617 :
名無し組:2009/03/05(木) 00:54:08 ID:SCfVMBLJ
今高校生ですが、京大と横国と神大の建築を考えています。
将来性があるのは、やっぱり京大ですか?
それぞれの大学で授業内容は変わりますか?
618 :
名無し組:2009/03/05(木) 01:01:13 ID:???
619 :
名無し組:2009/03/05(木) 01:26:27 ID:???
>>617 > 今高校生ですが、京大と横国と神大の建築を考えています。
なんかやけに幅が大きくない?
それに京大・横国いけるなら神大は無いだろ
620 :
名無し組:2009/03/05(木) 19:32:04 ID:???
>>616 美大は就職前提としていなが、結構他の分野にも就職しているし、実力の上では
理工系に勝るとも劣らず。アトリエやデザイン系の会社なら問題は無い。
それとも、理工系の教育だけが純粋な建築だとは考えづらい。それに美大の実技
パスできる能力があって、あえて工学部を選択するのなら話は別だが?
純粋な建築って何?美大入る奴のほうがあくまで、デザインやりたいと言う意思
が強いんじゃない。あなたは建築の何をしたいの、構造家?設備屋、現場管理者
普通の街中にあるダサい普通の建築?それが純粋だとは思えないけど!それとも
図面描きのドラフトマン?金が欲しいから不動産の営業マン?
建築家として技術もデザインも含めてそれなりに名の知れた『建築家』すなわち
意匠を学びたいんじゃないの?ハーバードだってデザイン学部の中に建築はある
し、アメリカやヨーロッパは美術的なことも学べば、工学も学ぶよね。
どの道実務に就いたらどちらの教育でも大差はないから、どちらのアプローチで
もよいんじゃないの?
621 :
名無し組:2009/03/05(木) 19:57:48 ID:???
>>619 君は社会をよく知らないと思うが、東大、京大、早稲田(慶応)にみんな必死
こいて勉強して入学するのか解かるか!
少し大人の話をすれば建築の世界って、政治力やお金を持っ人との付き合いで
仕事がとれたり、多方面でも良いコネクションができたりするよね。建築学科
を卒業しても建築の仕事に就くのは一握り。その他、サークル等で知り合った
他の学部の人間とも親しく付き合えるよね。
東大・京都大が会社の社長になれる人材や役員クラス、官僚等を輩出してる事
は解かるよね。実は慶応は一番多く、大手の社長や役員クラスも多く輩出して
いる。早稲田は多彩な人脈で自営業で新企業を立ち上げて成功している人も多
く輩出している…だから、みんなそこを目指すんだよ。
建築家になれるかどうかは、運が強い人間しかなれない。どんなに良い大学を
出てもなれるものではないが、月並みに設計したいのなら大手組織事務所やス
ーゼネ設計部に道は開けるし、金も得られる。
ようするに誰でも建築家にはなれない。運が良ければ高卒だろうが専門学校卒
でもなれる。運が悪ければ東大の院修了しても、ハーバードで博士までいって
もなれない。
622 :
620追加:2009/03/05(木) 21:26:41 ID:???
>>616 藝大や美術系が純粋じゃないと言うのは、自分の大学のランクが落ちるからだ
ろ。
それだったら早稲田以下は、その他大勢の大学とでもしようか?社会の評価な
んてその程度のものだと考えた方が良いと思うよ。
『理工系だと異業種の就職は違うと』君は書いているが、」それだったら青山
や明治あたりの経済学部の方がよほど良いと思うよ。
良い大学に入れない、良い就職が無い、内定取り消された事を社会や親や大学
の責任にしても意味が無い。『君は建築系の仕事で飯を食いたい』又は『建築
家になりたい』から親が苦労しても金を払って大学に入れてくれたのではない
の?
周りの責任じゃないよ、自分の責任だろ…どこの分野に就職しようと構わない
が、建築を学べて幸せに感じる事が先決だろう。自分の問題は自分で解決しろ
よ。そんな根性じゃ建築の設計行こうと他業種に就こうとどこに行っても君は
不幸だと思うよ。
まず、素直に親に感謝しなさい。周りを恨むことはやめなさい。建築は斜陽業
界なので他業種に行くとしても、きちんと親にお礼を言って、理由を説明して
建築に見切りを付けるか、建築家になる夢を果たして親を喜ばせるか、自分で
決断し、行動し、自分の問題を解決して、失敗をしても自分で責任をとる覚悟
がなければ、どの道きみに未来はないと思うよ。
長文失礼 連稿失礼!
623 :
名無し組:2009/03/06(金) 18:40:56 ID:???
東大・京都大・早稲田・慶応を卒業しても4割はニートかフリーター
中堅大学の法がプライドが高くない分大企業でなくても中小問わず就職するので就職率は良い。
624 :
名無し組:2009/03/06(金) 19:02:30 ID:???
>>623 www
事実はそうだけど一流企業への就職率が高いのは東大・京都大・早稲田・慶応だろ。
ニート・フリーターなんてどこの建築卒業したって6割はいるでしょwww
625 :
肛門警察官:2009/03/06(金) 19:41:03 ID:???
ララララ・ラー ラララ・ラー ラララ・ラー
ララララ・ラー ラララ・ラー ラララ・ラー
もう、この業界終わってるんだからさ!みんなくたばれやー
月間、設計事務所が1000件潰れ、昨年改正法規とサブプライム 、リーマンブラザースの
世界金融危機の問題で建設業社1カ月10000件潰れてる時代だぜ!フォーーーーーーーーー
建築家になるなんて無理な時代イェーイ中小ゼネコン潰れまくりフォーーーーーーーーー
独立しても食えなくてCADオペや、再就職食いつないでる椰子ゴロゴロいるぜーーーーーー
建設業界もう終わりだよなーやっぱ!!最悪乙フォーーーーーーーー
ララララ・ラー ラララ・ラー ラララ・ラー
ララララ・ラー ラララ・ラー ラララ・ラー
ライ・ライ・ライ・ライ
626 :
名無し組:2009/03/06(金) 19:54:38 ID:???
一流企業に就職するのが良いことだ
そんな風に思っていた時期もありました
627 :
名無し組:2009/03/06(金) 20:00:32 ID:???
www
鹿島をはじめとしたスーゼネや大型組織事務所も仕事が少なくなり資金繰りに税でいる時代。
もうそろそろスーゼネ数社と大型組織事務所が潰れる時代になってまいりました。www
628 :
616:2009/03/07(土) 09:24:21 ID:6jCzIUtD
>>620 いや、私は美大出身なんですけどね。
建築を学ぶ上で、工学系と美術系では環境が違うという話をしたいだけ。
広く建築に取組める環境として、美術系よりも工学系の方が充実しているのは事実。
卒業後の進路を考えるのは当然だし、構造家や設備屋、現場管理者、不動産営業マンだって悪いとは思わない。
それも選択肢の一つだし、それを無視するのはナイーブだと思います。
もちろんデザインを大前提とするなら、あなたの意見に異論はありませんけどね。
629 :
名無し組:2009/03/07(土) 21:19:33 ID:???
>>628 >構造家や設備屋、現場管理者、不動産営業マンが悪いとか、卑下して見てるわけではないよ。
ラーメン屋だって、職人だって、クリーニング屋、コンビにの店員だって飯を食うという意味
では立派な職業だよ。
美大出身の構造設計者もいるし、現場監督ももちろんいるよ。大手ゼネコンとか大手設計事務
所みたいな贅沢言わなければ美術系とてがんばってる人はいるよ。それが解ってるなら、美大
は就職に関係ないみたいな発想するなよ!
職場選ばなければ美術系だって就職はあるよ。建築学ぶアプローチが違うだけの問題。
デザイン以外にも、コンピュータプろグラマーや大工やSEになったり不動産の営業や戸建の
営業やってるのも知ってるし、現場監督になる奴や飲食関係、広告代理店、模型屋やパース屋
に就職した人間知ってるしファイナンシャルプランナーとか雑誌の記者になったのも知ってる。
一流アトリエや大手組織事務所、ゼネコン設計部でがんばってる人間も知ってる。
要するに早稲田や武蔵美、多摩美は自分で就活を積極的にやらなければいけない。
理工学部は学校の斡旋はあるが、普通の営業マンや販売員や飲食の店員みたいな
建築と関係ない就職の斡旋が多くてそれで就職率が高いだけ。
早稲田や藝大や美術系で異業種に行くのなら
630 :
629続き:2009/03/07(土) 21:28:48 ID:???
>>628 >早稲田や藝大や美術系で異業種に行くのなら 自分で学部3年から就活すれば
いいだろ。TV業界でもよいし、映像や写真家になった奴もいる。
理系より美大の方が文系就職しやすいぞ!
お前は自分の責任をとらずに今だ進路も決められない。それを美術系の大学の
責任にしてるのか?そうでなければ良いが…
安藤忠雄の東大の講義の本の中に、学生のうちに「社会勉強しておくように」と
書いてあるのだから、アルバイト(異業種の)でもなんでも色々やっておけば良
いだろ。
理工系でも芸術・美術系の人間が純粋に建築の設計事務所に行くのは学年に
5人。一生建築続けるのはそのうち1人か2人。他5人くらいは建築系の仕
事に就いている(構造・現場監督)それ以外はほとんど異業種。
大学院にまで進んでも、研究室の上位3人くらいが、設計やるくらいの割
合で残りは建築関連会社か異業種に進む。
やる気のある奴は学部の2年生くらいから設計事務所で3年くらい粘ってバ
イトして就職が決まる。美術系も理工学部も関係ないよ。
632 :
名無し組:2009/03/07(土) 22:15:57 ID:???
>>629-631 同感!
私も早稲田を卒業したけれど、就職難で東大や早稲田卒業しても一流企業に就職できなくて嘆いてる奴らもいた。
しかし、就職出来た奴は中小企業でも異業種でもブラック企業でも、とにかく飯を食いたいという考えで就職した。
その他はニート・フリーターが4割。
私は卒業後、建築設計事務所のアルバイト(普通の)で何軒かアルバイトし、自分自身で勉強して、自分で敷地を決めて木造の実施図面を独学で書いた。
確認申請も確認機関にお金を払って(理由を説明して)確認申請が降りる内容の図面で就活をした。
それで某アトリエ事務所に就職した。就職まで1年半かかったが、自分で道は切り開くものだよ。
結局、目先の金目的に、異業種行った奴は後悔していた。
大学の就職先を当てにしていたら、今の自分はなかったと思う。
633 :
名無し組:2009/03/07(土) 22:35:51 ID:???
>>616さん
理工系が就職に強いとか美術系が就職に弱いとか言うのは単なる言い訳にしか過ぎない
>『理工系だと異業種の就職は違うと』君は書いているが、」それだったら青山
や明治あたりの経済学部の方がよほど良いと思うよ。
あなたは、自分が美術系の建築を選択したのだから、自分で責任とりなさい。
>良い大学に入れない、良い就職が無い、内定取り消された事を社会や親や大学
の責任にしても意味が無い。『君は建築系の仕事で飯を食いたい』又は『建築
家になりたい』から親が苦労しても金を払って大学に入れてくれたのではない
の?
自分で決断し、行動し、自分の問題を解決して、失敗をしても自分で責任をとる覚悟
がなければ、どの道きみに未来はないと思うよ。
就職先も自分で探して、自分で決めなさい。自分の責任で行動しなさい!
という事だとおもうよ。
世間知らずの『おぼっちゃま』なのかもしれないが、大学のせいでも、社会のせいでも無いと思うよ。
全て君の責任。自分で問題を解決して決断してください…
634 :
名無し組:2009/03/07(土) 22:44:15 ID:???
>>616 www
言い訳して、一生生きたいのなら、一生逃げて後悔して人生おくれば!
結局、やる奴はやる、出来ない奴はどこまで行ってもできない!結局、君は今のままではフリーターかニートか派遣社員で終わるよ。
635 :
名無し組:2009/03/07(土) 23:01:03 ID:???
本国内の建築業界での評価とは違うけど、
Business Week誌の特集記事「世界のD-School(デザイン系の高等教育研究機関)」
にリストアップされている日本の大学は・・・
慶応、京都工芸繊維、多摩美術、武蔵野美術の4校のみ(2007年秋現在)
ただし、それぞれの大学の建築系学科自体の評価はBusiness Week誌には載ってない。
あくまでも参考程度の情報です。(スレ違いはご容赦ください
636 :
616:2009/03/08(日) 00:07:06 ID:uyMTIMog
美術系は就職が悪いなんて話は一切してませんし、
明らかにデザイン以外の職業を卑下しているように見えましたけど。
まあ違うなら違うでいいですが。
>理系より美大の方が文系就職しやすいぞ!
↑それにあなた自身が選択肢の違いを指摘していますよね。
もちろん本人次第で専攻とは関係ない就職も出来るでしょうけど、
就職しやすい職種、しにくい職種は当然あるわけで、その点で意見は一致しているようですけど?
まあ、美大は除外した方が良いというのは、さすがに誤解を与える表現でしたけどね。
その点では非を認めます。
637 :
名無し組:2009/03/08(日) 01:06:39 ID:???
>>616 学部はどこの美術系の建築出てるのか知らないけど藝・武蔵美・多摩美
のいづれかの学部を卒業しているのなら頑張れ!
アトリエに行きたければ今からでもアルバイトで粘れ!コンビにでも何
でもアルバイトした事があるのなら、仕事や金を貰う事に遊びはない事
くらい理解できるよな。
生きてく(仕事をする)って、苦しいし、特に建築の設計の仕事は労多
くてつまらないし苦しい。しかし、その中で美術学校時代のアイディア
や才能やセンスは潰さず、独立して10あるううち1つでも実現する事。
金が欲しくて、大手設計事務所に行くのも良いが、毎年自分の大学や院か
ら学生課で何処に何人採用されてるのかを調べて先輩に会いにいったり、
大学の教授にもまわりの学生にもこの会社に入りたい的な事を、吹き込め。
毎日でも学生課にも顔を覚えられることと、先輩に採用されるポートフ
ォリオの作り方や、試験内容や面接時の注意と質問に対して好感持たれ
る回答のし方をよく聞く事。もちろん企業情報はあらかた暗記して、ア
ルバイトに行けるのなら、社内を見ておく事。
638 :
名無し組:2009/03/08(日) 01:11:36 ID:???
要するに企業研究をやった上、企業の社風や理念が自分と合っていて、
自分は会社に対してこれだけの事をやろうとしていると言う事をアピー
ルして、なおかつ私はこの会社にふさわしいと思わせる様に話す事。
他の事は就活マニュアルや履歴書の書き方を本屋で買ってきて学習する
事。面接も友人に頼んで練習する必要もあるし、何よりもその企業の何
が良くて就職したいか(給料やデザイン、待遇等の事についてはふれな
い事)をアピールする事が必要だし、新聞等の社会問題についても好感
がもたれる回答を用意しておく事。
メールでやりとりする会社もあるので、文章のマナーや返事を返すスピ
ード、会社に私服で来てくださいは、スラックス、ワイシャツ、ジャケ
ット程度の軽装とする事。
部活動や友人の多さや、コミュニュケーション力のある人間だと思われる
様にする事。作品も企業様に作り変える事。美術系はコミュニュケーショ
ン力が無いとか、建築を芸術的に作りこんでると思われがちなので、1作
品3分以内で言いたい事、言わなければ相手につたわらない事を吟味して
一般人に分るように説明できる様にする事。
もちろんどんな企業でも異業種で合っても建築事務所なら作品をいくつ
か拝見して、どの作品をみて自分はどう感じて、こういう設計をしたい
とか雑誌に載ってるものなら評論も参考にする事。無論著名な建築家な
ら、著書を最低3冊は読む事。現場管理も必要だし、構造事務所や設備
事務所に就活するにも、必要。
弁護士事務所ならどんな事案を解決したか。その仕事がどれだけすばら
しいものなのか!飲食だったらどんなメニューがよくて、サービス等の
気遣いの何処がすばらしいのか等、述べられるようにする事。
建材会社や研究所関係でもなにがすばらしい仕事なのか、あなたが何を
感じたのか、自分は何を売り込めるのかを、きちんと述べる事。企業は
言うまでもなく収益に貢献しなくてはならないので、そこをきちんと述
べる事。
下調べは十分にして、まず相手の仕事を褒めること。(鉄則)
640 :
名無し組:2009/03/08(日) 17:34:40 ID:???
>>637-639 ご苦労!
誰でも就活の参考になるし、鉄則中の基本事項。
大学や学校では教えてくれないけど、企業用のプレゼンは解説と言うか図解的なプレゼンで、論理的に説明できなければ駄目そうだ!
641 :
名無し組:2009/03/17(火) 23:33:42 ID:???
642 :
名無し組:2009/03/22(日) 10:33:10 ID:???
643 :
名無し組:2009/03/29(日) 21:55:31 ID:c8WHroI5
タメになるスレだ!
オイラは二代目を目指して今就活中だが
自分の行く方向を失いかけていたよ・・・
中規模事務所へ決めたよ!
でもどう探せば・・・
学校、ネット使うけど
なんかアドバイス的なのあったらよろしくお願いします。。。
644 :
名無し組:2009/03/30(月) 11:15:48 ID:???
エンコだよ
645 :
名無し組:2009/05/07(木) 04:24:52 ID:7zE5BY3g
ハーバードのデザインスクールも就職事情は厳しい。
卒業一年目の就職率は7割程度だと聞いたことがあるし、一年目は無給のインターン採用のところも多いと聞く。
これは何もデザインスクールに限った話ではなくて、ビジネススクールなどの一部の人気大学院を除けば、ハーバードといえども就職事情は順風満帆とはいかない。
もちろん中身の濃い学生生活を送れることは間違いないが、日本的な感覚で「就職」のためだけに大学院に進学しても、結局は箔付け程度で終わるのがオチだ。
明確なキャリアアップの計画があるなら話は別だが。
646 :
名無し組:2009/05/07(木) 05:34:48 ID:???
残念なご報告 今年から3年間は建築関係は人員整理で生き残りに必死でございます
おこづかい程度で構わないから働きたいと言われても即戦力じゃない者は居場所がないし
ましてや一から教えるのも疲れるし教える人員のロスが怖くてとてもとてもご期待には沿えません
悪しからず。
647 :
名無し組:2009/06/28(日) 19:48:50 ID:???
>>641 位取りの考え方自体は日本で生まれたものだよ
表記が簡単な算用数字はインドから伝わったものだが当初0という記号は無かった
いっぽう近代まで数の概念が無かったのが朝鮮人
朝鮮人の身近にいる人が最も困っている事といえば金と時間に対するルーズさが上げられるが
これは彼らが長い間数を数える文化を持たなかった事による所が大きい
648 :
名無し組:2009/08/17(月) 21:17:19 ID:WcoIt/JC
明日は明日の風が吹く
建築やりたければ甘い夢を見ず、厳しい現実を受け入れて、ただ孤独に走り
続けろ…
学生さんは今を大切に・・・
649 :
名無し組:2009/08/28(金) 14:06:31 ID:+/r4X2Ft
650 :
名無し組:2009/09/25(金) 10:05:25 ID:???
>>649 大丈夫!中堅組織事務所以上、大手ゼネコン以外は建築業界ブラック会社と同じ
だから…アトリエ事務所だってほとんど3Kの世界。
と言うか建築事務所なんて昔からブラック企業だけどね!
651 :
名無し組:2009/09/25(金) 10:19:27 ID:???
なまじエリート意識があるだけ始末に悪い
652 :
名無し組:2009/09/25(金) 11:59:13 ID:???
土建業は昔からヤクザ稼業だからな
653 :
名無し組:2009/09/29(火) 23:59:53 ID:???
でも、不況の割には仕事が多いな…
アトリエ系事務所も結構増えてる(給料安いけど)
贅沢言わなければ大学新卒でも結構設計事務所の就職あるんじゃなの?
ただし、金がめちゃくちゃ安いが・・・
設計料が安いけど仕事が多い所は人手不足だろうな・・・
まだまだ学生は設計事務所の就職があるから大丈夫!ただし給料安いの我慢できれば…
654 :
名無し組:2009/09/30(水) 00:31:01 ID:???
大卒のホワイトカラーは営業できないと厳しいよ
設計っていったて実態は営業職
ぶっちゃけ世界的な建築家でも営業マンだよ
それ以外はゼネコンの現場監督
罵声とパシリ生活がまっている
人並みの生活水準を送るのは大きく分けてこの二つだよ
スーパーゼネコンも激務・残業が凄い3Kだよ
655 :
名無し組:2009/09/30(水) 03:23:59 ID:zp9u6Idp
マジで建築、建設業界から逃げ出したい…
逃げるとしてもどっち道営業職しかない気がするが
ハウスメーカーの営業よりどっかの商社の営業のほうが幾分かマシだろうか…
656 :
名無し組:2009/09/30(水) 06:38:34 ID:???
施主を説得できなければ無能
657 :
名無し組:2009/10/11(日) 22:53:10 ID:85jEVkPP
>>656 同感
デザインセンス有 設計能力有 1級持ってる
でもコミュニュケーション能力無し
なら誰かとユニット組んでプレゼンうまい奴仲間にしなきゃ生き残れない
658 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:19:22 ID:Fz8s4jOI
659 :
名無し組:2009/10/18(日) 02:12:58 ID:6oOmFCww
ハウスメーカーの営業は底辺だと思え
本当に仕事がなくなった最後の砦だ
若いうちにいくところではない
660 :
名無し組:2009/10/24(土) 19:54:26 ID:???
www
なんか暗いスレになってるけど…
建築の設計に未来は無いと言っても過言では無いと思われ!
大手組織事務所、スーゼネ入っても給料は中小の事務所よりは救われるが、責任
は医師なみに大きい!それに残業も多いし、プレゼンでの営業力が問われる世界。
設計と言っても営業に近い。
アトリエ事務所から独立みたいなパターン考えても、大抵、親の強力なコネクショ
ンが無いと独立しても仕事は皆無。アトリエ事務所で低賃金で毎日徹夜の体力勝負。
一般の事務所より仕事は面白いかもしれないが、独立後、その作家並の仕事は出来
ないし、仕事もついては来ない。
結果として、建築の設計が寝るよりも3度の飯よりも好きな輩で、親のコネクション
で独立後仕事が取れる「お坊ちゃま」なら良いが、それ以外は青筋立てて食うもん食
わず寝る間も惜しんでやるのなら、この業界辞めたほうが良い。
それに学部や院の設計演習とは違う。人並みの生活をしたければ他業種の方が報われ
る。大学の建築科が大杉…
将来棒に振りたくなければ、建築業界の就職は辞めたほうが良いよ。東大卒業して政
治力をつけ様にも政権交代の真っ只中。いままで政治力のあったアトリエでも今回の
政権交代でガタガタ。
早くこの業界から足を洗った方が学生さんには良い選択になると思われ!
661 :
名無し組:2009/10/30(金) 21:57:47 ID:w1VQP7Ez
>>399の、CADオペの女性です。
実は母が癌になり、先月亡くなったのですが、病院代、介護もろもろの事情で、まだ理科大を受験していません。
ですが、母も亡くなり、金銭的、精神的な負担から解放されたので、来年の3月に理科大の編入試験を受けようと思います(一般入試も受験します)。
無事に入学出来たとして、私は来年34歳になりますが、人生やり直す為に頑張ります。
以上、大変遅れましたが現状のご報告まで。
662 :
名無し組:2009/10/30(金) 23:15:31 ID:JOlwin//
立派だ、何も出来ないが陰ながら応援する
663 :
名無し組:2009/10/30(金) 23:25:15 ID:???
>>660 だね。設計にはその駄文を3行にまとめる力が求められる。
664 :
乱入:2009/11/17(火) 22:26:34 ID:???
>>661 ご愁傷さまです。お母様のご冥福を心よりお祈りいたします。
あなたも苦労されましたね。しかし、私も思いますがこの先、建築業界は闇
です。それに、そのお年で卒業されても就職があるかわかりません。
あなたも苦労はしていますが、お母様も他界なさるときに、あなたに対して
「一人の女性として幸せになって欲しい」と思っていたと思われます。
酷なようですが、自分は建築から身を引いて、他の職業で稼いで、建築の設
計事務所を開くような彼氏を見つけて結婚してはいかがでしょうか。
建築に対しての思いは人それぞれですが、建築事務所上がりの所長は経営も下
手糞ですし、営業も下手糞です。あなたはW大卒業という事もあり、ある程度
お金を持っている知人や、他業界で出世しているご友人もいると思います。
旦那さんや若手の建築家の建築プロデューサーとして、建築に関わってみたら
いかがでしょうか。これは私からの提案です。旦那さんの給料は当てにならな
いので、あなた自身が経済的独立を果たさなければなりませんが、役所の建築
課の人だって、法律面で協力して、自分の思いを成就しようと言う人もいます。
665 :
664続き:2009/11/17(火) 22:49:53 ID:???
成功する事と幸せになる事はイコールではありません。
デザイナーだとか知的な仕事と取られますが、頭を使う事は確かですが、日々
行っている事は職人と対して変わらないし、大手設計事務所に行かないと、今
流行のブラック企業で働くのと変わりません。
旦那様のプロデューサーという事であれば、一人の女性としてお子様も育てら
れますし一人の女性としての幸せも手には入れられると思います。成功と幸せ
と両方手に入れられる可能性は高くなります。
もし、これから建築業界に入るのであれば、学校へ行くのでは無く、就職をす
ることです。CADオペですと派遣会社がお金を持っていく分がありますので、給
料17〜18万ではじめはCADオペとして就職をする。
大学の建築学科以外の科を卒業して、7年間の実務経験があれば2級建築士の
受験資格が与えられます。私はやって良いとはここには描けませんが、就職し
た設計事務所に頼んで履歴上なんらかの操作を行って、来年の2級建築士試験
を半年勉強して受験されるしかないと思います。
ただし、バレれば罪に問われますので、しても良いとは私は言いません。しかし
裏の世界では不動産の人や建築に関連の無い人でも過去にやっている人はいると
ききます。
どちらにしても、設計事務所に行かなくても建築に関わ関わりかたは人それぞれ
だと思います。
どの選択をしてもあなたにご多幸がありますようお祈りいたします。
駄文、長文をお許しください。
666 :
名無し組: