【正論】公共事業はむしろもっと増やすべき!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
今の日本は絶対的にインフラが不足している。これは客観的事実である。
下の例を見て欲しい。

====================
<先進国道路整備情況> 
(国名:高速道路延長(km) - 延長/人口(km/万人)
アメリカ : 89,232 - 3.30
ドイツ : 11,515 - 1.39
イギリス : 3,358 - 0.56
フランス : 11,500 - 1.96
イタリア : 6,621 - 1.14
日本 : 8,344 - 0.66
====================

ご覧のとおり、日本は先進国の中において道路整備が立ち遅れている。
これは、高速道路に限らず、どのインフラをとってみても似たような情況である。

よく、「公共事業費が欧米の3倍だから減らせ」などというトンチンカンな意見が出るが
そもそも欧米に比べて遅れているのだから、同水準になるためには欧米以上に支出が出るのは
当たり前のことである。
そしてそのアホな意見を真に受ける救いがたいほど馬鹿な一般国民。

更に言えば、「公共事業」に採算を必須とする今の(日本限定の)風潮もおかしい。
そもそも採算が取れる事業であれば民間にやらせれば良いわけで、
「採算は取れないが、社会のために必要」という事業だからこそ、"公共"事業なのである。

要は、公共事業反対派という連中は、そもそも"公共"事業が何たるかをサッパリ理解していない。
そして、インフラに対する知識も関心も皆無なまま、ただただ「雰囲気」に流されて
とりあえず公共事業を非難しているだけなのである。

このようなアホ連中を放置しておいては、この国に未来が無いのは明白である。
2名無し組:2006/03/18(土) 23:04:19 ID:???
人口あたりを比べても、、、
人口密度が全然違うし、ヨーロッパなんか
日本より遅れているよ、行ってみるとわかるけど
3名無し組:2006/03/19(日) 07:49:54 ID:c7Qo49on
増やして赤字国債を更に増やしてどうすんの?
4 :2006/03/24(金) 14:12:43 ID:???
>>1
「道路」が良いかは分からないが、日本は公共空間は貧しいと思う
公務員宿舎用地は「公共用地」として活用すべきだろう
売却なんてもっての外だ!
5名無し組:2006/03/25(土) 09:14:37 ID:+k8A6P1S
公共事業を一律に増やすというのはナンセンス
個別のプロジェクトの良し悪し次第
6名無し組:2006/03/25(土) 09:22:00 ID:AixqcNNP
公共事業で飯食ってる奴が増やせと言ってるんだろうなw
7名無し組:2006/03/25(土) 09:26:41 ID:???
もっと発注金額増やさないと天下り先が潰れちゃうYO!!
8名無し組:2006/03/25(土) 10:36:57 ID:???
北海道と本州を車で行き来できるようにしてください。
9名無し組:2006/03/25(土) 14:10:50 ID:D6/M8Q87
天下りと外郭団体は日本の恥部だなw
10名無し組:2006/03/25(土) 14:31:28 ID:???
昨日の国会で国土交通副大臣が言ってた言葉を、テレビか
ラジオで聞いている人なら、建設業の景気がこの先どうなるか分かるだろう。

やっぱりもう駄目なんだ...
11名無し組:2006/03/25(土) 14:37:21 ID:???
韓国まで橋をかけてマイカーでアジア大陸、ヨーロッパ大陸へ旅行できるように
してください。
12名無し組:2006/03/25(土) 15:30:24 ID:s76yoPeD
11さん
何を言ったのですか?すみません、見てませんでした。
これからは環境業っていうのが必要らしいね。STMとか。
13名無し組:2006/03/25(土) 15:59:18 ID:???
俺の聞き間違いではなければ副大臣が、「まだまだ建設業で困る人が
出てくる」こんなかんじの事をいっていた。人口変わらず、予算大幅減少。

>>12予算が大幅に減っても、仕事をする人の人数はあまり変わらない。
これの意味するところわかるよね?
他の業種に変わるための保障などがまだまだ行き届いていなのが現状
だと言っていた。
これって再放送やらどこかで国会の中継見れないの?
昨日の国土交通副大臣が言ってたように思えたが、事務所に帰ったときにTV
で流れていたのをちょうど見た。
14名無し組:2006/03/25(土) 16:09:00 ID:???
>>13
わかります、、、厳しいですよね。
まだ学生でこれから就活なんだけど、どうなるかわからない、、、
15名無し組:2006/03/25(土) 16:54:25 ID:???
募集はかかるんじゃないかな?
ゼネとかは国外の仕事が多くなるんじゃない?
ゼネに行ってみないと分からないが...
16名無し組:2006/03/25(土) 17:53:39 ID:N7YWzr52
>14
はっきり言って今から建設業なんて目指さないほうが良いよ。
良かった時代なんで十数年前に終わってる。
過当競争なのは何時まで経っても同じ事。
次の不景気は好景気の天井が低い分悲惨な事になるかも知れない。
17名無し組:2006/03/25(土) 20:39:59 ID:???
>>16
教授もそう言うし、友達もPC関係やプロダクトに行こうか
迷っている人多いです、、、
他分野に就職しようとして人多い!


だから環境系の仕事したいんだけど、具体的にどういった
仕事があるかわからない。
18名無し組:2006/03/25(土) 21:36:49 ID:???
>>17よく一般人で、不景気だと言って他の人が建設業界ら離れていけば、
残った人が良くなると言っているが、それは大きな間違い。
何故なら、そういう人は客観的に根拠なく感性で話をしているから。
数値などを出して判断すると良く分かるはず。
現状が厳しいと言う事が...
これが分からなければ片道切符のゼロ戦に載っているのと同じ。
もちろんごく一部の人はうまくいくだろう。
ごく一部の人だけ。学生なら20年先を考えながら、目先の目標を立てると
いいよ。
なんでも方向転換することはとても勇気のいる事だ。
19名無し組:2006/03/25(土) 21:47:01 ID:???
自分の演説に、自分で酔ってしまった人が
いるスレッドはここでつか?
20名無し組:2006/03/25(土) 22:01:41 ID:???
>>18
難しいですね。確かにこれからは住宅系は仕事少ないかも。

方向転換したいけど就活に持っていく作品が設計課題ばかり
これじゃ他分野就職できないよ
21名無し組:2006/03/26(日) 00:10:58 ID:???
土木野郎抹殺
22名無し組:2006/03/26(日) 00:23:35 ID:???
公共事業は増やしても良いが、
有料道路の料金所と言う名の固定式老人ハウスは要らないということだ。

なんで一万稼ぐために一万の人件費をかける必要があるのだ。
23名無し組:2006/03/26(日) 07:55:53 ID:???
>>19金曜の国会みなよ。
それか、多分また問題あがるでしょ。
副大臣が言ってたよ〜
ちらっと聞いていたから正確には覚えていないけど、
予算は大幅削減、人数はほとんど変わらない。
この事から言えることは、まだまだ建設関係の労働者で生活が
困る人が増えると言っていた。だから早く他の業種に変われる
ように保障制度を整えてるとかどうとか言ってたよ
24名無し組:2006/03/26(日) 08:17:46 ID:vryHua6K
経済の成長期が終わった訳で不要な公共事業も民間の設備投資も増える訳が無い。
アネハ事件でも分かるけどこの業界の丼勘定の意識も問題。
今の建設業界は公共事業に寄生してるか好調な分譲マンションに支えられてるだけ。
今の建設業界は全部とは言わないが
25名無し組:2006/03/26(日) 09:07:54 ID:XcxRbJ4N
不景気の時代も、何とかしのいで最後に残る企業になれば良い
ということを論じる方が多いが、最後の残った時には市場規模
も減少してしまっている事に気がついていないのでは?
26名無し組:2006/03/26(日) 11:27:30 ID:22x+aarf
設計事務所行く!ってはりきって勉強してる学生がかわいそう…
自分はプロダクトの勉強前に始めたんだけど、
逃げとかなんだとか色々言われるけどほんと
他業界に行く準備とておいた方がいいと思う。

建築しか出来ない学生はこの先どうなるんだろう…
27名無し組:2006/03/26(日) 11:40:21 ID:74OZNhqj
不良債権処理でゾンビ企業をそのままにしたのは大きい
本来は市場から退場すべきだった訳で過当競争のまま現在に至る
建築が好きなら就職したって良いだろうけど大学出て設計事務所に勤めてあんな待遇では話にならんよ
公共事業は必要だが談合なんか犯罪だし不要な事業は当然無くすべきだよね
談合を正論化しようとしても無駄な事
28名無し組:2006/03/26(日) 20:18:14 ID:???
>>1
>>2に同意。
都合のいいところだけを外国と比較するなんてズルイよ。
この手法は国会議員とかお役人がよく用いるけどね。
総合的な観点から比較し、評価、判断していくべきじゃないのか?
公共事業の対費用効果、将来の展望なども不明確だしね。
まず税金の消化ありき、では納得できないよ。
社会資本に対する税金の効果的な投資は優秀な役人の主要職務のはず。
29名無し組:2006/03/26(日) 21:25:49 ID:???
次の首相の公約は「土木屋・土建屋抹殺」にして欲しい。
30 :2006/03/26(日) 23:44:11 ID:???
国道関係は予定通り造る事に成ったんでしょ?
31名無し組:2006/03/27(月) 00:06:14 ID:???
>>29
そんな事言わなくてももっと縮小していくよ。
今は何故か団塊の世代が退職するから採用人数増やしているみたいだが...
先が怖い。リストラ...orz
怖いぞ。
32名無し組:2006/03/27(月) 00:12:18 ID:???
建築好きだからがんばる。
拘束時間長くてもがんばる。
でも、30ぐらいに周りを見ると...みんな休暇多すぎ。給料多すぎ。
建設は、昔よりさらにひどくなりすぎ。学生は夢を持っているが...
夢ではご飯は食べられない。
33四割削減:2006/03/27(月) 08:11:48 ID:???
経済総合ニュース - 3月27日(月)3時6分 ニュース記事写真動画トピックス 条件検索


<財政審試算>13兆円歳出削減必要 「増税は不可避」

 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)がまとめた財政再建のための長期試算が26日、明らかになった。
増税せず歳出削減のみで財政改善を行った場合、国債費を除いた歳出を、06年度予算に自然増を加味した水準からいくら削らなければならないかを計算した。
その結果、2011年度に国の政策経費を税収だけで賄える状態にするには、13兆1000億円(約18%)、その後も改善を続け国債残高の国内総生産(GDP)比を15年度から減少させるには26兆9000億円(約32%)の削減が必要になることがわかった。
 これを実行すれば、医療費などの自己負担額が急増したり行政サービスに深刻な支障が出るため、歳出削減と同時に増税が避けられないとの見通しを強調している。
 11年度に国債関係費を除いた収支で赤字脱却し、政策経費を税収だけで賄えるようにすることは、政府の目標だ。
歳出削減なしで、増税のみにより達成しようとすると、消費税率は最大15%に引き上げる必要がある。国債残高の縮小には、15年度の消費税率を同22%まで上げなければならない。
試算は27日の会合で提示し、29日の経済財政諮問会議に提出する。
 政府は「歳出・歳入一体改革」の一環として、6月に、財政健全化のための具体的な選択肢を示すが、今回の試算は、そのたたき台になる。
 11年度の赤字脱却を、増税をせず各歳出を一律に削減して達成すれば、窓口で払う医療費の自己負担額は現在の2倍に、基礎年金の支給開始年齢も今の65歳が69歳になり、国民生活に大きな支障が出る。
年金、医療など社会保障関係費を削減せずGDPの伸び率に抑えた場合でも、少子高齢化の影響で受給者1人あたりの福祉は後退し、公共事業や文教費など他の経費も4割以上削る必要があると指摘している。【吉田慎一】
(毎日新聞) - 3月27日8時6分

34名無し組:2006/03/27(月) 10:50:58 ID:???
>>33
日本人は温和な性格ですから増税には素直に応じます。
右の財布がカラになったら左の財布を差し出す民族です。
35 :2006/03/27(月) 12:28:50 ID:???
道路は「私道」より「公道」が良いと思います。
36名無し組:2006/03/27(月) 22:08:41 ID:ZB1moQQO
簡単に言えば日本は多民族化でもしなきゃ衰退して行く一方って事だな。
個人的にはそれで良いと思う。
37名無し組:2006/03/27(月) 22:31:26 ID:???
公共事業がもっとあって談合もバリバリでゼネコンがウハウハなら
民間事業の工事費が下がってオレもウハウハなのに。。。

民間の工事費が上がっている理由を公共事業が少なくなっているからだって
説明しても素人経営者は理解できないんだよね。

誰かアホな文系経営者にわかるように説明してあげてよ。
38名無し組:2006/03/27(月) 23:18:57 ID:???
予算がありません。増える事はありません。
住宅もトータルでは減少傾向になっているのではなかろうか...

公共工事も駄目。住宅業界も駄目。建設は終わりました。あとは
さらなる縮小を待つだけです。
39名無し組:2006/03/28(火) 21:21:23 ID:huErncGR
公共事業がもっとあってだってさ、木を見て森を見ずって奴かなw
民間事業って言葉遣いも変だな「民間工事」とか単純に「民間」と言うかな
この人、役人かもね
今、公務員は生活保護公務員って陰口叩かれてるの知ってるのかな
40名無し組:2006/03/30(木) 20:47:26 ID:???

     /~~/パカッ
    ./  /
   / ∩∧_∧
   / .|< ・∀・>_< 衰退の一途を辿るしかないニカ?この業界は
  // |    ヽ/
   " ̄ ̄ ̄"∪
41名無し組:2006/03/30(木) 21:49:11 ID:???
>>40無いよ〜
副大臣が先週国会で言ってたし〜
42名無し組:2006/04/02(日) 12:59:24 ID:Kvtl0bOq
業界は縮小するが、なくなりはしない。会社は経営者次第だね。
2007年問題を通り過ぎて人も業界もグッと小さくなるのさ。
そして談合組織から企業が少しずつ抜けて、業界は混沌と化していく。
技術もロクに継承していないヒヨッコが、鬼のような低価格で仕事する。
俺が定年になってる頃には、皆ボーナスなし有休なし
毎週土曜出勤で当然残業代も0。夜は毎日朝帰りかw
人生楽しいだろ?え?建設業に従事する諸君。
20代の人なら、一山越えられるかもしれんが、40代はボロボロのまま定年だぞw
43名無し組:2006/04/02(日) 16:24:09 ID:sYQ1d0Eb
>俺が定年になってる頃
自分は大丈夫だと思ってるんだwww
お前も一緒だよ
44名無し組:2006/04/02(日) 20:21:53 ID:???
それは、中小ゼネの話だろう。
俺はスーパーゼネコンのエリート社員。
業界の衰退とは無縁だ。
45名無し組:2006/04/02(日) 20:45:46 ID:???
>>44

俺スーパーゼネコンの窓際、、、
46名無し組:2006/04/02(日) 20:51:29 ID:PJaFjkBx
公務員の給料減らして公共事業増やせ
47名無し組:2006/04/03(月) 19:45:53 ID:HR1DdMXg
>俺はスーパーゼネコンのエリート社員。
 
こんなトコに書いててエリートw
 
48名無し組:2006/07/03(月) 23:20:27 ID:tj6XYYnn
>>3
> 増やして赤字国債を更に増やしてどうすんの?

何も問題ないだろ
まさか日本が破産すると思ってるおばかくんですかな?
49名無し組:2006/07/04(火) 01:54:43 ID:???
公共事業が最大の産業になっている某県某地方です。
(いうまでもなく田舎)
高卒者は全体の3/4以上がこの地方から出て行き、大卒者
に至ってはほとんど帰ってこないのが現状。
市町村役所、建設会社、建設関連産業が地域を支える柱なのに、
役人以外はあぼーん状態。
民間企業は、コネ重視のところが大半。
失業者およびその予備軍多数。ハローワークの求人もパチ屋だけ。
当然過疎地域。
さて、ここはどこでしょう? と言ってみる。
50名無し組:2006/07/04(火) 04:52:40 ID:???
はーい、
秋田県でーっす
いいやつはモウアキレタ、って出ていった。
51名無し組:2006/07/04(火) 06:12:47 ID:???
>>50
秋田県もまちがいではないと思います。
お隣の青森県なんか、有効求人倍率最低でしょ?
秋田は劇的に良いとは思えないし・・・
駄洒落にせよ、いいところを突いている・・・と言いたいのだが、
残念、別の県です。
正月3日に県知事選挙を強行した県です。
現職知事が旗色悪くなり、相手候補の誹謗中傷に終始していました。

52軽罪評論家:2006/07/04(火) 10:24:41 ID:???
>>48
そうだよな。赤字国債を借金と考えるから間違いなんだよ。
国民、企業からお金をタップリ吸い上げて事業に分散する
ことが重要なんだね。国債償還のためには、さらに国債を
発行すりゃいいんだ。現金を返そうとするから赤字国債な
んて発想が浮かぶんだ。国内から借金している間は国家な
んて破産しないんだよね。海外からの借入金が増加して返
せなくなると、輸出入がギクシャクして食糧難、エネルギー
不足になって国内は大混乱、阿鼻叫喚、焼肉定食じゃない
弱肉強食になるんだよ、きっと。
いまの日本では考えられんよ。というのはホントかな?
53名無し組:2006/07/04(火) 21:52:36 ID:???
破産しなくてもこれだけの赤字国債はインフレにならなきゃ返せない。
良いインフレでなく悪質なインフレになるだろうな、インフレ率2千倍とかさ。
今まで1万円のものが2000万円とか冗談に思えるだろうが有り得ない話ではない。
54名無し組:2006/07/30(日) 11:19:14 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060729-00000081-kyodo-pol

河川の氾濫防止を名目に適当にコンクリートの壁をブッ立てたから氾濫の可能性が高まっている。
河床の掘削なんてしたらますます危険が高まる。
そんな安易な方法をとった事で内水面が侵されすぎ魚も水生昆虫も植物も激減してます。
せめて立体構造ブロックに・・・滑り台に水流したところで魚が生きていける訳が無い。

それに山は過去の植林が多すぎるし荒廃しきっている。
建材に使われる筈の杉やヒノキを放置して耐震偽装泥マンション、何をやっているんだ。
針葉樹は広葉樹と違い保水力は皆無。山が痩せ川が痩せ海が痩せている。

食糧事情が悪化しても山や川や海に命があれば分けてもらうことができる。
恐慌が起こってもいいけど臭くて生き物の棲めない川なんて嫌だ!!

本当に河川の氾濫を考えているなら針葉樹の間伐、広葉樹の植林から始まり
護岸工事をするなら流域全体の地形や地質を理解した上で適材適所に機能的なものを施すべきだ。
現在なら微生物・水生昆虫の棲家になるもの、水質浄化作用のある構造や魚礁になる構造などいくらでもある。
そんなに土建屋の友達が大切か?
同じ金撒くならもっと考えて欲しい。手間隙かけたらコストがかかるだろう。
そのコストも各所に行き渡れば多方面の企業が潤う事になる。

オオサンショウウオもウナギもオヤニラミもサワガニもシジミもカワセミもトンボもいない川なんてご免だ!!
次の世代の子供は川で泳げなくなる!!どこで遊ぶんだ!!
トンボがいないと蚊が激増するかも知れん。燕は何を食べればいいんだ!!

国土交通省が旧建設省時代に作ったコンクリートの板は洪水で根こそぎ剥がれより一層浸食されたものは流域に多くあるが
同じような地形でも古くからの竹林ののところはビクともしていない。
中小河川の中上流域で河床の掘削やコンクリートのベタ貼りなんか狂ってる。そんなに災害を増やしたいのか!?

55名無し組:2006/08/20(日) 23:28:06 ID:HOeCz5/A
企業努力もなしに公共事業にたかる土木業者と
票目的の族議員は財政赤字の責任をとれ。
消費税議論は君らの責任だ。
56名無し組:2006/08/21(月) 10:36:40 ID:???
>>55
同意
次回の選挙公約は安国産廃より族議員悪徳役人の一掃も
57名無し組:2006/08/23(水) 19:45:24 ID:???
>>28に同感

>>1
>>2に同意。
都合のいいところだけを外国と比較するなんてズルイよ。
この手法は国会議員とかお役人がよく用いるけどね。
総合的な観点から比較し、評価、判断していくべきじゃないのか?
公共事業の対費用効果、将来の展望なども不明確だしね。
まず税金の消化ありき、では納得できないよ。
社会資本に対する税金の効果的な投資は優秀な役人の主要職務のはず。

58名無し組:2006/08/24(木) 14:27:11 ID:???
>>1に大賛成!  はやく仕事くれ!
591へ:2006/08/25(金) 14:09:17 ID:???
「採算は取れないが、社会のために必要」かどうかは税金を払ってる国民が決めるべき
だと思う。しかし、多数決でなんでも決めてしまったら、インフラ設備を必要とする
少数派の「弱者」は犠牲になることになる。この矛盾を解決する政治的なシステムを
考案する必要がある。単に公共事業を増やすべきだという考え方は、もうとっくに受け
入れられない社会なのだ。
601へ:2006/08/25(金) 14:25:36 ID:???
国家としての熟成のレベルが、遅ればせながら欧米レベルに到達した事を示すのが
公共事業削減の流れだと思う。今まで 都市計画、国家形成のため、インフラ整備
の公共事業を、理論的で学術的な考えのもと、国家主導で推進してきた。また、
景気対策として、公共事業を増加させていたが、「公共事業を増加させても景気が
回復しないということが証明されたということ」=「国家のインフラ整備が、必要
とされるレベルに達した」ということです。
今後、公共事業を増やすことがあるとするならば、日本の経済的な構造が革新的に
変化した場合であろう。
61名無し組:2006/08/25(金) 21:16:50 ID:???
【公共事業はむしろもっと増やすべき】

日本は人口と比較して国土の有効面積が異常に狭いと考えたことない?
これだけの人口が安心して快適に生活するには、食料と水の供給保障、
ライフラインを含めた災害に強い住環境整備、円滑な通信と交通の整備など
があるけど、現在はけっして十分といえないよ。
公共事業はまだまだ進めていくべきじゃないの?
もちろん事業内容は国民が監視していかなくっちゃ。
62名無し組:2006/08/25(金) 21:20:50 ID:vyY9HrWf
携帯でお金が簡単にたまる!
登録してなかったらすぐに登録しちゃおう!
もちろん登録もその後の利用もずっと無料だから安心♪
メールを受信するだけで、どんどんポイントがたまるよ。
だまされたと思って見てみてね。

・貯めーる.net・
http://www.tameru.net/?pid=138343

もう一つ紹介しちゃうね。
ココも換金率がいいよ〜。

・お財布.com・
http://osaifu.com/samejimax/
63ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/08/27(日) 06:29:09 ID:Qgfrwnb5
 富山市で開かれた自民党の北陸信越ブロック大会は、総裁選立候補を目指す安倍、麻生、谷垣の
3閣僚が地方の党員票の取り込みを意識してか、そろって公共事業の必要性を訴える展開となりました。
「公共工事というものはそんなに悪ですか。違うんじゃありませんか」(麻生太郎 外相)
「基礎的なインフラの整備は大切。地域が立ち上がっていくためには、立ち上がっていくための
道路だって必要です」(安倍晋三 官房長官)
「基本的なインフラが整備されていない中で、『がんばれ、がんばれ』と言っても、なかなか
できない」(谷垣禎一 財務相)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    公共事業を欲しているのは政官業一体で国を私物化する連中。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  どの候補者も従来通りの特権階級の代理人という事だ。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 一般国民の要望ではありません。
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l よって来月の翼賛選挙もボイコットです。(・∀・ )

06.8.27 TBS「ポスト小泉3氏、公共事業の必要性訴え」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3365987.html
64名無し組:2006/08/27(日) 10:43:33 ID:9Vmtq0Uu
そんなこと言っても、公共事業費増額できないでしょ?
どうするの実際のところ
なんだかオカシイ
65名無し組:2006/08/29(火) 03:12:03 ID:eqaLkRyh
>>61
金があれば誰も文句は言わねえよ。
借金どうすんだ。
66名無し組:2006/08/29(火) 08:52:56 ID:dQaqpbdV

公共事業発注量によっては人件費高騰か?

【日経ビジネス 杉山 俊幸  2008/8/29】

(略)労働集約型の建設業界にあり「今後、人材不足も深刻な問題になって
くるだろう」と見るのは三菱UFJ証券の水谷敏也アナリスト。水谷氏作成の建設
技能労働者の不足率を見ると、例えば建設型枠で昨年10月は5.6%も足りない。
バブル期すら上回る数字だ。人材不足は人件費高騰を招き、企業収益を圧迫する
恐れがある。今期純利益の予想は大手4社中3社が増益を見込む中、増益幅拡大の
道筋をいかに早く見せるかがカギとなる。


 懸念 → 外国人労働者がさらに増加すると思われ・・・
67名無し組:2006/08/29(火) 14:00:04 ID:???

まだやっってるのか、高速道路だけを取り出した長さ比べ。
こんなインチキ。

68名無し組:2006/08/29(火) 19:49:08 ID:???
>>64
魔法ノ財布アリマース!
道路特定財源ノ一般化デース!
アメリカデハ公共事業費
ジャンジャンバリバリ使イマスデス、ハーイ!
69名無し組:2006/08/29(火) 21:31:33 ID:???
しっかし公共事業で談合やってる連中は日本の寄生虫だなw
惨め過ぎる
70名無し組:2006/08/30(水) 17:13:26 ID:???
>>69
生粋の日本人とは思えん発言
71名無し組:2006/09/12(火) 02:12:10 ID:P922PWao
普通の国は 家やビル 道路を 作るのに
日本みたいに 馬鹿みたいに 金掛からんのじゃ
丸投げ 下請け元請け のシステム 亡くさん限り日本は
破滅するよ
72名無し組:2006/09/18(月) 19:39:11 ID:LcDgVoOF
テレビ朝日系列(仙台では東日本放送)で放送されている
スーパーモーニングで明日19日に仙台の地下鉄東西線の
特集が予定されているそうです。
73名無し組:2006/09/19(火) 22:44:55 ID:S7/V1cUg
>>72
録画します。明日の何時頃か教えてチョ!
74名無し組:2006/10/10(火) 00:22:24 ID:???
クソスレだな。

ムダ工業事業をきっちりとやめて、その分を必要なとこにまわせばいいんだろ。

必要な公共事業は山のようにあるくせに、北海道に新幹線とか馬鹿なことしか考えない政治家がわるい
75名無し組:2006/10/21(土) 11:57:27 ID:WYOkLBp6
インフラ整備(役人用語=整備)は必要なのは事実。それを官主導でやらざるを得ない
のも事実。(日本人の本質は奴隷民族だから民間自治主導では歪みだひどくなる)
問題なのは利権のための無駄な事業を寄生利権屋(=政治家)と馬鹿ゆえに優秀さを宣伝
し虚像をつくりあげた官僚(=完了)です。
公共事業は難しくないのです。国民にとって損得抜きで利益(福祉向上)になることを
やればよいのです。少数の異見もあるだろうが民族の利益になることをしよう。
滅びかけたこの国を建て直しましょう。
76名無し組:2006/11/12(日) 11:07:52 ID:QZcfCcgL
公共事業を増やせという前に、談合の根絶とコスト半減を達成せよ。
全てはそれから。それが出来ないうちはモノを言う資格なし。
77名無し組:2006/11/17(金) 20:03:16 ID:0lZPrbEJ
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
78名無し組:2006/11/18(土) 17:10:14 ID:???
紙幣刷ってる日銀が国債買うのは自分の尻尾を食べてる様なもんだよ。
逆から言えばそうしないと引き受け先が無いって事でしょ。
79ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/11/22(水) 19:01:28 ID:Gb6vDfZ0
宮崎県が発注した設計業務の談合事件で、逮捕された県の土木部の次長は
別の設計の入札でも、「『天の声』が出ている」などと言って、東京の
設計会社を落札させる意向を業者側に伝えていた疑いのあることが、関係者の
話でわかりました。警察は県の上層部がかかわった官製談合が繰り返されて
いた疑いがあるとみて実態を調べています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    バブル崩壊後、景気回復策と称して借金を重ね、
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  公共事業を繰り返していた背景では、自治体トップが
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~  その利権に大きく関与していたという事なんだろうな。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l そうなると財政破綻の危険は全国規模という事になりますね。(・A・ )

06.11.22 NHK「宮崎 別の入札でも“天の声”」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/11/22/k20061122000100.html
06.11.22 NHK「福井の談合 北陸農政局を捜索」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/11/22/k20061122000092.html
80名無し組:2006/12/09(土) 21:44:29 ID:???
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165666016/

【社説】特定財源 道路延びて、国滅ぶ…道路財源問題 朝日新聞12月8日
 これでは全面降伏ではないか。構造改革の「目玉」として道路特定財源の見直しに強い意欲を示していた
安倍首相が、大盤振る舞いを求める自民、公明両党の要求に屈したのだ。
 08年に法律を改正することで、税収のすべてを道路整備に使うという旧来の仕組みを改めることになった。
 これだけなら一歩前進にも映る。だが、焦点となっていたガソリン(揮発油)税を何にでも使える
一般財源に振り向ける点については、明記されないままのあいまい決着だ。
 それだけではない。道路整備計画を来年中にまとめ、必要な事業量を示すことになった。
使い道を広げるといいながら、高速道路料金の値下げなど道路関連に絞る方向だ。
 道路建設を抑え込まれまいとする与党が、「道路が足りない」と叫ぶ地方自治体と二人三脚で骨を抜いた。
年間5兆8千億円の財源の大半を食いつぶすような整備計画を国土交通省に作らせれば、
一般財源化も看板倒れに終わる。
 特定財源の制度ができた半世紀前、道路造りは復興のための優先課題だった。
しかし、今や地方に新しく道路を通してもさしたる経済効果は望めない。
多くは土建業者を通じて、地域に税金がばらまかれるのと違いがない。
 すでに国と地方で800兆円を超える借金を抱えている。このままでは財政の破綻(はたん)に、
さらに近づいてしまう。しかも道路に限らず特定財源は利権の温床となり政官業の癒着につながりがちだ。
 道路整備計画を作るのなら、まず耐用年数の限界にきた道路や橋の更新と補修に予算を回すべきだ。
81名無し組:2006/12/09(土) 21:45:31 ID:???
新設分についてはどのくらいの経済効果が望めるか、情報を公開し、そのうえで優先順位をつけて
限られた財源を振り向けたい。
 やみくもに道路を延ばすのでなく、自動車が社会に及ぼす悪影響を減らすために、税収を生かすことだ。
交通事故を防ぐ歩道の整備や、鉄道や海運といった地球環境への負荷が少ない交通手段への切り替えを促す
施策なども進めたい。
 高速道路の通行料引き下げに使うのは税の無駄遣いでしかない。経営努力を通じて高止まりの料金を
低くするために道路公団を民営化したのだ。各社の努力で引き下げるのが筋だろう。
 税率の引き下げについては、慎重に考えたい。かえって自動車利用をあおることになりかねないからだ。
国民生活を豊かにする使途を示すことで納税者の理解を広げ、最終的に税率を維持したまま一般財源にすべきだ。

 構造改革に取り組んだ小泉前首相も、高速道路の建設を止められなかった。
既得権益が根を張る道路問題の解決は至難のわざである。
 安倍首相が改革の旗手であり続けようと考えるのなら、このまま引き下がるわけにはいかないだろう。
整備計画を厳しくチェックし、一般財源への道筋をしっかりと付けなければならない。
82名無し組:2006/12/09(土) 21:46:40 ID:???
関連ニュース
道路財源見直し 安倍政権は族議員に屈した 2006年12月9日
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/archive/news/2006/12/20061209ddm005070019000c.html
>これでは、一般財源化といいながらも、国交省や族議員に道路建設を
>ふんだんにやって下さいといっていることと同じだ。

[道路財源改革]「玉虫色で終わった一般財源化」 2006年12月9日
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20061208ig90.htm
> 踏切の立体交差化や電線地中化など、道路関連事業につぎ込む使途拡大分も今後、
>増やすことが明記された。税収が余らないようにするのは簡単、というわけだ。
>これで、肝心の一般財源に回せる分が出てくるのだろうか。
> 使途拡大の一環として、高速道路料金を引き下げる原資とすることもうたわれた。
>道路関係4公団を民営化したのに、税金を投入するというのでは筋が通らない。撤回すべきだ。
> 一般財源化の対象に、揮発油税が含まれるのかどうかも不明だ。政府側は対象になると
>強調するが、合意内容に「揮発油税」の文字はない。
83名無し組:2006/12/09(土) 21:47:40 ID:???
毎日社説
道路特定財源 一般財源化は譲れない線だ 2006年11月2日
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/archive/news/2006/11/20061102ddm005070099000c.html
道路特定財源 改革とは特別会計の廃止だ 2006年12月6日
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/archive/news/2006/12/20061206ddm005070132000c.html
道路財源見直し 安倍政権は族議員に屈した 2006年12月9日
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/archive/news/2006/12/20061209ddm005070019000c.html

朝日社説
道路財源 政権の真価が問われる 2006年11月05日
道路財源 安倍改革が試される 2006年12月06日
http://www.asahi.com/paper/editorial20061206.html#syasetu1
特定財源 道路延びて、国滅ぶ 2006年12月08日
http://www.asahi.com/paper/editorial20061208.html#syasetu1

産経社説
道路特定財源 抵抗排し大胆な見直しを 2006年11月06日
http://www.sankei.co.jp/news/061106/edi000.htm
自民党の体質 首相の指導力が問われる 2006年12月05日
http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/shucho/061205/shc061205000.htm
道路財源見直し 特定財源存続への道断て 2006年12月07日
http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/shucho/061207/shc061207000.htm

読売社説
[道路財源改革]「首相が挑む一般財源化の難路」 2006年12月3日
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20061202ig90.htm
[道路財源改革]「玉虫色で終わった一般財源化」 2006年12月9日
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20061208ig90.htm

産経の評価まだ〜?他はボロクソの評価だけど。
84名無し組:2006/12/10(日) 00:00:16 ID:Lk32jjnd
>>1はバカ。
>>1のデータはイギリスしか比較対象にならない。イギリスよりは総延長が長いから、まったく問題ない。
他の国は、他国と地続きか、国土が広いという理由で基幹道路を中心に総延長が長くなる。

よって、 公  共  事  業  を  増  や  す  必  要  な  し

よって、 公  共  事  業  を  増  や  す  必  要  な  し

よって、 公  共  事  業  を  増  や  す  必  要  な  し

よって、 公  共  事  業  を  増  や  す  必  要  な  し
85名無し組:2006/12/10(日) 00:13:31 ID:???
福島・和歌山・宮崎・名古屋、、、
数々の談合事件でも分かるとおり、
公共事業の目的は、土建屋とそれにたかる政治家・官僚の小遣い稼ぎのため。

86名無し組:2006/12/10(日) 17:26:07 ID:???
談合やってる企業は税金泥棒
87名無し組:2006/12/14(木) 15:53:38 ID:???
まあ公務員が一番税金泥棒だが、
談合はどの業種もダメだろ
88名無し組:2006/12/15(金) 18:40:57 ID:STusWGXr
公共工事は設計金額を5-10%引いて予定金額にしていたりするので、
泥棒という程儲かりませんが…。
団子ありきで予定価格をはじき出しているので。
それどころか大赤字が出る工事も少なくありません。
また、元請さえすれば下請けを苛めるピンハネ会社や893屋さんが
いまよりも台頭してくるでしょう。
89名無し組:2006/12/16(土) 18:24:22 ID:???
談合もさ、業者だけで出来る訳が無く大元を取り締まるべきだよね。
役人も上の奴以外はやらされてるだけ。
 
公務員の給料は高すぎるな、安定性を求めるのだから中小企業以下にするべきだろう。
キャリアとか努力しなきゃなれないのは別だろうけどさ。
90名無し組:2007/03/25(日) 01:12:35 ID:Z0zOK4Ww
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
91名無し:2007/04/18(水) 14:06:04 ID:xZw1RLgS
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176868114/l50
公共事業ってテロリストの巣窟か?
92名無し組:2007/04/18(水) 16:34:27 ID:eaDZ/Z0g
おまえら談合して、90%くらいで落札した仕事がそんなに儲かるとでも思っているのか?
そんなにシャバ甘くないわ。今時の公共事業なんて全然儲からんわ。素人が何もわからんくせに
談合のことなどわかりもしないのに、えらそうなことぬかすな。
93名無し組:2007/04/25(水) 15:33:01 ID:jNIVca6e
94ヨウイチロウ:2007/04/25(水) 19:49:19 ID:???
クラウンで現場パトロールするぜ
95名無し組:2007/05/10(木) 10:38:43 ID:Yfw6XGz0
公共工事はやはり政治家や官僚が甘い汁をすっている。
その証拠が天下り!また地方だと建設会社に堂々と○○後援会事務所
と掲げてある。
96工事費半分:2007/05/10(木) 16:11:01 ID:/lVBvv+m
公共事業が減れば職人の給料も減る。
飲み屋にいかない。車買わない。建設会社が金ない。
新年会、慰安旅行しない。旅館も減収。結果、地方は衰退。
インフラが十分で公共事業が無駄なら、工場とかの雇用対策をしなければならない。
しかし、いまさら工場つくっても、安い外国人労働者を経営者は使う。
シャープの亀山工場もほとんど外人らしい。
しかし、許可を取っている建設業者は外国人をつかえない。規制されている。
公共事業はそんなに無駄じゃない。製造業やパチンコ屋みたいに外国人労働者によってお金
は外国に流れない。
公共事業に流れたお金は日本で消費される。
そんなに無駄なら、建設業者による外国人労働者の使用を認めることだ。
いままでの半分のお金で道路や橋や家ができる。
しかし、そんなことしたら、日本は多国籍国家になって日本はなくなる。
では、予算をどうするか。簡単だ。
国営カジノの設立。北朝鮮に流れる金を日本のために消費すればいい。
97名無し組:2007/05/22(火) 20:03:06 ID:Sh5uhEXl
一度でもいいから総理大臣になって5年間公共事業(土木)を全面廃止にした
いね!それにあぶれた人は生活保護でしのいでもらう!(しかたなく役人も)
俺が計算した上ではその方が国家予算上では新たな借金が減り最高だよ!
日本人は贅沢なんだよ!

98ヒヒヒヒー:2007/07/18(水) 17:47:40 ID:PL5r0uy9
いまさら国になんとかしてもらおうなんて、こじき以下。
ヒヒヒヒー かわいそうやのー 


99名無し組:2007/08/03(金) 10:42:34 ID:ILP/HeZ9
国債を払い終えるまで全ての公共事業(補修含む)を無条件凍結する事。

建設従事者を機械化、設計の共通化を用いて人口比率0.2%以下に下げる。
それを容易にするために中途半端な用途地域を無くす。
住居専用
商業専用
工業専用
とし、数々の住環境にまつわる問題を一掃する。

そして、各々の用途地域を各地方でも共通化した街作りにし
1箇所の地域が出来たらそのまま他の地域に建物の内部構造含めてそのままコピーするだけ。

この方法で先ず設計従事者を1/200以下にする。

次に、現状オーダーメイド製となっている各建物について。
・ビルA、B、C、 住居A、B、C等既に内部構造含め既製品化を強固に推し進める。

当然、区画整理も他の地方と同じようにコピーしたもので。

建築部材はALC住居のようなイメージの全て工場で加工された物を使用し
コストダウン、納期の迅速化を進めその分質を上げる。

上記を具現化する為に先ずなすべき事は、1人親方、従業員30人などといった
弱小会社が事業に関われないように法改正する。

国は上記弱小企業の吸収合併を強固に促進させ1会社当りの従業員数3000人以上を目処にした
「ゼネコン」化を推し進め管理部門、設計部門、営業部門等ホワイトカラーの大幅な削減を実現。
社員は現場で実際作業する人々が大半を占めるようにする。
様は子会社や下請けの撤廃である。

この事で、建設関係者の雇用安定化、業界の透明化、管理監督を行き届くようにする。
100名無し組:2007/08/03(金) 10:47:21 ID:ILP/HeZ9
この無駄な公共事業削減によって、現場従事者の環境改善と企業の体質強化、
建設建築費用の大幅な低減化(目標値1/20以下)を実現する。

また、この様な方法は他の業界にも推し進め中間管理職の削減、弱小企業の削減統合を
推し進め体質強化、コストダウン、迅速化、煩雑化の抑止を進める事とする。

尚、上記実施に当り、道州制を実施し地域の特色も出せるようあわせて実施する。
101名無し組:2007/08/03(金) 10:55:49 ID:???
金の都合がいいように国民をつくることはできねーんだよ。
生まれてくる子には、必然的に障害者もいれば、才能もいろとりどり。
国揚げてサッカーやれって言っても、
ハンドボールやるって言うやつもいる。
そういうことを認め合うところに、くじけないで希望に生きられる国ができるわけだ。
ナチスがなぜ滅び、軍国主義がなぜくだらねーか。
102名無し組:2007/08/04(土) 11:14:52 ID:9JIJeH37
>>99 >>110 同意
103名無し組:2007/08/04(土) 16:07:51 ID:GSr/wJ0P
しかしな『日本は欧米に比べ公共事業費の割合が大きい!』と、欧米を比較対象に出すんなら
日本がいかに欧米に比べてインフラが不足してるかも示せよ。
一人当たりの公園面積ロンドンNY25平米以上、東京は3平米、
無電柱イヒ率パリロンドンワシントン100%、東京7%
下水道整備率イギリスフランス100%、日本65%
環状道路整備率ロンドンパリなど100%近く東京は3割ほど
104名無し組:2007/08/13(月) 03:13:09 ID:ivQdmuqa
独立行政法人とか社団法人、財団法人に許認可法人、さらに公益法人があって
さらに、各法人に、名前はよく似てるけど、
○○機構とか○○研究所とか、
○○促進センター、○○協会、○○基金とか
末尾などを少し変えた法人が星の数ほどあって。
こういう団体に公務員が定年後に就職して膨大な無駄遣いや利権をむさぼっている。

その下に子会社が10000社ぐらいあり ある試算では年30兆流れるという。
本当の情報公開がされていない為、真相は闇に包まれている。


公共事業で一番儲けてる団体は官なんだけどな・・・・・・・・・
ここも当然削るべきだと思う。


財政の最大の足枷は公務員、団体職員の人件費だよ。もう自民には騙されるなよ


105名無し組:2007/08/18(土) 11:09:27 ID:U7P7NRoj
>>99の試案に賛成上げ
106名無し組:2007/09/13(木) 02:01:46 ID:tpbgQflQ
107名無し組:2007/09/13(木) 08:21:29 ID:bjRakUKh
3%削減を堅持して 日本が抱える巨額の財政赤字を削減すべきだ
いまさら何言ってる
日本は借金地獄だぞ 
少しは色々なものを我慢してでも借金を返すときだ
108名無し組:2007/09/13(木) 08:33:33 ID:TynniwLO
あのね、公共事業は究極の失業対策なんだよ。
人が働いて稼げる最低の業種が建設業、それを受け皿にして失業者を救済しなくちゃいけない。
しかも、結果として橋や道路や公園ができる。
つまり、失業保険を払ったり無理にできもしないIT分野に就職するための再教育をやったりするよりは公共工事を増やしたほうが得策だよ。
109名無し組:2007/09/13(木) 13:50:36 ID:???
>>108
>つまり、失業保険を払ったり無理にできもしないIT分野に就職するための再教育をやったりするよりは
>公共工事を増やしたほうが得策だよ。

激しく同意。再教育は無駄。その分工事やれ!
給付金なぞも廃止だ。英語とかバカか。

>>104
全て正しい。これで金浮く!
公共工事程度の金はすぐ捻出できる。
110Wild Boy:2007/09/21(金) 01:55:15 ID:um05RCLU
公共事業って田中角栄の日本改造論からいったい何年経過してんだか!
今までかけてまだ工事やってんのか!当初の計画、設計自体が甘いからこんなことになってんだろが!
土木工学自体高い水準であることはいいことだが、経済設計が見通し甘いんだよ。
111名無し組:2007/09/21(金) 15:02:43 ID:???
a
112立山:2007/10/05(金) 01:02:44 ID:VVIh2UD/
無駄な「公共事業」はやっぱあかんやろなー
要は、「公共」という名に騙されるなってことだと思うよ
113名無し組:2007/10/05(金) 05:20:39 ID:MCB9L5hz
つくろう無防備・平和条例 戦争しなすまち 札幌
10月14日までに5万人著名ににご協力を!
政党、宗教、地域、日本、世界はかんけいなし
ただ、孫 ひ孫やしゃ孫のより平和と自由を
著名にご協力を! 急がれる
114名無し組:2007/10/20(土) 07:02:04 ID:u2PtOQdP
113
あほか!
115名無し組:2007/10/20(土) 12:56:13 ID:???
俺の家も公共工事で作ってくれよ
116名無し組:2007/10/21(日) 20:03:20 ID:???
117名無し組:2007/10/26(金) 10:13:01 ID:???
>>108
だな。
確かにいくらIT企業を保護したところで鳶、鉄筋工、塗装工などがITに転職出来る訳無いもんな。
118名無し組:2007/11/20(火) 16:08:01 ID:3JmM0tGl
田舎の方は公共事業がないと生きていけない奴が大勢居る事を忘れんでもらいたい。
公共事業=悪、みたいに思われると困る。
119名無し組:2007/11/20(火) 16:41:26 ID:???
早く事業転換しろ
120名無し組:2007/12/10(月) 10:08:28 ID:2+dKxplC
雇用のためではなく、機能的に必要な(ムダでは無い)公共事業って
実際何パーセントくらいなんですかね?
121名無し組:2007/12/10(月) 20:30:35 ID:nnb6Lr5g
>>87

これってどうよ

映画泥棒は1000万円以下の罰金または懲役

税金泥棒は無罪
122名無し組:2007/12/10(月) 23:12:26 ID:HVxQllJ5
大陸と島を比較するのはイカレテル。
詐欺だ。道路族の自民党議員や役人にだまされるな。
123名無し組:2007/12/13(木) 17:53:12 ID:gR5f83eU
デフレ・ギャップが存在する場合にはどんなに役に立たない
ものに金を使ってもしないよりはマシなんだよ。

たとえば、浪費省という役所があったとしてそこの役人が
公費で銀座で飲みまくって1兆円を使ったとする。
その場合、銀座の飲み屋の売り上げは1兆円増える。
その1兆円が経営者だとか、ママだとか、従業員に分配され国民の
所得が1兆円増える。
その1兆円の所得増加からその人たちが消費を増やし、
新たな所得が生まれる。
更にその所得から新たな消費が生まれる。というプロセスを
乗数効果という。
もちろん役に立つものに使った方がいいが
デフレ・ギャップがある場合には公費の無駄使いでも
やらないよりやった方がマシなんだよ。
わかったか。
べつに公費の無駄使いを勧めてるわけじゃないぞ。
極端な例を言っただけだぞ。

124名無し組:2007/12/13(木) 21:10:12 ID:???
で、公費で使った1兆円分税金が上がってみんなが仲良く払う、と。

国の借金が770兆以上あるんだから今更1兆ぐらい増えてもどうってことないなw
どうせ返すのは先の世代だし
125名無し組:2007/12/19(水) 19:39:02 ID:zv/A68el
エコノミストの声

国の借金が大変なら日銀が買い取れば良い(長期国債買入)
という海外のエコノミストの声

● バーナンキFRB議長
    (ノーベル賞確実と言われている経済学者でデフレ問題の第一人者)

 「日銀は国債の買い取りを増やして、減税あるいはその他の財政政策
を行うべきだ。日銀の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度
とするという日銀の自主規制は撤廃するべきだ。」

● ポール・サミュエルソン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「3年間の新たな全面的な減税政策を実施するように提案する。
今後も継続して行われる公共投資は、日銀が新たに増刷する円によ
って行われるべきだ。」

(日銀が新たに増刷する円とは、日銀が長期国債を買い、それと引き
替えに出て行くお金のこと)

● ローレンス・R・クライン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金(国債)を買い
取るべきです。減税をやるとよい。しかし、このような財政政策と共
に教育への投資も増やすべきだ。」
126名無し組:2007/12/26(水) 18:57:32 ID:9QUzp7Lf
そもそも公共事業なんて権力者が
庶民に施しをするためのものなんだから。

日光東照宮が作られたもの戦国時代が終わって
総需要が不足して失業者が出たからそれを
補うためのもの。

需要が不足したときに公共事業を行うなんて
経済学以前の話で昔の独裁者だって知っていたわけでw


127名無し組:2007/12/27(木) 20:13:12 ID:???
韓国では今年6月にパチンコが法律で禁止されていた。
http://blog.goo.ne.jp/sdfa2000/e/3361799b1ad86cedfe97c3149fbdc25a
Weblog / 2007-11-10 14:23:33

韓国には今年はじめにはコンビニよりも多い1万5千軒のパチンコ店があり、3兆円市場に
なっていた。
それが、今年6月に韓国政府によって法律で禁止された。
その効果で韓国内の個人消費が伸びているという。パチンコに流れていた
金が商店に入るようになった。
台湾でもパチンコが非合法化されているが、日本のマスコミが報道することを
拒絶しているせいで日本では全く知られていない。
・パチンコの広告宣伝費は日本のマスコミの生命線
家電や自動車などの広告が激減したので、マスコミはパチンコの広告に依存するようになったのであろう。
台湾につづいて韓国もパチンコを禁止していたようだ。
http://www.wakamiyaken.jp/topics/topics.cgi
より
――――――――――――――――――――――――
 6月末に韓国のパチンコを取材したくて韓国へ飛んだ。驚いたことに、
昨年暮に韓国ではパチンコが法律で禁止されていた。
パチンコ屋はすべて撤去されていて看板も残っていなかった。
日本のマスコミは韓国のパチンコ禁止を何故か報道していない。不思議である。
〈中略〉
パチンコを禁止したら、消費が伸びているという。それは、間違いないだろう。
日本もパチンコを禁止すると消費利低迷から脱出できるのに、政府も、経団連も
分かっていながら何故かパチンコに触れたがらない。
128名無し組:2008/01/13(日) 21:51:45 ID:???
Wikipediaの「朝鮮の歴史」という項目が書き替えられていました!
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=9&nid=3182743
129名無し組:2008/01/16(水) 10:53:39 ID:cL06Qqtj
そう言えば、年末から3月までの
年度末の突貫工事って最近、減った?
130名無し組:2008/01/16(水) 15:20:41 ID:???
公共事業は無駄ばっかり
131名無し組:2008/01/16(水) 16:03:29 ID:qe30Y8cx
>>1
都合の良い部分だけを引証しちゃいかんよ。

しかし税金は無限に集められるから、いいかもしれませんぜ。
もうすぐやってくるハイパーインフレで政府の借金もチャラ。
もっともっと国債を発行してなんでもいいから公共事業だな。
132名無し組:2008/01/17(木) 15:16:48 ID:???
揮発油(ガソリン)税の暫定税率廃止次第で土木はおわた
133名無し組:2008/01/28(月) 22:37:21 ID:wTI1Bddx
もう国の公共事業費半分に減らされて土木建築終わっているのに
暫定税率廃止で地方をほんとに終わらせようとしているマスコミには驚く
そのくせ都市と地方の格差があるというマスコミに???
内需終わっているのに、円高で外需終わったらどうするの?
おまけに優良企業は外資に買われている。(配当金増やせふざけるな!!!)
134名無し組:2008/01/29(火) 17:01:24 ID:ceQhonEg
なんか公共事業をスケープゴートにしてるだけ。
地方なんて道割れてても直さないよ。いいのは都会だけ。
(これはどの職種でも言えるけど)
大手優良企業は日本じゃ儲からないから外国で生産、販売とか
日本人の仕事もどんどん減ってるし、正規雇用者は減少。
国はと言えば、道路公団なんて自分らの物買う為に何十億って使い込んでて
問題ないですから・・の一言。
この国は公共事業が無くなっても腐敗政治や官僚がいる限り破滅に向かう。

135名無しG:2008/01/31(木) 00:23:48 ID:81SKerd4
まだまだ田舎はインフラ整備が遅れてる。
だからまだまだ公共投資が必要なの・・・。
これが、憲法第○○条の、法の下の平等・・・。
136名無し組:2008/02/01(金) 18:24:13 ID:G042Baua
公共事業は所得の再分配
談合して何が悪いのだろうか?
137名無し組:2008/02/01(金) 18:29:16 ID:9mUZmy/H
生活保護所帯が豪邸を建築しようと・・・ W
138名無し組:2008/02/02(土) 03:23:47 ID:00Ua80hF
>>1
その差は意図的に埋まらない。なぜなら日本は意図的にほじくり返して
埋めて、ツギハギで状態を悪くして再舗装をくりかえしているから。

それから海外の中世都市のように、城下町の形状を保持しようとはしない。
とにかく上モノが地震や戦争で焼けちゃたから、保存すべき景観など殆ど
なくなり、都市の区画整理に金を使わざるを得なかった。
139名無し組:2008/02/02(土) 08:41:53 ID:dp38644W
地方の公共工事ずいぶん 減った また減らすのか

民主党こそ 地方を疲弊させる党だ
140名無し組:2008/02/02(土) 12:23:43 ID:1ZF2OJ4H
>>139
その通り
141名無し組:2008/02/12(火) 10:40:19 ID:???
a
142名無し組:2008/02/20(水) 15:32:51 ID:???
揮発油税の暫定税率廃止により2兆円の道路予算が4000億円に・・・
完全撤廃なれば単純に1/5の道路予算だけど、
土木業界は競争が激しくなり、それ以上の倒産など危機的ダメージを受けそう。

地方のテレビは撤廃反対っぽいことも報道してるが、全国区のテレビに一蹴される。
局のある(人口の多い、世論の多い)都市のことしか考えてない。

根源は民主党
143名無し組:2008/02/20(水) 18:34:08 ID:yCQdXs59
東国原英夫宮崎県知事に頑張って貰う
144名無し組:2008/02/20(水) 18:37:28 ID:GTqqmF/T
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。

145名無し組:2008/03/14(金) 09:15:19 ID:Frls+jZb
146145:2008/03/16(日) 03:16:30 ID:6+Bbtlsf
公共事業=建設関係というのが暗黙の前提=公理と
いう時代でもないだろう。
147名無し組:2008/03/16(日) 04:00:38 ID:t6bd0JM9
公共事業の随意契約て減らすべきでしょうか?
随意契約ってどうも叩かれがちですが・・・。
148情熱家:2008/03/19(水) 10:46:56 ID:yHo+j4fE
お金が回れば、みんな幸せ!

現行の貨幣制度、税制度に問題がありました!
更新税がお金の問題を解決します!

景気回復!
日本再生!
生活再生!

本当のことが書いてあります!

お金儲けのヒント満載!

更新税

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1205510733/l50

お金がみんなのところに回りますように!
幸福が降り注ぎますように!!
149名無し組:2008/03/27(木) 11:22:34 ID:4s0amO36
ガソリンの暫定税率廃止したら潰れる会社が後を絶たなくなる
150名無し組:2008/04/20(日) 00:17:39 ID:???
でもしょうがないよ。公共事業について国民の目は厳しいからね。
151名無し組:2008/04/30(水) 19:45:08 ID:???
>>149

復活して良かったね
152名無し組:2008/06/23(月) 00:34:58 ID:PgB4ru+W
公共事業よりも社会保障に予算を充てたほうが経済効果、雇用効果が
高いという試算も出ている(参議院発言)。

なるべく速いペースで社会保障型の支出へ移行すべきなんじゃないのか?
153名無し組:2008/07/01(火) 18:53:28 ID:???
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1212831349/
大赤字と分かっている北海道新幹線を建設する必要などあるのでしょうか?
地元出身の町村氏兄弟はみんないい暮らししています
北海道にいらないサミットをよこしたのも町村氏です
↑のスレに常駐する地元土建屋の工作員を徹底的に論破しませんか?
税金は誰かの利権のために使うのは間違ってます
154名無し組:2008/07/20(日) 00:05:44 ID:???
公共事業増やしても・・・・。

今日も談合明日も談合
自由競争すると地元の中小企業はゼネコンには勝てないんだよね。
155名無し組:2008/11/26(水) 22:59:02 ID:???
公共事業と公務員の半分以上はいらない
そんな無駄なことより福祉、医療、教育に金使うべき

公共事業とか低学歴の土方生かしてると本気でこの国終わるぞ
156名無し組:2008/12/01(月) 23:14:00 ID:???
地域住民が要望している公共事業は沢山ある。
それを最優先で行えば、理解者は多くなるのだが…
157名無し組:2008/12/02(火) 03:58:50 ID:???
自動車メーカーは
クルマを売るだけ
道路財源(特に維持補修費)を少しは負担すべき
いやなら日本から出ていけばよい
バスとトラック以外は無くてもそんなに困らない
158名無し組:2008/12/02(火) 12:39:42 ID:???
狭〜い道路を、少し広くしてやるだけで、どれだけ喜ばれることか…
159名無し組:2008/12/02(火) 21:24:01 ID:???
バイクやスポーツカーを製造して
走らせる場所(サーキット)を自前で造ったのは
この国ではホンダだけ
情けない限りだ
ハードだけで儲けようとするなんて
志が低すぎる
道路行政を他人事のように傍観するのは
あまりに無責任ではないか
160名無し組:2008/12/03(水) 21:07:45 ID:???
自動車メーカーも大不況だな…
161名無し組:2008/12/04(木) 16:10:24 ID:pNkHd/fA
返済額が減ったり逆に返ってくるケースも テンプレが非常に参考になります
【初心者未満】過払金返還見習いスレ12社目【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1225513598/

162名無し組:2008/12/12(金) 23:05:06 ID:Z4q3PryT
返済額が減ったり逆に返ってくるケースも テンプレが非常に参考になります
【初心者未満】過払金返還見習いスレ13社目【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1228612759/-100
163名無し組:2008/12/13(土) 09:05:32 ID:???
最近は、郵政や税金などに矛先をを逸らすことで国民の視線をコントロールし、上手く話題に上らなくなったが(馬鹿な国民に土建族や道路族の公務員は大喜びだ)、
第三セクタや公共事業など、税金の無駄遣いはまだ多い。

地方公務員の給料を減らすのもいいが、
公共事業にかける税金を削減するほうが、よっぽど大量の税金の無駄を省くことができる。
困るのは、利権やリベートや天下り先を失う、土建族公務員と土建屋だけである。
土建屋は、公共事業、つまり税金でメシを食ってきた、いわゆる「隠れ公務員」といえるだろう。表の公務員と「隠れ公務員」、裏と表の二重の公務員かに拘わる税金を削減できるのだから、公共事業の削減こそ、税金の無駄遣いを減らせる最も効果的な方法なのである。

そもそも、真面目に勉強して大学行っている人たちの殆どが、内定を取り消されたり、就職しても派遣で苦労したり、リストラされたりしているのに
バカやって族やって他人に迷惑かけて、試験も面接も受けずに、先輩や知り合いのツテだけでなりゆきで土建屋に就職してのうのうと公共事業で生きている。
これをおかしいといわずしてなんと言うのか。

いまが本当に格差社会だというなら、公共事業の名目で、税金を使って土建屋を保護するのはあきらかにおかしいだろう。土建屋だけにこんな「セーフティーネット」が続けられていていいのかという話もある。

国民ひとりひとりが、よく考えていくべきだろう。
164名無し組:2008/12/15(月) 01:34:48 ID:???
この先,維持管理が出来なくなり,
米国のように倒壊する橋がいつか出るだろう.
危険で廃止される道路があっても不思議ではない.
利権がらみの新規建設優先の今の体質では,橋が落ちて人命が失われない限り
間違った金の使い方は変わらない.
165名無し組:2009/02/17(火) 19:25:48 ID:QStDWPFK
これ書いたのお前らだろwww
http://anond.hatelabo.jp/20090217181046
166名無し組:2009/02/21(土) 09:33:42 ID:???
はへ?
167名無し組:2009/03/03(火) 20:19:03 ID:mBnbGVZ9
公共事業の調査費の詳細を1円単位で個人名も含めて隠せない法律を作って完成後に全て自動的に公開する仕組みを作れば無駄が減る。

完成後も税金から支出された全てのものに金額を表記する法律も作ればいい。
大きい文字で税金から支出された金額をペンキと刷毛で書けばいい。
公立学校でも黒板1つ何万円とか机やいすや窓ガラス1個1個すべてにサインペンでもいいから手書きで金額を書けば、
税金のありがたみを知ることになって教育になる。
168名無し組:2009/03/19(木) 14:19:40 ID:lAOwO8N2
公共事業は増やして欲しい。

けどメーカーとの癒着は止めて欲しい。
電気の業界だが、金門電気(金門製作所の子会社)の器具の指定は納得できない。
他社と比べてバカ高いし、メンテは最悪。

国交省幾ら貰って指定いてるんだよ
調べたら天下りなんかいっぱいいそうだな
169名無し組:2009/05/04(月) 12:58:37 ID:3SKFHFC7
アホバカ自民党の政策。

不況の原因:金を使うやつの懐に金が無い=需要不足ってこと。

で、こういうときの自民党の処方箋。
国債を発行し消費税率を上げて金をかき集める。
国債でかき集められた金は、使わない余っているやつのものばかりじゃなく、
使うのを我慢してためたやつのも多い
=国債でかき集めなければ、ある部分、使われたかもしれない。
消費税増税分は確実に需要減に結び付く。
国債発行・消費税増税による需要減。
その国債で得たお金で需要増を目指して公共事業を興し、
その金は使うつもりのない土建屋・建材系金持ち(麻生の実家とか)に集まる。
公共事業による需要増も失敗。 消費税増税により大幅な需要減。
まあ、小泉以来、繰り返されてきた自民党政策の実績だな。
なら、どうすればいい?
国内需要の不足は現状で80兆円あると言われている。
日本企業・個人サービス業者が生産力・価値創造力として発揮できる潜在的なものも含めると、
今の2倍以上の需要に日本は応えられるらしい。
だから、とりあえずは紙幣80兆円を発行して金をよく使いそうなバカに配りまくる。
一段落したら、現在流通紙幣の2倍まで紙幣を印刷して増やす。
1000兆円くらい必要かも。
要するに、一般国民の所得を倍増させる政策を採る。
国力も倍になる。
小泉が日本にどれほど恨みを持っていたかは知らないが、
ハゲタカファンドの回し者で売国奴の竹中とともに国力衰弱を図ってきたのは間違いない。
170名無し組:2009/05/08(金) 01:19:40 ID:SCbf26O9
公共工事やるのはいいが将来の負担も明記してやればいい
うちの試聴なんか地下鉄の早期実現をなんか言ってるけど既にJR走ってるのに誰が将来赤字路線の負担するんだyo
171名無し組:2009/05/10(日) 08:53:02 ID:xurZuSSg
両国橋の辺りでずっと工事しているが日曜日の朝8時台から掘削工事する
必要があるのか?しかもその工事、平日はしてねーの。
いっつも土曜日の夜とか日曜日とか。性格悪いとしか思えない。それ以外の
エリアもそこかしこで工事だらけ。学のないバカとジジイの無職化を防ぐ国の対策なのか?
そこらじゅうを下層の民に掘らせてさ。バカじゃねーの?特に江東区!バカだらけ。
土曜日とか路上駐車のアホ車と掘削工事のせいで、自転車でまともに
走ることもできねーし。事故ったらどうしてくれるわけ?お国様よぉ。
くだらない工事に税金使うなよ。俺らは平日死ぬほど働いて納税した金!
働いた分休む権利!返せ!返せ!返せ!返せ!返せ!返せ!
とりあえずあまり周囲を掘り返してばかりだとそのうち地盤沈没すると思うが。
そういう計算もできないんだろうね。別に8時なら起きているが、何も
世間一般の休日とされる日曜日の早朝「だけ」を狙って騒音のする工事を
する性格の悪さが許せない。
だからああいう悪意のある行動を見るとハラワタが煮えくり返る。

172名無し組:2009/05/12(火) 12:43:14 ID:H348UOHU
夜間の騒音苦情と平日昼間の交通量からだと…
所詮此処に居るあなたも土方に毛の生えた程度でしょ
173名無し組:2009/05/15(金) 16:16:01 ID:zTVuhhRN
パチンコの売り上げが30兆円ってんだから、公共事業より多いんだよな。

>>127のいうとおり、パチンコを禁止にすればいいのに。
174名無し組:2009/05/16(土) 18:52:32 ID:???
民主党が政権とったら清潔政治になって公共事業も激増して土木関連が増えて良いことばかり
175名無し組:2009/09/01(火) 22:55:00 ID:orxKoVzP
まじでか
176名無し組:2009/09/02(水) 01:51:34 ID:???
>>173
バカ言え
その消費税はかなりの税収だぞ

もっとギャンブルは増やさないと。
石原都知事がかつて唱えた都営カジノ構想はまさに税収アップ政策だ!
177名無し組:2009/09/02(水) 01:54:15 ID:???
>>175
> まじでか

まじです。

天下り、二重行政など公務員改革が進めば余裕です。
本当にヤバイのは建設業じゃなくて公務員です!
178名無し組:2009/09/04(金) 13:15:36 ID:???
536 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/04(金) 12:56:14 ID:o8wiQJNO0
>>491
水曜日のクローズアップ現代で
NHK「公共事業が地域経済を支えている地域にかなり影響が出るのですけど」
民主「我々が打ち出している手当てで大丈夫です」

さすがのNHKも呆れていたw

大塚耕平(参議院当選2回)党政策調査会副会長だ
179名無し組:2009/09/04(金) 13:22:11 ID:91Dq/vCs
昨日の日刊建設工業新聞では
「マニフェストでも大型公共事業の全面見直しや、政策の財源を公共事業費などからねん出する方針が
打ち出されており、公共事業費が削減されることは間違いなさそうだ。」

とあるし、民主党は「地方の建設業が潰れてもどうでもいい」と考えてるんじゃないか?
岩手と北海道の業者は安泰だろうけど
180名無し組:2009/09/04(金) 13:29:15 ID:+z/taVC9
>>1
A「社会のために必要」の定義を述べよ。
Q役人に仕事を与えるために必要ってこと。
181名無し組:2009/09/04(金) 22:37:53 ID:kdWi4VsH
>>180
おいチョン公
質問と回答が逆だぞ。
出直して来い。
いや日本から出て行け。
182名無し組:2009/09/05(土) 13:33:47 ID:NZoNdw6a
今の日本に公共事業なんて一切必要ない。
土建屋から糞コンサルまでみんな失業して飢え死にすればいいんだよ
183名無し組:2009/09/05(土) 14:37:47 ID:???
業界が吹っ飛べば失業率+8%で、国民の1割超が失業者という時代が到来ですね
184名無し組:2009/09/05(土) 16:51:47 ID:???
>>182
それでも地方に寄生してる糞役人と在日ナマポより5倍くらい
日本に貢献してるぞ
やつらは何も生産できない、ウンコ製造機だからな
市ねばいいのに
185名無し組:2009/10/11(日) 14:47:33 ID:hCTbuoQD

>>178

NHK「公共事業が地域経済を支えている地域にかなり影響が出るのですけど」

公共事業が地域を支える?・・その仕組み おかしくないですか?

納税されたお金

公共事業費以外にも使わないと不平等では?
186名無し組:2009/10/12(月) 08:44:34 ID:Ep9E0Bsd
もうあきらめて死ねよ
187名無し組:2009/10/13(火) 14:19:51 ID:jvWU7XhC
公共事業ほど公平で生産的な社会福祉はない。
188名無し組:2009/10/13(火) 19:14:52 ID:lk8A8eli
税金だけで公共工事を行なうような時代はもう終わったのでは。
資金が豊富で経済が右肩上がりの時代に国土の均衡な発展を謳い公共
工事に湯水のごとく税金を投入したが、本当に均衡な発展が実現でき
たのだろうか。
本来、学問としての都市計画やら何やらあるが、道路整備は実力のあ
る政治家の地元を優先的に整備した結果、現時点での道路整備はいか
がなものか。国土の均衡な発展とはほど遠いのでは。
インフラの整備状況が遅れているとはいうものの、誰が膨大な社会資
本を維持管理し続けていくのか。
地方は道路よりも下水道整備を優先でインフラ整備を図るべきではな
いだろうか。また、ダムは水災に対してどれほど有効なのであろうか。
道路やダム優先の建設行政に疑問を抱きます。生活重視というのであ
れば下水道や災害対策を優先するべきでは。
189名無し組:2009/10/28(水) 19:32:53 ID:mz7VdYS/
10年もすれば公務員しかいないまさに社会主義のような地方ばかりになるだろう。
190名無し組:2009/11/02(月) 15:54:15 ID:???
>>189
北海道は既にそうなりつつある
191名無し組:2009/11/02(月) 17:03:01 ID:???
道測きょ 無くなるのか
192名無し組:2009/11/02(月) 17:36:39 ID:???
>>191
kwsk
193名無し組:2009/11/02(月) 19:18:14 ID:???
>>1
それ人口じゃなくて国土面積で見ないとおかしくね?

公共事業増やせってのは賛成
こども手当てみたいに無償でバラ撒くんじゃなくて
こどもがいても働ける社会が必要なんじゃんね?

雇用を生み出して、さらにそれを企業が個人の給料にキチンと反映する
そこまで指導するのが今求められてる国の役目

母子手当てなんてデキ婚&即離婚みたいなバカにも手当てなんて愚の骨頂
194名無し組:2009/11/05(木) 10:53:17 ID:T82+GCZ7
雑誌SIGHT VOL41  ね!政権交代っておもしろい 小野善康X湯浅誠 P74
公共事業の分配のしかたが問題で。結局、公共事業が減れば減るほどダンピングになり、
ダンピングになれば、今度は総合評価っていうことになって、そうすると、大規模なゼネコンが持っていっちって。
建設業の重層的下請け構造って今にはじまった話じゃないですが、中央ゼネコンが取って、30%に引いたのを
地方ゼネコンに丸投げして。それを地方ゼネコンが第二次、第三次って落としていって、
結局なくなっちゃう。だから、福祉に出すのも、建設に出すのも、ある種公共事業ってこということでは
同じなわけですよね。
今の入札というのは、積み上げ方式になっていて、人件費がいくらで、この材料費がいくらで、
うちはこの金額で入札します、ってやるんですけど。これ、結局、元請け人件費なんですよね。
だからそこは2万円なり2万5千円なりで設定されてるんですけど、下請け、1次下請け、
2次下請け、3次下請けと下がっていって、結局現場で働く警備員なり土木作業員には、最低賃金に
張り付いたようなお金も払われない。
  
公共事業が例えば10%減らされたにしても、地方の打撃は50%、70%分になる。

セーフティネットとしての公共事業の意味を、もっとはっきり規定するような条例を入れて、
公共事業のお金の使い方そのものを変えていく  など

人雇う量は変わらないからイスの数は決まってる、
現実はコンビ二のバイトのチャンスさえてにすることできず など

195名無し組:2009/11/20(金) 21:12:52 ID:BpXroWgo
単純バカが公共事業=悪 という図式を刷り込まれちゃったんだよ
そこから広がる利益の枝は無数で
一見 関係ないような人たちにもそれはまわっているってのに

公共事業を減らしてくれたら 子供手当てがすぐ支給されると考えてるようなバカばかりなんだろな
196名無し組:2009/11/21(土) 08:06:20 ID:1A+i9Q73
質問です 内装の新築現場での業務をしたいと思い
就職しようと思うのですが 仕事内容 壁 天井 下他組
金属工事一式 石なんとかボード 壁 天井張り
資本金300万円の会社で 採用人数3人で 会社は社長しかいません
つまり4人くらいの会社と言うことです
中卒24歳の僕でもできますかね? くわしいひといたら教えてください
仕事内容などたいへんですか? 22万円から33万円まできゅうりょう上がります
休日は日曜とその他


197名無し組:2009/11/22(日) 09:48:29 ID:lccW84UE
>>196

通常は日雇いの職人を使って終わりだけど。
198名無し組:2009/11/22(日) 11:36:45 ID:???
この業界を悪くした要因の主たる層化系の建築関係会社の一掃が先決!
199名無し組:2009/11/22(日) 15:34:30 ID:???
壊す方でもいいと思う。集約化を図らないと無尽蔵にコストが増えるから。

山奥の明らかに限界集落の解体と思われる仕事があった。

こういうのを自治体が中心部への移住とセットでやればいいんだろうけど、居住権とかの問題があるからな。
200名無し組:2010/01/10(日) 18:50:35 ID:lcidWF3a
東京なんて地方から若者を進学、就職で集めて
その税金で潤ってるだけなのに、地域還元を全然認めない
なんで糞東京に納税するわ、公共事業も削るわとひどい事をするのか
201名無し組:2010/01/10(日) 19:20:56 ID:1GRYZAVQ
>>1
島と大陸を比較するなよ馬鹿かお前は!消えろ土建ヤクザ!
202名無し組:2010/03/13(土) 00:00:24 ID:HWZMAkVU
どれだけ議論してもここ数年でいくらかは縮小する業界と言うのは確かですな。
公共事業無いと困るも何も予算が無いものはないからね。残念…
203名無し組:2010/03/13(土) 00:28:50 ID:???
とりあえず公共事業を0にしてボンボン会社潰して、50歳以上の老害を社会的に排除して
その後30代40代の連中が会社作ってそのときに公共事業増やせばいいと思うよ。
働かない癖に給料激高の連中をなんとかしないと工事原価嵩み過ぎだわ
204名無し組:2010/04/06(火) 13:37:49 ID:00Sf5JmF
建設業は政治と癒着しすぎた結果が現状ですな。
いつの時代も新しい産業ができて、何かは衰退して行く世の中。
議論するまで無いですね。
205名無し組:2010/04/06(火) 22:32:48 ID:slDGgHQ2
そうかな
公務員給与を上げたおかげで公共事業縮小に向かったんだぞ
206名無し組:2010/04/07(水) 13:22:45 ID:eiHWbSTK
公務員の給与は自治体の財政事情を考慮して差がつくのが当然では?
横一線なのがおかしい!財政難なのに普通に支払わないでね。ってな
207名無し組:2010/04/09(金) 01:09:43 ID:???

高層庁舎ビルから 見下ろす役人 現代の新-奴隷制度の姿か、何も言えず我慢の市民! 公務員改革で捻出した税を”市民のために”

コンクリートは削減出来ても 公務員改革は出来そうにない 民主党、次の衆院選挙には正しい判断を。

 
208名無し組:2010/04/17(土) 07:45:43 ID:YflqZZvw
公共事業予算は目立つ。
でも、政府なら魔法が使える、というわけではない。
結局はインフレか増税などで国民が払わなくてはならない。
社会主義の国ではないのだから政府の金で経済を何とかしてくれ、
という発想はやめるべきだ。
政治家に必要以上に権力が集中するだけだ。
209名無し組:2010/04/24(土) 23:42:41 ID:???

公務員生涯収入(79歳まで)は 民間建設のほぼ2倍です。
つまり定年まで基本給が2倍と思ってよいのです。
210名無し組:2010/05/03(月) 12:50:23 ID:DUlDf1my
2chから国会議員誕生か
自民党参院比例候補 三橋貴明(みつはし たかあき) 2chコテハン名「三つ子の赤字神」さん

議員板 [2chコテハン] 三橋貴明 2スレ目 [反革命分子]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1272817982/

>★すでに百基を超える橋梁が通行止めになっているにも関わらず、改まることがない公共投資悪玉論の払拭に努めます。
三橋貴明の政策より http://mitsuhashi-takaaki.jp/wordpress/?page_id=10

三橋貴明(みつはし たかあき) コテ名「三つ子の赤字神」  

東亜、N速、極東、ハングル、経済板で知られる経済ネタに強い論客
ブルーリボンをつけていることや、外国人参政権への危険性も指摘していることから、経済専門の論客だけでなく、保守系の論客と見られることもある。

これまでの流れ
東亜板名無し時代に人気を集めコテを付けるように勧められる
 ↓
さらに人気が高まり、東亜板の韓国経済wktkイナゴスレとなる。
 ↓
2ch有志の協力により、出版社探しから執筆状況までオープンにしながら本の出版。ベストセラーになる。
 ↓
極東板にて韓国経済wktkスレが恒久スレとなる
 ↓
ブログを開設  1日4万アクセス(ページプレビュー数ではない)達成
 ↓
チャンネル桜 コメンテーター
 ↓
自民党から参院選比例から立候補 ← いまここ
211名無し組:2010/05/14(金) 09:14:35 ID:d6j7xgGx


仕分け候補の72公益法人、天下り2300人
http://www.asahi.com/politics/update/0514/TKY201005130552.html

「事業仕分け」第2弾後半戦の対象候補となる73公益法人(国所管の財団法人と社団法人)のうち72法人に、
2300人以上の国家公務員OBが役職員として再就職していたことが分かった。
1法人あたりでは30人以上になる。72法人は国から1法人あたり約20億円の補助金や委託費を受けており、
公益法人が天下りの受け皿となって、多額の国費を得ていた実態が明らかになった。

 最新の衆院予備的調査(2008年4月1日現在)や内閣府の年次報告などをもとに朝日新聞が分析した。
その結果、08年10月設立の1法人を除く72公益法人に所管省庁から役員として
再就職した官僚OBは381人で1法人あたり5.3人、一般職員も含めると2322人で1法人あたり32人だった。
このうち17法人は、全役職員に占める官僚OBの割合が3割以上だった。

72法人のうち、国家公務員OBの在籍者数が最も多かったのは国土交通省所管の社団法人「中部建設協会」で、233人。
国費投入額が最も多かったのは法務省所管の財団法人「民事法務協会」で、
全国の法務局での登記簿作成の業務委託など計約174億円、法人全体の収入に占める割合は84%だった。
国からとは別に、厚生労働省所管の財団法人「雇用振興協会」は、同省所管の独法「雇用・能力開発機構」から
雇用促進住宅の管理業務などを約294億円で請け負っていた。

212名無し組:2010/07/08(木) 22:21:38 ID:kQiW7Qlg
自民参院比例 公共事業悪玉論と戦う経済評論家兼2chねらーのスレ 新スレに移行しました

2chコテハン■ 三橋貴明 4 ■児ポ法・外国人参政権反対
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278590318/
213名無し組:2010/07/09(金) 10:33:17 ID:6SRxXbGF
>>203
その通り
セコカンすら受からないただ単純労働してるおっさんでも月ウン十万貰ってたりするからなw
アフォすぎだよこの業界w
214名無し組:2010/07/16(金) 22:43:28 ID:CAlYTaLb
国のプロジェクトの公共事業と地域の公共事業は分けて議論しないといけないよ。
あと、都会の考え方を地方に押し付けるのもよくない。
今の災害のニュースをみても崩壊対策の不備、河川整備の不備の結果だよ。
マスコミは予測を超える豪雨うんぬんって逃げてるけどな・・
土木事業ってのは自然を相手にしていることをもう一回認識し直さないとな。
『コンクリから人へ』なんて耳障りのいいことゆってた人がいたけどさ、要するに
田舎の自然災害で人が死ぬのは仕方ないってことなんだよな?
お金がかかるからたいさくしませんってことだよな?
215名無し組
公共事業のやり方が問題。
例えば、日本で80km以上のスピードで走行するためには
中央分離、盛土、高架が必須条件。

一般道の改良で80km以上の走行ができるような規定を作れ。