個人建築設計事務所Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
はいどうぞ

前々スレ
個人建築設計事務所Part5
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1156563992/
前スレ
個人建築設計事務所Part6
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1164685314/
2名無し組:2007/07/08(日) 18:38:03 ID:fj7TjqhU
hajimeteno 2 get
3名無し組:2007/07/08(日) 19:02:31 ID:???
hajimeteno 3 get

柳 学アートテクツ
4名無し組:2007/07/08(日) 19:35:25 ID:???
間に合わなかった・・・・・。
5名無し組:2007/07/08(日) 21:04:47 ID:???
保守
6名無し組:2007/07/08(日) 21:18:21 ID:???
渋谷のどぶ魚 さぼらず仕事していろ
7名無し組:2007/07/09(月) 09:28:43 ID:???
即死判定回避あげ
8名無し組:2007/07/09(月) 14:52:35 ID:???
電話が鳴らなくなった。。。
9名無し組:2007/07/09(月) 14:55:17 ID:???
>>8
それは電話代未納だからですよ。支払えば即取り立ての電話が鳴るはず
10名無し組:2007/07/09(月) 14:55:51 ID:???
体験談か
11名無し組:2007/07/09(月) 15:18:44 ID:MccVcKnR
てゆうか マジで電話が掛かる数が激減したお
12名無し組:2007/07/09(月) 15:20:12 ID:???
>>11
同感なのだ。
タマニ催促がある。なんの・・・・
13名無し組:2007/07/09(月) 15:20:16 ID:???
あ〜なんかうちも激減した気がする
14名無し組:2007/07/09(月) 15:26:16 ID:???
大体いままで何処から掛かってきてたの?w
15名無し組:2007/07/09(月) 15:29:25 ID:???
part6 消化しようよ
16名無し組:2007/07/09(月) 15:43:01 ID:???
>>14
マットウな仕事先

さっき2週間ぶりのまともな電話。8/10まで休み無しになりました。感涙。
貯めた力を発揮すべく、全力でガンバリマス。
17名無し組:2007/07/09(月) 15:56:41 ID:???
>>16
来年の8/10まで休みにならないようにがんがって
18名無し組:2007/07/09(月) 19:39:56 ID:???
>>17
覗いてみればレスが!サンクス。電話より早い。

会社員時代と違い、ちょっとゆっくりするよ。ありがと。
8/17からカゾクサービスで休みなので、その前1週間も休むよ。ゴロゴロ。
その後、言われたとおりになるとイイナァ。
19名無し組:2007/07/09(月) 19:43:59 ID:+KBXsKTS
年収一千万いかない連中の集まりだろ?
年収一千万いかない連中の集まりだろ? 年収一千万いかない連中の集まりだろ?
年収一千万いかない連中の集まりだろ? 年収一千万いかない連中の集まりだろ?
年収一千万いかない連中の集まりだろ?
年収一千万いかない連中の集まりだろ?
年収一千万いかない連中の集まりだろ?
年収一千万いかない連中の集まりだろ?

年収一千万いかない連中の集まりだろ?
年収一千万いかない連中の集まりだろ?
年収一千万いかない連中の集まりだろ?

年収一千万いかない連中の集まりだろ?
年収一千万いかない連中の集まりだろ?
年収一千万いかない連中の集まりだろ?
年収一千万いかない連中の集まりだろ?
20名無し組:2007/07/09(月) 22:55:16 ID:???
20
21名無し組:2007/07/11(水) 08:52:52 ID:???
建売の仕事で
まともに報酬もらってやっている人います?
いわゆる法に要求される設計監理を
責任を持って満足させる仕事と報酬という意味で
22名無し組:2007/07/11(水) 09:16:57 ID:???
>>21
いるわけねぇだろうw

いるとしたら自己暗示かけてるだけだ。
23名無し組:2007/07/11(水) 09:21:38 ID:???
建売に限らずとも
建主様には設計がタダだと本気で思ってる人もいるし
24名無し組:2007/07/11(水) 10:06:44 ID:???
ぢゃ、建売の設計にかかわっている事務所は
全て、責任のもてない仕事をしているということだな
25名無し組:2007/07/11(水) 11:16:48 ID:???
法的責任は果たしているということだ。
26名無し組:2007/07/11(水) 11:24:32 ID:???
どっかの大臣の答弁みたいだなw
27名無し組:2007/07/11(水) 11:24:38 ID:???
>>21
ウチのオファーのあった仕事は全て名ばかり監理だった
「名前だけでいいですから、監理報告書もこちらで作成
しますので捺印だけして下さい」・・・おいおいw

「虚偽報告ちゃうん?」と聞くと「いやまあ、それはそれw」
やらなくてよかった、やってたら今頃夜逃げの準備だなw

>>25
責任だけは負わなくちゃならないなw
28名無し組:2007/07/11(水) 11:27:07 ID:???
>>25
果たしている X
負わなければならない ○

責任の持てない仕事をし
責任のもちようがない報酬でもだ
29名無し組:2007/07/11(水) 12:41:29 ID:???
報酬額の問題では無いような
30名無し組:2007/07/11(水) 13:16:24 ID:???
ところで建て売り1戸の設計監理の報酬はいくらぐらいなの?
工事費の5パーくらい?
31名無し組:2007/07/11(水) 13:19:21 ID:???
報酬は告示があるのだから、
それ以下の場合は贈与があったとして、
贈与税を取り立てちゃったら?
税収改善にもなるし。
32名無し組:2007/07/11(水) 13:23:10 ID:???
>>30は購入予定者?
33名無し組:2007/07/11(水) 13:26:35 ID:???
>>21
万損も「建売」だが、立場的に責任が持てる話では無いので
報酬額の問題では無い
34名無し組:2007/07/11(水) 13:27:42 ID:???
>>30
金額の問題では無ーーーい
35名無し組:2007/07/11(水) 14:25:37 ID:???
でも金額の問題じゃないとはいえ、社会的には責任の重さ=報酬ともいえるのだから、
報酬額は当たり前のように重要でしょ。
36名無し組:2007/07/11(水) 14:40:12 ID:???
責任は報酬に関わりなく同じであり、増減なし。
高額は報酬でも責任持てないものはもてない。

よく責任の話し合いの場で、下請けだからとか、
いくらしか設計料貰ってないからとか言い出す人いるけど、
そんな話しは通用しない。
37名無し組:2007/07/11(水) 14:56:47 ID:???
というか、責任ある仕事を遂行するために
適正な報酬を要求しようということでしょ
不当な報酬で責任だけが増大することが
問題なんでしょ
38名無し組:2007/07/11(水) 14:59:24 ID:???
社会的には、責任があるのは確認申請書に記載された設計者だろ?

確認申請上設計者になってるなら責任逃れしようもないけど、
元請の建売業者が申請上の設計者になっているなら、
申請書に名前が出ない下請は設計者でもなんでもないわけだし、
社会的に責任を負う必要なんてないんだよな?
39名無し組:2007/07/11(水) 15:04:36 ID:???
>>38
あほか
じゃなんで姉歯は逮捕されてるんだよ
40名無し組:2007/07/11(水) 15:14:34 ID:???
>>37
それは業務量に応じた額がいくらかというだけの話な訳で
41名無し組:2007/07/11(水) 15:14:50 ID:???
>>39
あ、確認申請書の設計者ではないか、姉歯。
でも構造図や構造計算書とかには名前が記載されているから、設計にかかわってることとが明白なので罰せられて当然だけど、
名前も記載されない建売の下請にまで責任あるみたいになっちゃうとしたらどうかね。。。
42名無し組:2007/07/11(水) 15:20:08 ID:???
先週末後輩が相談にきた
地元工務店(建売メイン)の管理建築士の後輩曰く
名義上は設計・監理のそいつは作図・申請・積算の業務に追われ
現場に行くことは皆無に近い、聞けば監理報告書は現場監督が
勝手に作成してめくら印を捺印してるらしい。

今まで関わった物件は300棟以上、現在係争中2件w
今回の法改正を機に上層部に仕事のシステムの見直しと給与の増額を
申し出たらしいが「見直しも増額もできないが退職だけは勘弁してくれ」w

リーマン建築士も崖っぷちw
43名無し組:2007/07/11(水) 15:22:13 ID:???
>>41
それは設計者ではないから、設計報酬を貰う理由がない。
44名無し組:2007/07/11(水) 15:26:01 ID:???
>>41
あまいな
弱いものに責任が行く世の中なのよ
建売の事業主や元請事務所が
身を犠牲にしてまで、おまいを守るか?

>>40
話の流れからして、建売の仕事の
報酬の事だと思うのだが
作業量に応じた報酬なのかもしれない
しかし法に要求される責任を負えるほどの
仕事内容でも報酬額でもないということだよ

責任ある仕事をするから、それに見合う報酬をくれということだよ
45名無し組:2007/07/11(水) 15:27:04 ID:???
日経BP

ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20031114/113563/
数寄屋造りの住宅で意匠性の不具合まで瑕疵と認める判決

建築主は、○○○住宅検査協会に調査を依頼して提訴し、100項目以上の瑕疵を主張。
約5290万円の損害賠償と約1240万円の過払い金と違約金を請求した。
これに対して裁判所は「雨漏りがある」「はしご階段が床まで届かない」などの問題のほか、
「天井の杉板の色のばらつきが著しく節が多い」といった意匠的な問題まで含めて、
83項目を瑕疵として認めた。

83%も・・・ほとんど認めたのか 逆風吹きまくってきたな
4640:2007/07/11(水) 16:19:11 ID:???
>>44
「建売」はその仕事の特質から見て係われないと思っているので
金額の問題では無いと思っています。
47名無し組:2007/07/11(水) 16:25:53 ID:???
>>45
その記事には矛盾がある。監理者が外注か工務店の社長か どちらだ?
又、瑕疵は随分酷いもののようで、論外レベルなんじゃ?
48名無し組:2007/07/11(水) 16:37:30 ID:???
>>44
>責任ある仕事をするから、それに見合う報酬をくれということだよ
同意

実際問題【監理者】欄に記名した時点で報酬があろうがなかろうが
責任は発生するわけで(判例がある)今までそうやってやってきた
事務所はこれまでの虚偽申請の責任と罪に怯え、これから同様の
仕事をこなしていくならその身を切り売りするような愚劣な行為を
繰り返す訳で…
49名無し組:2007/07/11(水) 16:57:10 ID:???
>>42
その後輩、かわいそうだね。
実施小さい工務店や設計事務所の社員で管理建築士になっちゃうと、
何か起きたときに全部かぶらされて、せっかく苦労して取った免許も剥奪になったりして。。。
50名無し組:2007/07/11(水) 17:13:34 ID:???
>>49
>>せっかく苦労して取った免許も剥奪・・・

間違えなくなるね
訴訟相手からしたら、
リーマン管理建築士だろうと
名義上の監理者だろうと
相当の報酬もらってようとなかろうと
悪者側の人間であることに変わりない

そしてそれは建売の名目監理者もおんなじだ
51名無し組:2007/07/11(水) 17:29:18 ID:???
給与を倍にして貰って解決できることでなし。
適正な数の資格者配置と、その雇用を可とする経費負担を
顧客に求めるしかない。
52名無し組:2007/07/11(水) 17:29:43 ID:???
申請スレの1をあらためて見た
昔から設計と監理には責任と言うオマケがもれなくついてきた訳だが
>免責だ >責任は回避だ >全うした >需要もあった>金払える人ばかりじゃないんだよ
結局そうやって自分自身を無理矢理納得させてるだけなんだな

俺は監理までやらない物件は受託しない人間だが過去に設計料の交渉で
いつも監理しない人間に(値段で)負けて案だけ持ち逃げされた過去がある
やったことは仕方ないにして未来を創ろうよ、>>48じゃないが本当に身を切り売り
するようなもんだよ、「法律で要求された業務です」と堂々と主張して正当な報酬を
請求しようよ、そうしないと何時までもじり貧だよ、頑張ろうよ みんな。
53名無し組:2007/07/11(水) 18:13:54 ID:???
がんばろうと思うのだがね
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1184114377/
↑のように、消費者がね、設計監理なんて
おまけくらいにし考えていないのよ   (ToT)
5442:2007/07/11(水) 18:35:32 ID:???
>>49
うん、子供も小さいから転職もままならず
せめて人員増やせと…残業・休日出勤手当てもつかない
せめて実費支給しろと直訴するが経営状態が…奴隷だな

>>50-52
言い方悪いがそうやってきた連中と連帯責任なんだぜ
反省しろよ安売り・手抜きしてきた奴らは。

>>53
地道に説得していくしかないよな、草の根運動 orz
55名無し組:2007/07/11(水) 18:46:25 ID:???
ちょっとマタ
>>54
なんでおまえが説教たれてんの?
56名無し組:2007/07/11(水) 18:54:06 ID:???
>>54
社員でさえ信用出来ない物件の外注なんてとても出来ませんね
工事監理で品質は確保出来ませんよね
品質は施工管理の方で決まる
57名無し組:2007/07/11(水) 19:08:08 ID:???
>>56
違います。
施工計画を調査・承諾する権限は工事の監理者にあります。
それが品質を決定する全てです。
58名無し組:2007/07/11(水) 19:39:12 ID:???
>>52
概ね同意するが・・・お前もちょっと待て
>やったことは仕方ない・・・おいおいw
建物が残ってて瑕疵発覚すると責任追求くるし
工事中に違法工事でもされてたらそれこそ言い訳できんぞ
違法建築物に時効はないから建物が消滅するか
監理者が死ぬまで責任所在は消えんぞ。
59名無し組:2007/07/11(水) 20:56:21 ID:???
>>57
その施工計画通りに施工されるかどうかは施工管理者の担当でしょ
施工者の差、職人の腕の差のような事です。それが質の差に表れる。
腕が悪かった場合など、それが瑕疵に当たるかどうかは難しい。
又、事後の調査でコンクリートの中に異物が発見され構造強度が不足したり.....
値切られたからこの程度にしておけ みたいな話も職人から聞きますよ。
その場はそれで済んでも.....
60名無し組:2007/07/11(水) 21:07:50 ID:???
>>56
>品質は施工管理の方で決まる
ある意味正論だが果たして今の時代設計図書の意図を
充分以上理解して設計が求めるものを助言なしで施工できる
監督がどれだけ存在する?
スーゼネで3人に一人、2流ゼネ・地場大手で10人に一人
地場弱小に到っては50人に一人、HMになったら既製品の
寄せ集めしかできないのでせいぜい200人に一人いれば
いいほうだろう、

俺この業界長いが3軒に一軒はそのまま施工したら
大変なことになるのが結構あるぞ、
極論すれば監督も職方も本当の意味のプロが少なくなってる
勿論俺ら設計業界も例外じゃないんだけどな。
61名無し組:2007/07/11(水) 21:19:37 ID:???
施工は施工管理と放り投げると・・・・ガクブル
デザイン系のガッコ出たものに多い責任転嫁型の典型ww
62名無し組:2007/07/11(水) 21:50:28 ID:???
>>60
建築士法でも施工図の存在は書かれているし、日本の場合は「契約社会」では無いので
あなたが言われている事は分かります。今報酬の見直しでこんな事も言われています。
> 現在の工事監理業務については、設計者が行うべき業務と第三者でも可能である業務、
> マネジメント的な業務が混在しており、整理が必要。
> 工事中に行われる設計業務の人日は工事監理でなく、設計として算出すべき。
> 工事段階における設計者の位置づけを明確にすべき。
もし「契約社会」として責任を明確にするなら、設計者と監理者の立場は明確にしないと成らないし
今のような設計図書のレベルでは無理。施工図レベルまで設計段階で終わらせないと無理。
>>61
職人の管理は監理者では無く、施工管理者という意味ね。
責任転嫁では無く、立場の違いね。
63>>56>>62:2007/07/11(水) 22:02:46 ID:???
>>60
勿論設計図書には問題が無いという前提です。
今の日本の習慣では責任を明確に分ける事は難しい。
「第三者監理」も言われてはいますが、現状では難しいでしょうね。
64>>56 >>62:2007/07/11(水) 22:19:45 ID:???
勿論 設計の善し悪しも品質に係わるし、監理も影響する。
それぞれの立場で、それぞれの責任に於いて建設されるが
工事現場に於いては、施工の「腕の差」という意味で、施工管理者の方が大変だろう。
所が、世間や法では、その責任を分けようとする。
ならば、今の日本の建設の習慣を「契約社会」型に変えないと成らない。
又は全て設計施工にする。棟梁の世界にする。
65名無し組:2007/07/11(水) 22:20:17 ID:???
>>61みたいな監理と管理の違いをちゃんと理解してないバカばっかで、この業界、本当に大丈夫?

しかし、今回の法改正で明らかになったのは、管理より明らかに監理のほうが責任が重くなったってことかもしれない。

図面どおりに施工してクレームが出たとして、設計図の不備を見落としてしまったレベルの低い施工業者の責任は問われず、
図面を描いた設計者ばかりが責任を問われてしまうような流れになってきているかもしれない。
あるいは施工再度ののずさんな工事に対しても監理者(=設計者)の見落としだ、とか言われる風潮になってないか?
確かに描いたのも悪いけど、それを見落とす(あるいは見逃す)施工側も罪は重いだろ!

あきらかに請負金額が多い施工側のほうが責任逃れできて、
少ない設計料でヒーヒー言ってがんばってる設計事務所が虐げられるようになっていく現状を、本当に許していいのか??

金の大半は施工業者が取ってるんだから、貧乏な設計事務所に責任を取らせたって、たいして取り返せるわけでもないのに、
設計が悪い悪いとか言ってる施主、本当にわかってない。
66名無し組:2007/07/11(水) 22:23:01 ID:???
>>59
>施工者の差、職人の腕の差・・・それが質の差

それも施工計画の調査・承諾で決定付けられるのです。
なぜなら、下請負人通知、製造所選定届けなども監理者に提出されて調査されます。
技能資格や技能試験結果で現場に入れる人が制限される工種もあります。

工事は職人の勝手で行われるものと思う人は、
監理事務所がついている現場を見せて貰うことです。
職人が自分勝手にやれることは何もないし、
指示通りの施工でなければ、やりなおし。
やり直しを喜ぶ現場代理人がいるわけないですよ。
遊びでやってるわけじゃあるまいし。

裏返して言えば、職人次第・・がまかり通るということ自体が、
設計も監理も最初から発注者が理解していないから発生するのです。
67>>56 >>62:2007/07/11(水) 22:27:33 ID:???
「建売」は儲けるために建設される。
儲けるためには、より安く建設する必要がある。
より安くする圧力が常に掛かるため、品質には悪い影響を及ぼす。
その悪い圧力の中でも、建築士は負けるな!というのが今回の法変更である。
不動産屋から如何なる圧力を受けようが、屈するな!というのが今回の法変更である。
68名無し組:2007/07/11(水) 22:35:36 ID:???
推移をウォッチしよう

【安物買いの銭失い】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1184114377/
69>>56 >>62:2007/07/11(水) 23:16:56 ID:???
>>66
監理業務が重要である事は分かりました。
職人の勝手だとは思いません。同じ仕様・工法でも人により違うでしょうし
例えば「コンクリートの中に異物が」というのは施工管理の問題でしょうし
施工者の力量の差は大きいと思われます。
70名無し組:2007/07/11(水) 23:22:38 ID:???
そんなことより、おまいら
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1164685314/
Part6の消化活動に協力しる
71名無し組:2007/07/11(水) 23:30:02 ID:???
>>70
残して置けば良いんじゃ? わざわざ埋める必要は何?
72名無し組:2007/07/11(水) 23:33:32 ID:???
>>71
残尿感
73名無し組:2007/07/11(水) 23:39:05 ID:???
>>67
隊長!
経済的理由から、屈してしまいそうであります!
本日もすでに行った業務は 2ちゃん のみであります!
74名無し組:2007/07/12(木) 00:02:55 ID:???
>>69
>コンクリートの中に異物が
配筋型枠検査が終わると、指示書が書かれます。
型枠内に異物が認められれば、除去・清掃という指示になり、
現場は指示に対する合意及び指示の手直しが終了したことの報告を行います。
ほったらかせば、どうなるか。コンクリートの打設中止指示。
工事監理者の指示を無視する現場はないですよ。
設計図通り、監理者の指示通り工事を行った、ということが切り札ですから。

建築工事は文学ではなく工業ですから、人によることに酔うものではないです。
誰がやっても指定された程度に出来ること。程度に至らない場合は、不合格。
そうならないように導くのも、工事監理の大事な仕事です。
なぜなら、合格まで4浪5浪幾星霜というわけにいかないのですから。
75名無し組:2007/07/12(木) 00:18:49 ID:???
>>74
すると、コンクリートの中の異物も施工管理者では無く、工事監理者の責任でしょうか?
打設中に混入した場合はどうですか?
すると、施工管理者の役目・責任はどのような事に成りますか?
76名無し組:2007/07/12(木) 00:34:29 ID:???
>>74
すると、常駐監理で無ければ成りませんね?
77名無し組:2007/07/12(木) 00:39:14 ID:???
>>74
あなたの仰る事が監理であり、それ以外は監理に有らずという事でしょうか?
78名無し組:2007/07/12(木) 00:42:03 ID:???
>>74
すると、施工現場には施工者の他に監理事務所も設営する事に成りますね?
79名無し組:2007/07/12(木) 00:47:17 ID:FvWN2CtN
ここは自殺予備軍の集まりの掲示板か?
不況、破産の連中の集まりでっか?
80名無し組:2007/07/12(木) 00:49:58 ID:???
>>75
そうですよ。責任なしにはなりません。
打設中だって、立ち会っているのですから。
しかし、打設中の混入などないですよ。
タバコ吸いながら、缶コーヒー飲みながらなど、誰もやらないですよ。
建築現場は工場と同じです。事業所ですよ。
どこの工場がタバコ吸いながら物つくっていますか。

施工管理者という言葉は、ちょっと具体性に欠けます。
建築の現場には、現場代理人(契約)と監理技術者(法)が配置されます。
下請負人も必要に応じて監理技術者(法)の配置が必要になります。
設計図通り工事を行う役目・責任があります。
81名無し組:2007/07/12(木) 00:50:03 ID:???
>>74
仕様・工法は設計図書に表されますが、予算によりその施工程度も左右されますよね
予算が少なければ、それなりの業者を選定し、それなりの仕上がりを確認するという事ですね?
82名無し組:2007/07/12(木) 00:56:04 ID:???
>>80
> 施工管理者という言葉は、ちょっと具体性に欠けます。
施工会社の監督さんの事です。
工事監理者は確認申請に記される者です。主に設計事務所の者です。設計者と同じ場合が多い。
83名無し組:2007/07/12(木) 00:57:57 ID:???
>>80
異物の混入原因はどんな事が考えられますか?
良かったら教えて下さい。
84名無し組:2007/07/12(木) 01:05:32 ID:???
>>80
恐らくあなたが想定している現場は理想的で欠陥が産まれる確率は低いと思われます。
設計事務所が常駐監理をする場合も聞きますが、少ないですよね?
本来の業務はそうなのかも知れませんが、現状はそうでは無い場合が多いですよね?
85名無し組:2007/07/12(木) 01:05:46 ID:???
はいはい、結果に責任がない業務は、業務ではありません。
建築士の業務に限らないでしょ。今日、いろいろな業務が相次いで×。
みんな、そこまで責任があるとは・・が内心。
あるいは、そこまで言われるなら、あーのこーの。

色のところだけちょこっと!監理の契約はそれだけでーす!
それなら、建築主は別の工事監理者が必要。役所では、そうしてるでしょ。



86名無し組:2007/07/12(木) 01:15:29 ID:???
>>80
例えば、この面のタイル貼は下手だという時
そのサブコンの選定を承認した設計事務所の監理責任なのでしょうか?
87名無し組:2007/07/12(木) 01:18:33 ID:???
>>85
いや 立場により役目が違うだろ 業務に責任が伴うのは当然の事だ 言うまでも無い
88名無し組:2007/07/12(木) 01:23:53 ID:???
>>85
だからさ 仕事は選ばないと無理という事さ
89名無し組:2007/07/12(木) 01:26:54 ID:???
>>85
例えば「建売」じゃ監理もへったくれも無いだろ
「建売」現場に監理の理想を持ち込めるか?
90名無し組:2007/07/12(木) 01:27:35 ID:???
>>85
世の中 公共工事ばかりじゃ無いという事だよ
91名無し組:2007/07/12(木) 01:29:18 ID:???
>>81
設計図は積算を行って費用を確かめてあるものですよ。
予算が少なければ、少ないに見合う設計でしょう。
図示及び仕様書通り工事を行うということは、そういうことです。

>>82
施工会社の監督とは、現場代理人のことですか。
戦術部隊の隊長さんでしょう。技術の管理とは別ですよ。

>>83
殆どが型枠内の残留物でしょう。
仕上げ工事でも同じことはあります。
残された釘1本が、その後に錆を撒き散らす原因になるとか。

>>84
現状はそうでないとはどういう根拠ですか。
92名無し組:2007/07/12(木) 01:36:13 ID:???
>>86
そう。承諾するということは、そういうことです。
だからこそ、報酬を請求できるのでしょう。
93名無し組:2007/07/12(木) 01:40:59 ID:???
>>89
へったくれもなければ、放置すればいいじゃない。
善導の奉仕者でもあるまいし。
94名無し組:2007/07/12(木) 01:41:52 ID:???
>>90
だから、なに。
95名無し組:2007/07/12(木) 01:43:50 ID:???
>>88
無理もなにも、仕事を選ぶってあったり前じゃない。
96名無し組:2007/07/12(木) 01:46:04 ID:???
選べるやつはいいよ、とか書くなよ。
何を選ぶのも、己の生き方、己の信念だから。
97名無し組:2007/07/12(木) 01:46:17 ID:???
>>91
> 現状はそうでないとはどういう根拠ですか。
例えば建築主であるマンション屋が施工業者へ任せ
その施工業者が設計事務所を下請で使う
このような場合、理想の設計監理業務などは有り得ませんよね?
98名無し組:2007/07/12(木) 01:49:22 ID:???
>>94
世の中理想だけじゃ無いだろという事
理想だけなら事件も起きない
99名無し組:2007/07/12(木) 01:53:11 ID:???
>>91
例えばヒューザーやアパやそういう事件が起きた原因はどのように分析されていますか?
100名無し組:2007/07/12(木) 01:54:21 ID:???
>>97
設計監理に理想もなにもないですよ。
やることをやらなければ、どんな仕組みだろうが、いつかアウト。
マンションの設計施工はかんべんして下さいと言っている会社もあるかな?
101名無し組:2007/07/12(木) 01:54:27 ID:???
>>92
一部の面だけ下手だった
書類審査では問題無かった
そういう場合でも設計監理者の責任ですか?
102名無し組:2007/07/12(木) 01:56:29 ID:???
>>93
理想の監理が持ち込めますか?という事
理想の監理など望まれてもいない
当然私は断るが、現実にはそういう現場の方が多い
103名無し組:2007/07/12(木) 01:57:10 ID:???
>>98
事件をお望みで?で、小菅にお住まいをお望みで?
それはあなたのご自由です。
104名無し組:2007/07/12(木) 01:57:58 ID:???
>>95
もし全ての仕事にその理想を要求するなら無理だろう
社会がそうは成っていない
105名無し組:2007/07/12(木) 01:58:43 ID:???
>>96
私は意識して避けて来た
106名無し組:2007/07/12(木) 01:58:54 ID:???
>>104
だから、なに?
107名無し組:2007/07/12(木) 01:59:54 ID:???
>>100
> マンションの設計施工はかんべんして下さいと言っている会社もあるかな?
意味が分からない
108名無し組:2007/07/12(木) 02:04:20 ID:???
>>101
あなたね、監理者や現場を舐めないで下さいね。
現場側と吟味検討を重ねるのですよ。お客様から預かる大事な仕事ですから。
必要があれば施工例の視察もするのですよ。それが調査です。
109名無し組:2007/07/12(木) 02:04:59 ID:???
>>107
ありますよ。時期が悪いから。
110名無し組:2007/07/12(木) 02:08:36 ID:???
理想って意味がわからへん。
いつもやっていることで、面白くもなんともなし。
仕事だから義務でやってるだけや。これが理想? あほか。
111名無し組:2007/07/12(木) 02:10:35 ID:???
>>108
別に舐めてはいませんが、すると常駐で専属に成りますね
もう革命レベルです
そのレベルを実行されている所がどれ程あるのでしょうか
>>109
?何のこと?
112名無し組:2007/07/12(木) 02:15:13 ID:???
>>110
多くは週一程度の定例会議での監理業務が多く無いですか?
今の話だと常駐で専属の人員が必要ですね(←これが理想)
個人設計事務所では無理ですね
113名無し組:2007/07/12(木) 02:20:11 ID:???
>>111
常駐はしませんが、告示通りのスタッフ数の投入ですよ。
意匠屋さん、構造屋さん、設備屋さん。
革命?ご冗談を。どこの事務所だってそうっしょ。

構造計算書問題で、マンションの設計施工から設計は控えているところはありますよ。
本業は施工ですからね。設計はしばし分離した方がいいという判断はあるでしょう。
114名無し組:2007/07/12(木) 02:23:22 ID:???
>>112
個人設計事務所では無理?
やる気があるのですか?
115名無し組:2007/07/12(木) 03:40:19 ID:mO+Aprli
てか、監理なんて名前貸して書類揃えて、それから検査立会いだけでいいやろ。
やり直しで資金捻出するのは、施工会社や。設計士はダメやろ!って検査官と一緒に怒ってるふりすればいい。
あ、私は担当のものではないのでw
116名無し組:2007/07/12(木) 08:37:12 ID:???
設計士と言うヤツには偽物が多い。
素人が言う場合はいいけどね

117名無し組:2007/07/12(木) 09:14:39 ID:???
>>89-90
君らは理想だと言うが理想論以前にその「建売」を
実体のない監理なしで関わった場合吊るし上げらて
身包み剥がされる今の社会を直視してるかい?

くるぞ訴状がw
118名無し組:2007/07/12(木) 09:40:11 ID:???
監理責任ってのもあるが、
施工側の問題が起きたらすぐに隠蔽しようとしたり、ちょっと目を離した隙に手を抜こうとする体質も何とかしろと言いたい。

何でもかんでも設計・監理側の責任にしすぎ。

だいたい個人事務所なんか資金力無いわけで、
責任負わされても是正のための金なんて出てこないんだから!!
119名無し組:2007/07/12(木) 09:51:38 ID:???
今回の改正で厳罰化されただけで昔から建築士法違反なんだよな無監理は

・法に定める工事監理者の業務を行わなかった (工事監理不履行・工事監理不十分) 6
・工事監理報告書の未提出、不十分記載等          4
・設計、工事監理規定違反                     6
・虚偽の確認申請等                         6
・工事監理者欄等虚偽記入                     6
・工事完了検査申請等怠け                     4

なにをどう言い訳しようが上記の何れかに必ず該当する訳で、「現状は…」「理想だ…」
と言葉を並べても所詮自分自身を慰めてるだけで建築士法違反という事実は事実。
120名無し組:2007/07/12(木) 09:58:29 ID:???
責任能力ない人は独立開業しないで下さい。
あ?青雲の志の独立じゃなくて、押し出されただけ?
その場合は、看板は出さず、
各種図面入力承ります・・・の張り紙で商売だね。
121名無し組:2007/07/12(木) 10:04:03 ID:???
>>120
それ言ったら設計事務所が全てなくなるよ。
特に有名建築家のアトリエなんて全滅。

でも何かあったら建賠保険がカバーしてくれるから大丈夫なのかな、実際は。
崩壊する建築をいくつも世に出している超有名建築家の事務所も、潰れるどころか大躍進だしねえ。
122名無し組:2007/07/12(木) 10:32:09 ID:???
>>118
はぁ?仕事だから責任発生するのは当然だろう
支払う資力が無いのであれば保険加入しろ
保険も掛けられんほどお金がないのであれば、事務所閉めろ
123名無し組:2007/07/12(木) 10:44:09 ID:???
法は法として矛盾はあっても認識して受け止めないと駄目だろ
しかし、実際は受け止めきれないほどの矛盾がある
ここはひとつ整理して考えないか

1.自ら使用する目的の建築主より直接業務委託を受けた場合
2.販売、分譲を目的とする建築主より直接業務委託を受けた場合
3.直接業務を受けたものからの下請け業務

2.に関しては基準法、建築士法よりも宅地建物取引業法や建設業法が
 第三者の買主に対しての保証は優先されるべきではないか?
 問答無用で買主に対して設計監理の責任を問われてしまうことが
 実情からして、矛盾があるのではないですかね
 買主に対しては売主が全ての責任を負う
 設計監理については売主と設計者監理者の間にかわされた契約内容により
 実態に応じた責任を負うもしくは争う
てのが無理の無い考え方だと思いますね


124名無し組:2007/07/12(木) 10:56:57 ID:???
>>123
理解はできるよその考え方は
でも過去・今回の判例で監理者欄に記載された建築士(又は法人)にも
責任があると司法が判断してる、異論があればこれを覆す判決をもらう
以外に術はない、日本のように判例社会では至難の技だがな。

>実情からして…これを実情にしてしまったのは不動産屋の手先に成り下がり
違法と知りながら軍門に下りこれを世間一般の実情にした君らの自己責任。
125名無し組:2007/07/12(木) 11:04:35 ID:???
>>124
うん、だからねこれを覆すような実情に応じた
法整備が必要だと言っているのですよ

>>君らの自己責任
いや、矛盾を放置し続けた建築士全体の責任でしょ
自分はしてないから責任ないという人も含めて
全体を考えないと、結局一歩も前に進まんでしょ
126名無し組:2007/07/12(木) 11:06:46 ID:???
君らって・・・・お前はいったい何様なんだよw
127名無し組:2007/07/12(木) 11:34:57 ID:???
きっと偉くて有名な大先生様でございましょう

まあ、法改正の講習会行って思ったけど淘汰して業界を浄化したいみたいだね
128名無し組:2007/07/12(木) 11:38:02 ID:???
>>125
どう足掻こうが国が公権力を持って従わせると宣言したんだから従うしかあるまい、
勿論法令を改正すればいいんだがそれこそ事実上無理だろう
犯罪者になりたくなければ教唆する人間・組織にその旨を伝え説得するしかあるまい。
129名無し組:2007/07/12(木) 12:01:16 ID:???
形態率って知ってた?(携帯率じゃないよ。)
おいら、ぜーんぜん知らんかった。
マンションってのも、たいへんだにー。
130名無し組:2007/07/12(木) 12:18:55 ID:???
>>128
無理と決め付けて放置したからここに至ったのでしょう
あきらめず、冷静に分析すれば簡単にわかることじゃないですか
>>123の2に関しては、実際>>21の反響に見るように
正当に行われていないのが実情
しかし、瑕疵担保責任法や性能保障制度、基準法の検査制度強化により
設計監理の必要性、重要性が薄れているのも事実

法に応じた業務の遂行を何が何でも強制するか
実情に応じた業務と報酬と責任を法整備するか
だけのことで、あきらめて黙ってたら受け入れたと思われる
主張はし続けないとだめでしょ

肝心なのは消費者が、設計監理に費用を払うことを望んでないのよ
金は払わないのに責任だけ負わしたいということなんですよ
この矛盾を法で整備しないと、われわれも消費者も不毛の争いになるでしょ

こうなってしまった責任を”君ら”といくら論じていても
対策を講じないと、しかたないでしょ
”ほっておけば「君ら」は勝手に淘汰される”とお考えでしょうが
無理でしょう、なぜか?不動産、建設のほうが上手だからです
131名無し組:2007/07/12(木) 12:34:08 ID:???
>>91
> 殆どが型枠内の残留物でしょう。
その残留物は型枠を建て込んでいる最中に逐一確認する事に成りますよね
それも設計者側の責任でしょうか?
132名無し組:2007/07/12(木) 12:35:37 ID:???
形態率ってさ、
文字の大羅列がうぜーってのと同じかなあ。
133名無し組:2007/07/12(木) 12:43:09 ID:???
>>131
設計者でなくて、監理者の責任ね。
配筋型枠検査の中でやるし、打設前の手直し確認でやります。
断面欠損、かぶり厚不足になりますからね。
どこの現場だって、完了検査の申請のときに、
実施した検査・指摘内容・是正の結果を監理報告書に記入して出すでしょ。
134名無し組:2007/07/12(木) 12:53:11 ID:???
150 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/06/30(土) 17:47:10 ID:XiOxMIFF
結局、医者だけ前歴ネット検索されるようにされて、
厚労省は勤務医跳散の仕返しやりたがっているから、
総合医登録に続いて、免許更新制度も作られるんだろうな。

この社会的な力のなさ!自分らの権利も守れんでどうするんだ。
大体マスゴミが不当な報道するたびに、医師会を中心として、
名誉毀損で訴えて、正当な権利を守ってくるべきだったんだ。

マスゴミに叩かれている医者が医師会に泣きつくと、
「医師会は学術団体で、医者の利益保護団体ではない」って助けてくれない。
そのくせ診療報酬改定の時は、こそこそ役人と取引をして若手を犠牲にして、
自分ら爺医開業医の利権だけは守ってきたくせに、よく言うよ。
医療崩壊は医師会の体質にも一因がある。
135名無し組:2007/07/12(木) 12:53:24 ID:???
>>121
保険は全てをカバーしません、今年保険料の値上げの件で担当者と話した。
要するに確信犯的な事故が多すぎると、善良な被保険者の為にその手の
被保険者は切り捨てる(保険契約しない)方針みたいです。

構造に関わるものは一件(の事故)でその他は二件事故をすると審議対象に
なるらしいです(車の任意保険に準ずるそうです)
136名無し組:2007/07/12(木) 12:55:42 ID:???
>>133
>実施した検査・指摘内容・是正の結果を監理報告書に記入して出すでしょ。

駄目だよこいつらのは辻褄合わせの虚偽報告だもんw
137名無し組:2007/07/12(木) 12:59:05 ID:???
>>133
設計者側と言ったのはその設計事務所による工事監理という意味ですが
そうすると、やはり常駐で専属の人員が必要と成りますね
型枠の工程期間は付きっきりに成りますし、その事例からすれば一時も現場から目を離せない
とても設計をやりながらの業務では無い。
138名無し組:2007/07/12(木) 13:06:45 ID:???
自分だけがきっちり監理業務やってますって感じなんだが
実際はなんもやってなくて、理想論を書き殴ってるだけのような気が
学生っぽい臭いもプンプンしてるw
139名無し組:2007/07/12(木) 13:09:14 ID:???
>>137
悪いけど、ぜーんぜーん意味がわからん。

配筋型枠検査など、見れる人見たら、あっというまだよ。
第一、施工計画の段階で要点を打ち合わせるから、極端なこと出ないし。
現場の指示箇所にダメマークして、現場員が縮図に書き込んで、
手直し指示書書いて、責任者が手直ししますのサインして。

それがたいへんだ、設計やれんわ、って、どういうこと?
一所懸命丹精こめて設計したものが正しく出来上がっていくことを
見守る気持ちすらない?
140名無し組:2007/07/12(木) 13:10:50 ID:???
>>138
ばっかじゃないの。
世の中、おまえのようなだらけた人間ばかりじゃないんだよ。
141名無し組:2007/07/12(木) 13:11:24 ID:???
やっぱりそうかw
142名無し組:2007/07/12(木) 13:12:04 ID:???
>>74
> 設計図通り、監理者の指示通り工事を行った、ということが切り札ですから。
設計施工の場合の設計監理はどんな具合ですか?
基本は全て監理者責任という事で社内では設計監理者はそのような立場・地位なのですか?
143128:2007/07/12(木) 13:13:43 ID:???
>>130
オレは>>124じゃないんだけどな…

>無理と決め付けて放置したからここに至ったのでしょう
それは不動産・デベに対して設計料交渉(業務内容共)
の時無理と決め付けて放置したなんちゃって監理者じゃないか?

>不動産、建設のほうが上手だからです…国のほうが上手だろう

>肝心なのは消費者が、設計監理に費用を払うことを望んでないのよ
ここには同意する、監理者欄を空欄を認めて欲しいわな、建築主の誓約書添付で
「私(当社)は費用の面で適切な監理者を選任できません、よって本建物は監理
無しで工事することを同意します」とね
144名無し組:2007/07/12(木) 13:16:18 ID:???
>>139
いや、例えば「残留物」の確認も設計監理者の責任という事で
検査時だけでは確認は出来ないでしょ? 型枠で囲われれば確認は困難
その他そのような事も必要なら、常駐で専属で無ければ出来たものでは無い。
145名無し組:2007/07/12(木) 13:19:54 ID:???
あ゙−もう!いいじゃん調査すれば監理実体の調査!過去に遡って!

んで関わった関係者皆処分!デベもゼネコンも設計大手も弱小も
そうすりゃ業者があっという間に殆どいなくなってスッキリするわw
146名無し組:2007/07/12(木) 13:25:21 ID:???
>>143
同意
でも国は不動産、建設にはてを出しませんよ
今回の改正や姉歯のときも、不動産は無傷
小嶋はトカゲの尻尾だけど内河やアパはなんもなし

建築士は団結して政治力を身につけるところから始めませんか
147名無し組:2007/07/12(木) 13:26:55 ID:???
ある施主が建設会社へ建築を依頼する。
その建設会社がある設計事務所をその施主へ紹介をする。
その施主とその設計事務所が直接設計監理契約をする。
この場合、その建設会社はその設計事務所の言う事など聞く耳など持っていませんよ。
監理もへったくれも無い。
148名無し組:2007/07/12(木) 13:29:35 ID:???
>>142
設計施工の会社に勤務したことないから、わかりません。
現場で請負会社から聞いた話では、同じ会社だからといってのなあなあはなしで、
設計部員は現場が言うこときかないと上司に電話して頑張るそうです。
149名無し組:2007/07/12(木) 13:35:30 ID:???
>>148
そうですか。もし建築士の処分される場合は、その社内の設計監理者が対象なのでしょうね?
150128:2007/07/12(木) 13:43:15 ID:???
>>146
>建築士は団結して政治力を身につけるところから始めませんか
サッシュ業界じゃないが絶対抜け駆けする奴がでてくるからなぁw
「価格改定です」「実はうちは特別安くしますよ ウヘヘヘ」って奴がw
151名無し組:2007/07/12(木) 13:48:30 ID:???
>>147
そうか?ウチ何回か経験あるけどそんな事ないぜ
念押しするけどね「いつものスタンスでやりますよ」とね。

ただ積算書のチェックはするが単価は流石に言えんな。
152名無し組:2007/07/12(木) 13:58:50 ID:???
>>149
建築士法、建築基準法の罰則通りでしょう。
153名無し組:2007/07/12(木) 14:15:33 ID:???
>>152
それはそうだろうが、その担当建築士は社内でそのような立場・地位は与えられているのでしょうか?
154名無し組:2007/07/12(木) 14:18:55 ID:???
>>130

>肝心なのは消費者が、設計監理に費用を払うことを望んでないのよ

 真理だなぁ。。。
155名無し組:2007/07/12(木) 14:34:35 ID:???
>>74
> 設計図通り、監理者の指示通り工事を行った、ということが切り札ですから。
例えばこんな事例の責任はどうでしょう?
>設計図書通りに溶接していない個所が5カ所見つかった
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20070711/509677/
・設計図通りでは無かった→施工者責任?
・監理者が業務を怠ったため→設計監理者責任?
・もし両方の責任なら、どのくらいの比率?
156名無し組:2007/07/12(木) 14:45:11 ID:???
>>155
その請負形態の中での立場関係、あるいは力関係
で一番弱者の責任
正しくは責任の所在がどこにあるかを明確にすることはどうでもよく
誰が一番弱くて責任を負わせやすいかが重要
157名無し組:2007/07/12(木) 14:46:43 ID:???
>>155
監理者責任は免れないだろうが実務では見逃す(見つけられない)だろうな
FABを信用するしかないよなとりあえずは、責任比率は監理1割程度じゃない?

以前大分で鉄骨のミルシート偽造して発覚w 上棟寸前のマンションを取り壊した
ことがあったけど、どうしようもできない部分は正直あるよな。
158名無し組:2007/07/12(木) 14:49:02 ID:dvMH0eju
一番弱い者を叩くのが世のならわし。

溺れる犬を棒でボコルのと同じ
159名無し組:2007/07/12(木) 15:08:14 ID:???
>>143
なんちゃって監理者 ワロタw

ここの人間ってなんちゃって監理者と賠償保険の話になると
必ずスルーするよね、正直言えよ「ウチは無保険でなんちゃって監理者です」って
160名無し組:2007/07/12(木) 15:19:52 ID:???
>>155
まずは、設計図通り工事を行っていないから、施工者に違反がある。
工事監理は行われていた上での、過失でしょう。

161名無し組:2007/07/12(木) 15:23:38 ID:???
>>117
だから、意識して係わって来なかったよ
162名無し組:2007/07/12(木) 15:56:36 ID:???
>>113
告示1206の事ですね?
サラカンとタケカンの区別を知りたかったのだが
今の話だと、その区別は無く、施工者は監理者の指示通りにしたまでで
基本的に全て監理者責任であるという事なので、常駐しても足りないという気持ちなんだが
163名無し組:2007/07/12(木) 15:58:35 ID:???
>>161
監理する派VS名前だけ派(経験があればこっち側)
   2    対   8   位の比率かね? 
164名無し組:2007/07/12(木) 16:12:55 ID:???
>>160
やはり設計監理者には過失責任が有り、賠償責任が当然発生しますね。
保険は保険として、処分はされますね。
対策としては、全ての溶接箇所を確認する事に成るでしょうか。
165名無し組:2007/07/12(木) 16:15:58 ID:???
>>163
私は、係わらない派だ。
166名無し組:2007/07/12(木) 16:22:26 ID:???
昔と今とでは現場体制がちょっと違うんじゃないかな。
今は溶接などは第三者検査による全数検査を指定することもできるし。
検査は慣れた人がやれば、そんなに手間じゃないと思う。
不慣れの人が、いいんだかわるいんだかを施工者に聞き聞きやって、
あげく、どうしたらいいのかの指示も出ないのでは
時間ばかりかかって、信頼もされないだろうけど、
悪いところ見つけて貰いながら直し方まで教えて貰うと、
現場もよかったとかったってもんじゃない?
167名無し組:2007/07/12(木) 16:43:41 ID:GgsK2sBg
もう無理。取引先に土地売ってもいいって地主さん、何人かいるから土地から扱う。
このままアホ不動産屋に技術を買い叩かれるのはウンザリだ。
それならいっそ生きるか死ぬかの賭けに出てやる。宅建の免許が日の目を見る時が来るとは思わなかったぜ
168名無し組:2007/07/12(木) 16:43:47 ID:???

       .,,,,_
       /  。`ヽ,,_
        l 。 々  `ヽーっ 
       ゝ.  ⊃ ⌒_つ  設計業界死亡確定
          `'‐--'''''"

169名無し組:2007/07/12(木) 17:13:06 ID:???
>>167
宅地建物取引業業者が売主、事業主として
建築を行う場合は、建築士事務所登録を有する者に限る
という法案を提出します

専任の主任者と管理建築士は同一のものでもよかったっけ
170名無し組:2007/07/12(木) 17:19:45 ID:???
現在施工中の分譲マンション(RC5F 60戸)の監理者は2級です。
しかも設計監理を請け負っている設計事務所員ではなくその
下請けです。
この時期にまだこんな事やっている事務所いるとは思いません
でしたが・・・
後々問題が発生した場合、それを知っている施工者にも当然
責任が追求されそうな気がしますが、発注者にチクル事も
できませんし困ったものです
171名無し組:2007/07/12(木) 18:08:35 ID:???
>>130
>あきらめて黙ってたら受け入れたと思われる
 主張はし続けないとだめでしょ

大いに同意!!

以前にデモをやろうか。と誰かが書いていたが、実行の時期だと思う
ただ、俺たちのデモはプラカ−ドを持って行進することじゃない

【確認申請を出さない】
せめて、3ヶ月

◆ 求む ◆  同調者


               どうだ!!
172名無し組:2007/07/12(木) 18:16:55 ID:???
>>171
同調してもいいのだが
出したくても、3ヶ月以上仕事がないから
実際出せない人でもいいですか
173名無し組:2007/07/12(木) 18:24:33 ID:???
>>171
3ヶ月確認申請を出さなかったらデモになるのか?
174名無し組:2007/07/12(木) 18:29:01 ID:???
最近、AA軍国調が出ないね。
おーい、街宣車出してくれー!!
175名無し組:2007/07/12(木) 18:35:03 ID:1QpEYmmz
>>171
士会、ジムソ協会、JIAの三会合同でやりゃあいいんだ。

価格でしか判断できない消費者の目を覚まそう!
建物を商品としか見ない業者に怒りの鉄槌を!!




書いてて虚しくなったからもう帰る。
176名無し組:2007/07/12(木) 18:44:38 ID:???
>>173

>3ヶ月確認申請を出さなかったらデモになるのか?

デモというよりは無言の実力行使だな

確認業務が3ヶ月停滞したら、世間もマスコミも黙ってはおらんだろう


>>172
桶^2
177名無し組:2007/07/12(木) 18:48:27 ID:???
>>176
今、役所なんかほとんど申請出す人いないけど全然話題になってないぞ
世間の関心なんかそんなもんじゃね?
178名無し組:2007/07/12(木) 18:59:00 ID:???
確かに世の中の人間は確認申請のことなんか気にしていない

しかし、大部分の工務店や大工が仕事にかかれないような状況になれば、騒ぎ出すさ
自分たちの家が着工できないと判れば感じ方も違ってくるだろう
一度、火さえ付けば後はあっというまに燃え広がる
耐震偽装をみただろう。     あんなもんだ
179名無し組:2007/07/12(木) 19:01:28 ID:???
結局さぁ自分らで自分らの首絞めただけじゃないか
>矛盾を放置し続けた建築士全体の責任でしょ・・・という意見があるが
俺はそうは思わん、代願する奴、申請だけする奴に俺は口酸っぱく
「止めろ、いつか自分らに火の粉が降りかかるぞ」と言ってきた。
自分らで業界の秩序をぐちゃぐちゃにしておいて今更なに言うとんのん?
そうやって手抜きありきのダンピングの結果がこの様じゃん。

監理義務もなにも今に始まったことじゃないのに罰則が強化された途端これかよ
一般社会もお前らの手抜きが浸透して設計を単なる書面・書類作成としか認識
しなくなったのは誰の責任だよ、お前らだろう?設計・監理の地位を自分らで底辺まで
下げておいて都合がよ過ぎるよ、欧州には昔「建物が原因で死者がでたらその建物の
設計者は死刑に処する」という法律があったと先輩に聞いたことがあるが、そのくらいの
心構えがないとやっちゃいけないよ。

この法律は、建築物の敷地、構造、設備及び用途に関する最低の基準を定めて、国民の生命、
健康及び財産の保護を図り、もつて公共の福祉の増進に資することを目的とする。

最低の基準を専門家自ら破って誰が法律を守るの?いい加減考えを改めたら?
180名無し組:2007/07/12(木) 19:06:13 ID:???
>>177
役人は関係ないよ、暇でも給料でるものw
お茶飲んで日が傾きゃ仕事は終わり
「おひさん にし にし ♪ さあ帰ろ ♪」
181名無し組:2007/07/12(木) 19:11:50 ID:???
お前らキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
182名無し組:2007/07/12(木) 20:09:09 ID:???
ふむ 言葉使いは関心せんがオレは>>179に概ね同意する

昭和58年に4号建物のうち建築士の設計に限り審査・検査の簡略化が制定された
民間の資格者にある程度の権限を与えたのは性善説を基にしてであり信頼されていた。
その信頼を逆手にとり業務の効率化と言えば聞こえはいいが設計という行為に背を向け
不動産業者の手先になったのは否定できんな、そして監理だよな極端な場合現地にも
行ったことがないのに(設計だけでもこれは違反になる)監理報告書が提出されるという
摩訶不思議な自体になったのも事実、図面通りできればまだ問題はないが間口の狭い
敷地などに計画された建物では居室が車庫に変わり道路面側は道路と平行面に耐震要素の
まったくない建物が多く排出されたのも又事実、これらの風潮が一般人は言うにおよばず業界人にも
浸透し姉歯みたいな輩を生み出したのもこれまた事実。

実数は知らんが1級・2級・木造建築士は言うに及ばず全産業の一割にも及ぶ建築業界全体の信頼を
失墜させたのもこれまた事実、この信頼を少しずつでも何時かは取り戻さないといけないよな。

どうすれば最善かはオレにもわからんが…
183名無し組:2007/07/12(木) 21:14:05 ID:???
おたくらこの改正で全てだと思ってるの?甘いね

工務店も平成20年まで猶予期間を設けて保険加入が義務付けられたし
俺らも平成20年に建築士が細分化される、俺はこの年に本当の意味での
淘汰と粛清が始まると読んでるな。
すなわち不動産業並みの供託金の徴集又は協会加盟前提の保証金徴集
事務所形態の整備(道路又は建築内通路からの直接の出入り等)などなど
すなわち俺らの出発点でもあった四畳半事務所を認めないとか。。。

不動産業も日本列島改造論に沸きに沸いたあと現行の制度になったと聞いてる、
地に落ちた信頼回復にはその位の大鉈を国は振り下ろすと俺は読んでる。

本当の地獄は再来年からだ。。。
184名無し組:2007/07/12(木) 21:22:59 ID:???
>>182
性善説でも性悪説でも無いようにも思う。
役所は解決策は示さず、役所自らの逃げ道しか作らない。
建築士に更に高い書類の山を築かせる事も
いつもの逃げ道をつくっただけで、その書類を信じるという意味では
相変わらず性善説だが、真意は逃げ道。
違反建築について言い出したら、qあwせdrftgyふじこlpですよね?
少なくとも確認申請書では合法。その後は野放し。やりたい放題。
違法建築も登記は出来るし、上下水道は引かれるし、課税はされるし
規制の仕方が悪い、法に整合性、連携が無い。
モラルの話はその社会の民度の問題では?
185名無し組:2007/07/12(木) 21:27:41 ID:???
>>183
持論をぶちまけるのは構わんが平成20年は来年だぞw
186名無し組:2007/07/12(木) 21:35:13 ID:???
>>183
講習・修了考査の程度はどうなるかな

> 四畳半事務所を認めない
その当たりの情報はどこかにUPされてますか?
もしご存じでしたら教えて下さい。
187名無し組:2007/07/12(木) 22:04:10 ID:???
おれ、マジでやめようかなと思う
いいとか悪いとかじゃなくて、将来性ないよ
淘汰粛清後の明るい未来があったとしても
そんなに時間が残されてないし
どっちみち、日影にかわりないとおもう

で、来るべき建築訴訟時代に備えて
知り合いの弁護士事務所で修行しようと思うのだが
どう思う?    
 おれ?

40過ぎ 
188名無し組:2007/07/12(木) 22:27:31 ID:???
>>184
行政はどの業界でも逃げ道を用意してるよ、なんでもそうだが
法改正=役人の逃げ道作りと自分らの退職後の利権確保
おれは遵法精神を比較的持ってると自負してるが現行制度じゃ
逃げ道はいくらでもある、締めつけても結局は騙しあいw

いくら確認で締めつけても大学と同じで入るのは困難、出るのは楽勝
じゃあ駄目だよ無検査建物の使用禁止、確認は前法規のままで
完成時の検査徹底、主事では駄目現場経験5年以上+設計経験5年以上の
人間が徹底検査する、そうすると必然的に監理が必要となる。
その検査済証を前提にライフラインの開通、これしかないよ
189名無し組:2007/07/12(木) 22:43:03 ID:???
>>187
建築Gメン系は今後有望ですね。

お客さん、貴方の家、お金が還ってくるかもしれない...「欠陥住宅だから」

我々「建築士+弁護士」事務所で、法律面および、建築の工学的見地から、

訴訟をサポートいたします。

報酬はもちろん成功報酬です。
190名無し組:2007/07/12(木) 23:20:10 ID:???
>>110
監理業務など望まれていない現場もあるという意味です。
191名無し組:2007/07/12(木) 23:45:29 ID:???






            もうだめぽ





192元祖1:2007/07/12(木) 23:54:27 ID:a1WR3fgz
どうも 以前指摘されたので 元祖1としました。
法改正後 徐々に落ち着きを見せてきましたね。
本気で転職考えてます
193名無し組:2007/07/13(金) 00:12:06 ID:???
>>190
お互い仕事でやってることじゃないですか。

こういう経験があります。
その施工会社の現場は毎度同じ。上から下まで、金、金、金。
わずかな齟齬を探し出して苦情を言う。アー言えば、コー言う。帰れコール。
現場で言いたい放題ばかりでない。発注者のところへ出向いて、設計監理者名指しで大暴れ。
なだめなだめ、監理をやる。でも、限界があります。さじを投げました。

そうしたら、電話が来た。なんで来ねーんだ。仕事投げていいのか!ときたもんです。
むかっとして現場へ行くと、「お互い仕事だろーが」。
194名無し組:2007/07/13(金) 08:49:34 ID:???



淘汰 アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! 粛清


           orz
195名無し組:2007/07/13(金) 09:25:11 ID:???
そもそも、実体無き監理や処罰規定は
改正以前から存在した問題なのになぜ今
粛清や淘汰におびえるの?
なにか今回の改正でそのへん明確に取り締まるぞ
とうたった、条文でもあるの?
196名無し組:2007/07/13(金) 09:53:39 ID:???
設計・監理の責任ばかりが重くなって、
施工側の品質管理の責任が、全て設計側に押し付けられるような流れになってないか?
施工のミスにもかかわらず全て「監理者がチェックしてくれなかったから監理者が悪い」ってとになるわけ?

ある意味それも正論かもしれないけど、そうだとしたら、手抜き施工や施工ミスに対する罰則も強化するべきでない?
197名無し組:2007/07/13(金) 10:00:00 ID:???

 終わりが始まったな
198名無し組:2007/07/13(金) 10:43:41 ID:???
>>195
だよな普通に昔から罰則規定あるよな、ただ罰金が10万か20万上限だったのが100万上限と
懲役刑が追加されたけど、どのみち本業に関わる法令違反で罰金ならあぼーんだしな。
http://www.city.toride.ibaraki.jp/index.cfm/12,6659,29,82,html
>平成15年度より取手市では工事監理者選定の有無や完了検査についてパトロールを強化し指導を行っております。
姉歯事件以前から無検査建物の追跡調査はしてたし…7年位前に軽微な変更では駄目で
計画変更になったじゃない、あの頃から不穏な空気を察知して細心の注意を払うべきだったんだけどな。

結局は時代じゃないか?基準法ができて確認申請が必要となった時に余計な費用を掛けて
確認を提出する町場の現場は殆どなかったと聞いたことがある、それが俺らが業界に足を
踏み入れた頃は既に「無確認着工?論外だろう勘弁してくれ」だった、それなりの相当数の処罰が
あって皆が恐れるようになったと考えるが違うかな? そのうち「無監理?論外だろう勘弁してくれ」
となるんじゃないか?勿論相当数の見せしめ的な粛清の犠牲者が必要だろうが。
199名無し組:2007/07/13(金) 11:23:24 ID:???
設計者にただで監理をやらせる方法について。

現場から電話で「おさまらない。どうするんだ!」と怒鳴りちらす。
工期がねーんだ、すぐ来て状況を確認してくれ!と呼びつける。
腰を上げない場合は、
こっちで変更していいんだな、費用どうするんだ!と脅す。

来現したら、あとは大丈夫なんだろうな確認しろ、これでいいんだな?と、
記録にサインさせる。これを重ね、最後に監理報告書に、
おめえの指示通りやった証拠に判押しておいてくれ。
200名無し組:2007/07/13(金) 11:32:41 ID:???
理想的な形で設計監理が行われるような状況の現場は
設計監理をしなくても問題は起きないように思う
201名無し組:2007/07/13(金) 11:34:31 ID:???
>>199
来現しなかったら?
202名無し組:2007/07/13(金) 11:41:00 ID:???
>>196
> それも正論
そうか やはり設計監理者の責任かぁ〜
203名無し組:2007/07/13(金) 11:43:10 ID:???
>>199
お前仕事したことあんの?w
204名無し組:2007/07/13(金) 11:51:24 ID:???
>>203
おまえは世の中に暗そうだね。
205名無し組:2007/07/13(金) 12:02:44 ID:???
下っ端工事係がなんか吼えてますよwwwwww
206名無し組:2007/07/13(金) 12:05:24 ID:???
>>199
そんな横柄な連絡してきたら俺ならタクシーで行って
タクシーで帰るぞ、勿論時給は業者に請求する
\10,000/hだな交通費別途で。
207名無し組:2007/07/13(金) 12:11:00 ID:???
>>206
いつものとおり、業者へたかり?
208名無し組:2007/07/13(金) 12:20:55 ID:???
これをタカリと言う精神構造がかわいそう
209名無し組:2007/07/13(金) 12:22:11 ID:???
区役所に事前相談行ったら第三者機関に出さないで役所に確認出してくれって言われたw
210名無し組:2007/07/13(金) 12:31:45 ID:???
>>206
おまい寛大だな
俺なら工事契約書の署名者
(社長か支店長)呼び出しの上
その金額請求するぞ

署名者同士立場は五分だからな。
211名無し組:2007/07/13(金) 12:33:05 ID:???
>>208
タカリと言わない精神構造なら、会費でも協力費でも販促費でも、当たり前?
212名無し組:2007/07/13(金) 12:35:26 ID:???
施工協力会社と設計事務所を混同している段階で人間的にオシマイ
213名無し組:2007/07/13(金) 12:40:35 ID:???
>>211
>設計者にただで監理をやらせる方法について
みたいな非社会的な考えをするやつへの制裁金だな
もし本当に発言したら会社は給料から差っ引くわな、

大手なら問答無用で左遷だがなw
214名無し組:2007/07/13(金) 12:58:00 ID:???
>>199
監理者は施主の代理なんだぜ?
215名無し組:2007/07/13(金) 12:59:11 ID:???
>>212
えー?設計屋さん、協力会社じゃねーの?
だって、一緒にゴルフ回ったじゃねーの。
釣りにも行ったし。
216名無し組:2007/07/13(金) 13:10:06 ID:???
>>214
工事は工事会社が図面通りにつくればいいんでしょ。
監理は設計屋さんのサービスでしょ。

施主の代理?あの貧乏たらしい人が?
工事屋さんの方が信用できそう。
きけば、図面があちこち問題あるって話しだし。
217名無し組:2007/07/13(金) 13:10:34 ID:???
>>200
そん、とおり
言い換えると
まともな監理形態を保有していない現場は
手抜き、欠陥、不整合の温床になる
218名無し組:2007/07/13(金) 13:17:32 ID:???
>>217
どっちが手抜き、欠陥、不整合なんだか。
一度ぐらい完璧な図面書いてみろよなー。
役所だって、もう図面を係りに指摘されるたびに
はんこで直すのはダメっていってるじゃねーか。
219名無し組:2007/07/13(金) 13:32:35 ID:???
>>218
おまえ、たけかんとさらかんって知ってる?
220名無し組:2007/07/13(金) 13:45:46 ID:???
たけかんって、週何日巡回とかの現場を月2回ぐらいでやるかんりとかのことか?
さらかんは、設計図のまずいところや書いてないところを
口先でああせいこうせい言うかんりだろ?
どっちでもいいけど、来るたびにメシだ交通費だって気を使うぜ。
おやじに払うもの払ってあるのによ。
221名無し組:2007/07/13(金) 13:50:01 ID:???
あー所長も担当者もKB要求する事務所と付き合ってんのか
そりゃ大変だわ、もう贈収賄並みに建築主への背徳行為で
懲役刑にすりゃいいのに。
222名無し組:2007/07/13(金) 14:00:42 ID:???
>>220
施工者も仕事を選ばないと
223名無し組:2007/07/13(金) 14:02:09 ID:???
>>221
KBジムソの割合はどの位ですか?
224名無し組:2007/07/13(金) 14:08:02 ID:???
>>223
わからんね、このスレにも以前正当化する阿呆がいたが
結構あるんじゃない?俺は業者とはゴルフも釣りも行かん
現場担当者連れて呑みに行くことはあるがこっちが奢る。
225名無し組:2007/07/13(金) 14:17:50 ID:???
現場の人は取り込もうとするよな
226名無し組:2007/07/13(金) 14:19:52 ID:???
監理者としては現場へは行きたくないね
設計者として見学させて貰えれば良いです。
227名無し組:2007/07/13(金) 14:30:56 ID:???
施主とゼニがズブズブの関係もあるよな
係わりたく無いね
228名無し組:2007/07/13(金) 14:33:42 ID:???
>>215
施主と行ったのと同じと捉えようぜ。だって設計は施主の代理業務なんだぜ?

>>216
お前等土臭い連中が手を抜かないように見張るのが監理って仕事だぜ。
建築士法による監理の定義を読むんだぜ!
229名無し組:2007/07/13(金) 14:35:28 ID:???
KBは正当化しないが、呑むくらいはいいんじゃね?
もちろん、手加減しないよ。
230名無し組:2007/07/13(金) 14:37:07 ID:???
>>186
> 四畳半事務所を認めない >>183じゃないんだが経験談
俺が最初に登録した時は内外部の写真添付は必要じゃなかった
5年後更新時に写真を添付しろと、提出する時「この扉は共用の廊下から
直接出入りできますか?」と聞かれた「当たり前じゃないですかw」と答えたが
よく考えれば「事務所に直接出入りできますか」だったのかも知れん orz

当時は賃貸マンションの一室を事務所、他は当然住居という構成だったのだが
ひょっとしたら来年の改正でその辺まで明文化するかも知れん…
今は専用に事務所を借りてるが、若い人受難の時代かも知れんね。
231名無し組:2007/07/13(金) 14:42:24 ID:???
>>216
四会連合の設計・監理業務委託契約書って読んだ事ある?

>施主の代理?あの貧乏たらしい人が?
>工事屋さんの方が信用できそう。
>きけば、図面があちこち問題あるって話しだし。

工事も監理しないとあっちこっち問題出るんだよ
232名無し組:2007/07/13(金) 14:43:46 ID:???
四会連合・・・・ってのまだ有るの?
233名無し組:2007/07/13(金) 14:44:23 ID:???
>>230
自宅事務所も姉歯のせいかな
234名無し組:2007/07/13(金) 14:48:09 ID:???
>>230
ほんとに世の中のこと知らなくて恥ずかしいんだが、
マンションの一室を事務所にしていてはいけないなんて、たとえば不動産業では決まっていたりするの?

ちなみに俺は去年4月に更新したけど、事務所の写真出せとはいわれなかったけど、
最近はそうなってんの?
235名無し組:2007/07/13(金) 14:49:36 ID:???
>>234
不動産屋は電話と椅子と机と看板が有れば何処でもOKだよ。
236名無し組:2007/07/13(金) 14:56:24 ID:???
>>231
工事屋さんは、設計ミスだと言いながらも直してくれるけど、
おたくの場合、ミスったところを負担してくれるんですか?
237名無し組:2007/07/13(金) 15:00:54 ID:???
>>228
おたくらの図面通りにやると手抜きと言われそうで。
238名無し組:2007/07/13(金) 15:07:12 ID:???
>>233-235
四畳半事務所は知らないけれど俺の居住地県は
写真添付+指定講習会受講義務はある

外部:玄関扉+建築士事務所である旨が表記された標識(看板)が写った写真
内部:電話+製図板(パソコン)+机が写った写真
上記いずれかに法で定める開設者が掲げる標識が写ったものが必要
239名無し組:2007/07/13(金) 15:12:21 ID:???
>>236
当然ですよ。。。保険加入してますし。
240名無し組:2007/07/13(金) 15:17:54 ID:???
>>236
負担しろというのなら適正な設計監理料をお支払いください。
241名無し組:2007/07/13(金) 15:19:32 ID:???
>>239
その保険で全額保証されるのですか?
242名無し組:2007/07/13(金) 15:20:57 ID:???
>>240
適正なとは、あんたの腕前と整合したという意味かい?
243名無し組:2007/07/13(金) 15:22:37 ID:???
保険ってさ、払っている間だけ有効?
244名無し組:2007/07/13(金) 15:33:07 ID:???
腐れデベと土方の皆さんは今日休みなのか?
245名無し組:2007/07/13(金) 15:38:38 ID:???
>>244
お前さんは万年休日?
246名無し組:2007/07/13(金) 15:45:04 ID:???
>>245
万年。。。
247名無し組:2007/07/13(金) 16:55:17 ID:???
>240
適正な監理料を払わないなら負担しないと言うのは違う!
248名無し組:2007/07/13(金) 16:58:45 ID:???
いやもう監理しないから。
お施主さんが自分で見つけてください。
やってられません。
249名無し組:2007/07/13(金) 16:59:20 ID:???
ジムソの仕事は請けなければ良いじゃない
図面見れば分かるでしょ
250名無し組:2007/07/13(金) 17:01:34 ID:???
>>247
同意

適正じゃないと思うのであれば受託しなければいい
いずれ>>198の「無監理?論外だろう勘弁してくれ」
の時代がくるだろう(期待を込めて:俺は努力する)

この過程で再び今までの愚行(ダンピング)をすれば
もはや日本の建築設計の未来はないと思う。
251名無し組:2007/07/13(金) 17:50:38 ID:???
>>249
ジムソ登録してる所の仕事を請け負わないと違反じゃん。
252名無し組:2007/07/13(金) 18:50:05 ID:???
>>251
その根拠は?
253名無し組:2007/07/13(金) 19:28:28 ID:???
>>250
禿同
254名無し組:2007/07/13(金) 21:25:11 ID:???
>>198
> 見せしめ的な粛清の犠牲者が必要
もし取り締まるなら公正であってほしい
255名無し組:2007/07/14(土) 00:41:28 ID:???
>>252
基準法ぐらい読め
256名無し組:2007/07/14(土) 00:52:00 ID:???
家を建てるなら山田潤二最高な家を建ててくれるよ。
その家に住んだら10年は長生きする。
私、佐藤はじめが推薦するよ。
257名無し組:2007/07/14(土) 00:52:43 ID:???
>>252
こんな低レベルなのが施工してるの?大丈夫なのか・・・
258名無し組:2007/07/14(土) 01:06:44 ID:???
登録建築士事務所による設計図でなければ、合法の設計図に非ず。
という意味が通じていないだけじゃないの?
>249は、専業設計事務所のことを言っているんじゃないかな。
259名無し組:2007/07/14(土) 01:12:25 ID:???
>>258
あくまでどんな大手ゼネコンでも設計事務所登録=専業設計事務所だよ。
260名無し組:2007/07/14(土) 01:18:35 ID:???
>>259
ふつうの社会通念でいいのでは?
261名無し組:2007/07/14(土) 08:17:04 ID:???
>>259
専業とは判断せんよ
根拠は建築(家)賠償責任保険は業法登録してる
業者は加入できない。

建設業者は建設業者総合賠償責任保険
(保険料が格段に高い)に加入
262名無し組:2007/07/14(土) 09:27:13 ID:???
なんだか殺伐としたレスばっかだね。
もうあまり夢を見られる仕事じゃなくなりつつあるのかな...
263名無し組:2007/07/14(土) 10:40:22 ID:???
>>262
夢を持てと励まされ、夢を見るなと笑われる
を地でいく世界だったけど更にハシゴ外され状態だからねえ
これからどうなるんだろう
264名無し組:2007/07/14(土) 10:48:52 ID:???
>>262
このスレは、ときどきdebateが始まるんだよ。
遊びと経営計画の実務を兼ねてるんじゃないの。
殆どが一人親方だから。
265>>249 >>252:2007/07/14(土) 11:16:15 ID:???
>>255
>>257
>>258
施工者へ対して言っています。後からブツブツ言うなら請けなければ良いだろ
という意味です。例えば>>237こんな事を言うなら請けなければ良いだろと
見積もらず、ご辞退値段でも出すなり、辞退するなりすれば、請けずに済むだろ
図面を見れば分かるだろ
266名無し組:2007/07/14(土) 11:19:39 ID:???
>>264
> 経営計画の実務
267名無し組:2007/07/14(土) 11:22:28 ID:???
>>264
今組織事務所はどんな具合ですか?
268名無し組:2007/07/14(土) 11:53:31 ID:???
>>266
そっかそーか、そーゆーことも準備要か、ってなこと。

>>267
各地の自治体の入札経過情報を見れば、見当がつくんじゃない?
269名無し組:2007/07/14(土) 12:02:53 ID:???
>>265
>例えば>>237こんな事を言うなら請けなければ
そう思う設計屋さんが異常だってわけではないんだけど・・・

ところが世の中は、工事は施工者がよく知っている・・が常識。
だから、若い設計者でも、多少拙い設計でも、
経験十分な施工会社に依頼すれば大丈夫だろうと考える。
施工者もうまくまとめてくれと頼まれていると自負している。

そこのところが、世の中の回る仕組みとでもいうのかどうか・・・


270名無し組:2007/07/14(土) 12:32:11 ID:???
>>269
設計図通り、監理者の指示通り工事を行った、ということが切り札ですから。>>74
という事で
日本の習慣として棟梁のように設計施工が相応しいならそちらへ移行する。
今、建築士の報酬の見直しもされているが、基本は従来通りで、構造は同じ
建築士法にも書かれているように施工図を現場で起こす事には変わりはない
この構造は責任を分ける事と整合性が無い。
271名無し組:2007/07/14(土) 13:09:25 ID:???
>>279
設計図通り工事を行え、という基準法の定めは、
設計図通りに工事しろ=基準法通り(を確認した(はず))
って、ことでしょ。

設計図通りでない≠基準法通りでない
とは限らないけど、確認されたかどうかは不明。

設計図通りの工事を行い、監理者に照合確認を受けた。不明点は指示に従った。
その結果、工事が間違っているといわれたら、施工者はどうしたらいいのか。
勿論、誤謬があると知りながら・・という条項があるから、
せんせ、これはおがすいんでねすかや?まづがいでねのすか?
ってことは必要なんだけど。

そのことと、
設計施工でなければ工事を許可しないという制度に移行しない
ということが、直接関係あることなのかどうか。おいらにはピンときーへん。
272名無し組:2007/07/14(土) 13:12:24 ID:???
孫請け、ひ孫請け、、、の意匠屋です。
確認申請の整合性もそうですが、実施図の整合性は如何でしょう。
元請ではプレゼンに終始し、指令もまま成らないようで、当方で整合性を取る事は無理です。
外注を減らすという話も有りますが.....
273名無し組:2007/07/14(土) 14:08:27 ID:???
>>271
現場ではブツブツ言う訳でしょ。それで「せんせ」と言う訳でしょ。
「設計図書通り」の趣旨は、合法か、契約通りの仕様かという事で、それ以上の事は無いと思う。
その理不尽な遣り取りを防ぐには、施工図レベルで工事契約をする必要があるが
今はそうでは無いし、流れもそうではない。ならば、設計施工しか残らない。
理不尽な遣り取りで、現場も苦労もすれば、工事代金もその分見込むだろうし
設計図書からどう転ぶかも分からないまま工事を進められれば良い事は無い。
一つの建物を造るのだから、責任も一つだが、今の制度では施主も含めお互いに不幸だ。
施主が口を出し、現場が混乱する事さえありますよね。
もし監理を望むなら、他の専門機関へ依頼すれば良い。それなら理不尽な遣り取りも無い。
現状では設計事務所の意義は殆ど無い。
274名無し組:2007/07/14(土) 14:20:51 ID:???
>>273
あー、なるほど。とりあえず、要旨はわかったよー!
275名無し組:2007/07/14(土) 15:21:14 ID:???
おまえら吉野家みたい。こんな時こそ設計、施工が手を取り合わないと。
正直現場にはいつも不整合な図面で申し訳ないと思うよ。本当にごめん。
276名無し組:2007/07/14(土) 15:27:40 ID:???
>>275
> おまえら吉野家みたい。
277名無し組:2007/07/14(土) 15:36:49 ID:???
「せんせ」と言うから、こちらも「せんせ」と言う訳さ
すると相手は「せんせ、せんせ」と言うから、こちらも「せんせ、せんせ」と言う
すると「せんせ、せんせ、せんせ」と来る
全員「せんせ」で誰が誰だか分からなく成るのさ
278名無し組:2007/07/14(土) 15:38:02 ID:???
もっと面白いこと書けよ
279名無し組:2007/07/14(土) 15:42:23 ID:???
現場で「せんせ」は、設計屋さんの通称、愛称。
おやじ、とか、大将とかに同じ。
280名無し組:2007/07/14(土) 15:46:15 ID:???
>>279
嘘言うな
281名無し組:2007/07/14(土) 15:59:05 ID:???
>>280
おまえが正解書いてみろwww
282名無し組:2007/07/14(土) 16:11:53 ID:???
蔑称
283名無し組:2007/07/14(土) 16:13:50 ID:???
>>282
嘘言うな
284名無し組:2007/07/14(土) 16:54:39 ID:???
蔑称
285名無し組:2007/07/14(土) 16:58:25 ID:???
>>273曰く、(現状では)設計事務所の意義は(殆ど)無い

うろ覚えなんだけど。地建が監理を分離する方向を打ち出した頃かな。
設計事務所の存在意義もなにか言っていたような・・・。
建築家がいない社会といる社会のどちらがいいかというと、
いる社会の方がいいように思われる・・とかなんとか。
286名無し組:2007/07/14(土) 17:00:31 ID:???
>>282、284
× 蔑称
○ 別称
287名無し組:2007/07/14(土) 17:13:01 ID:???
>>276
吉野家=殺伐とした空気
288名無し組:2007/07/14(土) 17:37:46 ID:???
>>287
そっか。殺伐としてきたら、
よしのやー!
って言えばいいのか。
よし、覚えたぞ。よしのやー!っか。
289名無し組:2007/07/14(土) 19:03:03 ID:???
牛丼が作れなくなったら豚丼を作ればいいじゃない
290名無し組:2007/07/14(土) 19:41:35 ID:???
誰が美味い物を挙げろと・・・
291名無し組:2007/07/14(土) 19:41:55 ID:???
家を建てるなら山田潤二最高な家を建ててくれるよ。
その家に住んだら10年は長生きする。
私、佐藤はじめが推薦するよ。
292名無し組:2007/07/14(土) 21:40:33 ID:yTJgn4wG
仕事が無く暇なのでセカンドライフ内で建築ビルダー始めましたよ。
293名無し組:2007/07/15(日) 01:59:16 ID:???
それよくわからんがそれ始めてどうなの?>>292
294名無し組:2007/07/15(日) 08:46:43 ID:???
>>292
どうやったら、その仕事がなく暇がつくれるだー!
おせえてぐれー!!クソショイン、テメーラナツヤスミナアルトオモッテンノカ。
295名無し組:2007/07/16(月) 09:18:31 ID:???
17 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 19:28:53 ID:WwDdY95+
うちの広報に「セカンドライフに出店しませんか?」とか、デザイナー崩れが
営業かけてきたらしい。

話聞いてみたら、島買って、うわもの建てて、3,000万だって。

協力会社のCADオペレーターに聞いたら、個人的に同じの100万でやりますだって。
広報は相場がわからんから、吹っかけ放題なんだなと思った。
296名無し組:2007/07/16(月) 11:54:29 ID:???
テレビ観ているけど。
倒壊は大スパンの木造が多いね。
梁間方向の耐力、剛性の不足だな。
屋根がタルキごとずれ落ちているものもある。
和小屋と洋小屋の差だけど、
和小屋は振れ止め、つなぎを楽観しているかな
寺の壁。筋交いでなくて、貫だね。
297名無し組:2007/07/16(月) 12:01:12 ID:???
以下の物件において7/16新潟地震による被害等の
報告を求む!!

アップルガーデン<EAST><WEST>
新潟県新潟市中央区川岸町2丁目6-5,6-6

アパガーデンコート<上近江>
新潟県新潟市中央区近江字上143-1、143-4

アパガーデンコート<長岡表町>
新潟県長岡市表町2丁目3番11他、坂之上町2丁目4番15他
298名無し組:2007/07/16(月) 12:26:35 ID:???
倒壊建物の隣のメゾン何とか。
屋根がサビサビ。
ペンキ屋さん、塗り替えの営業掛けたら。
299名無し組:2007/07/16(月) 13:48:03 ID:???
>>297
元やガクブルだろうな
マスコミの皆さん早く取材しないと
隠蔽されますよ
安○会 動いてますよ
300名無し組:2007/07/16(月) 13:58:58 ID:???
>>296-
なに言ってるん?

と思ってたw
遅い昼飯に行きTV見て
「なんじゃこりゃ」 orz
301名無し組:2007/07/16(月) 14:56:38 ID:???
壊れて当たり前のしか壊れてないね。
タンクあったの作り酒屋かな。
>>298
同意。でも、まだマシだよね。
302名無し組:2007/07/16(月) 15:11:28 ID:???
>>301
でもTVでいっぱい流してるからまた地震怖い怖いの流れになるだろうね
倒壊した隣の木造とか全然無事なのに
303名無し組:2007/07/16(月) 15:11:50 ID:???
越の誉「もろはく」とか「しろき」とかの会社じゃない?
304名無し組:2007/07/16(月) 20:10:32 ID:???
>>292
ちょwww企業さんがゾロゾロ撤退してるみたいよw
電通アイターーッみたいなw。
305名無し組:2007/07/17(火) 01:25:30 ID:???
>>301
>>302
そうなんだよな。
最近、ウチの嫁も私の話ばかり聞いているせいか、同じ考えになってきた。
大体、倒れるまでこわさないからな。
306名無し組:2007/07/17(火) 11:16:45 ID:???
         __ ____
      //   ̄  \\    
     //--.--  -─\\    よく揺れるな〜
   //  (● ●) ((●(●) \  
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
307名無し組:2007/07/17(火) 13:09:26 ID:???
地震宝くじ、
被災したら大当り(地震太り)くらいの制度ってできそうなもんだけどな、
安倍じゃだめかな。
308名無し組:2007/07/17(火) 17:52:10 ID:???
>>307
亡くなっていると分かっていても、
危険を顧みず働いている人がいるときに、
そんなこと言って喜ばずにいられないのが下請け図面書きなのか。
309元祖1:2007/07/18(水) 00:38:17 ID:???
もう1ヶ月 しごとらしい仕事してません・・・
310名無し組:2007/07/18(水) 03:55:34 ID:???
メゲルナ。
この世界、下にはとんでもないのが居る。
まだまだ。
311名無し組:2007/07/18(水) 09:26:01 ID:???
>>309
今こそ爪を研ぐ時!
312名無し組:2007/07/18(水) 12:37:47 ID:???
>>311
いや、爪に火を灯す時だろ。
313名無し組:2007/07/18(水) 13:06:40 ID:???
いや、火は尻についてる
314名無し組:2007/07/18(水) 16:09:29 ID:???
ロープの準備はできてるか?
315名無し組:2007/07/18(水) 17:42:13 ID:z7YwJZhY

 λπ......練炭をリヤカーに積んで各ジムソに配る建築家
 
316名無し組:2007/07/18(水) 21:48:17 ID:???
>>313
>いや、火は尻についてる


もし、屁に点いたなら温泉施設の二番煎じか
いいよ、派手に花火を挙げて諸問題を世間に提示するなら


ただ、やるなら派手に、派手にだ!!!   派手にやってクレ
317名無し組:2007/07/18(水) 22:49:26 ID:???
詳しくは書けんが知り合いの弁護士から呼び出しがあった
勉強会をするからアドバイスが欲しいと…基準法の…

あいつ等今回の法改正をビジネスチャンスと考えてる様で orz
とにかく建築絡みの訴訟を積極的に受任する方針らしい(主に若手)

標的は…ロックオンされたら…命中率8割超えるかも知れん…



もうだめぽ
318名無し組:2007/07/18(水) 23:18:08 ID:???
アドバイス料とればいいじゃん
319名無し組:2007/07/19(木) 00:10:22 ID:???
建築の実情と法律を知らない奴等が責任逃れのために作った基準だから、弁護士連中にとっちゃ、建築は宝の山に見えるんだろうな。
建築が相手にしているのは半分以上が「自然」であって、法律やたちが相手にしている「社会」じゃないって事なんだけど・・・
320317:2007/07/19(木) 00:24:40 ID:???
>>318
あいつ等を舐めちゃいかん
送迎・会食費は勿論ただ、御土産+5万だ
取るだけのことはある、出すものは出す。

>>319
でも法律論で争うから勝てんよ実際問題、勝てるだけの
理論武装+負けないだけの業務実績(法要求を満足させる)が必要
(依頼があれば俺は逆に実務的な証人依頼がある)

標的はね…無検査・無監理・図面と現場相違と瑕疵だよ当面は
訴訟額が大きいから本気だよ、あれは。
321名無し組:2007/07/19(木) 00:52:20 ID:???
>>320
賠償を求めようとしたら違反建築だったみたいな、やぶ蛇って事はあるかな?
322名無し組:2007/07/19(木) 04:50:36 ID:???
キャンキャン吼えれば、うるせーから餌でもやっとけっを期待か。
その手先が身内にいるってわけか。やれやれ。
まー、やくざの用心棒ってわけじゃーないから、非難はなし。
それは別として、依頼があれば勝つようにもっていくのは当然だろ。
法に建築を見出すものなのか。建築士さんもいろいろか。
323名無し組:2007/07/19(木) 05:33:41 ID:???
恐喝の現場に立ち会ったコモン弁護士が問題になっているね。
設計はでけねーけど、建基法なら詳しいから・・などと思い込んで、
バカな稼業を思いつくなよな。
324名無し組:2007/07/19(木) 07:03:43 ID:???
新司法試験になってから、弁護士年収300万円時代とも囁かれるようになったからね。
だから今後は、これまでの弁護士とは比べ物にならないぐらい、貪欲に勝ち戦にくるだろうね。
振り子は行って戻ってくるものだから、これまで後ろめたい事をしていたツケを払うべき、業者関係者も出てくるだろう。
325名無し組:2007/07/19(木) 08:48:23 ID:???
おれ構造事務所が技術証人するんで後学の為に傍聴したことあるよ
軟弱地盤の不動沈下物件、こっちは被告側、構造事務所と所謂学術的権威
(一級+博士)が学問的に淡々と説明する、弁護士が理詰めでガンガン攻める。

被告側にあきらかな不利材料ばっかり、弁護士はいるが学問的な反論する
専門家がいない(たぶん引き受けてがいなかった感じ)ので圧倒的に不利…

まあ、なんというか言い方悪いがつるし上げ、当事者にはなりたくない…
326名無し組:2007/07/19(木) 10:17:31 ID:???
>>325
ちょと、わかりにくい。
原告側=原告人+技術証人(構造事務所+学術研究者)+弁護士
被告側=被告人事務所+弁護士
ってことかな。
327名無し組:2007/07/19(木) 11:31:40 ID:???
>被告側=被告人事務所+弁護士

たぶん被告側=被告人事務所+弁護士+傍聴席の325でないかな。

実際に訴訟になるような事件は多くはないが、その手の事案を得意とする弁護士や
建築士はいるのは確かだね。おれも訴えられる立場には立ちたくないな。
328325:2007/07/19(木) 11:49:26 ID:???
>>326-327
原告側=原告人+技術証人(構造事務所+学術研究者)+弁護士
+俺(傍聴席)他原告複数(建売り敷地)
被告側=被告人事務所(+被告工務店)+弁護士

地盤調査無しの不動沈下だが、まだネットの発達していない時代に戦後直後の
航空写真(国土地理院より入手)やら地質資料やら準備してガンガン攻める

まあ航空写真では元が沼地っぽいところだったんで勿論沈下するんだが
「なぜ被告は周辺住民のお年寄りに当該地が昔なにだったか聞き取り調査しなかったんですか?」
「沈下しないとの予測は貴方の知識のなかから工学的見地で述べてみて下さい」
とやるやるw 人事だから笑ってたが帰りに「人事じゃあねぇよな・・・」と思った。

これからはこれに代願も加わるんだろうな。
329名無し組:2007/07/19(木) 14:29:44 ID:bGOieNFD
まぁ、なんだな 現状の設計料のレベルで
これだけ責任というリスクを背負わされるんやったら

 もう辞めるで!!ちゅうヤシがごろごろ出てくるやろね
330名無し組:2007/07/19(木) 14:54:17 ID:???
でてこんやろね。
独立組の多くは、組織では有能な働きがでけへんかった。
それでも、独立後はヘーこらせずにのーのーでけた。
今更、目下の者にあごで指図される人生に転じることがでけるか。
なにがどう変わろうとやね、責任逃れしーしー、
髪結いの亭主で下請けやっているのが、一番の似合いやろ。
やめるのは、本人の意志ではなく不況淘汰。ほら、すぐそこやで。
331名無し組:2007/07/19(木) 15:25:17 ID:???
>独立組の多くは、組織では有能な働きがでけへんかった。

この考え方はどうかと思う。
332名無し組:2007/07/19(木) 15:55:23 ID:???
>>317
> 今回の法改正をビジネスチャンス
? 損害賠償に関しては何も変わっていないんじゃ?
333名無し組:2007/07/19(木) 16:03:57 ID:???
建築士の改正不安に乗じて、喝あげやろってんだろ。
日々締め切りに追われている建築士はろくな対応ができないし、
そこへばんばん配達証明だの内容証明だの送ってびびらせて、
小口を稼ぐってわけだ。
334名無し組:2007/07/19(木) 16:21:59 ID:???
>>332
中古住宅買って「検査済証」が無いと裁判される時代だぜ
建てる前は「最低限の仕事でいいです」と言っておいて
引渡し後に「監理してない、書面が足りない欠陥だ」と
騒いで訴訟されそうな希ガス。
335名無し組:2007/07/19(木) 16:28:16 ID:???
「友人は選べても、隣人は選べない」

同様に、施主は選べても転売先は選べない。
336名無し組:2007/07/19(木) 17:13:17 ID:???
もうさ、
自分たちで土地買って、
自分で賃貸物件を設計管理して、テナント料で稼いで、
他人からの依頼はリフォームしか請けないってところが出てきそうだ...
337名無し組:2007/07/19(木) 17:57:32 ID:???
>>336
金借りれるなら土地買ってそうしたいよ、マジで。
誰が個人事業主の弱小設計事務所に金を貸してくれるのよ??(泣)
338名無し組:2007/07/19(木) 18:42:51 ID:???
>>336
俺、もうずっとそればっかり考えてたんだけどw
土地さえ持ってればなあ。
339名無し組:2007/07/19(木) 18:48:44 ID:???
持ってればなあーって、税金払えるのかよ。
340名無し組:2007/07/19(木) 18:51:07 ID:???
でも、もう遅いよ。
建物余ってんだよ。
借金して始めた賃貸事業の悲惨なこと、ウチの近所空家ばっかり。
ちなみに、多摩東部。
341名無し組:2007/07/19(木) 18:56:42 ID:bGOieNFD
土地を購入して建物たてて賃貸とかで運用する案=アポーン

土地は大都市以外では地価が毎年5〜7l下がりまくり
借入金利と地価下落で確実に破綻するお。
342名無し組:2007/07/19(木) 19:02:48 ID:???
>>317
「今回の法改正」というのは基準法や士法の事ですよね?
それと弁護士がビジネスチャンスと考える因果関係は?
343名無し組:2007/07/19(木) 19:05:02 ID:???
>>342
あんた建築士?
そいう無知な人間が食い物にされるってこと
344名無し組:2007/07/19(木) 19:06:37 ID:???
>>342
絶対に管理建築士にはなるな
報酬につられて、名前出したらアボン
345名無し組:2007/07/19(木) 19:50:13 ID:???
仕事はあるが本当に仕事が進まん。構造屋さんガンバ。
346名無し組:2007/07/19(木) 20:08:42 ID:???
↑うちも同じ。クソコゾウヤ ノーガキバカリタレテネーデ ハヤクヤレ
347名無し組:2007/07/19(木) 20:10:18 ID:???
安くて細かくて進まんぜ。
もう少しやさしくしてくれ。
348名無し組:2007/07/19(木) 20:49:35 ID:???
>>323
言っちゃ不味いが俺今まで同業者を何事務所も廃業に追い込んだよ
(間接的にだが)「こいつ等みたいな非道な事務所は世の為にならん!」
という程酷いことしてた事務所だが。

>>342
つまりそれだけ建築絡みの訴訟が増えると読んでるんだよ
民事訴訟は関係法令に抵触しない部分は証拠を準備する
必要があった、今回の法改正で些細なことまで基準法・士法で
定められた、不具合があればその部分が今までは法違反に該当しなくても
図面と違う、該当箇所を監理してない、若しくはさも監理したように装ってる・・・
これを法律違反として証拠とする、でも充分勝てると踏んだんだろう。

手続き上完璧にこなす事務所じゃないと略負けるんじゃないか?
提訴されたら終わり、勿論今までも建築絡みの裁判は作り手側が
圧倒的に不利だったのが益々不利側に傾いた。
349名無し組:2007/07/19(木) 21:02:22 ID:???
設計事務所側にも黒河の手帳があるってもんよ。ふん。
350関係ないけど!:2007/07/19(木) 21:36:29 ID:pe5V8/4z
大阪のランドマーク建築事務所は最低な人間が社長!
気をつけよう!


351名無し組:2007/07/19(木) 21:47:44 ID:???
はいはい武勇伝武勇伝(笑)
352名無し組:2007/07/19(木) 21:54:35 ID:???
>>346>>347
今日プログラムでたよ。今から設計するから2週間まってね☆

とりあえず確認とか思ってるバカ意匠は法改正のことわかってなさすぎ
最長で70日待たされる=70日で判断つかないものはつっかえす
指針も決まってない7月1日にだしてたら今日の時点で約1/3消化してんだよ
こっから構造計算やりなおしてだして向こうがチェックだからおわらねーんだよ
つか受けつけてくれん。きっちり仕上げた図面もってきて金払ってから文句言え
353347:2007/07/19(木) 22:12:48 ID:???
>>352
仲間が居た・・・・・。
こっちはブッチしてるから、報告ヨロ。

他の細かいのやってよ。入金早いし。
354名無し組:2007/07/19(木) 22:19:47 ID:???
>>353
何件か申請持っていけるようにしてましたけど
今日プログラムでたので計算書ぜんぶ差し替えです
1棟で2棟分の労力がかかったので急がした意匠屋には2倍の請求だそうかと

話のわからない意匠屋の仕事は今後は請けないつもりです
355名無し組:2007/07/19(木) 22:22:50 ID:???
構造計算の要らない鉄骨でも新プログラムでやらないとダメなん・
356名無し組:2007/07/19(木) 22:27:46 ID:???
そーだそーだそれがいい。
義理でつきあってきたが、名義借り一級実態二級と手を切るきっかけ
つくってくれればあり難い限り。
357名無し組:2007/07/19(木) 22:36:06 ID:???
2×4住宅の3階4階の計算できる人はいない?
今どうやってしのいでます?最近二階建ばかりで
8ヵ月ほどやってないんだけど仕様材料の認定書やその他書類はともかく
なんか計算方法が変わったとかそういうのは無いでしょ?
358名無し組:2007/07/19(木) 22:38:38 ID:???
>>357
勉強しろ。調べられないなら廃業しろ
359342:2007/07/19(木) 22:39:59 ID:???
>>348
違反行為が明文化・法定化された事で訴訟も増え
その明文化が証拠として採用も出来るような成り
チャンスだという事ね ありがとう

アメリカでは緻密な設計図書と辞書並みの特記仕様書
施工図は施工のための図面で設計者の承認は必要無い
そうする事が消費者保護に成るというシステム
日本の場合は施工の現場に設計を持ち込む事が前提
又、設計事務所と直接契約をする建築主は少数
どうするかね
施工者に言わせれば設計図通り、設計監理者の指示通りだと言う
手続が完璧でも、何か起きれば、
いずれにしても設計者・監理者の責任が有るならば
特約付の設計監理契約書だけ厚くして逃げを打つか
360名無し組:2007/07/19(木) 22:44:47 ID:???
>358
もちろん調べてないわけじゃないけどネットは話を難しく
したいだけの馬鹿も少なくありません、別にお前に聞いてる
わけじゃないんだが…なんか悪かったな。
361名無し組:2007/07/19(木) 22:54:27 ID:???
>>357
わかってると思うけど強いて言えばボード類の壁倍率が一部変わってるよ
あとはまぁまぁ知ってのとおり。
362名無し組:2007/07/19(木) 23:02:33 ID:???
>361
どうも!結局金と日にちと責任だけですね、ありがとう。
363名無し組:2007/07/19(木) 23:03:56 ID:???
>>354
それでいいよ。そうそう。
こちとら遊んでる暇無いんだ。最低で特急扱いの×1.5で。
と、こちらは細かい仕事の見積書作成が先だな。

追加報告頼む。頼りにしてます。

>>356
そういう流れだな。
364名無し組:2007/07/19(木) 23:11:33 ID:???
>>360>>361
お前は調べてないと思う。
壁式構造計算の新法規を見ろよ。
変わってるぞ。
365名無し組:2007/07/19(木) 23:19:29 ID:???
>364
ありがとう、これも一通り読みはしたのですが
即私には関係ないようです。気軽に聞くつもりだったんですが
皆さんの熱心さとはエラい差があるようです。顔を洗って
出直してまいります。失礼した!
366名無し組:2007/07/20(金) 02:32:49 ID:???
>>364
ドス効いてます。(批判ではなく、感嘆です)
367名無し組:2007/07/20(金) 13:15:46 ID:???
法改正後、ついに確認出すんだけど、
民間(E●I)にするか、行政(土木事務所)にするか、悩み中。
小さな建物だけど、鉄骨4階なので、ピアチェック行き。

改正後の申請手数料調べてびっくり。民間:行政=2:1 以上の価格差。
ま、これは施主持ちなので関係ないが、要はスピード。

民間は予備審査込みで、70日見てくれと。
予備審査:3w《正式受付》E●I審査:2w 消防同意:2w ピアチェック:2w
都合9w  合計:63日

一方行政、土木事務所に電話で問い合わせてみたところ、やはり明確な数字は
云ってくれなかった。でも、事前審査はご希望ならやりますよとの事。
でも田舎の土木事務所だからなのか、ピアチェック行きの審査はまだゼロ。
最初のケースになりますので、こちらも慎重にならざるをえませんねぇ、、、
と、百点満点の役人コメント。

う〜ん、、、、
368名無し組:2007/07/20(金) 13:48:37 ID:???
悩むまでもないだろw
369名無し組:2007/07/20(金) 13:57:27 ID:???
>>367
最終的な竣工日を決定される物件は受けにくいね今は
先日設計監理料の最終打ち合わせしたけど、その施主で
3回目の物件、今までより2割上げの値段と全体行程で
3ヶ月加算、小一時間説明してなんとか納得してもらったけど

何ヶ月か後には俺も時間との勝負になりそう

う〜ん、、、、
370名無し組:2007/07/20(金) 14:10:20 ID:???
ピアチェックの14日規定だけど35日延長もあるよ
最悪で申請おりるのにに3ヶ月ちょっとかかります。生き残れますか?
371名無し組:2007/07/20(金) 14:11:14 ID:???
全国全員同じ条件だから
372名無し組:2007/07/20(金) 14:14:09 ID:???
なにも悩むことないだろうが。。。

確認などだすな。3ヶ月ほどほっておけ
自己保身のための法改悪で、着工件数が落ち込んだ。おまえら役人のせいだ!
と、世間にアピ−ルするいい機会じゃないか

俺をみてみろ。じっと我慢をしている



いつ、仕事がくるかと、、、、、、

生活費をどうしよう





う〜ん、、、、
373名無し組:2007/07/20(金) 19:06:10 ID:???
盆明けくらいにHNK特集で
「なぜ着工できない?建築現場の今を探る」

なんてやってくれないかなあ、、、ユーザーと
現状のギャップを埋める苦労はもう疲れた。
374名無し組:2007/07/20(金) 19:18:44 ID:AmJgSgTN
個人のお宅で総工費100億で竹中工務店で建てたって言ってる
人いるんだけれど、そういうお家存在するの?
375名無し組:2007/07/20(金) 19:22:08 ID:???
>>374
その人を知ってるんならその人に聞けよ
376名無し組:2007/07/20(金) 19:26:48 ID:AmJgSgTN
>>375
だってありえないから
377名無し組:2007/07/20(金) 19:33:50 ID:???
>>374
100億は知らんが30億なら聞いたことがある
故内○○蔵設計でスーゼネ数社のJV
建築主は某企業の会長夫妻(居住家族2人w)

写真見たが・・・まあ・・・
378名無し組:2007/07/20(金) 19:53:51 ID:???
>100億円の家にヘリポートを作った人も崩壊して
2年後はワンルームマンションに机一つの生活になっていた

と書いてあるブログがあった。(山師のブログ?)
379名無し組:2007/07/21(土) 01:17:27 ID:ZEAXritf
土地代含めのような希ガス

芸能人の自宅の話も、見る限りそんなに金かかってなさそう。
土地代が29億、建物1億みたいな。

380名無し組:2007/07/21(土) 02:49:59 ID:???
テレビのテロップなんかで紹介される金額はかなり誇張されてるからねぇ
家、車、時計、宝石・・・なんでもそう
高額な方が面白いと思ってそうするんだろうけど
381名無し組:2007/07/21(土) 08:37:39 ID:???
そうだな。
「時計、宝石、原価1割!」って、貿易会社の奴いつも言ってた。

オレは時計はその正規代理店からいつも1割で買って、結婚祝いに送ってた。
宝石、指輪もそこからの紹介で40%引き。
定価で表示してるのかねぇ。受け狙いは同意するよ。
382名無し組:2007/07/21(土) 08:41:32 ID:???


          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||   国交省は   。   ∧∧  いいですね♪
          ||   糞でつ    \ (゚-゚= )
          ||________⊂⊂ |
  ∧∧     ∧∧      ∧∧     | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧∧  (  ∧∧  |        |
〜(_(  ∧∧__(  ∧∧_(   ∧∧  ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧∧__(  ∧ ∧_(   ∧∧   は〜い、先生♪
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

383名無し組:2007/07/21(土) 10:00:19 ID:???
>>377
あー弟さん家族が不幸な事件に巻き込まれた会社の会長さんね
マジで建物だけで30億らしいね、雑誌には発表してないけど
創立記念冊子に載ってた住宅ね、、、んっ?

見たが、、、ということはあんたも一門?
384名無し組:2007/07/21(土) 10:04:38 ID:???
>>373
NHKに資料を送り取材に協力しましょう。
385名無し組:2007/07/21(土) 11:42:45 ID:???
>>330
素人はすっこんでろ
386名無し組:2007/07/21(土) 12:04:06 ID:???
↑素人・・ん?
見渡したが、おまえしか・・
387名無し組:2007/07/21(土) 14:37:01 ID:???
>>386
お前気持ちの悪い奴だな
388名無し組:2007/07/21(土) 14:52:06 ID:???
>>387
お前を気持ちいい奴と思う人いるか?
389名無し組:2007/07/21(土) 15:45:52 ID:???
>>388
何か恨みでも有るのか?
390名無し組:2007/07/21(土) 16:03:43 ID:???
>>389
ひえー!
>何か恨みでも有るのか?

おい、おまえ、包丁なんか持ち出す方か?
391名無し組:2007/07/21(土) 18:35:45 ID:???
>>390

ばかだな





おまえのしごとぶりを






                    チクるだけだよ
392名無し組:2007/07/22(日) 17:01:36 ID:???
われ思うゆえにわれあり。
設計界で無尽の境を行く人々は、そうだと思います。

しかし、比較相手なしに、切磋琢磨の成果検証があるか。
勝負の世界の人々が重んじるのは、対戦相手ですね。

小学生の格闘技の試合を観ました。
反則が多い試合でした。チームは興奮し、
勝敗決まったときにも、礼をするな!という大合唱。
でも、勝ったチビ選手は礼をしました。
393名無し組:2007/07/23(月) 01:20:17 ID:???
日本語でおk
394名無し組:2007/07/23(月) 08:27:25 ID:???
もう限界。年末まで持たない。
夜逃げか〜。。。
395名無し組:2007/07/23(月) 08:31:39 ID:???
また建築士に落ちた。
396名無し組:2007/07/23(月) 18:30:03 ID:???
アダルトの役者も使いモノになるのは、全国20人ぐらいしかいねえとよ。
臨機応変に時間に合わせ、相手に合わせが条件とか。連中も苦労してるってわけだ。
マイペースを得意になっていると、いつかはお払い箱よ。
倅課長は試験落第、弟専務は入札で潜られ、他人部長なんとする・・・
くそ暑い夏になりそうじゃのー
397名無し組:2007/07/23(月) 22:19:44 ID:???
構造足切りで3年連続、建築士に落ちた。
ここには構造事務所の人多いみたいだけど、
構造どうすれば点取れる?やっぱ学校?
ん?構造事務所って建築士必要だっけ?
398名無し組:2007/07/23(月) 22:42:47 ID:???
何事も基礎が大事。
おまえ、過去問とかばっかりだろ。
楽しようとするから、応用がきかないんだよ。教科書最初からやり直せ。
一級の構造で落ちるようじゃ、建築やめた方が良いよ。
399名無し組:2007/07/23(月) 23:16:32 ID:2iYJTZCE
楽して取得するのが資格だろ?w
400名無し組:2007/07/23(月) 23:18:21 ID:Xq+GKB6e
楽してお前取れたのか、ホントは影でしっかり勉強してたんじゃない???この隠れキリシタンが
401名無し組:2007/07/23(月) 23:20:32 ID:2iYJTZCE
勿論できるだけの努力はするにせよ、楽出来るとこは楽するのは当たり前だろ?w
仕事でもさぁ。
402名無し組:2007/07/23(月) 23:21:51 ID:???
で、構造事務所に資格は不要だよな?
403名無し組:2007/07/23(月) 23:30:10 ID:???
必要だぞ。
404名無し組:2007/07/24(火) 00:03:47 ID:???
うん。
405名無し組:2007/07/24(火) 00:09:56 ID:???
意匠事務所は不要、とも言えるねw
406名無し組:2007/07/24(火) 00:11:16 ID:???
いつから見習いのスレになったんだか・・
407名無し組:2007/07/24(火) 08:16:48 ID:???
>>397
NGでゴミになった計算書貰いなさい。
概要書から良く見て。判別表から覚えてくれ。
S,RC,SRCそれぞれ。
一度気合で体系からやらんといかんよ。

408名無し組:2007/07/24(火) 14:10:09 ID:???
くだらない質問で悪いんだけど、
自分が設計した物件がボロボロに崩壊する夢って見たこと無い?
409名無し組:2007/07/24(火) 14:33:03 ID:???
竣工して一週間で、
飼い犬が壁をボロボロにしていたぐらいなら、現実に見たことがある。
410名無し組:2007/07/24(火) 14:40:38 ID:???
自分の設計したものが立派に建った





      夢は見たことがある
411名無し組:2007/07/24(火) 17:42:36 ID:???
↑ 模型係りか?
412名無し組:2007/07/24(火) 22:34:00 ID:???
>>409
うん、幼児とかいると1週間で床も傷だらけだもんな
413名無し組:2007/07/24(火) 23:19:46 ID:???
保育園の設計をした時、保母さんから設計に反映してほしいことは何ですか?と聞いたら、
園児(子供)の実態を聞かされ、あまりの獣ぶりに戦慄した。
穴という穴に詰め物をする奴とかいる。(あげく自分の鼻に大豆を詰めて、鼻水で豆が膨らんで取れなくなった園児もいるという)
もうやめてくれーという感じだった。のを思い出す。
414名無し組:2007/07/24(火) 23:21:19 ID:???
誤)保母さんから

正)保母さんに

すいません。
415名無し組:2007/07/25(水) 00:36:59 ID:???
子を持たないとわからん所多いですねそういう部分は。
416名無し組:2007/07/25(水) 01:02:54 ID:???
ウチも3匹いますが、一番下がまだ年長。
とうとう襖の向こうが見えるようになりました。
当然放置です。寝る時子どもは偶に穴に頭突っ込んでます。
417名無し組:2007/07/25(水) 01:17:39 ID:???
>>348
もう手を引く商売なのかね・・・。
設計事務所って・・・。
418名無し組:2007/07/25(水) 06:15:35 ID:???
自然の摂理では、強いものは絶対に狙われない。
この分野、ハイエナもどきの動きが多くなったって事は、昔のように肩で風切るような勢いはないということ
419名無し組:2007/07/25(水) 06:40:17 ID:???
>>417
そうです、そうです。引き時ですよ。
天与の職であると一本気になれない人々は手を引いた方が身のため、
ひとのためでありますなあ。元々そういう商売ですから。
あとのことは心配要りません。躊躇わず、逝ってください。
厳選の優秀な若手と本当のベテランが業界を支えますから。
おはやめの決断を!
420名無し組:2007/07/25(水) 08:28:48 ID:???
子どもが壊れるべきか、建物が壊れるべきか。
答えは簡単。けど、建物壊れると、苦情・不評。

保育所の床を見ると、銀座通りは1pとか下がっているし、
うすっぺらな合板の壁や建具はあちこちへたっている。
美しい空間好きには我慢できないかもなあ。
421名無し組:2007/07/25(水) 12:37:41 ID:???
>>397
一級の構造の学科なんか
構造の一番簡単なところ基礎中の基礎抑えれば余裕だろ?
基礎も抑えずに過去問だけ答え覚えても無意味だぜ?
422名無し組:2007/07/25(水) 12:58:35 ID:???
>>418
>>419
早朝からご苦労様。
423名無し組:2007/07/25(水) 13:16:14 ID:???
>>422
今頃起きだして、ねぼけてるー・・・
424名無し組:2007/07/25(水) 16:03:25 ID:???
子供と言えば、
和室の障子を子供が破るから、
破れないようにしてくれっていわれて、ワーロンにしておいた。
半年後訪れたら、障子紙は破れてなかったが、桟が折れていた...orz...

見て見ぬ振りして帰ってきた記憶がある
425名無し組:2007/07/25(水) 20:09:04 ID:???
開きのドアはすぐ壊れるから引き戸にしてくれ
と、言われてカームドアにしておいた。

ところが、引き戸(カームドア)の開け方が分からず
パニックになって体当たりして多数の引き戸を破壊!!!

某精神病院での実話な。
426名無し組:2007/07/26(木) 00:31:59 ID:???






          もうだめぽ  orz

427名無し組:2007/07/26(木) 00:47:42 ID:???
>>426
えらく 気の弱いヤツだなあ


おれを見てみろ
最近、読書に凝っている


最近、よく読むのは



完璧な夜逃げの方法、、、笑って死ねる方法、、、、、etc
428名無し組:2007/07/26(木) 08:03:01 ID:gXq5nXrn
暇過ぎてCAD忘れた
429名無し組:2007/07/26(木) 09:19:21 ID:???
暇過ぎて金の稼ぎ方忘れた
430名無し組:2007/07/26(木) 11:00:36 ID:???
福沢諭吉の顔を忘れた
431名無し組:2007/07/26(木) 11:13:35 ID:???
暇な時間をうまく営業にいかしている方っていますか?
432名無し組:2007/07/26(木) 11:30:54 ID:???
営業は忙しい時にやるものだし、
暇だから・・で仕事貰えるのは下請けだけ。
元請が暇だと言ったら、「いいですねー」でおしまい。
433名無し組:2007/07/26(木) 12:24:04 ID:???
滅多にしないんだけど今日変更図面届けに建築事務所行ってきたけど…
大変なとこは果てしなく大変そうだな…orz

学生時代の先生の事務所つったら自分が設計したマンションやビルの
中に入ってて当然みたいなとこあったけど…正直事務所の門を前にして
デザインや設計を頼もういう気には絶対にならないだろうorz

あまりにショックだったんでみなさんもうちょっと頑張ってください。
基本的にはみんな来てもらってるんだけどある意味行って良かった…
434名無し組:2007/07/26(木) 12:50:22 ID:???
誰か翻訳してくれ
435名無し組:2007/07/26(木) 13:09:28 ID:???
>>432-434
ボクは滅多に設計事務所に図面を届けに行くことないんだけど
今日行ってみて、事務所を維持するのが大変だということが判りました。

学生時代には設計事務所というものは、自分たちが設計したオシャレなマンションやビルの中に入っていて当然と思っていたけれども・・・今日行った事務所をみたらあまりのセンスの無さ、みすぼらしさに、デザインや設計を頼もうと云う気には絶対にならないだろうorz

あまりにショックだったんでみなさんもうちょっと頑張ってください。
基本的には、いつも設計事務所の人に来てもらってるんだけど、今日はある意味行って良かった…


ってとこじゃないの?
436名無し組:2007/07/26(木) 13:11:42 ID:???
先生のジムソにお伺いしたら、ボロくて汚くて惨めなジムソだったってことか?
437名無し組:2007/07/26(木) 13:12:45 ID:???
>>434
一旦英語にしてそれを日本語に訳したw

それですが。建築事務所、行って、したがって、めったに…Seriousをしません
が、今日配送を引き起こす変化は消耗した…Orzのないかなりです。

…学生時代の教師がオフィスを掛けると、アパートと私が設計したビルに入りま
す、そして、当然、決してそうしないOrzは正直なオフィスのゲートを前にしなが
ら言われた自然とデザインとデザインの要求になります。

少しの間も、保持はそれにショックを与えてくれますか? 皆は基本的に来ました
が、ある意味とあなたは行くことができます。
438名無し組:2007/07/26(木) 13:27:25 ID:???
>>437
「翻訳技術」が如何に大変な事かが分かったよw
439名無し組:2007/07/26(木) 14:27:15 ID:???
(一旦中国語にして日本語に訳すとこんな感じ)

いいかげんに、でも今日図面の報告を変更して事務所を造って行って、でも…深
刻なkoが結局はしないのが見たところ深刻です…orz

もし学生の時代の先生のは事務所はつるして設計した高級マンションとビルのに入
るならば 中はもちろんkoは自分がいて、でも…おとなしい事務所のゴール前がして苦痛な
苦痛にだだをこねますについて絶対的ですようになりません 設計と設計orz

過度に驚かせる各位に対してすでに少し努力してもらうのです。
基本の全体に来てもらって、でもある意義に向かうのが良かったです…

・・・結局意味がわかるのは orz だけだわ w
440名無し組:2007/07/26(木) 14:31:38 ID:???
(一旦韓国語にして日本語に訳してみた)

こころないようにしないが今日の変更都ならボネに建築事務所行って来たが…
すごい所は果てしなくてすごい…orz

学生時代の先生の事務所ぶら下げれば自分が設計したマンションやビルの
中に入って来ていて当たり前みたいな所あったが…正直事務所の門を前に置いて
デザインや設計を頼むと言うつもりには絶対にだめだろう orz

あまりにもショックだったことで皆さんもうちょっと努力してください.
基本的には皆来てくれたがどの意味行って良かった…

・・・韓国語が一番スムーズだな w
441名無し組:2007/07/26(木) 14:37:29 ID:???
仕事汁www
442名無し組:2007/07/26(木) 15:17:25 ID:???
何をしている。何を!
443名無し組:2007/07/26(木) 15:40:41 ID:???

    ....._| ̄|○  暇すぎる。。。
444名無し組:2007/07/26(木) 15:56:02 ID:???
何でおまいらそんなに暇なんだ?俺の所なんてもっと暇だぜ。
445名無し組:2007/07/26(木) 15:58:00 ID:???
>>441-443


ひとのことがいえる      立場か!
446名無し組:2007/07/26(木) 16:22:47 ID:b2ao3zQf
447名無し組:2007/07/26(木) 16:49:07 ID:???

   ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

      電話があるまで寝てるわ。。。
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,

448名無し組:2007/07/26(木) 17:28:32 ID:???
10年前に自販機でタバコ買ってたら
横からボロボロの爺さんがやってきて
「兄やん スマンがタバコ1本だけでも恵んでくれないか...」
あまりに哀れな姿だったのでタバコ数箱とライター渡したけど。。。

この時、漏れの老後もこんなふうになるんちゃうやろか。。。
と予感したけど、どうもこの予感が命中しそうな気がしる。



449名無し組:2007/07/26(木) 17:38:31 ID:???
紺屋の白袴
450名無し組:2007/07/26(木) 20:00:12 ID:???
姉歯の家も小汚かったしな
451名無し組:2007/07/26(木) 22:58:34 ID:???
>>427



     ∩___∩
     | ノ U U  ヽ'''''';、
  ,,......-/  ・  U ・ |  )
”” ;  | U  ( _●_)  ミ      § 違うんだ本当に もうだめぽ なんだ
  ;;  彡、 U |∪| U、U\__===・  
 ;  / __Uヽノ U/´ ――┴;;   
 ;  (U__) U  |  ―――'"   
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /




さようなら     みんな



452名無し組:2007/07/26(木) 23:28:43 ID:???
今回の改正でなんちゃって工務店の設計施工は破錠するんじゃないかと思ってきた
453名無し組:2007/07/26(木) 23:57:50 ID:???
>>448
そうなりたくなかったら早く就職しろよ
454名無し組:2007/07/27(金) 00:11:12 ID:???
こちら名古屋だけど誰か手伝ってくれよ…。マジ
暇な時と忙しい時の差が禿市杉る
455名無し組:2007/07/27(金) 00:39:39 ID:???
>>451
そう人生簡単に諦めるな

今度の日曜日、近くの競艇場かボ−トピアに行きSGの12R 3連単 6-3-4一点買い3000円買え
もし、1千万円必要なら3万円買え



あとは神様に祈るだけだ!!  グッ ラック (^^;
456名無し組:2007/07/27(金) 01:09:41 ID:???
会社って年金払ってくれないんだね。
月14000とか、どうやって払えばいいんだ?
457名無し組:2007/07/27(金) 01:18:09 ID:???
会社が払うってことは⇒その分給料から差っ引くよ

もー雇われ君はお金って天からでも降ってくると思っているんでしょうか?
払える原資は決まっているんすよ。無い袖は触れましぇん。
将来は生活保護でも受けなさい。
458名無し組:2007/07/27(金) 03:11:41 ID:???
>456
判子と免許証持って自宅近くの出張所へ行け。
解からなければ役所、保険事務所へ行け。

平日逝くんだよ。
金はどーにかしろ。
459名無し組:2007/07/27(金) 11:21:34 ID:???
>>456
マジレスすると、免除申請がある。調べて味噌
460名無し組:2007/07/27(金) 16:08:58 ID:???


     ∩___∩
     | ノ U U  ヽ'''''';、
  ,,......-/  ・  U ・ |  )
”” ;  | U  ( _●_)  ミ      なんで今年はこんなに御中元が少ないんだ
  ;;  彡、 U |∪| U、U\__===・  
 ;  / __Uヽノ U/´ ――┴;;   
 ;  (U__) U  |  ―――'"   
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /



461名無し組:2007/07/27(金) 17:47:43 ID:???
もうね、、、セケーイジムソなんて商売はダメかね・・・。
田舎なんか施主がまずは大工に行っちゃうしね。
そこから指名で仕事来るし。
仕事貰ってる相手に文句言わなきゃならん。

馬鹿な大工は、いいかげんな設計事務所を基準にして
「あそこの設計屋はそんなことを言わなかった。写真だけでごまかしてくれた、
お前のところは堅い事ばかり言ってる」とかね。
アホかと。
悪い方を基準にするな馬鹿と。施主に対して責任取れるのかと。
462名無し組:2007/07/27(金) 18:33:21 ID:???
そおゆうジムソは近い将来吊る羽目になるな。
とっとと廃業するが吉   これマジレスな。
463名無し組:2007/07/27(金) 18:36:27 ID:???
894 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2007/07/27(金) 15:05:38.88 ID:eh32f8Ja
某銀行コルセンで働いてますけど、今朝の電話はカードローンの申し込みばっか・・・
悲壮な感じの主婦が多かったけど、これ、FX関係してますよね・・・。こわ
464名無し組:2007/07/27(金) 18:39:44 ID:???
このスレ、ここ最近、弱音というか諦めというか
増えてきてない?みんなそんなにやばいのか?

あ?俺?もう1周どころか何周にも回って、逆に落ち着いてるわw
465名無し組:2007/07/27(金) 22:55:15 ID:???
木造住宅32棟で強度不足 尼崎の建設会社
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000492382.shtml
建築士事務所登録を取り消した

壁量さえ不足っていうのは、どういう具合かね?
466名無し組:2007/07/27(金) 23:43:16 ID:???
>>465
関西だからウナギの寝床で桁行の直交方向の
壁量不足でしょうよ、耐風圧だから間違いないよ

ただ設計が図面上の不備(不整合)はできないから
得意の現場変更じゃないの?
気になる事件ではあるね、以降情報交換キボンヌ。
467名無し組:2007/07/28(土) 12:29:02 ID:???
住宅ビジネスの総合ポータル - 住宅ニュース
http://www.s-housing.jp/modules/news/article.php?storyid=4381
国土交通省は改正建築士法に基づく建築士の講習制度について方向性をまとめ、
7月27日に開かれた建築士制度小委員会で示した。
建築士の定期講習や管理建築士講習の日数は1日間
(講義5時間、修了考査1時間程度)とし、修了考査は40〜50問程度の○×形式を提案。
また、新資格となる構造設計1級建築士や設備設計1級建築士の認定のための講習制度については、
3〜4日間程度の講習と6時間程度の修了考査を課す案を提示した。
考査は択一式、記述式、図面作成などにより判定。
修了考査に合格できなかった場合は、いずれも再度、講義と修了考査を受けることを提案した。
468名無し組:2007/07/28(土) 22:25:21 ID:46AZnyTi
新潟の長谷川順一 建築事務所ってどうなの?
NHKとかTBS出てるけど中越地震とか能登での実績あるのか?
知ってる人いる?
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:18:13 ID:OO8PCsab
もうだめぽ 廃業する
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:40:33 ID:???
はいはい。
廃止届け書いた?
明日一番で届けましょう。あー、すっきり!
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:42:10 ID:???
届けたら、その足でハローワークへ。忘れずにねー。
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:18:19 ID:???
廃業届出して 翌日に新規で登録 意味無い?
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:22:30 ID:???

 (^ω^)  これは もうダメかもしれんね
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:34:24 ID:???
【不動産】都心で「狭小地住宅」が人気:常識超えた設計、魅力の戸建て実現…20坪(約66u)以下・細長い三角形など [07/07/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185662150/
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:57:01 ID:???
結果として、都心はゴミタメになる。
そこに集るゴキブリ、ウジ虫!
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:44:13 ID:???
ご近所の設計事務所さん(といっても面識は無いが)は
自宅兼事務所でやってたんだが、この前、久しぶりにそこを通ったら
ご自宅が無くなっており、土地が売り出されていた。
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:56:36 ID:???
柳学アーキテクツってなにこれ?

赤坂警察書掲示かとか見た動労規準監督書に呼ばれてんじゃねーよ。
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:29:28 ID:???
>>477
kwsk
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:47:37 ID:???
どぜうモノといって、本スレの○モノのひとつだから、
気にしないで。
480名無し組:2007/07/30(月) 16:45:17 ID:P7LmKCgG
がん枯れ 零細じむそ もうだめぽ
481名無し組:2007/07/30(月) 17:02:31 ID:???
大学の同級生が構造事務所(無登録)を閉めるらしい
今年の改正で下請けも事務所登録が必要になったんで
仕方なくだけど、幸い解析・計算・製図はできるのと
構造事務所の仕事量が劇的に増えたんで就職先は
直ぐに決まったからよかった様なもの・・・

オレが建築士の勉強してる時「大変だなあ意匠は、俺ら
腕一本だもんなw」と言ってたのが・・・
482名無し組:2007/07/30(月) 17:13:18 ID:???
建築士を取らないで構造設計事務所をやってたこと自体に驚いてるんですが・・・
483名無し組:2007/07/30(月) 18:00:40 ID:???
箱の構造設計やってただけでしょ。
地下鉄入り口の売店のことを
タバコオフィスって言わなかったけ?
484名無し組:2007/07/30(月) 18:23:19 ID:???
>>482
結構いると思うよ、2事務所ほど知ってる
あと設備事務所、、、どうすんのかなあ、、、
事務所登録してる事務所ってあるのか?
485名無し組:2007/07/30(月) 19:53:05 ID:???
>>484

あるにはある
20人以上の事務所  →限りなく10割
10人以上の事務所  →3割
5人以上の事務所  →5%
5人以下      →限りなく0

こんなもんじゃない
486名無し組:2007/07/30(月) 23:19:48 ID:???
>>485
5人以下      →限りなく0

はあ〜〜〜???、お前どこ住み
アネハのお膝元の関東者か?
487名無し組:2007/07/30(月) 23:46:45 ID:???
>>466

関東者じゃござんせんが・・・



設備事務所ってそんなモンだよ
建築設備士さえ持っていない無資格だってゴロゴロしてらあ


なにより、資格が必要なんて思っちゃいないんだよ。世間知らずのボウヤ
488名無し組:2007/07/30(月) 23:50:22 ID:???
オット
>>486
だった



失礼    ボ−ヤ
489名無し組:2007/07/30(月) 23:55:00 ID:???
こういうお年寄りが法改正にどう対処していくおつもりなのか
是非お聞かせ願いたいものですな
490名無し組:2007/07/31(火) 00:27:29 ID:???
建築の設計は明らかにへん。
無免許で公道を運転すれば、それだけで犯罪だ。
免許所有者が助手席で監督していたもへったくれもない。
さらに事故を起こせば、○○罪が加わるし、
責任を問われることになる。

ところが、建築設計は無免許で設計することが黙認されているし、
事故になっても、そもそも無免許者が業務に就いているわけがないから、
原則、責任は問えない。

始末が悪いのは、責任は問われないという下心の上で商売を張っていることだ。
491名無し組:2007/07/31(火) 00:51:36 ID:???
>>490
日本の場合は法的に「業務独占」だから取締りは必要だろうが
どこからがその業務なのかは線引きは難しく思うのだがどうだろう

因みにイギリスやフランスでは無免許でOKのようだね
http://www.mlit.go.jp/singikai/infra/architecture/kihonseido/images/060831.pdf
(128ページ)
492名無し組:2007/07/31(火) 01:04:12 ID:???
建築家とはつまりアートであり、営業である。その部分は無資格で良し。
ただし、建築家の建設を実現するためには必ずエンジニアリングの保証をつける。そこは資格を厳密にして報酬も決められている。
建築家は無資格だが実力次第で報酬に差があるが、エンジニアは責任相応の対価を得る事ができるがぼろ儲けはできない。
このような体系が良いと思うが。
493名無し組:2007/07/31(火) 03:03:41 ID:???
>492
はげしくどうい
494名無し組:2007/07/31(火) 07:02:50 ID:???
>>489

こういう無資格、無登録の事務所がやっていけるのはお前のように何も知らないで発注するバカがいるせい
または、知っていても安いからという理由で発注するバカ

無資格・無登録を助長しているのはお前達なのだよ


法も変ったのだ。お前達も少しは反省しろ
495名無し組:2007/07/31(火) 10:07:51 ID:???
「無資格事務所の方が設計料が安いからそういうところを探してさらに値引かせて
 発注するのが賢くてウマいやり方。 資格有りの事務所に仕事出すなんて
 馬鹿だよね。あははは。」
と思ってた意匠事務所は姉歯事件の前は結構いた。
今、そういう事務所は新しい資格有り下請けを探すのに躍起だが、
ちゃんとした資格有り構造・設備事務所は馬鹿げた料金では今は仕事を請けないので
馬鹿意匠事務所は苦労しているらしい。
自業自得てやつかな。
496名無し組:2007/07/31(火) 10:45:14 ID:???
Q2-2.2 構造(設備)設計の特例に関連して、いわゆる建築基準法の4号建物以外の建築物の構造
(設備)設計について、構造(設備)設計一級建築士でない一級建築士でも、構造(設備)設計
一級建築士に適合の確認を求めれば、構造(設備)設計をしてもよいですか。

A2-2.2 今回の改正においても、建築士の独占業務範囲には変更ありません。したがって、一級
建築士であれば、あらゆる建築物の設計を行うことができます。ただし、一定規模以上の建築物
については、構造(設備)設計一級建築士による法適合確認を受ける必要があります。
497名無し組:2007/07/31(火) 13:00:44 ID:a24gjEQ1
>>1

安藤 忠雄
498名無し組:2007/07/31(火) 18:14:23 ID:3XG0klWW
仕事がないので他で、働くのは違法なんですか
499名無し組:2007/07/31(火) 18:37:13 ID:???
>>498
管理建築士が専業せず
宅建主任者になってたとかで
取り消しくらってなかったっけ?
500名無し組:2007/07/31(火) 19:04:00 ID:???
管理すべきものがなければ?
501名無し組:2007/07/31(火) 19:34:28 ID:???
一人親方でも、法人として建築士事務所を開いていれば、兼業できるのでは?
502名無し組:2007/07/31(火) 20:13:58 ID:???
宅建はokになる事例があったと思う。

>>498は、受注がない間、近所の魚屋で働いてはいかんか?ってことでしょ。
>>501は、カ)落目工房が人参の販売を登記していれば仕入れ販売はいいんでは。
503名無し組:2007/07/31(火) 20:39:07 ID:???
>>481
> 解析・計算・製図
ならば法的に「設計業務」では無いという事かな
504名無し組:2007/07/31(火) 21:01:54 ID:???
監理建築士は専業の規定がある。

管理建築士なら、一旦廃業し、それからアルバイト。そして、復業


そうは上手くいくか!?

505名無し組:2007/08/01(水) 00:18:31 ID:???
専任だよ。
506名無し組:2007/08/01(水) 03:33:56 ID:???
専任ならいいんだよな。

どっかの設計事務所のスタッフになる(雇用契約有)のはアウト
事務所として他の事務所の部分的な業務委託を受けるのはもちろんオッケー。
常識的な範囲内での副業はオッケー。(コンビニでバイト、作家、短期死体清掃業務等)

他の事務所の名刺で仕事するのはどうなんだろう?
業務委託でもアウトなのかな?

その人の宅建免許利用して別事務所を別の住所で開いてるとアウトでしょ?たぶん。。

別の人の宅建事務所で手伝いするとか、自分の事務所に宅建事務所併設するのはだめなのかな?
507名無し組:2007/08/01(水) 08:27:26 ID:???
>>506
>他の事務所の名刺で仕事する-自分の身分を明記すればOKじゃない?
                     そこの社員と思われるような記載は駄目

>別事務所を別の住所で開いてるとアウトでしょ?-アウトだよね
>別の人の宅建事務所で手伝いする-委託業務ならOKじゃない?

自分の事務所に宅建事務所併設する-難しいケースもあるみたい
http://kensetu.nara-otoshi.com/kentiku-2.html
用途地域まで言われるのか…当然と言えば当然だが…
知り合いでいるな、第二種低層住居専用地域の一軒家を借りて全部事務所で
使用してるのが…更新できないのか
508名無し組:2007/08/01(水) 10:44:54 ID:???
そのうち居住用マンションの一室で事務所登録はしてならないと・・・・なると予想
もちろん自宅と併設もOUTとなると予想
509名無し組:2007/08/01(水) 12:14:29 ID:???
>>508
予想の理由根拠を示せ。
510名無し組:2007/08/01(水) 12:28:50 ID:???
不動産屋がそうだろ。
いやだったら、早いうちにイヤだと声を出しておかないと・・・
といっても、出す場がないヤツばっかしじゃん orz
511名無し組:2007/08/01(水) 12:42:31 ID:???
そうだな確かに「あの」不動産屋でさえそうなのに聖職者たれと要求される設計事務所が
自宅やマンションの一室でシコシコは立場上非常にマズイかも
第一マンションは普通事務所として貸していないだろう、もうそこから違反してるとこ多そうだ
姉歯の家の一室での事務所を全国民が記憶してるだろうからな、自宅=姉歯の縮図になる
512名無し組:2007/08/01(水) 12:59:05 ID:???
早い話し、ただの憶測か。
513名無し組:2007/08/01(水) 14:01:34 ID:???
下請けでも一級と事務所登録必要なんですか・・・
514名無し組:2007/08/01(水) 14:15:38 ID:???
>>513
関連で
一級持ちで事務所登録無しで下請をしても宜しいですか?
515名無し組:2007/08/01(水) 14:20:46 ID:???
516名無し組:2007/08/01(水) 14:50:50 ID:???
奈良県の場合
>新規登録の場合、更新登録で事務所所在地を変更する場合、
事務所を開設する場所について建築基準法・都市計画法に適合しているか確認するため
一低住専、二低住専用、一中高住専用、二中高住専及び一住専の場合は
・外観写真・すべての間取り図(寸尺を記入)・事務所部分の室内写真
を出せと言っているのであって、二住、準住などは出さなくよいと言っているわけよ。
マンションじゃだめとか、住宅併用じゃだめと言っているわけではない。
517名無し組:2007/08/01(水) 17:16:07 ID:???
一戸建てはいいんだよ、マンションの住居の一室は駄目っぽいけど。
http://www.pref.saitama.lg.jp/A10/BF00/takken/kaigyou.html
◇一般の戸建て住宅の一部を事務所とする場合に留意する事項
他の部屋とは壁等で間仕切りされて、内部が事務所としての形態を整えており、
事務所としてのみ使用していること。
518名無し組:2007/08/01(水) 17:26:20 ID:???
>>517は宅建でしょ。
建築士事務所はそんなこと言っていない。
519名無し組:2007/08/01(水) 17:34:58 ID:???
宅建の事務所は法定の取引場所だから、うるさいのは当然。
520名無し組:2007/08/01(水) 17:51:37 ID:???
>>518
そうだよあくまでも宅建事務所の場合だよ。

ただ昔は宅建事務所もマンションの一室でよかったけど
駄目になって写真添付義務が課された、建築士事務所も
都道府県によっては写真添付が義務のところもあるし
奈良県は基準法の併用住宅を満足させる義務がでてる。

この手の規定は緩くなることはありえないし厳しい都道府県に
準拠させてくるので近い将来そうならない保証はどこにもない。

ちなみにうちの事務所は写真添付が必要な県です。
521名無し組:2007/08/01(水) 18:30:44 ID:???
一級と司法書士と土地家屋調査士資格を持ってる人っている?
というか登記手続まで一手に請け負ってる事務所ってあるのかな?
それとも法律上無理?
522名無し組:2007/08/01(水) 18:37:47 ID:???
>>521
一級建築士+土地家屋調査士+測量士(補?)
は知り合いにいる土地家屋調査士事務所が本業
建築士事務所登録はしてる(たぶん)が設計はしてない。
523名無し組:2007/08/01(水) 18:49:00 ID:???
>>520
その写真は何を証明するためのものでしょうか
奈良県はこれだね
http://www.nara-download.jp/files/f108002.pdf
その他の都道府県の例をご存知でしたら教えて頂けますか
524名無し組:2007/08/01(水) 19:46:52 ID:???
>>523

俺も開設のときは外観1枚、内部2枚の写真を提出



     こっそりと、、、、、、tokushima    
525名無し組:2007/08/01(水) 19:55:06 ID:???
526名無し組:2007/08/01(水) 20:56:35 ID:???
これからは厳しくなりそうな予感
みんなジムソ借りる準備だけはしておけ
527名無し組:2007/08/01(水) 21:40:57 ID:???
なに言ってるんだか。経営に疎いな。
固定費をいかに抑えるか。これが長続きのコツ。
528名無し組:2007/08/01(水) 22:04:53 ID:???
>>524-525
どもども 写真は少し意外でした。
建設業許可関係/東京都都市整備局
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kenchiku/kenchikusi/jim_touroku.htm
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kenchiku/kenchikusi/pdf/jim_touroku00.pdf
東京都では写真は無しですが、「事務所の賃貸借契約書の写し等」は必要
529名無し組:2007/08/01(水) 22:09:45 ID:???
なんか建設的な流れ。。
530名無し組:2007/08/01(水) 22:17:07 ID:???
個人事務所(かつ従業員無しの一人)とひとくち言っても、
法人か、個人事業者かで、設計外の業務が出来る/出来ないが決まる。
ということでしょうか。
531名無し組:2007/08/01(水) 22:22:45 ID:???
>>528
東京で、賃貸借契約書が必要なのは、
>管理建築士の現住所地が、住民票上の住所地(法人で申請者《開設者》が管理建築士を兼ねる場合は、
商業登記簿上の申請者《開設者》の住所地)と異なる場合
に必要。
532名無し組:2007/08/01(水) 22:27:54 ID:???
>>530
法人登録事務所は会社。個人事務所ではない。
個人事務所は自営業。
533名無し組:2007/08/02(木) 00:59:28 ID:???
なぜ宅建と建築士が同じ方向を辿ることになると予想されるのだろうか。
宅建は取引の資格であり、その事務所は取引の場だ。
建築士は設計・工事監理の資格であり、その事務所は設計図書の作成の場だし、
工事監理はもちろん現場で行うものだ。
契約や打ち合わせを必ず事務所に来て貰って行う人もいると思うけど、
役所や企業相手の業務では、まずありえない。
ただし、建築士事務所には具備すべき法的要件があるから、
それに適合する空間であることの明示を求められることは当然だ。
しかし、それらは宅建事務所に要求されるものとは違うわけで、
ごっちゃにして言ってはいけないと思う。
534名無し組:2007/08/02(木) 01:07:53 ID:???
>>533
此処で混ぜっ返し。
いわゆる煽りレス。。
535名無し組:2007/08/02(木) 01:10:21 ID:???
>建築士は設計・工事監理の資格であり、その事務所は設計図書の作成の場だし、
>工事監理はもちろん現場で行うものだ。

宅建の事務所より同じかそれ以上の聖域だと思うが
設計は構造、避難、衛生いずれも人命に直接関わる仕事だからな
宅建の取引とは比べ物にならないだろ
536名無し組:2007/08/02(木) 01:15:34 ID:???
>>535
馬鹿の相手はしなくていいよ。
537名無し組:2007/08/02(木) 01:23:06 ID:???
聖域?なんじゃそりゃ。
538名無し組:2007/08/02(木) 01:38:25 ID:???
>>535とかも相当ヤバそうですね。
俺の事は先生と呼べとか言ってそう…
539名無し組:2007/08/02(木) 02:08:33 ID:???
>>534
そんなこと言っても・・ねえ。
煽りはどっちだかは。
540名無し組:2007/08/02(木) 02:16:27 ID:???
もしよ、>>533が煽りで、
>>534が建築士本分の言い分に値するものだとしたら。

そんな程度の低い資格が建築士なのか。
>>534よ、おまえの言い分が建築士の言い分の全てだったのか。

なんか、別の資格つくって欲しいなあ。

いや、ちょっっと待てよ。
>>534 おまえ、本当に建築士なのか?
541名無し組:2007/08/02(木) 06:09:56 ID:???
今後の方向としては、天下り先の資金源と考えれば、
内職のような営業形態はだんだん規制されんだろうなってことだと思うよ。
ところでみんな、あの規定の看板を出してんだろうな。
542名無し組:2007/08/02(木) 08:23:34 ID:???
内職は内職。内職を営業と錯覚していた方がおかしいだけ。
天下りだって?建築士さんは誇大妄想者が多いけど、それもほどほどに。
20年ぐらい前には、官公庁がゼネコンに設計発注を解禁すれば、
専業事務所はおしまいだという論があったけど、顛末はご覧の通り。
昨年の春頃には、建築士資格足裏の飯粒論が使われて無意味さが言いまくられたが、
試験後には青ざめてしまって、自分の将来に不安を感じる者が増えた。

ここのところ自由業としての建築士の否定論が俄かに増加した。
不安なんだろうね。つまり、設計が図面は線や文字も設計内容も均質化の傾向にあり、
競争の視点が見つからなくなった人が増えたのではないだろうか。
だから、店構えに差を考えてみたり。
543名無し組:2007/08/02(木) 10:58:54 ID:???
>>542
?(゜_。)?(。_゜)";
544名無し組:2007/08/02(木) 11:12:50 ID:???
>>541
看板は準備しておかないと処分あるよ
いきなり立ち入り監査が入るらしい、看板があれば言い訳できるが
ないと ・事務所標識非掲示 処分ランク4 業務停止1ヶ月
先輩事務所に10年ほど前いきなりきたらしい、看板はあったが
更新後番号(年度)を書き換えてなくて文書にて注意を受けたらしい。
545名無し組:2007/08/02(木) 11:30:31 ID:???
546名無し組:2007/08/02(木) 11:55:40 ID:???
看板はパネル用意してA3で毎年印刷して貼り付けている
印刷だけはしておけな
547名無し組:2007/08/02(木) 12:19:50 ID:???
田舎ジムソってたいへんだねえ。

ただし、今年12月には標識作り変えだね。全国共通。
548名無し組:2007/08/02(木) 12:38:30 ID:???
なんで処分にやたら詳しい人いるの?
ふつうの事務所が処分なんか覚える?
549名無し組:2007/08/02(木) 12:44:52 ID:???
>>548
法改正追っかけてりゃ阿呆でもわかる
逆に仕事無けりゃ追っかける必要も無いし
550名無し組:2007/08/02(木) 12:57:30 ID:???
×法改正追っかけてりゃ阿呆でもわかる
○やばくて法改正追っかけてりゃ阿呆でもわかる

×逆に仕事無けりゃ追っかける必要も無いし
○逆にやばい仕事無けりゃ追っかける必要も無いし
551名無し組:2007/08/02(木) 13:05:52 ID:???
仕事が無い=申請が無い=関係ない

これだろw
552名無し組:2007/08/02(木) 13:49:39 ID:???
Webサイトに看板上げても駄目なんか?
Webサイトなら現場に来なくても確認出来るぞ
553名無し組:2007/08/02(木) 14:04:22 ID:???
時代遅れの部分だよあの金看板。
554名無し組:2007/08/02(木) 14:20:54 ID:???
>看板はパネル用意してA3で毎年印刷して貼り付け

ハレパネの紙看板っちゃ。
A3でえーのかのー。
400以上×350以上じゃなかったかのー。
555名無し組:2007/08/02(木) 14:26:40 ID:???
>>554
縦25cm以上、横40cm以上だよ、A3で桶
>毎年?5年に一回で桶じゃないか?
556名無し組:2007/08/02(木) 15:01:16 ID:???
25CMはクラシックタイプかのー。
557名無し組:2007/08/02(木) 15:05:45 ID:???
>>556
同じだよ
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11655/sihou/hyousiki.htm

まあいい機会だしアルミ板かアクリル板に作り変えるかな。
558名無し組:2007/08/02(木) 15:31:11 ID:???
>>555
5年に一回だと日焼けしてビンボーがバレルwwからな
559名無し組:2007/08/02(木) 22:18:58 ID:???
あー!
今看板作ってる!!
今年から毎年報告が必要になるんでしょ????

こえー!
560名無し組:2007/08/02(木) 23:54:12 ID:???
新書式のソフトできたんですかね〜?
適当にダウンロードしたエクセル版使ってるんだけど。めんどくさくて。
561名無し組:2007/08/03(金) 13:35:33 ID:???
近所で
確認済表示・建設業許可票・労災保険関係成立票も無しで
工事をしている訳だが
562名無し組:2007/08/03(金) 13:42:53 ID:???
どれくらい進んでいるかわからないが、初期ならよくある話。
563名無し組:2007/08/03(金) 13:56:00 ID:???
>>562
杭と割栗と捨てコンが終わった
564名無し組:2007/08/03(金) 14:16:14 ID:???
仮囲いは?そこの良くつけるからな。
それが遅れてると、そのまま遅れる箇所もあったけど。
565名無し組:2007/08/03(金) 14:53:49 ID:???
>>564
仮囲い無し
今日は基礎外周の型枠が立っていた
566名無し組:2007/08/04(土) 02:59:01 ID:???
>>565
ちくれちくれ!!
刺せ刺せ!w
567名無し組:2007/08/04(土) 07:08:01 ID:???
実像が示されない個別事例など、やってられるか。
ほかのところで喚いてくれ。
工事と設計の区別がついてるのかよ。
568名無し組:2007/08/04(土) 11:15:48 ID:???
工事現場の表示の無い事も、設計監理者の責任に成るのか
(´-`).。oO(近所のその現場の設計事務所はどうしているかなぁ)
569名無し組:2007/08/04(土) 11:33:03 ID:???
89条読んでから書け。
570名無し組:2007/08/04(土) 11:43:19 ID:???
>>569
だからさ 違反なんだろ だから書いている訳だが
571名無し組:2007/08/04(土) 12:20:18 ID:???
誰の違反?
572名無し組:2007/08/05(日) 11:50:44 ID:???
代願屋笑
573名無し組:2007/08/05(日) 13:16:03 ID:???
あんたらって、誰でもできる仕事しかできないのな。
人のマネ、パクリしか脳がない猿
574名無し組:2007/08/05(日) 14:21:24 ID:???
>>573
おたくさまはどなたさまでしょうか?
575名無し組:2007/08/05(日) 14:30:52 ID:???
まあ、設計が誰でもできる仕事はあったり前だし、
マネができないと設計はできないし。
設計図が建て主に属する場合には
パクリが仕方なく発生することもあるんだよ。

ところで>>573、おたく、なんの話しさ。
576プロ施主:2007/08/05(日) 14:57:28 ID:???
最近独立したはいいが、
そろえたのは、PCとプリンタと事務用品だけ、JWにOPENOFFICEだぁ?
あれ?も、スタディ模型はつくってくれないの?
は?建築設計事務所?
行政書士事務所と勘違いしてないw?
あんたのHPから建築家の文字消せよ。
577名無し組:2007/08/05(日) 14:57:43 ID:???
573 名前:名無し組[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 13:16:03 ID:???
あんたらって、誰でもできる仕事しかできないのな。
人のマネ、パクリしか脳がない猿

設計事務所を辞めたい人のスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1185846510/
33 名前:名無し組[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 13:12:46 ID:???
そもそも、設計事務所が存在しなくても、工務店やゼネコンが建物をつくってくれます。
設計事務所って隙間産業、消えてなくなれ、見ててはずかしい存在

安月給で使い捨て所員抱えて、何が、経営だ、アホンダラ
せこいんだよ糞ジジイ
578名無し組:2007/08/05(日) 15:12:35 ID:???
う、うわぁぁぁぁぁー
は、ハッカーだぁあ!!!11111
579名無し組:2007/08/05(日) 16:09:49 ID:???
↑この11111ってさ、途中でShiftをはなしちゃったから?
580名無し組:2007/08/05(日) 16:25:10 ID:???
建築家(芸術家先生)って50人ぐらいで十分でしょ、
あとは建築設計士
581名無し組:2007/08/05(日) 16:28:21 ID:???
そうだよ。その通りだよ。
みんな自分ほか50人の建築家と、多数の建築設計士がいると思っている。
582名無し組:2007/08/05(日) 17:54:02 ID:SOA+p1A1
今から建築家になりますと宣言すれば、自分でもなれますか?
583名無し組:2007/08/05(日) 17:56:34 ID:???
なれません。
584名無し組:2007/08/05(日) 18:20:59 ID:???
設計士(笑)
585名無し組:2007/08/06(月) 09:21:11 ID:Al5o5IrT
ひまだなあ
586名無し組:2007/08/06(月) 09:31:57 ID:0k6B9bRO
暇でつよ
今月の電話代160円(基本料は除く)。。。orz
587名無し組:2007/08/06(月) 12:23:27 ID:???
>>583
建築家には資格はいらないと聞いたもので

自分でもなれるかなと思ったんですが。
588名無し組:2007/08/06(月) 13:07:28 ID:???
基礎配筋中。 相変わらず確認済表示も無し
確認表示未掲示〜4ランクで業務停止一ヶ月かぁ〜
589名無し組:2007/08/06(月) 17:41:40 ID:???
↑ こいつはなんでここで一人相撲してるんだ?
  ここは設計事務所スレで、施工者スレでない。
590名無し組:2007/08/06(月) 18:33:16 ID:???
>>589
お前みたいな阿呆でも監理って意味わかると思うんだけどな。。
591名無し組:2007/08/06(月) 18:46:34 ID:???
>>590
んじゃ、おまえがしっかりやれ。
ちなみに、>588を解説してみろ。
592名無し組:2007/08/06(月) 22:40:08 ID:???
>>587
歌手や俳優なんかも資格はいらない。

でも誰でもなれるか?
593名無し組:2007/08/06(月) 23:01:25 ID:???
>>587

そうだよ
無資格でいいから誰でもなれる


>>592
勘違いしてやしないか?

なるのと、喰っていけるのは違う
594名無し組:2007/08/06(月) 23:23:12 ID:???
自称建築家なら誰でもなれるな
595名無し組:2007/08/07(火) 00:09:19 ID:???
>>591

なにもすることのない     有資格者が



ある期待をもって    現場を眺めている

何時出すのか?  出す気はないのか?  無許可なのか?  チクってやろうか

しかしなww    みっともないかな

          おれって   よっぽど ヒマじゃん

596名無し組:2007/08/07(火) 01:14:37 ID:???
私は、設計と申請業務のみで、監理は知らない工務店の雇い人がやってるよ。
597名無し組:2007/08/07(火) 01:58:02 ID:???
>>591
>ちなみに、>588を解説してみろ。

解説も何も書いてある通りだけど?
馬鹿には理解できないのか?

逆に何がわからないんだ??
教えてくださいっていえば誰でも教えてくれるよ????
598名無し組:2007/08/07(火) 02:00:51 ID:???
>>597
はい、わかりました。教えてください。
誰でもではなく、あなたから。
599名無し組:2007/08/07(火) 02:02:30 ID:???
>>597

>書いてある通り
を、ここに書け。
600名無し組:2007/08/07(火) 02:05:42 ID:???
>>597
早く書けよ。
とろいやつだな。本当に知ってるのかよ。
601名無し組:2007/08/07(火) 02:06:24 ID:???
>>599
ほれ

基礎配筋中。 相変わらず確認済表示も無し
確認表示未掲示〜4ランクで業務停止一ヶ月かぁ〜


もし、知能障害(ちのうしょうがい=あたまのわるいこと)があって、まともに文章(ぶんしょう)が読(よ)めない場合(ばあい)には
どの単語(たんご=ことばのこと)やどこの部分(ぶぶん)が理解(りかい)できないのか質問(しつもん)してみましょう!!
602名無し組:2007/08/07(火) 02:09:11 ID:???
>>601
おまえは論外。ばかばかし。
603名無し組:2007/08/07(火) 02:11:30 ID:???
>>598-600
馬鹿って連投するんだなw
604名無し組:2007/08/07(火) 02:13:22 ID:???
ここは設計事務所スレ。
施工者が建築士の場合の規定など、関係ない。
605名無し組:2007/08/07(火) 02:15:01 ID:???
あれだけで設計施工だと受信できるエスパーさんですか?
感度良好ですね。
606名無し組:2007/08/07(火) 02:17:21 ID:???
>>605
馬鹿はスルーしろよ
607名無し組:2007/08/07(火) 02:18:05 ID:???
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  606が氏にますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_?I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
608名無し組:2007/08/07(火) 02:19:09 ID:???
ほれきた、阿呆はすぐ本性晒すからな。。

ウゼーよマジで。。きえるわ。。
609名無し組:2007/08/07(火) 03:01:15 ID:???
w
610名無し組:2007/08/07(火) 03:02:45 ID:???
あきらめなさい あきらめがかんじんです
611名無し組:2007/08/07(火) 06:26:54 ID:???
しったかぶりを相手にするな。
スルー汁
612名無し組:2007/08/07(火) 06:27:42 ID:???
まともにsageも出来ねえような阿呆は死ね。
613名無し組:2007/08/07(火) 10:37:49 ID:???
最近、図面の手伝い・派遣の営業電話が急に増えた。
地方の倒産件数の半数近くは建設業だし。昨年比も増加だし。
暇が続く人や、暇になっちまった人は、
時間つぶしやっている場合でないかも。
614名無し組:2007/08/07(火) 14:46:39 ID:???
>>604
建築士たる施工者に対する処分が「確認表示未掲示」
その工事の工事監理者たる建築士は処分対象では無いと見て宜しいですね?
615名無し組:2007/08/07(火) 16:15:49 ID:???
>>613
組織事務所へ纏まる事かと思うけどねぇ.....
616一級建築士の現場監督:2007/08/07(火) 22:35:16 ID:???
設計事務所で一級建築士も持ってないのが偉そうにしているのが
最近多いよな。無資格の人間は黙って所長の指示されるまま図面だけ書いとけ。
現場の打ち合わせで納まりもわからないくせにプライドだけは高いし。
ほんとここ10年で設計事務所のレベル下がったよな。
なにがデザイナーズハウスじゃ!3年たったら外壁クラックだらけで
雨漏りするし。しまいにはゼネコンの施工ミスです!だって。
ほんま馬鹿ばかりだよ、設計事務所の無資格さん。一生見習いで終われや。
悔しかったら一級建築士とって独立してみろや。馬鹿。
617名無し組:2007/08/07(火) 23:07:15 ID:???

チミは独立しないの



そう     ふ〜〜ん
618名無し組:2007/08/07(火) 23:44:18 ID:???
>>616
で? 現場監督?( ´,_ゝ`)プッ
619名無し組:2007/08/08(水) 09:35:30 ID:dsKLCkYP
>>616
1級持っててもそう言う奴多いよw

1級なんか、自動車免許みたいなもんだからなw
620名無し組:2007/08/08(水) 09:43:57 ID:???
>>616
明らかに施工ミスだろw
621名無し組:2007/08/08(水) 09:52:53 ID:???
基本的に、直してもなおらない時、取替えても同じことが起こる時、設計ミスです。
あ、指示が出てなかったのもね。
これらは、設計事務所の立場を上げるための処置判断です。
622名無し組:2007/08/08(水) 10:29:26 ID:???
>>616
あなたは一級持ってて一式設計出来ますか?
619さんと一緒。持ってようが無資格だろうが経験つまないと意味ありません。
あなたとお施主は設計の契約はしてないので、何があってもまず、設計業務でお施主
と契約してる立場の人の意見を素直に聞かなければいけません。
納まり、、、確かに分からない人もいるでしょう。
契約体系からいくと設計事務所も施工会社もお施主と直接契約してるので
立場は同じ。でも、あなたと違って、その建物を0の段階から考えだし、計画
して、図面を完成させた。あなたはその出来た図面だけ見ていちゃもんつける。
その違いです。その図面がなければあなたは仕事すら出来ないのです。
知識不足の若い子にイライラするのは分かりますが、立場を理解してまずは、極力その人
の言うことを実現させるよう努めなければいけません。無理難題を克服することで
施工技術も向上するってもんです。
623名無し組:2007/08/08(水) 10:50:36 ID:???

w
624名無し組:2007/08/08(水) 10:52:20 ID:6umkFRtU
c
625名無し組:2007/08/08(水) 10:54:34 ID:???
右です
626名無し組:2007/08/08(水) 11:04:09 ID:???

 なるへそ(w
627名無し組:2007/08/08(水) 11:35:44 ID:???
>>616
あんた、もしそのバカな設計事務所の人が言う納まりがすっごく利にかなってたら
勉強になるだろ!
あんたはベテランかもしらんけど、あんたの 納まり力 をアップさせるためにも
真剣にその人の話を聞け!
あんたくらいになると、納まりも自分の固定観念から抜け出せないことが多いからな。
622氏の言うとおり、素直に聞いてろっ!そして技術力をあげろっ!
何を言っても、あんたは施工屋。その建物をしっかり造ればいいんだよ。
勘違いすんなっ!
628名無し組:2007/08/08(水) 11:46:39 ID:???
>>622=>>627
必死だなw

そのものズバリ指摘されたから悔しいのかw
629名無し組:2007/08/08(水) 11:48:09 ID:???

 ほぅ なるへろ(w
630名無し組:2007/08/08(水) 11:48:43 ID:???
>>627
そうだよね。でも616みたいな人が設計したらさぞかし施工しやすいんだろうね。
収まりを簡単にしてくれそう。
よく施工ばっかりしてたら良い設計は出来なくなるぞって言われてたな〜。
おいらは施工屋にそうやってバカにされたくなかったから現場管督から始めたよ。
今となってはすっごく勉強になったと思ってるけど、設計やり始めたとき、ついつい施工図
レベルの図面を書いてしまうので時間かかったし、所長に怒られたよ。
631名無し組:2007/08/08(水) 11:52:55 ID:???
>>630
そうそう、私も怒られました。
結局、頭で自分なりに考えがあって書けばいいんだよな。
工事始まって、打ち合わせのとき、それがちょっと無理な考えだったと
しても、すぐ答えられることが大事。そこから施工屋と話を詰めていけば
いいこと。
え、無理ですか〜、どうしましょう〜〜
ってしか言えないから616みたいな人にバカにされるんだ。
632名無し組:2007/08/08(水) 11:54:49 ID:???
バレバレ自作自演進行中♪
633名無し組:2007/08/08(水) 12:01:15 ID:???
↑あんた、チャチャいれんなよ。
あ、みなさん、ごみん。
つい相手にしちゃった。でもムカツクし
634名無し組:2007/08/08(水) 12:02:57 ID:???
635アホは相手にすんな:2007/08/08(水) 12:05:19 ID:???
636名無し組:2007/08/08(水) 12:23:04 ID:???
右...だと思います...
637名無し組:2007/08/08(水) 12:39:37 ID:???
638名無し組:2007/08/08(水) 12:47:53 ID:CvatEOgj

 あっ いかん 鼻水がでる。。。
639名無し組:2007/08/08(水) 12:52:25 ID:???
無かったよ〜(o^<^)o
左か、、、
640名無し組:2007/08/08(水) 13:02:08 ID:???

屁も出そうなんだが昼飯時だから我慢しるか。。。
641通りすがり:2007/08/08(水) 13:07:07 ID:???
>>631
そういうことっ♪
現場管督も設計士も、しょせん一つ一つの分野では当然知識では及ばない。
大工なり、塗装屋なり、何十年もやってるやつに勝てるわけがない。
広く、浅く、標準を知ってることが大切。
設計監理なら施工会社の管督、現場管督なら職人さんが言っていることが
本当にその建物のことを思っていってるか、自分が楽したい、儲けたいって
思っていってるか判断できないといけません。
642名無し組:2007/08/08(水) 13:26:00 ID:???
>>641
自問自答は楽しいか?
643名無し組:2007/08/08(水) 13:33:03 ID:???
楽しいよL(@^▽^@)」
で、何か?
644名無し組:2007/08/08(水) 13:48:14 ID:???
設計士www
645素人:2007/08/08(水) 14:03:35 ID:???
設計士、、、
ありそうで無いね 笑
単に、現場の人と設計してる人を区別したかっただけでしょ。
現場の人でも建築士はいるから。
ま、どうでもいいか。
過去レス読んだけど同等の立場なら気にしなくいいのにね。お互い♪
では!
646名無し組:2007/08/08(水) 14:05:42 ID:???
いいねぇ。設計士
647名無し組:2007/08/08(水) 17:39:20 ID:???
描き士
648名無し組:2007/08/08(水) 17:40:24 ID:???
マウス士
649名無し組:2007/08/08(水) 17:40:56 ID:???
能書き士
650名無し組:2007/08/08(水) 18:10:14 ID:???
>>645
現場方からは、名前しらなきゃ普通に「おい、設計屋」で俺はいいよ。
やりやすい。最終チェックは現場方だし、お世話にもなる。
先生はやだな。個人名で御願いしている。
651名無し組:2007/08/08(水) 18:27:56 ID:???

そういえば、建築の業界紙に書いてあった。
「今、建築産業で生計をたてようとすることは下りの
エスカレーターに乗ってるようなもの。」だそうだ

業界板からのコピペだけどね
下りのエスカレータゆうより
ロープの切れたエレベータの表現が正解だろね。。。orz


652名無し組:2007/08/08(水) 18:28:20 ID:???
おれは自然に先生でいい。
現場は最終チェックまでおれが頼りだし、
面倒臭いこと、ややこしいこと、難解なこと、全部お世話するし。
勿論、個人名で呼んでくれれば、それでいい。
でも、一々、名前でね!とお願いするのも、疲れた。
653名無し組:2007/08/08(水) 23:18:05 ID:???
おい田中っ
654名無し組:2007/08/08(水) 23:42:52 ID:???
>>651
実際に死亡事故があったばかりだし不謹慎
655名無し組:2007/08/09(木) 08:05:46 ID:lxHlIT+q
w
656名無し組:2007/08/09(木) 09:06:06 ID:???

c
657名無し組:2007/08/09(木) 09:50:13 ID:???

いそうろう トイレの水代 払えよな
658名無し組:2007/08/09(木) 09:58:56 ID:89uriPND
現場では職人が良く「せんせい」と言ってるが
それは尊敬を込めた「せんせい」でなくて
馬鹿にした意味の「せんせい」だとは
まだ「せんせい」は気づいていないw
659名無し組:2007/08/09(木) 10:08:06 ID:???
そんなことはどうでもいいんだよ。
君には関係ないことだから。
660名無し組:2007/08/09(木) 10:14:55 ID:???
>>658
そんな誰でもわかっていることを、わざわざw付けてまで書き込むなんて。。。

向こうだって名前覚える気がないから先生と呼んでるだけだし、
俺は設計の立場だが、職人のこと先生って呼ぶこともあるよ。
661名無し組:2007/08/09(木) 12:10:25 ID:???
>>630=>>641 通りすがりの割りに粘着してるな w 他にも書き込んでいるようだが・・・
管督って造語は始めて見たよ w
設計士っていうのも本来の言い方でないしね
ごちゃごちゃ言ってないで専門用語辺りから勉強した方がいいね
662名無し組:2007/08/09(木) 12:17:25 ID:???
不毛な議論だったね。
663名無し組:2007/08/09(木) 13:19:37 ID:???
>>661
あんたこそ粘着してるんちゃう?
おれといっしょでヒマ人やね〜〜
通りすがりより♪
664名無し組:2007/08/09(木) 14:24:01 ID:???
>>660
おれは親方とかかな。
でも出来るだけ職人さんとは話さない。
雑談はするけど仕事の話はできるだけ話さない。
665名無し組:2007/08/09(木) 16:01:03 ID:16CmWkxI
職人さんとは話しないな、立場が違うから
見下した意味じゃないからね。
職人さんが気兼ねない先生だからって
所長を通り越して直談判しちゃったら
監督さんの立場がないと思うの。
666名無し組:2007/08/09(木) 16:08:32 ID:???
職人はDQNとジジイとヤンキーばっかりだから係わらない
667名無し組:2007/08/09(木) 16:47:54 ID:???
夏場になると何故か現場に注射器が落ちてるんだもんな
668名無し組:2007/08/09(木) 16:56:58 ID:???
現場によるんじゃないの。
監理技術者や代理人が常駐じゃない現場では、
必要に応じて職方に直接指示しないと後手になっちゃうこともあるし。
現場事務所の体制・組織編成表があるような現場では、
すべてを代理人以下現場スタッフがやるのが当たり前だし。
669名無し組:2007/08/09(木) 17:12:40 ID:???
>>667
えぇ〜っ!マジですか?
現場監督7年ほどやりましたが見たことないよ。
監理で現場行っても見たことない。
チョッと古いけどヒロポンとか?
インスリンとかじゃないよな、夏場だけじゃないからな糖尿病は。
670名無し組:2007/08/09(木) 17:22:11 ID:???
シャブとベタスやな。匂いで分かる。
左官に多いな。
671名無し組:2007/08/09(木) 17:44:42 ID:???
職人は設計図の事漫画と言ってるよ。

まあ見るだけで、実際仕事には使えないからな。

672名無し組:2007/08/09(木) 17:46:00 ID:???
>>669
たぶん施工側だといつもだいたい同じレベルの現場だろうけど。
設計側だといろんな現場が有るから。

明らかなホームレスのくっさいおっさんがのろのろ申し訳程度に掃除してるの見たときにはなきそうになった。
しかも監督さんの中学の同級生だとよ。
673名無し組:2007/08/09(木) 17:47:10 ID:???
>>671
職人は図面読めねえもんなw
674名無し組:2007/08/09(木) 18:07:05 ID:???
>>667
そんなの落ちてるなんてヤバすぎ
675名無し組:2007/08/09(木) 18:26:35 ID:???
1本やったら

 ガツーーーーーーン とくるらしい

  夏場の体力落ちた時に注射。

   これ手間受け職人の豆知識な
676名無し組:2007/08/09(木) 18:40:08 ID:???
おい。マンガ図面通りに造らないと完了検査が下りないので
>>671のような職人は震でください
もう腕など必要ないのです
忠実に仕事するヤツしか要らないです<監理者
677名無し組:2007/08/09(木) 18:46:09 ID:???
刺青
678名無し組:2007/08/09(木) 18:53:30 ID:???
現場監督時代にドサ周りで地元の業者とか使ったけど
現場で注射器が落ちてることはなかったなぁ
今は監理してる現場には電話してから行くようにしてるから
監督さんが掃除してるのかな?
それにしても怖い話だ。
679名無し組:2007/08/09(木) 18:55:41 ID:lxHlIT+q
まんが図面のおかげで職人も仕事にありつける。くやしかったら法規とか
予算とかもろもろの条件にあったずめんかいてみろってんだ
680名無し組:2007/08/09(木) 19:23:48 ID:???
ま、俺のマンガで施工図描いてくれるから職人は俺のマンガなんか見ないんだけどな。。
681名無し組:2007/08/09(木) 20:06:08 ID:???
設計ってなんだ?
682名無し組:2007/08/09(木) 21:33:48 ID:???
なんかすごい話だな。
ところでベタスってなんなの?レタスの間違い?
683名無し組:2007/08/09(木) 22:35:02 ID:???
ニコラス・ペタス
684先生:2007/08/09(木) 23:05:20 ID:???
職人と直接話す事はまずしないよ。
現場監督と話さないと職人はその日一日がたてば良いくらいにしか
考えてないしね。本当の職人魂をもった人にいまだあった事ないし。
監督も気をつけてもらわないと、職人は楽なほうを選ぼうとするからね。
685名無し組:2007/08/10(金) 01:45:05 ID:???
でも監督さんすっ飛ばして木工の頭領さんとボードの切れ端にマッキーで監督さんの悪口いいながら
あーだこーだ図面描いてた事ある!
施工図が一切上がらなくなって、タイル割りやら全部そのばで頭領さんと決めた。
俺の図面もマンガだったし、凄く経験無かったし。
ずっと現場に張り付いてた。

ひどい設計だなw
686名無し組:2007/08/10(金) 02:26:55 ID:???
>>685
そのようだね
自分でわかるだけでも進歩したね

そんな仕事の仕方をしていたら
他のことがおろそかになって結局は会社に被害を与えそうだね

今は図面は書けるようになったかい?
687名無し組:2007/08/10(金) 03:14:31 ID:CvX5u9U+
馬鹿が粘着してくるなw
その現場は工務店が施主に訴えられてつぶれたよ。
契約不履行だね。
施行図書かない時点で現場止めりゃよかったんだけど
施主と工務店の希望で無理しただけ
結局だめ工事やりきれなくてもめてアウト。

それから工務店が馬鹿な場合でも対処できるようになったよ。
監督さんも馬鹿が多いからね。

漫画で契約する工務店って一番馬鹿なんだけど?
それが理解できるのかな?
アホにはわからないだろうけど。
688名無し組:2007/08/10(金) 03:30:11 ID:???
おいおいなんで他人が俺の現場をw
689名無し組:2007/08/10(金) 04:22:10 ID:???
>>682
ベタス=喘息の薬=エフェドリン=シャブと殆ど同じ効果

これ豆知識な
690名無し組:2007/08/10(金) 04:24:52 ID:???
ワロス!
ギガワロス!
テラワロス!
ペタワロス!

ペタス
691名無し組:2007/08/10(金) 06:22:36 ID:???
設計事務所は設計図と工事監理の段階が全て。
この段階で、現場と仲良しを心掛けていると、後で泣くはめに。
今の施工会社は、検査が終了して引渡ししたら、後は何が起きても、
設計図通り工事をした、検査を合格した、の一点張り。
スタッフの現場精神なんか関係ない。会社あっての現場だから。
何かあればいつでも無料改良工事をできる時代ではないし。
大丈夫の設計図通り現場にやって貰う。頑なにできるかどうかだね。
692名無し組:2007/08/10(金) 06:25:36 ID:???
>>691
特記に最終検査で不満な箇所は全部やり直させるって書いとけよ。
現場係員は神様だってかけばオッケーだと思うよw
693名無し組:2007/08/10(金) 06:45:36 ID:???
>>691
図面通りに作って問題ないって設計見たことない。
設計変更分の施工費はよろしく。
694名無し組:2007/08/10(金) 06:50:14 ID:???
>>693
それはオタクと設計事務所の程度の一致だね。
695名無し組:2007/08/10(金) 06:56:05 ID:???
>>693
低レベルだなw
696名無し組:2007/08/10(金) 09:21:05 ID:???
質問だけど
設計図書の正確さですが、契約図面そのままで竣工できるものなのでしょうか?
工事途中で納まりの悪い所とかの変更はないのでしょうか?
697名無し組:2007/08/10(金) 09:54:34 ID:???
>>696
契約図面が細部に渡り正確であれば図面どうり竣工できる。
そうでなければイケイケ竣工(結果オーライ的竣工)になる。
698名無し組:2007/08/10(金) 10:22:23 ID:???
どおり な
699名無し組:2007/08/10(金) 10:52:41 ID:gZJVDQn3
>>673
だから漫画は見る物ねw

読むのは施工図、逆に施工図読めない「せんせい」がいるから

職人見下して馬鹿にするのもどうかと思うぞ。
700名無し組:2007/08/10(金) 10:55:52 ID:???
以前に契約図面と異なることを理由に契約解除の
すったもんだ裁判があったような記憶がありますが、
納まりに関しては契約図面に詳細な図面を添付するわけでも
ないので契約図面で竣工できると思います。

天井高さとか窓の大きさとかが契約図面と違うので
問題になったという話は聞いたことがあります。

余談ですが、分譲マンションでCH2400のところを
少しでも天井高を上げようと2450に変更したのを契約図と違うと
契約破棄を迫ったお客さんがいました。
701名無し組:2007/08/10(金) 11:32:38 ID:???
設計図に、寸法がほとんど入ってない意味がわかりました。

だから漫画と言われるんですね。
702名無し組:2007/08/10(金) 11:45:43 ID:???
>>700
監理は何のためにいると
703名無し組:2007/08/10(金) 12:05:10 ID:???
>>701の粘着はどこの業界のモノかね。
君はマンガの意味がわかっていないから、外道モノかな。

マンガは設計業界の隠語で、自分の書く図の謙遜だね。
愚息とか、愚妻とかと同じような意味で使われてきた。
役所の人なども、マンガ送るから見てくれない?と電話したり、
設計間では、マンガ描いてみたんだけど・・・と連絡したりする。
704名無し組:2007/08/10(金) 12:32:12 ID:???
マンガって手描きのスケッチに寸法を入れたもんだろ?
705名無し組:2007/08/10(金) 12:37:33 ID:???
足では書かず、手で書いた。その時代の言葉。
だから、今ではCADで書かれた図でも、FAXで送るから程度はマンガ。
おたくのマンガさあー、って言ったら怒られるかも。
706名無し組:2007/08/10(金) 12:46:38 ID:???
職人は図面は読めない。それが当たり前だった。
公庫の仕事などで、大工の中に図面が読める者が現れた。
改修工事の時代になると、図面が読めるペンキ屋が登場する。
707名無し組:2007/08/10(金) 14:19:11 ID:???
>>703
君は大きな現場、経験した事無いみたいだね。

職人の間では、設計図の事「漫画」と言ってるんだよ。

つまり見るだけで使えない「絵」と言う事。

住んでる世界が違うから仕方ないけどね。

職人が図面と言ってるのは、寸法が入ってる施工図だけ。

708名無し組:2007/08/10(金) 14:30:37 ID:???
>>707
大きな現場で職人が設計図を見るだって?
なに言ってるんだか。
大きな現場って、四畳半3階建てのことか?

大きな現場で職人が直接設計図を見ることなどあるわけない。
709名無し組:2007/08/10(金) 14:40:36 ID:???
>>708

一応50億(建築だけで)の現場だったんだけど。

見ても仕方ないから見ないだけw

1回でも見れば、自分には必要ない図面だとわかるからね。

自分の狭い世界で、物事判断するの良くないよ。
710名無し組:2007/08/10(金) 14:48:48 ID:???
施工図が有るから施工図を見るだけ
711名無し組:2007/08/10(金) 15:00:46 ID:???
毎日行う定時の打合せには、設計図のA3縮小版使う。

なにせ寸法満載の施工図より、すっきりした設計図が使いやすいw

だから職人が設計図がどういう物かは知ってるよ。(だから漫画と言うんだけどね)

(まあ平面、立面、断面、矩計程度だけどね)

>>710

何回も言ってるように、設計図が使えないから施工図を見てるんだよ。
712名無し組:2007/08/10(金) 15:08:07 ID:???
職人の職人による職人のための図面論は、それぞれの職人スレでやってくれ。
ここでは設計図論。当たり前でしょう。設計事務所スレなのだから。
設計図には生産や法(責任における位置づけもあれば、
あれだけ複雑な建基法や諸方針や基準などを限られた枚数の中での網羅、
その上、美術的な側面もある。

設備の専門施工業者は自分で施工図を書く関係で、設計図と施工図の関係をよく把握しているが、
建築には未だに施工図を自分で起こせない者(起こさせても、それこそ漫画)がいる。
おれは施工図を起こせない専門業者の実力は技能の範囲で、技術までは?と見ている。
713名無し組:2007/08/10(金) 15:30:17 ID:???
>>711
あんた、何の仕事している人?
現場で使うA3の平立断は施工部位を指示するのためのキープランじゃないの。
それで設計図がどうのこうのって。呆れてしまうわ。
714名無し組:2007/08/10(金) 15:32:16 ID:???
なんか思い込みの激しい勘違いしたままの俺様絶対正義な職人崩れが紛れ込んでいるなw
715名無し組:2007/08/10(金) 15:44:10 ID:???
>>713
落ち着けよ若造
716名無し組:2007/08/10(金) 15:47:49 ID:???
>>715
おまえはじじいなのか?
717名無し組:2007/08/10(金) 15:54:18 ID:???
>>709
708氏、あるいは単純に710さんの意見かもしんないけど、でかい
現場でこそ末端職人が設計図書を見る機会なんてないって。
50億の現場だったら施工図当然必要。だから職人さんはそれを見る。
ま、下請けの番頭クラスはゼネコンが施工図起こす段階で、設計図見て
打ち合わせすることもあるだろう。でも、職人さんまでは見ないってことだよ。
マンガ、、、それでもいいじゃん。
あなた達はそれが無いと何にも出来ないんだよ。
それともう一つ、、、
マンガ書く人も施工図は書ける。書かないだけ。>>712氏の意見も含め
設計図書と施工図はそもそも目的が違う。勘違いしてはダメだよ。
718名無し組:2007/08/10(金) 16:12:55 ID:???
おまえらって本当にクダラナイ事で言い合うのなw
719名無し組:2007/08/10(金) 16:27:57 ID:???
>>718
おまえって本当にクダラナイ事言うのなw
720名無し組:2007/08/10(金) 16:29:25 ID:???
とある霞ヶ関の合同庁舎新築の現場で施工図描いてたんだが、最初は設計図を見て躯体図(施工図)を描いた。
それを元に平面詳細図(施工図)を描く。これは壁の仕様や芯寸、ドアの形状などを入れる。現場で墨出なんかに使う(墨出職人が見る)。
で、天井顔面吸音板やタイルなどがあれば割付を躯体図を元に描く。

現場の職人さんはこの施工図見て施工してたな。
721名無し組:2007/08/10(金) 16:37:45 ID:???
馬鹿職人は作る為の図面と、
契約する為の図面の差異を理解できないんだろうな。
VEやら協議やらありふれた世界じゃ
職人でもわかる施工図まで描いて契約できる訳がないだろうに。
阿呆が設計も糞も糊の種類もわからん阿呆が、
設計様に何晒すか、死んで御詫びしろ。
722名無し組:2007/08/10(金) 16:46:08 ID:???
>>721
そういう事言うの止めようよ。恥ずかしい
723名無し組:2007/08/10(金) 16:56:47 ID:???
今の日本のような習慣はどうなんだ?
設計図書の延長としての施工図が当たり前のようだが
724名無し組:2007/08/10(金) 16:57:22 ID:???
>>720
それが普通だ。ただ間違いがあるぞぃ。
顔面→岩綿(危篤だと思うが、、、笑)
おっと、そんなこと言いたかったんではないぞよ。
おれが思うに、、、、
本来は施工図も平面詳細(意匠の詳細図)から書くべきだ。今は工期も短いから
躯体から先行してしまうが、やはり建築は意匠が大事。もち、構造
とどちらが大事なんて質問は愚問だからな。
設計者の望む意匠を最優先して、躯体まで逆追いするんだ。
タイル割りだって、先にできた躯体図に合わせてどうのこうのやってる
のは逆。本来、意匠のタイル割りに合わせて、躯体を決めるんだ。
ま、その辺が大きく食い違ってる設計図があったりするから、設計図のこと
バカにするヤツがいるのも事実やけど。
外壁のタイル割りの関係で躯体階高を多少変更するってこともあるんだ。
基本は意匠。ここにこれを置くからここの寸法は、、そのために仕上げシロを
見て、この位置にこの厚さで壁をってな感じだ。
ま、躯体図先行でさほど意匠に影響ないのは設計図がそれなりに精度
がいいってこと。
725名無し組:2007/08/10(金) 16:59:01 ID:???
さわがしいぞよ
726名無し組:2007/08/10(金) 16:59:47 ID:???
まぁタイル割りを気にするのは建築関係者ぐらいなんだけどなw
727724:2007/08/10(金) 17:07:08 ID:???
>>726
実際そうなんだよね〜。
でも、違和感なく一般人が見れてるのはタイル割りが出来てるから?!
あまり不細工だと一般人もなんとなく違和感あるのではないでしょうか?
728名無し組:2007/08/10(金) 17:13:11 ID:???
>>727
仰る通り。例えば漫画のコマで回りの風景画を読者が細かく
見てるかと言えばそうでも無い。かといって漫画家が背景画を
手抜きすれば違和感が生じる。
729724:2007/08/10(金) 17:18:25 ID:???
>>728
なるへそ〜
じゃ、自己満足だけではなかったのね♪
よかった(^-^ )
730名無し組:2007/08/10(金) 17:28:11 ID:???
>>728
目地に衛生器具が合ってないと気になるもんだが、合ってる上でのハンパとかは気にならない。
タイル割りがきれいならばそれに越したことはないが、どこまでやるかって程度もあると思うよ。
731724:2007/08/10(金) 17:33:12 ID:???
>>730
そうだよね。外部、内部タイルって場合などどうしても無理が生じる
可能性が高い。サッシの位置なんか内部のタイルと、外部のタイルで
合わせるのは大変。難しいことは抜きとして、さほど違和感なくって
感じで行きましょう♪
732名無し組:2007/08/10(金) 17:46:24 ID:???
>>730
そっすね。俺は谷口先生法隆寺宝物館の完璧すぎる納まりに
感動したけど一般人はそこまで気にしないね。でもあの完璧な
割だからシャープで凛とした空間が生まれるのだと思います。

床目地を追うと必ず別の目地、方立に吸収される方眼
空間ってのは格別ですな
733724:2007/08/10(金) 18:00:16 ID:???
>>732
そうですか〜〜
実際の目で見てみたいものです。
734名無し組:2007/08/10(金) 18:13:26 ID:???
>>724
そうだね、最初に総合図ありきだよな。
735720:2007/08/10(金) 18:55:11 ID:???
タイル割りから躯体のふかし決める場合もあるね。
ってかそれが普通か。
実際、躯体の中心と割付開始ポイントずれると描いてて気分もよくない。
736名無し組:2007/08/10(金) 23:10:37 ID:???
>>735
あ〜〜チミ!
タイル割で躯体フカシたらアカンよ
完了検査出すつもりなんだから
わかったァ〜、チミ!
737名無し組:2007/08/10(金) 23:20:21 ID:???
>>736
意味不明
738名無し組:2007/08/10(金) 23:30:06 ID:???
>>736
痛いなお前。
739名無し組:2007/08/10(金) 23:35:52 ID:???
ここまで読んだが
>>691がつきぬけてアホっぽいのには笑っちまった。
740名無し組:2007/08/10(金) 23:55:26 ID:???
粘着乙
741名無し組:2007/08/11(土) 01:32:21 ID:???
仕上げのためのふかし是非論は昔から。
非上場の某工務店(市内BCランクのことじゃないよ)は、ばんばんふかすとか。
青筋構造事務所は剛比が変わるで!と嫌がる。
非上場の某工務店(市内Dランク)は、ふかし筋は設計書のどこにあるんや!と怒る。
赤顔構造事務所はふかし筋追加でみてやれや!と電話してくる。

742名無し組:2007/08/11(土) 01:50:02 ID:???
中間検査で・・・

チミ〜〜躯体寸法変わってるね
確認申請の内容変更ね、ガンバッテね

あ、変更下りるまで当然工事ストップだからね

ヨ・ロ・シ・ク・!
743名無し組:2007/08/11(土) 01:55:06 ID:???
確認申請地獄をぬけるとそこは監理者vs施工者の現場地獄が待ちうけ
せめぎあいの後中間検査で深手を負わされ完了検査で息の根を止められる

今はまだ確認申請地獄の真っ最中であるが・・・・どうなるやらマンション地獄
744名無し組:2007/08/11(土) 08:56:20 ID:???
ふかしで躯体重量変更で構造計算やり直し、計画変更だね
745名無し組:2007/08/11(土) 09:03:49 ID:???
1階立上がり完了時に受ける中間検査で躯体寸法の
指摘受けるかな?ふかしたところで2,30oでしょ、
あの短時間に見切れないと思うけどな。

変更申請がこれだけ厳しくなると6条違反が横行しそうだよね。
746742:2007/08/11(土) 09:04:04 ID:???
>>734
>>735
レスありがとう♪
>>736 >>742 フカシと躯体寸法変更とはぜんぜん意味が違う。論外
勉強してね〜。
>>741 フカシた部分から被りをみての鉄筋配筋なら構造体寸法が変わるので
断面アップでも剛比が変わるってこともあるかもしれないけど、、、
基本的に仕上げを考慮してのフカシ程度なら一緒に打つかあとで何か塗ったり
取り付けたりするかの違い程度なので問題ない。フカシ筋が必要なフカシはクラック防止や
構造体との接合強化ぐらいの解釈でいい。
普通の構造計算ならモルタルがコンクリに変わったくらいで影響は出ない。
床など多きい面積のフカシは影響があるから認めてくれない場合もある。
後打ちの軽量コンにしてくれっとか。
みなさんの楽しい書き込みに>>736 みたいな書き込みは程度低すぎて
気分悪くなったのでついレスしちゃいました。相手にしないのがいいの
だろうけど、、、
747742:2007/08/11(土) 09:14:35 ID:???
>>744
例えばタイル仕上げを躯体から50みてた設計図から最近は型枠の精度も
いいし、貼付け方法も考慮して、20フカシたらNGなのか?
俺はいままで指摘されたことがなかったけど、それならマジでキツイね、、、
748名無し組:2007/08/11(土) 09:40:31 ID:d+IC8sJI
今はタイル貼りしろ10o、直張りが普通だろ?

タイル貼りしろ50って、床のタイル?
749名無し組:2007/08/11(土) 09:50:07 ID:???
>>744
フカシの荷重は考え方は構造体の自重じゃなくて仕上げ等の固定荷重扱い。
著しく変わる場合は別として、仕上げや下地の変更と同じ。
「この部分、タイルやめて、打放しにしました」
のフカシでもダメってことになる。
もちろん計算書の荷重表の数値を超えてたらダメだろうけど。
仕上げを100キロ/u程度見てる構造計算ならイケると思うが、、、
750742:2007/08/11(土) 09:57:58 ID:???
>>748
最近はそうだよね♪
「例えば」ってことで気にしないで。
あ、直貼、貼シロ10mmは普通ではない。
本来はモルタル下地があっての直貼。
現在主流の躯体フカシの直貼なら仕上げシロは2mm程度。
748さんのいう 貼りしろ ってのはタイル込みってことなら
なんとか理解できるが。
751742:2007/08/11(土) 10:00:41 ID:???
失礼
仕上げシロ→貼りしろ
752名無し組:2007/08/11(土) 10:17:44 ID:???
ところで先生方、フラット35Sいくらでやってます?
木造2階新築95uで省エネ。検査機関で確認も一括申請。申請料別途
フラット35では検査立会い1.5万円(申込含む)別途の4万円でやってるん
ですが、単純に倍でいいのかな?
753名無し組:2007/08/11(土) 10:21:02 ID:d+IC8sJI
ボード貼りしろ=ボード表面までの寸法。

タイル貼りしろ=タイル表面までの寸法。

754742:2007/08/11(土) 10:26:39 ID:???
>>753
なるほど。
755名無し組:2007/08/11(土) 10:42:13 ID:???
今度の改正は、役所はどんな言い掛りでもつけられる、ってことなんだけど・・・
756名無し組:2007/08/11(土) 10:55:29 ID:???
>>755
それに加え、責任が及ばないようになっている。
行政庁に責任が無い確認って、、、
矛盾してるね。構造なんて、全部じゃないけど、第三者が検査。
責任は設計者と、その第三者、建築主。
それでいて言い掛かりつける役所、、、
757名無し組:2007/08/11(土) 11:00:24 ID:???
742
構造のこと  全然判っていない


一般的な 建築士  (^ゝ^ puッ
758名無し組:2007/08/11(土) 11:00:40 ID:???
>>749
構造屋さんの身勝手な解釈は非常に困るのよ
何のための法改正だったと思うわけ
何のための大臣認定ソフトなわけ

身勝手な解釈は死を意味するな

タイル割で袖壁フカシたという身勝手な解釈は困るよチミ〜〜
チミ名前は?
759名無し組:2007/08/11(土) 11:02:08 ID:???
話し変わるけど、木造診断(一般診断法、市町村発注)してる?
あれって、絶対会社的には受けると損。
手間だけくって、図面がない物件は調査入れて最低2日はかかる。おいらの人工が2万だとしても赤字だ。
760名無し組:2007/08/11(土) 11:02:34 ID:???
タイルでのふかしがハンパじゃない人いるよ。
タイル目地の都合で柱ふかし50〜60は序の口。
梁柱を見付け同寸にしてしまうまでやるからねえ。
現場はそれならフープを変えるというし、
構造の青筋所長は怒りまくるし。
761名無し組:2007/08/11(土) 11:16:02 ID:???
話が飛ぶが昨日変な電話がかかってきた

設計マネージメントとかいう会社、要するに登録料を
支払って仕事を割り振るらしいが、支払いはそこかららしい
「お宅建築士事務所登録してます?してなかったら建築士法違反
ですよ、んな危ない仕事に関われませんが?」と言ったらいきなり
切られた、、、ったく。
762名無し組:2007/08/11(土) 11:18:03 ID:???
>>758
チミ〜、>>749は一般的な意匠屋の解釈。構造屋ならもうちょっと吟味するよ♪
749さんの意見は妥当だけどね♪
それに法改正?大臣認定ソフト?確認段階で分かっているフカシは考慮するに決まってる。
今の議論は施工段階でそういう場合が出たらってこと。施工屋としての効率、工期、そして
意匠も考慮してフカス場合ってこと。分かる?
あんた構造的な袖壁(何で急に袖壁の話し持ち出すか分からんけど♪)の解釈
知ってんの?耐震診断したことあるの?
人の名前とか聞いてどうすんの?
みなさん、無視がいいとは思ったのですが、ついつい・・・
すいません
763名無し組:2007/08/11(土) 11:25:51 ID:???
>>760
そういうフカシ、設計段階で考慮されていれば、当然、計算も
それを考慮してるから問題なし。
打ち合わせでそうなったんなら監理者と要検討。
ってか、そこまでフカさなきゃ意匠的に収まらない
計画ってちょっと、、、意匠的に大きく変更された場合以外は
さすがに設計図の程度が低いかと、、、
764名無し組:2007/08/11(土) 11:39:54 ID:???
>>763
んじゃ、おれ、あんたに構造設計頼むわ。
えー、柱は800×600で、梁は600×600でね。
計算で考慮してるから問題なしのようにしといてね。
765名無し組:2007/08/11(土) 11:41:37 ID:???
>>760 >>763
意匠先行、構造下請け、提出期限が迫ってるからすり合わせしてない。
そういう図面多いよ。
>>762 758みたいなアホは無視に限ります。
766名無し組:2007/08/11(土) 11:48:05 ID:???
おいらがして あ・げ・る♪
その寸法は意匠的な見付寸法でいいんでしょう?
議論の邪魔だから低脳ガキは黙っててくれるとうれしいのですが♪
早く意匠計画と、規模等詳しく述べない。
構造設計料は頂戴ね♪
767名無し組:2007/08/11(土) 11:53:21 ID:???
何かを依頼したらそこには料金が発生すると言うことを憶えておいた方がいいな。
ボランティアじゃねーぞ。
768名無し組:2007/08/11(土) 11:59:32 ID:???
>>759
先生、あれはボランティアの一貫だと思います。
床下にもぐるにも使い捨ての防護服とか必要経費は
掛かるし、歩伏前進はこの暑い盛りにはつらいですよね。
一番疑問に思うのは壁を”叩いて”精密診断ができるのかと。
先生はソフト何使ってます?DOC?
769名無し組:2007/08/11(土) 12:00:27 ID:???
こんなところで、料金がどうのとはじめちゃって・・
本当に設計事務所の人なの?
770766:2007/08/11(土) 12:01:18 ID:???
>>767
それは 764に言っているのか〜?
そうなんだよ。料金をもらえるか心配なんだ 笑
ありがとさんっ♪
771名無し組:2007/08/11(土) 12:03:14 ID:???
頼まれてもいないのに、料金の心配しちゃって。
772759:2007/08/11(土) 12:09:52 ID:???
>>759
そうだよね。うちもボランティア精神でってことで一応納得
しようとしてるんですが。
官公庁のRCなんかの耐震診断と比べるとそりゃ手間は格段に少ないし、知識も
さほどなくても出来る仕事だとは思うが、あまりにも安くて、、、
一度、「そんな検査でいいのか?」っと依頼主から苦情がきたことも
あった。もっと一般診断法ってものを理解させてから市町村も依頼を
受けて欲しいものです。
ソフト、、、手計算ですが(T_T) 年間の診断件数が少ないのでさほどソフトが欲しいとは
思ってなかったのですが、便利で安いソフトがあるのでしょうか?
知識不足なのでもし良かったら教えてください。
773759:2007/08/11(土) 12:11:49 ID:???
772は
>>768
でした。是正
774名無し組:2007/08/11(土) 12:23:42 ID:???
地番間違えるんじゃねーよ。
隣のあっこばばあの家の地番書いて確認通るかよ。
775名無し組:2007/08/11(土) 12:23:59 ID:???
>>769
俺たちはプロだ。仕事したら見返りがある。
生ぬるいこと言ってるんじゃないぞ!!!
あんたこそ設計事務所の人か?
だとしても雇われだろ!!
プライド高き皆の衆、くだらんレスすまぬ、、、
776759:2007/08/11(土) 12:26:48 ID:???
>>774
厳しい助言受け止めたっ!
そうだな、地番間違えてるようでは確認下ろせんな。
修行します。
あっこばばあは元気ですけど 笑
777名無し組:2007/08/11(土) 13:33:42 ID:???
>>772
いや先生、手計算で出来るならばそれが一番かと。
私はHOUSE-DOCを使ってますが、他のソフトも同じですが
すべての壁材に適用してるとは言えず悩むことがあります。
ちなみにDOCを使う経緯は初回の診断を教授していただいた
先生が使っているので導入しました。
都道府県によって士と技術者があるのにチョッと驚き。
778名無し組:2007/08/11(土) 15:24:30 ID:???
田舎者の帰省で、東京もこざっぱりの夕方を久々に。
ニュースによれば、帰省費用は1世帯約4万とか。

高速料金1万5千円、燃料費1万5千円、土産1万か。
土産は、亭主の親へ3千円、嫁の実家へ3千円相当。
小姑衆へ2千円相当づつ、ってか。

でもよ、姪だの甥だのにも小遣い配るよな。これ、かかるよな。

クラス会も行くんだろ。
上京して、有名建築家の弟子から独立した気鋭の星なんだから。
田んぼの中のカラオケスナックにもつれ込めば、
ああ懐かしや中卒のミッちゃんママ。
ケンチクカのケンチャン、頑張ってねー。


779772:2007/08/11(土) 15:29:56 ID:???
>>777
参考になりました。
いろいろ検討してみます。
ありがとう!
ま、構造計算等は手計算が基本。
昔、ある確認でちょっと古いバージョンの計算ソフト使って計算書出したら
「ソフト使ってるんだから認定書出してよ」
って言われた。
「ブラックボックス使ってないし、手計算通りの順番で、計算書も全部
添付してるから手計算と思って検査してよ」
って言って認定書つけなかったこともある(ま、付けれなかったんだけど 笑)。
>>777 さんの 手計算が一番 って言葉にちょっと感激。
お互いがんばりましょう!!
780名無し組:2007/08/11(土) 17:12:33 ID:???

蝉しきり 君を訪ねる 妙心寺
781名無し組:2007/08/11(土) 17:57:11 ID:???
柿喰えば 鐘がなるなる 法隆寺
782名無し組:2007/08/11(土) 18:05:24 ID:???

枝振りの 立派な枝が 気にかかる
783ナナシ:2007/08/11(土) 18:09:22 ID:???
設計事務所の方、法改正後仕事の状況どうせすか!
784名無し組:2007/08/11(土) 18:18:27 ID:???

あじさいの 枝に小さな 天道虫
785名無し組:2007/08/11(土) 18:23:26 ID:???
「チミ〜」
 ↑
馬鹿自慢しにくるなよw
786名無し組:2007/08/11(土) 18:25:37 ID:???

あじさいが 小さく笑ったか 忘れ坂
787名無し組:2007/08/11(土) 19:08:42 ID:???

あじさいも われに微笑む 忘れ坂
788名無し組:2007/08/11(土) 19:17:46 ID:???
あじさいが 鯵に微笑む 味な真似
789名無し組:2007/08/11(土) 19:53:53 ID:???
あじさいに 塩して 冷蔵庫in
790名無し組:2007/08/11(土) 19:57:26 ID:???
チミ〜 と言われて 我にかえる
791名無し組:2007/08/11(土) 20:00:20 ID:???
リヤカーの 重みを感じる 人生か
792名無し組:2007/08/11(土) 20:02:33 ID:???
皿回し3年 マウス廻し5年 はかない人生
793名無し組:2007/08/11(土) 20:45:28 ID:???
米国住宅バブル - 新築物件の品質
ttp://blogs.yahoo.co.jp/giantchee2/folder/1391397.html

さあ、米国住宅バブルは、完全に悪者探しの段階に入りました。
やっとみんな目が覚めたのです。

怒れる住宅保有者ら、Webで訴える

住宅メーカーが困難に陥り家が売れなくなるにつれ、
住宅メーカー叩き、不平のサイトが人気を呼んでいる。
794名無し組:2007/08/11(土) 21:25:28 ID:???
アメリカ経済は末期に来たな
795名無し組:2007/08/12(日) 00:16:10 ID:???
アメリカは外国からの投資で生きているようだから
バブルが弾けて損をするのはその外国か
アメリカは投資を踏み倒してバンバンザイ?
796名無し組:2007/08/12(日) 01:02:19 ID:???
山田謙吾で〜す。
中出ししちゃえよ♪
797名無し組:2007/08/12(日) 10:36:39 ID:???
>>779
手計算をエクセルで作成しても認定書いるのかっ!!
っとアホな役人に言ってやれ♪
798名無し組:2007/08/12(日) 11:09:35 ID:???

KY
799素人:2007/08/12(日) 11:24:57 ID:???

KYってどんな意味?
教えてください。
800名無し組:2007/08/12(日) 12:08:52 ID:???
キチガイ野郎ってことだろ。
ごみん、ほんとは分かんない 笑
801名無し組:2007/08/12(日) 12:13:23 ID:???
山田謙吾で〜す。中出ししちゃえよ♪
802名無し組:2007/08/12(日) 14:11:17 ID:???
危険予知以外に何があると
803名無し組:2007/08/12(日) 17:27:26 ID:ZJnt453k
もうだめぽ ハロ−ワ−ク行こう
804名無し組:2007/08/12(日) 17:52:55 ID:???

そういい続けて、何ヶ月?
805名無し組:2007/08/12(日) 18:51:14 ID:???
>>803
ハローワーク ろくな職ないお
いかに一級建築士の免許が値打ち無い事が自覚できるお。
806名無し組:2007/08/12(日) 19:15:05 ID:???
設備事務所は建築士が欲しくてしょうがないんでは?
807名無し組:2007/08/12(日) 19:32:59 ID:???
構造屋の俺でもか?
808名無し組:2007/08/12(日) 19:46:32 ID:???
構造屋って今引っ張りだこなんじゃないの?再計算の需要が増えてるだろうし
809807:2007/08/12(日) 20:24:20 ID:???
>>808
忙しいというレベルを超えてます。フーッ
今は確認止まっているので、申請に関係ない増築・改築検討他やってます。
気持ち的には気軽です。
でも、ここ10年耐震関連多くて大手でも新築やったことない人います。
将来どうするんでしょ?
再計算とか、裁判案件は同業者の足引っ張る感じでやりたくないですね。
雇われている時はまあ、やりましたけど。

810名無し組:2007/08/12(日) 23:27:28 ID:???
米国のサブプライムローンに関する詳細を知るにつれ、
これは同様の手口を学んだ者が、他国でも同様の展開をすると思った。


マルチ商法は幹部が名前をかえて行うパターンがほとんどだと言うのと同じ。

今回の参院選に出た女性党もある宗教団体に所属しその出発点、、、つまり同根。

米国で破綻したシステムではあったが、今後の未来において日本で展開された場合、
責任を擦り付けられないようにしたいものだ。
811名無し組:2007/08/13(月) 06:44:20 ID:???
もうすでに、日本でも動き出してるじゃないか、何を見てるんだ?
812名無し組:2007/08/15(水) 07:35:02 ID:NUXQsQ4m
もうだめぽハロ−ワ−ク逝ったよ
813名無し組:2007/08/15(水) 08:56:13 ID:???
>>812
なにか 良い職がありますたか?
814名無し組:2007/08/15(水) 09:22:24 ID:NUXQsQ4m
812です いいとこありましたよ見つければけっこうあるよ
815名無し組:2007/08/15(水) 09:54:21 ID:???
漏れも一度ハロワ覗いてみよっかな。。。
816名無し組:2007/08/15(水) 14:46:22 ID:???
>>814
建築以外ってことですか?
817名無し組:2007/08/15(水) 16:53:01 ID:???
分かってると思うけど、
誰が見ても条件がいいのに、いっつも募集してるような会社は
何か社員が辞める理由があるぞい!
818名無し組:2007/08/15(水) 18:55:29 ID:???
人間(技術者)を使い捨てにするような会社は止めとこね。
リフォームとかコムテン営業とか。。。
819名無し組:2007/08/15(水) 21:15:03 ID:???
>>818
設計の現状も技術の使い捨てのような気がするが
820名無し組:2007/08/15(水) 21:46:52 ID:???
物凄い客観的ですが現場監督というのも会社によって一歩間違えたら
駒扱いされてしまいがちじゃないですか?
821名無し組:2007/08/15(水) 22:00:52 ID:???
たいがいの会社にとって社員なんか駒扱いだろ
822名無し組:2007/08/16(木) 06:16:55 ID:???
吹けば飛ぶような駒か。。。orz
823名無し組:2007/08/16(木) 07:32:59 ID:O31B9tFU
しょせんそんなようなもん
824名無し組:2007/08/17(金) 15:59:12 ID:???
現場に泥棒が入って単管等盗んで行ったらしい。
それも型枠大工のくされ単管まで。
そんなに大きい現場じゃないので常駐警備では
無かったのですが、巡回警備の合間を縫って進入。
監督さんの話では、壊れているピックと水中ポンプは
そのまま、電源入れないと故障してるかわからないはずなのに。
825名無し組:2007/08/17(金) 16:51:22 ID:???
>>824
単管はそのまま使えるだろうから重宝されているかもね
826名無し組:2007/08/17(金) 17:17:02 ID:???
スクラップとして売るんだろ?

腐れ単管まで持って行くぐらいだから。
827名無し組:2007/08/17(金) 17:25:34 ID:???
どうせシナ人だ
828名無し組:2007/08/17(金) 18:12:06 ID:???
故障してるって知ってたんだな
829名無し組:2007/08/17(金) 20:16:34 ID:???
新品のコンパネが危ない
朝、現場に逝くと何やら大騒ぎ。
前日に持ち込んだコンパネ300枚が消えてたって。。。orz
830名無し組:2007/08/17(金) 21:04:11 ID:???
>>824
その現場の下請けだろ。
831名無し組:2007/08/17(金) 21:30:15 ID:???
建設資材全部危なそうだな
その内足場全部持って行かれちゃったりしてw
832名無し組:2007/08/17(金) 22:36:26 ID:HRjGT2+s
丹下都市建築設計のサイトみても、最近のプロジェクト情報全然載ってない。
833名無し組:2007/08/18(土) 00:56:47 ID:MlbPUnFm
どうやら国交大臣の思惑通りに個人事務所は消滅の道を歩み始めた

「なんで個人でこんな仕事できるの?」 >姐葉
834名無し組:2007/08/18(土) 21:36:04 ID:???
>>806
>設備事務所は建築士が欲しくてしょうがないんでは?

無資格なら取り消される心配もなけりゃ、講習を受ける必要もない

やつ等はドップリと無資格・無登録に浸かっているから


【建築士なんか不要でだ】

まあ、自分で設備の勉強することだ。設計する資格はあるのだから
835名無し組:2007/08/19(日) 10:24:10 ID:???
>>834
建築士がいないと役所の設備設計委託は受注できなくなるんでは?
836名無し組:2007/08/19(日) 10:43:57 ID:???
建築設備士登録証に有効期限平成19年12月31日って書いてあるんだが
これってどうしたらいいの?たしか講習会無くなったんだよね。
837名無し組:2007/08/19(日) 10:58:15 ID:???
>>835

だから、今までどおり無資格で行くと


みなさま、くれぐれも 無資格・無登録事務所には害虫しないように

しかし、無資格の建築設備士を考慮して
建築設備設計関連業務委託契約書・契約約款(設計ではなく設計関連業務とわざわざ付け加えた)
などを作っているところをみると、業界ぐるみ違法で行こう、ということか?

http://www.njr.or.jp/m10/index.html

838名無し組:2007/08/19(日) 11:52:32 ID:???
最近つくづく思うよ
キショーでもタダヲでも良いから国会議員に成った方が良いと。
結局は政治力なんだよね。

STOP THE 愚法!!

839名無し組:2007/08/19(日) 12:51:58 ID:???
大先生は普段から「業界」の事を考えているかどうか甚だ疑問
840名無し組:2007/08/19(日) 15:08:58 ID:DNf7lJkP
大先生が下々のことまで考えるわけないじゃん。

クライアントの住環境も考えないんだからさ。

ま、だから大先生になれるんだけどね。
841名無し組:2007/08/19(日) 15:42:24 ID:???
大先生が国会議員に成ったらどうなる?
842名無し組:2007/08/19(日) 20:25:01 ID:???
建築で食っていく必要がなくなるんじゃね?
843名無し組:2007/08/19(日) 22:24:50 ID:???
千葉に千都建築設計ってとこに変態跡取りの山〇謙〇って馬鹿がいるぜ(笑)www
844名無し組:2007/08/20(月) 05:57:44 ID:???
>>843
大先生たちには敗けるでしょ
845名無し組:2007/08/20(月) 17:10:26 ID:???
ワイヤーメッシュやられた。ずた袋のスペーサーも持ってかれた。
どーやれば2階に分散して置いてある200枚を持ってけるのかと。
インサートも多数蹴っ飛ばされてる。
なんとか午後にメッシュは搬入されたが、4時現在ようやく半分
敷並べ完了。そして明日はスラブコン。
846名無し組:2007/08/20(月) 17:39:26 ID:???
気合足らんとちゃうか。

仮囲いをばーんとやって、
ゲートもガチや。
近づいたら、バーと現場全部の照明が点く。
侵入したら、赤色灯が廻りだす。
標準やな。
847名無し組:2007/08/22(水) 22:36:56 ID:???
確認書類図面一式つくって事前相談にいった。
ほいたら、2面の設備設計ヤの無級建築士は書くな!と言われた。

う〜む、無級の設備設計ヤと組んで設備一級建築士事務所つくったら需要があるナ。
むろん仕事覚えたら無級はお払い箱、もしくは下請けで使うと。w
848名無し組:2007/08/22(水) 23:41:04 ID:???
しかしこれから建築の道へ進む若者は大変だよな建築家として成功する可能性はいかに!?
大学の建築科(三流以下は除く)へ行く【70%受験成功】 → 実務経験2年以上【70%成功 計50%】 → 
10%の難関一級建築士受験【5年受験で60%断念 計20%】 → 独立開業【50%は勇気が無いため断念 計10%】 →
仕事を獲得【3年間持ちこたえ70% 計7%】 → 作品として評価【入賞など15% 計1%】
ただしこの1%に入っても教授職などに就かない限りは職業的には安定しないし収入も思わしくない
それでも夢を追いかけられる人はおいでください w

849名無し組:2007/08/23(木) 00:06:06 ID:???
>>847

その前にとっ捕まらないように、気をつけな

850名無し組:2007/08/23(木) 13:45:40 ID:???
質問なんですが、
公共工事の特記仕様書って、各都道府県で違うんですか?
また、データとかダウソするところってありますか?
851名無し組:2007/08/23(木) 15:41:57 ID:???
特記(共通以外)だから、物件ごとに違う。
設計者が考えるのが特記仕様書。
何を共通にするかは、施主との相談。
852名無し組:2007/08/23(木) 16:51:19 ID:???
>>850
役所の仕事なら特仕の様式は支給されるし、
町村あたりの仕事で県の特仕を使いたいなら、
JWで下ろせる県があるよ。
標仕の大元は統一だけど、
殆どの県は標仕を自分県向けにつくり直しているんじゃないかな。
853名無し組:2007/08/23(木) 17:58:27 ID:???
山○謙○吾で〜す。
中出し大好きで〜す。(笑)
854名無し組:2007/08/23(木) 18:15:41 ID:???
>>832
東京モード学園で大忙しなんじゃね?
855名無し組:2007/08/24(金) 09:17:44 ID:???
おまいら


元気が出る話題(^O^)ないかなぁ


ケーキの美味しい店の話題でもしてくれ


気がもたんわw
856名無し組:2007/08/24(金) 23:14:00 ID:???
山田潤二
857名無し組:2007/08/25(土) 01:28:53 ID:???
>>855
食べ物板でも行けよ
858名無し組:2007/08/25(土) 03:55:49 ID:???
NAOKIのケーキ!
859名無し組:2007/08/25(土) 20:21:08 ID:bm5wHKgX
20代で独立したものの、仕事がありません。
雇ってくれるところがあれば、廃業しようと思います。
860名無し組:2007/08/26(日) 00:20:35 ID:???
ハローワーク行け
861名無し組:2007/08/26(日) 03:37:15 ID:???
>>859
ところで今はいくつ?
40ってことないよね?
862269:2007/08/26(日) 16:46:11 ID:aurEI2I+
>>799
>>800

空気が読めない  人
kuuki  yomenai・・・つまり、KY

安部首相がそうだ、だから選挙に負けたといわれています。

もともとはギャル語
863名無し組:2007/08/26(日) 18:57:32 ID:CGuV8W+8
292:名無し組 :2007/08/16(木) 07:47:46 ID:??? [sage]
今は、経営者にアホが増えてきたせいか、
みなし残業的なことちやっちょる
残業代は月20時間500=10,000円固定とかいうやつだな。

あんたら頭弱いなw
864859:2007/08/26(日) 19:51:05 ID:giUfNBI+
>>861
27才です。
865名無し組:2007/08/27(月) 01:52:16 ID:???
山(笑)謙吾で〜す。
866名無し組:2007/08/27(月) 08:48:35 ID:???
>862
それでは問題 KYに関係することで AW って言われたらどういう意味でしょうか
867名無し組:2007/08/27(月) 08:51:07 ID:???
>>866
アルミサッシの窓
868859:2007/08/27(月) 11:55:34 ID:VlweaDgC
20代で独立。仕事が無いから誰か雇ってください、
なんて甘ったれ過ぎますよね‥‥
でもこのままだと‥‥
869名無し組:2007/08/27(月) 12:05:10 ID:???
>859
何年持ちましたか?
どのような仕事が来ましたか?
平均年収はどのくらいでした?
870名無し組:2007/08/27(月) 13:18:59 ID:???
>>868
27なら充分やり直せる。
どうしても独立したいなら就職して人間関係を広げてから
30代後半ぐらいでもう一度挑戦するんだな。
871名無し組:2007/08/27(月) 13:52:59 ID:???
>>868
27で独立って非常にいい時期なんだけどね。
しばしバイトや下請けでもやって食いつなげろ。
>>870の言うと通り人間関係広げてチャンスを掴め若造
872名無し組:2007/08/27(月) 14:45:12 ID:???
>>868
最初はそんなもんさっ!
>>871のようにすれば一人なら食っていける。
若いから恥を捨てて、確認の下請けでももらいに廻りなさい。
あと、構造はできるのか?設計施工の工務店なんかは、忙しいの
もあって結構仕事まわしてもらえるようになるぞ。
そのうち、その人間関係ってのも広がって、仕事依頼の話しが
くるようになる。と思う、、、
873名無し組:2007/08/27(月) 16:13:57 ID:???
>>872

 考えが甘い!! 世の中は厳しいのだ。
 これ豆知識な。
874名無し組:2007/08/27(月) 16:56:11 ID:???
875名無し組:2007/08/27(月) 18:53:50 ID:???
2回目の開業の方が成功する確率が高いって言うしね。
876名無し組:2007/08/27(月) 18:54:53 ID:???
今からキチガイ近隣住民との話し合いに行ってきます。
鬱だわー。
877名無し組:2007/08/27(月) 19:59:24 ID:???
>>876
試練だ。能無しの大声が出てくるぞ。
ボケ老人のノンビリ自説も。
878名無し組:2007/08/27(月) 20:53:09 ID:???
>>871
というわけで、土建はさっぱり減らない。
つぶしが利かないのか、無能でほかでは中卒にも劣るのか。
土建は仕事を半分に減らされても、
従業人口は1割しか減らなかったというからねえ。

でも、そろそろ冷静に考えた方がいい。
どんな業種や立場にだって、栄枯盛衰はある。
(本当の)大先生たちですら仕事ゼロ。

中華屋(デリでもいいけど)の2階にでも事務所開かせて貰って、
へーこら出前を手伝いながら、
価値のない設計を楽しむなら別だけど。
879876:2007/08/27(月) 21:16:22 ID:???
>>877
ただいま、戻りましたー。
まー酷かったです。正直な話。
話は通じないのはわかってたけど、キチガイ住民の主張が
「自分たちの家に向けて開口部は開けるな」
「4階建ては気に入らない」
「足音が気になるかも知れない」

さんざん我慢してましたが
最後の「足音が気になるかも知れない」と言われて
頭に血が上ってしまって、
「お前らの家は民法234条に違反してるくせにえらそうな事
言ってるんじゃねえよ」的な感じでぶち切れてしまって
自己嫌悪です。

まあ、うーん、のーん・・。・・・。

まあなるようになるか!・・・・・・・・・
なるのかなあ??????
880名無し組:2007/08/27(月) 23:19:15 ID:???
ahaha 切れたら負けだね
近隣説明の一番重要なことは 決してぶち切れない事
 これ豆知識な。
881名無し組:2007/08/27(月) 23:27:27 ID:???
KYの関係のAWって Air Wife の事だろ?
882名無し組:2007/08/28(火) 02:35:53 ID:???
AW アナル ワイド

 
    )*(
883877:2007/08/28(火) 04:28:16 ID:???
>>879
ゴクロウ。こんな事にも我慢と経験がいる。
「外廊下から埃が飛ぶ」とか、なかった?

近所のコボレ話。
家の近所でも農地の区画整理やってマンソン建ち出した。
数件の農家の相続税対策。道路面して無いと土地売れないって。
それまではまともな道路すらなかった地区。私はその端っこ。
4階建てマンションが出来て、近隣は「そんなの建つんだね〜」
とノンビリモード。まだ空き地まるけだしね。皆100M以上離れてる。
新規の大きい道路沿いは5階。誰も無反応。
4階建て東横の大農家が吹っ飛んで、自宅売却、同じく4階建てマンソンが建つ事に。
そりゃ建つわな。イキナリそのマンソン住民のみ大反対運動。
「一生向かい合って生きていくの?」他、横断幕連発。ばかか。

あんたたち知らないだろうけど、その2件の南側の大農家の大邸宅、100歳近い爺さん名義。
今はほぼ全面林と庭の最高の状態だけど、どうなる?
その爺さん、離れた畑の計画道路も「俺の目の黒いうちは触らせん!!」
今から楽しみ。

法律満たしてるから建つんだからね。
884名無し組:2007/08/28(火) 06:58:17 ID:???
それが「美しい国」の建築基準法。
住宅地に、建ぺい率30%以上なんてありえない。
885名無し組:2007/08/28(火) 08:44:26 ID:???
>>879
オツカレチャン! 
俺も昔近商80/300の所で4階1R、1億弱の小さな物件建てる時苦労したの思い出したよ。
北側住民の”親”が赤党センセイ&住民を巻き込んで大紛争

息子が結婚するんで中古の家を買った。
南側が建ってないから日当たりがいいと思って買ったのに何で立てるんだよぉーって。
息子夫婦は全く表に出てきませんでした。
あんた、うちの隣家は北側敷地一杯の3階建て+PHでうちより大きいんですけどw

説明会を開けと言われるも近くの集会場に根回しされて借りれず、
他の場所では混乱をきたすからって借りられず、
やっと借りた場所は住民が遠くて行けるか!って恫喝されるし。。。

日影影なんて余裕でクリアしてんだよぉー
余りのしょうも無さに呆れ返りましたよ。もう法なんて関係ないです。
赤党センセイよぉ、
あんた議員会館での俺との対応と説明会での住民の前とでは対応が180度違うんですけどぉー
何が地域との調整を図ります!だ。説明会では先頭切ってまくしたてんじゃねぇよ


…って皆ストレス溜めてジムソやってんですね。
886859:2007/08/28(火) 09:04:07 ID:7GaTVWEo
皆さんアドバイスありがとうございます。
>>869
開業してからもうすぐ一年です。その間に入った仕事は個人別荘1件のみですが、
施主に逃げられて、設計料も貰ってません。この仕事を成功させていれば、
風向きも変わっていたと思うのですが‥‥
>>870 >>871 >>872
2度目の独立に向けて再就職するか、もう少し頑張るか、
しばらく考えてみます。

887名無し組:2007/08/28(火) 09:19:21 ID:???
一年たってない!?
甘ったれてるよ
とりあえず3年は我慢しろや
仕事が入っただけでもありがたいもんだぜ

だいたい一回あきらめた奴に二回目なんてあるのか?
888名無し組:2007/08/28(火) 09:22:42 ID:???
一年で泣き言を言ってる時点で負けだね
施主も逃げていて良かったかも
設計料もらえない程度の設計だったんだろうよ
そんな仕事竣工させてもトラブるだけだぜ

もう少しやり方を変えてみればいかが
889名無し組:2007/08/28(火) 10:04:47 ID:/wdKtWZ7
なんで施主に逃げられたの?

そこに問題があるかもだよ
890名無し組:2007/08/28(火) 10:32:37 ID:???
しばらく考えている(つもりで、本当は未練だけ)うちに、
使いものにならなくなっているよ。
ありもしないものや、待っても来ないものに溺れておらんと、
他業種へ行けよ。使いものにならなくなる前に。
今なら、どんな業種でも就職口があるじゃないか。
891名無し組:2007/08/28(火) 10:39:52 ID:???
>>889
×逃げられた
○頼まれていなかった
892名無し組:2007/08/28(火) 11:09:25 ID:???
今は就職楽になってるらしいからな
今も先も厳しいこの業界よりも他に行った方が賢いかもね
未練がなければ

正直、自分も今回の法改正で利益出してやってけるかどうか怪しい感じだ
893名無し組:2007/08/28(火) 13:39:09 ID:???
廃業か・・・
894名無し組:2007/08/28(火) 14:33:29 ID:???
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1188107798/212
は俺なんだけどこっちに書いたほうがよかったんだな。

ちなみに100万売り上げの内訳
家賃10万
水道光熱費・雑費等10万
事業資金返済20〜24万
人件費30万(正直スマン)
俺の取り分26〜30万(税込み) orz

構造外注などがあれば売り上げは上がるが
右から左に流れていくだけ orz
ちなみに消費税払ってるからその分損 orz
俺の取り分一ヶ月分+αが消費税で消えていく

もっとも滞納してるんだけどな orz

正直もうだめぽ
895名無し組:2007/08/28(火) 19:01:53 ID:???
【建設】「200年住宅」普及へ:優遇税制など環境整備、住宅ローン負担を軽く…国交省 [07/08/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188051956/

目標はできた。では誰に担わせるつもりなのかが問題だ。
896名無し組:2007/08/28(火) 21:29:02 ID:???
まず、地方は切捨てだ。
冬柴と増田だぜ!
897名無し組:2007/08/28(火) 21:30:04 ID:???
「高い」イメージが先行する個人設計事務所。求められるのは“情報公開”?|ケンプラッツ
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/20070828/510841/

相見積を取る事で設計料を払ってもお釣りが来ますよ!って宣伝しよう
898名無し組:2007/08/28(火) 21:54:49 ID:???
>>894
w…

笑えん
899名無し組:2007/08/28(火) 22:19:52 ID:???
>>879 ガンバレ!!
同じ経験した事があり。近隣商業地域に4F建て設計監理した時、隣の3F建て住民がキ○○イだった。
オーム信者のように自分家の窓から写真とって、鉄骨建方時にヤレこちらに無断で入ったとか言われ、
工務店の社長は毎日電話で苦情言われて、ノイローゼ気味に。(休日とか、夜中とか)
(挨拶の時何かあった時の為に自宅電話と携帯教えろと言われて教えてしまった)
境界50cm放していない。訴える!と脅されました。今思い出しても、いやな現場でした。
で、工務店の社長と、お施主とも話し合って出てきた答え、
「あの人おかしい。」と認識してからは腹も立たなくなりました。
役所攻撃もすごかったらしく、竣工検査の時によく我慢しましたねと言われた。
900名無し組:2007/08/28(火) 22:45:54 ID:???
>>879
近隣協定で朝9:00スタートの約束で8:58分ころに重機のエンジン
つけたら怒りに来た。
話し変わるけど、、、
よく怖い人くるよね。
生コンの時、搬入口にベンツ止められたり、敷鉄板が道路に
出てようものなら、パンクしただの、こけて怪我しただの、、、
懐かしい現場監督時代の話しです。
あ、「おひかえなすって!!!」っといきなり コウジョウ?!(漢字分からん)
言い出す人も来たかな。
それ系の対策(これも近隣対策と言う 笑)も大変だった思い出があります。
それ系のブローカー業者を下請けに使いましょう 笑
901876,879:2007/08/28(火) 23:23:11 ID:???
>>883
>「外廊下から埃が飛ぶ」とか、なかった?
これはなかったですけど、「空き缶を投げつけてくるかもしれない」
というのはありましたw
最初、何言ってるのかわからなかったw

>>885
俺のところの物件も近商80/300で4F共同住宅です。かなり似てますね。
たぶん885さんよりかは俺のとこのほうが楽そうな気がするw

>>899
俺も「あの人たちは頭がおかしい」と思った瞬間、
どーでも良くなりましたwいやだめですけど。


恥ずかしながら、こういう近隣住民との軋轢を経験したのは
初めてで、みなさんどう対処してるのかとても参考になりました。

予想ですが、この先の展開は、一切をつっぱねるかそれとも
開口部にルーバーをつけて目隠しにするとか
フェンスをちょっと高めにするとか、、、みたいな妥協点を探っていく
かたちになるとは思うんですが、施主にしてみたら
「今度の設計屋さんは交渉能力が無いから余計に金がかかった」
と思われたら嫌だしなあとか悩んでいます。
こんなことなら、見積時に近隣対策費として
予算に計上させとけば良かったような・・・。

俺はがんばります。
最低でも施主の利益を守るように、
というか施主の利益は十分に確保されていると施主が思えるように。

では、また進展あれば報告します。
902名無し組:2007/08/28(火) 23:55:50 ID:???
いや、それぐらいで結構。
あとは、近隣対策業者スレでやってくれ。
903名無し組:2007/08/29(水) 09:37:43 ID:???
どこで聞いたらいいのか解らずここにきました。
どなたか教えた下さい。
採光の床面積の1/7の窓と言うのは収納部分の面積は床面積に含まれるのでしょうか?
904名無し組:2007/08/29(水) 09:40:06 ID:???
>>903
収納部分が何を指すのか他人に判別することが出来るような文章が出来たら
:【建築】スレッドを立てるまでもない質問 17
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1184314596/
ここに質問しな
905名無し組:2007/08/29(水) 09:52:16 ID:???
>>902
計画に対する近隣対策は施主本人の仕事なんだがな
906名無し組:2007/08/29(水) 10:38:31 ID:???
>900
昔、ぼろいマーチ(紺)に乗った眼鏡ババアがうちの現場に置いてあった鉄筋にタイヤ引っ掛けてパンクして怒鳴りこんできやがった。
最初適当にあしらうつもりがうちの出入り業者がその婆の顔知ってた。
なんと某有名アトリエ事務所(四ツ谷の)の所員だった。
要はたちの悪い同業者のクレーマー
結局、こなれたクレームで金ふんだくられた
907名無し組:2007/08/29(水) 10:58:20 ID:???
>>903
文字通り、居室の床面積でいいんだよ。
人が居住できるわけがない収納は含まれないし、
居住できる条件を備えていれば、
収納と名前つけても居室じゃないですかってことになる。
建築士がきちんと判断すべきだなあ。
908名無し組:2007/08/29(水) 13:44:18 ID:???
採光不足した居室は仕様は一緒で部屋名だけ納戸に変わるんだよな
収納だらけの居室もあったな 実際は金が不足?で出来なかったことにw
909名無し組:2007/08/29(水) 13:48:07 ID:???
>>902
なぜ? 別に脱線していないと思うが
910名無し組:2007/08/29(水) 14:05:43 ID:UbL9IQYl
ちっとここで聞かせて。
A2のペンプロッタのいらないのがあるんだけど、おまいらの中で欲しい奴とかいる?
911名無し組:2007/08/29(水) 14:40:24 ID:???
>>908
そういう時代は終わった。
これからは、建築士の責任で正しく設計を行う時代だ。
912名無し組:2007/08/29(水) 14:40:48 ID:???
A0のペンプロッタ要るか?>>910
913名無し組:2007/08/29(水) 14:57:48 ID:???
A3のXY自由ペンプロッタ欲しい。
USB接続できて、XPで動かせるやつ。
914名無し組:2007/08/29(水) 15:17:52 ID:???
間口2件のうなぎの寝床に住宅は建たないな
915名無し組:2007/08/29(水) 17:26:25 ID:???
二間あれば問題なく建つ
一間半もかなり苦しいがあることはある
一間は見たことないが
916名無し組:2007/08/29(水) 21:54:57 ID:???
>>907
>>908
ありがとうございます。
917名無し組:2007/08/29(水) 22:13:33 ID:???
なんか急ぎの計画物件が被ってきて、実質やらなあかん実施設計が出来んわ。助けてぇ!
918名無し組:2007/08/29(水) 22:40:01 ID:???
でも採光の法規自体めちゃくちゃなんだよな、現実的じゃあなさすぎる。
例えば、どうして北側と南側で補正係数の算定式が同じなのか?
さらに、どんなに住戸が奥まってても前面が空いていれば採光がとれてしまう計算式(採光計算上OKなのに光が全く入らない)
さらに、斜め窓で係数3.0取れても、それに見合う採光はとれない。

まあ、設計者としては助かってるんだけどね^^
919名無し組:2007/08/29(水) 22:50:26 ID:sY0W8ngs
直射日光じゃなくて大気中で乱反射する天空光を基準にしてるからじゃない?
920名無し組:2007/08/29(水) 22:51:14 ID:???
>>918
いまどきちょっと採光でこだわるのはナンセンスだよね。
採光に緩和条件ないし。
照明器具つけたらOK!!
なんて緩和条件あって欲しいね♪
921名無し組:2007/08/29(水) 22:54:05 ID:???
千葉の銭湯犬畜設計の〜♪(笑)
山○謙吾で〜す。
馬鹿未満の低脳落零れ♪(笑)
中出し妊娠大好きで〜す。(笑)
922名無し組:2007/08/29(水) 23:21:47 ID:???
>>918
もしそれが法制化されたら周囲の状況を全て調査し計算する事になるよ〜
官僚なら法制化しかねないよ〜
手が付けられない状態になるよ〜
良いのか〜
923名無し組:2007/08/29(水) 23:41:40 ID:???
>922
それはないよ、そんな採光の規制を厳正にするほど世にクレームはないし、
耐震偽装にくらべれば微々たる部分で生死にも関わらない問題にわざわざ力入れるバカもいないだろ。
それよりも役人は共同住宅を審査できるレベルまで勉強しろよと言いたい。
924名無し組:2007/08/30(木) 00:38:25 ID:???
忙しくてどうしようもないんだが
925名無し組:2007/08/30(木) 00:49:01 ID:???
>>924
値上げしちゃえ
凄く暇になれるかもよ
926名無し組:2007/08/30(木) 01:05:03 ID:???
>>925
それは怖くてできんよ。
927名無し組:2007/08/30(木) 08:26:55 ID:???
法改正後
「これならどこも値上げしなきゃやっていけないだろう」
と思い設計料を1割値上げした

「・・・高いですね 業務が煩雑になったのは分かりますが・・・」
仕事欲しさに飛びついている事務所に負けてしまった

皆さん設計料は据え置きで確認申請費という項目だけ数倍値上げすることを薦めます
928名無し組:2007/08/30(木) 08:52:13 ID:???
>>927
相も変らぬ、どんぶり勘定。
なにが薦めますだか。
前途程遠し。
929名無し組:2007/08/30(木) 11:24:43 ID:???
告示1206見直し中
930名無し組:2007/08/30(木) 15:36:54 ID:???
まだ戸建の20条4号物件しか申請してませんが
面積関係なく特例3号なら2万UPの22万円
特例4号なら5万UPの25万円でやらせてもらってます。
認定書だけで3万の差はチョッとおかしいかなとは
自分でも思ってるけど。
931名無し組:2007/08/30(木) 17:17:44 ID:???
>>930
まだ名前だけ監理者してるの?
取り締まり始まるよ、そろそろ。
932名無し組:2007/08/30(木) 18:21:30 ID:???
930みたいな奴らが問題なんだよな
933名無し組:2007/08/30(木) 18:23:41 ID:???
>>931
まさか、代理者だけですよ。
“設計者”は工務店の先生のみ。


934名無し組:2007/08/30(木) 21:07:17 ID:???
>>932
えっ!?これじゃあ安い?
2号、3号物件は数万程度の上乗せじゃ無理だけど
4号物件ってほとんど変わってないし、自分はこんなもんかと。

935名無し組:2007/08/30(木) 21:58:17 ID:???
>>933
(´・∀・`)ヘー 良いおカネに成るね!
936名無し組:2007/08/30(木) 23:43:17 ID:???
>>934
ぜんぜんわかってないな。
罰則の資料良く読めよ。
937名無し組:2007/08/31(金) 00:25:33 ID:???
個人設計事務所に内定もらったんですけど
社長が60歳くらいです。
社長が辞めたら個人事務所って終わり?
938名無し組:2007/08/31(金) 00:25:50 ID:???
ん?
>>936
なんか勘違いしてない?
設計者の欄は責任を負える設計者だけを記入する所で
トレース等図面補助を記入する必要は無い。
まあ、私もこれは某検査機関の講習会で知ったんだが。
知らなかったら(その他の設計者)の欄にトレースとか書いて
赤っ恥かくところだった。
939名無し組:2007/08/31(金) 00:49:15 ID:???
>>937
社長は辞めない。けど、死ぬかもしれない。
そのときは、おまえが社長だ。死ぬほど頑張れるぞ。
女は愛嬌、男は度胸、おかずはラッキョウ、坊主はお経だとさ。
おまえが突然社長になれば、素っ頓狂。
940名無し組:2007/08/31(金) 07:43:03 ID:???
>>948

このレス UPした時点で赤っ恥かいてるよ



  ごくろうさん

941名無し組:2007/08/31(金) 08:44:45 ID:???
948?
先生、あさってのレスに突っ込み入れてますよ。
942名無し組:2007/08/31(金) 08:54:56 ID:???
設計料値上げなんぞしませんが
943名無し組:2007/08/31(金) 08:58:46 ID:???
ある意味赤っ恥
944名無し組:2007/08/31(金) 10:25:07 ID:???
政府機関の発注担当者から構造計算書の原稿にチェックが入った。
それによれば、変形角の計算に用いる高さを「床〜床」としたのは「ウソ」なんだと。
「ウソの基準に基づいたこの計算結果には意味がない」なのだそうだ。

晴れて私は姉歯並のウソつき構造屋になりました。ハハハ orz
まともに反論する気力も失せた。
945名無し組:2007/08/31(金) 10:42:43 ID:???
>>941
設計者は常に先を読んで仕事してるのだw
946名無し組:2007/08/31(金) 10:49:25 ID:???
>>944
床上−床上って書けってこと?
まさかね。なんでウソなのかわからない。
教えて。
947名無し組:2007/08/31(金) 10:58:10 ID:???
>>945
さすが先読みのシャア先生w
948のレスが楽しみw
948名無し組:2007/08/31(金) 11:17:50 ID:???
もともと法令通りにしていれば今回の改正で慌てふためくことはない。
設計側も審査側も、法令を知らない連中があたふたしてるだけ。

そうだろ?
949名無し組:2007/08/31(金) 11:21:12 ID:???
うん。
950名無し組:2007/08/31(金) 11:22:16 ID:???
>>946
告示594を知らずに「梁の芯〜芯で計算しろ、ゴルア!」ってことなんでしょ。
951名無し組:2007/08/31(金) 14:51:54 ID:???
住宅リフォームの依頼があったんで既存の確認申請見せて貰ったよ。
B5申請用紙1枚に案内図1枚と平面・立面(3面)が描かれた図面1枚のみ!
ぶはっ!敷地に寸法すら入っていねぇよぉー。
952名無し組:2007/08/31(金) 18:09:13 ID:???
現在、耐震診断業務で既存学校の図面書いてる。
当時の図面が躯体図も尺寸なんだけど、、、歴史を感じます。
話し変わるが、住宅の換気計画で3種から1種の換気に変えたん
だけど、これくらい軽微な変更と思って、指摘されたら資料
提出でいいかな〜って思って完了検査受けた。
最初、検査官も資料と図面訂正ですぐ済証出します。って
言ってたのに、電話で1から3種の変更は軽微な変更にならない。
よって、完了検査申請取り下げ→計画変更→完了検査申請
だってさ。一種低層でも集団規定の建物高さすら確認しない
(実際には簡単には無理)のにそんなこと?!でって感じです。
今までが甘かったと言えばそれまでだけど、、、
どう思いますか?

953名無し組:2007/08/31(金) 18:24:30 ID:???
事前に確認しないおまいが悪い
954名無し組:2007/08/31(金) 18:58:15 ID:???
>>952
交通取り締りと一緒。
取り締れるところでやるだけ。
955名無し組:2007/08/31(金) 20:01:11 ID:???
規則の3条の2って法改正前からほとんど変わってないのよね。
変な話で換気能力向上も3条の2には載ってない。
シックハウス系は発散材についてしか書かれてないけど
床面積の減少が軽微変更と同じようになんとな〜く
3種から1種への変更も軽微な気分になる気持ちもわかる。
その分、お金掛かってるわけだしw
956952:2007/08/31(金) 20:46:59 ID:???
>>954 >>955
そうなんだよね〜。
これからは、どうせ計画変更になるなら、完了申請前に、
変更事項を言って、計画変更に該当するのか確認しなくちゃ。
ちなみに完了検査後の再度、完了検査申請の手数料は現場視察
が省かれるので半額だそうです。
また、変更申請と完了検査申請の手数料がかかると思うと
ぞっとします。
957名無し組:2007/08/31(金) 22:30:52 ID:???
今時期に完了なら6/19前の済み書&着工だったんでしょ?
良かったじゃない傷が浅くて。
その後着工で適合判定物だったらぶっ飛びだw
958名無し組:2007/08/31(金) 23:45:07 ID:???
業界板では誰も教えてくれませんので先生教えてください。
都内で敷地延長で木造3階建てを建てたいのですが、
3階部分が道路にまったく面していないので
非常用進入口は設けられません。
3階部分の用途は居室と納戸で火災の発生のおそれはありません。

やはり道路に面して尚且つ非常用侵入口を3階に設けなければ
いけないのでしょうか?

959名無し組:2007/09/01(土) 00:29:18 ID:yQ8b9VHk
結果から言えばつけなきゃ駄目です。
でもね、道路から進入口が見える場所には設置できない?
真正面じゃなくてイイの。
あと路地状部分の幅員は2m以上で道路から進入口までの
距離が20m以下とかの制約もあります。
スマソ、チョッとほろ酔いなので誤字は許してw
あとは他の先生達が補足してくれるでしょう。
960名無し組:2007/09/01(土) 00:35:34 ID:fWLv+GEV
>>958
令126条の6の2号に書いてある
代用(代替)進入口を設置すればOK。
代用進入口は道「又は」道に通じる4m以上の通路に10m以内ごとに
代用進入口があればいいから、4m以上の通路側に代用進入口をつくり
そこから10以内に道路面が終われば理論的に可能。
961名無し組
>道路から進入口が見える場所には設置できない?
なんか変な文章だったなw

よーは、道路の真正面に壁が無くても道路から見える
壁部分に消防上有効に進入口があればいいのよ。
接道の端っこから斜めに見えるとか。