一級建築士設計製図相談室(四室目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
過去スレ
一級建築士設計製図相談室(三室目)
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?science4/2/doboku/1157705770/l20
一級建築士設計製図相談室(二室目)
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?science4/2/doboku/1156238956/
一級建築士設計製図相談室
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?science4/2/doboku/1153829220/

いよいよあと一週間!みんなガンガレ
2名無し組:2006/10/01(日) 20:46:11 ID:4ZzVXwHG
さあ、臨戦態勢だ
3名無し組:2006/10/01(日) 21:01:37 ID:???
四室目は良スレで行きまっしょい!
4名無し組:2006/10/01(日) 21:45:17 ID:???
1乙!
オマイは合格!危篤だったらスマソ
5名無し組:2006/10/01(日) 21:48:09 ID:fcssq/n+
来年の課題は
『キャバレークラブのある事務所ビル』
『温泉等のあるラブホテル』

のどちらかに決定
61:2006/10/01(日) 21:49:24 ID:???
>>4
あいにく奇特だすorz 俺の分まで受験生受カレー
7名無し組:2006/10/02(月) 00:17:43 ID:???
ディープage
8名無し組:2006/10/02(月) 02:14:43 ID:0exWOQWJ
質問なのですが、設計で使える予算が技術部である僕より、総務の奴(同期)
の方が多かった場合、これって上司が能力差を見てやってることだと思いますか?
9名無し組:2006/10/02(月) 02:19:18 ID:???
            _,,‐─-v‐、,,、
         ,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
        /: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
      r': ,、,,.-─''"゛   ミ : : : : : : : 'i、
       `/ /        ミ_ : : : : : : :,、}
      i l    _,,..-‐^‐-、 `゙i: : : /l.l|
      i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'"  ゙ー' 9iリ!
      |  ',tテi  ヽ='"     ゞ t'
       |  'i"´| , -、         ヽ-、,,___
       |  '}、 !,,tu'"  ヽ、  ,l: ‐-‐" }: : : : :
       }   lヽ、__,,,.-‐ヽ  /: : : : : : /|: : : : :
     ,r/  /: : :ヽー‐'  ノ: : : : : : : / .|: : : : :
     /: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : /  |: : : : :
    /: : : : :ヽ/: : : : : : : ヾ''‐--‐ヽ   |: : : : :
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : /   |: : : : :

     ス=レティガイ
         (1955〜 フランス)
108:2006/10/02(月) 02:20:39 ID:0exWOQWJ
僕の場合、自分が設備投資する部門で半年ほど前に中途入社したんですが
一緒に入ってきた、ひとつしたの同期よりも予算が少なかったんです。
100万ほど・・・相手はパソコンのセキュリティの予算だけで900万下水処理
の費用が150万、僕は6種類の設計を手がけ955万の予算でした。
これってどうなんでしょうか?
11名無し組:2006/10/02(月) 02:22:49 ID:???
早速潰しですか?
128:2006/10/02(月) 02:27:28 ID:0exWOQWJ
やっぱ潰しなんですか?嫌がらせなんですか?
13名無し組:2006/10/02(月) 02:33:02 ID:VMjA1Uza
お茶漬けさらさらサラサーティ
14名無し組:2006/10/02(月) 07:00:36 ID:???
ここの書き込み一つで何百万、何千万と売り上げが違ってくるから
スレ潰し、板潰しに必死なんだね。
15名無し組:2006/10/02(月) 09:10:50 ID:???
僕は今まで一度も時間内に書き上げた事がない…
この残りの1週間足掻きます
皆さんも頑張って下さい!!
16名無し組:2006/10/02(月) 10:40:48 ID:???
>>15
ただひたすら書くなよ
手順ごとに時間を計って、どの作業に時間がかかっているかを把握して
最後の最後まで書く手順を改善するようにすると良い
17名無し組:2006/10/02(月) 12:24:01 ID:???
いまさらアホみたいな質問でスマソ。

外部階段もバルコニーも斜線ひっかかりますよね!?
18名無し組:2006/10/02(月) 12:27:39 ID:VMjA1Uza
>>17
ひっかかるよ
192:50:2006/10/02(月) 12:29:40 ID:???
>>製図男
俺も採光アウト、建ぺい率ギリで計画も屋外階段つけたら、2uオーバー。
失敗したけど、悲観してません。そういうトラップがありえるとこの時期に判ったのは、むしろ大収穫。
模試でいい点数とったから合格するわけではない。
本番でミスしなければいいこと。割り切ってガンガロウ。
20名無し組:2006/10/02(月) 12:56:55 ID:VMjA1Uza
>>19
■容積率少しオーバーしてしまった時、容積率が厳しいときの逃げのテクニック
ピロティ
バルコニ
吹き抜け
最上階の場合、中庭
外壁の壁のラインを柱内面にあわせると、7Mスパンが6750になる

ほかに何かある?
21名無し組:2006/10/02(月) 12:59:41 ID:???
いまさらながら、エスカレーターが全く分からないよ〜泣
誰か解説してほすぃ

かいだかの注意点、 梁は抜けばいいの?
平面図はどうやってかけば。。
22名無し組:2006/10/02(月) 13:08:53 ID:GeTwgxQ4
すいません、N建生なんですけどステップアップ特訓課題3はなかったですか?
もらってないんですけど。
23名無し組:2006/10/02(月) 13:11:58 ID:???
24名無し組:2006/10/02(月) 13:14:26 ID:B7ejuRX1
いまさらの質問なんですけど、隣地境界線から
何m離せば採光上OKなのかという計算がいまいち分かりません。
住居系の場合、D/H×6−1.4で採光補正係数でますが、
そのあと、その数値がいくつだったらOKなのか教えてください。
25名無し組:2006/10/02(月) 13:24:23 ID:???
>>24
基本的に1以上でいいんじゃん?

窓の大きさ2*2=4 4*7=28 =約17帖までおk
これが1以下・・・0.8だと13.6帖までしか無理。
26名無し組:2006/10/02(月) 13:49:48 ID:???
普通0.5くらいで計算するよ、
採光面積は居室の内法でも良いんだし6畳くらいなら下でOK
住居系2階で有効4mくらい、階の増減で±1m
商業系2階で有効2mくらい、階の増減で±0.5m
階高さ3.5mならプラス0.5しておけば間違いない
27名無し組:2006/10/02(月) 13:52:51 ID:???
>>26
LDKどうするんだよ?
8.5帖のLDK?
28名無し組:2006/10/02(月) 14:04:03 ID:qi3t6xUT
吉野屋の牛丼キター!

早く合格して美味いものが食べたい。。。
29名無し組:2006/10/02(月) 14:10:55 ID:???
>>27
広いLDKに2×2の窓だけなんてマンションがあるのか?
30名無し組:2006/10/02(月) 14:11:12 ID:qi3t6xUT
建蔽率
わざと計算
間違える


(非常時)
31名無し組:2006/10/02(月) 14:13:56 ID:???
建築面積の欄なんてあるわけないので間違えようがありません。
面積表はあくまで、課題で問われている面積の根拠でしかないんですよ。
延べ床面積、建築面積を完璧に要求することは全国区の試験では出来ません。
32名無し組:2006/10/02(月) 14:19:09 ID:???
俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。
俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。
俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。
俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。
俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。
俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。
俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。
俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。
俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。
33名無し組:2006/10/02(月) 14:24:52 ID:xNmg4tQX
>>31
平成16年の問題では、延べ面積オーバーの人のほとんどが不合格みたいだよ
34名無し組:2006/10/02(月) 14:30:55 ID:???
延べ面積ではなくて、課題で出された面積算定根拠でしょ?
課題の何処に延べ面積ってかいてある?
今回は住居あるんだよ、延べ面積なの?法床面積なの?
地下に駐車場があったり機械室があった場合の按分計算とかするのか?
法規理解してる?
35名無し組:2006/10/02(月) 14:35:01 ID:wE9oKcEs
試験いつ?
おまいらがんがれ!
二級板より参戦
36名無し組:2006/10/02(月) 14:40:58 ID:???
今週末だよ〜ん がんばりー
37名無し組:2006/10/02(月) 14:45:41 ID:???
4年後?のおまいがんがれ。
38名無し組:2006/10/02(月) 14:52:47 ID:???
地下に駐車場が出された場合・・・
駐車場部分の面積+それ以外の面積 / 5 まで基準法床面積から排除可能

正確に面積計算を要求されるとつらいだろうな。(ていうか面倒なだけだけど)
39名無し組:2006/10/02(月) 14:53:32 ID:wE9oKcEs
ありー♪
年々難しくなってるけど、ネラーに栄光の未来があらんことを。
40名無し組:2006/10/02(月) 15:11:46 ID:???
>>38
駐車場自体は地上だろうが地下だろうが、
駐車場を含めた延べ床面積の1/5までは法床から控除だよ。
地下の控除は住居用途の床面積の1/3までの控除があるだけ。
地下に機械室もしくは地下駐車場にに降りる階段が兼用だったりすると
用途別に按分計算が必要になる罠
41名無し組:2006/10/02(月) 15:21:56 ID:???
要求してる延べの面積があまりにも少ない場合は
緩和規定をうたがうべきだが、通常であれば緩和規定は
使えない。問題にどうかかれてるかで判断するべき。
逆に勝手に緩和規定を使って落ちる可能性もあり
42名無し組:2006/10/02(月) 15:25:07 ID:???
>>40
ああ、それは解ってるから。

地上なら四角く分けて面積計算も楽だけど、
地下ならそれ(駐車場)以外は含まれるから大変だと・・・。
43名無し組:2006/10/02(月) 15:34:08 ID:???
試験の面積計算は、法床面積を求めるものじゃないので算入対象
は試験問題中に書かれている。
過去において共用廊下や階段を除いて計算する要求があった事も
あったので、容積対象床面積を意識していると思うが、あくまで
問題文を確認する必要がある。これを読み違うと基準階の床面積
が狂ってくるので致命的ミスになる。
44名無し組:2006/10/02(月) 15:37:33 ID:???
緩和規定を使っても良いときは何かしら問題に
書いてあると思うぞ
45名無し組:2006/10/02(月) 15:39:44 ID:lFhZQBf3
>>34
間違ってた、平成16年は建ぺい率だよ
俺が言いたかったのは、床面積の合計だよ
46名無し組:2006/10/02(月) 15:41:03 ID:???
>>42
君の文章では誤解をまねきかねないのでコメントしました。
>>43
さんざん >>31 >>34 に書いてある
47名無し組:2006/10/02(月) 15:44:00 ID:???
>>45
16年でも、建ぺい率も根拠がはっきりしないので、
グリッドでオーバーしてない限り失格になはってないよ。
要求面積の範囲に入っていないのが失格なのは誰でも知ってるでしょ?
48名無し組:2006/10/02(月) 15:45:23 ID:lFhZQBf3
>>43
同意
集合住宅の場合、共用部、共用廊下などが問題によっては算入されたり、されなかったりする
おれ既得だがら、今年の学校の問題解いてないけど、学校の問題であったでしょ?

建蔽率と床面積の合計を守るのは常識だから、オーバーしたら不合格だよ
49名無し組:2006/10/02(月) 15:48:54 ID:lFhZQBf3
>>47
そんな曖昧なことではなくて、守ってれば失格にならないんだから
ここは、受験対策の板のはずだぜ
50名無し組:2006/10/02(月) 15:52:08 ID:???
要は試験の採点をしてる人がこの図面は怪しいと思ったら
建ペイ計算されてオーバーしてるとアウト。あくまで建ペイも
要求面積も守ってないと落ちる。
51名無し組:2006/10/02(月) 15:54:42 ID:lFhZQBf3
>>47
JAEICの採点は一階の床面積で判断したんだろうけどな
庇なども要注意だよ、てか常識だよ
52名無し組:2006/10/02(月) 15:57:05 ID:???
だから、建蔽率の算定方式自体が曖昧だし、
>>49
行政機関によって違ったりするので、
厳密に出す建築面積の欄は無いはずだと言ってるのだよ。
はね出し部分が大幅にオーバーするようでないなら失格に出来ません。
それは16年度の分析で出ています。
当然、悠々クリア出来れば問題ないでしょうが、そういった問題を作るなら
そうはなかなかいかない課題を作ると思いますよ。
53名無し組:2006/10/02(月) 15:59:35 ID:lFhZQBf3
>>50
>要は試験の採点をしてる人がこの図面は怪しいと思ったら
>建ペイ計算されてオーバーしてるとアウト。

そんな無責任なこというなよ
たしかに、少しオーバーしてて合格している人いるかもしれないが
採点官が、建蔽率は全図面を計算していることを前提にしようぜ
54名無し組:2006/10/02(月) 16:02:06 ID:???
要は建ペイが怪しいと思われないように建ペイぎりぎりの
設計はするなってことだよ。マイナス100m2ぐらいの
余裕は持たせるべき。建ペイ60%の問題でもマイナス100m2
ぐらいで設計はできると思うよ。
55名無し組:2006/10/02(月) 16:06:02 ID:???
正直さ〜採点官を信用してないんだよ。
昔さ、上下階不一致させたことがあるのにランクは2だった
見落とすこともあるし、採点なんていい加減なんだよ。
都道府県ごとに採点基準が違うなんてこともあるかもよ?
56名無し組:2006/10/02(月) 16:07:06 ID:???
面積計算は誰にでも出来るので、最初に大勢でチェックすると思うよ。
室面積と、所要室不足もね、だから室名間違いや欠落が危険なんだな。
建ぺい違反はグリッド数えればだいたい分かるから、グリッドオーバーから捨てるだろうね。
バルコニーや庇などは判断しやすいだろうが、屋外階段やL字の部分が微妙なので、
そこんとこがオーバーしても減点しか出来ないだろうね。
57名無し組:2006/10/02(月) 16:08:04 ID:lFhZQBf3
>>52
>だから、建蔽率の算定方式自体が曖昧だし、
>行政機関によって違ったりするので、
>厳密に出す建築面積の欄は無いはずだと言ってるのだよ。

そんなことは百も承知だよ

>はね出し部分が大幅にオーバーするようでないなら失格に出来ません。

1M以上は1M引いた部分はカウントされることを前提にしようぜ

>それは16年度の分析で出ています。

16年はそうかもしれないが、断定するなよ

58名無し組:2006/10/02(月) 16:10:57 ID:lFhZQBf3
>>52
おれが言いたいのは、無責任な発言はするなってこと
59名無し組:2006/10/02(月) 16:11:23 ID:???
だいたい14年と16年で建ぺい失格狙いやってまた出すか?
受験生少ないだから、一発失格項目なんか作らなくても済むと思うけど。
60名無し組:2006/10/02(月) 16:13:00 ID:lFhZQBf3
>>59
山をはるなよ
61名無し組:2006/10/02(月) 16:14:28 ID:???
山はってるのは建ぺいばっか問題にしてる人じゃないの?
62名無し組:2006/10/02(月) 16:15:19 ID:???
だからこそ意外性のない1発失格項目が話題なんだよ。
ありきたりで予想のつく平凡なのがでるかもしれない。
斜線と建ペイは侮れない。
63名無し組:2006/10/02(月) 16:15:56 ID:???
分析の意味がないなら何を信用すれば良いんですか?
64名無し組:2006/10/02(月) 16:17:05 ID:???
斜線は曖昧さが無いから明らかにダメでしょ
65名無し組:2006/10/02(月) 16:18:13 ID:lFhZQBf3
>>60
考えられることは想定しておくんだよ、用意しておくの
建蔽率もそのうちのひとつだよ、斜線も然り
66名無し組:2006/10/02(月) 16:19:05 ID:???
斜線とくれば共同住宅部分の階高の問題が出てくる訳だが・・・

3.0m派 →S?
3.5m派 →N?
67名無し組:2006/10/02(月) 16:19:41 ID:???
なんでも安全側に逃げて逃げてプランがまとまらないと終わりだよ。
今年はそんなに余裕のある計画案にはならないと思うよ。
一級建築士になる常識を問う試験だからね。
68名無し組:2006/10/02(月) 16:22:38 ID:???
試験元は見やすくて万人うけするあぶなっかしくない
回答を求めてるんだよ。いかにも要求建ペイがぎりぎりの
回答をだしたら本当に大丈夫か?って疑うのは当然。
誰かが言ってたようにグリットで簡単に計算して余裕のある
回答にはわざわざ建ペイ計算なんてしなくても良いんだから
そういう余裕のある回答をだせってこと
69名無し組:2006/10/02(月) 16:23:35 ID:lFhZQBf3
>>63
その分析は、だれがやったの?
建蔽率は厳守だよ(はねだし1M以上は1M引いた部分はカウントされることを前提)
試験元が採点基準公表したわけではないでしょ
70名無し組:2006/10/02(月) 16:25:25 ID:???
法規関連は建蔽か斜線がやっぱ要注意だな
去年防火水槽が出たから、今年は雨水貯留槽が出るかも知んないな
71名無し組:2006/10/02(月) 16:25:27 ID:???
階高は理想3.5でも厳しければ3だからSもNも間違ってはいない。
問題次第だな
72名無し組:2006/10/02(月) 16:26:27 ID:lFhZQBf3
>>68
それができれば安心だけどな
できない問題もある可能性もあるってことだよ
73名無し組:2006/10/02(月) 16:27:33 ID:???

一発トラップ予想はこちらへ↓
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1159501015/
74名無し組:2006/10/02(月) 16:29:01 ID:???
貯水槽もアリかも。わざと貯水槽を屋上に設けるとか書いてあって
なにげなく階段を屋上に上げさせてコアの位置次第で斜線アウト。
75名無し組:2006/10/02(月) 16:30:41 ID:???
>>74
塔屋は斜線にかかっても大丈夫と記憶しているが?
76名無し組:2006/10/02(月) 16:30:55 ID:???
>>74
オソロシス
77名無し組:2006/10/02(月) 16:37:20 ID:???
>>75
北斜はOUTだったと記憶しているが?
78名無し組:2006/10/02(月) 16:39:30 ID:???
>>77
それを言ったら絶対高度もだろ
79名無し組:2006/10/02(月) 16:40:25 ID:???
あ、違うな。
80名無し組:2006/10/02(月) 16:41:18 ID:???
>>69
試験元がはっきりとしたことを言わない限り資格学校の分析信じるしかないでしょ。
建ぺいオーバーで通った受講生の復元回答で予測するしかないからね。
>>75
面積と高さによる
>>77
そのとおり
81名無し組:2006/10/02(月) 16:43:01 ID:???
平成ヒトケタ合格製図講師の斜線と歩行・重複距離指導うざい。
斜線は天空率適用で桶。
歩行距離、重複距離は避難安全検証法で桶。
82名無し組:2006/10/02(月) 16:44:11 ID:???
>>81
天空や避難安全検証法の計算して出すのか?
83名無し組:2006/10/02(月) 16:46:08 ID:???
たしかに建築面積の1/8を超える塔屋ってのもなかなかないけど
北斜は面積とわずにかかるから怪しい。
84名無し組:2006/10/02(月) 16:46:30 ID:???
>>82
ガッコで「天空率適用により、斜線は気にしなくて良い」
と指導受けました。

が、問題文に「天空率は適用しない」の文言があればだめぽですね。
85名無し組:2006/10/02(月) 16:46:36 ID:???
俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。
俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。
俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。
俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。
俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。
俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。
俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。
俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。
俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。
俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。
俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。
俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。
俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。俺は1級建築士になる。


86名無し組:2006/10/02(月) 16:46:42 ID:???
>>81
N千葉内の講師かな?w
87名無し組:2006/10/02(月) 16:48:50 ID:???
>>82
当然。
でも、確認申請と試験製図は違う。
斜線制限も天空率も計算式記入までは求められていない。
88名無し組:2006/10/02(月) 16:51:06 ID:???
お前らがグダグダ良い悪い言って結局どれが正しいかはっきりしないようなことが
試験にでると思わんがね。
89名無し組:2006/10/02(月) 16:52:44 ID:???
>>84
日本の都市計画区域内で天空率適用しない地域は存在しない
のでその設問は有り得ない。
90名無し組:2006/10/02(月) 16:54:13 ID:???
天空率適用と階非難安全検証法を用いて解答しなきゃならない問題は出ないだろ
そんな問題が出たら、2割も合格者出せないんじゃないのか

「天空率適用と階非難安全検証法は適用しない」の一言がでてきて今年は終わり
その場合、来年以降は天空率適用と階非難安全検証法を用いる可能性があるわな
91名無し組:2006/10/02(月) 16:55:33 ID:???
>>84
Sの市販参考書に
「天空率に関する規定は考慮しないものとする」って問題文にあるけど、
これってどっちだ?

天空率の比較による緩和は適用出来ないって事だよな?
92名無し組:2006/10/02(月) 16:57:15 ID:???
天空率も避難安全検証法も適用しない地域指定はこの世に存在しない
限り課題設定できるはずが無い。
93名無し組:2006/10/02(月) 16:58:11 ID:lFhZQBf3
何が出題されてもおかしくないんだよ
今まで出題されたもの、学校の課題で出題されたものは、正答率は高くなる
正答率が高いものを確実にクリアしていく、合格の王道だよ
94名無し組:2006/10/02(月) 16:59:20 ID:???
そういえば北斜も天空率で緩和対象だったような気がするな、、、
95名無し組:2006/10/02(月) 17:03:55 ID:???
課題では天空率は考慮しないものとするって出るだろ?
緩和緩和でなんでもOKな試験にするわけないじゃん。
常識で考えたら試験はだめだよ。どう要求してるかをきちんと
見なきゃ
96名無し組:2006/10/02(月) 17:04:54 ID:???
これまでの本試験では天空率適用しない旨の課題設定はされていない。
97名無し組:2006/10/02(月) 17:05:39 ID:lFhZQBf3
>>95
同意
課題文が常識
98名無し組:2006/10/02(月) 17:07:12 ID:???
天空率不適用設定は業者が作った課題で
いい加減だから信用しなくて良い。
99名無し組:2006/10/02(月) 17:07:35 ID:???
じゃあ、実際に本試験で「天空率適用」で斜線ぶっちぎる強者はいるのか?
100名無し組:2006/10/02(月) 17:09:35 ID:???
何が出題されてもおかしくないと言う指導する方がおかしい。
101名無し組:2006/10/02(月) 17:09:48 ID:???
まあ、N生とS生の全員が天空率適用で解答したらその中から合格者も出るだろ
だけど、試験で天空率適用する香具師は少数だから失格か大減点で不合格だな
102名無し組:2006/10/02(月) 17:11:28 ID:???
天空率が問題に載ってるかどうかは当日にしかわからんけど
斜線を緩和させてなんでもOKな問題ってつくるか?
天空率を考えても良いとわざわざ書いてない限り勝手に天空率を
考えて回答してはいけないと思うが
103名無し組:2006/10/02(月) 17:11:58 ID:???
わざわざ斜線に掛けて計画するバカはいない。
条件が厳しい場合は斜線制限は無視できるって事。
104名無し組:2006/10/02(月) 17:12:36 ID:???
NとSの生徒全員が天空率適用して解答すれば、その中から合格者も出るかもね
だけど、試験で天空率適用する香具師は少数だから、失格か大減点で不合格だろうな
105名無し組:2006/10/02(月) 17:13:26 ID:???
問題文が全てだ
106名無し組:2006/10/02(月) 17:13:38 ID:???
都市計画区域なら天空率は自動的に適用になるから、
試験文で、わざわざ「天空率適用する」なんて注釈するはずが無い。
107名無し組:2006/10/02(月) 17:13:38 ID:???
緩和受けるならその根拠がいるだろ。
やれるもんなら手計算で天空やってみれ
108名無し組:2006/10/02(月) 17:15:10 ID:???
過去の本試験で「天空率適用しない」なんて課題設定はしていない。
そんな課題つくる業者が受験生惑わすバカだって事。
109名無し組:2006/10/02(月) 17:16:10 ID:???
天空率適用した場合、根拠が必要になるから
それを計算してる時点で時間オーバーだよ
110名無し組:2006/10/02(月) 17:16:16 ID:???
違うだろ。わざわざ書いてないものに対しては無効だろ。
実務ではない。試験なんだから書いてないものを勝手に
考えたり使用したりするのは駄目だって言ってる。
111名無し組:2006/10/02(月) 17:16:34 ID:???
>>107
試験では計算式は書かなくて良い。
112名無し組:2006/10/02(月) 17:16:41 ID:???
質問。
後6日間何したら良いかいな?
参考書関係を読むのをメインで考えてるんだけど、
作図かエスキスしたほうが良いかな?
113名無し組:2006/10/02(月) 17:17:38 ID:???
適応しないとクリア出来ない場合、適当な記入は
「〜斜線は天空率の比較によりクリア」
ではダメなんだろうか?
「〜条〜項の規定によりクリア」とかが良いのかな?
114名無し組:2006/10/02(月) 17:18:15 ID:???
斜線制限だって、本来計算式を付記しなきゃならない。
でも、試験ではやらない。
天空率も一緒。
115名無し組:2006/10/02(月) 17:18:52 ID:???
>>111
書けと課題文に指定されたら
116名無し組:2006/10/02(月) 17:19:51 ID:???
建築審査会でなんでもクリアァ (´・ω・`)
117名無し組:2006/10/02(月) 17:20:42 ID:???
もし天空率適用しないなんて課題があったら、斜線制限が
厳しい課題設定だと教えてるようなもんだから逆に楽だな。
118名無し組:2006/10/02(月) 17:21:09 ID:???
どうしてもやりたいなら〜条〜項によりって書きくわえときな
天空率とかかないでさ。この時期は作図よりはエスキスのやり直しとか
プランを中心の方が良くね?
119名無し組:2006/10/02(月) 17:21:38 ID:???
>>115
書けばいい。
120名無し組:2006/10/02(月) 17:23:27 ID:???
>>117
そうだけど、試験中は多くが舞い上がってるから気づかない
初見は建蔽率60できついなと思っていながら、いつの間にか忘れてしまうのと同じだよ
121名無し組:2006/10/02(月) 17:24:35 ID:???
やりたい香具師はやればいい、絶対に合格しないから
122名無し組:2006/10/02(月) 17:25:06 ID:???
>>120
そういう奴は最初から合格できないって事だね。
123名無し組:2006/10/02(月) 17:25:28 ID:???
今回の設定で建設予定地が山の中の訳が無い
都市計画区域内に決まってるJARO
天空率の適用は除外
斜線制限で死亡
124名無し組:2006/10/02(月) 17:25:49 ID:???
>>121
で、貴方の立場は?
講師?受験生?
125名無し組:2006/10/02(月) 17:26:14 ID:???
>>119
時間オーバーだよ
算定式も暗記しなければいけないし
126名無し組:2006/10/02(月) 17:27:25 ID:???
逆にやってくれ!ライバルが減る。天空率肯定派は
みんなやってくれ!他の人は嬉しいと思うぞ
127名無し組:2006/10/02(月) 17:27:26 ID:???
>>123
都市計画区域内で天空率不適用って地域指定はどこにもない。
128名無し組:2006/10/02(月) 17:28:03 ID:???
大体天空率ってひとくくりに言っても、
東京・名古屋・大阪でやりかたが違ったりするしな。

単純な道路斜線なら差は無いけど。
129名無し組:2006/10/02(月) 17:28:39 ID:???
いつの間にかこのスレは他人を蹴落とすためになってしまった
130名無し組:2006/10/02(月) 17:28:49 ID:???
「天空率は適用しない」なんてバカな課題作る奴が居るから
受験生は混乱するんだね。
131121:2006/10/02(月) 17:29:20 ID:???
>>124
既得
132名無し組:2006/10/02(月) 17:29:49 ID:???
>>128
やりかたはいっしょですよ〜
133名無し組:2006/10/02(月) 17:30:23 ID:???
>>130
混乱してないよ
おれは既得だけど、おれだったら適用しない
134112:2006/10/02(月) 17:31:09 ID:???
おーい。天空率はいい加減いいからアドバイスくれ。
135名無し組:2006/10/02(月) 17:32:46 ID:???
蹴落としてる訳ではない。あくまで試験なんだから緩和させるような
規定はつかわせないで基本的な知識をみる為に天空率は不可だろって
話。ただ天空率は大丈夫だと思った人は自分の信念でやりたい人はやれば
良い。それだけのこと
136名無し組:2006/10/02(月) 17:32:55 ID:???
頭おかしい人は無視しないとスレが荒れるよ
137名無し組:2006/10/02(月) 17:33:04 ID:???
計画する方も検討している時間が無いって事は
審査する方も審査してる時間が無いって事。
困ったときは天空率はじゃんじゃん使うべき。
138名無し組:2006/10/02(月) 17:33:57 ID:???
>>136
自分の事だよな
139名無し組:2006/10/02(月) 17:34:53 ID:???
この時期は作図よりは再エスキスだよ。1つの問題につき最低でも
5プランは書いてみなよ。
140名無し組:2006/10/02(月) 17:36:09 ID:???
>>112
ちょっとでも作図はしておいたほうがいい
法規関係の最終確認と、過去の課題でミスったポイントの復習がメイン
141112:2006/10/02(月) 17:41:15 ID:???
>>139・140
ありがとう。
エスキスは1つの問題で5プランは無理っぽい。
課題やってみてエスキスの自由度があまりない課題が多いから。
140のやり方で行ってみる。
142名無し組:2006/10/02(月) 17:41:56 ID:???
>>135
天空率は単なる緩和じゃなくて新たなルートの高さ制限の基準です。
基準である以上、適用外と課題設定する事に無理がある。
143名無し組:2006/10/02(月) 17:48:24 ID:???
>>112
ごめん忘れてた
オレは、最後の二日は図面を描いた(自分で設定した各段階の時間厳守)
エスキスは、3課題にしぼって2回ずつ解いた(自分で設定した各段階の時間厳守)
本試験を想定してイメージトレーニング(易しい場合、難しい場合など)
全課題、自分ができなかったこと、気づいたことなどをノートにまとめてたので、それを何度も読んだ
今年だったら
集住1階エントランス廻り、コアの位置、床面積ごとに住居プランのまとめをするかもしれない

144名無し組:2006/10/02(月) 18:06:11 ID:???
今北産業
145名無し組:2006/10/02(月) 18:20:25 ID:???
>>144
天空厨及び憲兵厨大杉。

あくまで安全側の選択を基本にね。
建ぺい率も理解してない香具師がいるからおさらいすると
建築物の水平投影面積+ベランダ及び庇の1mを超える部分+屋外階段
で、当然ピロティの面積も含まれる。。
建築面積上限に近い数値で計画したほうが計画もしやすいしね。
60%や70%で出題された場合エスキースの段階で、u単位で厳密に精査する必要があり、
実際余裕もほとんどとれないと思う。建築面積は正確に算出し
クリアしてれば余裕はほとんど無くてもOK。60%で出題された場合
建面を100uも余裕をとった上でエスキースを二時間でまとめる事は不可能に近い。
100uも余裕をとる必要性がそもそもないから安全側の意味を履き違えた試験を知らない人の書き込み
にしか見えないが、勘違いして真に受けたりしないようにね。
146H13組:2006/10/02(月) 18:26:15 ID:???
製図男
いよいよ週末だな。
これからの数日は、まず第一に無理をせず体調管理万全に!
基本法令のチェック、階段・スロープ勾配・斜線制限等。
まず当たり前の事を再確認だ。
これができなければ合格が遠退く。
エスキス2時間で終わらなくても慌てるなよ、
落ち着いて5時間半で要求図面を仕上げる事。
言い回しが違うから、最初の一読はゆっくり。
周りの雰囲気に圧倒されるなよ。
既得はみんな通ってきたんだよ。
きっと製図男にも乗り越えられると信じているよ。


ここの受験生の合格を心から祈る。
147名無し組:2006/10/02(月) 18:27:55 ID:???
反論。建ペイはクリアしてれば問題ない。ぎりぎりでもOK
でも実際に過去のを解いてもわかるように60%で出されれも
きちんと100m2ぐらいの余裕を持って建築できる。
たしかに万人ができる訳ではないが、建ペイが際どく1m2ぐらい
ごまかしたりなんてのは直ぐにバレルから建ペイがやっぱり
わからないっていう人は最低でも1コマ(1グリット)は削って
余裕を持たせた回答を作るべきだと思う。
148名無し組:2006/10/02(月) 18:30:35 ID:???
>>147
そりゃ出来るだろうが確実に5時間半で完成させることを
大前提とするのであれば、その主張はアホか嵌め込みとしか思えん
149名無し組:2006/10/02(月) 18:32:32 ID:???
それだけ余裕を持たせた建面しばりをする事によって
エスキースの難易度は格段に上がる。一般の受験生が
まねしたら危険極まりないよ。
150名無し組:2006/10/02(月) 18:35:48 ID:???
エスキス力の無い人はギリギリで計画すれば良い。
でもどの問題も(特に本試験では)50〜100m2減らしても
計画できるように問題は作られてる。自信が無い人はきちんと
建ペイを復習して万が一採点官が間違えて計算しても大丈夫なように
複雑な形にはしない努力はするべきだ
151名無し組:2006/10/02(月) 18:36:52 ID:???
>>150
話にならんね。
152名無し組:2006/10/02(月) 18:39:28 ID:???
万が一のリスクを恐れて簡単な試験をわざわざ
難解なものにしたい人はそうすればいい。一切メリットはないが。
153名無し組:2006/10/02(月) 18:45:24 ID:???
不思議だ。問題はだいたいそう出来てるのにそれが難解だという
問題を何かもってるならみてみなよ?60%建ペイの回答例とかさ
庇とかもろもろいれても50m2ぐらいは少なくなってるはずだよ?
躯体でいうと2コマ分ぐらい少なく出来てるはずだよ?それが
普通なんだよ。難解でもなんでもない。2〜3m2ギリギリの
回答しかできない人はまだまだエスキス力が無いんだよ。
154名無し組:2006/10/02(月) 18:46:51 ID:???
>>153
他のスレでその素晴らしい持論を提唱してくれ。
似非の書き込みは糞の役にも立たない
155名無し組:2006/10/02(月) 18:46:56 ID:???
質問。
角地+防火地域の場合、何も書かれてなければ憲兵+10しても良いですか?
今までの課題は「角地指定含む」って書いてあるものばっかりだったけど
書いてないこともある?
156名無し組:2006/10/02(月) 18:55:22 ID:???
>>153
おまえはボビーか?
157名無し組:2006/10/02(月) 18:57:00 ID:???
それは無理だろ。だれが角地の指定をする?
勝手に自分で指定するのか?
受かりたければ勝手なことはしないほうが良いと思う。
158名無し組:2006/10/02(月) 18:58:15 ID:???
ボビーとは誰だ?ボビーオロゴンのことか?
159名無し組:2006/10/02(月) 18:59:34 ID:???
角地指定含んでるから既に10足された数値が書かれてる
と考えた方がいいんじゃない
160名無し組:2006/10/02(月) 19:02:42 ID:???
角地指定を含むと書いてあってもなくても、問題に書かれてる%で
計画しないと危ういと思われる
161名無し組:2006/10/02(月) 19:11:52 ID:???
>>158
建築板でボビーと言えば一人しかいない
162名無し組:2006/10/02(月) 19:13:42 ID:???
ボビー・コールドウェルだろ。風のシルエットは渋かった
163名無し組:2006/10/02(月) 19:14:37 ID:???
>>161
千葉マリンズの監督だろ
164名無し組:2006/10/02(月) 19:17:51 ID:???
>>158
オマエ ナニ ヒトノナマエサラシテンダヨ
165名無し組:2006/10/02(月) 19:18:20 ID:???
ぼぼ
166名無し組:2006/10/02(月) 19:21:17 ID:???
すまぬ。ボビーを知らない。オロゴンしか浮かんでこなかった
167名無し組:2006/10/02(月) 19:21:21 ID:???
>>165
ボビーとゾマホン勘違いしてないかw
168名無し組:2006/10/02(月) 19:22:48 ID:???
ボビーブラウンに決まってる。
169Don't worry be happy:2006/10/02(月) 19:23:57 ID:???
のボビー・マクファーリンだろ
170名無し組:2006/10/02(月) 19:26:25 ID:???
予想の類は専門スレでやってもらおう。
スレの消化が早くてかなわん。

★緊急★H18年製図本試験トラップ予想
171名無し組:2006/10/02(月) 19:29:18 ID:???
>>158
ボニーピンク
172名無し組:2006/10/02(月) 19:34:13 ID:???
ボラボラ
173名無し組:2006/10/02(月) 19:48:24 ID:???
 わからずや 
174名無し組:2006/10/02(月) 19:50:20 ID:???
前日か前々日には図面描いたほうがいいと思うよ
175室長代理:2006/10/02(月) 19:51:35 ID:???
天空率適用はありえない
角地指定も課題文に書いてあること以外は考えない

色々と不安な気持ちはわかるけど、落ち着いて復習するのが一番
ちゃんと法規関係はシッカリ抑えておくこと
176室長代理:2006/10/02(月) 21:29:37 ID:???
それと、前日に一発抜いてから寝ること。
177名無し組:2006/10/02(月) 21:31:45 ID:???
しょうもな
コテもトリップ付けなきゃいけないようになったか。。。
178名無し組:2006/10/02(月) 22:03:02 ID:Lg7y1Idx
>>177
どういう意味?
179名無し組:2006/10/02(月) 22:06:28 ID:???
>>178
176が偽者ってことでしょ?
180名無し組:2006/10/02(月) 22:40:08 ID:???
都市計画区域で天空率適用しない地域指定は無いので
天空率適用しないと明記する課題設定は絶対ありえないし
今までの本試験でも天空率不適用の設定があった実績も無い。

ごく当然の事。

181名無し組:2006/10/02(月) 22:41:47 ID:???
ボビーか?
182名無し組:2006/10/02(月) 22:45:51 ID:???
だから違うって。書いてないから勝手に使って良いというのはおかしい
書いてないからこそ勝手に適用させては駄目だと思うぞ。
角地の指定話と同じ。角地指定の緩和を記入されてないけど〜どう見ても
角地だよな〜って勝手に建ペイを+10%しては駄目だっていうのと
同じだろ。書いてないからOKという考えは受験生は間違ってもやっては
いけないと思う
183名無し組:2006/10/02(月) 23:44:34 ID:???
あの〜
採点する側からすると
天空率やると爺さん方が大変なので
出ません。
平均GLと近いの採光と社路の勾配と思われ。
まあ実務やってる香具師は
らくらくクリア。
だんだんジムソ勤務に有利な課題になりそ。
184室長代理:2006/10/02(月) 23:45:53 ID:???
個人的な見解として言っておくとね。

天空率は平成15年1月に施行されて以降、適応しなければ解答できない問題は出題されていない。
そういう意味では、今回の試験が斜線制限に絡む場合には天空率に関する記述がされてくることもあると思う。
その場合には、
 ・天空率による斜線制限の緩和を適用する
 ・天空率による斜線制限の緩和を適用しない
と明確に示されるはず。というか法改正以降は本来であれば試験元が明示すべき。
ある意味、気候は温暖だとかインフラは整備されてるとかの注釈よりも大事だと思う。
で、明示されない場合は、試験的には適用しない方向で計画を進めるべき。

試験的には、課題文の中で明示しない状況で天空率適応としないと解答できない問題だと
計画がまとまらずに未完になる受験生と完成できても計画がグチャグチャな受験生が大量に出て
昨年以上に試験として成り立たなくなると思う。

昨年は既存撤去を失格事項にして、奇問だと叩かれた国交省とJAEICが
今年は課題文で明示もしない天空率適用しないと解答できない問題を作成することは非常に考えにくい。

つまり、課題文で明示されていない限り従来の斜線制限だけで解答できる問題が出題されるはず。
そういった問題で天空率適用して斜線をオーバーすれば失格か大減点になるのは明らか。
185名無し組:2006/10/02(月) 23:49:27 ID:???
>>183
> だんだんジムソ勤務に有利な課題になりそ。

今後、事務所勤務しか受けれなくなるのに、何いってんの?
遅くとも再来年は、受験者全員が事務所勤務。
186名無し組:2006/10/02(月) 23:49:38 ID:???
さすがです。室長代理というだけはある。
まさにその通りだと思われ。
これでも天空率を使いたい人は使ってください。
落ちても知りません
187名無し組:2006/10/02(月) 23:52:43 ID:???

大工で1級「建築士@施工管理」持ってる俺って。。。。
188名無し組:2006/10/02(月) 23:53:56 ID:???
大丈夫だ!俺もそうだ。もちろん大学はでてないぞ
189名無し組:2006/10/03(火) 00:08:21 ID:ggYLFpO7
都市計画区域で天空率不適用の地域は存在しないので天空率不適用とする課題設定はありえない。
190名無し組:2006/10/03(火) 00:12:37 ID:???
なんで?こだわるね〜絶対に実務でも天空率は適用させなくちゃいけないの?
違うだろ。絶対に適用させなくちゃいけないなら考慮しないと試験問題には
載らないという言い分はわかるが、あくまで天空率は緩和規定であって
試験では何も書かれてないか考慮しないとどちらかの言い文句はでてくる
書かれてないからと言っても勝手に適用させて良いというものでは無い
試験なんだからさ〜
191室長代理:2006/10/03(火) 00:15:35 ID:???
>>189
失礼だけど、おまいさん既得?
192名無し組:2006/10/03(火) 00:37:15 ID:???
試験で平均GLって出てくる?

道路斜線は違うし、日影?出ないでしょ?

階の算定?出てくるか?
193名無し組:2006/10/03(火) 00:38:32 ID:???
ボビー?
194名無し組:2006/10/03(火) 00:41:34 ID:???
構造耐力上配慮したことを述べよ(200字以内)
出ないかな?
195名無し組:2006/10/03(火) 01:37:35 ID:???
昭和の建築士ばっかりか?
天空率による緩和は考慮しないの文が無い限り、緩和は出来るとみなすに決まってる
196名無し組:2006/10/03(火) 01:41:00 ID:???
ボビー?
197名無し組:2006/10/03(火) 02:00:23 ID:???
>>196
「決まってる」という表現使うと未熟者扱いされるぞ
何事も断定できない、このあたりを理解するには人生経験が必要
198名無し組:2006/10/03(火) 02:16:02 ID:???
>>197
お前はバカか?
自分で勝手に首絞めて緩和使わない馬鹿なんて居ると思うか?嵌め込み師にしても程度が低い
199名無し組:2006/10/03(火) 02:22:23 ID:???
>>198
失格だから、やりたまえ
200名無し組:2006/10/03(火) 03:52:46 ID:???
設計統括として、建築計画する上で特に配慮した点を200字以内で述べよ。
201名無し組:2006/10/03(火) 06:54:40 ID:???
>>190
施主がペンシルビルを希望しても「斜線制限で出来ません」
と説明するの?
202名無し組:2006/10/03(火) 06:57:38 ID:???
ボビーでつか
203名無し組:2006/10/03(火) 07:37:59 ID:???
今日から休んで学校で製図する
ぬけがけゴメソ!
204名無し組:2006/10/03(火) 07:56:23 ID:???
>>203
その気持ちがあれば、残り時間を有意義に過ごせると思う
合格まであと少し
205名無し組:2006/10/03(火) 08:41:00 ID:???
天功率
イリュージョンで敷地いぱーい建築おけ。
206名無し組:2006/10/03(火) 09:05:56 ID:???
社会のみなさま、このスレをよく読んでください。
合格すれば、管理建築士になる方々のレスですから。
207名無し組:2006/10/03(火) 09:09:16 ID:???
>>206
それはどこの資格板でも同じ
医師、弁護士、見てみな
208名無し組:2006/10/03(火) 09:17:41 ID:???
試験では、昔から斜線制限は注意すべき法令として指導
して参りましたので、その方針を崩すわけにはいきません。
209名無し組:2006/10/03(火) 09:20:01 ID:???
天空率は高さ制限に関した新たなルートの基準です。
単純な緩和ではありません。
210名無し組:2006/10/03(火) 09:36:15 ID:???
>>207
万引きぐらい、だれでもするっしょ・・?
211名無し組:2006/10/03(火) 09:51:00 ID:???
>>209
天空率は特例だ
212名無し組:2006/10/03(火) 09:59:02 ID:???
特例とは特例容積率適用区域制度など。
天空率は高さ制限に関した新たなルートの基準。
全く異質なものである。
213名無し組:2006/10/03(火) 10:02:02 ID:???
>>210のような奴は1日でも早くあの世へ逝ってくれれば日本の治安も
少しは回復してくれる事だろう。
214名無し組:2006/10/03(火) 10:08:01 ID:???
>>210
マヂで終わってる。
215名無し組:2006/10/03(火) 10:25:46 ID:???
いまだに学科で落ちた奴が荒らしにきてるの
216名無し組:2006/10/03(火) 10:33:55 ID:???
ボビーかと思った
217名無し組:2006/10/03(火) 10:34:13 ID:???
おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。
おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。
おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。
おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。
おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。
おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。
おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。
おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。
おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。
おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。
おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。
おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。
おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。おマイらは一級建築士になれる。
218名無し組:2006/10/03(火) 10:45:20 ID:???
なに!!ログ読んでびっくり
エスカレーターなんて出るの?!
学校の課題にひとつもないぞ・・・orz
219名無し組:2006/10/03(火) 10:58:36 ID:???
>>23
たすかった。。


階高4500くらいあれば、天井のみこみ1800確保してエスカレーターの機械がはいるのでしょうか?

階高4500とすると、エスカレーターの全長が6500くらい、ほぼ1グリッド一杯つかうのですなぁ

しかし、支持梁とかの問題もあるだろうし、ほんとに出題される可能性あるんだろうか?
エスカレーター&梁伏せとかでたらアボンするやつ結構多そうだけどなぁ
220名無し組:2006/10/03(火) 10:59:55 ID:???
N、S両方の製図テキストにも載ってるよ
221名無し組:2006/10/03(火) 11:17:26 ID:???
>>220
ほんとだ・・

課題にでていなかったので、見落としていました
エスカレーターは全長6500どころじゃないですね汗
2スパンを上がる形が無難なようです

その場合、■■の真ん中の梁は飛ばすのかな?
上がっていくうちにぶつかっちゃうきがしますが
222名無し組:2006/10/03(火) 11:18:00 ID:???
>>219
本当に出ると思ってる?
223名無し組:2006/10/03(火) 11:22:12 ID:???
>>222
多分でないとおもう
でも出たら即アボンじゃ困る・・

なので、収め方だけみとく、そのくらいです〜。
224名無し組:2006/10/03(火) 11:54:54 ID:???
やばい・・・現時点で緊張してる。
当日大丈夫かな・・・
手に入入入を書いて舐めれば良いんだよな。
225名無し組:2006/10/03(火) 12:22:07 ID:???
>>224
これから試験終了まで、今やるべきことひとつひとつに集中しろ
計画をたてろ、必ず休息を入れろ
そうすれば、大丈夫だと思う
226名無し組:2006/10/03(火) 12:24:57 ID:???
三流嵌め込み師の天空厨と憲兵厨は同一人物だね。
騙される受験生は、このスレには居ないと思うけど。
227名無し組:2006/10/03(火) 12:57:27 ID:???
スレつぶし常駐の模様
228名無し組:2006/10/03(火) 13:00:17 ID:???
このスレはヒステリーかアレルギーの集まり?

229名無し組:2006/10/03(火) 13:04:18 ID:???
試験では、昔から斜線制限は注意すべき法令として指導
して参りましたので、その方針を崩すわけにはいきません。
230名無し組:2006/10/03(火) 13:06:23 ID:???
講義の中で、斜線制限の話をしてしまったが為に引っ込み
つかなくなって必死に暴れる製図講師
231名無し組:2006/10/03(火) 13:08:22 ID:???

>>228
大目に見てね
ただいま神経質になってる方々が多いから

大工で1級建築士1級建築施工管理技師より

232名無し組:2006/10/03(火) 13:08:24 ID:???
過去の本試験で、天空率適用除外の課題設定が行われた事は
ありませんので安心してください。
233名無し組:2006/10/03(火) 13:35:28 ID:???
高さ制限はありえますな。
Sの資料見たら、梁伏せまであった。
しかも、基準階はほんのちょっとだけで作図量めちゃ多かった。
エスカレーターもあながちないとは言い切れない状況。
昨年の答案例のように、カーテンウォールなんか設定ありそう
だし。
要チェックですぞ。WWW
234総合■:2006/10/03(火) 14:19:14 ID:LVKJusTI
布製の手袋はどこで売っているもの?
235名無し組:2006/10/03(火) 14:35:27 ID:???
学科であんなに難しくして基準点をありえない点数まで下げる狼狽

10%×●0%で考えた場合、 そんなに難解なひっかけで一発不合格だしまくるとは思えない

ここは王道。
ベーシックな問題が出、きちんとプランをまとめ、完成させる → 合格 となるとおもう。

ただし、角については量が多いので、とくにきびしく採点されるとおもう。
去年の不合格と今年の合格がまったく同じ土俵に立っているとは思えない
236名無し組:2006/10/03(火) 14:39:18 ID:r0s7XLSD
角と初年度で採点がちがうとはおもえないが
237名無し組:2006/10/03(火) 15:25:26 ID:???
あれだけ学科の難度に差があるんだから、製図で差をつけるべきだよね
238名無し組:2006/10/03(火) 15:26:36 ID:???
合格基準点の分差がついたりして…8点?
239角2号:2006/10/03(火) 15:36:00 ID:???
席順違うし、必然的に若干の差が生まれてはいるんだろう
大きな差は無いとおもうが

ただし、今年は例年と著しく状況が違うということもまた確か
多少の差はあるとおもってかかったほうが良いかもしれぬ
240名無し組:2006/10/03(火) 15:53:40 ID:???
製図課題としては今年のほうが去年より簡単だな。
去年はガッコいっても全く意味不明だったが
今年は階指定+集合住宅だからプランたてるのは
今年のほうがやりやすい。
241名無し組:2006/10/03(火) 16:04:12 ID:???
エスカレーター、これもうでるよな。
でたら、即効退場する。あとEVの断面とか。
242名無し組:2006/10/03(火) 16:08:44 ID:???
試験場に持っていく電卓に、

税抜
税込
M±
等のボタンがあると、やはり取り上げ??

単純な四則計算のみの電卓が見つからない・・
243名無し組:2006/10/03(火) 16:14:54 ID:???
あれ?去年おれ関数電卓もってったけどなんも言われんかったよ
244名無し組:2006/10/03(火) 16:16:22 ID:???
それはOKなんじゃ?
245名無し組:2006/10/03(火) 16:19:55 ID:???
>>243
www
246名無し組:2006/10/03(火) 16:49:36 ID:???
エスカレーターの勾配=製図版の勾配でOK
247名無し組:2006/10/03(火) 17:36:42 ID:???
30怒
248名無し組:2006/10/03(火) 17:43:46 ID:???
>>242
釣られるもんかクマー
249名無し組:2006/10/03(火) 17:58:41 ID:???
これまで間違った書き込みには良識派の危篤、受験生が
それは違うと白黒きっちり線引きしてきたから、一部で排他的と揶揄されながらも
受験生が安心して読めるスレになってたけど、最近はまともに
相手するのも馬鹿馬鹿しいような厨(特に若干一名)が多くて
有識者の危篤、受験生も疲れてきてる。
250名無し組:2006/10/03(火) 18:06:23 ID:???
>>184 室長代理様
よくぞ言いました!
危篤の俺からでも様付けで呼ばせてもらいます
251名無し組:2006/10/03(火) 18:09:53 ID:???
カリスマ既得
252名無し組:2006/10/03(火) 18:20:07 ID:???
前スレ964はエマージェンシーマニュアル黄泉杉
253名無し組:2006/10/03(火) 18:51:36 ID:???
>>249
有識者だって?!
これほど狂信的なスレもめずらしい。
いや、危険かな。
254名無し組:2006/10/03(火) 19:33:46 ID:???

危険だぞ
北朝鮮で核実験するらしいぞ
みんなあぁこんなのやってていいのかぁ (゚Д゚)
255名無し組:2006/10/03(火) 19:36:08 ID:???
kitty_guyを相手にするなヨ。
スルースルーでよろ(゚∀。)
時間がもったいない。
256名無し組:2006/10/03(火) 19:37:27 ID:???
なんの時間が?
257名無し組:2006/10/03(火) 19:40:49 ID:???
(゚Д゚)
258tea:2006/10/03(火) 21:45:56 ID:???
259tea break:2006/10/03(火) 21:46:42 ID:???
I'm sorry.
260名無し組:2006/10/03(火) 21:51:47 ID:???
もう、一週間をきっているが、NやSの模擬試験に出たようなトラップは出ないぞ。
試験元は3種類ぐらい問題を作っておいて、NやSで出なかった問題を出す。
つまり、今までの課題を見直したってだめだ!
新たな知識を吸収汁!!エスカレーターも叱り
集合住宅だから、ダストシュートとか出たらどうする?
基準階は3〜5だけど特に3階の断面図は気をつけろよ。
サッシのところは防水するから立ち上がりがないと減点だぞ。

そういう、基本的に普段製図やってない奴を落とす試験だぞ。

姉歯以来、建築士は設計がメインの仕事だっていう風潮になってるからな。
設計士以外建築士の資格を持つべからずだ。
261名無し組:2006/10/03(火) 21:57:25 ID:???
立ち上がりを気にするなら床は?バルコニーとかを少し下げて書けば
問題ないのでは?あと基準階は2〜5っていう可能性も濃厚では?
エスカレーターは出ないとは言えないけど、学科終了時にSが試験会場で
配ってたやつがエスカレーターを載せてたから〜無いと思われ
262名無し組:2006/10/03(火) 22:36:03 ID:???
>>260
ダストシュート?
そんなのでねーよw

断面図の立ち上がり?
立ち上がりが無い程度、せいぜい−1点だろ


煽るんならもっとましなやり方でしろ!



そうだな、断面も立面も芸が無いんで矩計図が出そうな気がするな
しっかり勉強しとけよ!!
263横山建築士補:2006/10/03(火) 22:36:58 ID:???
もうやめて〜
264名無し組:2006/10/03(火) 22:43:40 ID:???
矩計はまず出ない。
265名無し組:2006/10/03(火) 22:46:25 ID:???
>>206
なれないよ。
266名無し組:2006/10/03(火) 22:57:38 ID:???
今年は、多分
1階・2階(基準階)・地下1階・断面図

だとおもうよ
267名無し組:2006/10/03(火) 23:04:10 ID:???
3平面に住戸が絡むから大変だとおもうよ


2階は1階からの大空間と基準階が絡んで採光がきつくなるんだけど、
ちゃんと1スパンあけて採光に配慮して計画した人はほぼ合格

落とし穴は西側道路からの道路斜線。
基準階の置き場所は、実質ほぼ1パタン。
外してる人たちは問答無用で全員失格。


以上。
268名無し組:2006/10/03(火) 23:21:57 ID:???
>>266
今年は、多分
1階・2階(基準階ではない)・地下1階・断面図

だとおもうよ。
基準階の表現は断面図のみ
269名無し組:2006/10/03(火) 23:25:00 ID:???
>>268
それは考えにくいだろ
基準階のコアを決める作業がなくなるし、計画としては単一用途に近くなる
270名無し組:2006/10/03(火) 23:25:27 ID:???
今年は、多分
1階・2階・3階(基準階)・地下1階・断面図

だとおもうよ
271名無し組:2006/10/03(火) 23:26:21 ID:???
1階・2階(基準階)・地下1階・断面図で
隠し球はあっても地階に関する記述を含む設計主旨
程度じゃね?今年の問題は特に用紙のレイアウト上、
矩計は出題されないんじゃないかと・・・
断言は出来ないけどね。
272室長代理:2006/10/03(火) 23:27:23 ID:???
大丈夫だと思うけど、変な意見に煽られるなよ

過去問では、基準階形式の場合には基準階を以下にコンパクトにまとめられるかがポイントになる
練習した課題で復習するときも、基準階のまとめ方をシッカリ復習するようにね
273名無し組:2006/10/03(火) 23:28:14 ID:???
地階←防災倉庫と見たwww
274名無し組:2006/10/03(火) 23:28:15 ID:???
>>269
想定。変なとこにあったら減点。
275名無し組:2006/10/03(火) 23:31:47 ID:???
1階を半地下にするとかありえるかな???
276名無し組:2006/10/03(火) 23:34:13 ID:???
頼むから、その手の話は予想スレでやってくれ。
277名無し組:2006/10/03(火) 23:37:46 ID:D6Ans8cd
今年はこれ!間違いない!
地下1階〜5階(基準階)、建具表、設計主旨
278名無し組:2006/10/03(火) 23:38:47 ID:???
●●●●一級製図課題を当てよう●●●●
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1153040878/
279名無し組:2006/10/03(火) 23:40:01 ID:???
予想は専門スレがあるし、予想で埋め尽くされると
変なのが寄ってきやすいし、このスレ本来の有益な
内容の流れになりにくい。
280名無し組:2006/10/03(火) 23:43:47 ID:???
たしかに予想は他でやってほしいが、気になるのは他でやってくれと
言ってる輩はこのスレに何を求めてるんだ?この時期にまだ相談したい
ことがあるのか?受験生ならここにいるよりエスキスを見直すとか
やることがあるんじゃないのか?
281名無し組:2006/10/03(火) 23:45:11 ID:???
>>280
貴方は奇特なんでしょ?なんでここに居るの?
282名無し組:2006/10/03(火) 23:52:33 ID:r0s7XLSD
全然やるきでない
283名無し組:2006/10/03(火) 23:54:31 ID:???
>>282
最後の最後で洗面器から顔上げてどうすんだ?
今年最後まで自分に負けずやりとおした香具師は
来年受験する事になっても、今年やり通したことが生きてくる。
試験とはそういうもの。
284名無し組:2006/10/03(火) 23:54:57 ID:???
>>282
もうやるきはひつようないよ
285名無し組:2006/10/03(火) 23:56:41 ID:???
排他性が強く、追い出し専門の係りが素早く反応するようですが、
単なる馴れ合いですか。それとも、隠れ商売なのですか?
286名無し組:2006/10/03(火) 23:57:43 ID:???
真昼間から常駐してスレ潰ししてる輩よりは
まともな人種だろうw
287名無し組:2006/10/04(水) 00:04:37 ID:???
今からでも遅くないから、まだ過去問やってない
香具師はやったほうがいいよ。ここで踏ん張れるか
どうかが勝敗を分ける。自分に負けるな
288名無し組:2006/10/04(水) 00:07:47 ID:8hUn9ffz
一級建築士になる!
一級建築士になる!
年末は合格通知持って実家に帰る!
一級建築士になって、女の子にもてる!
エスキスもスラスラ解けて運も味方する!
一級建築士になる!

289名無し組:2006/10/04(水) 00:08:49 ID:???
>>288
グルのメルマ黄泉杉w
290名無し組:2006/10/04(水) 00:09:34 ID:???
>>288
一級建築士になって、女の子にもてるものなの?
元がブサイクじゃ変わりないと思うけど?
291名無し組:2006/10/04(水) 00:13:11 ID:???
受験生時代は夏はシャツにGパンだったけど
一級取ってから、お洒落に気を使うようになって
もてますた。雑誌の裏の両脇に美女を侍らせ
札束の風呂に入ってる男程の効果は無いが、
一級餅だと分ると女も目の色変わるし、まあ損は無いよ。
292名無し組:2006/10/04(水) 00:27:25 ID:???
んでもイメトレは大事だで〜
あのメルマガはちと微妙だったがwww

ひたすら良いイメージ思い浮かべておけ
293名無し組:2006/10/04(水) 00:38:33 ID:???
>ひたすら良いイメージ思い浮かべておけ
そりゃ大事ですわな。あのメルマ結構良いことかいてるネ。
ほとんど毎年同じコピペだけど、読んどくといいよん♪
http://www.melma.com/backnumber_3538_3366188/
294名無し組:2006/10/04(水) 00:40:45 ID:2ozNEVKj
一級建築士になる!
一級建築士になる!

ちょっとだけ、やる気が回復してきました。

気になるとこをもう一回製図して、もてる夢を見れるように眠ります。
295名無し組:2006/10/04(水) 00:42:22 ID:i2Vbr6fb
ツインコリダーって真ん中吹抜けになるじゃん!防火区画必要ないの?あとライトウェルとかさっ
296名無し組:2006/10/04(水) 00:42:30 ID:???
>>294
まだまだまだー脳内シナプスが足りんわ!!
297名無し組:2006/10/04(水) 00:43:52 ID:???
        ,.,.::;:::;:;:::;::;.,.、
        /;::;::;:;:::;:;::;:;:;::;)._
      ,...;::;:" ´ ` ー" ヽ:;:ヽ
      ,:;::;           ヽ:;ヽ
     {:ミ            ミ;:.,
     ;:;:;:            i:;:ノ
     i;:;i ;;iiiiillllllll)  (llllllllliii;; l:;::;}
    r^ミ  /_(;;)ゝヽ / <(;;)_ゝ ミ
    i ^ヽ.    ̄ l l   ̄   /^i
    ヾ i: .   , i j 、    .:./^ i
     ヽi: : :   ^`-'^   . :./-'/
     _| i:. :.: .:_.:_.:_:._:. :. :. .:.lー'"
    /ヽ .: .:...´ニニニ`. :i..:/
  /   ヽ :.ヽ.: .: :. : .:. .:.i/
       ヽ . :.ヽ、: .:_:ノ/

     マルティシネ[M.Martichine]
    (1931〜1996 ドミニカ共和国)
298名無し組:2006/10/04(水) 06:43:05 ID:???
>>294
変に気負うと失敗するよ。
唱えなれば唱えるほど血圧上昇すもんだ。
100害あって1利なし。
299製図男:2006/10/04(水) 10:42:03 ID:???
>>H13組さん
いよいよです。
最後まで温かいアドバイス、ありがとうございました。
最後の最後で事故にあってしまい、腰痛に悩まされてorzとなりかけました。
でも手が動くから!!何年か前には左手で描いた兵も居たそうですので
その人に比べれば余裕です。
アドバイス頂いたので、昨日から斜線、コアのバリエーション、配筋図の
再確認などしています。今日明日で学校で2課題こなすので課題としては
それで終了にしようと思っています。
エスキスは相変わらず不安定ですが、今まで未完は一度もやっていませんので
エスキスに2時間半かかろうとも3時間かかろうとも必ず間に合わせて
帰ってきます。
最後のレスを秘かにプリントしました・・。
持って行って直前に読み直したいと思います。
300名無し組:2006/10/04(水) 14:15:42 ID:5AdRCYlk
試験時間中にバナナを食べるのは許されるの?
ガム、アメ、チョコは去年食べてても大丈夫やったんやけど。
301名無し組:2006/10/04(水) 14:27:08 ID:???
おサルの格好をしてれば大丈夫ですよ。
302名無し組:2006/10/04(水) 14:34:55 ID:???
試験中に自分のバナナ出すのは許されるの?
303名無し組:2006/10/04(水) 14:38:01 ID:???
おおっ!と皆が驚くような立派なバナナなら許されます。
304名無し組:2006/10/04(水) 15:30:40 ID:???
1週間前
定規の下に市販のシールみたいの貼ったほうがいいのに気づいた。
それまで3時間を切れなかった作図が2時間半になった。
しかも図面もそこそこ綺麗。
光が見えてきたぜ!
305イキナリ:2006/10/04(水) 15:48:19 ID:???
結果はどうであろうと、あと少しでこの状態から脱出できる
と思うと胸が高鳴ります。
試験終了後から合格発表まで一悶着ありそうですが
それもまた楽しみです、またここでみなさんと試験問題の
解析ができれば嬉しいです…きっと俺はお呼びではないでしょうが
orz
あと少しがんばりましょう。
306名無し組:2006/10/04(水) 15:58:35 ID:hZfUC+2S
オレもう疲れた…。早く試験やってほしい。どうせ無理だしね。最初から建築士の素養など無いのがよく分かった。
307名無し組:2006/10/04(水) 16:35:51 ID:???
>>306
同じくw
建築士の素質云々は別として早く試験日にならないかなと思ってる。
みんな同じだけど休みが欲しい orz
翌日休みでよかったー。
308名無し組:2006/10/04(水) 17:33:53 ID:???
>>306
右に。
もうどうせ、たいしてかわらない。
とりあえず完成させて出たとこ勝負
ひっかかってくれてりゃなぁ、と希望を持って12月を迎える
その間はもはや再現図なんて書くことも無いだろうし、
我慢していたありとあらゆることをやってすごしたぃ
309名無し組:2006/10/04(水) 18:23:49 ID:???
根気がないんだな
そんなことでは、試験中は途中であきらめることになるぞ
最後まで集中力を保ったやつしか勝てないよ
まずは自分に勝つこと
そうすれば試験中のパニックにも必ず勝てる
310名無し組:2006/10/04(水) 18:39:21 ID:???
建築士試験を実施する財団法人「建築技術教育普及センター」は
4日、1級建築士試験の受験者名簿の一部を紛失したと発表した。
名簿には愛知県内の受験者262人分の受験番号と氏名、
生年月日が記載されていた。同センターによると、愛知県の試験
運営を任された建築士が9月29日、自宅で試験会場の座席表を
作成しようと名簿をコピー。名古屋市内の地下鉄駅構内で切符を
買う際に置き忘れたという。
[時事通信社:2006年10月04日 18時10分]

ワロタ
311名古屋市地下鉄内:2006/10/04(水) 19:01:09 ID:???




あの……落としものですよ?

     .∧__,,∧
    (´・ω・`)
     (つ名簿と)
    `u ― u´

あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?



312名無し組:2006/10/04(水) 19:09:12 ID:???
>>310
某国会議員に国会で取り上げてもらうように頼んだよ
313名無し組:2006/10/04(水) 20:58:04 ID:???
諦めたら終わり
去年、最期の40分で立面、断面、面積表、外構を描いて何とか受かったよ
時計見たとき諦めかけたけどね
鐘が鳴るまで描き続けろ!
314名無し組:2006/10/04(水) 21:39:25 ID:y5G46/7n
試験官に解答用紙取り上げられるまで描き続けろ!!
315名無し組:2006/10/04(水) 22:06:50 ID:???
>>313
去年の課題で、どうして未完になりそうだったという結果になるのか・・・
316名無し組:2006/10/04(水) 22:47:56 ID:???
>>315
勝てば官軍。それでも受かれば、時間沢山余って落ちてる人間よりはいいけどね。
317名無し組:2006/10/04(水) 23:26:29 ID:???
集合住宅がオートロックだったら、エントランスだけじゃなく
通用口や屋外階段の出口にも扉を設置することを忘れるなよ
318名無し組:2006/10/04(水) 23:28:55 ID:???
Sの問題で、「防犯に配慮」と書いてあった場合
格子から「防犯シャッターをつけろ」と言われていたが、
あくまでも配慮と書いてない時は付けなくておk?
それともつけとくべき?
319名無し組:2006/10/04(水) 23:32:22 ID:???
>>318
どこに防犯シャッター付けるんよ?
320名無し組:2006/10/04(水) 23:41:05 ID:???
>>315
去年の課題で時間が無くて最後スパートとかってありえんな

釣りだ

だいたい、最後の何分で急いで、っていうやつは、大概落ちてる
321名無し組:2006/10/04(水) 23:43:34 ID:???
給湯器付け忘れるなよ。絶対に。
322名無し組:2006/10/04(水) 23:46:27 ID:???
防犯ってオートロックってこと?
323室長代理:2006/10/04(水) 23:48:58 ID:???
>>322
本来、防犯=オートロックではない
でも試験的には防犯に配慮といわれればオートロック仕様という考えでよいと思う
その場合、駐車場や駐輪場をオートロックの内側に計画するかを考える必要はある
324名無し組:2006/10/04(水) 23:51:30 ID:???
>>323
防犯っていうと、今のところ心がけているのが、
屋外階段に扉・屋内駐輪場の入り口に扉 だけだったんですが、
風除室のオートドアに、「オートロック」とか書いたほうがいいんでしょうか?
325名無し組:2006/10/04(水) 23:52:52 ID:???
いまどきのセキュリティは、Fericaを使ったICカードによるゾーンセキュリティ+α
エントランス、エレベーター、降りる階の認証、玄関。

まあ、高級仕様だが。
326室長代理:2006/10/04(水) 23:56:24 ID:???
試験元じゃないし、過去問でも事例がないんでなんとも言えない前提で話します。

結論から言えば、オートロック表示で良いと思いますよ。
オートロックと書くこと自体は、去年の標準解答例の「常時開」みたいな感じで。

住戸呼出盤を風除室内に計画しておけば更にOKかと。

まあ、そこまで言うと通用口等の出入口もホテル錠じゃなきゃマズイ訳で
課題文に指示されてれば明確だけど、指示されてない場合に書いても減点されることはないんじゃないかと思いますよ。

あくまで、予想ね。
327名無し組:2006/10/05(木) 00:05:46 ID:???
SECOM
328名無し組:2006/10/05(木) 00:06:33 ID:???
>>327
それは、一般用語ではない。
329名無し組:2006/10/05(木) 00:07:32 ID:???
いまどき、オートロックがセキュリティに寄与してるなんて誰も思ってないし。
それが役に立っていないことはとっくに実証されてるわけだが
330名無し組:2006/10/05(木) 00:08:34 ID:???
しかし、新築マンションの殆どがオートロックなわけで
331名無し組:2006/10/05(木) 00:24:44 ID:???
SE○○○、総合○なんちゃらが悪いとは言わない。
盗難保険に入った方がいいよ。
モレは実務上は施主にこう勧めている。
試験上では別の話だが。
オマイラ図面に引出し線を描いて
エントランスの防犯対策を表現するのか。
332名無し組:2006/10/05(木) 00:29:51 ID:???
>>330
パフォーマンスでしょ?
床暖房だって、実際にはほとんどつかわねーし。
333名無し組:2006/10/05(木) 00:30:45 ID:???
>>331
そう。盗難保険ってすごいよね。
年間大して掛からないのに、かなり補償される。査定も甘い。
334名無し組:2006/10/05(木) 00:35:44 ID:???
実務的な話は他スレでヨロシク
335名無し組:2006/10/05(木) 05:35:40 ID:P4Mn+DCD
セコムと言わず機械警備と言おう
336名無し組:2006/10/05(木) 06:04:18 ID:???
そうか。資格学校の真似ごとだったのか。
337名無し組:2006/10/05(木) 06:59:11 ID:qM7y0gef
名古屋で1級の受験者名簿が紛失されたらしい。
地下鉄で切符を買うときに置き忘れたとか。
338名無し組:2006/10/05(木) 07:17:24 ID:???
酔っ払ってたんだろ。
339名無し組:2006/10/05(木) 07:41:09 ID:???
そもそもプリントアウト?データ?で、持ち出す必要性ってなんなんだ??

資格学校に売るってくらいしか思いつかないが
340名無し組:2006/10/05(木) 08:23:20 ID:???
以前、最終電車で酔っ払って頂き物の夕張メロンと眼鏡を車内に
置き忘れた事があった。翌日に駅の事務所に尋ねたらメガネは届けら
れていたが、メロンは返ってこなかった。


人間っていう奴らはそんなもんだ。
341名無し組:2006/10/05(木) 08:54:44 ID:???
>>340

駅員を疑いましょう
342名無し組:2006/10/05(木) 10:20:02 ID:yZaTfrNG
もしサンクンガーデンが出た場合、
それって必ず南側に設けるものなのかね?
サンクンガーデンってよく知らないんだけど、
庭園の要素は含んでるものなの?

343名無し組:2006/10/05(木) 11:13:21 ID:???
緑茶
344名無し組:2006/10/05(木) 11:32:02 ID:???
サンクンガーデンという名前では出ない。サンクガーデンとか
他の呼び名もあるから一般的に統一性が無いので、注釈付きで、
ドライエリアに庭園を設けた広場(以下、サンクガーデンという。)
という感じで出題されるから安心しろ。
サンクンガーデンを南に向けるか否かは地下にくる居室の性格で
判断したまえ。
345名無し組:2006/10/05(木) 12:31:30 ID:vfrALqdy
サンクってのはシンクの過去形。シンクってのはキッチンにあるアレね。
つまり「沈んだ庭」って意味。
346名無し組:2006/10/05(木) 12:33:09 ID:???
20へぇ
347名無し組:2006/10/05(木) 12:42:57 ID:NdZ6KPQP
>>342

344が指摘してるように繋がりで考えたほうがいいよ。
したがって機能図が重要になってくる。
例えば
サンクンは北側道路から階段を介してアプローチできる
地下ホールからサンクンにアプローチする
1階エントランスホールは吹き抜けを介して地下ホールとつながる
1階エントランスホールは南側道路からアプローチする
348名無し組:2006/10/05(木) 13:05:40 ID:???
サンコンさん一家の庭だよ
349名無し組:2006/10/05(木) 13:09:08 ID:???
18へぇ
350名無し組:2006/10/05(木) 13:44:09 ID:???
ここで問題漏洩↓
351名無し組:2006/10/05(木) 16:33:53 ID:???
計画にあたって特に次のことが求められている。

1.住戸はスケルトンインフィル住宅とし、スケルトンの状態で販売を行う事とする。
352名無し組:2006/10/05(木) 16:57:24 ID:???
要求図面:パースで描くこと。
353名無し組:2006/10/05(木) 16:58:13 ID:DKH3Ut0w
ふむふむ
No.1は
地下は機械室と駐車場か
平面図には地下へのスロープ記入か
順当な所だ
No.2はと…
な、何ぃ!
354名無し組:2006/10/05(木) 17:28:58 ID:???
バルコニーを使った二方向非難ってどうなんでしょう?
独学なんですが、いまだ使って良いのかわかっていません。
どなたか宜しくお願いします。
355名無し組:2006/10/05(木) 17:29:50 ID:???
>>354
居室が200u超えたら必然的に使えないよ。

それくらい知ってるよね?
356354:2006/10/05(木) 17:58:51 ID:???
>>355
あ。・・・でしたね。すっかり頭から抜けてました。
ありがとう!
357名無し組:2006/10/05(木) 18:09:28 ID:???
>>356
俺も独学だから頑張ろうな。
358名無し組:2006/10/05(木) 18:11:03 ID:???
でも居室で200って超える?居室だからさ〜。。
相当〜住戸数の多い場合は超えるけどさ。
359名無し組:2006/10/05(木) 18:26:18 ID:???
80uが4つあったら200は超えるだろ?
実務じゃそんな感覚だけどな。
360Drペ:2006/10/05(木) 18:53:30 ID:???
上の方で面積の話が出ていたけど、面積表の各階床面積の計算式は
自分が分かればいいと不規則なぐちゃぐちゃの表で書くのではなく
整然と規則的に分かりやすくしないと、採点時に勘違いされるおそれがある。
至極当たり前の話だけど、それが出来てない香具師がいるんだなこれが。
361名無し組:2006/10/05(木) 19:52:31 ID:???
居室だから住戸の面積ではないでしょ?
80m2のプランでも2LDKとかなら1戸あたり4〜50m2
ぐらいじゃない?
362名無し組:2006/10/05(木) 19:54:28 ID:???
80uの2LDKのプランが試験に出ると思ってるの?
それに実務だって居室が半分なんてプランじゃ売れんよ
363名無し組
試験の場合、実際の話は関係ないし。
実務話は試験と切り離さないと。
それに居室の面積で言えば6割ぐらいじゃね?
収納やら廊下やら水周りで結構とられるし。
それに試験だから80m2で2LDKはあり得る。
ま〜150m2ぐらいの4LDKってのもあり得るが。