来年から建築士の受験資格審査が厳しくなる!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
どうやら来年から一級の受験資格審査が厳しくなるらしい
今年までは3ヵ年計画で決まってるので変わらないらしいが
詳しくわからないけど来年から受験資格の審査が事務所の証明書とか
工事注文書や請書等の要はインチキできない何らかの証明書の写しが必要になるらしい
これで近年合格率が厳しくなり浪人者が多くなり
年々増えていってる受験者数を減らし
そのかわり次の3ヵ年計画後の次の時(来年から4年後)から
二級建築士の受験資格を二級建築知識能力検定合格者は20歳以上で実務経験なしで受講可
一級建築士の場合二級建築士+一級建築知識能力検定合格者で実務経験なしで受講可
となるようなことを言ってた。
聞いた話なので少々違ってるかもしれないけど大体こんな内容だったよ。

つまり受験者の数が大幅減して建築知識能力検定をサポートしてない
総合はつぶれるんじゃね?
2名無し組:2006/03/09(木) 16:01:51 ID:1rBB4b2c
らしい×4
満貫4000オール
3名無し組:2006/03/09(木) 16:23:35 ID:???
国家資格と民間資格どうやって同じにするんですか?

〜〜らしい

であまり書かないほうがいいんじゃね?
こんな制度しても意味ない。ようは試験の内容をもっと難しく
しない限り無理。
資格を取得するのに試験的な勉強から、より実務的な内容の試験で
さらに難易度を上げれば、知識の定着も図れ、より良い改善策に
なると思うが…
ようは基準点を上げるとかではなくて、難易度、基準点両方を
上げて出題傾向も、本当にいろいろにしないと駄目って事だよ。
今のままの試験だと、そんなに
4名無し組:2006/03/09(木) 16:33:33 ID:???
まぁ、もともとが大した内容の試験じゃないんだし、もっと、なんていうか、
ほら、道徳観とか、理念とか、そういったものを合否の判断の基準に入れる
のがいいな。
原稿用紙10枚程度の論文書かせて、公に公布。それを読んだ大衆の一定量が
がこいつならOK!を出せば合格。
いいと思うなー。
5名無し組:2006/03/09(木) 16:57:39 ID:RWBQjEs2
難しくしろよ
一級建築士はなんでもできる資格なのに
構造も設備も意匠も造園もできる奴なんか見た事無い。
一級は取得不可能なくらい難しくして
他に資格つくればいじゃんさ。
構造も設備も、意匠の下請けでないようにすればいい。

もしくは一級は管理職みたいな資格にして
技術的な資格をべつに作ってくれ。
6名無し組:2006/03/09(木) 17:03:38 ID:???
>>5
言ってることが支離滅裂
7名無し組:2006/03/09(木) 19:59:00 ID:ISKi2iAb
適当なスレ立てんのどうなん?
8名無し組:2006/03/09(木) 20:07:58 ID:???
なんか三次試験できるってね。

「親子面接」どっかのスレで読んだけど。おどろきだよね。

親とか亡くなってていない人とかどうするのだろ。
あと子供いる人は子供つれてきても親子面接としてみとめられるのかな?
だいたい親子面接の根拠がわからん!
9名無し組:2006/03/09(木) 20:39:50 ID:???
論文、一般教養取り入れたらいいんちゃう?
公務員やら、司法試験やらと同じように…
10名無し組:2006/03/09(木) 21:15:02 ID:RWBQjEs2
>>6

自分でもそう思う。
11名無し組:2006/03/09(木) 21:15:34 ID:???
一芸試験とかあんのかな。
12名無し組:2006/03/09(木) 21:16:21 ID:???
>>8 そりゃ下記スレの1 限定じゃなかったっけ?

【建築士】資格なしで独立する方法【試験制度改革】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1136535708/l50
13名無し組:2006/03/10(金) 04:49:33 ID:???
試験は実務試験になるんだろ?
受験者が建てた建物を判定して合否を出すw
14名無し組:2006/03/10(金) 06:50:50 ID:???
コピペだが、無免許建築家がTV出演してるぞ。
ttp://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=16860
15名無し組:2006/03/10(金) 09:44:22 ID:???
統合でもないけど、
FPとかは民間資格とか融合していますね。

あんな感じで、
一級までの受験資格ルートが増えるということは
かなりあり得る話だと思う。
16名無し組:2006/03/10(金) 12:53:45 ID:???
100年先の話?
17名無し組:2006/03/10(金) 13:12:24 ID:Za6J34l6
受験資格の審査はちゃんとやるべきだよな
なんで車屋の奴が1級とってるんだよ
18名無し組:2006/03/10(金) 14:20:50 ID:???
>>17
車屋ってトヨタホームのこと?
19名無し組:2006/03/10(金) 14:50:27 ID:???
>>17
1級とって異業種に移ったんだろ〜ただそれだけのことじゃね?
20名無し組:2006/03/10(金) 14:53:10 ID:???
>>17
俺の周りにも建設設計してたやつが1級取得後、医療機器の関係に変更した
人おるで〜
21名無し組:2006/03/10(金) 22:24:58 ID:orF99d5+
先の事が見通せないヤツだろ
22名無し組:2006/03/11(土) 01:02:54 ID:xObKbMvB
何の職業でも4年間働いてたら一級受けれるって本当なのかな?
資格学校に行ってる友人が言ってたんだけど・・
23名無し組:2006/03/11(土) 01:12:33 ID:t46J1sCz
>>22
大ウソ
24名無し組:2006/03/11(土) 03:47:24 ID:MAa6x6/z
一級って大学在席中に取ることはできないのですか!?
すみません無知で
25名無し組:2006/03/11(土) 10:22:34 ID:???
>>24 受験に必要な学歴と実務経験を積んでから、大学に再入学すれば、
『大学在学中に一級建築士』を取る事が出来ます。
26名無し組:2006/03/11(土) 11:23:33 ID:???
院卒が最短
27名無し組:2006/03/11(土) 17:57:57 ID:ofdlhM6g
>>24
院を卒業して研究員として大学に残れば「在籍中」に取れる
28名無し組:2006/03/11(土) 20:18:43 ID:xObKbMvB
俺、インテリアの会社で設計とは関係ないけど資格学校の人に受験資格なんか
調べないからとりあえず4年間職歴あったら大丈夫って言われたけどな・・
29名無し組:2006/03/11(土) 23:32:16 ID:???
無理
30名無し組:2006/03/13(月) 18:09:56 ID:y1sVw/1a
ばれないっちゃばれない
31名無し組:2006/03/14(火) 09:32:49 ID:???
>>28
> 資格学校の人に受験資格なんか・・・

学校の営業は、契約がほしいからそう言うだけ。
騙されてはいけない。
違法行為であることは、確かな事実。
後で困るのは君自身。

学校ではなく、主催の公式で調べてください。
JAEIC(財団法人建築技術教育普及センター)http://www.jaeic.or.jp/
32名無し組:2006/03/14(火) 09:40:49 ID:???
>>22
>>28
資格学校の営業→友人→君

話が劣化、歪曲していますね。

>>27
>>26
院卒でも、実務同等の研究をしていない場合は、
建築系研究室でも認められません。
33名無し組:2006/03/14(火) 09:42:19 ID:???
>>30
姉歯らもそう思っていたのだろう。
34名無し組:2006/03/14(火) 11:25:01 ID:x95x1ENR
実際は1/3ぐらいは受験資格ない奴が受けてるんじゃね
35建設会社勤務10年目:2006/03/15(水) 21:12:27 ID:???
受験資格はシッカリ確認して、合格レベルを下げて欲しい・・・
36名無し組:2006/03/16(木) 08:25:57 ID:???
職歴を誤魔化して受験して合格した人います?
37名無し組:2006/03/16(木) 15:39:09 ID:???
タイフォ歴は誤魔化せるのかきいてみるテスト
38名無し組:2006/03/16(木) 16:37:44 ID:???
>>37
受験資格はある。
ただし、試験に合格しても欠格事項にふれる場合は登録を拒否される。
(建築士法第7条〜第8条)
39名無し組:2006/03/17(金) 04:06:49 ID:???
建設会社に20年勤めれば学科試験だけで桶になりませんか?
40名無し組:2006/03/23(木) 08:12:01 ID:MOozhqiS
>>39
実技のドラフティングはいまだに「手書き」だぜ。
CADばっかで最近T定規なんて持ったことすらない漏れが言ってみるテスト。
(既にCADで年齢がばれたらごめん)
41名無し組:2006/03/23(木) 12:05:38 ID:???
>>32
教育、研究でも実務と認定してなかったっけ?
行政関係も認めてた気がする。
42名無し組:2006/04/02(日) 05:15:31 ID:???
別に女性蔑視じゃなく、企業側が蔑視しているのだけど、
技術職じゃない事務系女性や、主婦受験者が多過ぎる。
習い事感覚なのかなー?
でも時間があるからか、丸暗記がほとんどだから女性向き
な試験だからなのか、合格率はいい。
しかし実務経験誤魔化して免許取ったって、使い道ないだろ?
見かけたら通報しろ。
43名無し組:2006/04/02(日) 22:33:49 ID:???
1級の年収よりもみどりの旗振りおばさん年収多い。800万!
バスの運転手1200万!給食おばさん700万!小中の用務員のオッチャンも多い。
ごみ捨てのオッちゃんも多い!
これみろ!http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/
44?名無し組:2006/04/30(日) 16:51:04 ID:???
俺、去年2級建築士、学科受かって、製図で駄目でした。
今年は、仕事(建築関係では無い)が忙しく願書の出し忘れ(かなりアふぉ)
来年無条件で、製図から受けれるよね?
45名無し組:2006/04/30(日) 17:50:58 ID:???
気の毒だが学科から受けなおしだ。
46名無し組:2006/04/30(日) 18:10:20 ID:???
>>45
まじで?日建の人は、来年ラストチャンスっていってたよ
47名無し組:2006/04/30(日) 19:00:12 ID:???
だれか、本当のこと教えて。
48名無し組:2006/04/30(日) 20:10:03 ID:???
製図受験の権利を放棄したのと同じ。

受験のときに添付するのは前年の受験票。←無いだろ
49名無し組:2006/04/30(日) 20:11:23 ID:???
2級は学科を合格した年から3年製図を受けることができる。
しかし、1級建築士は学科を合格した年から2年間しか製図を受ける
ことができない。
50名無し組:2006/04/30(日) 20:24:57 ID:???
2級やから、OKやね。焦った。っていうか俺が悪いんやけど。
特に今建築の仕事してないから、急がないけど来年は頑張るぞ。
そして建築関係の仕事がしたい
51名無し組:2006/04/30(日) 20:26:07 ID:???
このまま諦めろボケ
52名無し組:2006/09/20(水) 20:22:33 ID:???
来年から前勤めてたところの社長のはんこもいるようになるってマジ。
俺、前の会社ケンカしてでてきてるksrっs
53名無し組:2007/02/26(月) 23:08:12 ID:wX//2aSk
高専を三年の時中退〜型枠大工7年〜現在は中堅ゼネコンで監督しはじめたばっかりですが、二級建築士の受験資格ありますか?ご教授お願いします。
54名無し組:2007/03/16(金) 15:27:03 ID:T0S2Io1W
↑型枠工は実務にはならなかったような???
よって、だめじゃない・・・・。
55名無し組:2007/03/16(金) 15:41:51 ID:???
大工だから大丈夫
56名無し組:2007/03/16(金) 18:46:22 ID:wS2LcTa2
まじか、といっても持ってる俺には関係ないが・・。
後輩に教えるか。
57名無し組:2007/03/16(金) 20:07:11 ID:???
「受験資格の審査が厳しい」のと「合格率が厳しくなり浪人者が多くなる」

まったく関係ないな、>>1は頭悪いだろ
58名無し組:2007/03/16(金) 23:00:21 ID:???
>>57
心配してる証拠
59名無し組:2007/04/24(火) 21:31:19 ID:???
age
60名無し組:2007/04/24(火) 22:29:07 ID:???
>一級建築士本試験監督
> 本年度の試験監督の中に、ヒントを受験生に教えた人がいると聞いている。
>シチュエーションは想像できる。
>周っていって、既存部分を使っていない人がいたら、「使って」って指差して言えばい
>いのだ。
>水曜日採点した中にも、たまたま後ろが同じ学校の生徒さんで、自分は既存部分をまっ
>たく使っていなかったのに、うしろをチラッとみたらバッチリ使っていて、「使うの?」
>と小声で聞いて「うん!」をもとに既存部分を使ってしっかり設計してきた。
>彼は角番だっただけに、その一言で救われたんだ。
>あ〜あ、ウチのクラスの生徒の監督も、そういう人いてくれたらな〜・・・
>吹き抜け指差して、「いいの?」とか・・・
http://ameblo.jp/eclat/theme-10000995944.html

やはりこの書き込みはまずかったんじゃないかな?
受講生のことではなく、エクラの勤務成績に繋がるので、勤務成績に拘るエクラにとって、
カンニングをしてでも受講生が合格してほしいという気持ちはわからんでもないが、
わざわざネットに公開する必要はあったのかな?
受講生には、カンニングをしてでも合格しろと発破ばかりかけてるんじゃね?
エクラ自身が、怪しい経歴で受験したもんだから、あまり倫理的な感覚がなく、
こういった考えを持っていても、あまり不思議ではない。

この経歴詐称日建講師は、自分の生徒だけに、ヒントを与える試験監督を望んでいる
という自己中心的な発想。
そして、日建の自分の生徒が、試験中のカンニングした行為も否定せず、
当たり前のように記述している。
とんでもない奴だ。
61名無し組:2007/04/24(火) 22:30:18 ID:???
> (信用失墜行為の禁止)
> 第二十一条の四
> 建築士は、建築士の信用又は品位を害するような行為をしてはならない。

>>3により、eclat日建講師補佐アルバイト (素性>>4)は、
日建受講生のカンニングを黙認し助長していた事実があり、
カンニングを指南、扇動、推進していた疑いもあるので、
建築士法第二十一条の四違反に該当すると思われる。

> 私、大学3年生の時宅建取ったけど、宅建一緒に受験した学生の中で不動産に従事
> している人は半分もいないし、それと何が違うのか、私にはわからない。

エクラ、お前本当に一級建築士か?
建築士法も知らないのか。

告発、通報する手順として、
(1)建築士の身分がある間に建築士法違反で問う。
(2)その後、経歴詐称、名義貸し等で問う。

誹謗中傷
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%F0%EB%EE%C3%E6%BD%FD
根拠のない悪口で他人の名誉を汚し、貶めることをいう。嫌がらせの一種。

しかし本件は、eclatのブログ記事[根拠]に基づき、建築士法の違法行為を指摘するものであり、
誹謗中傷には該当しない。

一部、eclatのブログ記事[根拠]が削除されているが、これは証拠隠滅に該当する。
62名無し組:2007/04/24(火) 22:31:06 ID:???
118 名前:名無し組[age] 投稿日:2005/11/08(火) 11:47:46 ID:???
> 住宅建築営業やその他雑用しかやったことがない方が
> 昨年から日建で製図講師やってます。 http://www.eclat.jp/
> 仕事:住宅建築営業 http://ameblo.jp/eclat/

住宅建築営業やその他雑用しかやったことがないって、
そもそも受験資格あって、一級建築士になったのか?

eclalは建築じゃなく土地売買の営業補助&雑用だろ?
そんな態度でよく営業補助やってるな。

> 彼女は、実務経験はあって受験に臨んだんだね。

君は、ブログで営業と雑用しか実務経験がないと書いていたのでは?
それに営業と行っても、実家不動産業の宅建業務補助程度
(接客応対、電話番、お茶出し)なのでは?
20:00頃って、まだ営業時間なのでは?
経歴詐称と名義貸しを疑われてるんだから、こんなところで他人を装って反論せず、
自身のブログで反論でもしたら?じゃないと解決できないよ。

> で、合格以後毎年N建から声が掛かる優秀な講師に成長したんだね。

どういった点が優秀?ブログを読んでも、カンニングを支持、助長したことしか分からない。
受講生のカンニングを注意、指摘できないとダメなのでは?
結局受講生の合否=自分の評価しか感心が無いのでは?

> 彼女は仕事も優秀だから残業しなくて良かったんだね。
> 彼女は沢山の時間を勉強に費やせたから人に教えられるほど優秀になれたんだね。

実家の不動産屋のオーナーの親の協力を得て、沢山の時間を勉強に費やせたから、
なんとか君は他人よりも優位に立てただけなのでは?
自分のことで精一杯なのに、他人に教えられるわけが無いよ。
63名無し組:2007/04/24(火) 22:32:05 ID:???
> http://ameblo.jp/eclat-1kyu/ 資格が何さ?!2007年04月15日(日)
> テーマ:2ch 管理建築士について…
> 今の仕事と、資格試験とその時々でプライオリティーを図っていくしかないじゃないですか。
> 受験生万歳です

そう簡単に言うけど、貴方のように、学校を出て、すぐ実家の手伝いをして、
就職していない方には分からないと思うけど、この業界で、なかなか都合よく時間は作れないと思うよ。

> 宅建だって、主婦が趣味で受験する時代でしょ。
> 私、大学3年生の時宅建取ったけど、宅建一緒に受験した学生の中で不動産に従事している人は半分もいないし、それと何が違うのか、私にはわからない。

宅建と同列に考え、主婦の趣味感覚、習い事で受験し、そういった表現をするから、
批判が集まるのでは?

> いいじゃん対した試験じゃないんだし、楽しみましょうよ

と言いながら、受験当時は、多く時間を使い、それなりにやってたのでは。
受験が終わった後の、そういった感覚はよく分かるけど、
【対した試験じゃない】という意識に批判が集まるのでは?
だから、貴方がいろいろな掲示板に書き込んだことに、批判が集まったと思うよ。
よく、そういった考えで受験講師をやってるなーと思うよ。

> |記事URL|| エスキス時間2007年04月15日(日)
> テーマ:2ch
>
> なんだかヒートアップしているようで、思わず気になって読んでしまう・・・
> 思わず2chに書き込もうかと思ってしまった…
> (誹謗中傷に加担するのも嫌だし、偽と思われるの嫌だからやめた。)
> 放置・・・といいながら、コメントしてしまうダメな私・・・

この記事もどうやら削除したみたいだけど、やましいことがないのなら、
堂々と、ここで反論すればいいと思うよ。というか、皆も感じてることだけど、他人を装って、反論しているみたいだけど。
64名無し組:2007/04/24(火) 22:33:23 ID:???
>> ■ 2003/10/18 (土) 試験が終わった…
>> もし来年やることになるなら、自分のやりたいようにやる。
>> なぜなら、はじめて受験する2次試験に対して、人の意見を聞きすぎた。
>> 自分を見失った。何が正しいかわからなくなった。不安になっても、試験を受ける
>> のは自分自身なのに、こうすれば受かるといわれた半信半疑だったいろんなことを
>> 間に受けてやってた。やらなくていいと思いながらも… だから…
>> 来年は、自分の満足行くように勉強する。

最近騒がれているので、eclatの日記を読んでみた。
eclatのことをいろいろと更正させようとしている方が多いみたいだけど、無駄ですよ!
この人は、父親の心配も何のその、2003/10/18 (土)から、全く人の意見を
聞かない人間にまっちまったようだ。

> 彼女は建築を志し、大学は建築系の学科を出て建設会社へ就職し
> 不動産部門と兼務して実務経験を重ね、晴れて資格を取った、いわば
> 建築業界の生え抜きの存在です。誰が見ても文系でもなく、建築に向
> いていると思います。 ∴同意できません

お前が同意しなくても、本人が認めていること。↓
eclatの一級建築士試験の受験動機
> http://www.eclat.jp/1kyu/index.html
> 1級建築士という資格を必要とされるやむない環境が構築された。
> 建築の知識がさほどなく、興味もないのに挑んだ。
> 自分で1級建築士を生かそうとして受験したわけではなかった。

非常に特異な受験動機だ。
65名無し組:2007/04/26(木) 11:21:39 ID:???
>>1
結局
ここも資格学院のスレですね
66名無し組:2007/07/27(金) 22:17:19 ID:???
これからは受験資格が厳格に問われることになります。
設計・監理業務の実務2年以上という証がより厳格問われます。
設計事務所や設計部勤務であれば、健康保険証等の雇用の証を添付することが必須となるでしょう。
67名無し組:2007/07/28(土) 08:47:40 ID:???
>>66
ソースは?
68名無し組:2007/07/28(土) 16:04:36 ID:???
>>67
設計事務所に健康保険がなるわけない。
よって66はつり
69名無し組:2007/09/08(土) 05:58:30 ID:CjjQ5QGi
うちも設計事務所だけど国保だよ。
釣りだね。
70名無し組:2007/09/08(土) 06:25:11 ID:???
受験資格の変更は今後もないって書いてあったな

71名無し組:2007/09/08(土) 10:08:48 ID:???
>>70
受験資格の変更はあります。
これに対して、建設業協会(BCS)が施工管理も受験資格に含めるよう要望を出しています。
でも今のままいくと、設計・監理の実務経験が2年以上が受験資格になるようです。
72名無し組:2007/09/08(土) 11:39:18 ID:???
現場監督はセコカンがあるから、建築士要らねーだろ。
建築士を持ってるのに、実際は設計出来ません ってなりゃ消費者混乱するだけ。
セコカンをもっと世間に認知してもらう努力した方が良い
73名無し組:2007/09/08(土) 12:00:25 ID:???
現場監督は1級建築士あった方が良いよ
74名無し組:2007/09/08(土) 18:10:01 ID:???
建築士が設計に絞られてないのは
建築士会の団結が落ちる原因でもある。
751:2007/09/08(土) 23:11:34 ID:???
カモぉン‥
76名無し組:2007/09/09(日) 00:09:05 ID:???
設計・監理業のみか、監督業もOKか、という問題よりも、
建物の規模で見る方のが重要ではないか?
戸建ての4号建築しかやったことない人が、いきなり超高層とか設計できんでしょう?(その逆も然り)
一級の実務経験は、ちゃんと一級でしか扱えない物件にたずさわった場合に限った方がいい。
これ、我ながら名案だと思っております。誰も文句言えないんじゃないか?
77名無し組:2007/09/09(日) 00:55:02 ID:???
>>76
いくら限定解除資格とは言えW造2階建てしかやった事の無い人が
超高層の仕事に就けるわけ無いしなぁ。大体そんな仕事来ないでしょ。
78名無し組:2007/09/09(日) 17:47:11 ID:???
↑本当にそういう状況がなければいいが、個人事務所で住宅しかやったことなくて、一級受かってゼネコンに転職していきなり高層ビルの現場監理なんて十分考えられる話。
79受験番号16番:2007/09/12(水) 00:01:36 ID:BJ0CBkG+
院卒は受験資格はどうなるのでしょうか??
80名無し組:2007/09/12(水) 00:05:30 ID:???
院卒は博士目指せばいいじゃん
81名無し組:2007/09/12(水) 00:07:20 ID:???
5月からみっちり独学勉強した俺は学科一発合格したメーン。
さ、大手に行きますか。
82受験番号16番:2007/09/12(水) 00:29:43 ID:tmmT8pD9
>>80
博士はちょっと;27歳で卒業はきついっすね;;
83名無し組:2007/09/12(水) 00:32:40 ID:???
院卒が高卒の漏れが持ってる一級建築士なんぞ目指しても
プライドが許せなくないのかい?

84受験番号16番:2007/09/12(水) 00:45:26 ID:tmmT8pD9
>>83
ん?俺に言ってる??
まぁいいや。生憎そのようなプライドは持ち合わせておりません。
付け加えさせてもらうと自分は一級建築士を持ってる人は尊敬してます。
来年受験しますが自分はかなりの努力を要すると思いますし、現在取得してる
人も努力して合格したと思います。
実務を経験していない院生より実務をこなして一級を取得した人の方が現時点で
会社はどちらを重宝するかは明白だと思います。
85名無し組:2007/09/12(水) 02:35:28 ID:???
>>78
そんな奴ゼネコンはイランです。なんの為の職務経歴書に中途採用か考えてくれ
86名無し組:2007/09/14(金) 07:25:58 ID:???
ウチもいらね。

勘違いクンだね。
87名無し組:2007/09/14(金) 17:01:54 ID:???
88受験番号16番:2007/09/14(金) 17:33:08 ID:+OIyqmSN
>>87
ありがとうございます!
こうやってPDFで見てみるとなかなか意味がつかみずらいもんですね;
今度じっくり見てみます☆
89名無し組:2007/09/14(金) 17:44:46 ID:???
資格があろうが無かろうが仕事を覚える意欲があればいいんだよ。
学歴と資格があるからといっても仕事ができなければそんな奴はイラン。
資格など糞くらえだよ。

だからおまえら、資格取る努力以上に日々の仕事頑張れ。
その上で資格も取れ。あくまでベースは仕事だよ。
90受験番号16番:2007/09/14(金) 17:55:11 ID:+OIyqmSN
89>>
そうですね!資格・学歴はあくまでオプションですよね★
まだ、働く先が決まってませんがベースは仕事ってのを
大切に精進したいと思いんす!
91名無し組:2007/09/14(金) 21:24:26 ID:???
>資格があろうが無かろうが仕事を覚える意欲があればいいんだよ。
>学歴と資格があるからといっても仕事ができなければそんな奴はイラン。
>資格など糞くらえだよ。

その通り。ただ、それを言えるのは、有資格者だけ。
無資格で正論を言っても、負け惜しみと言われるのがオチ。
92名無し組:2007/09/14(金) 22:17:24 ID:???
>>87
71〜72頁に書いてあるね

93名無し組:2007/09/18(火) 11:33:30 ID:???
仕事の出来る出来ないと資格は別
毎日何時間も試験勉強するほど暇じゃないんでw
今年は特に難しかった
仕事が激務で準備不足だった
昔の試験は楽なものだったらしい


俺の周囲の無資格者(落第常連)の共通の言い訳。
有資格者は皆「ふ〜ん」と聞き流してる。
94名無し組:2008/04/25(金) 21:52:36 ID:???
>>1
思っていた程厳しくないよご安心を
まだまだ厳しくしたほうがよいと思うよ
95名無し組:2008/08/27(水) 09:24:32 ID:???
ここまで読んでみたが、結局、
13-13-13-12-64
になる可能性が一番高いというわけだな。
やたら基準点を上げたがるカキコが見られるが、わざと製図の準備を遅らせて
ライバルを減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる。
96名無し組:2008/08/29(金) 11:44:56 ID:7DtbR37R
京都産業大学の法学部なんだけど2級建築士の受験資格ありますか?
今独学で勉強してるんですけど。
97名無し組:2008/08/29(金) 12:38:35 ID:???
建築学部じゃなかったら実務経験何年かいるおー
98名無し組:2008/08/29(金) 12:38:50 ID:???
>>96
7年建築に従事してればあるだろ
99名無し組:2008/08/29(金) 21:01:04 ID:7DtbR37R
>>97-98
でも来年から受験資格が変わって建築学部じゃなくて実務経験がない普通の大学生でも受験できるって聞いたんですけどどうなってるんでしょうか?
100:2008/08/29(金) 21:24:54 ID:???
>>91
間違いです。

有資格者の利権と地位を保護しないと、過当競争により
モラルと技術は低下します。

これが耐震偽装事件の主要事件です。

歯科業界でも、弁護士の協会でも、医師業界でも有資格者を保護、育成しています。
101名無し組:2008/08/29(金) 22:10:15 ID:???
>>99
独学してるなら分かるだろ
102名無し組:2008/08/29(金) 22:15:30 ID:???
>>99
頭をちゃんと使わないと、永久にゆとりは治らないぞ。
103名無し組:2008/08/29(金) 22:47:24 ID:7DtbR37R
>>101-102
調べてもわからないから聞いてるんです
もともと趣味で製図とか書いてて建築に興味があったので友達に建築士の資格受けてみたらって言われたのでどうせなら受けてみようかなと思ってるんです。
104名無し組:2008/08/29(金) 22:57:24 ID:b5ct0BoA
ttp://www.jaeic.or.jp/2kmk-youryou.htm
それぐらいちゃんと調べりゃ分かるでしょ。
105名無し組:2008/08/29(金) 23:43:02 ID:???
>>104
IDがBOAじゃん!
106名無し組:2009/01/11(日) 19:28:49 ID:E8CofqtJ
建築設備士取って4年の実務で1級建築士の受験資格が得られるって
あるけどこの実務経験って建物の施設管理とかでいいのかな?
107名無し組:2009/01/13(火) 09:26:08 ID:???
>>106
300 名前: 名無し組 投稿日: 2009/01/11(日) 17:52:45 ID:E8CofqtJ
建築設備士取って4年の実務で1級建築士の受験資格が得られるって
あるけどこの実務経験って建物の施設管理とかでいいのかな?
108名無し組
大学卒のゼネコン現場監督は、受験資格が無くなってしまったね。