1 :
名無し組:
2 :
名無し組:2006/03/18(土) 20:08:10 ID:rvumDoQu
3 :
名無し組:2006/03/18(土) 20:09:15 ID:rvumDoQu
Q.施工管理技士とは何ですか?
A.施工管理技士は、一般建設業や特定建設業の許可基準の一つである
「営業所ごとに置く専任の技術者」並びに「建設工事の現場に置く主任
技術者や監理技術者」となる事が認められています。
また、特定建設業に係る指定建設業(土木工事業、建築工事業、電気工
事業、管工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、及び造園工事業)につ
いては、国土交通大臣が定める国家資格を有するものとして、営業所の
専任技術者及び工事現場の監理技術者となることが認められています。
4 :
名無し組:2006/03/18(土) 22:14:59 ID:???
1機施をセコカンと呼ぶのはやめましょう。
5 :
名無し組:2006/03/18(土) 22:33:36 ID:0H0t15/Z
一級建築士や技術士とは違う施工関係の資格で複数の建設業における監理技術者を目指すスレです。
6 :
名無し組:2006/03/18(土) 22:35:32 ID:P16hb0CJ
公務員ですが、この資格受けれるんだよね?
てゆーか、持ってて役に立つ?
7 :
名無し組:2006/03/18(土) 23:09:16 ID:HD5kYInk
役には立つと思うが、
もってなくても待遇は同じ。
しかも、合格しても資格手当てはないし、
受験費用も全て自腹。
8 :
名無し組:2006/03/18(土) 23:16:05 ID:???
セコカンいっぱい持ってると
本人は自慢げなんだけど外から見ると
広く浅くて使いもんにならなさそうだぞ
カローラ10台集めるより
クラウン1台持ってる方が尊敬されると思うけど
9 :
名無し組:2006/03/18(土) 23:19:10 ID:???
クラウンごときで、尊敬などされるかヨ!!
10 :
名無し組:2006/03/18(土) 23:24:47 ID:???
セル塩のたとえまでいらんだろ
セコカンごときに
11 :
名無し組:2006/03/19(日) 07:43:20 ID:???
でも施工管理いっぱいあった方がいいと思うよ
ペーパードライバーでも資格ないよりゃぁマシ
12 :
名無し組:2006/03/19(日) 07:45:49 ID:c7Qo49on
資格は実際に業務が出来ない分野なら資格手当てとかもらう以外では意味無いと思うよ。
13 :
名無し組:2006/03/19(日) 09:00:34 ID:???
俺は土、建、管、造持ってて同期は建のみ
仕事は同じ位出来るんだけど俺係長で
同期は主任、資格あるだけで差が付く変な会社
経審の点数もあるから資格は多い方がいいかもね
14 :
名無し組:2006/03/19(日) 12:51:26 ID:???
15 :
1:2006/03/20(月) 08:21:42 ID:???
16 :
1:2006/03/20(月) 08:35:18 ID:???
17 :
名無し組:2006/03/20(月) 18:33:05 ID:???
うん。この説明ならgoodなんじゃねーか?
18 :
名無し組:2006/03/20(月) 18:34:38 ID:???
19 :
1:2006/03/20(月) 21:57:48 ID:???
Q.高卒指定学科卒3年前に2級を取得しました。26歳です。1級は受験可能で
しょうか?
A.通常、1級の施工管理技士を受験する場合、それぞれの学歴によって実務
経験年数が異なります。通常高校指定学科卒業者で1級施工管理技士を受験す
る場合、実務経験10年以上、2級施工管理技士取得後、実務経験5年以上が必
要ですが、2級取得後、5年未満でも累計で実務経験が9年以上なら1級施工管
理技士が受験可能です。
更に2級取得後、指導監督的実務経験として専任の主任技術者を1年(365日)
以上経験した者は2年短縮されます。
ただし、請負金額\2,500万円以上、建築一式工事の場合\5,000万円以上の工事
に限定されます。
建築一式工事の場合、下請負発注金額が\4,500万円を超えると監理技術者の設
置が必要になるので建築一式工事で指導監督的実務は基本的に不可能と考えて
下さい。
建築一式工事以外(建築施工の場合、他の15業種なら可)で2級施工管理技士
取得後、累計実務経験年数7年(内、導監督的実務経験として専任の主任技術
者を1年(365日)以上経験)以上で、専門業務の1級施工管理技士が受験でき
ます。
つまり18歳から業務を始めて26歳で受験資格を取得することが出来るのです。
20 :
名無し組:2006/03/21(火) 07:56:48 ID:???
指導監督的実務経験として専任の主任技術者を1年で試験受ける時
1:工事請負契約書(写)、2:施工体制図(写)、3:現場代理人主任技術者
選任届け(写)、4:建設業許可通知(写)が必要になります。
1次下請けが作成した物は不可とかコリンズ付けろとかあり施主や契約相手に
裏付け調査を行います、365日分の書類となると2、3現場分の経験がないと
無理って事で事実上2年短縮は難しいと考えられます。
21 :
名無し組:2006/03/21(火) 22:49:21 ID:???
>365日分の書類
どの様な書類ですか?
22 :
名無し組:2006/03/22(水) 07:32:00 ID:???
1,2,3の書類じゃないの
23 :
名無し組:2006/03/22(水) 14:22:54 ID:???
普通に読めばわかるでそ
24 :
名無し組:2006/03/22(水) 21:23:54 ID:???
今1建築施工学科勉強中だけどさほど難しくないと感じた
1土、1管、1造持ってるけど午後の問題はほぼ同じだね
午前中の問題も土工とか基礎、空調あるんで去年の問題解いてみたら
51/82出来てた選ばないで全問回答で62%
まったく勉強しなくても合格圏内に入ってる施工管理試験は
続けて取った方が楽だね
25 :
名無し組:2006/03/23(木) 00:21:10 ID:ywmInn0G
26 :
名無し組:2006/03/23(木) 13:45:01 ID:???
舗装って難しいの?民間資格みたいだけど
27 :
名無し組:2006/03/23(木) 13:55:48 ID:???
先に電と機じゃん?
28 :
名無し組:2006/03/23(木) 17:10:46 ID:???
機械は受験料高いからやめようと思ってる
電気もいいね
29 :
名無し組:2006/03/23(木) 19:23:55 ID:ju6uhSBr
機て建設機械のことか。
電と機って技術士のことかとオモッタヨ
30 :
名無し組:2006/03/24(金) 09:18:17 ID:???
施工管理のスレですから
ドカタなら建設部門じゃないの
31 :
名無し組:2006/03/25(土) 08:37:53 ID:???
ちなみに1級造園の一般的な略記(監理技術者証など)は
1造じゃなくて1園ですよ
32 :
名無し組:2006/03/25(土) 09:07:46 ID:???
造園が1番簡単みたいだね
33 :
名無し組:2006/03/25(土) 09:14:55 ID:gdKf/crf
1園、試験内容では確かに一番簡単。
ただし、近年はもっとも合格が難しいのも確か
34 :
名無し組:2006/03/25(土) 11:08:35 ID:???
なんで造園の合格率が一番低いのかがわからない
35 :
名無し組:2006/03/26(日) 00:33:33 ID:???
公務員(土木)で土木施工管以外に他の施工管なにが取れます?
最近とる資格がないので暇つぶしに受けたいよ
36 :
名無し組:2006/03/26(日) 09:06:22 ID:???
どうしてもセコカンなら1機施(
>>16参照)かな
技術士めざすほうがいいとは思うけど。
37 :
名無し組:2006/03/27(月) 08:18:29 ID:???
そろそろ1管工事の問題集買おうと思ってるんだけど
なにかいいほんある?
38 :
名無し組:2006/03/27(月) 10:32:10 ID:???
最近の施工管理試験難易度変わってきてるね
造園>建築施工>舗装>管工事>電気>土木>機械
合格率で行くとこんな感じだね 俺的には
建築施工>舗装>電気>管工事>土木>造園>機械
だと思うけど まぁ舗装は1次2次いぺんにやるから
合格率低いんだろうけど
39 :
名無し組:2006/03/28(火) 17:07:18 ID:t/o6w6TL
電気通信と消防施設工事の監理技術者を申請したいんだけど、
指導監督的実務経験の条件、元請工事4500万以上で工期の合計が2年以上必要って
大会社以外結構無茶な内容だと思うんだけど・・・
ウチは2次請け以降が多いし、元請でそんな金額のはないしなあ。
実務経験はあるし、甲種4類もあるので指導的・・・だけの問題だけなんだけど・・
管と電気は1級持っているが、施工管の受験申請は通常の実務経験でよいから
指定建設業の方がよっぽど敷居が低いと思うんだけど。
指導的技術経験。皆さんはどうしてます?
40 :
名無し組:2006/03/28(火) 18:55:04 ID:???
>>39 その金額で元請けやらないんだったら監理技術者になっても意味なくねえ?
41 :
名無し組:2006/03/28(火) 20:52:27 ID:???
建築施工試験まであと74日しかないよ〜
42 :
名無し組:2006/03/28(火) 20:58:08 ID:???
43 :
名無し組:2006/03/28(火) 21:38:34 ID:???
>指導的技術経験。皆さんはどうしてます?
電気通信は技術士取ればいいじゃん
44 :
名無し組:2006/03/29(水) 09:38:02 ID:LRKjd2cW
技術士って・・・ ハードルがすばらしく上がってるぞ。
基本的に業務上プラス(箔も含め)になるもの(電気関係)しか取ってないので、
コンプリートなど目指してないです。
>その金額で元請けやらないんだったら監理技術者になっても意味なくねえ?
もっともなんですけど、「やれる」ようにする為と、「やれる」人を
(会社に)置いているところに多少価値があるというか。
45 :
名無し組:2006/04/09(日) 12:18:20 ID:???
とび・土工・コンクリート業で建築工事及び土木工事に約18年(指導監督的立場約7年含む)では建築・土木とも1級の受験資格はありますか?
46 :
名無し組:2006/04/09(日) 12:29:28 ID:???
すみません。
説明が逆でした。
土木建築業で約18年(指導監督的立場約7年)とび・土工・コンクリート工事に従事したのですが、建築・土木とも1級の受験資格はありますか?
ちなみに高校中退です。
47 :
名無し組:2006/04/09(日) 16:29:18 ID:???
>>46両方有ると思えば両方有るし、片方しか無いと思えば片方しか無い。
自分で判断汁。
48 :
名無し組:2006/04/10(月) 16:19:38 ID:+v4OZGFr
後輩の1土木の申し込み用紙見たんだけど、
コリンズ等が必要になってますね。
非常に驚いたのですが、今年からですか?
やっぱり去年の電気の取り消しも、関係あるんですかね。
49 :
幸坊:2006/04/10(月) 16:45:32 ID:???
>>46コリンズ等の写しが必要なのは
2級合格後3年以上で受験される場合ではないでしょうか?
5年以上で受験される場合は必要なく、
3年の場合は専任の主任技術者の経験が1年(365日)以上ある者
というのが条件ですので、その確認の為と思われます。
50 :
幸坊:2006/04/10(月) 16:51:02 ID:???
51 :
名無し組:2006/04/11(火) 00:07:09 ID:???
52 :
名無し組:2006/04/11(火) 19:28:52 ID:gpm+kewb
>>49 そのようですね。
自分には関係ないんでちゃんと見てませんでした。
しかし、それでも昔と比べて厳しくなりましたね。
53 :
名無し組:2006/04/13(木) 21:06:55 ID:???
う〜ん
54 :
名無し組:2006/04/14(金) 21:05:11 ID:???
う〜ん
55 :
名無し組:2006/04/15(土) 07:02:08 ID:CiZ9j20I
こ
56 :
名無し組:2006/04/15(土) 19:49:16 ID:???
ーマ
57 :
名無し組:2006/04/15(土) 19:49:46 ID:???
ん
58 :
名無し組:2006/04/16(日) 00:07:38 ID:K6iw498+
コリンズいるってほんまかいな・・・
東芝のせいか!
59 :
名無し組:2006/04/16(日) 01:07:55 ID:432IeEjg
施工管理試験は難しいかな?普通に仕事していればさほど勉強しなくてもとれるでしょ。
仕事上必要な知識じゃない。合格率が悪いのは遊びで受けているからだよ。6割〜7割点数とれば
受かる試験じゃないか?
60 :
名無し組:2006/04/21(金) 23:48:03 ID:???
う〜ん
61 :
名無し組:2006/04/23(日) 20:34:09 ID:R5U89Iom
セコカン持ってるの会社で私一人です。
社長と常務は認定で監理技術者です。
62 :
名無し組:2006/04/24(月) 12:39:08 ID:???
オマエラ セコカン イクツ モッテル?
63 :
名無し組:2006/04/24(月) 12:46:52 ID:o96JnhjR
認定は、どうやってもらうの?
64 :
名無し組:2006/04/24(月) 13:22:25 ID:???
>63
応募→抽選→面接→認定
65 :
名無し組:2006/04/24(月) 18:13:52 ID:???
>>63 適正検査>保護者同席面接>作文(将来の夢)
66 :
名無し組:2006/04/24(月) 23:34:52 ID:ErzgwTcI
>>63 10年ほど前に講習みたいな感じで、
認定をもらえました。
試験受からない人は、こぞって行ってました。
私は当時1級土持ってましたので詳しいことはわかりませんが、
大臣認定があれば監理技術者になれます。
67 :
名無し組:2006/04/25(火) 18:39:50 ID:Ui4PV6C8
最近は、ないのですか?
68 :
名無し組:2006/04/25(火) 21:53:44 ID:???
>67
>64参照
>65詳細
69 :
名無し組:2006/04/25(火) 23:10:52 ID:YVabgrs3
>>67 もう何年もまえになくなりました。
知り合いの社長は認定を貰わなかったことを非常に悔やんでます。
68は嘘です。
70 :
名無し組:2006/04/27(木) 21:15:30 ID:rV/JvEzu
なんやねん大臣認定って?
71 :
名無し組:2006/05/01(月) 04:23:16 ID:gDF2+Pex
なんやねん
72 :
名無し組:2006/05/01(月) 23:57:04 ID:???
質問!
何で施工管理試験は、技術検定なのに施工管理技術士じゃないのですか?
技能検定合格すると技能士ですよね?
スレ違いですみませんが、誰か教えて!
73 :
名無し組:2006/05/04(木) 11:29:12 ID:???
みんな勉強してるかい?
74 :
名無し組:2006/05/04(木) 19:00:05 ID:???
75 :
名無し組:2006/05/06(土) 13:07:28 ID:fS/TO5Ir
なんやねん聞けや
76 :
名無し組:2006/05/06(土) 13:23:35 ID:???
>75
北側さんご苦労様です
77 :
名無し組:2006/05/06(土) 23:31:19 ID:+lqxFxG+
一級土木やっと合格した者ですけど
つぎは一級建築ねらってます
むずかしいかな?
78 :
名無し組:2006/05/07(日) 00:28:19 ID:0rQpNdVG
46>>どっちも受験できるよ
一級土木は土木一式、しゅんせつ、とび土工コン・・の、一級建築は建築一式
大工工事、左官工事、とび土工コン、防水工事・・・の実務経験年数が通算してる
ことが条件です
79 :
名無し組:2006/05/07(日) 13:28:47 ID:???
>78
46です。レスありがとうございます。
80 :
名無し組:2006/05/22(月) 21:49:55 ID:aNd0LjvV
今年は造園目指します!
81 :
名無し組:2006/05/23(火) 14:50:44 ID:xDhJKbjn
私も願書購入して造園受験するのですが、
皆さんがいってるほど、簡単な試験とは思えないんですが。
木の種類なんか全くわかりませんし・・・
勉強すれば、どうにかなりそうなんですが。
82 :
名無し組:2006/05/23(火) 19:32:27 ID:???
83 :
名無し組:2006/05/24(水) 18:56:38 ID:???
管工事セコカンの受付は本日消印分で締め切られました。
明日からは造園セコカンの受付が始まります。
84 :
名無し組:2006/05/26(金) 08:37:18 ID:RYptU/Jy
トラフィカビリティ
85 :
名無し組:2006/05/30(火) 08:12:03 ID:???
複数のセコカンをお持ちの皆様は、何と何のセコカンをお持ちなのですか?
86 :
名無し組:2006/05/30(火) 20:13:52 ID:???
管、土、造。
87 :
名無し組:2006/05/31(水) 07:53:14 ID:YBeAFZL8
一土施、一建施、一園施
建築士何もやってないや・・・
こんなことなら、電気、管の方が良かったかなと思う今日この頃
今日は、一級建設業経理事務の発表です。
88 :
名無し組:2006/06/04(日) 23:00:23 ID:qemazTlW
建、土、管、園。
今年電気受験予定。
89 :
名無し組:2006/06/04(日) 23:10:01 ID:???
80:名無し組 :2006/06/04(日) 22:59:08 ID:qemazTlW
今日山海の3年分過去問購入しました。
これ1冊でがんばります。
90 :
名無し組:2006/06/05(月) 08:16:26 ID:QNdf+YyG
↑暇?
91 :
土木屋:2006/06/05(月) 19:33:52 ID:MF0WP4Ec
複数のセコカンをお持ちの皆様方は、実務経験はどうされてますか?
一土施、一管施、一園施は期間が重複してても大丈夫なんですかね?
92 :
名無し組:2006/06/05(月) 20:04:46 ID:???
ダメだけど会社のハンコ押せればOK
93 :
名無し組:2006/06/06(火) 10:24:01 ID:???
49を読んだんですが、2級取ったことにしないで1級受けるって大丈夫なんで
しょうか・・?ちなみに自分は大学卒業してから3年経過しており、1年以上
監督経験あります。
94 :
コピペ参照:2006/06/06(火) 11:19:53 ID:z62wVZfC
資格板における無意味な発言
自分の受験資格 : 自分で調べる
難しいですか : 人による
どのくらい勉強が必要ですか : 人による
俺、勉強せずに受かったよ :あっそ
くだらんバカ資格 :へぇー
95 :
土木屋:2006/06/06(火) 20:16:14 ID:oQxlOu7l
実務経験詐称がばれてしまったかたはいるんですかね?
会社のハンコは簡単に押せるんだけど、ばれたらやばそうだし、
受験するか検討中です。
96 :
名無し組:2006/06/06(火) 23:11:14 ID:???
>>95 あちこちで詐称、詐称ってしつこい
それよりあなたの作った駄スレの方をなんとかしてください
97 :
名無し組:2006/06/07(水) 16:28:05 ID:J6+nqYdp
アースドリル
98 :
名無し組:2006/06/07(水) 19:58:50 ID:???
経歴なんていちいち調べてる暇はありません
99 :
名無し組:2006/06/09(金) 09:20:43 ID:kLX7q+mj
コンシステンシー
100 :
名無し組:2006/06/09(金) 18:21:55 ID:???
俺の尻はJロート。
101 :
名無し組:2006/06/10(土) 23:33:00 ID:sR3KVvcy
フィニッシャビリティ
102 :
名無し組:2006/06/11(日) 08:53:14 ID:RNPigm64
本日は建築セコカン(学科)試験日です。
103 :
名無し組:2006/06/11(日) 19:17:43 ID:ePTa3Lx8
建築は今日ですか。
14年に受験した者ですが、苦労したのを覚えています。
104 :
名無し組:2006/06/11(日) 20:26:27 ID:???
電気も今日だよ
105 :
名無し組:2006/06/16(金) 08:38:56 ID:U6oNXBmS
電気と建築どうだった?
106 :
名無し組:2006/06/16(金) 08:44:09 ID:???
建築超簡単だった
107 :
名無し組:2006/06/17(土) 00:14:47 ID:yiITUdVl
↑嘘だろ?
自己採点で俺は70パーセントの出来だったぞ。
まあ、勉強不足って言われればそれまでだけど・・・
108 :
名無し組:2006/06/23(金) 10:11:49 ID:Fltt6Fij
電気も難しかった
109 :
名無し組:2006/06/23(金) 11:07:56 ID:1Lfl9Zhz
新入社員の頃、俺の上司が言っていた言葉が忘れられない。
「現場監督ってのは世の中の全ての職業が凝縮されている」
当時は意味が解らなかったが、今は十分に理解できた。
営業・事務・運転手・掃除・お茶出し・土方・画家・カメラマン
警備員・泥棒・詐欺師・ヤクザ・他多数。
110 :
名無し組:2006/06/23(金) 11:14:06 ID:???
今年の建築難しかったのならヤバイんじゃないの
俺は52/60だった一緒に受けに行った3人も45、47、50
だった皆で今年受けて良かったって話ししてたとこ
111 :
名無し組:2006/06/23(金) 11:24:25 ID:EAtlJU8R
2次試験もガンバレー!!
おらっちは一級建築士もってたから2次試験オンリーでした。
餅ロン一発合格だけどね。
112 :
名無し組:2006/06/23(金) 11:27:08 ID:XMd8cPSG
>>109 でも視野の狭い人多い、ある意味閉鎖的で隔離されてる
部分はあるよ。
113 :
名無し組:2006/06/30(金) 18:03:06 ID:FCQdn13k
1級土木受験する人がんばってください
114 :
名無し組:2006/06/30(金) 20:32:17 ID:???
一建施持ちです。
一土施受けます。
ガンバリます!
115 :
名無し組:2006/06/30(金) 23:28:13 ID:amYd6GC7
すみません、相談に乗ってください。
今、学校で 二級【建築】施工管理技術検定 を受けるようにと、
半ば強制的に圧力をかけられているんですが、この資格は将来役に立つのでしょうか?
社会にでている皆さん、教えてください。
116 :
名無し組:2006/07/01(土) 07:37:26 ID:4dSAfS1Y
>>115 2級ではほとんど役にたたないですが、
何もしないよりはマシですよ。
117 :
名無し組:2006/07/01(土) 07:48:08 ID:???
検定に合格しただけでは意味ないです。施工管理等の実務を3年経験す
れば実地のみで2級建築施工管理技士になり請負金が4500万円以下なら
主任技術者になれます。
高卒なら意味あると思うけど大卒なら経験後、直接1級受けたほうが良
いですな。
118 :
監理技術者:2006/07/01(土) 08:21:10 ID:???
>>115 今年から制度が変わって卒業見込みて学科だけ受けられる様になったでしょ。
俺が面接の担当者なら、受けられる学科試験から逃げてる椰子は絶対採用しない。
必ず受験して合格しなさい。
119 :
115:2006/07/01(土) 15:17:41 ID:JJiG3W7c
みなさんありがとうございます。
建築一式工事のみ(これだけ?)の管理資格のようですが、
僕以外の生徒は全員、何の疑問も抱かず受験するようなので、
私も受験しようとおもいます。
そして、一級を取ります。
120 :
名無し組:2006/07/01(土) 18:35:34 ID:FdOoL87H
>>119学科が『建設課』みたいな土木とも建築とも限定されない様なとこなら、どっちも受ければ?
121 :
115:2006/07/02(日) 16:07:18 ID:TCeUiskv
いえ、当方建築課なんで、建築施工の受験二なると思います。
学校が全部手続きしちゃいますんで・・
122 :
名無し組:2006/07/03(月) 21:29:59 ID:B2wAW8iI
なんとか合格できそうですが、
今年の土木の学科難しかったとです。
123 :
名無し組:2006/07/11(火) 13:43:15 ID:6WgjeMXq
私は土木も建築もダメでした・・・
124 :
名無し組:2006/07/11(火) 14:22:30 ID:???
>123
来年の為、今から頑張って下さい。
125 :
名無し組:2006/07/18(火) 09:50:27 ID:hcIMeg8M
126 :
名無し組:2006/07/21(金) 21:39:24 ID:ALE80I6E
誰かいる?
127 :
名無し組:2006/07/21(金) 21:58:04 ID:???
4だ?
128 :
名無し組:2006/07/28(金) 18:51:54 ID:dMbBaeoe
俺はいる
129 :
名無し組:2006/07/30(日) 18:10:08 ID:47ZZycbX
犬よ
130 :
114:2006/08/18(金) 09:51:08 ID:???
学科通過しました。
実地頑張ります!
131 :
名無し組:2006/08/21(月) 21:20:28 ID:???
sage
132 :
名無し組:2006/08/27(日) 22:09:31 ID:lFhySOJT
もうすぐ造園の試験だ・・・
133 :
名無し組:2006/09/05(火) 11:24:08 ID:???
管工事 造園施工 学科発表上げ
134 :
名無し組:2006/09/05(火) 13:27:25 ID:???
1管は今年かなり簡単だった
今年受けてラッキー
135 :
名無し組:2006/09/05(火) 14:23:47 ID:???
施工管理の試験って、どうして無駄に試験時間が長いんだろう
どんなにゆっくりやっても、1時間は余る
やっぱり、試験監督員の賃金を沢山出すためなのかな
136 :
名無し組:2006/09/05(火) 14:46:22 ID:???
>135
試験終了時まで在席して問題持ち帰るまでの時間を我慢し耐えることこそ、発注者や元請の○○達とのやり取りを忍耐強くさせる為の試験である。
137 :
名無し組:2006/09/06(水) 08:36:10 ID:YlmmaB4H
造園50/65点でした。
実地がんばります。
138 :
名無し組:2006/09/06(水) 12:25:25 ID:???
139 :
名無し組:2006/09/06(水) 12:28:18 ID:???
>>135 試験開始の合図があってから、新しい鉛筆1ダースを削り始める、ってのはどうですか?
140 :
名無し組:2006/09/06(水) 23:23:23 ID:???
受験票の裏に書くのがベスト
見つかっても、即、退場にはならないよ
141 :
名無し組:2006/09/07(木) 08:46:50 ID:???
施工管理6個取得だが電気が1番難しかった
142 :
名無し組:2006/09/07(木) 21:36:22 ID:l90pWaMZ
そりゃ電気屋じゃない素人のお前が、
経歴詐称で受けたら一番難しい罠。
143 :
名無し組:2006/09/08(金) 08:23:13 ID:???
事務屋の俺は経歴詐称で6個全部素人だから
難易度の区別がつくと思うのだが
144 :
名無し組:2006/09/08(金) 16:37:22 ID:???
ある意味信憑性が高い罠w
145 :
名無し組:2006/09/11(月) 11:04:38 ID:???
事務屋の君が6個ってユンボ&ブルorローラー乗れるの?
146 :
名無し組:2006/09/11(月) 13:11:41 ID:???
資格と実務は別物
どの資格でもそれは同じ
動機が不純であろうが、満点又は60点であろうが
半年の勉強か前日の勉強でも
合格は合格
147 :
名無し組:2006/09/11(月) 13:51:49 ID:hW6Fm8xt
>>145 機械施工はないです
1土、1管、1建、1園、1電、1舗です
舗装は施工管理に入らないかな?
148 :
名無し組:2006/09/11(月) 19:08:42 ID:hW6Fm8xt
149 :
名無し組:2006/09/11(月) 20:37:46 ID:???
口先だけで仕事が出来ないやつ
と言う事だけはよく分かったよ
ID:hW6Fm8xt あちこちで自演乙
150 :
名無し組:2006/09/13(水) 07:50:49 ID:???
監理技術者資格者証の 機・通・井・消・清って
なんの試験受かったら付くのかわからん
151 :
名無し組:2006/09/13(水) 08:14:02 ID:JPeCqui8
1舗って公的資格になったの?
152 :
名無し組:2006/09/13(水) 19:21:18 ID:???
>>150 通に関しては技術士(通信)らしい・・・・・
あと、旧電電公社に居た技術者は大臣の特別認定があったらしい。
153 :
名無し組:2006/10/16(月) 15:05:57 ID:???
あげ
154 :
名無し組:2006/10/16(月) 22:14:47 ID:tx6HEC7U
井戸、清掃は実務経験だな。
機械・器具設置もな。
155 :
名無し組:2006/10/17(火) 07:08:39 ID:???
指定建設業以外は実務経験の俺がきましたよ。
156 :
名無し組:2006/10/17(火) 21:02:38 ID:???
消の技術者になりたく確認したが、とてもなれないよ。(2500まんえんとか)
消防設備の金額じゃなかったぞ(経験実務と同じみたいだよ)
建設機械を取得して退職したいよー。(一番使える□だとおもたぞ)
1級管と電もちです。ちなみに乾電池やです。
157 :
土木五郎:2006/10/17(火) 21:52:21 ID:???
俺は土木と管工事が専門だけと月給25万はきつい
1級土木施工管理技士
1級管工事施工管理技士
1級建築施工管理技士
1級造園施工管理技士
火薬取扱(甲)
宅地建物取引主任者
結局資格いぱーい持っても大して給料に影響なし
ただ単に自己満足
あと、他の人から「頭いいね〜」と誉められるくらい
158 :
名無し組:2006/10/17(火) 22:12:20 ID:???
>>157 おー本当凄いですね
俺のいる会社だと月給50万は堅いですよ
159 :
名無し組:2006/10/17(火) 22:16:27 ID:???
>143
それは言える
いくら国家資格といえども参考書程度で受かる資格
大学受験に比べたらw
160 :
名無し組:2006/10/18(水) 06:49:47 ID:???
>>157は、器用貧乏というか・・・・
会社が伸びないのでゴチャゴチャやりすぎてる気がする・・・・
地場中堅勤務で2級セコカンでも給料が倍近くの人もいるだろうに・・・・
資格というより、勤める会社が良ければ給料上がると思う。
宅建だけでもっと稼いでいる若いコもいるだろうし・・・・・
>>157は、得意分野があったら専門工事会社に行けば所得アップするだろうに・・・
バカ見てるナァ・・・・
おれもだ・・・・orz
161 :
名無し組:2006/10/18(水) 12:38:12 ID:???
>157さん、電はとらないの。
162 :
名無し組:2006/10/18(水) 13:12:28 ID:M+9ShNaA
一級もってるなら、技術士補受ければ?
専門・一般教養の平均50%以上正解で受かるから。
163 :
名無し組:2006/10/18(水) 18:17:12 ID:???
これ以上資格取りに情熱を注げと?
専門分野に励むことを勧めるよ
あぼーん
165 :
名無し組:2006/10/18(水) 22:45:22 ID:???
電とれーーーー
166 :
名無し組:2006/10/19(木) 22:04:49 ID:???
なんであぼーんされてないんだ?
167 :
名無し組:2006/11/19(日) 09:50:27 ID:???
168 :
名無し組:2006/11/27(月) 12:44:39 ID:???
>>150 >監理技術者資格者証の 機・通・井・消・清って
>なんの試験受かったら付くのかわからん
機→技術士[機械]
通→技術士[電気・電子]
井→技術士[水道](上下水道及び工業用水)
消→該当資格なし(主任技術者に甲種乙種消防設備士)
清→技術士[衛生工学](廃棄物処理)
でも、指定建設業だから資格なくてもおkなんだよね。
169 :
168:2006/11/27(月) 12:46:11 ID:???
×でも、指定建設業だから資格なくてもおkなんだよね。
○でも、指定建設業じゃないから資格なくてもおkなんだよね。
170 :
名無し組:2006/12/05(火) 23:14:42 ID:bsxv6toO
今の時代資格なけりゃ仕事ももらえない・・・・資格は業界の足切か
171 :
名無し組:2006/12/10(日) 22:01:13 ID:xBzkGEKc
資格がないと仕事をもらうチャンスももらえない
172 :
名無し組:2006/12/11(月) 22:42:33 ID:???
つーか、資格って仕事より簡単だろ?
173 :
名無し組:2006/12/11(月) 22:44:58 ID:???
資格取りだけやってればいいなら簡単だが
174 :
名無し組:2006/12/12(火) 21:34:25 ID:???
175 :
名無し組:2006/12/12(火) 21:48:52 ID:???
じゃあ仕事と金はお前がくれるの?
176 :
名無し組:2006/12/14(木) 19:18:17 ID:???
ばっかじゃないの?
資格の方が仕事取るより簡単だろ?
資格なんて単なる入り口
そのくらい自動車運転免許取ったのならわかってるだろうに・・・・・
ほんと資格すら取れないバカに付ける薬はないなぁ・・・・・・
177 :
名無し組:2006/12/18(月) 03:35:42 ID:ygMkC5Wh
優秀なオマイラ、設計価格って一体何でございましょうか?
178 :
名無し組:2006/12/18(月) 03:45:28 ID:???
Nがずっこけて、
今後はSの一人勝ちの予感。
忙しくなりそうやな〜!
ガンガン営業して生徒集めてきてな〜!
とりあえずは、火曜の1級の発表やね。
179 :
名無し組:2007/02/21(水) 15:09:07 ID:???
180 :
名無し組:2007/02/21(水) 23:38:08 ID:NYG+4bgO
土・建・電・管しか持ってないけど、1の数は太郎君と同じだよ。
しかし若い内に技術士取ったモンだ。
181 :
名無し組:2007/02/21(水) 23:51:26 ID:???
セコカンていくつかあるけど、地味な資格だから取得意欲を上げるのに大変。
182 :
名無し組:2007/02/22(木) 16:53:20 ID:???
>>180 建設太郎は技術士建設部門持ってるから造園に1ついてるぞ。
おまいは1造園持ってねえべ。
183 :
1級電施工受験者:2007/02/22(木) 20:42:32 ID:lwwY8IL9
1級電気工事施工管理の願書の「実務経験証明書」の「指導監督的実務経験」の
「地位・職名」は「現場代理人」以外にはどんな地位・職名がありますか?
184 :
名無し組:2007/02/22(木) 21:31:16 ID:???
185 :
184:2007/02/22(木) 21:34:52 ID:???
>>183 P.7じゃくてP.5ね。スマソ。「指導監督的実務経験」の場合は主任技術者しか無いと思う。
186 :
名無し組:2007/02/22(木) 23:39:03 ID:???
187 :
名無し組:2007/02/22(木) 23:54:59 ID:???
太郎くん、全部に1つけようとおもったら、あと何の資格取ればいいんかな
188 :
1級電施工受験者:2007/02/23(金) 00:23:51 ID:rzGjbTHS
「受験の手引き」の3ページに「実務経験年数には、指導監督的実務経験を1年以上含むことが必要です」と書いてあります。
説明書きを読むと、工事現場主任者又は工事現場監督者のような立場で部下等を指示・指導又は監督し・・・と書いてあります。
これ、「現場代理人」と書いたら受験資格なしですかね?
189 :
名無し組:2007/02/23(金) 00:29:19 ID:???
管は1管、機械器具は技術士「機械部門」の流体または熱、通は技術士「電気・電子部門」、井は技術士「上下水道」の上水道及び工業用水道
清は技術士「衛生工学部門」の廃棄物管理。
技術士イッパイ取って、残す消防施設を取るために防災メーカーに転職し、実務経験を積めば念願のオール1達成。
ガンバレ建設太郎
190 :
名無し組:2007/02/23(金) 00:34:43 ID:yjTNagIu
さく井は儲かるって聞いたけど、ホント?
191 :
名無し組:2007/02/23(金) 00:44:16 ID:???
>>188 現場代理人は契約上の立場だからアウトでしょ。
ちゃんと工事現場主任者や監督者って書かないとダメよ。
192 :
名無し組:2007/02/23(金) 00:45:45 ID:???
>>189 建設太郎は1管じゃなくて技術士「衛生工学部門」の廃棄物とれば自然と管に1が付くよ。
193 :
おっさん:2007/02/23(金) 01:05:41 ID:dsCj4eKF
一級土木施工管理技士か一級建築士どちらの方が難しいですか?
大学での勉強のために知りたいんですが。
194 :
名無し組:2007/02/23(金) 01:17:22 ID:T2Ml+MYG
>>193 国家試験の難易度で言えば、1級建築士です。だけど、これから建設業で食べて行くには、両方取得したほうが良いですよ。
195 :
おっさん:2007/02/23(金) 01:22:33 ID:dsCj4eKF
そぉですかあ…
194さんはどちらも持ってるん?
あと話し変わるんですが,測量士の仕事は給料安いんですか?
196 :
1級電施工受験者:2007/02/23(金) 10:23:53 ID:rzGjbTHS
ちなみにですが、「現場代理人」と「工事現場主任者」の違いって何ですか?
197 :
1級電施工受験者:2007/02/23(金) 10:24:40 ID:rzGjbTHS
ちなみにですが、「現場代理人」と「工事現場主任者」の違いって何ですか?
198 :
1級電施工受験者:2007/02/23(金) 10:25:19 ID:rzGjbTHS
ちなみにですが、「現場代理人」と「工事現場主任者」の違いって何ですか?
199 :
名無し組:2007/02/23(金) 10:55:19 ID:BGZDiWXR
工事現場主任というのは肩書きで、業法でいう主任技術者では。
主任技術者は2級資格者や経験年数でなれます。
現場代理人は技術者でなくてもOKです。
業法上配置義務はありません。
現場代理人と主任(監理)技術者の兼任は可能です。
200 :
1級電施工受験者:2007/02/23(金) 12:51:49 ID:rzGjbTHS
「主任技術者」は電検3種などの国家資格ですよね? 2級資格者や経験年数でなれるとはいえ、
手続きを行わないと「主任技術者」とは名乗れませんよね?
201 :
名無し組:2007/02/23(金) 13:24:26 ID:WR+YDh4q
いろんな事すっ飛ばして、単語だけ知ってる馬鹿だな。落ちろ。
202 :
名無し組:2007/02/23(金) 15:01:29 ID:BGZDiWXR
199だが
建築と勘違いしていた すまん
203 :
1級電施工受験者:2007/02/23(金) 15:07:31 ID:rzGjbTHS
・・・と言いますと、願書に「工事現場主任」という肩書きを書いてもOKだと思いますか?
実際は現場代理人ですが、素直に現場代理人と書くと受験資格がなくなる気がするので。
かといって建設基金に電話するのは抵抗あるしw
204 :
名無し組:2007/02/23(金) 15:42:57 ID:BGZDiWXR
201が詳しいんじゃねぇの
お前が単語だけ知っている馬鹿じゃないのなら答えろ
205 :
名無し組:2007/02/23(金) 16:19:16 ID:WR+YDh4q
640 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2007/02/23(金) 14:58:04
>>639 電話するのが確実だよ
俺もかけたけどすぐに答えてくれる
641 名前:1級電気工事施工”管理”・受験者[] 投稿日:2007/02/23(金) 15:15:00
ありがとうございます。電話してみます。
>>204 こいつ、マルチで1電施工管理技士スレとともにあげまくってる上に電話するって言ってる
受験の手引きに親切丁寧に書いてあるというのに、1から10まで人に聞く馬鹿に答える必要ないだろ
他人は自分の質問に答えて当然、って同意するならお前が答えてやれよ
206 :
監理技術者:2007/02/23(金) 20:10:38 ID:???
勤務先で作業員に某資格試験の申込書を書いてもらったけど、
落ちるヤツは申請書の段階で判るね。あれほど親切に書いてある手引きなのに、
フリガナの濁点に1マス使わなかったり、
有限会社は(有)に省略して無いし、
3月31日現在の年令及び経験年数なのに2月現在を書いてるし・・・・・
これだから、『正しいモノを選べ』なのに、間違いを選んだり
選択問題にも関わらず総てに回答してみたり
解答用紙の回答した上に○を付けるのに付けなかったり・・・・・
そもそもオマイら名前や受験番号を書いてるのか?
207 :
名無し組:2007/03/03(土) 22:08:02 ID:???
AGE
208 :
一級建築士:2007/03/12(月) 00:21:32 ID:???
あのさぁ〜
セコカンって建築士が取れない負け犬の資格でしょ??
そんなくだらない資格取得してなんかいい事あるのかな?
建築士とってから遊びでセコカン取ったってケースなら
許すけどさぁ
なんかキミらカッコ悪すぎだよね
まぁ所詮は現場監督ごときだからしょうがないって言やぁ
しょうがないけどなぁ
まぁ必死に頑張って生きて下さいよw
209 :
名無し組:2007/03/31(土) 01:32:26 ID:HnuuYQJ1
冷静にいわせてもらいますけど、建築士の資格もたいした資格ではないような気がするのですが・・・
セコカンのスレに定期的にでてくる建築士スゴイってレスを見てると、
逆になんで建築士という資格に対してこんなに自信がもてるのかすっごく疑問です
別に建築士スゴイって言ってる人を馬鹿にしているのではないのですが、
そんなに声を大にして言うようなことかな〜〜〜って・・・。
例えは違うかもしれませんが、東大に合格した人が自慢したい気持ちは、
なんとなく解りますが、有名私大に受かったくらいで、
「俺ってすごいだろう!おまえらなんてタイシタコトナイヨ!」って言ってる
みたいで、すごい違和感
眠れないのでつい以前から疑問におもってたことを書いてみました
おやすみ
210 :
名無し組:2007/03/31(土) 09:56:52 ID:???
スマン。一建士持ちだが、一建施の実地試験落ちた。
211 :
名無し組:2007/04/01(日) 14:23:48 ID:a0siwRZJ
俺も技術士あって舗装のセコカン お ち た
212 :
名無し組:2007/05/24(木) 18:28:36 ID:AQk4Caf+
姉羽は凄いが、他の建築士は糞野郎。
213 :
名無し組:2007/09/05(水) 17:34:48 ID:HWH7aRUL
本年度の結果(今のところ)
1建施学科 ○幸先いいね♪
1機施学科 ○ 連勝だあ
1土施学科 ○ ひょっとして神?
1機施実地 ? 発表は11月。手ごたえ有り
1園施学科 × スイマセン、調子に乗りました
建築高力ボルト ? これは落ちる奴おらんやろ?
1土施実地 ? ここから始まるリベンジ
1級ビオトープ施工管理 ? 造園落ちたので少々不安
CAD利用技術者2級 ? 2級は筆記だけやけんまあなんとか
VEリーダー ? 待ってました大本命
214 :
名無し組:2007/09/05(水) 20:41:08 ID:DaurA8Lp
色々あるんだな
215 :
名無し組:2007/10/09(火) 17:08:23 ID:???
講習はまだしも、監理技術者資格者証って必要ないよな
どうせ天下り先のハコモノ作りのいっかんなんだろうけど!
216 :
名無し組:2007/10/12(金) 10:53:44 ID:???
>>2見てびっくりそんなに試験機関あったのか・・・
土建業界だけでも他にも一杯あるんだろうな おえ
217 :
名無し組:2007/11/15(木) 23:49:08 ID:???
ほ
218 :
名無し組:2007/11/28(水) 20:33:11 ID:???
>>213 1機施実地どうだった?
落ちるほうが難しいだろw
一応、土木の監理技術者になれてよかったじゃんw
219 :
名無し組:2008/04/16(水) 21:50:24 ID:???
前の会社の事務員のおねーさんは
土木と造園と建築を持っていた
まじです
220 :
名無し組:2008/05/01(木) 18:04:54 ID:???
うちの事務員はとび技能しかも1級持ち。
実家が鳶やっているらしい
221 :
名無し組:2008/06/28(土) 14:17:32 ID:???
女体の推進工事は経験20年なんですが、義務教育中の経験は含まれないんですか?
222 :
名無し組:2008/06/29(日) 18:13:19 ID:Wx1a1m3k
いちおう1級は建築・土木・管工事・造園・電気工事もってる。
メインは土木。
何か聞きたいことある?
223 :
名無し組:2008/07/05(土) 08:48:56 ID:???
これといってないな
224 :
名無し組:2008/07/15(火) 16:40:53 ID:???
うん、ないな
225 :
名無し組:2008/09/24(水) 23:07:57 ID:???
いちおう1級は建築・土木・管工事・電気工事もってる。
メインは事務。
何か聞きたいことある?
226 :
名無し組:2008/09/30(火) 23:14:58 ID:???
そんなことより面白かったんでコピペ
345: 10/06 22:35 ID:KiSs//4z
別に普通。
かわいいとか不細工とかじゃなくて普通
346: 10/06 22:47 ID:11/SEXoq
>>345 IDがきす
348: 10/06 22:59 ID:HIViD5/m
>>346 キスの後にせっくすとかwww
349: 10/06 23:03 ID:ejLE+WLz
>>348 お前……
227 :
名無し組:2008/10/27(月) 14:17:32 ID:???
228 :
名無し組:2009/02/09(月) 02:05:56 ID:???
土木と管工事はセットで取れるな
229 :
名無し組:2009/02/09(月) 02:31:55 ID:???
全部セットで取れるよ
230 :
名無し組:2009/02/09(月) 02:38:47 ID:???
事務屋ならセコカンより先に取らなきゃならん資格が色々あるだろが
231 :
名無し組:2009/02/09(月) 19:49:25 ID:???
232 :
名無し組:2010/02/11(木) 17:06:54 ID:ty4GykqL
なんとなくアゲアゲにだ
233 :
名無し組:2010/05/11(火) 21:57:49 ID:MImdROxj
合格した資格の難易度では、
1管施>1舗>・・かなり離れて・・・1土施>1園施 だった。
しかし、1級経理は1管より遙かに難。
1建施と1電施は受験してないから、どのレベルかわからん。
234 :
名無し組:2010/05/12(水) 19:57:15 ID:ZSfUfRkm
今年管受けて来年建築受けたいんですけど、実務経験年数重なっちゃダメみたいですが
複数取得者や複数受験経験者はどうしてますか?
元々は建築屋ですが、浄化槽など管工事もします。
純粋に管工事の工事工期のみを足すと実務年数3年を捻出するのが厳しいです。
自営なので部署みたいなものはありません。
実務をどのように証明するのがベストでしょうか?
235 :
名無し組:
会社のはんこで充分やろ