【2級】二級建築士 学科製図統合スレpart3【肉球】
1 :
名無し組:
2 :
名無し組:2007/07/23(月) 19:04:42 ID:SdsvWki4
3 :
名無し組:2007/07/23(月) 19:42:26 ID:tTKFKQPY
2番なり
4 :
名無し組:2007/07/23(月) 21:15:15 ID:???
肉球おつ!
5 :
名無し組:2007/07/23(月) 22:11:09 ID:???
5角
6 :
名無し組:2007/07/23(月) 22:14:36 ID:6c5hcnZY
six
7 :
名無し組:2007/07/23(月) 22:16:13 ID:6c5hcnZY
セブン〜
8 :
名無し組:2007/07/23(月) 22:29:04 ID:CnsW2L6l
8マン
9 :
名無し組:2007/07/23(月) 22:32:03 ID:???
おまえらしょうもナインじゃ。
10 :
名無し組:2007/07/23(月) 22:36:55 ID:???
目がテン・・・・。
11 :
名無し組:2007/07/23(月) 23:02:27 ID:???
誰か彰国社の本買った人いる?「二週間で合格へ」ってやつ
買おうか迷うんだがあれどんな感じ?
12 :
名無し組:2007/07/24(火) 01:13:28 ID:???
今日じゅうに12枚書くぞ。
13 :
名無し組:2007/07/24(火) 02:25:41 ID:???
一級落ち多分決定。今日は会社やすんでやけ酒。
落ち込んでても仕方ないのででさっきから二級製図始めマスタ。
いやぁ久しぶりの手書き、やっぱ時間かかるわ。
各階平面・伏せ・カナばかり、断面なんてほんと書ききれるのかいな。
14 :
名無し組:2007/07/24(火) 02:40:11 ID:???
書けなけば9月も
設計製図でヤケ酒が飲めるぞ!!
15 :
名無し組:2007/07/24(火) 02:49:19 ID:???
>>1乙
肉球入れてくれてありがとう。
このスレのみんなが肉球になれますように。
16 :
名無し組:2007/07/24(火) 08:29:17 ID:???
いや肉球はかんべんだなぁわし
17 :
名無し組:2007/07/24(火) 12:24:40 ID:???
肉球〜
18 :
名無し組:2007/07/24(火) 12:42:22 ID:???
断面、RCでは地中梁書くくせに木造では根入れ書かないのなんでだろう〜
19 :
名無し組:2007/07/24(火) 18:22:29 ID:???
超貧乏なんでみかん箱の上に平行定規おいて練習やってるんだが、
ガタガタして安定しない。
みんな普通の机と椅子でやってるの?
ていうか自分平行定規やT定規なんか使わないほうが
はやくてきれいに書けるんだけど‥ そういう人いる?
20 :
名無し組:2007/07/24(火) 18:32:01 ID:???
みなさんカナバカリは何分で書けますか?
最初ものすごく指や手首が痛いのですが
慣れれば痛くなくなってくるのかな?
21 :
名無し組:2007/07/24(火) 19:10:34 ID:???
>>20 45分。高さを持っていればかなばかりが意外に簡単というかある程度
やるとあまり変動しないような気がします。
22 :
名無し組:2007/07/24(火) 19:17:30 ID:???
23 :
名無し組:2007/07/24(火) 19:36:46 ID:???
>>22 断熱材や小屋梁の木目くらいかな
あと気分がよければ土間の骨材もそうします
24 :
名無し組:2007/07/24(火) 20:13:55 ID:???
25 :
名無し組:2007/07/24(火) 20:22:08 ID:???
小屋梁は丸太派?角材派?
26 :
名無し組:2007/07/24(火) 20:24:17 ID:???
丸太にするメリットがない。
27 :
名無し組:2007/07/24(火) 22:43:19 ID:???
角材にするメリットは?
28 :
名無し組:2007/07/24(火) 23:15:55 ID:???
角材は、能力の低い図面工や大八でも扱える
29 :
名無し組:2007/07/24(火) 23:18:10 ID:???
>>28 ちょw
直線で済むから言ってるだけでしょ
30 :
名無し組:2007/07/24(火) 23:47:46 ID:???
根太も矩計位置を90度回転させたら直線ですむし。
それよりおれの参考書に、
「屋根の板は3.3/10ぐらいの勾配で積み重ねて書く」って書いてるんだけど、
直線じゃだめなの??
31 :
名無し組:2007/07/25(水) 00:05:49 ID:???
確かに比較的簡単な兜蟻にしろ適当に書いてたらわかっちゃうんで
角材でやっといた方がいいだろうね。
32 :
名無し組:2007/07/25(水) 00:39:13 ID:???
これって構造用集成材で木造ラーメンとかで書いたらやっぱり印象わるいのかな…
課題には何処にも在来軸組工法とは書いてないよね?
33 :
名無し組:2007/07/25(水) 00:46:45 ID:???
書いてないけど火打入れなさいとか立面に筋交い線入れなさいとか
けっこうあるじゃない。印象悪いいうか良いわけないだろw
34 :
名無し組:2007/07/25(水) 03:39:15 ID:???
どんな業界でも俺流や勝手に
フリースタイルいうのは目立つには申し分ないけど何かと目を付けられやすいよ。
2×4にしてもSE金物にしろ自分で仕事を始めた時に好きなだけやればいい
35 :
名無し組:2007/07/25(水) 12:16:20 ID:???
床組は構造用用合板ってOK?
根太を300@OR450@で書くよりだいぶ短縮できると思うけど
36 :
名無し組:2007/07/25(水) 12:52:53 ID:???
OKなはずなんだが、そこで勝負するのもどうかと。
省略できてもいいとこ5分でそ?
37 :
名無し組:2007/07/25(水) 12:53:56 ID:???
したきゃすればいいさ。
38 :
名無し組:2007/07/25(水) 13:19:29 ID:???
>37
柴田恭兵さん?
39 :
名無し組:2007/07/25(水) 17:43:58 ID:???
その辺りで手を抜くと確実に減点ですけどねw
40 :
名無し組:2007/07/25(水) 17:51:19 ID:???
関係ないね
41 :
名無し組:2007/07/25(水) 20:36:16 ID:???
Wake うp!
42 :
名無し組:2007/07/25(水) 23:00:32 ID:???
天井高の指定がありませんように・・・。
43 :
名無し組:2007/07/25(水) 23:20:59 ID:???
>>42 なんで?
いうかないでしょ。
4mモノをカットしなきゃならないようなそんな事はしない
と思う。
44 :
名無し組:2007/07/26(木) 00:43:15 ID:???
かなばかりトレース2時間!平面図4時間!!
ホントにあと一ヶ月で時間内におさめられるのか??
努力すれば早くなるのか〜?!
45 :
名無し組:2007/07/26(木) 00:50:55 ID:???
トレース2回目で6時間だたよー。
さっき平面図だけ3回目やったら20分短縮されますた。
徐々に早くなっていくんだろうけど間に合うのやら。
46 :
名無し組:2007/07/26(木) 11:52:34 ID:???
エスキスに3日かかってる俺は終ってますか?
47 :
名無し組:2007/07/26(木) 11:56:27 ID:c708Cwq/
やっと一枚トレースした。
四時間かかった。
平面のがいこうをどうするかかんがえないけんよね?
とりあえず、今日二枚目かいてみる。
48 :
名無し組:2007/07/26(木) 12:16:55 ID:???
今まで平・立・伏・カナバカリがフルセットで要求された事ってあるの?
49 :
名無し組:2007/07/26(木) 12:18:52 ID:???
トレースは与えられた物見ながら逐一確認しながらだからどうしても遅くなる。
自分でエスキスからやる場合は頭の中にあるから確認は殆んどいらない分時間が短縮できる。
あとはいかに手を抜き、かつしっかり書くか(書けてるように見せるか)だね。
50 :
名無し組:2007/07/26(木) 12:27:14 ID:???
トレースも平面だけパクッたら後はその用紙床下に放ってでも
作業を進めれるようにしとかないと後がキツイいうか意味無いよ。
速さだけなら本番では%アップが見込めると思う。
51 :
名無し組:2007/07/26(木) 12:41:58 ID:PGT0eaEt
>>48 平成17年がフルセット(カナバカリ2階まで)でしたよ。
しかし試験前に要求図面は公開してました。
52 :
名無し組:2007/07/26(木) 12:49:11 ID:???
やはり、15年以前のスタンダードセットで来るんじゃないかな?
五図面なんて要求されたらエスキスなんてとても一時間掛けられない。
53 :
名無し組:2007/07/26(木) 12:59:30 ID:???
今日解答用紙の印刷を発注しますた!
とか誰か書かないかなw
書かんかorz
まぁ18年度は良かった、タダみたいなもんだな必ず言う奴いるけど
5図面書いときゃ誰も何も言わんでしょ。
そういうながらも「見るとこまた違ったんでしょ、何か無いと普通は無理」とか言う奴が
絶対に出てくるんだけどねw
54 :
名無し組:2007/07/26(木) 12:59:33 ID:pwS/qgY0
伏図までやってる余裕があるだろうか・・・
55 :
名無し組:2007/07/26(木) 13:21:52 ID:rAOrE2gz
耐力壁のいれかたがわかりません。
手当たり次第に壁という壁に△つけてます。
これじゃだめですよね?
56 :
名無し組:2007/07/26(木) 13:38:42 ID:???
全部に入れても間違いじゃないお
57 :
名無し組:2007/07/26(木) 16:45:12 ID:???
凡例に開口部以外は全て耐力壁って書いておけば△いらないお
58 :
名無し組:2007/07/26(木) 16:46:20 ID:???
>>54 伏図こそが木造のキモ。がんばれ。
合格した後は、伏図勉強しおいて良かった〜となる(と思う)。
>>55 試験用としては、とりあえず隅角部にL型に△。
あとは910以上の壁にX方向、Y方向にバランスよく△配置でおK。
むずかしく考えるのは合格後に。
59 :
名無し組:2007/07/26(木) 22:19:15 ID:???
>>55 手当たり次第に入れるのは間違いではないが、
採点では構造的な知識の欠如とみなされ減点との話。
注意されたし。
60 :
名無し組:2007/07/26(木) 22:27:35 ID:???
対向式キッチンにして側壁700ほど作って▲入れときゃどっからどう見ても給湯リモコン
61 :
名無し組:2007/07/26(木) 22:33:11 ID:???
へへw
62 :
名無し組:2007/07/26(木) 23:44:18 ID:???
矩計図での屋根の表現ってどうしてますか?
参考書の製図例は綺麗に描いてるのだが。
(スレート板を重ね合わせる絵)
63 :
名無し組:2007/07/26(木) 23:47:57 ID:opDBbaI/
みんなは独学?
俺は独学なんだがなかなかできないね…
学科みたいにはいかんなぁ
64 :
名無し組:2007/07/26(木) 23:53:03 ID:???
おれの時間配分
問題確認・エスキス 50分
1階平面図兼配置図 50分
2階平面図 30分
立面図 25分
2階床伏図兼1階小屋伏図 40分
矩計図 50分
面積表 5分
見直し・修正 20分
65 :
名無し組:2007/07/26(木) 23:57:09 ID:???
今だに夢に見る試験当日
軽くトラウマorz
66 :
名無し組:2007/07/27(金) 00:11:41 ID:hRTJZwvm
,,,,、、、、...
,;'" `ヽ
彡 ミ
. 彡 ミ
彡 、ヽ ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡 ヽ ; r ミ < 2級志願者!ワシの精子飲め!奴隷制度から抜け出せるからよ!セレブになれるからよ!
r‐ニ "”"\キ/'"”" ミ \______
|h三 " ̄ =( ̄` ミ
ヽニ l ミ /⌒ヽ⌒ヽ
彡 (,、_,、)、 }ミ Y
彡 ノ ! jミ 八 ヽ
| ! /ココニN / ( __//. ヽ,, ,)
//ヽ ヽ ヾコココノ /_ 丶1 八. !/
/::::::`、 \_二_/:::::::::`ヽ ζ,巛 八 j
/::::::::::::::::ヽ `/ ヽ /::::::::::::::::\ i 巛 丿 、 j
/:::::::::::::::::::::`、/>ー〈 y:::::::::::::::::::::::::\_ _|巛 」_
:::::::::::::::::::::::::::`、! l/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( )巛 (_ )
::::::::::::::::::::::::::::::`、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|《巛 { }
::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|《巛 { ノ
67 :
名無し組:2007/07/27(金) 01:49:33 ID:???
>62
粘るねw
多分楽する方法を聞いてると思うんだけど君に薦めれる仕上げはいまんとこない。
瓦はキツイだろうが軒先3、4枚でいいのでカラーベストくらいは頑張って書きましょう
調子がいい時は一分くらいで書けるけど悪い時は10分掛かった上に妥協がついたりします。
多くはそうしてるはずなんで、君も本の通りにしとくといい。
68 :
名無し組:2007/07/27(金) 02:42:59 ID:???
瓦棒でいいんじゃね
69 :
名無し組:2007/07/27(金) 07:48:48 ID:???
ガルバリウムという選択肢は無いの?
70 :
名無し組:2007/07/27(金) 08:31:08 ID:???
お前ら優しいなww
ところで
>>62はなんで受験できんの?
71 :
名無し組:2007/07/27(金) 15:02:58 ID:???
筋交いはなるべく外側にいれといたほうがいいんじゃね?
壁量計算で1/4の壁量計算したりするし、今年の1級学科の問題にもあったし
72 :
名無し組:2007/07/27(金) 16:02:59 ID:???
バランスよく
73 :
名無し組:2007/07/27(金) 16:43:06 ID:???
>>71 1級学科を受けられたのですか?とても1級取ろうかいう人の
発言とは思えないのですが…
74 :
71:2007/07/27(金) 18:26:08 ID:???
もちろんバランスよく入れるのは当然だけどなるべく外側に入れるべきだよ
4分割法知らないの?
1級は60点で落ちました・・・
75 :
名無し組:2007/07/27(金) 21:37:07 ID:???
言ってることは正しいんだけど常識過ぎてあまり言わないって事。
確かに親切さんともとれるね
76 :
名無し組:2007/07/27(金) 21:43:51 ID:???
一級は木造の知識たいして要らないよ。
今年は少し出たけどね。
おれは63…生殺し状態…
77 :
名無し組:2007/07/27(金) 21:48:18 ID:???
>>76 その位の点がどうしても一番多いからね、仕方ない。
ところでお前たちそろそろ製図もちょっとダレ気味なってきたろ?
ここにはバーベキューとか行ってビールぐびぐびやる人いないの?
78 :
名無し組:2007/07/27(金) 22:40:04 ID:???
トレースしまくって作図スピード上げるのはいいけどエスキース舐めてると泣きをみるぞ。
エスキースを始めてから一時間経過し、
階段室を隅角に配することの愚かさを知った瞬間そう思った。
79 :
名無し組:2007/07/28(土) 00:44:39 ID:???
まだエスキスそんなレベルでやってんのかよwww
80 :
名無し組:2007/07/28(土) 00:49:10 ID:???
まぁまぁそんな失敗もあるということで。
鉄骨ではよくやるけど
81 :
名無し組:2007/07/28(土) 00:52:08 ID:???
ん なんで?
火打ち入らんから?
82 :
名無し組:2007/07/28(土) 00:55:33 ID:???
そういうこと
隅部に吹抜けや階段持って来るいうのは木造ではあまりしない
出来ないことはないぞ。
83 :
名無し組:2007/07/28(土) 07:52:06 ID:???
それと廊下とか無駄な空間がめちゃくちゃ増えるからだ。
浴室とか廊下を介さないで入れる室って貴重。
84 :
名無し組:2007/07/28(土) 09:07:59 ID:???
士会主催の製図講習会に行って来る。
85 :
名無し組:2007/07/28(土) 12:58:56 ID:YoRCHOF0
10枚目を書いてるんだけど、全然速度上がらないよ。
やっぱ向いてないのかなぁorz
86 :
名無し組:2007/07/28(土) 13:03:44 ID:???
一枚目と九枚目の時間はどんくらい?
87 :
名無し組:2007/07/28(土) 13:46:12 ID:???
製図独学の人ってどのくらいいますか?
88 :
名無し組:2007/07/28(土) 14:35:24 ID:???
汗で製図用紙がへなへな。涼しくなってからしよ。
89 :
名無し組:2007/07/28(土) 14:36:25 ID:???
それも訓練だろ。試験会場は非冷房のところもあるぞ。
90 :
名無し組:2007/07/28(土) 14:49:49 ID:aYqQFjnL
士会の講習会にいっております。
一度、落ちてるので、今年こそは
がんばります。
経験としては見直し時間をみておくべき。
たぶん書き込みミスで落ちたっぽい・・・涙
91 :
名無し組:2007/07/28(土) 19:10:53 ID:???
課題終わってないんだけどお祭りに来ちゃてる俺は終わってるよな('A`)
夏は誘惑が多すぎるよ...
92 :
名無し組:2007/07/28(土) 19:28:04 ID:???
>>90 士会の講習会ってどんな感じですか?
いきなり課題をばりばり書かされるとか?
93 :
名無し組:2007/07/28(土) 19:37:38 ID:???
おれは明日から士会講習だわ。
一級学科で製図始めるの出遅れてるから気合い入れなきゃ…
ていうか参考書の梁Hってばらばらなんだな。どれ信用していいか…
学校なんか同スパンで教えるらしいけど減点にならんのかいそれって。
94 :
名無し組:2007/07/28(土) 20:28:48 ID:???
>>91 行くとこがある事はいい、それは終わってないむしろ始まり
>>93 大阪の人かな?がんがってください。
>同スパン
おれも聞いたことがある。
NかSかどこかは知らないが、
梁の平角材すべて120×360ってことにして、
凡例に120×360って書くだけであとは平面仕上げておしまいって作戦。
構造に対して厳しいご時世だというのに、これはダメだろう。
>>95 うん大阪だよ。がんばらなきゃ…
試験の何ヶ月か前に申し込んだから多分おいらが申込み第一号のような気が…
でやっぱり採点者は一律同スパンって快くは思わないよねぇ。
間違ってはないけど構造を理解してるかって部分が分からないもんな。
コレが許されるなら木造ラーメンや2×4でもいいって事だし。
97 :
85:2007/07/29(日) 02:49:28 ID:???
>86
1枚目は全然ワケワカランで書いたので13時間ぐらい
4,5枚目書いてた頃は9時間ぐらいで今もほとんど変わらない。
そもそもさー、本来は構造とかをちゃんと理解しているか、ってのが
重要なんだと思うんだけどなんで作図のスピードがこんなに
要求される試験なのかとorz
>>97 どんな書き方してるかちょっと見たいですね、下書きしてる時間は絶対に無いんでみんな一発書きですよ?
例えば一階平面を利用すれば二階平面は縦線だけで当たり付くし、
立面なら横線(高さ)を決めるだけで当たりは付く。
さらに小屋床あった場合は二階平面を利用すれば奥行き入れるだけで当たりが付く。
一階平面を絶対に間違えないいうのが前提だけどいちいち全て寸法測って書いたりしてないよね?
それだけじゃないにしてもいずれにしろ何かやり方を変えないと…
13時間というとそれこそ壁厚まで測ってるだろうね。
字テンプも使ってるかもしれない。
試験では定規使わなくてもいいんだよ。
トレースで描いている時は、いくらがんばっても早くは描けんよ
図面そのものを暗記しなきゃね
101 :
85:2007/07/29(日) 09:38:06 ID:dU2t8nc/
>98
Sの本に、例えば、
「壁厚(1.5mm)を下書きする(補助線)」 必ず下書きすること
なんて事が書いてあるんだけど、「下書き」ってそういう類の事?
みんな一発書きって、下書きは誰もやってないの?
壁厚は目見当で書いてるけど厚さバラバラで汚いよ。
平面も矩計も見ないで書けるけど、相変わらず遅い。
みんなの製図してるとこを見せて貰いたいorz
井上に書いてある通り下書き入れて書いてるけど
今朝、エスキスも入れて焼く4時間チョイ切るくらい
製図だけなら3時間30分ってところかな
計画の難しいの出たらかなりギリギリてところか
壁厚は外周の要所部分にテンプレで1.5ミリ書いてそれから追って書いてるよ
つーか、ぶっ続けで書くと指にタコが出来て痛くてかなわんわぁ・・・
>>101 下書きいう下書きは殆ど無理、補助線は万が一ゆとりが出来た場合に考えよう。
壁厚の約1mm(ほとんど1mm)は目測で何とか極めて欲しい、
タイルや屋根や断熱材これが出来れば何かと便利。
チラ見も無しで暗記状態で書けてるのなら手の動きを
倍にしたらそれでもう4時間だよ。多分まだいけると思うぞ。
104 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:50:33 ID:04jnBsLi
まともな順番で描いてちゃ間に合わない。
エスキスの柱をテンプレで書く。→ついでに通柱、筋かいも記入→開口は薄くまるでも書いとく。→壁と開口
なんてのが早いな。
確かどっかのHPにあったよね。
N建宿題多すぎだよぉ
でもがんばるニックキュー
>>96 おれも士会の講習行ってきたよ。
あの講師勢は実際の採点経験者かな?妙に説得力あってなかなか良かった。
てか、くそ暑いなか思い製図台もってやっとこさ会場にたどり着いたのに
「場所変わりました」って貼紙みた瞬間は沸騰したねw
まぁ今日の場所、このエコのご時世にクーラー24度設定で涼しかったから良かったけど。
なにげに今日の課題、難しかった・・
次回って今日の続きを丸一日やるんだろ?絶対時間余るよね。次の課題に進むのかな?
107 :
名無し組:2007/07/29(日) 20:35:23 ID:???
108 :
96:2007/07/29(日) 23:46:50 ID:???P
士会の今日の課題、かなり面積がきつかった…
あれ下限の140m2で納めてる人いるのかな? 無理だと思うんだけど。
問題、間違えてるんじゃないかと思ったよ。
なんとか平面図仕上げられたけど、ほんとエスキスは考えてる時間は無い。
ていうか今日のこの時間であと伏せと立面・カナバカリ書くんだよな…
オレも来週はもう講評いってほしいな…
109 :
名無し組:2007/07/30(月) 00:01:34 ID:???0
なんだか楽しそうね私も申し込めば良かったかしら
110 :
名無し組:2007/07/30(月) 00:21:02 ID:LqgevKHU
学科の合格発表いつでしたっけ?
111 :
名無し組:2007/07/30(月) 00:23:27 ID:???
8/26
112 :
96:2007/07/30(月) 00:39:16 ID:???
>>109 いや決して楽しくはないよ w 基本みんな黙々と図面書いてるだけ。
でも添削してもらえるのはやっぱり安心感あるね。
113 :
名無し組:2007/07/30(月) 08:04:49 ID:???
んじゃ、あの緑色のキモチワルイ表紙の参考書やってみる。
114 :
名無し組:2007/07/30(月) 09:59:46 ID:???
>96
俺も士会行ってきましたよ。
あの課題はやっぱ無理があるんですかね。。
全然できてなくてほんとやばい
115 :
名無し組:2007/07/30(月) 12:21:38 ID:lZ34DQp9
エスキースの時間がなかなか縮まらなくて不安になる・・・
図面はかけばどんどん早くなるのに。ちょっと焦る。
116 :
名無し組:2007/07/30(月) 12:23:32 ID:5v4Rod8Z
下書きしたほうが早いんだけどそこに気付かないうちわ無理かと
117 :
名無し組:2007/07/30(月) 12:27:45 ID:lZ34DQp9
・・・下書き?
118 :
90:2007/07/30(月) 13:17:38 ID:2J3dI7q+
>>92 いえ、基本的にペースは遅いです。
一図面ずつの講習が基本みたいだ。(基礎コースからの場合な)
SとかNとかしらんが、教えてる内容は大差ないような。
結局書くのは自分やしね。
119 :
名無し組:2007/07/30(月) 14:13:10 ID:ns8LdC45
エスキスは毎日1プラン作っています ゾーニングができればあとはパズルのような感じ
120 :
名無し組:2007/07/30(月) 19:37:34 ID:???
別に住む人の幸せとかどうでもよければエスキスなんか5分
坪数合わせにさらに5分あればいいんじゃないかと。
121 :
名無し組:2007/07/30(月) 21:19:45 ID:???
さすがに5分じゃ無理だろwww
課題に目を通すだけでも10分はかけないとな
122 :
名無し組:2007/07/30(月) 21:25:45 ID:???
東洋書房のテキストに書いてたけど問題文の要求部屋とか
赤ペン入れてたね。あと特殊な能力でもない限り試験中はおそらく何度も問題を
読み返すことになるでしょうね
123 :
名無し組:2007/07/30(月) 23:28:52 ID:???
124 :
名無し組:2007/07/30(月) 23:54:50 ID:???
和室って大壁で書いても減点ないんですかね?
125 :
名無し組:2007/07/31(火) 00:01:52 ID:???
126 :
名無し組:2007/07/31(火) 00:05:42 ID:???
二級製図は大壁や真壁のこだわりは無用でござる。
127 :
名無し組:2007/07/31(火) 00:09:43 ID:???
>>95 絶対、間に合わない。って時に使おう。未完成よりましだ
128 :
名無し組:2007/07/31(火) 00:14:14 ID:???
二級製図にコスト意識は無用でござる。
129 :
名無し組:2007/07/31(火) 00:15:35 ID:???
まじかよーw
もう要求図面揃えばなんでもアリなのか?!
130 :
名無し組:2007/07/31(火) 00:18:57 ID:???
マジレス 126・128
131 :
96:2007/07/31(火) 02:02:29 ID:???
>>114 各部屋必要面積と他の必要室確保して言ったら面積がきつすぎ…
ミニマムで納めたとして、廊下も何も無しでも150m2くらいだったかな?
これに各階廊下入れたらもう170m2ぎりぎり。
>>123 そういやこのスレ士会受講者率高いよね… 全部で4・50人くらいな感じだったけど。
おれ独学だから情報交換とかはしたい。
132 :
名無し組:2007/07/31(火) 04:01:33 ID:???
もうお前ら図面とか思うな絵だよ絵
133 :
名無し組:2007/07/31(火) 04:41:40 ID:???
士会の講習ってど特定の県しかやってませんよね。
134 :
名無し組:2007/07/31(火) 04:45:28 ID:???
人数集まらないとなんつうか浮いて来ないからね…
135 :
114:2007/07/31(火) 15:24:03 ID:???
136 :
名無し組:2007/07/31(火) 15:34:34 ID:???
137 :
名無し組:2007/07/31(火) 17:32:11 ID:???
>>135 子供室の押し入れと押し入れの間など(トコノマ部分もそうだが)間仕切りの下にも1本いりますぜ。
138 :
114:2007/07/31(火) 17:45:21 ID:???
>>137 ありがとう。
伏図のタブーってなんですか?
139 :
名無し組:2007/07/31(火) 17:48:44 ID:???
>>135 詳しい設計条件が分からんけど、
2階の子供部屋が和室なのと、廊下が1間もあるのは仕様なのか?
140 :
名無し組:2007/07/31(火) 17:56:53 ID:???
階段・浴室・便所・納戸の一間
廊下の一間 居室の二間
計四間というシステムでプランを構成するのが蓋然的にやりやすいと。
あと、バリアフリー云々のイレギュラーに無意識に対応できる。
141 :
114:2007/07/31(火) 18:07:36 ID:???
>>139 和室の条件では無いです。目安でいれただけです。
廊下の一間に関しては1820*1820のスパンで構成してしまう癖のせいです。
>>140の構成感覚とほぼ同じだと思います。
142 :
96:2007/07/31(火) 18:11:14 ID:???
仕事中にこっそり書込。
>>114 大阪ですよ。
プラン、うまいことまとまってると思う。
あと気づいたこと偉そうかつ遠慮なく言ってスマソが…
・更衣室に行く導線が厨房と交差(従業員一人なら問題ない?)
・和室が南面配置でない(客間用途と予想できるのでこれも問題ないか)
・夫婦寝室が要求面積不足(15uじゃなかったけ?)
・
>>137指摘の収納下の梁
くらいかな…。課題手元に無いんで間違ってたら申し訳ない。
上二つはまぁたいした事項ではないと思う。
でもやっぱり他のプラン見るのは参考になるね。
おれのも晒そうかな…
143 :
名無し組:2007/07/31(火) 18:12:36 ID:???
前スレでうpろだ提供して方がいたような。
144 :
名無し組:2007/07/31(火) 18:23:16 ID:???
一次の法規が12点だったのに足きり基準点が下がるかもしれないので二次の勉強していますが
本当に合格しているのか気になって身が入りません
今回、足きりが下がる可能性はどのくらいなのでしょうか?
145 :
114:2007/07/31(火) 18:39:38 ID:???
>>138 ぶっちゃけ、ぼくも仕事中です。。
和室の南側配置のセオリーすら気づいてなかったです。。。
でもプライオリティが一番低かったので最終的にそこに落ち着きました。。
夫婦寝室は。。。8畳以上あればと勘違いしてました。。
夫婦寝室は、和室にしないと入らないですね。。。
146 :
S井:2007/07/31(火) 21:57:09 ID:???
147 :
名無し組:2007/07/31(火) 22:38:06 ID:???
ぶっちゃけ仕事が忙しくて無理です。
もうだめぽ。
ここにいるみんなが受かりますように〜。
148 :
名無し組:2007/07/31(火) 23:32:29 ID:???
>135
各室の要求面積を知らなくて言うのもなんだけど
プランがマズイ・・・。
意図が見えてこないんだよね。
楽しくないでしょ。
客入んねーよ、これじゃ。
店に関して言えば前面道路から存在がわかりにくい。
入った瞬間狭いし通りにくい。南側の採光もない。
東の塀だけながめて茶をすするんかい?
喫茶店でもやりながら家族細々くらせればいいやって
安易な発想で建てたのはいいが
細々どころかローン払えなくなって地獄の生活がまってる。
そんな未来が見えてくる。
イメージとしては家中カビ臭い。店も入ったとたんカビ臭い。
収納がほとんどないから、家中ごちゃごちゃ。
その割には吹き抜けなんかあるし、廊下幅一間もあるからアンバランス。
店は狭いわりにLDKがでかくてアンバランス。
木造は要求図面が多いから、描き切るだけで通るのかもしれん。
しかしこれが去年のRCように
受験者全員が完成できる問題量だったら間違いなく落ちるぞ。
もし矩計が要求されなかったら、この図面じゃマズイんじゃねーの。
構造部分では一階北側について側端1/4の壁量が気になる。
まあそんなことは問われないのかもしれんが。。。
149 :
名無し組:2007/07/31(火) 23:48:31 ID:???
150 :
名無し組:2007/07/31(火) 23:52:43 ID:???
長所短所を述べた上で、最終的に褒めて伸ばそう
151 :
137:2007/07/31(火) 23:54:17 ID:???
>>138 あと、
梁が1階窓の上にかかるのをいやがっているようだが、別にいいんだぜ。
152 :
114:2007/08/01(水) 00:51:48 ID:9LeYDMaz
>>148 わかります?もう全然楽しくないプランになってます。
無理やり押し込んだだけのプランです。
本当はもっと北側に面してカフェのスペースをとりたいのだけど
それを具現化できないのが今の実力です。。。
>>151 窓やドアは端にもっていって良いんですかね。
火打ちや耐力壁が角にないとだめなのかと思ってます。
153 :
名無し組:2007/08/01(水) 01:00:34 ID:???
誰か
>>135の課題を知ってる人、うpしておくれ
>>148の意見はごもっともだけど、カビ臭いは言い過ぎかとw
それに、要求が分からないことにはなんとも・・。
せっかく、みんなで頑張ってるんだから仲良くいこうぜ〜
154 :
名無し組:2007/08/01(水) 01:13:13 ID:???
うpはまずいんじゃね??まじで。
155 :
85:2007/08/01(水) 01:28:33 ID:???
こないだ愚痴ってた85です。アドバイスくれた人、どうもありがとう。
日曜に1枚書いてみたら、6時間を切りました。
課題の難易度もあるので単純に時間だけ言っても
しょうがないんだろうけど。あと一ヶ月半、頑張ってみる。
156 :
名無し組:2007/08/01(水) 02:25:14 ID:???
__
_____( ()
| ∧_∧ |  ̄ ̄
/\(´・ω・`) | 暑くて眠れない
//\\ つ))
// \\_ ヽ |
// //(_)|
\\ // |
\\// ̄ ̄ ̄
\/
157 :
名無し組:2007/08/01(水) 09:35:49 ID:???
>>148 プランが条件に支配されるのは承知でしょう?
課題知らないならそこまで言う必要はあるのかな?
この課題知ってますがLDK,喫茶店,他面積の条件があって面積が相当厳しい。
だから収納も取れないし吹き抜けは面積調整のためだし、
アンバランスと指摘しているのはどれも面積が指定されてるから。
>>114 客の入りなんかまともに考え出したら今年の作図量では追いつかないですよ。
逆に喫茶店が北に配置してあるより、
南北通してあるほうが庭への眺望も期待できるメリットあると思います。
あの条件のなかでよく納まっていると思います。
158 :
名無し組:2007/08/01(水) 09:52:55 ID:???
酷評あっての2ちゃんだぜ?
159 :
114:2007/08/01(水) 10:00:40 ID:???
>>153 ありがとうございます。
頑張ってみたけど、時間が掛かりすぎてやばいです。
質問なのですが。
駐車場を道路側に面して縦入れ駐車でなく縦列駐車にできれば
一番プランがうまいこと行くような気がするのですが
タブーなんですかね。。。
>>154 酷評全然ありです。でもそれなら、ここをこうすればいいんじゃね?
ってのを頂けたらうれしいです。
160 :
114:2007/08/01(水) 10:07:43 ID:???
161 :
名無し組:2007/08/01(水) 10:24:28 ID:???
市ヶ谷出版の参考書に縦列駐車の例があった。
162 :
114:2007/08/01(水) 10:54:34 ID:???
>>157 別にタブーっわかでも無いんですね。
ただワイド16mにたいして 駐車スペース全面6m+3mだと
残り約7mでは入り口導線が足りないですね。。。
163 :
名無し組:2007/08/01(水) 11:54:17 ID:???
164 :
114:2007/08/01(水) 12:31:50 ID:???
>>163 マカー用のブラウザ使ってるんですが。。
調子がわるいみたいです。。
165 :
137:2007/08/01(水) 13:00:10 ID:???
>>162 縦列駐車は基本タブーだぜ。オレは2年前に先生から「縦列はダメ」って習ったもんだが。
どうしてもエスキスまとまらん時の手段だな。
幾分かの減点は食らうが、エスキスできんよりはマシってことで。
アドバイスとしては、廊下巾がもったいない。1.5Pで充分。
あと、階段は2P×2Pではおそらくダメだ。2.5P×2.5Pはないと。
(P=ピッチ。1P=910ミリ)
階高をどれくらいで設定してカナバカリ書くつもりか知らんが、
例えば階高3000なら、2P×2Pでは蹴上げ寸法230を越えてしまうだろ?
ちなみにオレは課題知らないが、
>>135はよくまとまってるほうだと思う。
大阪なら近いから、オレで役に立つくらいのことなら教えてやりたいが。
166 :
名無し組:2007/08/01(水) 13:25:18 ID:???
俺も階高(天井高)指定がきたらイヤだな〜と思ってます。
基本プランは2900固定で練習してるから。
カナばかりも2900以外では書けん!
167 :
名無し組:2007/08/01(水) 13:26:13 ID:???
>>165 階高は気をつけたいが、3,000超す階高設定でも
1.82×1.82でも納まるよ。15段まではとれる。(=3,250まで)
168 :
名無し組:2007/08/01(水) 13:32:42 ID:???
確かに折返しの階段は建売じゃあるまいし1820角はキツイ。
そこまで見ないと思うんだがあまり悩むようなら2730の直行型が無難じゃないかな
あとお前たち吹抜けは一階は点線二階が実線ですよ、ちゃんと書くように。
169 :
名無し組:2007/08/01(水) 14:20:12 ID:???
法律スレスレの階段ってなんかカッコよくね?ワイルドみたいな
170 :
名無し組:2007/08/01(水) 14:59:00 ID:Nzr5oPh8
階段って反時計廻りにしてもいいよね?
171 :
名無し組:2007/08/01(水) 15:36:11 ID:???
みなさんは、他人に漏らしたくない情報をいくつ持っていますか?
わしは108あります。
172 :
名無し組:2007/08/01(水) 20:22:48 ID:???
それはお前、除夜の鐘だろ。
173 :
名無し組:2007/08/01(水) 20:46:19 ID:???
煩悩の数か?
174 :
名無し組:2007/08/01(水) 20:49:25 ID:7B0sqygx
平面図みなさんどのくらいのタイムでかいてます?
どうすれば早くなるのかな。
私はまず柱のみテンプレートでかきますが
175 :
名無し組:2007/08/01(水) 21:07:27 ID:???
店舗部分で階高3000指定あっても階段は住宅部分になるから問題ないでしょ
平面の作図は1、2階同時平行がいいと思います
定規の持ち替えなどの時間削減できるはずです
176 :
名無し組:2007/08/01(水) 21:53:11 ID:???
店舗部分の土間天はGLから200はあげないといけないんでしょうか?
177 :
名無し組:2007/08/01(水) 21:57:45 ID:VsjHIjQd
150でいいと思いますよ。
178 :
名無し組:2007/08/01(水) 23:27:23 ID:???
みんなエスキース自信ある?
製図は3時間半ぐらいでできるんだけど
179 :
名無し組:2007/08/02(木) 00:12:27 ID:zXIpr3uh
やる気しない…
180 :
114:2007/08/02(木) 00:49:05 ID:w1efukuk
こんばんわ。
皆さん、製図用のペンについてなんですが、下書き用や、清書用や、強調用、樹木用とかって
芯の太さとか濃さって変えてます?
おすすめとかあったら教えてください。
181 :
名無し組:2007/08/02(木) 01:02:03 ID:???
>>180 実際はせいぜい二本
升目が付いてるとわかりにくい、何を書いてもぽく見えるけど
白紙の画用紙に書いて見ればどうするべきかがわかるんじゃないかな。
182 :
名無し組:2007/08/02(木) 01:41:49 ID:???
0.3、0.5、0.7の3本使ってる。
初めは0.3でその後0.7。
文字や書き忘れていた線とかを0.5で。
あと1月半かぁ…彼女と別れる別れないで最近製図が手につかなひ…。
製図の勉強に思わぬ伏兵が…。
183 :
名無し組:2007/08/02(木) 09:17:01 ID:???
>159
>駐車場を道路側に面して縦入れ駐車でなく縦列駐車にできれば
>一番プランがうまいこと行くような気がするのですが
店の存在を前面道路に近づけるためかな。
縦列はタブーではないだろうが、長さに余裕が必要。
駐車場二台の要求だったのでは?
それぞれ7mづつ確保したとしたら、残り2m。
入口通路と駐輪場スペースが確保できなくなる。
客用が縦列(店を道路に近づけるために)にして、私用を縦入れにするなら収まりますが、
それでも、縦列駐車する車の出入りと、駐輪場や客の出入りとの導線が交差するのであれば安全配慮に欠けます。
無理に縦列にしなくても、
私用と客用の駐車スペースをそれぞれ東西分けて
その間に建物を放り込めば解決するんじゃないかな。
庭への通路を2m確保したとしても、建物の幅は8m以上とれます。
ちなみに庭への通路をとった場合はその通路から家への出入りも可能だから
家の玄関は道路側でなくてもいいだろうしね。
建物を北にスライドすれば南の庭も広々としてくるね。
184 :
名無し組:2007/08/02(木) 09:44:18 ID:SOJVE9Sj
俺なんて学科試験一ヶ月前に二年同棲してた彼女に他好きでフラれて最悪でしたよ(笑)その後に付き合ったのわ元彼とヨリ戻す言って別れたし。心ズタズタでした。資格より大事なものがあるとか思い学校なんて途中で帰ってひたすら友達と酒飲んで…
なにかが爆発してた。なんとか受かったけどね、
今わ酒飲みながら書いてます。仕事終わった後のビール最高!書くのわ全部で4時間かからない、エスキス意味ぷーだ。
185 :
名無し組:2007/08/02(木) 10:18:38 ID:???
>>157 >プランが条件に支配されるのは承知でしょう?
>課題知らないならそこまで言う必要はあるのかな?
要求を知らないのは断り済み。
条件が厳しい場合こそ、そのなかで意図を反映させていこうという姿勢がいるだろう。
しかしこの図面にはその姿勢が感じられない。
>客の入りなんかまともに考え出したら今年の作図量では追いつかないですよ。
客の入り、店の心地よさ、それと同時に居住側の使い勝手。
真っ先にそれを考えて、限られた条件の中で図面に反映させていく。
その思考を放棄するなら線を引く資格なし。
「考えたけどできませんでした」と「考えなかった」ではまったく違う図面になる。
その差はこれから一ヶ月半でさらに大きく開く。
矩計が要求されない可能性だってある。
作図量が少ない場合はプラン勝負となる。
>逆に喫茶店が北に配置してあるより、
南北通してあるほうが庭への眺望も期待できるメリットあると思います。
南北通したことについては何の異論もない。
しかしその場合は南側に採光が必要。
もちろん単なる窓よりも、出入り口にしてオープンテラスでも設けていればさらに意図が伝わりやすい。
しかしこの図面には窓さえない。
186 :
名無し組:2007/08/02(木) 10:30:01 ID:???
187 :
114:2007/08/02(木) 10:50:25 ID:???
おはようございます。
>>183 >駐車場を道路側に面して縦入れ駐車でなく縦列駐車にできれば
>一番プランがうまいこと行くような気がするのですが
と言っておいて、実際やってみるとうまくいきませんでした。。。
南北に廊下を設けると2階の部屋割りが難しくなってしまって
厳しくなりました。。。
本に書いてあったのですが、南北に長くなる建物は計画上好ましくない
ってかいてあったのが気になります。。
>>185 南側の面の窓についてですが、記入もれです。南面が庭と繋がって
プライバシーの問題うんぬんを考えていてぬけてました、、
早く意識しなくても、配慮ができるエスキスができるようにがんばります。
「問題は天から与えられるものではない。」問題を出す側が問題の意図を
理解しているか問いかけてくるのを考えないといけないですね。
188 :
114:2007/08/02(木) 11:07:47 ID:???
って色々書いてるんですが。
僕は7/31に朝会社に行こうとしたらバイクが盗まれて、
もっそい傷心です、、、その日会社から帰って夜中まで探して回ったけど
無かったです。
あと、鉄拳オンラインが気になってしょうがないです。
189 :
名無し組:2007/08/02(木) 12:10:25 ID:SOJVE9Sj
なんかさ製図カイテルトオナヌーしたくなるね☆彡
190 :
名無し組:2007/08/02(木) 12:17:18 ID:???
オナヌー実況ヨロ
191 :
名無し組:2007/08/02(木) 14:49:56 ID:???
「だから」を思い出したw
192 :
96:2007/08/02(木) 15:42:57 ID:???
>>114 南北長くなるとどうしても南面採光取りづらいからね…
ていうかがんがれ。とりあえず盗難届。
193 :
名無し組:2007/08/02(木) 18:08:04 ID:???
21世紀に入ったんだぜ?
日本人も、もう太陽信仰やめてもいいんじゃね?www
って宮脇センセーが言ってたヨ?
194 :
名無し組:2007/08/02(木) 18:43:07 ID:???
195 :
名無し組:2007/08/02(木) 18:53:49 ID:SwZxfXRQ
>>141 >廊下の一間に関しては1820*1820のスパンで構成してしまう癖のせいです。
なんの関連性もない。言い訳すんな。
階段とあわせて2*1間もの吹き抜けが玄関にあるけど意味あんの?
北側だと思われるから、採光・通風のためでもなさそうだし。住宅でこの部分の空間を繋げても
寒々しいだけ。
これ1Fからプランニングしてるだろ。2Fから先にプランを立てて、1Fの2Fが乗る部分を計画→足りない部分を下屋で
くっつけていけばよい。今回は喫茶店併用みたいだからその部分を敷地のどこに置くかだけは最初に考えておかねば
駄目だけどね。
>>193 宮脇檀がそんな事言ってたの?あの人の本は全部読んだつもりでいたが。どの本?
196 :
名無し組:2007/08/02(木) 19:34:51 ID:???
>>184 おれも三日前に本気で好きだった女性に振られました。
彼女のこと考えながらだと三時間半で終わるものが5時間かかる。
死にたい。・゚・(ノД`)・゚・。
197 :
名無し組:2007/08/02(木) 20:08:38 ID:???
試験も大事なんだけどそろそろ結婚も意識する年なんだよなぁ。
学生の頃は勉強が本分だけど年取ってくると女の子も大事やね。
196が受かりますよーに。
198 :
名無し組:2007/08/03(金) 07:47:53 ID:???
>>195 丁度ロダの提供もあるし、そろそろ手本を見せてくれ。
何日も長文レスする時間があるようだし、
その知識と経験と技術で簡単にエスキス作って教えてくれ。
条件は
>>135とまったく同じでいいや。
199 :
名無し組:2007/08/03(金) 07:52:53 ID:???
いいこと言うね。
200 :
名無し組:2007/08/03(金) 09:01:30 ID:irrNNDKc
>>194 3mm方眼はちょっと辛い。
まあ、小さくていいけど
201 :
名無し組:2007/08/03(金) 11:33:27 ID:???
>>198 詳細な設計条件がわからないからなんとも言えないけど
北側のみ道路と仮定してL型の配置にするのが正解じゃないすか?
北西に店舗、北東に駐車場、駐輪場、南側には住宅
とりあえず設計条件提示してみてもらえませんか
202 :
名無し組:2007/08/03(金) 11:43:41 ID:???
やめとけやめとけ。
>>198みたいな奴はどんなプラン作っても揚げ足とりしかしないよ
203 :
名無し組:2007/08/03(金) 11:47:26 ID:???
それなりの額を支払う講習の課題なんでupはまずいかと。
204 :
名無し組:2007/08/03(金) 13:58:03 ID:???
オレは肉球取れたら正式採用になるんで、職場で気になっているぬこ顔のコ(ツンデレ)に結婚を申し込むつもりだ。
205 :
名無し組:2007/08/03(金) 15:33:52 ID:???
「僕と一緒にプニプニしていいでつか?」
206 :
名無し組:2007/08/03(金) 16:32:41 ID:???
肉急で結婚してもらえんのか〜
うらやましいの〜
207 :
名無し組:2007/08/03(金) 20:46:16 ID:???
(?Д?)??
208 :
名無し組:2007/08/03(金) 21:16:46 ID:???
テンプレートプラスのおかげでなんとか平面一時間以内に収まるようになった
209 :
名無し組:2007/08/03(金) 21:41:53 ID:???
210 :
名無し組:2007/08/03(金) 21:53:32 ID:???
>>208 テンプレートプラス って使いやすいの?
211 :
名無し組:2007/08/03(金) 21:57:29 ID:???
製品の宣伝かよorz
212 :
名無し組:2007/08/03(金) 22:14:30 ID:???
普通に考えて1Fで60分だろ
どれだけ早く書いても2面で60分はないな
えんぴつ両手持ちとかだったらいけるかもしれんなw
213 :
名無し組:2007/08/03(金) 22:31:15 ID:???
テンプレートプラスは使いやすいが、図面が汚れやすい。
214 :
名無し組:2007/08/03(金) 22:38:42 ID:???
>198
>何日も長文レスする時間があるようだし、
195は別人。おれは2Fからプランするなんてことは言わん!
215 :
名無し組:2007/08/04(土) 00:07:19 ID:???
おまいらのへたくそ図面見てやるぞ
たれかうっぷしてみれ。
おもいっきしケチつけてやるで参考になるど。
216 :
名無し組:2007/08/04(土) 00:12:57 ID:0c3PizEM
ケチつけた後に正しい答えを出してもらえるなら
出しますよ。
217 :
名無し組:2007/08/04(土) 01:01:10 ID:???
矩計に関する○×クイズ
1.土台の上端と大引きの上端は同一線上となる。
2.胴差の上端と床梁の上端は同一線上となる。
3.軒桁の上端と小屋梁の上端は同一線上となる。
4.2階の根太が床梁に食い込む長さは、20mmと決まっている。
5.軒桁、小屋梁は120mm×120mmと決まっている。
6.窓台とまぐさの間には隙間は無い。
218 :
名無し組:2007/08/04(土) 01:07:55 ID:???
おまいわからんなら正直に質問せれ
219 :
名無し組:2007/08/04(土) 01:12:22 ID:???
>>217 お前がわからないのをクイズにしただけじゃ…w
1−5は文末を「とは限らない」にすれば○だな。
6は×
220 :
名無し組:2007/08/04(土) 01:12:58 ID:???
221 :
名無し組:2007/08/04(土) 01:17:25 ID:???
うっぷまだか?
けちつけたとおりなおしちくりりば
正解図面だないが、ごーかく図面になるどー。
うそは言わんでござる。
222 :
名無し組:2007/08/04(土) 01:27:50 ID:???
あっぷなんか余程適当か神のどちらかだと思う。
「ここ駄目だろうな・・・」いうとこがあれば大抵そこは
突っ込まれることもみんなちゃんとわかってるよ。
223 :
名無し組:2007/08/04(土) 01:35:40 ID:???
意味わからんどー
おまい日本語で受験してもだいじょうぶか?
課題文の読み取りで不自由せとらんか?
日本語はむづかしいど。
224 :
名無し組:2007/08/04(土) 01:39:34 ID:???
(´^??^?)
225 :
名無し組:2007/08/04(土) 01:59:44 ID:0c3PizEM
>>223 だれに何を言いたいのか、良くわからないですね。
主語(アンカ)ないから、さっぱり???
226 :
名無し組:2007/08/04(土) 02:15:53 ID:???
かそすれは〜
あんかなくても〜
だいじょうぶ〜。
227 :
名無し組:2007/08/04(土) 03:30:27 ID:???
製図に胸キュン(キュン)
夏のケント紙
黒鉛だけすり付けて
228 :
名無し組:2007/08/04(土) 04:22:25 ID:???
井上とか言うやつの図面の間違いの多さはひどすぎないか?
229 :
名無し組:2007/08/04(土) 08:37:56 ID:???
230 :
名無し組:2007/08/04(土) 10:00:02 ID:???
じゃ、どこのがいいの?
これから製図はじめるんで教えて下さい。
231 :
名無し組:2007/08/04(土) 10:10:09 ID:???
え!井上をバイブルにしてるのに!!
なにが間違えているのか晒してくれ。
232 :
名無し組:2007/08/04(土) 10:44:04 ID:???
独学の人ってどれくらいいる?
233 :
名無し組:2007/08/04(土) 12:43:13 ID:???
はい独学4号参上。
234 :
名無し組:2007/08/04(土) 14:11:23 ID:???
独学5号入ります。
上の方のスレにもあったけど、プラン重視だと時間的にキツイ
なるべく伏せ図をシンプルにしようと計画するからプランは二の次状態。
伏せ図が無くなって立面が2面になったりしてくれたら助かるけど。
235 :
名無し組:2007/08/04(土) 14:15:33 ID:???
プランがシンプルにきれいに入れば伏図も簡単では?
236 :
5号:2007/08/04(土) 14:37:19 ID:???
>>235 普通はそうなんでしょうね
自分はアホなんで1時間以内に最適なプランが構築できんとです。
具体的にいうと、敷地の使い方(駐車場の取り方等)から失敗してる感じorz
237 :
名無し組:2007/08/04(土) 15:13:07 ID:???
そんなつもりで書いたわけではありません。
がんばりましょう。
238 :
名無し組:2007/08/04(土) 21:17:29 ID:/yMuBL4D
初歩的ですが、
開口部にはうす線で、
壁厚と同じ線を描いた方が良いんですか?
239 :
名無し組:2007/08/05(日) 00:01:40 ID:ozoxpVWO
240 :
名無し組:2007/08/05(日) 08:49:53 ID:???
あかん… 講習だというのに二日酔いだわ…
241 :
名無し組:2007/08/05(日) 09:12:23 ID:???
製図って場所とるよね。
うちの机狭いけど同じように部屋狭い人はどこでやってるんでしょうか?
こればっかりは図書館とか行けないし…。
242 :
名無し組:2007/08/05(日) 12:55:51 ID:???
かなばかりの文字のところの斜線ってフリーハンドで問題ない?
243 :
名無し組:2007/08/05(日) 16:03:40 ID:???
井上の、課題4 っておかしいよna?
「店舗部分は・・・、上部に居室を設けない」ってうそだぁ
厨房の上に居室あるけどww
2730 なのに 3640ww
244 :
名無し組:2007/08/05(日) 16:33:12 ID:???
243の続き。
そもそも敷地の大きさが違うなww
245 :
名無し組:2007/08/05(日) 17:39:23 ID:???
普通に考えて厨房は店舗の開放的部分には入れなくていいだろ
246 :
名無し組:2007/08/05(日) 21:04:29 ID:???
描いたやつデジカメで撮ってJPGでうpしたらだめ?
でかいスキャナないしpdfとかそんなハイテク知らないし。
247 :
名無し組:2007/08/05(日) 21:16:36 ID:???
248 :
名無し組:2007/08/05(日) 21:18:27 ID:???
今度ね。
249 :
名無し組:2007/08/05(日) 21:22:43 ID:hnre9qtO
>>239 模範解答の図面では、両方あるので気になりました。
後は、分の信じる道を行くのみ、ですな。
250 :
名無し組:2007/08/05(日) 21:38:34 ID:???
かなばかり細かいところの寸法を計らず
見た感じで書いてるんですけど
採点するとき細かいところ計られるんですかね?
251 :
名無し組:2007/08/05(日) 21:47:26 ID:???
>>250 壁の下地に垂木のきれっぱし使ってるような大工がいっぱいいるんだよ。
252 :
84:2007/08/05(日) 21:53:03 ID:???
本日、2回目の士会講習。参加された住人のみなさま、くそ暑いなか乙ですた。
絶対時間余ると予想してましたが、座学が入ったので時間的にはいいペースでした。
今日の講習でまた一つ新たな梁サイズの決め方を知ったw
講習や本によってまちまちなので、おれは自分でルールを決めています。
1間120×120が基準で、0.5間増えるごとに90を足す
よって1.5間120×210 2間120×300
さらに梁に柱および梁がかかる場合は、それら1つにつき30を足す。
よって長さ2間で、柱1本、梁2本かかってる場合120×390
このルールに外れるような梁のかけかたはしないw
ていうか今日みんなの席をまわってた先生方3人はみんなすごい丁寧で、
口調もやさしくまろやかでいい感じやった〜♪
253 :
96:2007/08/05(日) 22:31:14 ID:???
>>86 乙です。
なんか先生の奪い合いで聞きたい事ほとんど聞けなかったなぁ。
もう聞く事山ほどあったのに。
やはりここでも床梁・小屋梁Hの考え方が違う…
もうどれを基準にしていいやら。
確かにある程度安全側に見ながら自分で決めるしかないねこれは。
あと参考のカナバカリがどれもやたら手数かかる参考図だった…
今後はもうちょい省力化できるテクも教えて欲しいかな。
今日の先生はいい感じだったね。
254 :
114:2007/08/06(月) 00:48:22 ID:SDAZsq76
建築士会講習お疲れ様でした。
かなばかりって良く見るとそんなに書き込み少ないのにやたら時間かかってしまいますね。
ちょっと厳しいです。。
ちなみ僕は黒ポロのメガネです。
今度あったら声かけてください。
255 :
名無し組:2007/08/06(月) 01:05:33 ID:???
今度も黒ポロ着ていくのかよw
256 :
名無し組:2007/08/06(月) 01:14:49 ID:???
ずいぶんとヌルイ講習みたいなキガス
257 :
114:2007/08/06(月) 01:16:09 ID:SDAZsq76
よほど天候がわるくないかぎりわw
258 :
名無し組:2007/08/06(月) 01:25:47 ID:???
俺も黒ポロ来ていくわ。
259 :
名無し組:2007/08/06(月) 01:26:17 ID:???
じゃ俺も
260 :
名無し組:2007/08/06(月) 01:30:07 ID:???
オレ黒いのボロならあるけど。
261 :
名無し組:2007/08/06(月) 01:56:58 ID:???
ライアーゲームみたい
262 :
名無し組:2007/08/06(月) 02:24:55 ID:???
梁せいを390ぐらいにして天井懐におさまるんでしょうか?
天井高を2400以下にしたら減点って本にあったんですけどなんででしょうか?
263 :
名無し組:2007/08/06(月) 02:42:59 ID:???
普通ヤラン
264 :
名無し組:2007/08/06(月) 07:37:44 ID:???
>>245 釣りだとおもうんだけど一応教えてあげる。
「店舗部分は明るく開放的な空間とし、上部に居室を設けないものとする」
というのは
1)店舗部分は明るく開放的な空間にしてちょーだい。
2)店舗部分の上部に居室を設けないものとする。
の2つの指示があるの。
店舗部分というのは既定されていて
客席、厨房、便所、食品庫
・・・
あーなんか面倒になってきたからこの辺で失礼。
265 :
名無し組:2007/08/06(月) 12:27:25 ID:???
今日皆さんにやっていただくゲームそれは
黒ポロ当てゲーム〜♪
266 :
名無し組:2007/08/06(月) 16:18:50 ID:???
267 :
名無し組:2007/08/06(月) 17:01:06 ID:???
268 :
名無し組:2007/08/06(月) 20:12:38 ID:???
269 :
名無し組:2007/08/06(月) 20:27:40 ID:???
お前たちぶっちゃけそんな十枚も二十枚もやってないでしょ?
270 :
名無し組:2007/08/06(月) 21:43:08 ID:???
今回で3回目の人は、過去の課題を含めれば、結構な枚数じゃないのか
271 :
名無し組:2007/08/06(月) 21:48:50 ID:OLlPjlXL
皆さんはじめまして 私はチョト訳ありまして今日から製図の勉強始めるのですが、もう出遅れで無理でしょうか?
272 :
名無し組:2007/08/06(月) 22:23:49 ID:???
一日1枚、2週間もすれば余裕で合格レベルに達するだろ
273 :
名無し組:2007/08/06(月) 22:24:52 ID:???
50枚、60枚書いて3回目とかどんだけ…
それは夢の中で書いてたんじゃないかと思うのれす。
274 :
名無し組:2007/08/06(月) 22:29:35 ID:OLlPjlXL
272さん本当ですか? 二週間で合格可能ですか
275 :
名無し組:2007/08/06(月) 22:40:06 ID:???
2週間で合格へって本があるよ。
276 :
名無し組:2007/08/07(火) 00:31:12 ID:???
>>274 木造の実務バリバリなら2週間でも余裕だろうね。
おれ実務経験だけは無駄にあるんだが、
勉強開始10日くらいで大体時間内に納めるくらいにはなった。
277 :
名無し組:2007/08/07(火) 01:35:50 ID:???
前に10枚目でも9時間掛かるとか言ってた人
今はどうかな?
278 :
名無し組:2007/08/07(火) 13:09:29 ID:3PV4kF6x
>277
それは自分です。この頃ちょっと体調良くなかったりで
あんまり書いて無くて、13枚目を終わったところ。
エスキスがまとまらなかったり書いてる途中で
ミスしたりすると相変わらず8時間9時間。
割と簡単な課題で6時間ぐらいと相変わらずのスローペース。
仕事にもかなりしわ寄せが来てるし、正直もう辞めたくなってます。
どっかのサイトで、5つの同じ課題を繰り返し何度もやれば
大丈夫、みたいな事を読んだんだけど、そんなもんなんでしょうか。
279 :
名無し組:2007/08/07(火) 14:11:57 ID:???
>>278 そうか…orz
5つの課題を何度も…というのは有効に違いないだろうけど本当にそれしか頼りが無いのであれば
熟成というか9月中旬までという期間はあまりに短い気もします。
現状行けるとこまで行くしかないのでは?頑張って。
280 :
名無し組:2007/08/07(火) 15:50:22 ID:???
誰か製図のお手本をニコ動に上げてホスィ。
細かい所はいいからポイントだけ編集して。
受験者じゃなくて、塾の講師クラスの実務レベルの人で。
別に反則じゃないよね?
281 :
名無し組:2007/08/07(火) 15:57:17 ID:???
まだ3枚目。全然やってない…ヤバイヨ。
トレスのみで6時間くらい。
うう〜ん、エスキスどれくらいかかるかわからないけど
慣れればホントに4時間半で足りるんかなぁ。
質問なんですけど2階床伏せ図って中心線の次に柱を書く?
それとも胴差しとか書いてから柱を書いた方が早い?
282 :
名無し組:2007/08/07(火) 16:47:04 ID:???
S学院の解答例の伏図を見ると、あり得ない梁の断面寸法ですね。でか過ぎ・・これで
OKならば、伏図が作図に入って来るのは、ただ作図量を増やすのみぐらいしか考えて
いないということか?まぁ受講生にしてみれば、書き上げることで精一杯で、そんな
見ている余裕などなく、質問もないと短期の講師は言っていた。ちなみに私は、1級の
講師です。
283 :
名無し組:2007/08/07(火) 17:25:32 ID:???
>>282 とある講習の先生方は、資格学校で教えてる梁の断面寸法は
木構造の理解不足ということで減点対象になるといっていました。
減点選んででも危険側よりはマシという事ですかね。
284 :
282:2007/08/07(火) 17:33:49 ID:???
危険側よりまし、といっても物には限度ってものがあるし・・・
教えている側にいる人間ですが、ちょっと疑問が残ります。
赤信号みんなで渡れば怖くないってところでしょう。資格学校に行く人間が
多いわけでしょうから。N学院はどうなんでしょうかねえ?
285 :
名無し組:2007/08/07(火) 17:40:54 ID:jbcRmUuo
伏図のはり成はスパン2275、2730、3185、3640、4095、4550を150、180、210、
240、270、300 2Fの柱を受ける場合は+30くらいの覚え方でいいんじゃない。
150スタートを覚えればあとは+30ずつUPだから暗記の必要ないし。
286 :
名無し組:2007/08/07(火) 18:08:36 ID:???
もう40枚描いた。
何が大変だったかというと、建築士.COMで紙が出るまでグリッドすべて手書き。
出たあとは、お金がもったいなかったので(講習会行く金すらない)、
一枚の紙で二度描くにあたり一回目のやつを消しゴムで消したことです。
早く資格をとって手取り15マンのブルーでボトムなワークを辞めたいです。
おしまい。
287 :
名無し組:2007/08/07(火) 19:02:47 ID:???
>>285 それは120巾として?
胴差・軒桁はどうしてる?
288 :
名無し組:2007/08/07(火) 19:20:45 ID:???
1枚だけ製図板にはりっぱなしにしてその上に白紙を重ねれば良いかと。
私はa3を2枚テープで止めてやっとります。
289 :
名無し組:2007/08/07(火) 19:37:13 ID:???
>>286 そのペースでいけば、試験日までに計80枚になるな。すごすぎ。
290 :
名無し組:2007/08/07(火) 20:10:56 ID:???
なんでお前らそんなに時間かかるん?
俺は設計歴ゼロだけど5枚目くらいで十分時間内に仕上がるようになったぞ
エスキス出来てれば平面は簡単だろ
伏せ図は梁の寸法と母屋を注意して書けばいいだけだし
カナバカリはほぼ暗記で梁の大きさが変わるくらい
一体どの図面でそんなに時間かかってんだ???
291 :
名無し組:2007/08/07(火) 20:14:03 ID:???
80枚はやりすぎだろ…
ていうか40枚でもやりすぎだろう…
292 :
名無し組:2007/08/07(火) 20:25:10 ID:jbcRmUuo
>287
巾はすべて120。基本的には胴差、軒桁も同じ。
スパン1820までは120x120。集中荷重があれば+30。胴差、軒桁で
1820以上とぶのは、あまりないからカナ計図では大体120x120の断面
になるのでは。
293 :
名無し組:2007/08/07(火) 20:48:32 ID:???
間柱も120にするつもりなんけ?
294 :
名無し組:2007/08/07(火) 21:58:25 ID:???
>>292 なるほど。
ほぼ自分の理解と同じだなー。
参考書によっちゃ胴差一律120×210とかあるんだよね。
なんでこんなに大きくする必要があるのか、結構悩んでたんだが…
295 :
名無し組:2007/08/07(火) 22:30:41 ID:???
自分は105幅でいきます。
あんま120とか使ったことないから・・、
慣れないことしてボロでたらイヤだしw
296 :
名無し組:2007/08/07(火) 22:47:23 ID:???
俺の住んでるところは豪雪地帯だから、柱は全て4寸角。
胴差・軒桁も4×5寸。
やっぱり標準的な部材で書いたほうがいいのかな?
297 :
名無し組:2007/08/07(火) 22:50:29 ID:???
>>296 それは試験開催地によるのでは?
豪雪地帯かっこいですね、断熱材の厚さと根入れがちょっと違うかな。
298 :
名無し組:2007/08/08(水) 02:52:02 ID:???
>290
なんでそんなに速く書けるんですか?
ご迷惑でなければ、書いた図面をアップして
見せていただけないでしょうか。
参考になる部分が多々有るかと思うので。
井上本では手書き風のは1枚きりで、
CADで書いた図面はあんまり参考にならないのです。
299 :
名無し組:2007/08/08(水) 03:19:11 ID:???
井上はエスキス参考以外はあまりよくないんじゃないかだと思うが
300 :
名無し組:2007/08/08(水) 03:48:20 ID:???
まぁ二級だから…とかそいうの置いておいても
あれだけ書けたら合格間違いないよ。
書けたらな。
301 :
名無し組:2007/08/08(水) 04:57:40 ID:???
>>298 モノ頼む順番が逆、井上を参考に出来ないわ早く書けるのが信じられないとか
君がどういう絵を書いてるのかを見るのが先だと思う。>290が本当に出来てようが
出来てなかろうが君にとって根本的な解決にならない。
302 :
名無し組:2007/08/08(水) 07:22:41 ID:???
>>301 言うとおりかもしれないが、
>>290の書き込みをみれば、「さらして見れ」とも言いたくなるね
303 :
298:2007/08/08(水) 08:36:05 ID:???
>301
S井さんのロダに書いたのを上げさせてもらいました。
見てやってください。6時間半かかっています。
304 :
名無し組:2007/08/08(水) 10:35:14 ID:???
昨日井上届いたんで、パラパラと見てみたけど、不合格ポイントがまとめて
書いてあるのはイイよね。ただ、設計に慣れてない人間がいきなりこれ見て
始めるのって難しいんじゃないの?
教材編集会議の製図課題集っていう本の方が、具体的に一から設計の仕方
が書いてあって、判りやすいと思ったけど、持ってるヒト居る? これって総合
資格で使ってんのかな。
305 :
名無し組:2007/08/08(水) 11:01:16 ID:???
よく見たら間違いの多さにびっくりするぞ。
しかもホームページで少ししか訂正してない。
やるたんびに間違いがでてきて段々はらが立ってくる。
306 :
名無し組:2007/08/08(水) 11:21:29 ID:???
>>303 断熱材の記入がおかしいですよ。
寸法線(細線)壁(太い実線)が解りにくいです。
柱をテンプレートやめてフリーハンドにした方が良いんじゃないでしょうか?
6時間半は絶対うそだと思います。
307 :
名無し組:2007/08/08(水) 11:31:03 ID:???
308 :
名無し組:2007/08/08(水) 13:12:36 ID:???
309 :
301:2007/08/08(水) 14:41:48 ID:???
>>298 パッと見、私が思ったほどそんな無茶苦茶じゃない期日までにやればまだ
間に合うと思います。。。。このままじゃ厳しいと思います。
気になったとこは箇条書きで私ならそうすると思っていただいても構いません。
一、線の強弱が殆ど無い。
二、敷地外回りにようへき位は最低欲しい。サッシ、風呂を始め設備、家具が書ききれて
いない(使い勝手がほとんど不明)キッチンの耐力壁はかなりポイント高いけど
暗いので壁の使い方をもう少し考えてあと内装制限もせっかく書いてるのでH=500くらいはあってもいいかと。
サッシは扉を太線、壁と平行する部分に細線が必要です。
三、夫婦寝室の東側の窓は高さ117cmか77cmか97cmか、高窓だったらいいけど
屋根の勾配が掛かってきて思うように取れないので注意が必要ですね。
気づいてたらいいけど断面線を入れておくか高窓であることをアピール
する何かが必要だと思う、断面線入れる場合は薄い鎖線で。
四、かなばかりの仕上げは全体的に愛情が不足してるというか文字の走り書き
もですが明確にするよう心がけましょう。基礎の根入りが深すぎるように
思います、それを置いてもテラスの土間がGLより浮いているのはちょっと。
お金が無いので中々総タイルというわけには行きませんが均しモルタル20mmくらいは
なんとかプラスして欲しいところです、勾配付けすぎですね。
五、二階の階段の矢印は一階に向けてください。
意匠的な事はともかく、それでも本当は色々とあるのですがまず一を何とかしてください。
何かを参考にして仕上げたようですがそれは出来ていないと思います。基本的に、基本的には
なんとなくそうしてるという部分は一つも無いはずなので一度10時間でも20時間でも掛けて
完璧に真似るという作業が必要かもしれません、必要です。
310 :
名無し組:2007/08/08(水) 15:31:22 ID:???
>>303 オレも>309に賛成。
たっぷり時間かかってもいいから、ちゃんとした図面を身につける事がまず必要だと思う。
カナバカリもわからないとこはごまかして・・・的ニオイが漂ってしまっています。
(サッシや、断熱材、屋根廻りなど)
外構(植栽や外装床タイル)などもきっちりしたカタチで書き込むと、途端にかっこよくなったりします。
なお、階段は1、2階ともupの矢印でよいです。
ただ2階平面図では踏み面の線を省略しない方がいいと思われ。
まだ時間はある。健闘を祈ります。
311 :
名無し組:2007/08/08(水) 16:52:32 ID:???
あぁ
>>303の図面が自分のより綺麗だと思ったのは俺だけではない、
そう信じてもいいですか?
312 :
名無し組:2007/08/08(水) 17:22:20 ID:???
>>311 大丈夫。
これより数段図面きたないヤシが通ってるの知ってるし。
313 :
名無し組:2007/08/08(水) 17:23:57 ID:fq950rd6
トイレと浴室に開口をつけたら、換気扇いらんよな?
って井上の4を見て勝手に理解してる。
でも、個人的にかいていこうと思う。
ないと、減点あるかな?
314 :
名無し組:2007/08/08(水) 17:25:42 ID:???
315 :
名無し組:2007/08/08(水) 17:28:08 ID:???
>>311 軒天のひねりにはちょっと驚きましたが間違いなく素人
だけど頭の良い人でもともと何でも出来る人なんじゃないかと。
316 :
名無し組:2007/08/08(水) 17:41:34 ID:fq950rd6
法規でも、いらんって書いてあるし、
ですよね。w
胸のつかえがとれた。センクス
317 :
名無し組:2007/08/08(水) 17:59:53 ID:???
平面図や矩形図の躯体部分だけなら、全体で2時間で描けるけど(まだ遅いけど)、
文字や家具などの書入れで2時間以上掛かる。
躯体全部を描いてから一気に文字を書くやり方ってよくないのかな。
というか、文字や家具を描くのが嫌いで、後回しにしているだけなんだけれども。
壁を描くのは楽しいのに、何で家具だと面倒と感じるのだろうか。
318 :
名無し組:2007/08/08(水) 18:06:18 ID:???
それは壁を描くのが楽しいだけでまだ建築を楽しんでないからさ。
319 :
名無し組:2007/08/08(水) 18:51:55 ID:RH1gPae8
まだ慣れてないだけだよ
特に指定がなければ最低限の水周りの設備だけでいいはず
320 :
名無し組:2007/08/08(水) 18:53:48 ID:???
321 :
名無し組:2007/08/08(水) 19:32:22 ID:???
いいとか悪いとか別にして他人の書いたやつ見るのは参考になるなぁ。
時間内にできる人のやつも見てみたいです。
322 :
名無し組:2007/08/08(水) 21:35:58 ID:???
>>303の図面だけど、
@ドア、耐力壁表示の△、家具等はフリーハンドをやめて定規(テンプレ)を使う。
A文字は丁寧に書く。(余裕があれば捨て線を引いて字高も揃える)
これだけやれば、見た目の印象がガラッと変わると思う。
まあ、時間内に描けなければ元も子もないわけだが・・・
あと、細かい点
@寸法数字の桁区切りの『,』はきちんと左にはねる。
A2階の手摺壁の文字表示を忘れずに。
323 :
名無し組:2007/08/08(水) 23:09:23 ID:???
さらに細かい点
片引き戸いうのは大げさに言うと構造上弱点にもなってしまうので
引き手側は基本的に耐力壁にはできない。
外付けタイプという選択で初めて耐力壁に出来るわけだけど
壁から飛び出しちゃうので使いどころは何処でもとは普通しない。
実際の建築士でもこれをわかってない人が少ないけど居てまたそれで確認も
通っちゃうんだけど出来れば△は適当に入れちゃ駄目。
細かすぎましたね、取得後の話にしてもかまいませんがでもそういう事です。
324 :
303:2007/08/08(水) 23:40:02 ID:xU+49IR0
コメントくれた方々、どうもありがとうございます。
当方北海道在住で、基礎深さや断熱材など、
一部寒冷地仕様になっている部分がございます。
>306
断熱材 おかしいですか?
6時間半は、悲しい現実なんですが、本当です。
>307
小学生の時から指摘され続けている懸案事項です。
>308
エスキス込みで6時間半です。全然短縮されずに焦ってます。
>309
参考にしているのは井上の本とネットだけです。
いろいろご指摘ありがとうございます。
田舎で独学しているので他の人の手書きの図面を
見てみたいのです。CADで書いたものは
あちこちで見られるのですが。
>310
あとたった一ヶ月しかないんですけど、始めてまだ一ヶ月だったりもします。
>311
ぜひ晒してください。
>315
建設業従事ですが「建築」ではないです。
軒天のひねり、ってひねり金物の事でしょうか?
参考にしている井上の回答例に書かれているので。
>321
恥を忍んで上げてみました。貴方も是非。
>322
寸法の「,」は、井上の手書き回答例では書かれていないのですが、
無くても問題ないですか?
325 :
名無し組:2007/08/08(水) 23:47:16 ID:???
>>324 太、中、細線の使いどころはわかりますか?お持ちのテキストに
そういった事は書いてませんか?
基礎は書き込んだ後、深基礎を考えたのですが寒冷地ならわかります
天井断熱200mmでしたしね。
がんばって!
326 :
96:2007/08/09(木) 01:41:37 ID:???
士会の解答例集の最後の解答例…
あれはあれで本当にいいのだろうか…
なんというかプロが書いたんだろうけど…
327 :
名無し組:2007/08/09(木) 02:59:26 ID:???
328 :
290:2007/08/09(木) 06:57:51 ID:???
お前らオハヨー
今日は子供と海に遊びに行くんで帰ったら井上の課題2か5やってうpするわ
つーか、所要時間の証明はどうやってやればええの?
329 :
名無し組:2007/08/09(木) 07:53:58 ID:???
330 :
名無し組:2007/08/09(木) 09:29:29 ID:???
>>303 線の太さ
主要部材(柱・梁等)の切断面の輪郭>その他の切断面の輪郭>部材・建物の外郭=仕上の境界>その他>下線
でしょうか。
私が二十数年前設計事務所に入って最初に謂われたコト、
「線と線の角部分は必ず繋げること。(線が)離れるくらいなら、交差させてハミ出させろ」だったデス。
331 :
名無し組:2007/08/09(木) 16:28:32 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
特捜最前線Vol.12 [懐かしドラマ]
【肩】スキージャンプ25【ポン】 [パチンコ機種等]
【珈琲】コンビニの自動車系オマケ 5本目【お茶】 [おもちゃ]
オマエラ・・・
332 :
58:2007/08/09(木) 20:25:37 ID:???
333 :
名無し組:2007/08/09(木) 23:03:32 ID:???
普通、台所のたれ壁を500にした場合に窓の位置とずらすよな?
井上の窓の場所にたれ壁ついてるけど
まあ施工できないことはないだろうけどやっぱおかしいよな
334 :
名無し組:2007/08/09(木) 23:46:23 ID:???
>>333 言ってる意味がわかりませんがたれ壁の下に扉か何か付いてるんですか?
335 :
名無し組:2007/08/10(金) 00:33:01 ID:???
開口部の高さが2400-500=1900の1850ぐらいになるってことでしょ。
解答4の
336 :
名無し組:2007/08/10(金) 01:22:22 ID:???
>>333 ほんとだ w
これは普通しないよなぁ。
337 :
名無し組:2007/08/10(金) 01:37:55 ID:???
>>328 早く海から帰ってこい!
もう待てん、俺は寝るw
338 :
名無し組:2007/08/10(金) 08:25:45 ID:???
それはおかしくも無いし施工が難儀というわけでもない。
そういう部分は窓にしろフラッシュにしろ寸法を変えるのが常識。
>335
どういう仕上げか知らないけど1850のサッシ、フラッシュあるよ。
339 :
名無し組:2007/08/10(金) 10:19:02 ID:???
340 :
名無し組:2007/08/10(金) 10:52:52 ID:???
この場合窓ガラスは、どうなるの?
戸も内装制限?
341 :
名無し組:2007/08/10(金) 11:35:36 ID:???
303
こ・・・こんな適当な図面でいいのか・・・
自分の丁寧すぎるのか。
管柱の×とかあんまりだとおもうけど
仕上げるほうがさきだもんな〜 程度に悩む
342 :
名無し組:2007/08/10(金) 11:42:40 ID:???
イマイチ分からんのがなんでKとの区画にたれ壁50cmいるわけ?
防煙区画?しかしこの規模じゃそもそも排煙かからないよね?
343 :
名無し組:2007/08/10(金) 11:55:53 ID:???
344 :
名無し組:2007/08/10(金) 12:04:17 ID:???
>>343 そんなわけないだろう…
内装制限からみだと思うがおれもわかってない ww
345 :
名無し組:2007/08/10(金) 12:10:12 ID:???
吊り戸棚はおまけと考えても内装制限500は要るよ、400じゃだめだ。
346 :
名無し組:2007/08/10(金) 12:28:03 ID:???
>>303の2階東側の窓もそうだし、排煙掛からない場合もあるし、
小屋伏ではけらばの出がなくてもけらば垂木を納める方法
もあるその他etc
疑問を持つことは悪いことじゃないけど見本にそう書いてるならそうしとけよ。
お前らが表記を省いたところでせいぜい忘れてると思われるだけだろ。
347 :
名無し組:2007/08/10(金) 12:32:25 ID:???
348 :
342:2007/08/10(金) 12:45:59 ID:???
>>345 調理室の内装制限は理解できるんだが、
他室とたれ壁で区画するという根拠法令が分からん。
そもそもLDKの内装を準不燃で仕上てりゃ別にいらなくね?
349 :
345:2007/08/10(金) 12:51:10 ID:???
>>348 >調理室の内装制限は理解できるんだが
調理室の話してるんじゃないのか?
>そもそもLDKの内装を準不燃で仕上てりゃ別にいらなくね?
いりません
350 :
345:2007/08/10(金) 13:01:30 ID:???
あとLDKは別にかまわないけど階段や吹抜けが隣接もしくは同居した場合は多少
注意が必要ですね。。346に同意、見本どおりで良いのでは?
351 :
303:2007/08/10(金) 13:05:02 ID:???
>330
アドバイスありがとうございます。
>332
???
>341
悪い例なので良い子は決してマネしないでください。
あの程度でも時間内に書ききれなくて悩み中です。
>346
東側の屋根の勾配を緩くしておけば良かったのかな、と
書いた後で気づきましたが、如何でしょうか?
ところで自分は井上本しか買ってないんですが、
他の本で回答例として手書き風のが付いてるのって有りますか?
352 :
名無し組:2007/08/10(金) 13:11:02 ID:???
>>303 手書き風とか言うなよw
もうすぐたこが帰ってきてここにアップしてくれる。
353 :
名無し組:2007/08/10(金) 13:25:11 ID:???
スキャナないんでデジカメでうぷしてもよろしいでしょうか?
354 :
名無し組:2007/08/10(金) 13:32:26 ID:???
>>351 基本的なことをできるだけ徹底するしかないんじゃないかな。
・縦線、横線をできるだけまとめて引く。縦書いて横書いてとかは極力しない。
・開きドアより引き違い戸(引き戸)の方が早い。
・平面での引き違いの2枚の障子描きは、ペンの角度でやる。定規は移動させない。
・立面の窓の表現は暗記してどういう順番の線の書き方がベストか練習を通じて憶える。
など。
オレは△はフリーハンドだった。テンプレ使うと恐ろしく時間くったから。
ただし綺麗な△が書けるように1日50個綺麗に早く△書く練習とかした。
素早く線を引く練習もした。例えば約20センチの線を引くのに1秒かかる癖がついてるのを
倍くらいのペンの動きの早さで出来るように癖づけるとか。
355 :
名無し組:2007/08/10(金) 13:34:26 ID:???
356 :
名無し組:2007/08/10(金) 15:57:16 ID:???
357 :
名無し組:2007/08/10(金) 17:47:23 ID:???
358 :
名無し組:2007/08/10(金) 18:18:14 ID:???
資格学校でうpされてた無料のやつです
採点お願いします
359 :
名無し組:2007/08/10(金) 19:21:25 ID:???
>356
かなり悪くないけど、家具関係が小さすぎというかコンパクトにしすぎで
とたんにうそ臭い。階段の段数が足りませんね。
360 :
名無し組:2007/08/10(金) 19:42:01 ID:???
>>358 採点してもらえると思うけどあとテラスは最低100でも埋めておいたほうがいいし
それと庇の出もかなばかりに合わせた方がいい、600だと小屋伏に要るというか
微妙に危ない。
みんな南側を空けて東西に大き目の木2本を植えてるというのは思いつきで
やってるの?センスあるね
361 :
名無し組:2007/08/10(金) 19:55:32 ID:???
>>356 ざっと見て気になった部分は・・
厨房の中に住宅への導線がある。これはかなり減点くらうんじゃないかな。
開口部位置・幅が適切でない部分あり。
階段表記・段数おかしい。
伏図が平面と整合してない・梁少ない 胴差105角?
362 :
303:2007/08/10(金) 20:19:14 ID:???
>356
シロウトですが意見します。
お前が言うなってのは受け付けません。
階段の段数が不足です。蹴上げ23cm以下なので13段必要
伏せ図の部材のせいがあちこち足りないんじゃないでしょうか。
私も全然解ってないんですけど。また、火打ちの記入を
忘れていますね。1F管柱が取り残されている部分も有りますね。
伏せ図の「母屋」は屋根の端っこまで書いてください。
1F平面の、矩計の表記位置が微妙にまずい。
伏せ図に表記されている梁のせいと矩計図の整合が
取れていないと木構造を理解していない、と判断されるらしいです。
台所、居間、廊下の両開き戸で柱1本になってる部分が
有りますが、構造強度上、どうなのかなぁ、と思います。
シロウト考えですけど。
2F平面の戸があちこち書き忘れ。2F洗面室は引き戸では
収まりませんのでドアでヨロ。
駐車スペースや駐輪スペースから玄関まで行くのに敷地内を歩行して
移動出来る様にする必要があると思います。住宅用駐輪スペースは
玄関の西側に。店舗用駐輪スペースはもう少し東に寄せて
歩行スペースを確保。また、設問は「駐車場」という表記でしたか?
「駐輪スペース」の表記もしてください。
363 :
17年組:2007/08/10(金) 20:35:47 ID:???
>>356 ・2階のカナバカリ切断位置おかしい。これでは300の梁はカナバカリでは見えないはず。
・2900の階高を11段では少ない。蹴上げ230超えるんじゃね?
・火打ちど忘れ。
・玉ホームも4寸柱なのになぜに3寸半?
・軒桁、胴差をわざわざこんなに小さいモノにする意図は?
ってとこか?
図面そのものはキレイ。
364 :
356:2007/08/10(金) 20:44:47 ID:???
みなさまご指摘ありがとうございます
書き忘れ結構多いですねw
かなばかりの切断位置を東に455くらいずらして書けばいいって事ですか?
材木の寸法は105じゃ小さいですか?
地元の工務店で105角使ってたんでそれでいいのかと思ってました
365 :
名無し組:2007/08/10(金) 20:49:41 ID:???
建築士会試験実行委員2人の会話
A「どうですかB先生、試験課題まとまりましたか?」
B「それがですね誰が言い出したのか今年は床小屋伏図まで出るって話に
勝手になってて大手資格学校もそこらへんの対策をやってます
それでどうしたものか思い今日はちょっと…」
A「要求図書不明にしたのは別に大した意味はなかったんだけどなぁw
じゃあいいよB先生、そんなに書きたきゃ小屋伏書いてもらおうじゃないの。
あーそれとあれあれ、何ならこの際もう基礎伏でもいいよ。君に任せる。」
366 :
17年組:2007/08/10(金) 21:02:38 ID:???
>>364 カナバカリ位置についてはその通り。
(今のままの切断位置じゃ羽子板ボルトなんて見えてこないはずだからね)。
柱は4寸にすべし。図面そのままで120って書くだけだからw
伏せ図だが、例えばカナバカリにもでてくる梁、
300の梁を150の胴差で受けてどーする。
梁せいオール360なんてバカなことはいわないが、
カナバカリ覚えるなら胴差は360、軒桁は240でいっとくのがいいんでないかい。
367 :
名無し組:2007/08/10(金) 21:04:28 ID:???
303が頼もしく見える、井上4を改めて見てみたけど
案外303のプランも悪くないし、個人的には好み。
つか、4寸がデフォなの?井上は胴差105だけど減点?
368 :
名無し組:2007/08/10(金) 21:07:45 ID:???
店舗併用住宅はエスキスに時間がかかるので、仕上表が求められる可能性もある。
その場合、プランニングの難易度は高めに設定しているはず。問題文をじっくり読み、トラップを回避する。
伏図の要求があれば、プランニングは簡単。多少動線とかに無理があっても、時間内に完成させることを優先する。
結局、全ての対策をしなければならん。今からでも要求図面の公表してくれんかなあ
369 :
名無し組:2007/08/10(金) 21:19:57 ID:???
>>367 これ注文建築だろ。
しかも規模から考えて結構な建築費を施主は負担するわけだ。
俺が施主っだったら、これほどの家を
105柱や105胴差で建てられたら暴れるw
370 :
名無し組:2007/08/10(金) 21:25:02 ID:???
梁せいを大きくするのって梁のたわみを軽減するためじゃないの?
それを受ける胴差大きくしても意味無いんじゃないの?
371 :
名無し組:2007/08/10(金) 21:30:39 ID:???
つーか、俺の地域じゃ土台も105でいってるぞ
普通に300の梁を105に掛けたりしてるよ
開口部の胴差じゃなければ大きくしても意味ないでしょ
372 :
名無し組:2007/08/10(金) 21:49:53 ID:???
まじで????
ま、実務の話はここではやめようw
373 :
名無し組:2007/08/10(金) 21:59:31 ID:???
374 :
名無し組:2007/08/10(金) 22:02:30 ID:???
まじで土台105でいってるよ
120でいってるの見たこと無いよ
君らのところは120でいってるの?
375 :
名無し組:2007/08/10(金) 22:06:37 ID:???
両方あるからいいよ
試験では使えないけど工法が違えば89mmもある。
376 :
名無し組:2007/08/10(金) 22:07:07 ID:???
140mmもな
377 :
名無し組:2007/08/10(金) 22:19:20 ID:???
まじで?
378 :
名無し組:2007/08/10(金) 22:24:25 ID:???
ちなみに俺の地域じゃ「胴差」って言葉は使わないんだが、
おまいらの所は普通に使ってる?
379 :
名無し組:2007/08/10(金) 22:26:08 ID:???
バン
380 :
名無し組:2007/08/10(金) 22:44:07 ID:???
ことしの課題をNやSはどういう風に指導してんだろ?
だれか教えて!
381 :
名無し組:2007/08/11(土) 04:11:08 ID:???
>>365,368
基本的に合格率が著しく下がってしまうような出題の仕方はない。
17年度以上(基礎伏や仕上げ等)の図面を求める場合は要求図面指定します。
382 :
名無し組:2007/08/11(土) 04:14:17 ID:???
>>356 指摘通り直せば必ず合格。うそは言わんでござる。
まずは平面 ・自転車置き場と駐車場、敷地内でアプローチできるようにせれ。
・窓は中窓なのか掃きだしかはっきり表示せれ。
・厨房に張り出したステップはジャマ、廊下内で処理せれ。
・階段は踏み段が足らんぞ、矢印を1階2階で変えるならうpとかdnとか書け、2階平面では段数省略はせんぞ。
・玄関レベル400でFLは500か、式台でつまづくぞ、常識を疑われる。
・切断位置は考えて記入せれ、矩形図と不整合。
・子供室の入り口ドア書かんのは宗教上の理由か? ふつうにつけれ。
・屋根伏図はおまけじゃないぞ、予算ケチらんと棟押えぐらいつけれ雨漏るぞ。
次は立面 ・南面の窓の霧除け庇は?、平面窓表示はっきりせんのでわけわからん。あるなら書かんと減点される。
・玄関ステップ書くなら、テラスも書け、この玄関ステップはちょっとスリルありすぎ、ドア開けたらコケルゾ。
伏図いくぞ ・下り棟木や母屋は軒の出まで伸ばせ、材料ケチルとろくなことないぞ。
・胴差寸法、軒桁寸法ともに失格寸法でござるぞ、胴差については一定の条件をつけて、2階の管柱や床梁を施工せるっちゅうなら、特別に失格にせんでもないが、残念なことにあんたの図面はそうなっとらんでござるよ。
・部材寸法表示のない床梁は全部正角材のつもりか?半角材で寸法記入セレ。
・胴差150で床梁300じゃ柱受けせんと羽子板曲がるぞ、まさか巨大な直径の羽子板BOLTでも・・・
・火打ちはつけれ。
・1階管の上には繋ぎをイレレ。管柱たおれるぞ。
・2階管柱も平面と同じ数だけ施工せれ、手抜きは見つかるとまずいぞ。
最期は矩形図 ・基礎は実線でしっかり書け、ABOLTと換気口は破線で書け、ABOLTと換気口が両方見える部位で切断できんじゃろ、ジャロは見とるぞ。
・2FLと胴差の納まり寸法表示せれ。基本だ。
・テラスの下に砕石ぐらい敷け、標準工事仕様書に従え、手抜きは見つかると後でうるさい。
・庇の出は寸法記入せれ。
・小屋裏の野縁受けつり材作図したなら、1階天井裏も書け。
・平面でも指摘したが、この床梁はここでは見えんぞ。
221より
383 :
365:2007/08/11(土) 09:21:47 ID:???
384 :
名無し組:2007/08/11(土) 11:58:25 ID:???
385 :
356:2007/08/11(土) 13:17:07 ID:???
>>382 ご指摘ありがとうございます
いくつか質問させてもらってよろしいでしょうか
平面
・窓の表示をどうすればいいですか
・玄関Lvの差はいくつくらいがいいですか
・棟押えって何ですか
伏せ図
・胴差、軒桁を105*150でまわしたほうがいいですか
建築士.com見ながら書いたつもりですが基本的に伏せ図がほぼ理解できませんorz
386 :
名無し組:2007/08/11(土) 13:42:20 ID:hRDvb+Aw
黒ボロめがねは?
387 :
名無し組:2007/08/11(土) 17:43:51 ID:???
>>385 建築士.com見てるようじゃヤバイな(藁)
388 :
名無し組:2007/08/11(土) 20:12:47 ID:???
382
親切な人だ
つっこみ具合にかなりうけたwwww
389 :
84:2007/08/11(土) 22:47:28 ID:eoJSOUav
士会講習3回目終了〜今日も暑いなか乙でした。
ていうか昼休み少なすぎて午後の最初は寝てました。。。
講評はすごい刺激的でした。他人の図面を見るのって(・∀・)イイ!!
もっとじっくり見たかったなぁ〜
たまにアイタタ・・な図面もありましたがw
B課題の解釈を巡る先生方のバトル、禿藁でしたwww
てか喫茶が平屋って言われたらけっこう難しいよ・・・
試しにエスキス作ってみたらめちゃ変な屋根になって、やめたw
390 :
名無し組:2007/08/11(土) 23:49:30 ID:???
>>385 窓表示、玄関レベル、棟押え(棟瓦)は製図の教科書や建築用語辞典で調べてチョ。
それと、梁、床梁、桁、軒桁、胴差の呼び名の違いも一度整理せれ。
一般的には、2階建て注文住宅では軒桁:105x150〜240、胴差は105x240〜300を使う
が、使用する小屋梁や床梁・敷桁の大きさで、それぞれ工夫が必要になる。
残念ながら、2級受験生はほとんど工夫ができないと思われる。
無難に減点クリアーしたいなら、軒桁240、胴差し300、床梁や桁は支持スパンを
4550以下にすること、スパン2730を超える壁受け梁や桁は300、床梁は270とし、
間隔は910程度でまとめておけば問題はニャーと思うぞ。
この場合は2階根太は45x45@303でイケルゾー
実務でのおいらは貧乏人は相手にせんので105角はまず使わん、ほとんどが120角だぞ。
建築士comつーのは貧乏人相手の実務経験不足の集団か? 382より
391 :
名無し組:2007/08/12(日) 00:51:31 ID:???
>389
しょうみ店舗部分完璧平屋いうのはキツイよ
片流れつっても2間あいたらけっこうデカイ壁立つしな
まとめは楽。
392 :
名無し組:2007/08/12(日) 01:35:48 ID:???
>>390 基礎配筋は無ければ減点でしょうか?
書かない方がマシみたいな申し訳程度の絵はよく見かけるのですが。
393 :
kouji ◆db1xtU7LN. :2007/08/12(日) 01:55:20 ID:jDXw+OJG
kouji=
>>84です。
同じ講習会に参加されている方がこの板にけっこういるようなので、
別に板をつくりました。
いろいろと情報交換しましょう。
士会講習メンバー板
http://jbbs.livedoor.jp/school/15763/ 「メンバー板」という名前にしましたが、非公開ではありません。
メンバーに限らずここの住民の方でもロム・カキコできますので、
是非ご自由にご利用ください。
(メンバーに限定した話題のスレはスレタイにその旨を書いてます。)
荒らしが心配ですがとりあえず様子を見ますww
394 :
96:2007/08/12(日) 02:49:24 ID:???
>>389 えあれ店舗平屋って意味なの?
あーそれでなんか先生言いあってたのか。
とにかくエスキス40分・平面1時間20分ノルマを自分に課してたんで、
気にすることなくがっつり進めてたわ…
講評は…
うーん…先生たまに変な事言い出す時あったなぁ。
先生によるんだろうか。しかし他人の図面見るのは色々勉強にはなるね。
先週・今週・しかも先生ごとに部材寸法が違ってるんで、
今日もう自分で基準作って考え直した方がいいと決意した。
掲示板覗かさせてもらいます。
395 :
名無し組:2007/08/12(日) 05:21:22 ID:???
たこ海へ帰る
396 :
名無し組:2007/08/12(日) 07:30:28 ID:???
実験的にドローイングの練習を二週間ばかりサボってみたら
30分ほどスピードが落ちました。
397 :
名無し組:2007/08/12(日) 11:05:46 ID:???
実験的にww
398 :
356:2007/08/12(日) 11:12:51 ID:???
399 :
名無し組:2007/08/12(日) 11:53:06 ID:???
軒高〜最高高さが1424ってなってるけど、どういう計算ですか?
400 :
名無し組:2007/08/12(日) 13:02:47 ID:nNMtX+Jd
井上の2番の回答例で、
カウンター席が厨房の面積に入ってるが、
なんでじゃ?
3番の子供部屋が一つなのは、間違いと理解できるが。
他にも間違いがあるようだが
素人だな
401 :
名無し組:2007/08/12(日) 13:22:11 ID:???
↑井上2のあれはNGだと思う。
ただ、まともにエスキス作ったらけっこう難しいんだけどね。。
あと、1は玄関が角にきてて耐力壁がL型につくれないから、プラン的にはまずいと思う。
3の子供部屋1つが間違いってのは気づかなかったなぁ!
女子中学生は家出して彼氏と同棲中なんだなw
402 :
名無し組:2007/08/12(日) 13:33:48 ID:???
だから言ってるじゃないか、俺は7つの違いかと思ったよ。
1番は矩計図の天井ふところがおかしい。
2番客席面積客席厨房面積がおかしい。
4番は、敷地から建物の寸法なし。
5番の客席面積厨房も違う。
全部不合格図面か?
こまごました間違いはもっとあるだろ。
403 :
名無し組:2007/08/12(日) 13:48:44 ID:nNMtX+Jd
他のを買ってくるよ
404 :
名無し組:2007/08/12(日) 14:36:51 ID:???
>>398 濃いのはいいけど抜くとこは抜け、でもいけるでしょ。
あと立面のドアノブとドアが高い。。ほぼ完成。
303もだけどいくら苦しくても道路幅員書いとくことな、
スペースがギリギリなので計画的に平面を配置するのも
結構難しい。
405 :
名無し組:2007/08/12(日) 14:43:57 ID:???
406 :
名無し組:2007/08/12(日) 14:46:28 ID:???
407 :
名無し組:2007/08/12(日) 17:33:13 ID:???
ねぇ、
立面図って寸法要らないんじゃない?
408 :
名無し組:2007/08/12(日) 17:35:27 ID:???
>>398 引き戸の矢印はいらんと思う。これで5分くらいの見直し時間ができそう。
409 :
名無し組:2007/08/12(日) 17:45:06 ID:???
410 :
名無し組:2007/08/12(日) 17:54:17 ID:???
>>409 たしかに作図のプロセスで高さを把握する必要はあっても
まじめにキッチリ書く必要無いんじゃない?
要求されてない無いわけだし。
そもそも井上回答例など筋交も書いてない。(要求されてないからね)
ならば、寸法も然りでは?
411 :
名無し組:2007/08/12(日) 17:57:43 ID:???
>>410 そう思うならそうしとけよ、書いてる者に要らないなんて言う必要ない。
412 :
名無し組:2007/08/12(日) 18:05:33 ID:???
たしかに寸法入れる1,2分をケチったところで絵全体が寒くなる方が俺は辛い。
413 :
名無し組:2007/08/12(日) 18:18:39 ID:???
>>411 んむ、そうする。
この試験の何が怖いって、明らかに未完成な状態のモノを残しての時間切れ。
平面の植栽とか優先順位の低めなやつを余った時間で補完する。
それまでは未完成と思っても切り上げて次進んだほうがいいんじゃないかと思ったのよ。
潔癖症にはキツイ試験なのね。
414 :
名無し組:2007/08/12(日) 20:59:39 ID:???
基本的にものぐさや面倒がりは建築という建築できませんよ
415 :
名無し組:2007/08/12(日) 21:34:45 ID:???
>>建築という建築
( ゚Д゚)ハァ?
416 :
名無し組:2007/08/12(日) 22:22:34 ID:???
めんどくさいじゃなくて時間内に書ききるのが難しいんだと思いますよ
417 :
名無し組:2007/08/12(日) 22:49:30 ID:???
今回の法改正に伴い、所轄の建築主事から
『添付図面チェックリスト』なるものが送られてきたんだけど、
立面図の必要記入事項は
・縮尺
・開口部の位置
・延焼の恐れのある部分の位置及び構造
の3つだけだった。
そんな訳で、俺は実務でも立面の寸法は入れてない。
まあ、入れたほうがベターだろうけど、断面図に全部書いてあるし。
418 :
名無し組:2007/08/12(日) 22:54:11 ID:???
配置図なんかで建築物の寸法が左右で重複してんですけど両方入れないといけないんでしょうか?
419 :
名無し組:2007/08/12(日) 23:19:58 ID:???
しかしほんとにフルセット図面要求されたら3割は確実に仕上げられないんジャマイカ。
エスキスは50分、平面90分、立面・面積30分、伏図30分、
矩計50分、問題確認・見直し等20分。これで4時間半。
ちょっとひねった問題やなにか見落としたら最後だな。
420 :
名無し組:2007/08/13(月) 00:02:17 ID:???
また怒る奴出てくるけどwどうしてもなぜか標準セットにしか思えない。
フルセットでもどうって事はないんだけどね。
421 :
名無し組:2007/08/13(月) 00:25:03 ID:???
>>420 標準セットていうのは伏なしってこと?
根拠は?
422 :
名無し組:2007/08/13(月) 00:27:35 ID:???
お盆休み頑張ろうと思ってたがすでに土日鉄拳で潰した俺がいる。明日からがんばろ
423 :
名無し組:2007/08/13(月) 00:35:42 ID:???
みなさん今週半ばで「あと1ヶ月!」ですよ〜
おれまだ7枚しか書いてない・・・・
424 :
名無し組:2007/08/13(月) 00:35:46 ID:???
>>420 俺も最近そんな気がしてきたんだ。伏図がある場合は、事前に公表されるんちゃうかと。
もちろん根拠はありません
425 :
名無し組:2007/08/13(月) 00:37:44 ID:???
むしろ伏図があってくれたほうがいいんだけど。
断面図なんか練習してないし。
作図量少ないと細かい部分まで突っ込まれるから減点される確率が高くなるんだよね。
426 :
名無し組:2007/08/13(月) 00:38:11 ID:???
>>421 根拠あったら言うよ
無いんです。
>>422 俺なんか80年代角川映画制覇するつもり。
麻雀放浪記シブすぎ、鹿賀丈史怖すぎ。
427 :
名無し組:2007/08/13(月) 01:09:34 ID:???
今年のカレンダーは長期の盆休みをとるには最高だな。
428 :
名無し組:2007/08/13(月) 02:12:38 ID:???
>>398 前回言わんかったところも、あんた真剣だで言うことにした。
まず平面 ・相変わらず中窓と掃きだしの表示がはっきりせんので減点。
・切断記号の先端には>マークつけろ。
・予備室は和室か洋室か?指定があればそのように、なければあんたが決めて記入せれ。
・屋根伏図にはふつう雨の流れ方向記入して勾配のある事を明らかにするが・・・
・南面の庭は住宅部分のプライバシーが確保できんようだが、女房と娘のパンツ干して客寄せるつもりか?
・2階の筋交いは1階と同じ部分にまずつけれ。ほいでたらなんだら他の壁につけれ。
・平面図の寸法は、東西、南北で重複しているものは記入せるな。わしもそうだが、くどいと嫌われる。
・玄関ポーチの庇は750〜900位はだせ、雨の日びしょぬれになるぞ。
つぎ立面 ・納戸部分に床下換気口つけれ。
・外壁面は幅木部分がわかるようにせれ。
・立面図に境界線や軒高や寸法など書くのは恥ずかしいでやめれ。
伏図いくぞ。 ・母屋2700も飛ばすな。母屋束受ける梁いれろ。
・軒桁チッチャすぎて話しにならんど。主要構造部材ケチルな。小屋梁と同寸にせれ。
・子供室2の床梁120x300掛からんぞ。
・中桁120x150サイズ変更はふつう1階管柱のある位置を利用せんと変更できんが、飛騨の匠でも雇うつもりか。
・胴差の寸法途中で変えるやつわしゃーあんまり見んし、軒桁より小さい胴差なんか使ったら、建前で施主は石投げるぞ。
1階開口w1800その真ん中に2階管柱、さらに2階根太受け状態は普通に存在する。その場合の胴差は240以上となる。
悪いことは言わんで胴差は240以上で全部廻せ、300の床梁が柱掛できん部分は300にせれ。
・今回火打ちが大サービスしてあるが赤字出すほどせんでいいぞ。
ふつうは2階の部屋形状に合わせるぞ。小さい部分は8から12帖程度で1区画とせれ。
最期は矩形図 ・室内幅木は断面だけ書きゃーいいぞ。
・基礎に鉄筋コンクリート布基礎と記入せれ。配筋は絵だけの記入でいいぞ。
構造計算せんで図面に書くと最悪後ろに手が廻るできーつけろ。
・砕石や捨コンは文言を記入せれ。
無料添削は以上だ。建築comなら前回と今回で、「貧乏忍です」ちゅっても3万は取るぞ。
390
429 :
名無し組:2007/08/13(月) 03:09:28 ID:???
>>428 本より解りやすいので質問させて下さい。
1. 平面図の寸法は、東西、南北で重複しているものは記入せるな。
とありますが、伏せずも同じでしょうか?
2. 胴差にかかるはりぜいが1本でも300のものがある場合全周300の胴差 になるんでしょうか?
3. 胴差のせいが全部同じ場合矩計図に管柱の長さ寸法が必要そうですがどうなんでしょうか?
お願いします。
430 :
名無し組:2007/08/13(月) 03:23:11 ID:???
>>429 1.以下同文
2.胴差は通柱間の部材単位で考えれ
3. 質問の意味不明?
428
431 :
名無し組:2007/08/13(月) 07:55:10 ID:???
そろそろ、みんなで例題作らない?
で、添削。
トンデモ問題作って遊ぼうぜ?
432 :
名無し組:2007/08/13(月) 08:12:45 ID:???
>>428 添削ありがとうございます
またまた質問させてください
平面で窓の表示がはっきりしないとのことですが窓枠部分の線が薄いとゆうことですか?
433 :
名無し組:2007/08/13(月) 15:09:57 ID:???
>>431 休みの日じゃなく九月入ってからでいいよ。
434 :
名無し組:2007/08/13(月) 15:47:49 ID:???
>>428 詳しいご指摘多謝!
ついでに減点数も教えれ。
435 :
名無し組:2007/08/13(月) 16:46:09 ID:???
>>428 ありがとうございます。
3.は土台上端から胴差下端までの寸法は必要ないんでしょうかと言う意味でした。
管柱、通し柱の長さを知りたい場合図面から読み取れないのでどこかに記入しないといけないのかと思ったんですが?
436 :
名無し組:2007/08/13(月) 17:20:30 ID:???
437 :
名無し組:2007/08/13(月) 18:28:13 ID:???
438 :
名無し組:2007/08/13(月) 20:45:06 ID:???
>>432 そういうことです。
中窓は濃く、掃きだしは薄くサッシ枠を記入する。
439 :
名無し組:2007/08/13(月) 20:52:18 ID:???
スレ違いですが、平行定規(武藤工業UM-06N3)を
どなたか¥12,000くらいで買ってくれませんか?
440 :
439:2007/08/13(月) 20:53:35 ID:???
中古品です。
去年の2級で一度だけ使用しています。
441 :
名無し組:2007/08/13(月) 21:04:31 ID:???
>>435 そういうことでしたか
確かに矩形図では横架材間キョリとして、土台上から胴差下、
胴差上から軒桁下までのキョリをあらわすことが重要なんですが、
表示要求がありませんので記入不要となります。
ただしそのキョリがわからない図面は減点になります。
そこで、@軒高を記入し、軒桁の材寸を記入すること。
A2FLを記入し、胴差の材寸を記入したうえでFLとのキョリを記入する。
B1FLを記入し土台までのキョリを記入する。 この三つの内容が記されていれば
わざわざ横架材間の距離として記入しなくても、図面から読み取れるので記入しなくても減点されない
という判断を私はしています。
430
442 :
名無し組:2007/08/13(月) 22:01:26 ID:???
>>441 ご丁寧にありがとうございます。
またお願いします。
443 :
名無し組:2007/08/13(月) 22:33:55 ID:???
>>439 ____
/____/
// <"`==i''''i==,-x,
/  ̄ ̄`=x | | | | | |
 ̄ ̄`=,, i | └ ┘└┘ .|
i, ,i . | | ̄ ̄ ̄|... |
/"`=x,,_ノノ .| | ,. | .|
`''=-- '''"  ̄ `=-"
-----ゝ** |
.( -+-
\ -+-
し
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
444 :
名無し組:2007/08/14(火) 00:22:49 ID:???
オマイラ火災報知器の設置どうしてる?
平面図に表示せるのか、せんのか どうせる?
445 :
名無し組:2007/08/14(火) 00:31:55 ID:???
Kはもういいよ、俺が許す。
446 :
名無し組:2007/08/14(火) 14:18:39 ID:g8TstSoM
計画が13だったから受かった!
っと言う確信がもてず、四枚しかかけてないorz
でも四時間でいける!
難題じゃなければw
なにしろ、四年目。
447 :
名無し組:2007/08/14(火) 15:14:21 ID:???
四年もやってて13点ってどんだけ〜
448 :
名無し組:2007/08/14(火) 15:25:32 ID:g8TstSoM
いや、毎年学科受けてるわけじゃなくて…
449 :
名無し組:2007/08/14(火) 20:23:28 ID:???
>>439 オークションだと16000〜17000円くらいで売れるよ
でもちょっと時期が遅いから来年だせば?
450 :
名無し組:2007/08/14(火) 21:12:58 ID:???
伏図について質問です。
1820スパンの床梁の中央で2階の柱を1本受けている床梁は
120×150になるけど
さらにそこに120×150の床梁が受けてるのは
120×180ということになるのかな。
誰かおしえてください
451 :
名無し組:2007/08/14(火) 21:14:11 ID:???
伏図について質問です。
1820スパンの床梁の中央で2階の柱を1本受けている床梁は
120×150になるけど
さらにそこに120×150の床梁が受けてるのは
120×180ということになるのかな。
誰かおしえてください
452 :
名無し組:2007/08/14(火) 21:28:30 ID:???
わけわからん質問せるな。
453 :
名無し組:2007/08/14(火) 22:14:43 ID:???
実際の答案用紙って凡例の表・面積表は書いてある?
それとも凡例や表は全部自分で作成しなきゃならないの?
結構作る時間かかるんだよね…
454 :
名無し組:2007/08/14(火) 22:28:34 ID:???
455 :
453:2007/08/14(火) 23:08:33 ID:???
>>454 え じゃぁ敷地境界、表、凡例は書いてあるってこと?
…これで10分は短縮出来る!
456 :
名無し組:2007/08/14(火) 23:22:10 ID:???
あー
どうしても図面(断面以外フルセット)だけで4時間はかかる!
図面の早さは実務でそこそこ自信あったのにorz
あと30分… これじゃちょっとプランニングややこしいの出たらおしまいだ…
平面2時間、立面30分、伏図30分、カナ計1時間…
短縮余地は平面なんだろうな…
柱、耐力壁記号や伏図×印ってみんなテンプレ使ってるのか??
457 :
名無し組:2007/08/14(火) 23:41:36 ID:???
オイオイ平面は90分だぞ。
2時間は練習不足だないか?
458 :
456:2007/08/15(水) 00:01:12 ID:???
>>457 だよなー
80分目標にしてるんだが…
相当効率よく書かないとな無理だなこりゃ。
459 :
名無し組:2007/08/15(水) 00:48:43 ID:???
エスキス45
配置80
2階25
立面25
矩計図45
伏図25
面積表5
残り見直し
でいきたいな。
460 :
名無し組:2007/08/15(水) 00:51:04 ID:???
立面30分のほうが短縮しやすいとおもうんだけど
461 :
名無し組:2007/08/15(水) 01:03:13 ID:???
平面80分は手止めてえーーーと…とかやってる間無いよ。
常に手が動いてるんで客観的に見たら怖いから無理に真似しなくていいよ。
462 :
名無し組:2007/08/15(水) 08:16:06 ID:???
スタンダードがきたら一時間は余裕でエスキスできるけど
5図面なら30分以上かけるとまず時間までに概ね完成できない。
プランニングが一度キマったと思ったら即ドローイングに移らないと
残り時間15分今まで感じたことが無いような絶望感でペンを走らせることになる。
463 :
名無し組:2007/08/15(水) 11:13:19 ID:???
休みの間は1日2枚描こうと思ってたけど、1枚が限界だ。
464 :
名無し組:2007/08/15(水) 14:10:24 ID:???
要求されてない時は、絶対ここに勝手口があったほうがいくね?
って場合でも、書いたら減点になるのかな?
465 :
名無し組:2007/08/15(水) 15:59:56 ID:???
建売じゃないんだから勝手口は常識
466 :
名無し組:2007/08/15(水) 18:48:26 ID:???
そうなの?あればなお良しぐらいだと思ってた
467 :
名無し組:2007/08/15(水) 21:01:26 ID:???
幅60cmの境界通路しか無くてもきょうび建売でさえ勝手口はデフォ、
そうでもしないと売れないからね
もちろん試験とは関係ない
468 :
名無し組:2007/08/15(水) 22:06:27 ID:???
やっと一枚トレースしたけど4:45分かかった
エスキスやる暇ないオワタ\(^o^)/
469 :
名無し組:2007/08/15(水) 22:12:44 ID:???
本当にみんな熱心だな…
マークミスでもしてない限りまぁ合格に違いないけど
発表見るまで意地でもしないって人はいない?いるでしょ?
470 :
456:2007/08/15(水) 22:27:14 ID:???
だめだ…
今日も課題変えてチャレンジしてもどーやっても平面100分がやっとだわ…
もうこれ以上の短縮は書き込み減らすか一部フリーハンドしかない。
471 :
名無し組:2007/08/15(水) 23:07:19 ID:???
柱□、耐力△、全てフリハンだけど100分で書けませーん!
472 :
名無し組:2007/08/15(水) 23:10:12 ID:???
473 :
名無し組:2007/08/15(水) 23:28:25 ID:???
伏せずって寸法や色々かくと
いくらきれいに書いてもぐちゃぐちゃに入り組んでて
何がなんだかわかんないんですけど減点はないの?
474 :
471:2007/08/15(水) 23:41:04 ID:???
平面は10枚以上書いた気がします。
家具と寸法が嫌いで、それが足引っ張ってる。
フルセットで大体4時間が最高記録。
多分、平面2h強、カナばかり1h、伏せ&立面1h弱って感じです。
もちろんエスキス入ってなーい。
更に重大な欠陥があって、伏せ図を書いてる時に
平面の手直しが多いこと多いこと・・・。
別に問題ないのに、なんとかして梁を細くしようとする
悲しい性・・・。
ま、本番は360乱発しますw
475 :
名無し組:2007/08/15(水) 23:57:11 ID:???
>>473 限度はあるけど文字を浮かび立たす為に下の部材の一部に消しゴムを掛けるとかは
しない方がいい。被ってた方がまだマシ
どっちにしてもそれを工夫して配置するのもテクの一つ
476 :
456:2007/08/16(木) 00:48:18 ID:???
なぁこれまじで製図受験者の半分受かるのか?
自慢でなく今行ってる講習でも図面最速の方だと思うんだが、
図面の綺麗さ無視、速度優先で今日なんとか3時間45分…。
廻りでフルセット製図3時間30分であげてるやつなんて皆無なんだが…
477 :
名無し組:2007/08/16(木) 00:52:10 ID:???
エスキース抜きで3時間45分?
20歳のおれは今日2時間50分だたよ
478 :
469:2007/08/16(木) 01:10:03 ID:???
>>476 実は俺も意地は無かったけど試しに2枚書いたらエスキス込みで3時間5分と10分だった。
もう今はやってないけど九月のラスト一週に一日一枚やる。
479 :
名無し組:2007/08/16(木) 01:33:54 ID:???
それでいいと思うよ。
480 :
名無し組:2007/08/16(木) 02:23:48 ID:???
2時50分? フルセット図面で?
どういう図面か見てみたい…
ていうか20歳って。
481 :
名無し組:2007/08/16(木) 07:49:14 ID:???
早く仕上げられる人の図面を見てみたい。
どうしたらいいのかヒントありそう。
誰かお願いします。
482 :
名無し組:2007/08/16(木) 08:33:48 ID:???
>>480 うん。
周りにもっと早い人たくさんいるよ
俺はあんまり時計見ないね。
始めと終わりだけ時計見たらその時間だった。
集中力をなくさないために
483 :
名無し組:2007/08/16(木) 08:36:29 ID:???
初めての受験でわからないのでどなたか教えてください。
井上の過去出題表みたら、木造断面図が出たことがないんですけど
あと伏図は基礎でも二階小屋でもなく二階床決定?
出題確率の予想を教えてください。
断面図・・・ %
二階床伏・・・ %
484 :
名無し組:2007/08/16(木) 08:37:37 ID:???
485 :
名無し組:2007/08/16(木) 09:22:15 ID:???
木造で断面図はない。練習もしていない。出てもかけるだろ。
486 :
名無し組:2007/08/16(木) 13:51:56 ID:???
あ、そうそう>303の断面図たしか屋根の線だったようだけど
小屋裏空間描いとくのが普通、一階の屋根裏もな。
まぁまぁその辺も適当に。
487 :
名無し組:2007/08/16(木) 14:09:37 ID:???
士会の解答例集が売ってたので買ってきた。ざっと見た感じ、1問目から難しそう。
488 :
名無し組:2007/08/16(木) 19:43:58 ID:ppmfd0DK
一次はなんとか突破したが
二級建築士の肩書きで
少しは楽になるのだろうか?
生活かかってる上
日建費用も貯金崩し
俺はどこに向かっているんだろ?
489 :
名無し組:2007/08/16(木) 20:38:41 ID:???
>>488 今年も含めて3回受験できるから、気楽にやれ。
490 :
名無し組:2007/08/16(木) 20:46:49 ID:???
>>488 一級受ける気ならこれの最低5倍は勉強量いるぞ?
今からそんな弱気でどうするんだよ。
491 :
名無し組:2007/08/16(木) 20:47:50 ID:???
492 :
名無し組:2007/08/16(木) 20:55:02 ID:???
>>490 どっからでたんだその5倍ってのは、あんたが2級ときより5倍やったてだけじゃないのか。
493 :
名無し組:2007/08/16(木) 21:02:00 ID:7pnCX5t3
テンプレートプラスって試験会場持込可なんですか?
494 :
kouji ◆db1xtU7LN. :2007/08/16(木) 21:49:51 ID:UBv36f9y
495 :
名無し組:2007/08/16(木) 22:21:39 ID:???
うちわで、ひっそりやれ。
496 :
303:2007/08/16(木) 22:53:56 ID:???
21枚目にしてようやく制限時間で書き終えました。
ろだが重くて、ちゃんと上がってるかどうか
確認出来ないんですけど見てやってください。
パスワード1234です。
497 :
303:2007/08/16(木) 23:23:36 ID:???
ちゃんとアップ出来ていないみたいだなぁ、ごめんなさい
498 :
名無し組:2007/08/17(金) 02:47:58 ID:???
>496
あえてもう見ないけどとりあえず出来ないとか言いながら出来たじゃないか
世の中やって出来ないこと実はたくさんあるんですがこのくらいはね。
499 :
名無し組:2007/08/17(金) 06:03:46 ID:???
500 :
名無し組:2007/08/17(金) 06:31:53 ID:???
>>496 よかったね。あとは見直し時間を確保できれば、君は合格レベルだ。
501 :
303:2007/08/17(金) 08:45:45 ID:???
エラーが出るので上げ直しました。
7番目のは>339さんが上げたんでしょうか。
手慣れた感じの図面で上手いもんだなぁ、と関心しました。
>498
まだまだ「とりあえず」のレベルです。
急いで書いて見たんでかなり雑です。
>499
井上本メインに数問を複数回です。
同じ問題をやっても、その都度間取りが微妙に変わってしまいます。
設問の雰囲気が偏ってしまうので別の本も買おうかと思ってます。
>500
あと一ヶ月がんばります。
でも、実は伏図が理解出来ていなかったりします。
502 :
名無し組:2007/08/17(金) 09:11:26 ID:???
No7?
筆記体でタイム書いてあるやつ?
503 :
名無し組:2007/08/17(金) 09:16:21 ID:???
>>477 最短コースでも20歳に受験資格はないと思うのだが…
何のつもりだ?
504 :
名無し組:2007/08/17(金) 09:41:51 ID:???
505 :
名無し組:2007/08/17(金) 10:27:19 ID:ia3YRHNf
うちのスタッフは20歳で二級受験したぞ。
短大住居学科卒。
506 :
名無し組:2007/08/17(金) 10:58:34 ID:???
短大、専門卒なら卒業年に受験すれば二十歳も有り得るよ。
507 :
sage:2007/08/17(金) 12:06:01 ID:???
がんばろうぜ
508 :
名無し組:2007/08/17(金) 17:47:08 ID:???
>>503 今年で21です
なぜおれはスルーされなきゃいけないのか
509 :
名無し組:2007/08/17(金) 18:20:21 ID:???
つうかなんで話の進行上全く必要のない、年齢をわざわざ書くのかね。
510 :
名無し組:2007/08/17(金) 18:29:03 ID:???
>>508 おまえ見たいに10m2以上とか言う奴はスルーじゃ。
511 :
名無し組:2007/08/17(金) 19:00:57 ID:???
___
,;f ヽ だけど
i: i 南無阿弥陀仏がでちゃう
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .| 浄土真宗だもん
512 :
名無し組:2007/08/17(金) 19:21:32 ID:???
もう二十歳とか・・・
世代交代じゃな
513 :
名無し組:2007/08/17(金) 19:33:53 ID:DzaFut3Q
今日、視界の参考書かってきた。
井上より、はるかにムズイ。
こんなんが試験ででるのねorz
がんがれ俺。
514 :
名無し組:2007/08/17(金) 21:32:41 ID:???
>>513 井上の課題5でひーひー言ってるおれは終ってますか??
515 :
名無し組:2007/08/17(金) 21:38:41 ID:???
井上は問題じたいが違う。
516 :
名無し組:2007/08/17(金) 21:39:05 ID:DzaFut3Q
え?井上の5って二階から考えればすぐできるんじゃ。
僕はプランで一時間かかったorz
517 :
名無し組:2007/08/17(金) 21:42:42 ID:???
>>513 難しいな。
ほんとあんなの出るのかね。
課題1なんて今までの手持ちパターン全く使えない。
あんなんでフルセット図面要求されたら確実に無理だわ。
518 :
平田:2007/08/17(金) 21:50:20 ID:???
伏図の描き方がいまいちわkんね。何か、わかりやすい解説書とか本ってある?おしえて〜
519 :
名無し組:2007/08/17(金) 21:54:27 ID:???
問題はあってて解答例がちがうのか。
520 :
名無し組:2007/08/17(金) 21:54:45 ID:???
視界の参考書って何???
521 :
名無し組:2007/08/17(金) 22:03:48 ID:???
522 :
名無し組:2007/08/17(金) 22:12:30 ID:DzaFut3Q
申し込みしたとこに買いにいってみな。
在庫怪しいけど買う価値はある。
かなばかりのバルコニーとの絡みや、
そもそも、質がちがいすぎる!
井上→視界。初級→上級
523 :
名無し組:2007/08/17(金) 22:27:02 ID:???
俺、今年で角番。2年前、去年とこの時期には講師からは「君は落ちる要素が無い。必ず受かる」と言われ続けて2回落ちた、この試験本番の小さなミスで落ちるから油断大敵で頑張ろう
524 :
名無し組:2007/08/17(金) 22:49:06 ID:???
>>522 まじですか・・・・
井上を中心にやって時間内におさまるようになって来たから
何とかなるかもって思ってたのにやっぱダメなのか・・・orz
525 :
名無し組:2007/08/17(金) 23:19:45 ID:???
士会のテキスト、講習会でこれがどのような位置づけしてるか知らんが、試験でこんなのでないだろ。
井上とか総合資格の本が飽きたら、やったらいいと思う。難しい問題をねじ伏せてみたい人はどうぞ。
526 :
名無し組:2007/08/17(金) 23:32:28 ID:???
>>524 んなもんどうもないよ、人は人だから井上やっとけ。
527 :
名無し組:2007/08/17(金) 23:43:25 ID:???
なんで井上を押すんだ罠にはめてんじゃ?
528 :
名無し組:2007/08/17(金) 23:47:17 ID:???
>>526 ありがとう
とりあえず自分のペースでやってみる
今の俺には井上でもきついくらいだし
529 :
名無し組:2007/08/17(金) 23:56:35 ID:???
平田君は人の3倍努力千と今年もオツルよ。
530 :
名無し組:2007/08/18(土) 00:00:41 ID:???
脅すつもりじゃないけど、エスキスだけでも難しい問題やっといたほうがいいよ。俺17年の試験本日にパニック起こしたから。勉強でした事無い難易度をぶっつけ本番てなるとかなり厳しいしね
531 :
名無し組:2007/08/18(土) 00:40:01 ID:???
延べ面積2回もオーバーしてた。
532 :
平田:2007/08/18(土) 00:56:48 ID:???
2年前、プランが難しいと感じて、時間切れ。昨年、プランが以外と奥が深くて、Uランクで落ちた。今年、プランだけはしっかりやるようにしよう。
533 :
名無し組:2007/08/18(土) 01:09:39 ID:???
井上全部やったけど、確かに難しい。こんなんでたら、必死だなー。9uが2個2階ででてくると、伏図がなー
534 :
名無し組:2007/08/18(土) 07:24:05 ID:???
井上はひどいって。
課題4は、敷地面積が違うって。
535 :
名無し組:2007/08/18(土) 08:29:51 ID:???
そろそろ課題文を、難癖つける敵ではなく、
エスキスのヒントを与えてくれている味方だと思う癖をつけろ。
そう思うと17年問題も難しくなかったよ。
536 :
名無し組:2007/08/18(土) 08:50:54 ID:???
馬鹿の一つ覚えみたいに模範解答にケチ付ける輩も大抵が素人さんでしょうね
537 :
名無し組:2007/08/18(土) 09:17:35 ID:???
>>536 素人だったらなんだって言うんだ?
素人俺が山ほど間違え見るけるんだぞ。
おまえは井上の間違えの多さ知って言ってんのか?
俺は気づいてない人の為に言ってんの。
だけど、これまでにしとくわ。
538 :
名無し組:2007/08/18(土) 09:22:31 ID:???
まぁおかしいと思えばそこだけ自分で直してればいいこと
別に騒ぐことはない
539 :
名無し組:2007/08/18(土) 11:08:50 ID:???
んで、玄人のおまえさんが何を目的にここへ?
くだらん自己顕示してないでもっとがんばりなさいよ。
>>537 みるける
540 :
名無し組:2007/08/18(土) 16:29:07 ID:???
建築士comの、No4課題のエスキースが妙にすら〜〜っと出来たと思ったら
どうやら井上の5番とよく似てることに気がついた。
541 :
114:2007/08/18(土) 17:22:47 ID:/AQ/viiD
すいません。
客席の上部に居室を設けないとあるのですが。
居室に、トイレ、納戸、風呂、洗面は含まれるのでしょうか?
542 :
名無し組:2007/08/18(土) 18:04:18 ID:???
>>541 それは居室じゃないけど・・・
なぜ二階からエスキースしないか
543 :
名無し組:2007/08/18(土) 18:23:14 ID:/AQ/viiD
ある程度、敷地と入り口、階段の場所と、客席を考えてから
二階の構図を考えてます。
二階からのエスキスを進める理由も、意図も良くわかってます。
ただ居室に含まれる定義が良くわかってなかったです。。
>>542ありがとう!!
544 :
名無し組:2007/08/18(土) 18:31:57 ID:???
545 :
名無し組:2007/08/18(土) 18:41:51 ID:???
そういういらん煽りやめような
546 :
名無し組:2007/08/18(土) 18:45:49 ID:???
平田去年受かったんでは?
547 :
名無し組:2007/08/18(土) 18:55:06 ID:???
平田ってだれ?
548 :
名無し組:2007/08/18(土) 20:30:16 ID:???
ググレ
549 :
名無し組:2007/08/18(土) 20:32:37 ID:???
ググレカレー
550 :
名無し組:2007/08/18(土) 20:57:16 ID:???
JWordレ
551 :
名無し組:2007/08/18(土) 21:27:18 ID:???
居室をもうけない=屋根の高さは二階のまま
総吹き抜けってだめ?
(小屋伏図・立面が楽になる・・・)
552 :
名無し組:2007/08/18(土) 21:36:21 ID:???
平屋の指定がなければ、それでいいはずだが、そういう風なことをすると、
計画が破綻するように、問題は作られてると思う
553 :
名無し組:2007/08/18(土) 22:31:29 ID:???
床伏せはまだしも、小屋伏せは嫌い。
ま、確かに床伏せ兼小屋伏せが出題されたら
総二階にはならないプランが出題されるわけで、、、
結果、全てが面倒になるわけで、、、
当然、エスキース時間が長くなり、、、
orz
554 :
名無し組:2007/08/18(土) 23:44:42 ID:y1xS7Sgb
平田去年2級建築士取得。1級学科合格。
なので今年は1級製図受ける予定のはずだが…
555 :
名無し組:2007/08/18(土) 23:47:51 ID:???
>>553 その考えはおかしい
あくまでデコレーション型でいくかストレート型かを決めるのは受験者本人
556 :
名無し組:2007/08/19(日) 00:06:12 ID:???
平田をググってみてもわからない('A`)
誰か教えてください・・・
557 :
名無し組:2007/08/19(日) 01:19:57 ID:???
知ってるシトは知っている。
一年前までクグレ
558 :
名無し組:2007/08/19(日) 02:48:54 ID:02R8XhE/
一級の学科に受かって、二級の製図受けるから、一級の製図は来年受けるっていってた人。
因みに、絶対二級製図は受かったって言ってた人。
そして、今年は一級製図を受けるはずの人。
559 :
名無し組:2007/08/19(日) 02:57:14 ID:???
どうでもいいじゃん。もう寝よう
560 :
名無し組:2007/08/19(日) 13:28:18 ID:???
おほようございます。
井上の課題に飽きたんでずが、総合資格のってどんな感じですか?
近所の大きな本屋に、見に行ってるけど入荷がないっぽい。
561 :
名無し組:2007/08/19(日) 19:26:52 ID:???
つ amazon
562 :
名無し組:2007/08/19(日) 19:46:38 ID:???
法規の知識が超付け焼刃なので
客室上部に吹き抜けはあり得るのか否かわからない。
ちょっと問題を四問作ってみたのだが。
563 :
名無し組:2007/08/19(日) 22:18:39 ID:???
564 :
名無し組:2007/08/19(日) 22:45:17 ID:???
>>562 吹き抜けOKです、便所.厨房が吹き抜けだったらイヤですけど
それ以外は問題ないです。
問題、見せてもらえませんか?
565 :
名無し組:2007/08/20(月) 00:48:55 ID:???
>>562 採点項目の最後に「著しく常識から逸脱した計画」とある。
あり得はするがそんなものやめとけ。
566 :
名無し組:2007/08/20(月) 01:39:44 ID:???
このスレでやたら試験問題が難しいと脅す奴がいるが、それはお前がショボイだけの話し。
NやSの連中は余裕過ぎて笑ってるけど。奴等の毎回やってる授業や宿題のがマジ難しい。
ツテを作って問題回してもらえばいいのにな。見返りは女で十分OK
567 :
名無し組:2007/08/20(月) 02:28:45 ID:???
初代スレのマターリした感じがなつかしいなー
なにげに学科問題予想的中しまくりですごかったけどな w
568 :
名無し組:2007/08/20(月) 03:35:12 ID:???
肉球たん、かもーん。
連休はさむと、どうしても昼夜逆転してしまうな。
569 :
名無し組:2007/08/20(月) 07:58:43 ID:Qf31ni5G
まだ一枚も書いてないんですが合格できるでしょうか
570 :
名無し組:2007/08/20(月) 08:03:24 ID:???
できる!1日1枚かけば、試験日までに30枚書ける。
571 :
名無し組:2007/08/20(月) 12:45:01 ID:???
今月末にエアコンつける予定なんでそれまで製図は待ってください
部屋の外にはコッカ3匹とダルメシアンがいるんですよ
572 :
名無し組:2007/08/20(月) 15:36:25 ID:???
できるから安心しろ。Sの角番だが矩計くらいは描こう
573 :
名無し組:2007/08/20(月) 18:21:50 ID:???
>>571 よし待ってやる
おまえの合格も待ちぼうけだけどな
574 :
名無し組:2007/08/20(月) 19:38:23 ID:???
一月はやる気しだいでなんとかできそう。
さすがにあと一週間だと無理っぽいけど。
575 :
名無し組:2007/08/20(月) 20:23:29 ID:???
20枚:「おいおい、まだ矩計覚えらんねーよ」
25枚:「おお、なんだかんだ伏せも矩計も描けるじゃん」
30枚:「立面の高さ関係がイミフww」
40枚:「過去10問も井上も市ヶ谷も終わって飽きたなー」
40枚:「もう、いいやもういい。」
40枚:「よなよなエールビールうめえww」←今ココ
576 :
名無し組:2007/08/20(月) 22:26:01 ID:???
>>575 かなばかりなんて
4枚目から何も見ずに書けたぞ
577 :
名無し組:2007/08/20(月) 22:36:01 ID:???
06/12/29 祝!mixiデビュー! コメント(0)
06/12/30 いやあmixi面白いですね コメント(0)
06/12/31 大みそか!紅白見る?orガキ使? コメント(0)
07/01/01 あけましておめでとう!! コメント(0)
07/01/02 mixiの足跡機能っていらなくない? コメント(0)
07/01/03 何でもいいんでコメント下さい! コメント(0)
07/01/04 明日からバイトいきたくねぇ〜 コメント(0)
07/01/05 バイトすげえ疲れました… コメント(0)
07/01/08 mixi更新する暇ありませんでした! コメント(0)
07/01/09 mixi退会します。さようなら… コメント(0)
mixiって難しいね
578 :
名無し組:2007/08/20(月) 22:37:39 ID:???
>>571 俺もエアコン付けたら少しずつ進みだしたよ
少しずつだけど
579 :
名無し組:2007/08/20(月) 22:58:27 ID:???
質問です。
軟弱地盤とか関係なくベタ基礎では駄目なんですか?
最近はベタ基礎&土台パッキンが多い気がするので
こっちのほうが自然な気がします。
理解不足で減点対象でしょうか?
580 :
名無し組:2007/08/20(月) 23:02:10 ID:???
もしかして9月16日ってまだ暑いんじゃ?
581 :
名無し組:2007/08/20(月) 23:05:27 ID:???
>>579 多分そっちの方が早いと思うんだ、俺もそうなるかな
防湿対策(50mmアップ、シート)あったら良いんじゃない
582 :
名無し組:2007/08/20(月) 23:54:13 ID:???
ああ、残念だけど普通に30度超えだ。
たしか宅建受けるころから涼しくなる。
583 :
名無し組:2007/08/21(火) 00:02:08 ID:???
早くする手法は色々あるんだけど、
とこまでやっていいか判断に迷うんだよなぁ…
584 :
名無し組:2007/08/21(火) 00:05:50 ID:xodxszXk
おい!ちょっと待て!!!!
俺、、、9/25くらいだと思って、まだ、6枚しか書いてない。。
やばい・・俺。。
>>580センクス。
ピッチ上げる!!!
なんか、士会の問題ってむずいな!
井上の3.64が頭の中でベースになってるから、とてもむずくかんじる。
おまいら、がんがれ!俺、ちょ〜〜〜〜がんがれ
585 :
名無し組:2007/08/21(火) 00:09:58 ID:???
>>579 理解ができているかどうかの判定だから
ベタ基礎でもきちんと描かれてあればOK
586 :
名無し組:2007/08/21(火) 00:48:07 ID:???
ベタ基礎の練習もしとこ
587 :
名無し組:2007/08/21(火) 02:01:39 ID:???
士会のテキストって毎年でてるの?
士会ってのは2級の採点をするとこですか?
588 :
名無し組:2007/08/21(火) 09:22:43 ID:OSmfHH3G
通し柱って二階の四隅でOKだと思って
たらおとついもらったNの模範解答に六
本入ってる。なんか法則あるの?
もっかい学科のテキスト読み直してみようかなあ。
589 :
名無し組:2007/08/21(火) 11:29:08 ID:???
>>587 違うよ。死海は合格した貴方達の入会を待ってる建築士の
建築士による、あまり建築士の為にならない協会です。採点はJAEIC
590 :
名無し組:2007/08/21(火) 12:12:32 ID:IbLElfT+
俺体調壊して今日から製図の勉強始めるのだけど 今からでも間に合うものですか ?
591 :
名無し組:2007/08/21(火) 12:22:26 ID:???
592 :
名無し組:2007/08/21(火) 12:34:07 ID:???
____
___ | i \ \ /
____,/⌒::_:_:_:_::`.ヽ、 | i l =l ワンモアセッ!
∠´::::::::::::::::::;〃´・ω・)ミ:::ヽ | |__ノ ノ \
≪二二二二,ノノ⌒^⌒`⌒)ミニ) | ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄´ ̄`´ | | |
593 :
名無し組:2007/08/21(火) 12:41:19 ID:???
>>588 井上しか知らないけど明らかに少ない
要領はRCの柱割りと同じで出来れば2間半おきに
6本でも8本でも欲しいところだけどまぁ時間無いしね
594 :
593:2007/08/21(火) 12:50:54 ID:???
>>588 混乱させて申し訳ない、4間以内に一本かつバランスが
無茶苦茶じゃなかったらそれでいいよ。
595 :
名無し組:2007/08/21(火) 13:28:36 ID:???
>>589 そうなんですか、ならテキスト買うんじゃなかった。
矩計図や立面図での記入が参考書ではバラバラなんで、どこまで書くか決まらないんです。
596 :
名無し組:2007/08/21(火) 14:17:04 ID:OSmfHH3G
>>
597 :
名無し組:2007/08/21(火) 14:19:32 ID:???
>>594 レスサンクス!
気になるとなかなか先に進めないのよね。
598 :
名無し組:2007/08/21(火) 16:45:48 ID:???
今年は伏図出ない
599 :
名無し組:2007/08/21(火) 17:16:32 ID:???
まじで!?
伏図が唯一得意なのに〜
600 :
名無し組:2007/08/21(火) 17:19:37 ID:0GkESKBT
じゃあ何がでるの?
601 :
名無し組:2007/08/21(火) 17:48:22 ID:gvsNmOYK
598
根拠は??
602 :
560:2007/08/21(火) 19:32:54 ID:???
紀伊国屋で総合資格の課題集ゲット
独学とはいえ、お金のかかる試験だよぅ
井上と梁の寸法がぜんぜん違う・・・、
総合資格はかなり頑丈だ。
603 :
569:2007/08/21(火) 19:52:11 ID:w9oAful8
ネタみたいな書き込みにレスしてくれた方ありがとうございます。すごいやる気でました。1日一枚は無理ですが2日に一枚を目標に死ぬ気で頑張ります。
604 :
名無し組:2007/08/21(火) 21:13:49 ID:???
色々考えてみて、どうも問題集のように小さい子供のいる若い夫婦が本格的に
従業員を雇って経営する喫茶店とは考えにくい。
結論としては定年退職した夫が妻とともに…という
久々の「バリアフリー対策を配慮せよ」系の住宅計画を要求の可能性が濃厚かと。
そこでミスリードした受験者が喫茶店内もみっちり手すり廻して時間切れの罠とか。
それはそうとvector works で問題作って見たのだが、A4サイズなのでどう、うpしていいのかワカラン。
605 :
名無し組:2007/08/21(火) 21:24:25 ID:???
働かない旦那が日銭欲しさで思いついたのが
たまたま喫茶店で金持ち嫁さんをそそのかしての計画かも知れない。
ま切り札は多いほうがいいけどね。
606 :
名無し組:2007/08/21(火) 21:46:27 ID:???
喫茶店は妻だけが働いてるものとし
親父は寝たきりなものとする。
607 :
名無し組:2007/08/21(火) 23:23:44 ID:???
当たり前だが重度の障害は気にすんな
先日エレベーターで隣り合わせの老人がマットが5mm浮いてただけで
豪快に転倒しそうな所を受け止めたんだが余計なことするな風に睨まれたので
そのまま捨ててきたとこだよ。
608 :
名無し組:2007/08/22(水) 00:35:59 ID:???
609 :
名無し組:2007/08/22(水) 00:41:18 ID:???
いまどき喫茶店なんか開業して食ってい
けるのかねえ?
旦那が会社勤めorかみさんがパートで
もしなきゃ無理だろー
610 :
名無し組:2007/08/22(水) 02:00:21 ID:???
>>608 別に本当に捨てたわけじゃないよ
だからと言って設計に対する配慮を怠っていいわけじゃけして無いけど
どうやっても頑張ってもコケる人はコケるもんと今更思ったわけです。
>>609 権利金の高い放っておいても客が来る店は別として厳しいでしょうね。
建築士試験や学生さんの課題では「金」の話は全く出てきませんね。
611 :
名無し組:2007/08/22(水) 03:40:04 ID:???
うちの近所に喫茶店併用住宅できて2年位経つけどどすごいお客さん入ってるよ。
土日休みで営業時間は短いし
数量限定日替ランチと日替ケーキ2種と珈琲紅茶くらいしかないのに連日大盛況。
ようはやり方(味と値段と接客)じゃね?
席はテブル16のカウンタ6かな確か。
スレチすまんそ。
612 :
名無し組:2007/08/22(水) 05:40:55 ID:???
関取も喫茶店にいくんだ。
613 :
名無し組:2007/08/22(水) 08:30:03 ID:???
で、喫茶店の名前は何にする?
614 :
名無し組:2007/08/22(水) 08:48:39 ID:???
ピアキャロット
615 :
名無し組:2007/08/22(水) 08:55:17 ID:???
「ぴなふぉあ」
616 :
名無し組:2007/08/22(水) 09:22:06 ID:???
来夢来人
617 :
名無し組:2007/08/22(水) 10:53:40 ID:343b0Lwy
名前は全員一緒にしないか?
【肉球】にしまいか?
618 :
名無し組:2007/08/22(水) 11:14:10 ID:???
maid-cafe
619 :
名無し組:2007/08/22(水) 11:57:24 ID:???
住宅地に立つ喫茶店よりmaid-cafe でいいんじゃん。。どうせ図面はすくなくとも矩形図は出すから喫茶部分だけ書かせたほうが楽だろ
620 :
名無し組:2007/08/22(水) 12:22:16 ID:???
建築士会で出してる本を通販で買えるサイトはどこかにありませんか?
正式な書籍名とかも誰か教えて。
621 :
名無し組:2007/08/22(水) 20:07:20 ID:???
店名も考えなきゃいかんの?
622 :
名無し組:2007/08/22(水) 21:02:42 ID:???
平面図に看板を記せとでるだろ
623 :
名無し組:2007/08/22(水) 21:18:20 ID:???
>>622 ばかか
真上からみて店名が見える看板ってあるかよw
624 :
名無し組:2007/08/22(水) 21:29:44 ID:???
釣れるかい?
625 :
名無し組:2007/08/22(水) 23:21:14 ID:BZXl1VCG
前スレでもかいたけど、
「シバキ茶屋」
「没多栗喫茶」
626 :
名無し組:2007/08/22(水) 23:57:02 ID:h5vdwQLF
伏図のばってんが上手くかけねえ〜
シャーペンの芯がぽきぽきおれてイラっ
とする。
627 :
名無し組:2007/08/23(木) 00:05:31 ID:???
肩の力を抜け!
そしてしなやかに線を引け!
そうしたら、きっと受かる。
628 :
名無し組:2007/08/23(木) 00:06:31 ID:???
喫茶ジョージアにしようか喫茶BOSSにしようか迷っちゃうよね。
629 :
名無し組:2007/08/23(木) 00:10:18 ID:0dGIHVtz
一服して気分変えるか〜
630 :
名無し組:2007/08/23(木) 01:14:35 ID:???
一服ならぬ一ヌキして気分爽快♪
631 :
名無し組:2007/08/23(木) 01:42:49 ID:???
喫茶肉球
632 :
名無し組:2007/08/23(木) 02:29:47 ID:???
633 :
名無し組:2007/08/23(木) 02:31:48 ID:???
参考書買い過ぎた。
634 :
名無し組:2007/08/23(木) 02:41:43 ID:???
過去問ってある? 今まで買った参考書には載ってない…
あんまり意味無いのかな? 課題全然違うから。
635 :
名無し組:2007/08/23(木) 03:12:40 ID:???
過去10年分の想定合格図面ってのがある。
平成15年から過去10年だけど。
n学院が過去も解ければ合格できるって言うから買ったよ。
636 :
名無し組:2007/08/23(木) 03:13:41 ID:???
過去問解ければ
637 :
名無し組:2007/08/23(木) 03:43:07 ID:???
>>632 d
ネットで見た課題で店舗に「便所」と「化粧室」が要求されてるのが
有ったんだけど、化粧室を通って便所に行くのが正しい?
入り口をそれぞれ別にするのが正しい?
638 :
名無し組:2007/08/23(木) 07:43:43 ID:???
そんなの近所の店舗の便所に行ってみれば分かるだろww
639 :
名無し組:2007/08/23(木) 09:31:56 ID:???
化粧くらいコーナーにしておけばよい
640 :
名無し組:2007/08/23(木) 19:17:18 ID:???
率メンに普通看板かかんだろ・・・
641 :
名無し組:2007/08/23(木) 19:41:21 ID:???
合格へのプロセス・ドローイングテクニック向上の術・出題者の心境から予測されるもの
これらの核心に迫る議論から遥かに乖離した井戸端会議を展開するのが、そう…。
2ちゃんねるなのだ!!
642 :
名無し組:2007/08/23(木) 21:05:31 ID:???
だが、それがいい。
643 :
名無し組:2007/08/23(木) 22:32:45 ID:fPVhND90
後の、衆議院である。
644 :
名無し組:2007/08/24(金) 00:21:39 ID:???
645 :
名無し組:2007/08/24(金) 01:11:23 ID:???
>644
アップはしないけどやってみた。
南にカフェテラスとか書いてんだから施主さんは家族の環境より
お客さんにいい環境を提供したいって事で南北真っ二つで住居、
店分けるのが一番簡単じゃね?二階は西側に子供部屋設けたとしても
実際学校から帰ってきて西日キツかったら宿題する気にもならんし。。
ケースバイケース、所詮試験なんだし考え出したらキリが無い。
前に5分10分で出来るとか言っちゃったけどこの段階で色分けして
割と細かく描いた方が良いとあれから考え方変わってやっぱ4、50分掛かるね。
646 :
名無し組:2007/08/24(金) 01:38:03 ID:MKlx+YVV
来
週
火
曜
は
合
格
発
表
!
郵送されてくるの?
647 :
644:2007/08/24(金) 01:40:10 ID:???
うわー早いですね、お疲れさまです。ありがとうございます。
基本は東西方向に長い建物、居室には南向きの窓。
でもそれを守っていてはこの敷地では計画出来ない様に
思います。そこら辺どんな感じでしょうか?
井上以外の課題を見ると設問の雰囲気が違って、
とまどう事多々。
648 :
名無し組:2007/08/24(金) 01:51:32 ID:???
>647
それは言ってみればどないにでも出来ちゃうのでアプローチは
取れないけど君の言う形でいいんじゃないでしょうか。L型でも。
私はあまり難しい形にしたくないので長方形にしてます。
テラスの南端から南境界線までは1800しか開いてませんので
南北にやや長く、西側に植栽を厚めにしてます。さっき見ましたが
条件は一応全てクリアしてます。
頑張りましょう。
649 :
名無し組:2007/08/24(金) 01:56:31 ID:???
>>646 あーそうか合否発表か。
60点辺りの人はそわそわもんだな…
650 :
名無し組:2007/08/24(金) 03:16:31 ID:???
早いなもうそんな時期?
651 :
名無し組:2007/08/24(金) 04:10:37 ID:???
このスレからも消えてく人いそうだな。
おれももしかしたら・・・
652 :
名無し組:2007/08/24(金) 09:10:01 ID:???
わかる人お願いします。
1階に広い部屋がって2階にせまい部屋がある場合など、天井懐確保の為2階間仕切りの所でフロア上端より梁の上端をがでることってあるんでしょうか?
653 :
名無し組:2007/08/24(金) 09:11:50 ID:???
間仕切りに開口がない場合でお願いします。
654 :
名無し組:2007/08/24(金) 09:35:35 ID:???
655 :
名無し組:2007/08/24(金) 11:57:54 ID:kqfgTthK
計画13の僕はハラハラしてます。
所詮日研の採点。
間違いが0とはいいきれない。
まー製図の勉強必死にやってるけど、落ちてたら、
遊びまくるだろうなww
656 :
名無し組:2007/08/24(金) 14:21:23 ID:???
>>644 南居室でやってみた、出来ないことはない。
2階はグダグダになってるがw
657 :
名無し組:2007/08/24(金) 15:29:07 ID:???
今年初受験で製図初心者の仲間達に質問。
五面図一式何時間くらいかかってる?
ちなみにオイラ七時間くらいかかるんだ
が。こんなんで大丈夫だろか?
658 :
名無し組:2007/08/24(金) 15:44:30 ID:p0bps9eb
>>356 2F 平面図に 1Fの屋根の記載は必要ですか???
659 :
名無し組:2007/08/24(金) 15:54:33 ID:???
>>657 初年度組は初年度組同士で相互評価されて合否が決まるから十分大丈夫。
2年目、3年目だったら氏ね!ってとこだが。
660 :
名無し組:2007/08/24(金) 16:05:10 ID:p0bps9eb
床伏 小屋伏せが 出題しなかったら
何が出ますか???
661 :
名無し組:2007/08/24(金) 16:09:11 ID:???
冷や汗
662 :
名無し組:2007/08/24(金) 16:37:06 ID:kyzMrv0m
↑うまいなあ
663 :
名無し組:2007/08/24(金) 17:11:59 ID:???
手汗
664 :
名無し組:2007/08/24(金) 17:36:18 ID:EvIkLMJI
>>657 俺も製図初。最初は10時間くらいかかってたけど今さっき初めてエスキス抜きで3時間33分で終わった
5面ってのがわかんないけど1、2階平面、北立面、2階床1階屋根伏せ、かなばかり。
今まで10枚くらい書いた
やってくうちに早くなるのはわかったけど、正直、キツイわ。
もっと書かないと・・・
665 :
名無し組:2007/08/24(金) 17:50:33 ID:???
>>659 ありがとう。大丈夫と言われたらなんだ
か大丈夫な気がしてきた。正直一週間く
らい仕事休んで追い込みかけなきゃ無理
かなとか思ってた。
>>664 すげー。合格ラインじゃん。何枚くらい
描いた?
666 :
名無し組:2007/08/24(金) 18:11:49 ID:EvIkLMJI
>>665 正確には・・・
12枚かな。ただ完成させたのが12枚で平面だけやったりしてるのもあるからわかんない。
ちなみに俺も試験一週間前から会社休もうと思ってるよ。
うちの会社は国家資格に限り多少は休んでも怒られないから良かった。
恵まれてる分、絶対落ちたくないよ・・・・・
667 :
名無し組:2007/08/24(金) 19:08:11 ID:???
休んでまでしなきゃならないような試験でもないだろ
逆に考えればそこまでやらなきゃ合格できないようなら向いてないって事だろ
人間には何にしても向き不向きってものがあるからよくよく考えたほうがいい
668 :
名無し組:2007/08/24(金) 19:34:50 ID:EvIkLMJI
>>667 確かにそうかもしんない
休んでまでとる資格じゃない、向いてないって言われたらそれまで。
別に否定はしないよ。
ただ俺にとって大切な資格なんだ。価値観は人それぞれ。
669 :
名無し組:2007/08/24(金) 19:43:34 ID:???
>>667 _,,、 -‐‐''''''''‐‐- 、,_
,.r ''" ,.r''´ ̄`ヽ /
キ ミ に 確 か な 授 業 力‐''´ / リ /
lニコl二二二.二コ , -‐_.ニ--ニ._ー- 、 lニ ̄ニlニ ̄¬ r" / /
lニコ厂  ̄ |││ └二二二二ト┘ '三'..上ソ /|│ l|.___ //
_/|| 囗 |││ | ̄,二二二, ̄l l三__三ーLハ]Lコ \7 r‐、ヽ ___ __ ___ .__ _ _┬‐┐ .┬‐ァ
l__/ー─‐七__ノ │ └──┘ l |===== =====| / / / .リ7 /"レ( (⌒レ'"7 / レ/./ ./ .|/ / | ! //
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄丁 ̄ ̄ / / / .// ,ニ/ \ヽ /./ ././ ./ ! / .| レ'/
゙ヽ、 / /__ノ /ノ /_,ノ/ハ_) ).ノ./ ././ ノ ∧ / | /
// リ -'ー‐―‐ '´  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ . ̄  ̄  ̄ ,ヘノ/
/ |l / _,./ `ー'´
. / ヾ、 _,/ _, - "
゙\__ ゙""ニニ-‐'"
670 :
名無し組:2007/08/24(金) 20:14:18 ID:???
>>659 そんな理不尽な評価が本当にありえるんでしょうか?
3度チャンスがあるが気をぬかずにやれってことじゃないの?
671 :
名無し組:2007/08/24(金) 20:26:17 ID:hTzdQpV8
質問です。
私も二級建築士を受験したいのですが夜間の学校などはありますか?安い学校などはありますか?
教えてください。
お願いします
672 :
名無し組:2007/08/24(金) 21:01:21 ID:???
673 :
名無し組:2007/08/24(金) 21:23:03 ID:???
>>670そればっかは都市伝説。しかし二年目の受験者で「完璧だったのに」って落ちてる人が多い気もする。
俺から言わしたらただの勉強不足としか言えないけどね。
674 :
名無し組:2007/08/24(金) 21:47:41 ID:???
なんだか香ばしくなってきたな。
675 :
名無し組:2007/08/24(金) 21:49:29 ID:wHHFVy+e
668
676 :
名無し組:2007/08/24(金) 21:51:37 ID:???
>>671 受験資格得る目的ならどこでも二年で最低110万見とかないといけない、
+交通費+交際費+教材、書籍費、雑費
何でもそうだけどわりと目に見えない金が飛ぶモンだよ
677 :
名無し組:2007/08/24(金) 21:59:16 ID:o+BToazx
課題の正解例を見ずに、ぶっつけ本番モードで、2題やってみたけど
問題の見落としが多い。先入観が邪魔して時間ギリギリで気がついてアウト!
でも、なんとなく時間配分はつかめた感じで、
開始から3時間以内に平面が終わってなければ時間切れでサヨナラ
ってことがわかった、とほほ。
678 :
名無し組:2007/08/24(金) 21:59:53 ID:wHHFVy+e
誤爆スマソ
向き不向きじゃないよな。いるかいらん
か、だから。
すでに実務経験つんで学科まで通ってん
だから今更向いてないとか言って逃げる
わけにゃいかんのよね。
あるかどうかもわからん天職をいまから
探すよか今乗っかってる土俵で勝負した
ほうがいいとおもうんだが。
679 :
名無し組:2007/08/24(金) 23:32:29 ID:???
受験日当日で言えば、12:30には製図開始してないと、やばい
680 :
名無し組:2007/08/24(金) 23:33:18 ID:???
>>673 実は人面犬が合否を決めているってのと同類でしょ。
681 :
名無し組:2007/08/25(土) 01:23:45 ID:???
>>673 いや、都市伝説じゃないんだけど・・・
お前ももう少し社会の仕組みを勉強したほうがいいよw
682 :
名無し組:2007/08/25(土) 01:44:42 ID:???
週明けたら発表かぁ
テスト翌日の深夜、その次の深夜にも「構造がぁ〜」とか書き込んでた
あのしぶとさは女だと思うけど受かってたら教えてね。
683 :
名無し組:2007/08/25(土) 02:09:41 ID:???
>>681 どうゆう仕組みだよ、金さえあればって奴か?
1回目合格した奴がなぜか2回目受けて落ちるってなら解る。
1回目落ちた奴が2回目も落ちて2回目の方が難しいってか?
684 :
名無し組:2007/08/25(土) 02:15:46 ID:???
ごめん確立からいえばあってそうだな。
685 :
名無し組:2007/08/25(土) 02:17:02 ID:???
>>671 自動車免許でも30万かかる時代に安い学校があるわけがない。
中国の資格取得すれば安いかも知れん。
686 :
名無し組:2007/08/25(土) 02:23:55 ID:???
1回目のお方0勝0敗
2回目の者 0勝1敗
3回目の奴 0勝2敗
どんどん勝率は下がるんだな。
すっきりしたわ。
687 :
名無し組:2007/08/25(土) 02:25:50 ID:???
駄目な奴は何をやっても駄目
688 :
名無し組:2007/08/25(土) 02:27:33 ID:???
↑
おまえのことだ!
689 :
名無し組:2007/08/25(土) 02:30:28 ID:???
>>671 訓練校がただ。
後、会社が何かの団体に加入していたらただで勉強会に行けるって聞いたことがある。
そもそも実務7年か学校でてたら独学でなんとかなると思う学科は。
製図は知らんが。
690 :
名無し組:2007/08/25(土) 02:31:30 ID:???
691 :
687:2007/08/25(土) 03:13:04 ID:???
692 :
名無し組:2007/08/25(土) 03:24:06 ID:/Y1FMOLd
10/3とかの角度がひける 定規ですが、
断面図で 左上から右下にかかる傾斜が この定規ではひけません。
どうやって使うか解らないからだと思います。
教えてください。
693 :
687:2007/08/25(土) 03:27:12 ID:???
↑
定規無くても10いって(水平)3上がる(上)だけだから、あんま気にするな。
694 :
名無し組:2007/08/25(土) 03:27:44 ID:???
またまたご冗談を
695 :
687:2007/08/25(土) 03:31:34 ID:???
わからないってw
696 :
名無し組:2007/08/25(土) 03:46:11 ID:???
他の定規と組み合わせて、角度を作り合わせる
とかじゃなくて?
697 :
名無し組:2007/08/25(土) 03:53:10 ID:???
|\
|/
/|
 ̄
例えが悪いかもしれないけどこんな感じ?
698 :
名無し組:2007/08/25(土) 06:44:15 ID:???
10/3とかの角度がひける 定規
をくるっと回せばいいと思うお!
699 :
名無し組:2007/08/25(土) 07:47:52 ID:???
盛り上がってきましたな。
700 :
名無し組:2007/08/25(土) 09:59:34 ID:PNXblbeH
てか学科試験結果発表もうすぐだね!
701 :
名無し組:2007/08/25(土) 10:03:10 ID:PNXblbeH
連スマソ。28日に届きますよね?
702 :
名無し組:2007/08/25(土) 10:16:36 ID:???
その 定規の名前は忘れましたが
逆に回転して 使用はできません。つまみの突起がありますので …
703 :
名無し組:2007/08/25(土) 10:21:19 ID:???
704 :
名無し組:2007/08/25(土) 10:22:35 ID:???
705 :
名無し組:2007/08/25(土) 10:25:40 ID:???
平面図の柱は
テンプレートで四角を書いた方が早いですか?
逆に遅くなってしまう気がします…みなさんはどうしてますか?
あと客席の テーブル 椅子はサイズはどのくらいにしてます?
私は テーブルは 800×1200 椅子は400×400で四席で書いてます。
あと玄関に下駄箱はいりますか?
建物中の建具は全て 引き戸は大丈夫ですか?
無計画と思われませんか?
円のテンプレートを使用しないので 時間短縮になるとおもいました…
706 :
名無し組:2007/08/25(土) 10:36:35 ID:???
707 :
名無し組:2007/08/25(土) 10:53:10 ID:???
質問です。
1級製図はRCなので、テンプレートで柱を書く
のが標準の製図方法なのですが、
2級の木造の場合も柱をテンプレートで書く方が
多いのでしょうか?それとも少数?
後輩が2級を受けるにあたり、テンプレートを使っているのですが、
いまひとつ、柱、壁が太くなりすぎなのが若干目について、
テンプレートを使わない方向で
アドバイスしたいのですが自信がないので・・・。
誰か教えてください。
708 :
名無し組:2007/08/25(土) 11:02:54 ID:???
この時期まできたらやり方を変えるのはあんまりよくないのでは。
サイズの小さい穴を使うようアドバイス。
709 :
名無し組:2007/08/25(土) 11:03:56 ID:???
>>707 目分量で壁厚引いて(0.7mm振り分け1.4〜5mm程度で正確に引けるように練習する)
交差した四角が柱でいいんだよ、テンプレなんか時間の無駄(一級は別)
710 :
名無し組:2007/08/25(土) 11:27:56 ID:???
テンプレ使う奴は馬鹿って前に結論出てたろ
711 :
名無し組:2007/08/25(土) 12:19:35 ID:???
>>671 既に出ているが職業訓練校かな。タダってわけじゃないよ。1万ぐらいはかかった気がする。
現職の人が熱意を持って色々と教えてくれるから、試験以外でも色々身に付くよ。
昔は倍率が凄かったが、今の子はキツイ仕事を嫌がるのか全然希望者がいないんだとか。この前遊びに行ったらんな事言ってた。
712 :
名無し組:2007/08/25(土) 14:47:53 ID:???
>>681実際は別採点かもしれんけど、公にしてないし根拠が無いから都市伝説って言っただけだよ。社会の勉強も必要だけど今日は製図の勉強するわ
713 :
名無し組:2007/08/25(土) 18:52:35 ID:???
縦横の基準になるところはテンプレ使って書けばきれいに仕上がる
平面1,2Fが横並びで書ける場合は2Fのも一緒に書けば時間短縮になるよ
窓なんかの柱までテンプレ使って書けとは言わないけどね
714 :
名無し組:2007/08/25(土) 19:08:21 ID:???
訓練校は雇用保険があれば逆に金がもらえる
715 :
名無し組:2007/08/25(土) 20:12:47 ID:???
ここはやさしいインターネッツですね
716 :
名無し組:2007/08/25(土) 22:21:10 ID:???
要求図面に2階床伏図兼1階小屋伏図ってあったら1階に屋根必要なん?
立面図簡単にしたくて総2階にしようと思ってるんだけど駄目なんかなぁ。
教えて詳しい人。
717 :
名無し組:2007/08/25(土) 22:37:21 ID:???
2階床伏図兼だから別になくてもいい
718 :
名無し組:2007/08/26(日) 00:00:40 ID:???
719 :
716:2007/08/26(日) 00:14:38 ID:???
ん?なくてもいいん…だよね?
ありがとう
>>717 ん〜
>>718はどっちの意見なん?
なげやりなレスでさっぱりわからない。
720 :
名無し組:2007/08/26(日) 00:15:47 ID:64EhFwoe
テンプレ使おうが、使うまいが要は枚数こなしなさいって話。
要求図面と玄関反対に書いても受かったってぐらいだから、何が起こるか分かんないよ。
721 :
名無し組:2007/08/26(日) 00:16:59 ID:???
多分、その場合は総2階にならないような課題が来るって。
前は、2階の壁を一階より後退させるって条件があったみたいだし。
しかし併用住宅で伏せ図ってのは、、ない気がする。
722 :
名無し組:2007/08/26(日) 00:22:58 ID:???
悪いことは言わんで断面図練習せれ。
そのかわりエスキスはムズイぞ。覚悟せれ。
723 :
名無し組:2007/08/26(日) 00:31:47 ID:???
平田、製図練習しとるか?
わからんとこあったら素直に質問せれよ。
答えたるでな。
724 :
名無し組:2007/08/26(日) 00:33:53 ID:???
俺も小屋床無い派だけど屋根伏とか出たら面白いのになw
雁行型やコの字の寄棟は気をつけなされ。
725 :
名無し組:2007/08/26(日) 01:10:21 ID:gCJ0SL70
質問
1.掃きだし窓と普通の窓との図面表現の違いはどうすればいいですか?
2.伏図が出なかった場合、矩計図の胴差、梁、軒桁、小屋梁のサイズはどうやって決めるのでしょう?
(もちろんその部分だけ伏図を書けばいいんでしょうけど・・)
3.下記の部位や線は書く必要がありますか
雨樋(平面・立面)
庇(平面・立面)
平面図における「窓のある便所、浴室」の換気扇
平面図における凡例
立面図における寸法線
立面図における窓の開き方向を示す矢印
726 :
名無し組:2007/08/26(日) 01:15:11 ID:???
8時から始めたら、こんな時間になってもーた
一気に4時間半の試験ちゅーのは未知の世界やけど
当日はあっちゅー間に終わるんやろなー
今から新たに課題集買う奴は、火曜まで待ってくれ
学科落ちとったらオクに格安スタートで出品しちゃるwww
727 :
名無し組:2007/08/26(日) 01:43:26 ID:???
今日でやっと10枚目、ペース遅いのかな…。
時間内に終わるようにはなったんだけどエスキスには全然手つけてないです。
にしてもホントに3時間半で終わるようになるんですね。
始めた時は8時間くらいかかってて絶対無理だと思ってました。
みんながんばろうね。
火曜日に落ちていたら…髪切って気合い入れ直してきます。
728 :
名無し組:2007/08/26(日) 01:48:00 ID:???
まだ一枚もやってない奴いるだろ?
729 :
名無し組:2007/08/26(日) 02:42:08 ID:???
みなさんはエスキスの時点でどのくらいまで図面書いてますか?
僕の場合は部屋割りできて駐車スペース、カフェテラスなどの場所決まったら書きはじめるんですがもうすこし詳しく書いてからの方がいいっすかね?
730 :
名無し組:2007/08/26(日) 02:58:14 ID:???
>>729 寸法、面積表、駐輪スペースはいるんじゃ?
731 :
名無し組:2007/08/26(日) 03:03:40 ID:HsSRa7YB
駐車場なんか考えてない。
1820の四角を縦横8個くらい書いて、そっから消去とテトリスして
全体のサイズを決め、二階からかきはじめる。
んで、階段位置決まったら一階を書く。
残ったとこにがいこうをハメル。
これで一時間。
柱、開口なんて書きながらハメル。
3640を超える梁はつくらない。
732 :
名無し組:2007/08/26(日) 03:04:43 ID:HsSRa7YB
乱書きでわるい。
寝る前の携帯から
733 :
名無し組:2007/08/26(日) 03:21:19 ID:???
>>729 伏せずのエスキスは必ずやれよ、あとで後悔するからな
734 :
名無し組:2007/08/26(日) 03:31:27 ID:???
735 :
名無し組:2007/08/26(日) 06:40:41 ID:???
>725
質問多すぎ 絞るべし
736 :
名無し組:2007/08/26(日) 10:10:28 ID:XOcdwwtM
職業訓練校ですか。
夜間どれくらいやってるもんなんですか?
昼間は、大工仕事か゛あるんて゛時間、コストが心配です。
737 :
名無し組:2007/08/26(日) 10:22:23 ID:???
断面が要求された場合、立面がなくなる可能性が高いんですよね?
738 :
名無し組:2007/08/26(日) 10:40:04 ID:???
739 :
名無し組:2007/08/26(日) 10:49:19 ID:???
今年は外観パースが出ます
740 :
名無し組:2007/08/26(日) 10:59:02 ID:???
パースの可能性ってまじである?
741 :
名無し組:2007/08/26(日) 11:01:56 ID:???
〇建いわく、
試験内容公表のじてんで、かなばかりが出る場合は20m方眼をつかう とかかれていることより
かなばかり が絶対出ると いってます。さらに平面図は1,2階でます。立メンと伏せずも、でます。
過去、図面発表してなかった年はなんかいもあるが、まず間違いないでしょうとのこと
742 :
名無し組:2007/08/26(日) 11:17:22 ID:???
H17は専用住宅だったからエスキス簡単だった。
フルセット図面でも時間的に楽。
が今回は店舗併用でエスキス難である上にフルセット図面… (´・ω・`)
学科基準点甘くして製図合格率3割とかあるかもな。
743 :
名無し組:2007/08/26(日) 12:25:08 ID:???
>>740 可能性としては薄いけど十分範囲内なので出されても文句は言えませんよ。
まぁ出たらその年は諦めなさい
744 :
名無し組:2007/08/26(日) 12:29:25 ID:???
あ、でもね平面と立面作らしてからのパースは紙面スペース結構膨大に使うんでね。
・・・無いね
745 :
名無し組:2007/08/26(日) 13:13:46 ID:???
火曜日以降のヤフオクに熱い視線
746 :
名無し組:2007/08/26(日) 15:27:19 ID:???
>>742 17年のエスキスは簡単じゃないけど・・・
747 :
名無し組:2007/08/26(日) 17:13:32 ID:???
自分で適当に問題作ってやってみた。
特殊要求としては「階段・廊下ともに心々1000以上」という縛りを与えるバリアフリー(?)を意識したサブジェクト。
そして解答を始め、エスキースが30分経過した時、静かな心の中で激しい怒りが核爆発。
木っ端微塵に砕ける製図版(オフハウスで16000円だった)。
「ああぁ!?俺の製図版がッ!!!ちくしょうッ!!」
つまり、プランニングは一間ごとに増減させるスタイルを崩した分だけ敗北に近づくのだ。
ところでうpろだNo7の二階は居間を通らないと各寝室に行けない構造になっているがそれでいいのだろうか?
748 :
名無し組:2007/08/26(日) 18:33:04 ID:/BPbClyU
今日の大阪府、士会の模試は解答用紙はいつも通り方眼紙でしたか?教えて下さい
749 :
名無し組:2007/08/26(日) 19:57:06 ID:???
>>736 19:00〜21:00、俺のトコは月、水、金、たまに土曜丸1日。
金はかからないよ。
750 :
名無し組:2007/08/26(日) 21:28:47 ID:XOcdwwtM
749サン。金がかからないとは、どうゆう事ですか?
751 :
名無し組:2007/08/26(日) 21:37:11 ID:???
彰国社の本、買ってからほとんど見てないな。せっかくだしやってみるかね
752 :
名無し組:2007/08/26(日) 23:27:09 ID:???
エスキース40分
配置・平面図100分
矩計60分
床・屋根伏図40分
立面図20分
見直し10分
見直し10分じゃ無理だよ・・・
こんなんで本番大丈夫なのかな・・・・orz
753 :
名無し組:2007/08/26(日) 23:53:43 ID:???
754 :
名無し組:2007/08/27(月) 00:05:20 ID:???
>752
君なら多分配・平、矩、伏の三つはそれぞれ10分、ここからまだ30分は抜けると思う
755 :
114:2007/08/27(月) 00:09:45 ID:6VN4zy4N
>>748 模擬試験は455mmと20mmのくっついた答案用紙でしたよ。
今回の試験はほとんどの人が要求図面が時間足らずでかけてなかったみたいです。。。
756 :
名無し組:2007/08/27(月) 00:14:05 ID:???
>>753 >>754 ありがとう!
もう少し頑張ってみるよ
エスキースはパターンを3つくらい用意しておいてそれを基に加工する形だから
対応できない問題が出たらやばいかも・・・・
757 :
名無し組:2007/08/27(月) 00:18:25 ID:???
エスキースは楽なヤツなら30分でも楽勝なんだが、
むずいやつは60分かかってしまうな…
なんとしても60以内に納めないと図面苦しいからなぁ…
士会の問題難しいな。
敷地真ん中に緑地なんて組みにくすぎ。
758 :
96:2007/08/27(月) 00:47:57 ID:???
>>755 模試いったんだ…
受けようか迷ってるんだよなー…
添削は昨日までの実践コースと同じような感じなのかな?
759 :
84:2007/08/27(月) 01:29:43 ID:???
>>755 時間が足りなかったってことは、
エスキスが難しかったんでしょうか?
760 :
名無し組:2007/08/27(月) 01:40:03 ID:6VN4zy4N
>>96さんおつかれ
今回は、二組に分かれて添削でした。
今回の先生はほんと理にかなった方法でエスキスを進めなさいって感じでした。
だめなものはだめ!!ってはっきり言う方だったので逆によかったかなと思います。
ただ今回はほとんどの人ができていなかったので
エスキスの話で一時間かかりました。。
>>84おつかれ
難しくは無かったです。どっちかというと課題Aのときの方がむずかしかったと思います。
761 :
名無し組:2007/08/27(月) 06:23:41 ID:jOlWnElu
駐車スペースや駐輪スペースは資格学校のような書き方でないとまずいの?
スペース外郭に斜線、文字記入程度の表現は減点でしょうか?
解る方いましたら教えてください。
762 :
名無し組:2007/08/27(月) 08:08:38 ID:???
JIS表記に従え
763 :
名無し組:2007/08/27(月) 08:13:15 ID:???
今はISO
764 :
名無し組:2007/08/27(月) 09:32:58 ID:jUieO/Zc
USO
765 :
名無し組:2007/08/27(月) 11:11:04 ID:???
エスキス難しいときは廊下幅を910にしてもいいんかな?
減点対象ではないって書いてあるから廊下削ろうかなぁと。
井上の例5エスキスが難しくて
自分でやると延べ面積大きくなりすぎてしまう…。
766 :
名無し組:2007/08/27(月) 11:25:11 ID:???
井上5は確かに少々難しい。
資格学校で伏図はない、と予言してるとこあるね。
おれも無いと思うんだけど。
あ、明日合格者の発表日だね。
ネットで見れるのこれって?
767 :
名無し組:2007/08/27(月) 12:42:06 ID:Mgk/OHop
夫婦室は ダブルベッドでもいいですか?
また枕は 北向きでもOKですか? /\の向きは枕の方に鋭角を向ければいいでしょうか?
768 :
名無し組:2007/08/27(月) 12:48:45 ID:???
>>767 夫婦室は日当たりよりセックスの声漏れ防止が最重要
769 :
名無し組:2007/08/27(月) 12:49:32 ID:???
3.64×3.64サイズの夫婦室+収納だった場合、ダブルじゃないと窮屈じゃない?
770 :
名無し組:2007/08/27(月) 14:59:48 ID:???
>>765 間に合わない場合は仕方が無い。毎年10%もの人間が作図未完成で涙を飲んでるしな。
まあ、この10%はDQNなんだがな
771 :
名無し組:2007/08/27(月) 15:45:30 ID:???
>>766 / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒ノ 伏図は普通に出題されるだろ…常識的に考えて…
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
772 :
名無し組:2007/08/27(月) 16:09:14 ID:???
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
773 :
名無し組:2007/08/27(月) 17:31:51 ID:???
角番だが昨年S資格でぼろくそ云われ模試では不合格くらったが本番はランク2だったから安心しろ構造上欠陥でないかぎり大丈夫だよ
774 :
名無し組:2007/08/27(月) 17:58:51 ID:???
>>771 製図の合格率はおよそ50%だ。つまり半分。
店舗併用はエスキスと平面に時間がかかる。
それに伏図・立面・カナばかりのフルセット図面だと
書ききれないヤツが相当出てくるはず。へたすりゃ半分とか出かねない。
二級の合格率は大きく変動しないのが前提だ。
H17より難しくすると大きくこの前提が崩れる。
という事は伏図は出ない。仕上表・断面が出るかもしれんが。
…と妄想してる。
775 :
名無し組:2007/08/27(月) 18:59:30 ID:???
エスキス苦手なんで、作業量で難易度調整してほしいと思ってる
776 :
名無し組:2007/08/27(月) 19:05:48 ID:???
資格学校が力のない合格者をつくるから試験は難しくなる。
777 :
名無し組:2007/08/27(月) 21:11:33 ID:???
>>773 俺も角番だよ。ナマカだぞ
2年連続ランクUだけに落ちたら泣いてやる
778 :
名無し組:2007/08/27(月) 21:16:01 ID:???
UだろうがWだろうがその辺はなんの違いも無い。
はっきり言えるのは一回で終わらせないととんでもないケチがついてしまいそうですね。
779 :
名無し組:2007/08/27(月) 22:16:48 ID:???
俺も
>>774と同じ考え・・・。
ただ、作図が少ない場合はエスキスが相当難しそうだから
ガレージ並みのしょぼい喫茶店でフルセットがありがたいw
780 :
名無し組:2007/08/27(月) 22:18:34 ID:???
>>778 ランク4は未完図や不適合だから諦めもつくだろうが
ランク2は完成してある程度自信があっての不合格だから
落胆の度合いがまったく違うよ
781 :
名無し組:2007/08/27(月) 22:28:35 ID:???
まぁ3ヶ月余って合格と信じてた時のそれはキツイよね
782 :
名無し組:2007/08/27(月) 23:09:57 ID:???
おーードキがムネムネしてきましたね。
783 :
名無し組:2007/08/27(月) 23:11:19 ID:???
学科試験の合格発表って明日か?
今年は少し合格点が高くなるなんて言っとたのおったが
早く明日になれ。
784 :
名無し組:2007/08/27(月) 23:18:02 ID:???
>>773 ボーナスステージの去年ボロクソ言われて落ちた奴が何言ってんだかw
高い授業料払ってランクUで満足か。君は凄いね、尊敬するよ。
785 :
名無し組:2007/08/27(月) 23:49:23 ID:???
受験番号書き間違えて落ちた人っているのかね?
786 :
名無し組:2007/08/27(月) 23:50:47 ID:???
伏せずがでてくれないと壁や梁の検討がしにくいと思うんですが。
787 :
名無し組:2007/08/27(月) 23:56:20 ID:???
関係ないよ、大丈夫か?
788 :
名無し組:2007/08/27(月) 23:58:11 ID:???
>>786 上下階の平面図で構造を頭に入れて描いてるかは見ればすぐわかる
建築士会の先生が言ってたよ。
789 :
名無し組:2007/08/28(火) 00:00:57 ID:???
考えてたらダメ、描かなきゃ見れません。
790 :
名無し組:2007/08/28(火) 00:07:24 ID:???
791 :
名無し組:2007/08/28(火) 00:20:14 ID:???
792 :
名無し組:2007/08/28(火) 00:36:18 ID:???
総二階は実際建てるのも何かと楽だよ。
ただどうしても表情が乏しくなり易いので
>>791の立面だと客も気付かず素通りみたいなw
いいんじゃないでしょうか
793 :
名無し組:2007/08/28(火) 00:48:19 ID:???
>>788 2間以上は作らないようにしてるんだけど、スパン2間のはりに2本梁がかかったりすると伏せずの後に袖壁をたすことがよくあるんだけど。
794 :
名無し組:2007/08/28(火) 01:30:34 ID:N848bIYo
ドキドキ。
計画13(日研採点)
立面かいて、ビート見てねよっとw
明日うかってたら、みんなどするの?
呑みいく?
勉強に励む?
795 :
名無し組:2007/08/28(火) 01:41:47 ID:???
>>791 伏図で火打ちを忘れていますね。
横架材に正角材が多い様ですが、せい不足じゃないのかなぁ。
管柱の×をもうちょっとしっかり描いてください。
吹抜は2階の床面積に含まれないんじゃなかったっけ?
あと、文字をもうちょっと丁寧に。
全体としては良く描けていると思います。
総二階って、ちょっとひねった出題になると
床面積オーバーになったり客席の天井高さの指定とか
店舗部分の上には居室を設けない事、なんて
条件がついて不可能になるような気がします。
796 :
名無し組:2007/08/28(火) 03:36:37 ID:???
>>791 残念ですが重大な基準法違反で失格です。
797 :
名無し組:2007/08/28(火) 09:42:51 ID:???
とりあえず学科ゴーカクしてたお。
(計16法18構14施19総計67)
おまいらどうだった?
足きりAll13だったねぇ。助かった方も多いかな。
ラストスパートがんがろうね(´ー`)
798 :
791:2007/08/28(火) 09:46:47 ID:???
>>795 おおぉ…ホントだ火打ちないよ…。
自分ではなかなか気がつかないんだなぁ、ありがとうございます。
床面積は簡単な問題じゃないかぎり総2階は難しいですね。
立面図も屋根がないだけでそんな時間かかるワケじゃないし
エスキス長引くからやめたほうがよさそうです。
>>796 ですね、2週間前でよかったです。
上げた甲斐ありました。
ありがとう、今日もこれからがんばるよ。
799 :
名無し組:2007/08/28(火) 09:51:56 ID:MWb64CZA
学科・・・落ちた
800 :
名無し組:2007/08/28(火) 09:56:44 ID:mYIY+zHf
中卒です 受かりました
801 :
名無し組:2007/08/28(火) 10:09:28 ID:E/A95ae6
去年より 学科の合格率が低いから
今回の製図は簡単な予感がする・・?
なので伏せ図はでない??
802 :
名無し組:2007/08/28(火) 10:12:20 ID:iNUJTCZ2
今年は合格率低かったね
とゆうことは製図はやさしいのかな
803 :
114:2007/08/28(火) 10:38:12 ID:???
来週の士会の模擬受ける人いますか?
他の模擬受けるか考えてます。。。
804 :
名無し組:2007/08/28(火) 10:38:53 ID:mYIY+zHf
問題とっくにできてるでしょ?簡単にするとかないっしょ
805 :
名無し組:2007/08/28(火) 10:41:48 ID:???
806 :
名無し組:2007/08/28(火) 10:50:50 ID:p2cx/J5E
受かった!計画15 法規19 構造13 施工14 合計61
受かったーーーー!!
807 :
名無し組:2007/08/28(火) 10:56:15 ID:???
あー、こりゃあの構造のねーちゃん駄目かなぁ。。。
808 :
名無し組:2007/08/28(火) 11:08:25 ID:???
学科通過した
一度学科に1発合格したが、3度製図で落ちて(15〜17年)今回学科2回目
もういい加減二級取りたい・・・
勉強しよ
809 :
名無し組:2007/08/28(火) 11:19:07 ID:O3qBDxFM
今PC見れないから誰か今年の合格率とか詳細を教えてくれ
810 :
名無し組:2007/08/28(火) 11:22:13 ID:???
試験結果
受験者数 合格者数 合格率
31,574人 10,066人 31.9%
合格基準点
学科I
(建築計画) 学科II
(建築法規) 学科III
(建築構造) 学科IV
(建築施工) 総得点
基準点 13 13 13 13 60
811 :
791:2007/08/28(火) 11:28:37 ID:???
812 :
名無し組:2007/08/28(火) 11:30:51 ID:???
今晩、オクに出品しちゃる(号泣)
813 :
名無し組:2007/08/28(火) 11:43:59 ID:???
814 :
名無し組:2007/08/28(火) 11:47:09 ID:???
法規について試験までにもう一度見直そうと思ってたけど。
>>796で採光見てみた。
腰窓は800から2300まで高さ1500のにしてたほうがいいのかな。
815 :
名無し組:2007/08/28(火) 11:56:18 ID:???
2005年11月に耐震偽造問題が発覚し、建築士に対する信用や信頼は失墜した。
この問題の反省と、建築士の信用と信頼を回復すべく、建築士法の改正が行われ、今後下記のような見直しが予定されている。
1.受験資格の見直し
受験資格である学歴要件については、受験希望者が、所定の学科を卒業しているかどうかではなく、建築士となるのに必要な知識等を修得可能な科目を履修しているか否かにより、判断すること。
2.実務経験の見直し
受験資格である実務経験については、原則として建築士の独占業務である設計及び工事監理の業務に関するものとし、建築士事務所の管理建築士等に証明させることとすること。
3.試験内容の見直し
構造及び設備等の専門分野の設計の重要性が増すなど高度化・専門分化する建築設計に対応するため、試験内容についても適切に見直しを行うこと。(※社整審答申より抜粋)
受験資格及び実務経験の見直しに関する法律は、既に平成18年の12月に公布され、施行は平成20年の12月までとなっています。
よって改正法に基づく建築士試験は平成21年より実施されます。
このような社会背景から考えるに、平成20年が現行の建築士試験制度で受験できる最後の年になる可能性が高く、来年合格できるかはかなり大きな意味合いをもつ事になります。
816 :
名無し組:2007/08/28(火) 11:58:03 ID:O3qBDxFM
>>810アザース
合格率低いねぇ・・・
そのぶん製図簡単にならないかなぁ・・・・・
817 :
名無し組:2007/08/28(火) 12:24:58 ID:???
学科合格率意外だなぁ…
かなり簡単だったように思ったんで4割いくのかと。
これで伏図なしが現実味帯びてきたな。
合格率20%切るような事はしないだろう。
818 :
名無し組:2007/08/28(火) 12:31:10 ID:???
>>811 柱多すぎやしないかい?
耐力壁ももう少し考えた方がよさげなキガス
伏せ図も・・・
819 :
名無し組:2007/08/28(火) 12:37:02 ID:mYIY+zHf
大学、高校行って受かんないやつってなんなわけ??
820 :
名無し組:2007/08/28(火) 12:37:48 ID:???
伏せ図なしだとその空いたスペースは何になるの?
821 :
名無し組:2007/08/28(火) 12:47:34 ID:???
>>820 2階床伏以外にも屋根伏、基礎伏という選択肢もあると思う
822 :
名無し組:2007/08/28(火) 12:52:01 ID:???
断面図
823 :
名無し組:2007/08/28(火) 13:10:21 ID:???
大学、高校行けない奴ってちょっとかわいそう。
とくに高校行ってない奴は、資格とってもな・・・。
824 :
名無し組:2007/08/28(火) 13:11:33 ID:???
時間いまだに一式6時間くらいかかる・・(エスキス抜き)。
もう投げやりになってたけど、
今日の合格率で、難易度が下がるかもと淡い期待。
今、平面3時間・かな計1時間半・立面30分・伏せ図1時間かかってるんですが、
あと3週間で3時間半におさめることは可能でしょうか?
現時点で8枚書いてます。
825 :
名無し組:2007/08/28(火) 13:17:13 ID:???
826 :
名無し組:2007/08/28(火) 13:18:08 ID:???
学科受かったんで製図の勉強始めようと思うんだがどの参考書がイイのか
教えてクレ。
827 :
名無し組:2007/08/28(火) 13:20:22 ID:mYIY+zHf
阿保発見。資格とる、設計でき済証自ら取れる。設計費等削れる、その分浮くだろ?あ、自分、社長息子なんで
(笑)高校わ行けばよかったけど頭悪いし ろくなコトしてないしさ。俺は使い道が決まってるから取っただけ〜 もしかしておまえ落ちたの??どんだけ〜
828 :
名無し組:2007/08/28(火) 13:26:45 ID:mYIY+zHf
>>825 中学もたまにしか行ってなかったよ〜
まぁ中退だなワラ
ごめんね バカでも受かるみたいなコトイッチャって〜
(笑)
829 :
名無し組:2007/08/28(火) 13:38:13 ID:???
ID:mYIY+zHf
スルー推奨
830 :
名無し組:2007/08/28(火) 13:40:55 ID:???
>>826 彰国社、市ヶ谷、井上の買ったけど、彰国社の2週間で合格へってのが意外と一番よかった。
831 :
名無し組:2007/08/28(火) 13:42:03 ID:mYIY+zHf
どーした?いつもみたいに低学歴バカにしたら??
IDまで万歳してやがる
(笑)
832 :
名無し組:2007/08/28(火) 13:43:09 ID:???
>>804 問題は出来てるだろうが、
要求図面から伏図を抜くのはすぐ出来る。
833 :
名無し組:2007/08/28(火) 13:46:53 ID:???
834 :
名無し組:2007/08/28(火) 13:48:57 ID:???
835 :
名無し組:2007/08/28(火) 13:57:17 ID:???
836 :
名無し組:2007/08/28(火) 14:00:24 ID:8VqAY3Ui
おい!合格率31.9%じゃねーか!!!!!!!
計画13でどきどきしてたけど、受かってた。
よかった。。
スパートがんがろう。
837 :
名無し組:2007/08/28(火) 14:34:42 ID:???
838 :
名無し組:2007/08/28(火) 14:49:58 ID:???
定規とかテンプレートって書き込みしてもいいのかな?
よく使う円に換気とか通し柱とか、定規に1820間隔でしるししたりとか。
839 :
名無し組:2007/08/28(火) 15:00:15 ID:???
840 :
名無し組:2007/08/28(火) 15:15:39 ID:???
鳥取とか佐賀とか数十人しか合格者いないんだな。
841 :
名無し組:2007/08/28(火) 15:22:40 ID:E0MzLhtX
わし鳥取。合格発表って携帯でもみれるの?
842 :
名無し組:2007/08/28(火) 15:26:02 ID:E0MzLhtX
N生なんだけど、鳥取校て偏差値上位だったんだけどな。合格がそんなにいないってことは人口が少ないってことか。
843 :
名無し組:2007/08/28(火) 15:27:12 ID:???
四国とか山陰は勉強熱心だから頭いい人多いよ。
844 :
名無し組:2007/08/28(火) 15:35:52 ID:N848bIYo
あ
845 :
名無し組:2007/08/28(火) 15:37:28 ID:???
>>842 鳥取は全国で最も人口が少ない県。60万くらい?
東京や大阪都市圏は余裕で1,000万以上いるからね。
846 :
名無し組:2007/08/28(火) 15:47:55 ID:???
しょうがない今夜からやるか…
847 :
名無し組:2007/08/28(火) 16:36:16 ID:???
エスキス1時間半かかっても余裕で完成するなだいたい30分ぐらい余る
848 :
名無し組:2007/08/28(火) 17:10:18 ID:???
質問の仕方が難しいのだけれども、
ある部屋(書斎)の要求が7u(2.1坪)で、まあ大体畳5枚分確保しようと思う。
その部屋は隣接する寝室と直接繋がる。そんな時
□□○○
□□○○廊
□□□□下
□□■■廊
△△△△下 ※1マスが455角
△△△△
□ → 書斎 廊下からも寝室からも入れる
○ → 階段
△ → 寝室 廊下からも書斎からも入れる
■ → 寝室の収納
これって書斎の条件満たす事になる?
廊下から侵入して、実質2坪しか使えないんだけれども。
ドアから入ってからの通路部分を含んでいいのかなあ?
849 :
名無し組:2007/08/28(火) 17:15:04 ID:???
夫婦室の前室に書斎を設けるいうのはあれだな
万が一子供が入ってきた時に「立て直す」為の空間でもあるわけだ。
850 :
名無し組:2007/08/28(火) 17:15:50 ID:???
>>848 あんまり良くないのは確かだけど減点対象になるかは私も知りたいなぁ。
んでも収納を左上にしたらあかんの?下が客席とか?
851 :
名無し組:2007/08/28(火) 17:19:28 ID:E0MzLhtX
だめだと思う。
施主が書斎として7平米要求してるとするなら、通路部分は当然書斎として使えないので注文した部屋より狭いんですけど?って話になるだろ。
852 :
名無し組:2007/08/28(火) 17:23:04 ID:E0MzLhtX
それはともかくテンプレに書き込みしてもいいのかどうかが気になります。
853 :
名無し組:2007/08/28(火) 17:23:58 ID:???
無窓の居室を作るのはいかがなものかと・・・
□□廊○○
□□下○○
□□廊■■
□□下■■
△△△△△
△△△△△
こんな感じの方がまだしっくりきそうなきがする
854 :
名無し組:2007/08/28(火) 17:28:49 ID:???
あ!収納だった。
無窓の居室ではないですね。スマソ
855 :
名無し組:2007/08/28(火) 17:31:23 ID:???
諦めて2階の面積増やす方が懸命では?
856 :
名無し組:2007/08/28(火) 18:31:31 ID:mYIY+zHf
テンプレ書き込みダメッ!らしいです
857 :
名無し組:2007/08/28(火) 18:35:37 ID:E0MzLhtX
だめなのかー。
自分だけわかるようによく使うとこだけ汚しとこうかな。
858 :
名無し組:2007/08/28(火) 18:58:31 ID:???
手が覚えるほど使っておけばどうってことない、
あんま効果ないんじゃないかな。
859 :
名無し組:2007/08/28(火) 18:58:58 ID:???
学科の合格率を見ると、恐らく今年の製図試験は
致命的なミスが無くて、全部書けてたら合格だな。
860 :
名無し組:2007/08/28(火) 19:01:03 ID:???
>>848 書斎の長方形な形状、書斎の幅455の空間
階段も苦しい気がする。俺なら7u=4.5 or 6J
13点1つ、計61だったけど学科受かってたw
861 :
名無し組:2007/08/28(火) 19:02:39 ID:mYIY+zHf
余談ですが試験官が図面をみるのはおおよそ3〜5分とのこと。かならずすべてに手をつけ、いくらキレイに書いても、面積表、寸法線、等忘れず記入し 失格にならないようにしなきゃですね、図面はまっ黒になってもよし。だってさ
862 :
名無し組:2007/08/28(火) 19:05:09 ID:???
合格率の問題で製図が簡単になるってほんとにあるの?
863 :
名無し組:2007/08/28(火) 19:06:32 ID:???
フリーハンドでもいいっていうからな。
ガン見されそうだけど。
864 :
名無し組:2007/08/28(火) 19:11:03 ID:6sC5CPcX
真っ黒になってもいいんだが、まともに見てもらえないらしいよ。
865 :
名無し組:2007/08/28(火) 19:11:06 ID:???
今回の学科もあと一点甘くしたらそこに何万人も入るわけだからね。
例年トータル20%前後言うことは今年の製図は70%くらいの合格率
がないと
なーーんてわけないかw
駄目なもんは駄目に決まってるだろ。
866 :
名無し組:2007/08/28(火) 19:12:46 ID:???
>>861 そら、採点前の事前チェックだよ。
未完成等がそこではじかれるだけで
細かい採点はそのあとじっくりやるとのこと。
867 :
名無し組:2007/08/28(火) 19:13:16 ID:???
事前審査あるんですかorz
868 :
795:2007/08/28(火) 19:38:33 ID:???
>>791 おし、今日も付き合うぞw
矩計の梁と伏図の梁とでせいが一致してないんじゃね?
ここら辺の不一致は減点大きいらしいよ。
伏図の胴差のせいの記入漏れ。矩計で180なら伏図にも書く。
それと矩計は窓枠の上下にまぐさ、っての?を入れる。
補助構造材はバッテンじゃなくて斜線一本(井上41ページ参照)
あと細かいけど窓枠化粧材が斜線で埋まってないぐらいかなぁ。
その他は俺なんかから見たらとても上出来の部類で
なんにも意見出来ん。こうして見せて貰うといろいろ参考になるよ。
869 :
名無し組:2007/08/28(火) 20:16:28 ID:???
>>791 1、駐車場の車と車の間線は何?壁?要らないでしょ
2、子供室と夫婦室の境は壁1枚もちょっとね
3、木造なのに便所が無窓はキツイぞ
4、客入口に門扉って喫茶店なんてあるの?
5、住宅にあって店に無い駐輪場
6、サッシ上下の胴縁欠落
他数えれば切りがないな、しかし問題は構造の知識不足は大問題だよ
870 :
名無し組:2007/08/28(火) 20:51:55 ID:Pm0jSU62
合格率近年10年で最低だけど、それに加えて合格者に
しめる大卒者の比率が激増し、1級の急難化に伴う、
若手大卒者の「なんとか2級は最低確保したい」
という状況で合格率以上に難化しているんじゃないかな。
一昔前は国公立や有名私学出身者は意地でも1級から
しか受験しなかったんだけど、合格率が受験制限のある
国家資格では異例の総合で5%ではもう恥も外聞もないわね。
専門学校も2級建築士受験予科を設けて、特訓している
学校も多いし、ちょっと過去問やったら余裕で合格という
時代ではなくなったんだと思う。まあ、かつてが特に学科
が易し過ぎたんだろうけど。図面はまあ、昨年並みの合格率
じゃないかな。まあ、がんばりましょう。
871 :
名無し組:2007/08/28(火) 20:59:33 ID:???
2級の学科はちょっと過去問やったら受かるレベルだろ
何言ってんだよ
872 :
名無し組:2007/08/28(火) 21:06:28 ID:???
難しくなるなら俺が済んでからにしてくれ
873 :
名無し組:2007/08/28(火) 21:13:16 ID:???
出来れば、なかなか出来ないけど角番や4回目の人の課題がちょっと見たいな。
-ーー ,,_
r'" `ヽ,__
\ ∩/ ̄ ̄ ヽつ
ノ ̄\ /"ヽ/ " ノ ヽi これ、このとおり!
| \_)\ .\ > < |\
\ ~ ) \ .\_ ( _●_)\_つ
 ̄ \_つ-ー''''
874 :
名無し組:2007/08/28(火) 21:17:31 ID:???
>>870 大袈裟すぎるよ。多少合格率が違うだけなんだからさ
問題の難易度も極端に変わったわけでもないし、
学歴のみの受けるヤツが多いってことは実務の連中はとっくに持ってるってことの裏返しでもある
今年、落ちたヤツが以前に受けたら合格ってのは考えられないよ。
あんたの言ってることは二級建築士にもレベルがあるって聞こえる
875 :
791:2007/08/28(火) 21:18:21 ID:???
う、受かってた…自己採点で分かってたけど素直に嬉しいなぁ。
>>868 まぐさは全部の製図に書いてありませんでした。
補助構造材は斜線一本っていうのも化粧材に斜線いるのも知りませんでした。
すごく助かります。独学はこういうところ怖いですね。
梁のせいですが「特記なき梁は105×180」と
注釈をつけたのですがやりかたまずいでしょうか?
ちょっとわからなかったのでよろしければ教えてくださいm(__)m
>>869 えぇっ???
6はまぐさのことなんでしょうか?
876 :
名無し組:2007/08/28(火) 21:22:35 ID:???
>>875 君の絵は見てないけど胴縁はサイディング止めるときにその後ろに打ち付ける
横長の板だ。
877 :
名無し組:2007/08/28(火) 21:26:09 ID:???
>>875 すまん胴縁じゃないね窓台とマグサだね。
878 :
名無し組:2007/08/28(火) 21:37:15 ID:???
>>876 なんでサイディングって決め付けるんだよ。
879 :
名無し組:2007/08/28(火) 21:40:43 ID:???
>>878 別に無くてもいいものだけどサイディングには殆ど欠かせないから。
880 :
名無し組:2007/08/28(火) 21:56:41 ID:mYIY+zHf
普通縦に胴縁はながしますけどね
881 :
名無し組:2007/08/28(火) 22:40:47 ID:???
おほっ、小卒なのにやるな。
横張りの時はってことだろ。
882 :
名無し組:2007/08/28(火) 22:54:05 ID:mYIY+zHf
横張りの時は胴縁縦だろ(笑)小卒よりバカ??構造理解してないの?
883 :
名無し組:2007/08/28(火) 22:55:25 ID:???
壁張りを構造とぬかす
これぞ肉急
884 :
名無し組:2007/08/28(火) 22:57:05 ID:mYIY+zHf
これだから理屈だけしか言わない高卒 大卒は現場で役にたたないわけ。公務員になれよ(笑)邪魔くせーし ひ弱
885 :
名無し組:2007/08/28(火) 22:58:43 ID:???
肉級クオリティ
しかし怖いねゆとりも。教えてやったら逆ギレとは…orz
886 :
名無し組:2007/08/28(火) 22:59:29 ID:???
>>812 俺らだけが検索しやすいように肉球製図ってタイトルで出品してね
887 :
名無し組:2007/08/28(火) 23:01:20 ID:???
みんな合格通知届いた?
まだこないよ・・・
888 :
名無し組:2007/08/28(火) 23:18:49 ID:mYIY+zHf
いやもう俺24だわ
横張りに横に下地流すやついんのって話
頭いいふりしねーでいつもどおり書けよ
889 :
名無し組:2007/08/28(火) 23:23:07 ID:???
890 :
名無し組:2007/08/28(火) 23:26:19 ID:???
書体ちっちゃくしてもいいし
反転でもいいから肉球ってかいてくれ!!!
891 :
名無し組:2007/08/28(火) 23:26:27 ID:???
>>889 ありがとー
受かってたー
80点あったけど心配だった・・・
892 :
名無し組:2007/08/28(火) 23:36:35 ID:???
N配布のチャレンジ問題が半端なくむづい…
井上、S資格、士会レベルはまーなんとかエスキス1時間以内納まるんだが、
これ無理だわ。こんなん本番出されたら戦意喪失…
893 :
名無し組:2007/08/28(火) 23:37:00 ID:???
>>890 気持ちはわかるがもうここ見てないんじゃないかなぁ。
894 :
名無し組:2007/08/28(火) 23:38:55 ID:???
mYIY+zHfが何を言っているのか全然わからん。
>>881は「普通胴縁は縦」っていう「普通」が
横張りの時だと言ってるんじゃないの?
何も間違っていないと思うけど?
895 :
名無し組:2007/08/28(火) 23:42:38 ID:???
>別に無くてもいいものだけどサイディングには殆ど欠かせないから。
>別に無くてもいいものだけどサイディングには殆ど欠かせないから。
>別に無くてもいいものだけどサイディングには殆ど欠かせないから。
896 :
名無し組:2007/08/28(火) 23:45:45 ID:???
たぶん880は869じゃないかなぁ
でたまたま通りかかった別人に胴縁の解説されてカンにさわったみたいな。
897 :
名無し組:2007/08/28(火) 23:57:43 ID:???
別に小学校中退だからって馬鹿にしてないよ。
義務教育もまともに出てないのによく学科合格したと思うよ。
そんなにむきになるとは思わなかったからな。
>>894言う通りです。
898 :
303:2007/08/28(火) 23:59:27 ID:???
>>824 ここの過去ログの>303です
8/8に、エスキス込みで6時間半かかっていたのが
8/16には初めて時間内で書ききる事が出来たんだよ。
3週間あれば、時間内に書ききる様になれると思うよ。
まるっきり独学でやってるんなら、ろだに書いたのをうpすれば
みんながいろいろアドバイスもしてくれるよ。ガンバレ。
899 :
名無し組:2007/08/29(水) 00:02:10 ID:???
床の間って半畳は減点ないのかな。
マンションではよくあるよね?戸建てもある?
900 :
名無し組:2007/08/29(水) 00:03:48 ID:???
901 :
名無し組:2007/08/29(水) 00:06:33 ID:mYIY+zHf
すいません。今理解できました。疲れるな自分死ねばって感じ
不愉快な発言失礼しました
申し訳ありません
902 :
名無し組:2007/08/29(水) 00:11:47 ID:???
>>896 869だけど普段S造やRCが主なんで
サッシは胴縁に溶接で取り付けが多いんだよ
俺なんかはマグサっていうとシャッターと思ってしまうんだよ
因みに880は俺じゃないよ
903 :
名無し組:2007/08/29(水) 00:12:19 ID:???
>>899 どういう状況かわかんないけど隣も押入れならもう3枚引きタイプの
一間半押入れにしてしまえば?半畳は減点とまでは思わないけど
担当によっちゃ豪快さがないとか色々
904 :
名無し組:2007/08/29(水) 00:23:06 ID:???
905 :
名無し組:2007/08/29(水) 01:23:41 ID:???
殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
906 :
名無し組:2007/08/29(水) 02:16:46 ID:???
暇を見つけては転職サイトとか見てるんだが
以外に応募資格に「要(一級建築士または)二級建築士」ってのが多いんだよな
こんな資格でも、業界内ではそれなりの評価があるってことか
907 :
名無し組:2007/08/29(水) 02:48:59 ID:???
そんなに募集ありますか?いいことです。
二級取得後にいきなり開業(もちろん今までの積重ねはあるでしょうが)とか
登録を予定してる人いませんか?
908 :
868:2007/08/29(水) 02:50:45 ID:???
>>875 注釈には気づかなかったよ。自分も独学でやってるんで
それでいいのかどうかは判断出来ないよ。ごめんね。
ハットリ君みたいな口調の人がすごく詳しく教えてくれるんだけどなぁ。
出来る事なら試験直前になる前に、ちゃんと見れる人に
指導とか添削をしてもらうといいと思うよ。
909 :
名無し組:2007/08/29(水) 09:12:09 ID:???
二級建築士の製図試験をなめたらいかんぜよ
910 :
名無し組:2007/08/29(水) 09:33:25 ID:???
そのとおり
911 :
名無し組:2007/08/29(水) 10:04:38 ID:???
おまえらもうすぐだぞ。学科受かって喜んでる場合じゃない
あと2週間+3日
912 :
名無し組:2007/08/29(水) 12:36:35 ID:???
某学校の模試では2/3が時間内に仕上られなかったそうな。
大丈夫かね。それでもやはりフルセットでくるんかなー…
913 :
名無し組:2007/08/29(水) 12:56:39 ID:???
その2/3が元々大したことないのでは?
914 :
名無し組:2007/08/29(水) 13:00:41 ID:???
893だけど普段密造やCR賭博が主なんで
殺刺は胴元に内緒で取り付け騒ぎが多いんだよ
俺なんかはマグナムっていうとチャカと思ってしまうんだよ
因みに902は俺じゃないよ
915 :
名無し組:
NやSって何点から製図呼んでた?60点13 13 13 13から?