2級管工事施工管理技士 2管目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し組:2009/11/15(日) 19:50:22 ID:GNWy9NcS
管轄が厚生なんで
安全管理者にしちった・・・
953名無し組:2009/11/15(日) 20:06:40 ID:ODsxi64g
19パーセントちゃうの??
954名無し組:2009/11/15(日) 20:08:25 ID:ordhwaVm
試験日上げ
だれか問題をうpしないの?
まー火曜日になったら公開されるがw
955名無し組:2009/11/15(日) 20:10:03 ID:ODsxi64g
回答サイトないの?
956名無し組:2009/11/15(日) 20:11:43 ID:omSOW1E6
アーク溶接は、特別講習ですね。はぁ〜技能講習って、書いちまった・・・
957名無し組:2009/11/15(日) 20:13:51 ID:???
特別講習なんてものはないw混ぜるな危険ww
958名無し組:2009/11/15(日) 20:26:28 ID:???
>953
どこからそんな数字が出てくるんだよww
959名無し組:2009/11/15(日) 20:55:31 ID:CiqNVKs2
バカしかいねぇなw
2m
18パーセント
作業主任者
30度
特別の教育

これだけで25点ウマすぎるwww
960名無し組:2009/11/15(日) 21:05:58 ID:???
>>959
5mが正解なわけで20点だがな
961名無し組:2009/11/15(日) 21:08:56 ID:???
>>942
泥ダメ150mm必要だろ
962名無し組:2009/11/15(日) 21:12:56 ID:+ZysSH6k
>>960
不正解
963名無し組:2009/11/15(日) 21:12:58 ID:5ZzjARfS
俺も実質75mmと思ったのだが?
で5mどんなヤマでもは危険だろ?
自分の身長でもかなり危険だぞ と経験者だが実際はどうだろう???
964名無し組:2009/11/15(日) 21:17:20 ID:???
>>963
土木施工も受けた?
965名無し組:2009/11/15(日) 21:20:26 ID:???
>>959
バカの為の資格だろ
966名無し組:2009/11/15(日) 21:26:13 ID:wjCT8Zuo
岩盤又は固い粘土の掘削は、5Mまで90度、
5M以上は75度
967名無し組:2009/11/15(日) 21:27:00 ID:???
ハンドバッグ、サンダル、ジャージにグラサンで東大歩いてる奴をみて気の毒に思えたw
968名無し組:2009/11/15(日) 21:33:57 ID:CiqNVKs2
>>965
バカの資格w
落ちたら自殺もんですなw
969960:2009/11/15(日) 21:35:57 ID:???
>>962
・・・・ああ、そうですか・・・・。まぁ。そうおもっとけいいじゃんw
970名無し組:2009/11/15(日) 21:47:00 ID:???
ここの住人で自信ないヤシ居るの?
971名無し組:2009/11/15(日) 21:47:59 ID:CiqNVKs2
>>969
馬鹿まっしぐらwwwwwww
972名無し組:2009/11/15(日) 21:54:36 ID:???
はやく問題をスキャンしてアップする勇者はいないのか???
973名無し組:2009/11/15(日) 21:56:25 ID:???
>>967
中学の頃に虐めてた我利勉君が今や国交省に居る現実
974名無し組:2009/11/15(日) 21:59:23 ID:Yu5cZgz8
問題見てみないと分かんないけど5bが正解じゃないかな
975名無し組:2009/11/15(日) 22:14:32 ID:Rw9EC6+P
どこ掘ってるって問題だったの?
976名無し組:2009/11/15(日) 22:15:05 ID:???
966が正解。
977名無し組:2009/11/15(日) 22:23:13 ID:???
>>975
石見銀山
978名無し組:2009/11/15(日) 22:33:03 ID:GNWy9NcS
地山を手堀り
979名無し組:2009/11/15(日) 22:35:22 ID:???
いや、ちがうだろ
海岸を機械掘りだったはず
980名無し組:2009/11/15(日) 22:39:01 ID:???
地山を手堀り?岩盤や粘土層を手堀りで5mも掘れるのか?
答えは2mだろうな。
981名無し組:2009/11/15(日) 22:41:24 ID:GNWy9NcS
規制の話しで、そこが引っかけだと思い
2を5に書き換えちまった・・・
982名無し組:2009/11/15(日) 22:44:56 ID:???
>>981
ご愁傷様です…
983名無し組:2009/11/15(日) 22:46:16 ID:BawElyD+
泥受け150mmって書いちゃった。ダメ?
984名無し組:2009/11/15(日) 22:51:57 ID:???
2mとか18%とか数字のとこは数字だけ書けばよかったんだっけ?
985名無し組:2009/11/15(日) 22:53:55 ID:???
んだ
986名無し組:2009/11/15(日) 23:16:36 ID:???
受けてないし問題わからんけど、明かり掘削なら

・手掘りにより、地山の掘削を行う場合、次の表以下の勾配としなければならない。

地山の種類___________掘削面の高さ__掘削面の勾配
岩盤又は硬い粘土__5m未満_________90度以下
_________________________5m以上__________75度以下
その他の地山_______2m未満__________90度以下
_________________________5m未満__________75度以下
_________________________5m以上__________60度以下
砂からなる地山_____5m未満とする___35度以下
発破などにより崩壊しやすい地山____2m未満とする____45度以下

ずれててもしらん
987名無し組:2009/11/15(日) 23:19:47 ID:y3ONPuum
折れは去年受かったので、今年は後輩の受験指導に燃えた。ひょっとして18%って酸欠時の酸素濃度が出たのかな?
過去問では1回位しか出題されてなかったと思うけど、印象深い部分なので皆、桶だよね。
地山の掘削で引っ掛け問題ですか...嫌な出題者だな、逝って良しだな。
988名無し組:2009/11/15(日) 23:23:43 ID:???
受かってて欲しいなぁー
来年もうけるの嫌だしw天下り役人のボーナスに寄付するのも嫌だしw
989名無し組:2009/11/15(日) 23:35:11 ID:???
実地配点予想
問1=5点/問=25点
問2(問3)5点/問=20点
問4(問5)5点/問=25点
問6=工事情報で4点+事項対策で26点=計30点
990名無し組:2009/11/15(日) 23:55:06 ID:y3ONPuum
実地配点は解答用紙に書き込む面積にほぼ比例する?
問1=20点
問2(問3)=20点
問4(問5)=20点
問6=40点
だと思われる。
根拠はないけど、問6=40点は昨年受かった自分の感触からして確実。
問6が最も大事だ。。。
991名無し組:2009/11/16(月) 02:30:50 ID:W0uXv9qy

21
安全管理者
15
技能講習

違いますか?
992名無し組:2009/11/16(月) 07:09:03 ID:???

18
作業主任者
15
特別の教育
993名無し組:2009/11/16(月) 07:10:02 ID:pYpuaww1
残念

多分
994名無し組:2009/11/16(月) 07:47:46 ID:???
>>991
0点
995名無し組:2009/11/16(月) 08:47:19 ID:???
答えは?
996名無し組:2009/11/16(月) 09:47:46 ID:???
2
18
作業主任者
30
特別な教育

じゃないのか?
俺はそうしたが。
997名無し組:2009/11/16(月) 10:02:08 ID:cQKjtGzW
ポンプの問題ですがVベルトは関係ありますかね?
998名無し組:2009/11/16(月) 12:15:43 ID:cTT+mlKJ
Vベルトは多分関係ないんじゃないかな
999名無し組:2009/11/16(月) 12:25:39 ID:s8psY+bU
明日がまちどおしい・・・
1000名無し組:2009/11/16(月) 12:26:28 ID:cQKjtGzW
やっぱりそうですか。 問2全滅やばい?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。