(月) 00:57:50 ID:???
>>489 俺は65分かかった。
はじめて面積ぎりぎりの問題だった。
吹き抜けのあるって奴で15年の問題あれはもっとかかった。
493 :
490:2007/09/10(月) 01:20:52 ID:???
>>485 もしかして私をナンパしてきてた人?
自分の講評が終ったらぺちゃくちゃおしゃべりしてた人?
違ってたらごめんなさい。
494 :
名無し組:2007/09/10(月) 01:22:23 ID:???
>>490 ではありません
が、今日は大阪・心斎橋まででて、試験日に使う消しゴムとシャーペンの芯を買いました。
ぺんてるの0.4ハイポリマーは近所には置いてないのです。注文しようとしたら、10個単位と言われたので。
495 :
名無し組:2007/09/10(月) 01:29:02 ID:???
oosaka建築士会か。
最低だな。しゃべりたがりの講師ばっかだろ。
やつら合格に導く能力はほとんどないぞ。
金返してもらえ。
少なくとも事務局に名指しで電話したほうがいいぞ。
496 :
名無し組:2007/09/10(月) 01:31:47 ID:???
そんな電話したらお前の事マークしちゃうぞっ!
497 :
名無し組:2007/09/10(月) 01:39:37 ID:8ds6mw3S
Nの問題集信じても大丈夫なんですか?
どこの問題集信じればいいのですか?困ります。
不安です。
498 :
名無し組:2007/09/10(月) 01:48:09 ID:???
だれでもいいで、電話せれ。
499 :
名無し組:2007/09/10(月) 01:50:17 ID:???
試験は来週だ。マークするのは設計条件だぞ。
500 :
96:2007/09/10(月) 01:57:18 ID:???
>>485=114
なんで? 添削がだめだめとか?
結局自分はNの模試を受けましたが結構きつかった・・
士会の添削とかなり違います。
ここで既出どおり添削が厳しすぎて混乱するばかり。
こんなのもだめなの?っていうのがありすぎで。
廻りの独学組も概ねそうだったみたいです。
501 :
名無し組:2007/09/10(月) 02:55:51 ID:???
Nの模試で課題の紙もらったんだけど、課題は10で全部なんですかね?
502 :
名無し組:2007/09/10(月) 05:37:11 ID:???
Nは他を落すための模試だから・・・・
503 :
名無し組:2007/09/10(月) 07:38:09 ID:???
井上の6ページにある問題は実際17年の試験に出たものなの?
504 :
名無し組:2007/09/10(月) 08:00:32 ID:???
どうも学士が名無しで紛れ込んでるようだな
505 :
名無し組:2007/09/10(月) 08:32:16 ID:n4OB0rx0
関数電卓って仕様不可なんかな?
506 :
114:2007/09/10(月) 10:09:50 ID:???
おはようございます。
黒ポロメガネですね。
ナンパって。。。
そんな事しましたっけ???
話た事のある女性は
DTPデザイナーの子
構造設計の子
長谷工の子
くらい。。
今回は
自分の講評をまってても終わらずあきらめて帰りました。
つか、今更一週間前に「俺の見て習え!」っていわれてもなーって感じでした。。
最後の模擬試験だけいつもの先生じゃなかったので
今まで一貫して教えてもらった事を否定されても・・・
507 :
名無し組:2007/09/10(月) 10:47:56 ID:???
114<<
だよね。お金かえせ!
ナルシストな奴がサンスケ持って、散々喋ってた。
508 :
114:2007/09/10(月) 11:36:47 ID:???
>ナルシストな奴がサンスケ持って、散々喋ってた。
ん?
白髪の先生?
オールバックの西田敏行風の先生?
受講生?
509 :
名無し組:2007/09/10(月) 12:09:17 ID:???
昨年の10月からNに通い始めてほぼ一年。
40人程度で向かったこの試験、学科試験までに1人消え2人消え30人ほどが学科試験に挑んだ。
製図に残った15人も厳しい戦いに疲れ次々と脱落。残り一週間を切った今、顔見知りは10人足らず。
先日の模試では七割が完図というが、それは学科独学、製図再チャレンジ組20人を加えた全体での数字。いったい初年度組が何人書けたというのか。
営業の言う合格率は最後まで残った根性ある生徒と再チャレンジ組の合格率なのだ。
もうそんなインチキくさい数字は公表しないでもらいたい。合格率9割とかいってるから世間的に二級の地位が低いんじゃないのか?実際には独学と同程度、二割弱じゃなかろうか。
資格学校に行こうと考えてる奴に言っておく。独学だろうが学校だろうが必要とされる努力に変わりはないぞ。
510 :
名無し組:2007/09/10(月) 12:43:46 ID:???
>>509全くその通り。
初回での合格率は平均20%程度だよ。
さすがに今年は受講生も合格率低くてNも慌てたらしい。
511 :
名無し組:2007/09/10(月) 12:57:15 ID:VlghcaiJ
まさに
>>509の言う通り。
俺もN学校組だけど学科受けた33人中クリアしたのは17人。
半分は消えた。
製図学科が始まって、えらい量の宿題と木造っていう慣れない図面に一人消え二人消え、今では12人くらい。
多分、事務局はあたふたしてるよ。
結局は本気で資格が欲しいって人しか残らない。
しかも本気な人は一人でも勉強出来る。
『通えばとれる』
そんなに国家資格って甘くないみたいですね。Nは合格率90%ってポスターを作り直したほうがいいと思うよ
512 :
名無し組:2007/09/10(月) 13:03:36 ID:???
未だに時間内に一式図が書けない俺は諦めた方がいいのかorz
少しづつスピードは上がってるけど、今のペースで上がっても間に合わない可能性大
試験時間が5時間欲しいよ
513 :
名無し組:2007/09/10(月) 13:20:12 ID:???
以前学校通えば学科は、間違いなく合格するっていってた奴がいたが、まわし物だったのか。
やる気のある人は質問しまくってなんとかなるんだろうが。
514 :
名無し組:2007/09/10(月) 13:32:34 ID:3PVrJsmJ
質問しようにもビデオ講義だし(笑)
515 :
名無し組:2007/09/10(月) 13:55:25 ID:???
学校通えば9割合格するって言ったら,祖母が年金解約して無理して30万つくってくれたのにって人がいるかも知れん。
516 :
名無し組:2007/09/10(月) 14:22:33 ID:dC8mL/Dn
いねーだろw
俺、先週、土曜日、合コン。2日酔い
日曜、キャバ。&クラブ踊る方ね。
図面作成枚数14枚。
最短完成時間、エスキス込み4時間半。見直し0
こんな僕は受かっちゃだめですか?
今日から、1日一枚をこころがけます。
517 :
名無し組:2007/09/10(月) 14:25:22 ID:???
あんたみたいな人は本番で実力発揮して受かるよ。
518 :
名無し組:2007/09/10(月) 14:30:58 ID:???
二年目なのにまったく余裕のない俺\(^O^)/
一式図完成させるだけなら去年もできてたんだよなぁ…
ミスのない図面を描けるかどうかが問題だよな
あと10分は余裕をつくらなきゃ…
しっかし時間は長いようで短いもんだな
もう今度の日曜だよ
519 :
名無し組:2007/09/10(月) 15:22:34 ID:???
>>114 受講生。ちなみに黒ポロメガネではない。
520 :
名無し組:2007/09/10(月) 15:26:57 ID:???
「悩んでいるヒマがあったら描け!」
とりあえず鉄則置いておきますね
皆頑張れ!
521 :
名無し組:2007/09/10(月) 15:51:01 ID:???
522 :
名無し組:2007/09/10(月) 16:59:45 ID:???
>>114 昨日の模範解答なんですけど
構造的におかしいと思いませんか?
2間の梁では納まらない所があるでしょ(夫婦室)
それに主要室が矩形じゃないし。
523 :
114:2007/09/10(月) 17:18:01 ID:???
>>522 今回の試験ですが、模範解答をかかれた先生の持論が
総二階が一番早いって事を言いたかったのだと思います。
2間で収まらないから構造的に無理ってわけではないと思います。
伏せ図がないのでどう組むつもりかは分からないですが。。。
今回の問題の「店舗を含む矩形」という項目を見たときに大体
制作側の意図として総二階を建てろって事がわかりました。
あと有効面積の180〜210以内でってのも長方形の2間スパン(8間)
では総二階のプランで行くと211になって収まらない事から正方形に近い形を
要求してるなと感じました。
524 :
114:2007/09/10(月) 17:32:46 ID:???
>>522 続き
矩形に関しては、自分の書き方だったらどの内容でも
通用するって事を言いたかったのだと思います。
※店舗=土間って事で矩形の書き方が変わるから混乱するんだよ
って言いたかったのでは???
もしあの先生が実習の最初から来られていたのなら、先生の持論も理解できますし
そのやり方を学んだかもしれませんが。。
僕的には無理矢理総二階にならんやろうかって考えて迷うより。
2間スパンでくんでいって考える
って考え方の方が早いと思います。
僕の考えのエスキスなんて書いても多分参考にもならないとおもいますが。。。
525 :
名無し組:2007/09/10(月) 17:38:23 ID:3vVIr0oH
黒ポロメガネさんって、あの黒ポロメガネさん??
「おにぎり食べますか?」のものです。
ナンパしてたんですか??
しらなかったな〜〜〜(笑)
ちなみに、書き込んだのは私じゃないです。
この掲示板はずっと見てたけど....。
526 :
名無し組:2007/09/10(月) 17:42:11 ID:???
>>523 もちろん2階要求面積を考えると総2階になります
私は6間+1.5間を間口に妻手を2間にして描きました
全て部屋が矩形ですし水周りも北側に集結してます。
模範解答は店舗便所は南にあるし、住宅厨房は外壁に面してないです
南道路なのに2つの玄関が南にありません、住宅の方なんかは北側になってるでしょ
この解答例を見たときに講義を受けるのやめようと思いました。
527 :
名無し組:2007/09/10(月) 17:49:27 ID:dC8mL/Dn
南接道で北玄関?
学校ってww
俺なら、喫茶点南玄関。
東西のどちらかに、住宅、
喫茶部と住宅アプローチを考え、植栽であからさまに分断させる。
528 :
114:2007/09/10(月) 17:54:03 ID:???
>>525さん
昨日はすいませんでした。
彼がぐいぐいと話し込まれるので。。
ちゃんと話ができれば良かったのですが。中途半端になってしまいましたね。。
>ナンパしてたんですか??
ちょwwしてませんよ。
>>523 そのとおりだと思います。もちろん居住メインなので
プライオリティからすれば要求されているのは
南面に位置した居室です。トイレなどの水回りはとりあえず
窓がつけれれば良いって考え方でしょう。
不正解な図面ってわけじゃないですが。。
自分が今まで勉強した根底を崩してまで早く描く事に徹する必要は無いと
感じました。※もちろん要求されている図面を全て満たす事が条件のテストなので
一概に否定できませんが。。
あくまで試験用の書き方なんだなって思いました。
529 :
名無し組:2007/09/10(月) 18:02:58 ID:???
>>526 > 模範解答は店舗便所は南にあるし、住宅厨房は外壁に面してないです
> 南道路なのに2つの玄関が南にありません、住宅の方なんかは北側になってるでしょ
工工エエエ(´д`)エエエ工工
模範ってかオイ
530 :
名無し組:2007/09/10(月) 18:14:06 ID:???
過去に軟弱地盤って出たことある?
531 :
名無し組:2007/09/10(月) 18:16:12 ID:???
講習でナンパって受身が勝手にそう思ってるだけだろ、
頭おかしいだろ。
>114
正方形は神が宿る崇高な形とされている。
正方形に近づけようとかは考えなくてもいいよ、やるからには
最もな理由が必要だ。減点とは行かないまでも一瞬固まるだろうな
532 :
名無し組:2007/09/10(月) 18:19:03 ID:dC8mL/Dn
百年後の建築士の試験って月面にカプセルハウスを設計せよ。
とか、なんだよな。
なぜ、この時代に俺はうまれたのだろうorz
カプセルハウスの方が楽しそうだ…
533 :
名無し組:2007/09/10(月) 18:19:59 ID:bxK82yp4
井上の問題集は解答用紙が五枚ついてますか?
それとS資格の練習解答用紙(十枚)は厚紙?カナバカリの練習スペースはある?
534 :
名無し組:2007/09/10(月) 18:21:36 ID:???
Sの模試の模範解答おかしい洗面所がやたらデカイ自分は仕方がないから廊下に洗面コーナーにした。
535 :
名無し組:2007/09/10(月) 18:42:38 ID:???
>>533 Sは書店に売ってるよ。でも矩計ではなくフルセットだよ。矩計は今では40分でやれました。あとは平面とエスキスだけ
536 :
名無し組:2007/09/10(月) 18:43:17 ID:???
>>533 > 井上の問題集は解答用紙が五枚ついてますか?
> それとS資格の練習解答用紙(十枚)は厚紙?カナバカリの練習スペースはある?
537 :
名無し組:2007/09/10(月) 18:44:37 ID:???
>>533 井上は解答用紙1枚だけしかついてこないよ
538 :
名無し組:2007/09/10(月) 18:45:16 ID:???
533さんへ重複してすみません
539 :
名無し組:2007/09/10(月) 18:45:45 ID:???
今日はじめて通しで描いたよ。
エスキス込み4Hで、見直し30分とれた。
ついこの前まで絶望の真っ只中にいたのに、
テンション下がっても、このスレを読むとやる気がでた。
みんな輝いている。
540 :
名無し組:2007/09/10(月) 18:52:54 ID:3PVrJsmJ
僕も勉強に疲れたとき覗いてるよ。学科のときからだからもう一年近くお世話になってます。
ここ来るとなんだかやれる気になってくるんだ。
541 :
名無し組:2007/09/10(月) 18:54:25 ID:???
エスキスだけは昼休みにやり約40分でやれました。後は作図のみ帰ってからやると4時間切れましたまぁ平面のみフリーハンドでやればの話です
542 :
名無し組:2007/09/10(月) 19:10:29 ID:???
落書きばっかじゃなくてもっと有益な情報plz
543 :
名無し組:2007/09/10(月) 19:12:13 ID:???
ならさらにテンション上げる一言。
伏図はでない。
544 :
名無し組:2007/09/10(月) 19:13:52 ID:???
545 :
名無し組:2007/09/10(月) 19:16:52 ID:???
伏せ図出んかったらせっかくのやる気がうせるだろーが
学科簡単やったけ製図はもっと骨のあるやつにせーよ
546 :
名無し組:2007/09/10(月) 19:17:01 ID:???
伏せ図はどの線を太線にすればいい?
柱と部材寸法線だけでいい?
547 :
名無し組:2007/09/10(月) 19:27:39 ID:3vVIr0oH
>114
わかってますよ。
じゃあ、「おにぎり」の私は逆ナンになる...。
ってかんじですしね。
昨日はおつかれさまでした。
かなばかり図のお話、すごく助かりましたよ。
残り一週間、頑張りましょうね。
548 :
名無し組:2007/09/10(月) 19:29:42 ID:???
伏図出ていいから、当たり障りの無い極ふっつーのエスキスで出来るものにしてくれ
各誌の「基本課題」のレベルのやつ
総二階+平屋喫茶店のな
549 :
名無し組:2007/09/10(月) 19:37:42 ID:???
おにぎりか何か知らんがTELかメアド交換くらいしてそっちでやればええのに
550 :
名無し組:2007/09/10(月) 19:39:41 ID:???
立面って超簡単だね。12分くらいでかけた。
是非出て欲しい
551 :
名無し組:2007/09/10(月) 19:43:14 ID:???
>>550 寸法書かないよね。
あと、やけに窓少ないと不安だよね。
一度、「コレ無窓建築か?」っての描いたことある。
552 :
名無し組:2007/09/10(月) 19:46:12 ID:???
12分www
ほんとにちゃんと描けてるん?
553 :
名無し組:2007/09/10(月) 19:46:33 ID:???
たしかに
試験前のこの時期、馴れ合いスレ消化うざす
554 :
名無し組:2007/09/10(月) 19:50:07 ID:???
551-552
寸法は要求されてないしね。
でも寂しいので1FLとか2FLとかはいれといた。軒の455とか勾配も。
自分のは窓が規則正しすぎてきもいです
555 :
名無し組:2007/09/10(月) 19:58:53 ID:???
12分かぁ…
外壁の線と屋根は5分くらい?窓次第だな。
西側あるいは北側立面とかなら。
556 :
名無し組:2007/09/10(月) 20:27:07 ID:???
じゃあなんかうpしてくれ
557 :
ひつじ:2007/09/10(月) 20:29:58 ID:ZtyB2zY+
矩形図で1Fのモルタル金ゴテ仕上げの場合の断熱・防湿措置
はどのように記入すれば良いですか?
558 :
名無し組:2007/09/10(月) 20:34:40 ID:???
土間コンのところか?
そもそもんな所に防湿処理いらんだろ
559 :
名無し組:2007/09/10(月) 20:50:39 ID:???
>>558 ある場合もあるよ。
まーなくても不可じゃないけど。
560 :
名無し組:2007/09/10(月) 20:54:05 ID:???
あやふやなネタに振り回されるお前たちって…
伏図出なかったら逆に怒るってこれだからゆとりは
561 :
名無し組:2007/09/10(月) 20:55:36 ID:rucSbD9m
ここはお前たちの落書き帳じゃない
俺の落書き帳だ
562 :
名無し組:2007/09/10(月) 20:57:51 ID:???
最後の問題集買ってきた。
これで5冊目。井上、市ヶ谷、資格、士会ときて今度は彰国なんだが…
なんだかこれ自分のレベルが上がってるのか簡単すぎるのか逆に不安になるわ。
やっぱり資格と士会が飛び抜けて難しいな。
過去最強はNの特別対策問題。あんなの出されたら終わり…
563 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:00:11 ID:???
たかだか試験でこれは簡単、あれは難しいとかいうのは当人にそれだけ隙があるんじゃないかと。
564 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:03:25 ID:???
>>560 根拠はあるよ。
今年の合格率で最終合格率25%確保するためには
今年の製図は7割近くの合格率出さなければならない。
こういう状況併用住宅のフルセット図面要求出したら、
おそらく3割は図面完成すら出来ないだろう。
そんな事になったら合格率10%代なんて数字出てしまう。
ちょっと前の1級並。さすがにそれはしないだろうという読み。
565 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:07:58 ID:???
毎年同じような合格率にするとは限らんぞ
去年か一昨年の土施工の試験は相当酷かったらしいし
566 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:12:07 ID:???
カナバカリですが、ノブチは絶対断面出て
根太は断面出る場合と出ない場合がある
でいいのでしょうか?
567 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:13:00 ID:???
まぁ、何にしろ努力しろってこった。
568 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:13:52 ID:???
野縁、野縁受
根太、大引、床梁
は切断面によって見え方が違うんじゃないすか?
569 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:14:39 ID:???
過去の合格率は、学科は変動が激しいけど
製図は見事に一律だから、今回も55%程度じゃない?
3割の難関を勝ち抜いた俺たちだ!
どんな問題が出ても未完成だけは避けようぜw
570 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:17:12 ID:???
3割って難関じゃないっしょw
571 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:21:23 ID:???
建築士試験の難易度としての問題は
業界全体に蔓延る激務をこなしつつ試験勉強をしないといけないって事だ
二級はそうでもないかもしれんが一級なんて無職で受ける奴あんまりおらんだろうからな
あんな試験やこんな試験みたいに無職やニートやヒキがたくさん受験するような試験とは別の意味での難易度がある
572 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:23:22 ID:???
>>568 たとえば、UPロダのNo.13のカナバカリは
二階床の根太は出ないとおもうのですが・・・
井上も根太は全部断面がでています。疑問
573 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:24:47 ID:???
別スレの一級受験者たちの書き込みみてるとそうでもない、製図以前の
問題って奴もけっこう多い受験資格が単にあるだけ>571
574 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:27:29 ID:???
大手ではないが某資格学校も伏図はでないと言ってるね。
575 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:32:22 ID:???
>>572 井上は3だけが根太断面でない可能性あるがフローリング貼る方向から考えてあれで正解。
576 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:33:33 ID:???
伏図が出ないことによって合格する奴はいても、落ちる奴はいないだろうw
伏図描けるけど立面描けない奴ってのはおらんだろうし
577 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:36:47 ID:???
フローリングの下に合板を張っているからどっちに根太を架けてもいい(試験的には)
578 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:36:55 ID:???
>>575 フローリングの方向ですか!
ご親切にありがとうございました。
579 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:37:12 ID:???
伏せ図が出ない年は、伏せ図の場所に何書いてたの?
580 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:40:15 ID:???
581 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:40:34 ID:3PVrJsmJ
矩計の断面で悩んでる人たち、伏図書ける?伏図に根太の表記が要求される問題もあるじゃない。一度伏図に根太を書き込みして切断線入れてみ。それで理解できないなら丸暗記で運任せでしょ。
582 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:41:43 ID:???
>>572 その13は壁工法なら断面は出るけどね。基本は長手方向とは言うものの
実際は縦か横かで必要な本数や長さが変わってくる場合が多いので
ロスが少なく、トータルも少なくて済む方を取ったりする。
もちろんこっち向きでなければならない言うのもあるけど、要は
他の図面と違わないよう整えてたら試験はOK
583 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:45:02 ID:???
お前ら学歴組みか?
実務経験あったらそれくらい少し考えればわかるやろ
584 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:46:52 ID:3PVrJsmJ
とかいって僕もたまに矩計間違えてあとから強引に床梁追加したり立面の屋根書き直したりするけど。さすがに窓追加はない。
以上、ある程度わかる人なら最終手段の参考にしてください。まあ直す時間がとれるほど書ける人はこんなミスしないだろうけど。
585 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:47:57 ID:???
586 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:50:15 ID:???
三流大学出じゃ中卒以下やでww
使いっぱしりにもならんでwww
587 :
名無し組:2007/09/10(月) 21:50:30 ID:???
オイラは低学歴だ、1級とるためにはまず2級なのだ・・・・・。はぁ。
588 :
582:2007/09/10(月) 21:52:17 ID:???
あ、ぁ済まん、13の床伏見てなかったw
他の図面と違わないよう整えるという点ではこれ間違ってるね。
589 :
根太:2007/09/10(月) 21:54:15 ID:???
>>582 とても根太に自信がつきました。描きたくてうずうずします。
ありがとうございました。
590 :
名無し組:2007/09/10(月) 22:03:37 ID:???
切ってる所が悪いですね。
591 :
名無し組:2007/09/10(月) 23:10:00 ID:???
平面図1/100とか、立面図1/100
とかの文字は書かねばならんのですか?
592 :
名無し組:2007/09/10(月) 23:12:12 ID:???
>>591 無かったら絶対に必要だけどマス目まで用意してくれてるのであらかじめ書いてそうな気もする
593 :
114:2007/09/10(月) 23:43:59 ID:3PpPTiDx
>>490 ナンパてどんな風に?めちゃきになります。
話しかけたのがそんな風にとられたのか。
それとも別の人のこと言ってるのか。。気になる。
>>547 じゃあ一応捨てアドのせておきますので
なんかあったら連絡ください
monodesign2007-hirasawa★yahoo.co.jp
質問なのですが。
一階床面積にはポーチは含まないのですが
建築面積にはアプローチやポーチは面積に含むのでしょうか?
本によっては含んでたり含まなかったりで迷います。。
594 :
名無し組:2007/09/10(月) 23:45:58 ID:???
今日、Nの特別対策課題(一番最初の奴?)のプラン例使って作図してみたんだが…なんじゃいこりゃ。伏図かいたらやたら補強がいるし、北側立面なんか…住宅側玄関まわりがややこしいわっ!
立面要求される可能性の高い店舗正面はなるべく単純な立面図になるように計画しないといかん、という反面教師になりました。
595 :
名無し組:2007/09/10(月) 23:47:24 ID:???
┏┓┏┓
┏┓┗┛┗┛
. ┏━┛┗━┓
/ \/⌒⌒ ̄ ̄ ̄ヽ、 /_.\ ┗━┓┏━┛ ┏━━━━━━┓
| (⌒) (_) | | ┏━┛┗━┓ ┗━━━━━━┛
\_ ノノ ノ,,, ノ丿 丿 ),,,ノ ノ 、_ノ ┗━┓┏━┛┏┓
/ノ( .( ○ヽ、ヽ ノ○ ) :: | ┃┃ ┏┛┗━┓
|:^ / ___\ ::::| ┗┛ ┗┓┏┓┃
|::::::: / | .::::| ┃┃┗┛
ヽ::::::..... ├--┤ ....:::ノ.. ┗┛
596 :
名無し組:2007/09/10(月) 23:48:24 ID:???
2年目製図からなんだが受験票が未だ来ない・・・
さてどうしたものか
597 :
名無し組:2007/09/10(月) 23:52:47 ID:3PVrJsmJ
>>593 ポーチに1m以上庇がかかってれば庇先端から1m後退したところまで建築面積に含まれる。
…ついふた月ほど前まであんなに勉強したじゃないかっ!あのつらかった法令集の線引きを思い出すんだっ!!
598 :
名無し組:2007/09/10(月) 23:56:03 ID:???
599 :
114:2007/09/10(月) 23:59:57 ID:3PpPTiDx
>>597 ですよね。
建築士会の模擬1の模範解答でもらった紙にアプローチは床面積に含まないが
建築面積に含むって書いてあったので。
まじで!!てなんたんです。
600 :
名無し組:2007/09/11(火) 00:09:32 ID:Cxuie5tx
北海道の寒冷地用の作図なんですが、
短計図で店舗部分の床仕上げって
なにか注意しなきゃいけないことってあります?
601 :
名無し組:2007/09/11(火) 00:11:55 ID:???
いやー 昨日の〇建の模擬試験、うけといてよかった。
プランを早く解決する方法を習った。
@2階から考えて、2階に居室系が2部屋あるか3部屋あるかで、4間×5間でやるか4間×6間で2階の面積を決定する。
A2階で居室を南側に配置して、パズル組み立てたら、そのまま1階におろす。
B1階はもちろん、面積が足りないから、下屋部分に2間をこえないように客席を足す。
この方法なら、あっさりどんなプランでもできてしまうよ、魔法のようだった・・・・
602 :
名無し組:2007/09/11(火) 00:17:32 ID:???
>>591 なかったら、伏図と立面の位置を交換できるな!
603 :
596:2007/09/11(火) 00:17:36 ID:???
>>598 やっぱまだ届いてないのはオカシイんだな
明日電凸してくるわ
604 :
名無し組:2007/09/11(火) 00:19:41 ID:???
>>600 自分は基礎の室内側と床コンクリートの下をポリスチレンフォームで断熱してる
605 :
名無し組:2007/09/11(火) 00:28:25 ID:cInqayAQ
伏せでるよ
606 :
名無し組:2007/09/11(火) 00:32:09 ID:???
607 :
名無し組:2007/09/11(火) 00:42:38 ID:???
>>604 ありがとうございます。参考になります!
608 :
名無し組:2007/09/11(火) 00:49:55 ID:???
>>601 なにをいまさら
って高い金払って得たノウハウ公開してどうすんの
609 :
名無し組:2007/09/11(火) 00:59:27 ID:???
Nの文句が出てたが現役N生の俺にも愚痴を言わせてくれ。
まずパンフに載ってる内容について
合格率90はいかさま。裏(条件等)があり。
必死でやる奴は偉いとして条件クリアできる環境なら受かって当たり前。
受講料について
時間で換算すると5000円/h。ボリ杉。
授業内容について
序盤、涼しい部屋で解説DVDを見るだけ。いいのかそれで。(俺含め寝てる人多数)
終盤戦講師投入。受講生多杉でなかなか聞けない(俺は残って質問しまくった)
(わからない→課題出せない→アドバイス貰えないで帰るのループを多数目撃)
担当者の対応について
言う台詞は「今何枚書きました?」「最低30は書かないと厳しいですよ」のみ。
先日模試でA評定取ったら「じゃあ、その調子で頑張って下さい」…何を偉そうに。
急な仕事の都合で夜間講義休むと翌朝会社まで電話してきて
ごちゃごちゃいったあげく「休む際は事前に連絡下さい(ガチャン!!)」
急に行けなくなる事もあんだろーが!ぼけカス!(2度と顔も見たくない)
他にも言いたい事はいっぱいあるが
>>511に書いてある通りとりあえず通えばなんとかなるようなモンでもない。
ちなみに事務局としては挫折者はおとがめなし?らしい、
合格人数/受験者が成績になるみたい。まぁ挫折なら来年もお客さんになるしねぇ。
前スレで誰か言ってたが30万の使い道考えて必死で独学でやるのがいい。
たかだか2ヶ月程度必死でやれないような奴は建築業界じゃやれないよ多分。
繰り返し言うが今年残念でも安易に学校通えばいいかな?ってのはやめとけ!
資格学校の養分にされて終わるよ。気をつけてください。
610 :
609:2007/09/11(火) 01:00:56 ID:???
長文スマソ。すっきりしたくてやった。反省はしていない。
繰り返し言うが今年ダメでも安易に資格学校というのはやめとけ!
611 :
490:2007/09/11(火) 01:05:54 ID:???
>>114 女の子ばっかりに話しかけてたからそう思っただけ。
別の女の子と一緒に帰ってたし。
612 :
名無し組:2007/09/11(火) 01:07:01 ID:???
独学はまさに手探りだったから学科と実技一回ずつ落したけど、今では思う。
それでよかったと。
この試験を目標に試験勉強に取り組むようだとだめじゃないかなと思う。
大砲は目標よりも短い距離に落ちるもんだし。
自身この試験が終わったら大学の編入試験が二ヵ月後に待ってるんだ。
613 :
名無し組:2007/09/11(火) 01:13:18 ID:???
No13の1Fホール上の床梁は長い方が縦でいいの?階段ww
614 :
名無し組:2007/09/11(火) 01:18:06 ID:???
言い忘れました根太は全て横向きでいった場合です
615 :
114:2007/09/11(火) 01:18:38 ID:16Gw8b7R
>>490 えー、、、
おっちゃんとか、色んな人に話しかけてましたよ。
実際講習に来てた大工さんに伏せ図の事教えてもらえたし。
いろんな人と話したおかげで今回めっちゃ勉強になりました。
しかしながら、
一貫して黒ポロメガネで通したのに誰にも2ちゃんのこと
触れられなかったのが悲しかったです。
つか、車で通ってたので誰一人とも一緒に帰ってないし。。
616 :
名無し組:2007/09/11(火) 01:37:00 ID:???
Nの模擬試験は10500円で講師が適当に添削してくれてけっこうよかった。
学校が30万の時点で詐欺じゃないかって疑うよな普通。
俺はあんまり高いから試験問題の情報を入手して似た問題をやらして合格させるもんと見てたんだが?
普通の専門学校が1日5000ぐらいだろ。給付金の関係で30万より下げれんのでは?
617 :
96:2007/09/11(火) 02:18:00 ID:???
>>615 結構探してたんだけど見つからなかったよ。黒ポロめがね。
N模試で伏図寸法に難を言われてから参考・専門書、学校で教えてるの断面寸法調べあげて、
最も多く出てくる寸法に覚え直した。それで昨日今日本屋ハシゴで立読みする事計7時間。
整理だけで3時間。さすがに疲れた。
というかオレは一体この時期に何やってるんだろう…
618 :
名無し組:2007/09/11(火) 02:18:27 ID:???
俺は学科とセットで60万だ。
ぼりすぎだとは思うが、初受験で無事合格できたら
60万なんて安いもんだったと思えるだろう。
と思いたいんだけどやっぱり高いよ60万。
619 :
名無し組:2007/09/11(火) 02:23:05 ID:???
大阪の士会講習の話の人は
そっちの板でお話ししてもらえませんかね?
620 :
名無し組:2007/09/11(火) 02:27:23 ID:???
大阪人は他人の迷惑考えない。
だから大阪民国とか言われるんだよ。
試験が近くてみんなカリカリしてんだから自重しろ。
621 :
名無し組:2007/09/11(火) 02:31:43 ID:???
>>618 あんた金持ちだろ。
学科の30万が完全ぼったくりなんで、製図もぼったくりなんだろうな。
それより俺はさっき、どてらい事に気づいた。
何回か図面書くうちに自然に
>>601のようになってたんだけど。
4×5×3.3124と7.28×9.1って同じなんだな。
どうぞ面積表の見直しにお使いください。
622 :
名無し組:2007/09/11(火) 02:35:17 ID:???
>>620 韓国と中国に即反応する2ちゃん脳ですか?こんな所でも見るのは情けない。
馴れ合いはうざいが、自重するならそういう差別発言こそ止めるべきだな。
623 :
名無し組:2007/09/11(火) 02:39:41 ID:???
差別されてる思ったらアカン、そこで美味しい思わんと↑
624 :
名無し組:2007/09/11(火) 02:45:14 ID:???
学科30万ってぼったくりかなぁ?
自分は田舎住まいで学校遠くて通えないし
問題集買ってみて、自力でなんとか出来そうと思って
これまでずっと独学でやってきた。でも手探りの
労力を仕事に向けたら間違いなく30万以上になるよ。
学校行ったって、予習復習しなけりゃ身に付かないのは
どんな勉強だってそうでしょ?
625 :
名無し組:2007/09/11(火) 02:46:22 ID:???
初代スレは学科直前でも冗談とか言い合っていい感じでマターリしてたのにな。
住人同士の直前予想問題にお世話になったよ。 あれで2点稼いだしな。
スレ名がまともになったから人が多くなったって事か。
ていうかこのスレタイ考えたのオレなんだけど w
完成したヤツの8割は受かる。もっと自信持っていこうぜ。
626 :
名無し組:2007/09/11(火) 02:47:55 ID:???
どう考えても30万出す方が馬鹿
627 :
名無し組:2007/09/11(火) 02:51:34 ID:???
>>624 二級学科については30万はぼったくりに近いと思うよ。
やってみて実はわかってるだろ?
628 :
624:2007/09/11(火) 02:59:28 ID:???
>>627 自分は試験の一ヶ月前には、学科楽勝で通る自信が有った。
でも勉強始めた時には、特に法規が全然訳わからなくて
頭を抱えてたのも事実だから。身近に相談出来る人が
いるんならそんなに難しい事じゃなかったんだろうけどね。
ここに来たのも学科試験が終わってからなんだよ。
629 :
名無し組:2007/09/11(火) 03:13:41 ID:???
>>625 あーちなみにその予想問題一つあてたよ w
コンクリの調合んとこ。まさか出るとは思わなかった。
肉球がスレタイじゃそりゃ住人少なかった罠 ww
そんなおれが予想するに今年は伏図は出ない。根拠はちょい前のレスと同様。
>>628 30万の価値ある労力費やしたってことかい?
なんだかすげー努力だな。まーとにかく今は9/16に向けてがんがろうぜ。
630 :
名無し組:2007/09/11(火) 03:29:40 ID:???
>>601 その方法は納まるんときは簡単に納まるんだが、
納まらん時は泥沼に入るんだよな。
631 :
名無し組:2007/09/11(火) 04:52:26 ID:???
意外に伏無いかわりに跳出しバルコニー書けとかだったりしてなw
632 :
名無し組:2007/09/11(火) 05:58:58 ID:???
>>630 たとえば井上のしょっぱなの解説問題とかね(車庫付き)
でもそれはそれ向きで当時の人は練習してるし俺たちは喫茶店だから。
>>601 階段もあるし二階から発想する言うのはやっぱ曲芸染みてるけど
言ってる事は俺の5分エスキスにかなり近い。いうか優しいねw
633 :
名無し組:2007/09/11(火) 06:45:17 ID:???
634 :
名無し組:2007/09/11(火) 07:20:13 ID:???
去年、試験日前日に冗談だろうが「ローライズ対策しとけよw」なんてレスがあって抜いたっけ
試験会場にいくと前の席が女性だった時はちょっとびっくりした
ローライズじゃなかったがブラが透けていた
透けブラで心が乱れるような年じゃないが一瞬動揺したのを覚えている
(落ち着け・・・昨日対策はしたじゃないか)そう言い聞かせて受けたよ
ま、試験始まるとそんな別のこと考える余裕なんかなかったけど
635 :
名無し組:2007/09/11(火) 07:26:39 ID:w4QDw23M
>>625 なんだかんだ言ってみんな学科は余裕があったんじゃないのかなあ。
僕も大変だったけど落ちる気はしなかったし。
製図って準備期間が少ないじゃん。こんなにかつかつだとは思わなかった。製図も学科と同じくらい期間があったら余裕だろうと思う。
636 :
名無し組:2007/09/11(火) 07:34:26 ID:???
>なんだかんだ言ってみんな学科は余裕があったんじゃないのかなあ。
落ちるのは基地外だけとかとんでもない事言う人までいたしね。
637 :
名無し組:2007/09/11(火) 07:38:24 ID:???
>>608 >って高い金払って得たノウハウ公開してどうすんの
おまえ、経験だけで受験資格取ったの?
設計の基本中の基本だよ。学校でならわなかった? 寝てたんだろ!
638 :
名無し組:2007/09/11(火) 07:55:32 ID:???
>>627 30万が高いかどうかはわからんが
殆んどヤツは
それ以上に無駄で価値の無いことに何百万いや何千万は使ってるぞ
639 :
名無し組:2007/09/11(火) 08:24:19 ID:???
試験は何時からですか?
また
かなぱかり で 二階床根太の切断面が見えない場合の図面が見てみたいです。
あと
Nの練習用の用紙ってグリッドが 薄すぎるし まったく 何も書いてないじゃないですか?
わたし ほんやで
総合□ の製図用紙買いました…
640 :
名無し組:2007/09/11(火) 08:38:50 ID:???
>>620 気持ちはわかるが別にみんなはカリカリしてないとおもうぞ
641 :
名無し組:2007/09/11(火) 08:53:18 ID:???
>>47 / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒ノ 深夜から朝にかけて盛り上がりすぎだろ…常識的に考えて…
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
642 :
名無し組:2007/09/11(火) 09:38:34 ID:???
>>639 そっちもか! 事務局にグリッド薄いって言ったら「今年のはみんな薄いんです。すみません。」だって。
643 :
名無し組:2007/09/11(火) 09:51:28 ID:???
あー、一級の発表が楽しそう。
学科の時にここで速報というか集計してくれた併願の人も合格したんだろうな。
644 :
名無し組:2007/09/11(火) 10:26:02 ID:???
学科の勉強はすぐ眠くなって困ったけど
製図は書き出したら目がさえてしまって寝付けなくなる。
645 :
名無し組:2007/09/11(火) 10:49:46 ID:???
一級発表でそわそわ。
受かってたら受かってたでまずい。
646 :
名無し組:2007/09/11(火) 10:51:40 ID:???
>>644 自分は、最近エスキスし始めると同時に眠くなってしまう事が多くなってきてる。
647 :
645:2007/09/11(火) 11:27:10 ID:???
落ちてた…
しかも足切り1点差… なんていうかねもうorz orz
切替えて二級製図やるか…
648 :
名無し組:2007/09/11(火) 11:34:37 ID:???
彰国の問題はなんであんなに似通ったものばかりなんだ?
649 :
名無し組:2007/09/11(火) 11:40:27 ID:???
まぁいいじゃない来年も受けれるんだし
650 :
名無し組:2007/09/11(火) 11:46:38 ID:???
二級の学科は、建築学科卒の奴ならそのまま受験しても通るくらいの内容だからな
製図はコツがいるみたいだけど・・・・
651 :
名無し組:2007/09/11(火) 11:55:26 ID:???
実務独学組だけど駄目な気がまったくしないんですよね
もうちょっとビクビクした方がいいのでしょうか?
652 :
名無し組:2007/09/11(火) 11:59:15 ID:???
>>651 多数が実務経験なしなわけで自信あるんならいいんじゃね?
653 :
名無し組:2007/09/11(火) 12:01:05 ID:???
>>652 すみません、本当だけどちょっと吹いてみた。
654 :
名無し組:2007/09/11(火) 12:01:12 ID:???
実務でやってりゃその分野は「なんでこんなアホな問題を?」と思うだろうしな
現場管理してりゃ学科の施工なんてアホかと思う
NGワード:一級受験しろよ
655 :
名無し組:2007/09/11(火) 12:21:06 ID:???
独学は聞えはいいが参考書だけでは厳しいんじゃない?
自分ではあってると思ってもあってないかも知れないし
誰か(試験レベルで図面を見れる人)に見てもらうのは必要だと思う。
ログ読んだ限りだと死海が良さそうに思える。
656 :
名無し組:2007/09/11(火) 13:45:41 ID:w4QDw23M
仕事中、図面が書きたくてしょうがなくなる時がある。でも帰ると眠くなる。
657 :
名無し組:2007/09/11(火) 13:53:56 ID:O+jm4Q6r
司会の参考書見た感じ、
立断面図出そう。
バルコニーで切れって指定きそう。
個人的には伏せ図面がきてほしい。
658 :
名無し組:2007/09/11(火) 14:06:29 ID:CEs0InB+
バルコニー部分の矩計り書いたことないから
全然わかんねー・・
だれか詳しい方教えて
659 :
名無し組:2007/09/11(火) 14:08:36 ID:Vq9FkcDx
バルコニーまったく分からん。
誰かよろしく
660 :
名無し組:2007/09/11(火) 14:09:07 ID:???
試験日は天気悪いみたいだ。湿気が多いと芯が折れやすくなるな。汗も乾燥しないし
661 :
名無し組:2007/09/11(火) 14:11:29 ID:v7r2PMyU
断面図やったけといわれたよ
662 :
名無し組:2007/09/11(火) 15:10:29 ID:w4QDw23M
例えば仮にバルコニーが出たとする。
となると矩計で外壁から屋内に1m以上の作図スペースを確保するには、
@矩計スペースを大きくする
Aバルコニーを外壁から2〜3コマで切って省略
B矩計の縮尺を小さくする
C解答用紙を大きくする
1の場合、敷地と建築面積の要求を小さくして平面図等の作図スペースを縮めるかしないと収まらない。
2の場合バルコニーの接合部だけなので金物と1100以上の手すりを忘れないようにして、二階床構造を外壁側に書き二階窓を吐き出し窓にすればいい。スペース的にたいした作図量じゃない。雨水対策は調べとく。今思いついたのでわからん
3と4は…ないな。
たぶん、スペース的にでないと思うよ。
663 :
名無し組:2007/09/11(火) 15:18:09 ID:w4QDw23M
あ、矩計は開口部を切断するのが基本だから、2のケースでは手すりは断面がでないね。法規的に肝心な手すりが書けない2のケースはないな。
結論、バルコニーはでない。
664 :
名無し組:2007/09/11(火) 15:20:56 ID:w4QDw23M
連投スマソ
あくまで矩計の話だよ。
でても断面図と平面図くらい書けるでしょ。
665 :
名無し組:2007/09/11(火) 15:26:28 ID:Vq9FkcDx
断面図、微妙。
フィーリングで何とかなるか!?
っていうかバルコニーの伏図てどうなるんだ!?
666 :
名無し組:2007/09/11(火) 15:41:01 ID:O+jm4Q6r
910の出くらい余裕で描けるぞ。
667 :
名無し組:2007/09/11(火) 16:38:13 ID:Vq9FkcDx
誰かバルコニーの参考図とかうpしてくれい。。。
気になって昼寝できん。
668 :
名無し組:2007/09/11(火) 17:03:46 ID:???
バルコニーよりバリアフリーを見直ししたほうがよくね?
669 :
名無し組:2007/09/11(火) 17:29:18 ID:O+jm4Q6r
客席部上部に居室は作らないものとする。
二階に
LDK(バルコニーを設ける)
子供室×1
夫婦寝室
こんな問題だった気がする。
切断位置は両階の開口を含む位置とする。
必然とバルコニーを描かせる問題が司会の問題集にあった。
僕は描けるからいいんだがW
670 :
名無し組:2007/09/11(火) 17:35:07 ID:???
子供室とかで切ればいいじゃない。
671 :
名無し組:2007/09/11(火) 17:50:49 ID:Vq9FkcDx
描けるならうpして下さいな。
っていうか普通は描けるのか!?
資格学校でも教えてるん?
672 :
名無し組:2007/09/11(火) 19:14:19 ID:???
元気があったらやってみるよ。
20%ぐらいの確率で。
673 :
名無し組:2007/09/11(火) 19:23:00 ID:???
床梁を延長させて手すり付ければいいんじゃないの?
まあそんな問題出る可能性はゼロだろうけどw
674 :
名無し組:2007/09/11(火) 19:30:09 ID:???
実際それが一番楽だろ
床梁を910延長させて、それに束を立てて
その上に40×120とかの下地を通して
あとはラスモルタル塗って吹き付けタイルでOK
まあでも間違っても出ないだろw
出たら実務でやってない奴全員即死だろうしw
675 :
名無し組:2007/09/11(火) 19:38:04 ID:???
今までの傾向を見れば併用住宅の場合、伏図無し
サプライズとして店舗部分のカナバカリくらいじゃない?
学科も簡単だったし製図もたいしたことないでしょ
何が出たとしても完成させるくらいの予習は必要だろうけどね
676 :
名無し組:2007/09/11(火) 19:59:20 ID:Vq9FkcDx
確かにバルコニーとか出たらかなり合格率下がるよね
というわけで出る確率は低いと自分に言い聞かせつつ
本番に問題を見た瞬間に顔面蒼白になっている自分がイメージできたりするのですが
まあなんとかなるとは思うが
677 :
名無し組:2007/09/11(火) 20:04:29 ID:???
エスキス欄で伏図も作るんですが
火打ちが見にくいので、赤ペンで印かいてもいいのでしょうか?
678 :
名無し組:2007/09/11(火) 20:08:51 ID:???
ん?エスキスは採点対象外じゃないの?
679 :
名無し組:2007/09/11(火) 20:36:13 ID:???
一級落ちた〜
今から二級製図やりますよ。RCからいきなり木造、しかも残り5日。
ぜってー無理 www
680 :
名無し組:2007/09/11(火) 20:37:55 ID:???
ちょっとまて
エスキス用紙=問題用紙は回収すんの?
681 :
名無し組:2007/09/11(火) 20:42:12 ID:???
井上しか知らないので、
ずっと問題用紙の裏が回答用紙だと思っていた。
682 :
名無し組:2007/09/11(火) 21:00:50 ID:???
どんだけー
683 :
名無し組:2007/09/11(火) 21:15:24 ID:???
試験何時から?
あと N学院の模範解答の平面図は
床のレベルの表記がないですが
実際は記載した方がいいですか?
あとNの特訓課題4はめちゃくちゃ難しいですね
建築面積がとれない
こんな問題でたら
だれも解けないでしょう
本番のほうが簡単ですよね?
684 :
名無し組:2007/09/11(火) 22:38:45 ID:c1Onqqi3
試験会場の机が結構狭いってことを聞くけどエスキスを見ながら書くのに置いておけるスペースってあるんですか?
685 :
名無し組:2007/09/11(火) 22:42:21 ID:???
>>683そう?さっき講習受けてきて、特4うまくまとまったぞ。
プランは上手く決まれば45分くらいで家具まで描けるようになった。…上手く決まればな
('A`)
686 :
名無し組:2007/09/11(火) 23:16:00 ID:???
一時間かけてもエスキスがまとまらなくて投げ出しかけてたが
もう一度問題文見直したら、敷地寸法の東西方向と南北方向の数値を取り違えてた
こんなこと本番でやったら死ぬなー
やっぱり問題文の読み込みはちゃんとやらんとだめだ
687 :
名無し組:2007/09/11(火) 23:16:29 ID:???
お前たちなんか変わった事してやろうとか、採点者を驚かせてやろうとか
考えてない?
>>601がほぼ答え、洗面脱衣の窓開けたら隣家のリビングだろうと
試験は関係ないんだから。
688 :
名無し組:2007/09/11(火) 23:22:23 ID:???
689 :
名無し組:2007/09/11(火) 23:33:00 ID:???
今テレビ見てたら、CMの提供のエスエス製薬がエスキス製薬に見えた
690 :
名無し組:2007/09/11(火) 23:42:06 ID:???
>>689 >CMの提供のエスエス製薬が
もうこの時点でエスキス製薬に見えた俺
691 :
名無し組:2007/09/11(火) 23:44:53 ID:???
>>688 そのバルコニーの屋根が延びてない奴は、なんて呼び名でしょうか?
692 :
名無し組:2007/09/11(火) 23:46:40 ID:???
♂WC(3u以上)、♀WC(3u以上)、化粧室(3u以上)って
問題が出たとき、化粧室から♂WC、♀WCにいけるように
書いていいのでしょうか?3室とも単独させなければ
ならないでしょうか?だれかおしえて><
693 :
名無し組:2007/09/11(火) 23:47:17 ID:???
ベランダ
694 :
名無し組:2007/09/11(火) 23:48:19 ID:???
正解。
695 :
名無し組:2007/09/11(火) 23:50:39 ID:???
696 :
名無し組:2007/09/11(火) 23:58:26 ID:???
>>688 バルコニ大変参考になた。
ありがとう。
ケチつける訳じゃないけど
本番もそんな感じで書く訳じゃないよね?
仕上げとか部材寸法書いてるよね?
697 :
名無し組:2007/09/12(水) 00:00:36 ID:???
>>601の考え方、これ必勝法。
Nで講習中やけど、今まで無視してプラン立ててたん。
2階3間やら5間で。
でも、片方4間のユニットプランを考えてみたらエスキス30分短縮したよ。
オマイラ!努力時間は個人差あれど、みんな頑張ってるんだ。
だったらみんな受かって欲しい。
あと5日。同じ志しを持つ同志、頑張ろうぜ!
698 :
名無し組:2007/09/12(水) 00:02:36 ID:???
いや、あれは今考えるとベランダ。
んで、途中で秋田。
699 :
名無し組:2007/09/12(水) 00:04:58 ID:???
くそー。さきにアップされた
700 :
名無し組:2007/09/12(水) 00:06:32 ID:???
それと、当日までの体調管理に注意!
風邪気味じゃ頭が働かないぞ。
701 :
名無し組:2007/09/12(水) 00:18:59 ID:???
先生にベランダの屋根伏せ図の書き方教えてと言ったら断られたよ。
梁を書くだけでいいんですよね。
702 :
名無し組:2007/09/12(水) 00:19:48 ID:???
>>697 ところがどっこいそれで収まらない場合も稀にあるんだよね(1回あったはず)
まぁそんな難しい問題は出ないと思うが。
それに片側4間だと2F廊下1820とかになって、どんだけって感じだよね。
延床に対する廊下面積が広すぎる。絶対そんな家に住みたくないよ俺。
まぁ、割り切って1820にしてるけどねw
703 :
名無し組:2007/09/12(水) 00:22:16 ID:???
条件を図式化し大きさを出すその時店舗部分と住宅とで店舗が平屋になれば通し柱は自動的住宅部分にたつ。店舗の一部が住宅に突出したらその部分を住宅に突出させる
704 :
名無し組:2007/09/12(水) 00:32:46 ID:+/JRiHvz
今から寝て、サーカーみながらやるよ。
みな、がんがれ。
705 :
名無し組:2007/09/12(水) 00:34:27 ID:P8PiOe+H
どうも厨房の冷蔵庫が苦手だ。
Nの模範解答ではよく厨房に910×910の空間をくっつけて冷蔵庫入れてるんだけどいつでもそんな半端な間取りが使える気がしないしなんかすっきりしない。
例えば、2Kの厨房に対面カウンターでカウンター席五席要求の場合、カウンター3640で調理台2700、調理台横に冷蔵庫でいいのかね?
端っこの席は冷蔵庫の背中とコーヒーブレイクなんだが。
706 :
名無し組:2007/09/12(水) 01:22:00 ID:???
707 :
名無し組:2007/09/12(水) 07:08:42 ID:???
>>613 建物全体が横長で上下二間ずつに別れてるので太い敷梁は横向きですね。
図面は多分慌てて柱同士を適当に結んだだけみたいなんであまり参考にしない方が
708 :
名無し組:2007/09/12(水) 07:52:28 ID:???
体調調整モードに入りました
709 :
名無し組:2007/09/12(水) 08:11:08 ID:???
彼女が受けるよ。
がんばって合格して欲しい!心から応援してるよ!
710 :
名無し組:2007/09/12(水) 09:28:09 ID:???
お前たち大丈夫とは思うけど立面は南側とは限らないからな。
711 :
名無し組:2007/09/12(水) 10:12:08 ID:???
昨日のゴチャゴチャと何か言ってる思ったら質問の意味が今わかったよ。
根だの断面を出さない書き方は吊り木や野縁、梁の見え掛まで切断場所が
かなり限定されるというわけだな・・・まぁ無いモノは書いちゃいかんよ。
俺は試験を知らないので絵的に寒いというかまずいと思ったらめんどうな方書いとくのも
仕方ないんじゃないかな。
712 :
名無し組:2007/09/12(水) 10:38:47 ID:+/3Qpxq4
今まで練習問題30問(平面エスキスのみ)図面一式(1枚だけ)
やったけど、みんなはどのくらいやってんの?
713 :
名無し組:2007/09/12(水) 10:42:30 ID:???
エスキス井上5つ、図面一式今5枚目やってるとこだ。
困難は無いけど記入漏れが無いように手に覚えさせてるところ。
714 :
名無し組:2007/09/12(水) 10:50:50 ID:???
>>712 ある意味エスキス30枚ってすごいな〜。
715 :
名無し組:2007/09/12(水) 10:56:57 ID:???
一枚一枚をモノにしてたら合格だね
716 :
名無し組:2007/09/12(水) 11:07:34 ID:???
エスキス30枚って今売ってる予想問題集全部かき集めて
そんぐらいジャマイカ?
717 :
名無し組:2007/09/12(水) 11:11:20 ID:???
俺は井上オンリーだけど大丈夫かな?
ま、今からあがいても遅いかw
718 :
名無し組:2007/09/12(水) 11:11:44 ID:???
もうだめだ
今年製図確実に落ちるな・・・
719 :
名無し組:2007/09/12(水) 11:23:31 ID:???
この試験で、製図一式を完成させて落ちた人の割合って相当低い?
落ちた人に対して、みんな一律に「全部仕上げた?」って聞いてくる。
さらに全部書いたことを伝えると一律に首を傾げるort
720 :
名無し組:2007/09/12(水) 11:24:05 ID:+/3Qpxq4
716
本屋買った奴(井上+総合)10問、
あとは、後輩がいろんな学校(専門学校)いってるので(3人)20問
計30問^^
721 :
名無し組:2007/09/12(水) 11:25:18 ID:???
>>719 それは多分だけど全部仕上げたつもりに勝手になってるだけか
著しく非常識な計画をしたかのどちらかだと思うんだ。
722 :
名無し組:2007/09/12(水) 11:27:04 ID:???
1回で終わらせないと呪われますよ
723 :
名無し組:2007/09/12(水) 11:33:58 ID:RYtiRHCv
井上の課題B・・家族構成 子供2人
俺は子供部屋2室と思い込みエスキス爆死。
エスキス次第だな。
724 :
名無し組:2007/09/12(水) 11:40:53 ID:???
>723
井上の3は先週私もやりましたがかなりキツイ条件ですよ。
5分エスキスが通用しなかったしパッと見でもあの面積+下屋を設けたら
無理じゃないかな。
725 :
名無し組:2007/09/12(水) 11:45:48 ID:???
>723
模範解答もおかしいし問題が間違ってる可能性もある、気にするな。
726 :
114:2007/09/12(水) 11:54:54 ID:???
井上課題3は子供1人で従業員2人に訂正がはいってましたよ
727 :
名無し組:2007/09/12(水) 12:02:14 ID:???
>>726 あぁ、どうも!わざわざありがとうございます。
結局子供部屋は10畳一室しか書いてません。
728 :
名無し組:2007/09/12(水) 12:14:11 ID:???
平屋だけで済むかなばかりは無いなやればやるほどわかる
729 :
名無し組:2007/09/12(水) 12:19:07 ID:P8PiOe+H
こないだのNの模試、完図したけどランクUで不合格の判定だったぞ。
まあ前日まで作図だけで五時間かかってたのを強引に仕上げたのであちこち抜けてたんだが。
完図して落ちた人たちは僕みたいに見直し時間がとれなかったか、少なかったんじゃないのかな。見直しせめて10分はほしいな。
730 :
名無し組:2007/09/12(水) 12:32:22 ID:???
>>729 あの模試は採点厳しすぎ。Nは書込み要求量多すぎるんだよ。
UでもSなら余裕でTランク。
731 :
名無し組:2007/09/12(水) 13:10:25 ID:RYtiRHCv
726 サンクス
改めて井上課題Bにリトライします。
732 :
名無し組:2007/09/12(水) 13:10:38 ID:r2hc9T3i
耳センつけてこ。まわりの電卓カタカタあせる笑
733 :
名無し組:2007/09/12(水) 13:51:48 ID:+/JRiHvz
製図一式14枚。(エスキス込み)
ここ4日で、バルコニーのかなを二枚。
今日からはワンピースの冬島編を流しながら、1日一枚+断面+かな
をかこうと思ってる。
あっ僕は2年連続完成させて落ちましたorz
初年度は未完成。
今年、四回目。俺涙目。
734 :
名無し組:2007/09/12(水) 13:58:14 ID:???
俺は、井上5みたいにかなばかりは店舗部分の平屋だと思っている
これで作業量のバランスをとっているのではないかと
735 :
名無し組:2007/09/12(水) 14:29:59 ID:???
バランスって言っても、一昨年と同じ作図量だしなあ。
かなばかりが平屋になっても、要は二階床梁が小屋梁になって屋根が付くだけでしょ?
736 :
名無し組:2007/09/12(水) 14:57:36 ID:???
737 :
名無し組:2007/09/12(水) 15:04:24 ID:uvx4oLOG
今年は断面図がでるらしい
738 :
名無し組:2007/09/12(水) 15:30:26 ID:???
断面図は出ません。
喫茶室を2階に設けて。下に居室を作らない。が出ます。
739 :
名無し組:2007/09/12(水) 15:50:32 ID:???
>>733 4回もやるなんて、すごい! っていうか、かわいそう・・・。
でも、何か根本で間違ってると思う。
近くに相談できる人、居ないの?
740 :
名無し組:2007/09/12(水) 16:34:10 ID:SGmx2t4h
本番の紙質ってどんな感じ?
売られてる紙によって紙質違うもんで。
芯の濃さどうしようか迷い中。
Sの問題集についてたのやったらHBでいいけど。
建築士.comはHBやときびしいかなと。
741 :
名無し組:2007/09/12(水) 17:37:18 ID:???
矩計が平屋ならありがてえ。
平屋だと30分でかける。エスキースの出来次第で平面図が二時間近くかかることもある僕にとっちゃ吉報だ。
742 :
名無し組:2007/09/12(水) 17:50:37 ID:+/3Qpxq4
矩計平やの場合、階高はなんぼにしたらいいの?
743 :
名無し組:2007/09/12(水) 17:52:37 ID:???
>>739 >>ここ4日で、バルコニーのかなを二枚。
このセンスだろ、常識的に考えて
744 :
名無し組:2007/09/12(水) 18:24:50 ID:???
過去に地盤が軟弱な場合とか出たことあるの?
745 :
名無し組:2007/09/12(水) 18:33:19 ID:???
>>742 そんなん木造の基本中の基本じゃないか。
柱の小径=H/33(積雪地方はH/30)これが横架材間の限界。
これで階高の限界はわかるから、あとは
天井高が十分取れる高さ〜階高の限界までに抑えればおk。
746 :
名無し組:2007/09/12(水) 19:09:31 ID:???
あーもう時間ねー
20は問題やったが、まだ難問になるとエスキス1.5時間かかる…
747 :
名無し組:2007/09/12(水) 19:17:00 ID:???
自分、Nの問題&添削しかしたこと無いんだけど…
この板見てるとNでやってることより少し手を抜いても良いような気がしてくる…。
Nと他のトコロってどれくらい違うんだろう?
まぁ、今更自分のやり方変える気は無いけどね。
748 :
名無し組:2007/09/12(水) 19:19:39 ID:???
二階からエスキス?w
だせぇww
と心の中で馬鹿にしていたが今日やっとその意味がわかった。
今までたまたま一階の面積の正解を出していただけだった。
パズルみたいで楽しくなってきた。
749 :
名無し組:2007/09/12(水) 19:50:12 ID:llZE6WEE
境界線はなぞるんですか?
おしえてくだされ!!
750 :
名無し組:2007/09/12(水) 19:56:01 ID:P8PiOe+H
二階からエスキースすると略プランと同時に伏図も検討できて良いよ。エスキースが完成した時点で補強が必要な位置にさらっとチェック入れてるから伏図エスキースいらない。
751 :
名無し組:2007/09/12(水) 19:59:15 ID:P8PiOe+H
境界線と四隅の丸、方位盤?は濃ゆくなぞれ、と教わった。減点になるかどうかはしらん。
752 :
名無し組:2007/09/12(水) 20:04:37 ID:???
ここ一週間エスキスを集中的にやってきたが、どんなに時間がかかっても1時間以内に収まるようになった。
作図も平均2時間40分で安定してるし、もう試験受けてもいい気分なんだが。
残りの数日は何をやればいいんだろ?
753 :
名無し組:2007/09/12(水) 20:05:33 ID:???
>>745 飲食店は物品販売業に入らないんですか?
754 :
名無し組:2007/09/12(水) 20:10:01 ID:llZE6WEE
>>751 やっぱり謎なんですね!
自分は、2年悩んでるよ!
755 :
名無し組:2007/09/12(水) 20:10:21 ID:???
図面名と伏図の凡例とかもなぞるんですかね?
756 :
名無し組:2007/09/12(水) 20:21:37 ID:llZE6WEE
前の娘のブラもなぞるんですかね?
757 :
名無し組:2007/09/12(水) 20:28:41 ID:GYMpeajn
>>755 そこまでしなくてもいいと思う。
方位と境界線で充分。
758 :
名無し組:2007/09/12(水) 20:30:06 ID:???
>>756 ┼─┼
三|三 | / __ | __|_ _|_ \ .|三|三|三i | /
|_ | | | | _|_ | ├─ /~| ̄/ヽ
└─| /\ | | __| / | ヽ | └──┐ | ∨ |
/ | \ / \ レ \_ レ \ノ\ \ノ ノ / / | | ヽ 」 \ノ ノ
| _|_ _/_
|__|__| \|/ / \ | \
|  ̄ ̄| ̄ ̄ / ___| | |
|__|__| / | \ \ノ\ レ
759 :
名無し組:2007/09/12(水) 20:34:30 ID:???
エスキスに飽きたので道具細工中
平行定規に縦45間隔で点をつけておくのいいアイデアだね。
横303と455も便利かも。
760 :
名無し組:2007/09/12(水) 20:36:20 ID:P8PiOe+H
>>756 前の娘のブラをなぞると、失格に該当する重大な法令違反になります。
761 :
名無し組:2007/09/12(水) 20:59:12 ID:???
>>719 よう、俺
一式書いて落ちたら今年も一式書いても落ちそうで恐いぜ
とにかく問題文の読み込み、確かな見直し。これだよな
762 :
名無し組:2007/09/12(水) 21:12:41 ID:???
763 :
名無し組:2007/09/12(水) 22:04:43 ID:???
試験日までに市ケ谷の解答には近づけそうに無いな。
こんな問題だったら、いろんな答えが出てきて採点も大変だろう。
764 :
名無し組:2007/09/12(水) 22:07:06 ID:???
井上の5って、他の参考書の問題と比べて星なんこくらいのレベル?
765 :
名無し組:2007/09/12(水) 22:10:34 ID:???
速攻で帰宅して、sの課題3に挑戦しました。
エスキースに1.5時間、なんとか挽回!と平面の壁を書ききった所で
敷地内の空き寸法を間違えていることに気が付く。
(北側2730のところをいつもの癖で1820にしてた)
自分の中では、今日のこの時間はプチ本番なので
焦って消しゴムで消す!そして書き直し!
残り1時間の所で、伏せ図と矩計を残す、、、
意外と追いついてきたぞ!
途中、2度ほど携帯なったが無視w
そして書き上げた図面はボロボロ・・・、
解答例見ると、自分のは条件違反の嵐・・・、
更に、追い討ちをかけるように6年付き合ってる彼女から
別れましょうのメール・・・、
もう死ぬ。
766 :
名無し組:2007/09/12(水) 22:18:23 ID:???
試験で失敗したら元彼女のせいにできるな
767 :
名無し組:2007/09/12(水) 22:24:06 ID:???
エスキス完成したら見直しする間違いないと思えば作図する。平面は四隅以外フリーハンドで書いてます。そうすれば1Hは短縮できる。今はこの方法でやってます。ゆうに見直しする時間ができた
768 :
名無し組:2007/09/12(水) 22:47:51 ID:vrJ1/lLO
伏図の梁のせいをS資格のテキスト通り
特記なきものは下記による
床梁 胴差 120×240
桁 120×240
小屋梁 120×240
にしようかと思ってたけど、やっぱりまずいのかな?
Nの模試で大幅に減点されたみたいだし
769 :
名無し組:2007/09/12(水) 22:59:12 ID:???
770 :
名無し組:2007/09/12(水) 23:07:18 ID:???
もうダメだ。
仕事が山のようにあって図面書けない。
あと何枚か書ければ確実にいけると思うのにな。
そもそもなんでこんな業界入っちまったんだろう。
俺の人生失敗だったのかなぁ・・・(泣
771 :
名無し組:2007/09/12(水) 23:09:13 ID:???
試験に失敗したら仕事のせいにできるな
772 :
名無し組:2007/09/12(水) 23:13:06 ID:???
>>768 床梁 胴差 120×150
軒桁 120×240
小屋梁 120×240
最近はこれにしてます。根拠はないですが
っていうかみんな頑張れ〜
773 :
名無し組:2007/09/12(水) 23:22:49 ID:+/JRiHvz
>>765がんばれよ。
俺、がんばる。
おまいが受かれば
みんな幸せ
774 :
名無し組:2007/09/12(水) 23:30:49 ID:w0VsrWYp
>>740 貴方は当日合わせることが
出来るから大丈夫。
775 :
名無し組:2007/09/12(水) 23:34:50 ID:???
要求図書と設計条件を満たす図面書くだけ。居間のソファは書かない。夫婦子供室のベットも書かない。喫茶のテーブル椅子は一つだけ、オープンテラスのテーブル椅子は一つ。植栽はフリーハンドでかく
776 :
名無し組:2007/09/12(水) 23:46:00 ID:???
16年をやってみた。
コレはコレはキマッたww楽勝だと思ったら、延べ面積が足りない。
長手方向を拡張すると駐車スペースが微妙になり、
短手方向にぽこっと拡張するとスパンが4550×4550とかマズイ感じになる。
部屋の真ん中に柱とかさ、尺モノの梁とかでお茶を濁すようなマネはしたくない。
が、審査員それを構造を理解しているとして是認するだろうか。
777 :
名無し組:2007/09/12(水) 23:47:50 ID:???
>>768 胴差し、中敷梁とかは基本120×300のほうがいいんじゃね
もちろん床伏せの整合性も考慮してだが
ちなみに俺は
胴差し 120×300
軒桁 120×180
小屋梁 120×300
でやってる
778 :
名無し組:2007/09/12(水) 23:50:14 ID:+/JRiHvz
屋根勾配と幹高、
みんな、いくつにしてる?
779 :
名無し組:2007/09/12(水) 23:52:35 ID:???
>>768 俺もNで過剰設計とかで、120×150にしろと言われた。
780 :
名無し組:2007/09/12(水) 23:53:33 ID:???
サイズわかんねーな・・・
781 :
名無し組:2007/09/12(水) 23:55:36 ID:???
>>778 俺は屋根勾配は4/10〜5/10
軒高は6400〜6600くらいでやってる
それ以上の数字にすると、
かなばかり図が1/20の時に母屋が用紙からはみでそう
あくまでも参考に
782 :
名無し組:2007/09/12(水) 23:59:10 ID:???
大体、外廻りの壁で1820以内に柱が入って無いなんてあるのかい?
そんなにしょっちゅうでかい梁が胴差に架かるものなのか?
どれだけ重い屋根なら梁せいが120を超えるのだ?
783 :
名無し組:2007/09/12(水) 23:59:16 ID:???
784 :
名無し組:2007/09/13(木) 00:01:40 ID:???
>>768 はどう考えてもまずいだろ。
もつかどうか?じゃなくて、構造を理解してるかどうかだからね。
同じような理由で壁を全部耐力壁にするのもNG。
785 :
名無し組:2007/09/13(木) 00:09:40 ID:???
>>783 そうなのか?
俺は上が皆これで受かってる、これが鉄板と言われたんだが・・・
過剰設計ってやつ?実際これで書くと床伏せの時スゲー楽なんだが
786 :
名無し組:2007/09/13(木) 00:13:10 ID:???
以前梁をすべて360にするというかなりステキな漢達がいたが、
なぜだ!!
なぜ、重量のことを考慮できないんだ!!
こっ小屋梁が300だと?地震が起きたらもうすごいぞ!!
電動コケシのように動くぜ?!家が!!
787 :
名無し組:2007/09/13(木) 00:13:23 ID:???
>>765 試験勉強でちゃんと相手出来なかったんだな。
気持ちはわかるぞ。うちのかみさんもキレっぱなしだ。7月に入籍したのに早くも危険な雰囲気だ。
意地でも受かれよ!
788 :
名無し組:2007/09/13(木) 00:31:28 ID:lUBqQs3N
昨日右手骨折した夢見た。今週は安全に気を付けよう
789 :
名無し組:2007/09/13(木) 00:34:26 ID:???
試験に失敗したらカミさんのせいにできるな。
790 :
名無し組:2007/09/13(木) 01:21:22 ID:???
建築士コムの用紙が10枚以上あまってる
でもそんなの関係ねえ
791 :
名無し組:2007/09/13(木) 01:36:25 ID:PXEc5K6m
だから胴差しも床梁も1820までは120x120だって。
そこから1コマ(455)増えるごとに+30。
直交する床梁や2階柱を受ける場合さらに+30。
これを自分でアレンジして使えればOK
いきなり240からスタートは構造わかってねえととられるぞ
792 :
名無し組:2007/09/13(木) 01:37:55 ID:???
なんか昨日から右目まぶたが痙攣すんだよ…
本番大丈夫かな…
793 :
名無し組:2007/09/13(木) 01:43:28 ID:???
794 :
名無し組:2007/09/13(木) 01:53:14 ID:???
>>791 集中し過ぎ、仕事も図面も。
目瞑って瞑想するような時間も入れなさい。
795 :
794:2007/09/13(木) 01:54:28 ID:???
ごめん、アンカーミス。
>>792さん宛。
もっと、リラックス
796 :
名無し組:2007/09/13(木) 01:58:55 ID:???
しまった今まで時間を浪費してしまった
これからエスキス1枚して寝る
797 :
名無し組:2007/09/13(木) 02:02:10 ID:???
嫁、彼女、仕事は天敵だということが分かった。
全てナイ人は合格間違いなし!
ところで総合の課題は床梁4550乱発してるけど、あれは問題なし?
798 :
名無し組:2007/09/13(木) 02:13:57 ID:???
安倍ちゃん辞任ニュース見てて今日は1枚書き切れなかった。もう寝る
799 :
名無し組:2007/09/13(木) 02:25:04 ID:???
あー明日までに仕上げなけりゃならん仕事図面で帰宅がこんなになってしまった。
時間ある人は羨ましいよ。毎日こんなんだ。
今からエスキスだけやるんだが… 明日6時起き orz
電車ん中で必死に脳内エスキスだけやってる…
800 :
名無し組:2007/09/13(木) 02:49:49 ID:???
やばい混乱してきた。軒桁に小屋梁かけるときはみんなどうしてんの?
801 :
名無し組:2007/09/13(木) 04:14:12 ID:???
Sの課題3のエスキス終わり
大体回答の通りに出来ていた
・・・・納戸入れるの忘れたけどorz
どうりで廊下がスカスカなわけだ・・・
802 :
名無し組:2007/09/13(木) 06:47:57 ID:???
803 :
名無し組:2007/09/13(木) 07:02:26 ID:???
軒げた 小屋ばり
全部105*105なんですが・・・
胴さし105*150
だって井上がそうなってる
これはまずいのか!?
804 :
名無し組:2007/09/13(木) 07:19:43 ID:???
803と同じです。参考書によって梁・桁・胴差・小屋梁いってることがバラバラで…計算の仕方がわかんないです。困ってます。
805 :
名無し組:2007/09/13(木) 07:27:36 ID:???
>>803 自分は120*120の正角材を基本で使ってます。
806 :
名無し組:2007/09/13(木) 07:46:56 ID:???
俺はオーム社の参考書の計算方法を使用している
大体、井上に近くなる。標準は120*120
807 :
名無し組:2007/09/13(木) 08:08:29 ID:T9yE56kZ
あと3日…まだ新しい事を試せる時間があると考えるべきか…
それとも自分のスタンスを貫いてそれに賭けるべきか…
808 :
名無し組:2007/09/13(木) 09:30:44 ID:9CXyD41U
庇の高さってきまりあるの?
いつもよくわかんなくて一階の窓の内法上端から1センチくらいで適当に書いてる。わかる人いる?
809 :
名無し組:2007/09/13(木) 09:48:52 ID:FpKjqbNK
ちょっと質問があります。
皆はどうするか教えて下さい
試験用紙にはあらかじめ
1階平面図兼配置図には隣地境界線(道路境界線)や方位が書かれており
2階床伏図兼1階小屋伏図には凡例が書かれてると聞きました。
これらを鉛筆でまた上からなぞりますか?
なぞるべきなんですかね?
それともう1つ
2階床伏図兼1階小屋伏図なんですが
Sの用紙の凡例欄には通し柱や2階の管柱は■(黒の四角)になってるのに解答例は□(白い四角)で表記されてます
皆は■(黒の四角)か□(白い四角)どちらを使いますか?
■は時間的に現実無理なんですけども・・・
アホな質問スンマセン
ヨロシクお願いします。
810 :
名無し組:2007/09/13(木) 09:56:49 ID:DbRaIbzK
幹は180 小屋は150でやってます。
そう、なんとなくw
庇は+200くらい
811 :
名無し組:2007/09/13(木) 09:58:05 ID:FpKjqbNK
808
私の書き方は
G.L+1600の柱芯から2寸勾配です。
庇の出は455
下の水平ラインは1階の天井高(G.L+3000)
これで書くと上手い具合に見付100がとれて楽々です
参考になれば幸いです
812 :
名無し組:2007/09/13(木) 10:01:09 ID:FpKjqbNK
↑間違えた
G.L+3200と柱芯の交点に訂正
813 :
名無し組:2007/09/13(木) 10:11:22 ID:???
>>809 時間があればなぞれと言われた
伏図は指示通りに
814 :
名無し組:2007/09/13(木) 11:22:11 ID:???
Sの模試の結果きたランクVだめだこりゃ。
815 :
名無し組:2007/09/13(木) 11:38:47 ID:???
ここは深夜〜早朝部隊が面白いなw
816 :
名無し組:2007/09/13(木) 11:45:46 ID:???
>>815 働いてるか図面書いてんだろ。
そんな俺は午後休み貰った。
家じゃ誘惑多すぎるから学校行って書く。
817 :
815:2007/09/13(木) 11:54:20 ID:???
前の1行はなかったことにしてくれ(´・ω・`)
818 :
名無し組:2007/09/13(木) 13:52:02 ID:zqoSxy1H
質問です。
吹抜けに火打ちは必要ですか? 構造的にはあったほうがいいが、見た目は良くないよなぁ〜
819 :
名無し組:2007/09/13(木) 14:26:39 ID:???
エスキス練習中、敷地面積を間違えたままプラン考えてた。
どーやったって収まらない。それで30分経過・・・
本番こんな事してたら完全にアウトだな。
820 :
名無し組:2007/09/13(木) 14:37:08 ID:???
庇って べつに書かなくてもいいですよね? 書かない派の方 いらっしゃいますか?
821 :
名無し組:2007/09/13(木) 14:39:31 ID:IMTP6+8U
>>820 玄関と店舗入り口は、付けたほうがいいと思う。
822 :
名無し組:2007/09/13(木) 15:02:33 ID:+g7r8lpz
今夜を入れて後3日学科受かってから製図勉強始めて短かったが、
妥協なく出来る限りのことをやって、16日は戦います。
823 :
名無し組:2007/09/13(木) 15:54:35 ID:???
60枚書いたって人はどんな心境だろうね。
土曜日は何もしない予定だから今日と明日であと1枚書こうと思う
824 :
名無し組:2007/09/13(木) 15:55:44 ID:DbRaIbzK
もう、やること尽きた。
しょうがないから、基礎伏せでも三枚くらいかいておこう。
825 :
名無し組:2007/09/13(木) 15:56:13 ID:???
1365*2275を使いこなせれば幅が広がると思って何度か挑戦したけどダメだった。
これから先新しいことはしないほうが賢明。そう思った試験3日前
826 :
名無し組:2007/09/13(木) 16:04:47 ID:JdCJN5Wr
念の為、基礎伏せ 断面 練習します。
827 :
名無し組:2007/09/13(木) 16:21:07 ID:???
断面は2回でいいから必ず書いておくように。
828 :
名無し組:2007/09/13(木) 16:25:56 ID:???
断面は20年前に出ただけだからな。
まーでないでしょ。
829 :
名無し組:2007/09/13(木) 16:26:39 ID:???
屋根はみんなは切妻だよね。寄棟だと伏図が面倒だから、でも一度は書いておいたほうがいいと思う
断面は長辺より短辺方向の切断がが楽かな
830 :
名無し組:2007/09/13(木) 16:44:26 ID:IJFY87L/
基礎と断面は出ません、ついでに小屋も。
831 :
名無し組:2007/09/13(木) 16:56:28 ID:???
基礎伏せずって今まででたことあるの?
832 :
名無し組:2007/09/13(木) 17:00:10 ID:???
去年の木造建築士の試験で出てるようだが・・・
833 :
名無し組:2007/09/13(木) 17:11:55 ID:???
2冊目、市ヶ谷買ったけど大人しくSOGOにしとけば良かった・・・
延べ床230〜270のエスキスに苦労したものの、うっかり吹き抜け作って面積不足orz
ていうか、敷地面積22m×22mを書いた時点で萎える。。。
834 :
名無し組:2007/09/13(木) 18:30:13 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【FSS】ファイブスター物語47★永野護【MH】 [模型・プラモ]
魔法少女リリカルなのはStrikers終わったね84 [アニメ]
日本大学理工学部 夏休み21日目 [大学学部・研究]
【義務講習】消防設備士13報目【めんどくせ】 [資格全般]
オマエら・・・
835 :
名無し組:2007/09/13(木) 18:33:16 ID:???
>>818 全然入れる。
おしゃれな家でも打ってある。
836 :
名無し組:2007/09/13(木) 18:34:26 ID:???
伏せ図の一階柱×記号みんなフリーハンド?
837 :
名無し組:2007/09/13(木) 18:54:32 ID:???
質問です。
駐車スペースは2階建てでもいいんでしょうか?
838 :
名無し組:2007/09/13(木) 18:56:24 ID:???
試験では不利です
839 :
名無し組:2007/09/13(木) 19:02:00 ID:???
>>837 はい、OKです。
車庫緩和もアリです。
それより優先するのが、施主の意向=問題文です。
840 :
名無し組:2007/09/13(木) 19:15:35 ID:???
なわけねーだろ
それを常識の逸脱っていう
841 :
名無し組:2007/09/13(木) 19:25:56 ID:???
>>823 やらないと腕が落ちることは痛いほど経験してるので、
練習するにはするのだが、平面の建具まで描いて伏せを描き終わったところで「もういい。もう大丈夫www」
みたいな感じで残りの図面二つはここ一週間やってない。(あ、バルコニーの矩計描いてうpした)
石原都知事の名前の証書がほしいから
土曜の夜は仕事終わったら即東京行きの電車移動なので、
明日はゆっくり温泉でも入りますわ。
842 :
名無し組:2007/09/13(木) 19:34:41 ID:/nOMCGfC
みなさん頑張って下さい、Nの製図講師です、
843 :
名無し組:2007/09/13(木) 19:40:47 ID:???
一日サボると調子狂う。
試験までには40枚越えそうだ
844 :
名無し組:2007/09/13(木) 19:46:01 ID:???
伏図が面倒だから全てY方向は7280で対応
廊下幅は910でもおkとする
845 :
名無し組:2007/09/13(木) 19:48:53 ID:???
841
居住地じゃないと受けられないって書いてあったが・・・
846 :
藤野:2007/09/13(木) 19:50:11 ID:???
やっぱ試験終わったら
国文太一が「伏図がないのどう思った?」とかほざきだすのかなぁ?
847 :
名無し組:2007/09/13(木) 19:51:26 ID:???
848 :
角番:2007/09/13(木) 20:08:16 ID:lUBqQs3N
伏図出てくれないと困る。伏図で初年度受験者がたくさん落ちてくれないと困る
849 :
名無し組:2007/09/13(木) 20:16:34 ID:???
>>848 初年度受験者がどうかは知らないけど、安心して頑張ナヨ。
850 :
名無し組:2007/09/13(木) 21:03:15 ID:???
プラン書きすぎて手首痛い
851 :
名無し組:2007/09/13(木) 21:27:34 ID:???
852 :
名無し組:2007/09/13(木) 21:30:01 ID:???
853 :
名無し組:2007/09/13(木) 21:31:09 ID:???
>>842 胴差120×240で減点はないでしょ。
854 :
名無し組:2007/09/13(木) 21:45:33 ID:???
こんなこと言っちゃいけないのはわかってるが…
あ〜問題流出しね〜かな〜
855 :
名無し組:2007/09/13(木) 22:12:57 ID:???
日建と総合の生徒の学科合格率ってでてないの?
856 :
名無し組:2007/09/13(木) 22:32:41 ID:lUBqQs3N
もし要求図面が
「配置兼1階平面」「2階平面」「立面」「断面」「伏図」「かなばかり」なら俺は全裸で退出する
857 :
名無し組:2007/09/13(木) 22:49:11 ID:???
>>856 可能性は無いとは言えないが
用紙のスペース上、まずありえないと思う
かなばかり、ないと嬉しいな
858 :
名無し組:2007/09/13(木) 22:54:17 ID:???
立面図の店舗部分は断面で
859 :
名無し組:2007/09/13(木) 23:03:17 ID:???
「店舗部分の面積は○○u程度とする」が、今になって気がかり。
860 :
名無し組:2007/09/13(木) 23:08:59 ID:???
861 :
名無し組:2007/09/13(木) 23:09:32 ID:???
カナバカリが無いってことはないだろう?木造で
伏図はネダたる木を書かなくていいことを祈る。地味に時間かかる
ま、プラン次第。50分くらいでまとまればいいな
逆にあまりにも簡単にまとまったら問題の見落としを疑う
「俺がこんな早く出来るわけがない!!見落としてるはずだ」て
・今までの練習でやらかしたミス ・カナバカリ図にて
何も考えず丸暗記で書いたら切断位置が和室だったのにフローリングを書いていた
862 :
名無し組:2007/09/13(木) 23:11:13 ID:???
>>856 1・2階平面図、矩計図はガチ
立面図or断面図+伏図じゃね?
863 :
名無し組:2007/09/13(木) 23:42:34 ID:???
断面図でたら困るなあ。立面の方が早くかける。伏図は得意。矩計はここ一週間特訓したので平屋30分二階建て40分くらいでいける。
…平面図がでないといいな(笑)
864 :
名無し組:2007/09/13(木) 23:59:38 ID:???
平面図、矩計、立面は確定。
断面よりは伏せ図の可能性が高い気がする。
伏せ図が出る場合は矩計が1階部分か、計画が容易な場合だと思う。
逆に、伏せ図が出ない場合は相当エスキスが難しいんじゃないかな?
865 :
名無し組:2007/09/14(金) 00:04:05 ID:???
866 :
名無し組:2007/09/14(金) 00:05:39 ID:???
ひょっとしたら平面図が出ないかもしれない
そしたら楽勝だぜ!
867 :
名無し組:2007/09/14(金) 00:11:22 ID:RwnZId/X
試験勉強お疲れ様です。西日本の人は
新聞、テレビも時々見た方がいいみたいですよ。
台風11号。
868 :
名無し組:2007/09/14(金) 00:11:27 ID:???
いやいやチョろ杉でしたな、わははw
とか日曜の夕方はみんなで言いたいね
869 :
名無し組:2007/09/14(金) 00:16:45 ID:???
台風来たら次の週に試験になんのか?
870 :
名無し組:2007/09/14(金) 00:21:27 ID:???
台風でも決行、延期はなし。
交通事情の乱れにより会場に到着できなかった場合のみ返金って感じじゃね?
ま、2次試験だからそれもないかも。
871 :
名無し組:2007/09/14(金) 00:26:58 ID:???
思い出すだけでも腹が立つ冷房女は出陣するのかね。だったらいやだな
872 :
名無し組:2007/09/14(金) 00:31:39 ID:???
ズバリ言ったる。要求図面に指定がニャーということは一般図が要求されるちゅう事ナリー。
一般図とは、配置図・各階平面図・立面図・断面図・面積表・仕上げ表のことナリー。
当然矩形図は一般図でないナリー。要求されて然るべきものナリー。
しかし、今回は方眼指定を事前に公表しているナリー、矩形図は要求していると判断できるナリー。
それ以外の図面は要求されて提出するものナリー。
したがって今回の試験は一般図の中からどれだけ要求されるかということになるナリー。
結論としては伏図はでないナリー。
一般図要求ということは当然エスキスは手ごわいものが要求されるナリー。
建築士資格は製図工に与えられるものではないナリー。
一連のオートキャド等が普及している時代では増してナリー。
建築士として必要なものは、依頼者の要求を如何に建物に取り込む能力があるかどうかナリー。
当然試験ではそれが試されることになるナリー。
伏図なんか気にしている時間があったら客が入りたくなるような
喫茶店の立面考えるナリー。
たぶん、そうナルナリー。
873 :
名無し組:2007/09/14(金) 00:33:45 ID:???
16ナリー
いただきました
874 :
名無し組:2007/09/14(金) 00:35:21 ID:???
・・・というのは嘘ナリー
875 :
名無し組:2007/09/14(金) 00:41:10 ID:???
>>872 去年姉派のせいで、主要構造部材表ってのが加わったくらいだから
構造に対して知識を求められると思われ。
よって、伏図は出る確率高めと思う。
876 :
名無し組:2007/09/14(金) 00:42:51 ID:???
喫茶ナルナリー。はお洒落な喫茶店の代名詞ナリー。
メニュウー
コーヒー :16ナリー
キューピット:16ナリー
カレーライス:32ナリー
ミックスサンド:28ナリー
その他:ナイナリー
877 :
名無し組:2007/09/14(金) 00:43:39 ID:???
試験当日、解答用紙が見慣れないレイアウト。
1階平面図の下にあるはずの立面図のスペースがない!
よく見ると伏せ図の場所に立面図が・・・、
なんだ???と思って冷静に見ると敷地が東西18m
南北32mだった!
という夢を昨日見ました(マジ)
878 :
名無し組:2007/09/14(金) 00:45:44 ID:???
Sの模擬にいった知人いわく、Sの生徒は1時間余る人がほとんどだそうだ。矩計が30分で終わるっぽいみんな。まじか??ありえないっす
879 :
名無し組:2007/09/14(金) 00:50:28 ID:???
880 :
名無し組:2007/09/14(金) 00:50:42 ID:???
>>875 そんならオマイは伏図たかめに勉強せれ、いつか役にたつナリー。
881 :
名無し組:2007/09/14(金) 00:54:16 ID:???
>>864が一般的な見方だろう
特殊要求は客席の上に居室を設けない(CH=3000以上)かなあ?
882 :
名無し組:2007/09/14(金) 01:03:29 ID:???
883 :
名無し組:2007/09/14(金) 01:15:18 ID:???
床伏図がなくても平面の柱位置とと矩計で構造は判断できるからな
喫茶店立面図がやっぱり厄介だな。住宅用アルミ引き違いサッシを描けばまず落ちるな。
884 :
名無し組:2007/09/14(金) 01:35:44 ID:???
意匠の試験じゃありませんから!
混乱させないように
885 :
名無し組:2007/09/14(金) 01:56:51 ID:???
あんな四角を3つ重ねたようなものしか書けない1/100の立面図でそれを判断できるはずねーだろw>喫茶店サッシ
886 :
名無し組:2007/09/14(金) 02:08:46 ID:???
>>883 混乱もくろむ書込乙。
住宅アルミサッシとビル用若しくは施設用サッシとどう書き分けるんだよ www
1/20でもわかんねーのに。無目なんか書いたら減点だろうがな。
887 :
名無し組:2007/09/14(金) 02:31:16 ID:???
客席の窓はNじゃ両開き窓になってるけど引き違いでも問題なし?
888 :
名無し組:2007/09/14(金) 03:13:58 ID:???
アッー!みんな勉強してるのにDSのゼルダの伝説にハマってこんな時間。
889 :
名無し組:2007/09/14(金) 04:42:26 ID:???
俺は客席引き違いとFIXよ何か問題でも?
890 :
名無し組:2007/09/14(金) 05:18:17 ID:???
客引きに見えた
891 :
名無し組:2007/09/14(金) 06:41:13 ID:DNeQQ+YG
カナバカリがどうやっても一時間はかかるのだが…
892 :
名無し組:2007/09/14(金) 07:08:22 ID:???
893 :
名無し組:2007/09/14(金) 07:28:25 ID:???
平屋の上部に面した二階って窓は一切とらないでOK?
894 :
名無し組:2007/09/14(金) 07:39:13 ID:???
>>893 居室にきちんと採光とってればおkと思う。
便所に窓とらないときは換気扇くらいつけとけよ。
895 :
名無し組:2007/09/14(金) 08:13:53 ID:???
まさか彼女は見てないと思うが、、
明後日はがんばれ!きっといい結果出るよ!
このスレの住人もがんばってな。
896 :
名無し組:2007/09/14(金) 08:33:01 ID:???
897 :
名無し組:2007/09/14(金) 08:47:50 ID:iZSMcLkH
>>896 なら再就職に資格は有利だね。
さて、今からお昼までに一枚書くぞ。
Nの演習1に挑戦。
898 :
名無し組:2007/09/14(金) 08:50:34 ID:???
余裕のあるやつが混乱をねらってるな
あまり有効な情報は出てこないのかもね。
899 :
名無し組:2007/09/14(金) 12:06:07 ID:???
あと2日…
やばい。まだ平面120分、カナバカリ60分、伏図40分、立面30分かかる。
エスキス20分しかかけらんね。ショボーン
900 :
名無し組:2007/09/14(金) 12:10:58 ID:???
学科みたいな奥行400しかないような机だったらイヤだな…
マクラっていうのは試験日くれるのかな?
それとも自分で作った方がいいのだろうか。
901 :
名無し組:2007/09/14(金) 12:14:08 ID:???
Nのステップアップ課題2ですが
総二階で通し柱が6本あります。
4本では構造的にだめですか?あと 床のレベル(+-0)とか書いた方がいいですか?
あと階段室に窓 いりますか?
902 :
名無し組:2007/09/14(金) 12:43:32 ID:???
S生ですが総二階なら四本で十分あと階段は明かり窓としてつけたほうがいいよ。床のレベルは書くべきです矩形との整合が問われるから喫茶は+200スロープの勾配から。住宅部は600くらい
903 :
名無し組:2007/09/14(金) 12:57:56 ID:???
階段に採光あったほうが良いけど無くても大丈夫ですよね?
個人的に階段は筋交いスポットに指名してます。
904 :
名無し組:2007/09/14(金) 13:23:19 ID:???
905 :
名無し組:
今カナバカ一枚書いてお菓子休憩zz
55分かかった