:【建築】スレッドを立てるまでもない質問 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無し組:2007/09/17(月) 14:32:35 ID:???
>>930

オマエは来なくて良い。

乞食野郎
939名無し組:2007/09/17(月) 14:36:07 ID:???
質問です。壁に和紙を貼る場合の下地材は、プラスターボードかラワン合板どちらが良いでしょうか?
940名無し組:2007/09/17(月) 15:30:20 ID:???
打ち継ぎに関しては、>>935氏の回答でもういいだろ。
基本的な本嫁ということです。質問者のマナーが悪すぎる。
ある程度知識ある人物しかこの質問できないからな。
素人さんの質問ではないので、注意すべき。

本当の初心者、学生さんが悩まないよう以下にまとめておく。
先生の回答:
>896、>905、>908、>911、>919、>920、
>923、>924、>926、>932、>933、>934、>935
途中の>908氏回答で終了すべき。
この辺りから先生方、荒れ気味です。
それで雰囲気がわからないと。

呆れている上級者:
>894、>898、>899、>900、>905、>907
ご苦労様です。

多分ネカマの先生、上級者:(違ってたら失礼)
>912、>913、>916
大体想像つきます。親切ですね。

知ったかぶり、これは無視:
>901、>902、>904、>906、>910、>915、>929、>930
特に最後がひどい。まあ、2chらしいけど。

問題外:個人的に良くこんなの書けるなと・・
>914、>917、>921
>914は自分についたレスだが、目を疑った。別業界へどうぞ。
私は>911記入の個人構造屋です。
>908氏回答で質問者は、自分で調べるべき。
質問者もプロの端くれ。自覚していただきたい。
941名無し組:2007/09/17(月) 15:53:07 ID:???
>>940
総括してくれてご苦労様です。
私の予想では煽りレスしてる馬鹿はひとりだけ。
(メール欄にageと入れてる奴)
以後スルー推奨。
942名無し組:2007/09/17(月) 15:57:35 ID:LLGHsqUv
素人ですがお願いします。
「多くの金属材料には、明確な降伏点がない」
ので、鉄筋のミルシートも降伏点代わりに「0.2%耐力」
を使用してると思ってましたが、ふと気づくと「SD295」という
のは、降伏点強度みたいですね。
どういうことですか?
とんちんかんな質問ですが、釣りではありません。
お願いします。
943名無し組:2007/09/17(月) 16:10:11 ID:???
>>942
http://www.geocities.jp/fghi6789/kensetsu.html

これを読んでみな。これ読んで分からなけりゃ、何を見ても理解できない。諦めろ。
944942:2007/09/17(月) 16:12:18 ID:???
なるほど、よく理解できました。ありがとうございました。感謝感激です。
945名無し組:2007/09/17(月) 17:31:58 ID:???
>>942-944
頼むから














氏んでくれ
946名無し組:2007/09/17(月) 17:48:46 ID:???
古○の自演はウザイナ。

6789とファイルに有ったら無視するしか無い。
947名無し組:2007/09/17(月) 17:59:42 ID:???
あれ?
古館のROCK規制っていつのまに解けたの?
948名無し組:2007/09/17(月) 20:24:58 ID:???
L型の擁壁はどこで打継げば良いですか?
949名無し組:2007/09/17(月) 21:02:32 ID:???
>>948
スレタイも読めないほど必死かw
950名無し組:2007/09/17(月) 21:29:16 ID:???
建築関係の、素朴な疑問・質問なんでもどうぞ。
951建築科志望学生:2007/09/17(月) 21:31:39 ID:7PfPP41h
ここに書き込んで良いか迷ったのですが…

2008年度、大学受験をするのですが、この大学は良い、悪いなどの評判を教えていただけませんか?

ちなみに、私の志望は名工大、千葉大です。

板違いだったらごめんなさい。
952942:2007/09/17(月) 21:41:02 ID:LLGHsqUv
雰囲気読めずにすみません。
ひょっとして、鉄筋の「降伏点」と「0.2%耐力」は
同じですか?
953名無し組:2007/09/18(火) 07:43:06 ID:???
>>942=952
呼び強度は弾性限界です。
弾性範囲での強度と、降伏点強度は違います。
通常のSD295となっているのは、弾性範囲に於いて、295N/muの耐力を有するという意味。
弾性範囲では、力が抜けると、延びた分も戻るので、長期で見込める耐力となります。
弾性範囲を超え、戻らないが切れるまでの耐力で最大の値が、降伏点強度。
降伏点強度を超えて力を加えた場合、引張耐力もなく、只変形が進んで破断します。
このクラスの鉄筋は、弾性限界の1割増し程度が降伏点強度になる為、短期強度を1.1倍と見ます。

済みませんが、0.2%耐力は何で出てきたのでしょうか?
954名無し組:2007/09/18(火) 07:46:56 ID:???
>>953です。
ひょっとして、RC梁断面の最低鉄筋量でしょうか?
仮にそうだとするのならば、ヤング係数を勉強してからでないと、理解できないと思います。
(鉄筋強度についても同じです)
955942:2007/09/18(火) 08:52:29 ID:PDGGJWln
>>953>>954
親切に有り難うございます。
勉強になりました。

>済みませんが、0.2%耐力は何で出てきたのでしょうか?
鉄筋のミルシートや規格表で「降伏点又は0.2%耐力N/mm2」と記載されていた
ので、「鉄筋には明確な降伏点強度ある?」「0.2%耐力?」「降伏点=0.2%耐力?」
と疑問に思いました。(基礎知識が無いので・・・・)

956名無し組:2007/09/18(火) 10:50:41 ID:???
939です。
解答が得られなかったので、業界板で聞いてみます。ありがとうございました。
957名無し組:2007/09/18(火) 12:17:42 ID:???
何となくですが、この先景気が良くなって、下請けのお仕事がバンバンきそうな気がしました。
体が足りなく歯がゆい思いをしたそうなので、今のうちにCADを覚えて
いざって時にお手伝いをできたらいいなって思ってます。

建築の資格と知識は無く、出来る事といったら
CADの使い方を覚えて毎日書く練習するくらいなのですが
非常時のCADオペ要員は需要ありますでしょうか?
958名無し組:2007/09/18(火) 12:21:04 ID:???
弾性係数の0.2%オフセットラインと引張応力度曲線の交点だったよね。
959名無し組:2007/09/18(火) 12:35:39 ID:???
>>957
知識は必要
960名無し組:2007/09/18(火) 13:31:37 ID:???
>>957
知識も無いのに何を描くつもりだ?漫画か?
961名無し組:2007/09/18(火) 21:48:30 ID:???
>>959
>>960
ですよね。
CADと平行して本棚にある建築の本読んでみます。
ありがとうございます。
962名無し組:2007/09/19(水) 22:33:02 ID:???
>>951
別板がよい。

建築学科、で検索しなさい。
幾つでもある。そちらで回答するよ。
963名無し組:2007/09/20(木) 01:41:52 ID:???
室蘭工大は北の大地のMITと呼ばれている程、優秀。
卒業生に著名人が多いのも魅力。
964名無し組:2007/09/20(木) 03:20:40 ID:???
自演はしなくて良い
965名無し組:2007/09/20(木) 13:43:49 ID:qAnhGXZz
私は不動産関係の仕事をしてます。
最近、建築業界に興味を持ち資格を取りたいと考えてますが、
来年「1級建築施工管理技士」と「2級建築士」を取りたいと思いますが、
勉強する範囲は、製図以外はだいたい同じような感じですか?
一応受験資格はあるので、今からコツコツやって来年両方取りたいと思っています。。
それとどちらが難しいでしょうか?
釣りではありません。よろしくお願い致します。
966名無し組:2007/09/20(木) 14:09:34 ID:???
>>965
釣りじゃないって

セコカンなら指定学科大学+3年以上の実務経験だから
そのくらい解るだろう
967名無し組:2007/09/20(木) 14:33:54 ID:???
>一応受験資格はある
会社ぐるみ偽装か?
968名無し組:2007/09/20(木) 18:24:43 ID:???
村野藤吾のスレって無いんだっけ?
ちょっと気になるニュース見つけた。

http://www.aij.or.jp/scripts/request/document/070914-3.pdf

969名無し組:2007/09/21(金) 20:57:27 ID:F3GOJeLb
緊 急 ア ン ケ ー ト
〜あなたは音読み?訓読み?〜

・外壁(ガイヘキ・そとかべ)
・内壁(ナイヘキ・うちかべ)
970名無し組:2007/09/21(金) 21:21:00 ID:???
↑どっちも使うよ。
971名無し組:2007/09/21(金) 21:31:16 ID:???
その場で最初に言い出した人に合わせて話す。
それでいい。
972名無し組:2007/09/22(土) 17:06:50 ID:???
その場で最初に言い出した人に逆らって話す。
それでいい。
973名無し組:2007/09/22(土) 20:51:19 ID:???
誰とも話さない。
それがいい。
974名無し組:2007/09/23(日) 00:38:19 ID:???
引きこもりかよ
975名無し組:2007/09/23(日) 17:07:38 ID:???
マッタリ進んでいるようだが、次スレどうする?

たてられる人頼む!、とROM屋の俺。
976名無し組:2007/09/23(日) 19:44:38 ID:a0LL1rtR
質問なのですが、学部卒で大手不動産に就職した場合、
そこでの仕事が建築に関する実務経験になるのでしょうか?
977名無し組:2007/09/23(日) 19:51:53 ID:???
改正予定の法律による。
設計、現場やってから転職した奴が強いので良く考えて。
設計は院卒ばかりになってなかったっけ。
978名無し組:2007/09/23(日) 20:01:33 ID:???
>>976
何を建築の実務と思ってんの?
不動産やの仕事が、カウントされる訳ないでしょ!
979名無し組:2007/09/23(日) 21:13:21 ID:???
次スレ立ててくる ノシ
980名無し組:2007/09/23(日) 21:22:34 ID:???
改正士法では大学院も実務経験とは認めないよ。
981名無し組:2007/09/23(日) 21:27:51 ID:??? BE:126504768-2BP(1118)
次スレですー

【建築】スレッドを立てるまでもない質問 18
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1190549800/


連投規制ひっかかりまくり orz
982975:2007/09/24(月) 03:25:14 ID:???
ゴクロウ
983名無し組:2007/09/24(月) 07:05:27 ID:ktAFM+Bn
>>980
マジで?平成21年から実施??
984名無し組:2007/09/24(月) 19:26:18 ID:+yifEL6n
一般的に、いまからコツコツやれば、独学で2級建築士の製図を合格できますか?
誰かにみてもらわないと無理だとすれば、良い通信教育を教えていただきたいの
ですが?釣りではありません。よろしくお願い致します。
985名無し組:2007/09/24(月) 19:31:31 ID:???
>>984
ここは埋まりそうなので、>>981のスレで断わって再掲示すべし。
986名無し組:2007/09/25(火) 01:06:51 ID:???
>>984
参考書だけで勉強しても受かる人は受かる
もちろんあなたの能力次第
どうしても合格したいなら通信教育などと言わず日建学院に行く
987名無し組
>>985
わかりますた



>>986
ご助言有り難うございます。
まだ、お聞きしたいことがあるのですが、
>>985により、次スレでお願い致します。