1 :
名無し組:
某資格学校の独自資格?検索しても、この学校以外詳細出てこない。建築士学科合格者は今月末までに登録すれば登録料無料らしい(某学校DMより)、私だけ?登録したら入学勧誘営業の標的にされる?って思うのは・・・誰かおせーてっ
2 :
名無し組:2006/01/22(日) 22:10:52 ID:???
受験資格のない人も
学校に通わせようと思ってるんでないの?
少子化対策じゃないの??
3 :
名無し組:2006/01/23(月) 16:29:30 ID:???
4 :
名無し組:2006/01/23(月) 17:47:35 ID:sDvbrIss
>3
>2006/01/20 ホームページを開設しました。
一昨昨日かよ!
5 :
名無し組:2006/01/23(月) 18:05:44 ID:???
※当協会は、お預かりした上記個人情報を、建築知識能力検定試験の運用のほか当協会からのご案内等の目的に使用します。
また、本申し込みに基づく当協会の業務を第三者に委託する場合に、業務の遂行に必要な範囲で、個人情報を当該業務委託先に預託します。
6 :
名無し組:2006/01/23(月) 18:10:15 ID:???
今年製図落ちた人は登録しちゃうんだろうな。
でもこれだけ持ってても、
受験資格がありません or 製図落ちました ってことを暗に主張してるだけのような気がするな・・・
7 :
名無し組:2006/01/23(月) 22:00:21 ID:I3H7wFdo
新しい商売、要は、金集め、その手に乗るな、皆々様。
8 :
名無し組:2006/01/23(月) 22:36:53 ID:???
9 :
名無し組:2006/01/24(火) 10:10:23 ID:???
大手ゼネの採用条件
…能力検定1級取得
10 :
名無し組:2006/01/24(火) 10:38:04 ID:3je/lRk9
なお、詳細につきましてはHP等を通じて順次お知らせいたします。
って、固まってないのかよ!
>>9 その図式って癒着ですね。
11 :
名無し組:2006/01/25(水) 11:42:17 ID:d2UCu/oy
12 :
名無し組:2006/01/25(水) 13:01:45 ID:n+Aemq+W
資格を取るために、高い授業料を取っている学校が。
試験に受からない者に、訳のワカラン資格を捏造し、
さらに上前を跳ねようとする魂胆、丸見え。
{君の資格は、はい1級建築知識能力者です}て、言えるか?
正式名称を、万年国家1級欲しいけど取れない資格者と訂正。
この資格者は、
1級には、特典として、国家資格あきらめ者の称号がついております。
ワー この資格欲しい、アー恥ずかしい。
13 :
名無し組:2006/01/25(水) 13:22:12 ID:???
「1級建築知識能力者」
そう、合格したら名紙に刻もうと思います。
14 :
名無し組:2006/01/25(水) 15:58:39 ID:???
一級建築士なんですけど、登録したら何かメリットありますか?
15 :
名無し組:2006/01/25(水) 17:06:57 ID:+BhOn7Yx
「知識」と「能力」の単語を並べる時点で・・
なんですか?
クイズ王決定戦でも、催すつもりですか?
「知力!体力!時の運!!ニュー○ークへ行きたいか〜!!」
16 :
名無し組:2006/01/25(水) 20:28:33 ID:Sp6B85wV
本来は内勤なんかがこういう認定を受けるべきだろうな。
ゼネコンが経審のために事務職だろうが補助的な仕事の若い女性とかに資格を取らせるのが間違い。
受験資格ないだろ?
建築知識能力検定って、適正に試験されるのなら技術者点を0.1ぐらいあげてもいいと思う。
17 :
名無し組:2006/01/26(木) 06:37:13 ID:???
1級の学科受かるぐらいじゃないと合格出来ないらしい
なら普通に1級建築士受けるわな
18 :
名無し組:2006/01/26(木) 08:38:39 ID:???
19 :
名無し組:2006/01/26(木) 08:48:02 ID:???
20 :
名無し組:2006/01/26(木) 09:16:57 ID:???
>>11 これは公に言ってるよ
検定普及のために知名度のある日建さんに窓口になってもらって
試験会場も日建各校が協力する形になってます
もちろん日建以外の会場もあるけどね
日建としてはおいしい依頼だろ
ただ試験日に会場を使われている本講義生はどうすんだろ?
もしかして日建の公開模試を同一試験とするのかな?
21 :
名無し組:2006/01/26(木) 10:13:11 ID:???
こりゃ駄目&低俗資格だ。
特定の資格学校と協力するなど話にならない。
22 :
名無し組:2006/01/26(木) 10:26:51 ID:???
資格の価値は自分で決めるもんじゃない
世間の需要で決まってくる
取りたきゃ取ればいいし
いらねーなら取らなきゃいいだけのこと
おれはタダだから貰うだけ
じゃぁな。あばよ。
23 :
名無し組:2006/01/26(木) 23:14:15 ID:???
タダで取らせて更新料とりますよ。
24 :
名無し組:2006/01/27(金) 21:04:20 ID:k/EOUZuA
建築士持ってたら、意味無い資格だし3年以内の学科合格者も何れ建築士取るんだろうから意味無さそうだし
結局受験資格の無い人にとっての資格みたいに感じるけどね。
実務でこれ見せられたら素人の人は建築士と同等だと思うんだろうね、
見せた方もそう説明するだろうから。
25 :
名無し組:2006/01/27(金) 21:49:02 ID:???
別に意味ないだろうけど3年以内に取らないと
たとえ一級建築士でも受験しなきゃもらえんくなる
一級持っててこれもってると建設大臣時代のやさしかったころの
取得者も認められるようになるかも
26 :
名無し組:2006/01/28(土) 03:05:03 ID:wtrhIuN0
10年以上前の資格取得者は、この試験かなり難しいだろうね
基本今の一級学科並の問題と言うし
27 :
名無し組:2006/01/28(土) 10:51:04 ID:???
いろいろ調べても分からないので聞きたいのだが、
この資格の受験資格はどうなのか?(過去を問われるかどうか)
この資格をもっていると事務所設立はできるのか?
実務経験豊富だと試験の軽減とかあるのか?(要は一級何回か受けてればそれなりに勉強してるな、とみなして学科軽減とか?)
できれば速やかに知りたい。
28 :
名無し組:2006/01/28(土) 10:56:12 ID:???
なんだ 資格商法マガイのインチキ商売か。。。
29 :
名無し組:2006/01/28(土) 11:11:51 ID:BN/MyNO7
>28
受験資格一切無し、誰でも取れます。
その代わり今の段階では認知度0なので、価値はそれほど高く無し。
たんなんる民間資格なので建築士資格とは一切関係無し、したがって法的に認められる事は一切出来ません。
30 :
名無し組:2006/01/28(土) 11:24:01 ID:???
喪まえら。。。遅いよ
確か1/31までに登録すれば
登録料金タダなんだぞ〜
申し込み完了しますた。
31 :
名無し組:2006/01/28(土) 11:27:03 ID:???
>1級建築士「学科合格」の知識相当
となっているがまさか1級建築士の学科過去問は出せんだろうから
近辺の問題がでると思われるが
数年後両試験の出題枝のリンク次第では互いの過去問を
制覇して行かにゃならんようになるよな
これは一級建築士としての学科勉強する上でプライド的にも
建築知識能力検定の問題が解けんわけにはいかんだろうからな
32 :
名無し組:2006/01/28(土) 11:45:40 ID:???
難易度ランク付け決まりますた
一級建築士>一級建築知識能力者>一級建築施工管理技士>二級建築士>木造建築士>二級建築知識能力者>二級建築施工管理技士
もんくあっか
33 :
名無し組:2006/01/28(土) 12:15:55 ID:0OrVWM4m
日建の個人情報確保の資格まがいのものです NPO法人が 営利目的に情報を日建に流す仕組みが問題となり廃止の方向!
34 :
名無し組:2006/01/28(土) 13:54:06 ID:???
nikken資格
35 :
名無し組:2006/01/28(土) 15:33:54 ID:???
>この資格をもっていると事務所設立はできるのか?
全く問題なく設立できるだろ。
36 :
名無し組:2006/01/28(土) 16:34:14 ID:FWjN/fWP
>>35 「一級建築士事務所」は設立できないでしょ?
たぶん27はそういう意味で聞いたんだと思うけど。
今後どう評価されるか知らんけど、学校に個人情報売ってでも
取っておいて損はないかと(1万円払うのは、ちとためらわれるので…)
37 :
名無し組:2006/01/28(土) 16:48:29 ID:???
一級建築士事務所設立できるじゃん
38 :
名無し組:2006/01/28(土) 16:50:58 ID:???
日建担当者から聞き出した話だと、どうもこの試験
3年後くらいに大きく化けるそうです。
なにがどう化けるのかはいくら聞いても教えてくんなかったけど
今貰っておくと有利だよって言われた
39 :
名無し組:2006/01/28(土) 16:59:22 ID:???
日建がからんでる時点でアウトだろ?
この資格で事務所設立できるわけねーだろ。
日建の営業マンはほんと恐ろしい
40 :
名無し組:2006/01/28(土) 16:59:25 ID:???
>>38 だって日建の資格だもん。
そりゃそんな事も言うでしょう。
41 :
名無し組:2006/01/28(土) 17:11:16 ID:???
つ「管理建築士」
42 :
名無し組:2006/01/28(土) 17:54:44 ID:???
>36
楽勝で出来るよ。
一級建築士事務所開設。
士法よく読め。
43 :
名無し組:2006/01/28(土) 18:23:00 ID:???
まあ一年後には消えてるな
44 :
名無し組:2006/01/28(土) 19:03:25 ID:BN/MyNO7
楽勝かどうかは知らんが一級建築士を雇えば誰でも開設
できる
45 :
名無し組:2006/01/28(土) 20:08:52 ID:???
確かにこの資格のみじゃ一級建築士事務所登録はムリ、誰か雇うしか無いな
46 :
名無し組:2006/01/28(土) 20:20:15 ID:???
別に雇う必要はないでしょう。
他にも方法はあるよ。
47 :
名無し組:2006/01/28(土) 20:23:17 ID:???
どんな方法?
48 :
名無し組:2006/01/28(土) 23:37:38 ID:???
法律違反しないで可能な方法?
49 :
名無し組:2006/01/29(日) 02:09:23 ID:???
50 :
名無し組:2006/01/29(日) 07:49:24 ID:???
共同経営者とかボランティアとか?
51 :
名無し組:2006/01/29(日) 21:36:40 ID:lPU8eT8y
この資格で詐欺師が横行しそうだなw
52 :
登録済み:2006/01/29(日) 22:16:11 ID:???
53 :
名無し組:2006/01/29(日) 22:34:31 ID:H779D9QB
アービバビバ
54 :
名無し組:2006/01/29(日) 22:54:25 ID:???
学生や受験資格ない人にとっては、結構意味ある資格になるのでは?
無資格より民間資格でも、ないよりは就職とか有利そうだし・・・。
55 :
名無し組:2006/01/30(月) 13:52:49 ID:???
「建築知識」一級資格証
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
でも写真の写りが悪い。。。。ガッカリ_| ̄|○
56 :
名無し組:2006/01/30(月) 14:51:23 ID:???
こんなもん持ってても恥ずかしくて言えないな。
57 :
名無し組:2006/01/31(火) 01:49:32 ID:???
>>56 おたく総合だろ? プッ
今年落ちたらニケーンおいで
あっ!でも無料期間終わっちゃったよ
ザネーン!!
58 :
名無し組:2006/01/31(火) 02:48:00 ID:mNGLXSQp
これだけしか持ってないから恥ずかしいんだよ
一級建築士の資格と一緒に持ってれば何ら恥ずかしく無い。
タダなんだし、車の免許証と一緒に入れておくつもり
59 :
名無し組:2006/01/31(火) 03:01:54 ID:???
土地家屋・鑑定士・宅建などの資格に+αする為のものだな。
合格率はどれくらいになるのか・・・?
60 :
名無し組:2006/01/31(火) 03:10:54 ID:???
やっぱり
クイズ王決定戦・・ってことで終わりそう。
61 :
名無し組:2006/01/31(火) 10:25:57 ID:Dg7zB+cl
62 :
GE:2006/01/31(火) 11:20:53 ID:5vcJT6dy
くだらねー検定。
ニッケン卒業生だって判りやすくていい。
63 :
名無し組:2006/01/31(火) 11:42:39 ID:???
写真貼るってことは更新制か
タダでもらったやつも更新しないんだろうな
64 :
名無し組:2006/01/31(火) 11:52:51 ID:???
ニケン卒だが
俺は絶対イラネー。
1級建築士が取る必要性が全く無い
まだCPDの単位取るほうがマシ
65 :
名無し組:2006/01/31(火) 11:59:17 ID:Fgl/HtmG
66 :
名無し組:2006/01/31(火) 12:49:31 ID:???
世間体的には一級持ってる人が二級持ってる意味ないよりも
まだマシなんじゃない?
一級の下に二級を入れた名刺を作ってもおかしいけど
一級能検なら入れててもおかしくないし、素人受けにはいいんじゃない?
こんなの書いたら
資格は持って手当たり前で名刺で肩書自慢するやつはアホ!
とか言われそうだけど実際商売上武器になるところはなるんだよな
と言うことでおらの名刺は
--------------------------------
○○建設株式会社
建築・土木部 ○○ ○男
一級建築士
一級建築施工管理技士
一級建築知識能力者
一級土木施工管理技士
宅地建物取引主任者
--------------------------------
ってな感じで只で項目が一個増えるんでどうよ
67 :
名無し組:2006/01/31(火) 12:56:32 ID:???
かっこわるいね
68 :
名無し組:2006/01/31(火) 13:04:41 ID:???
せめて一番下にしろよ。
69 :
名無し組:2006/01/31(火) 13:40:55 ID:???
70 :
名無し組:2006/01/31(火) 13:51:36 ID:???
「能力」って言うのがキモイんだよな。
事務屋とか営業が取るにしてもだ。
71 :
名無し組:2006/01/31(火) 14:31:24 ID:???
こう言う反応は想定の範囲内でつよん
いいんだよ只なんだからさ
この先かっこ悪くなりゃ〜消せばいいだけのこと
値打ちでりゃもうけものでいいんだよ
こう言う反応するやつは
今必死で一級のお勉強に励んでいる
まだ一級取れてない坊やだろ?
俺だって今一級のお勉強してるようじゃ
こんなのいらねーよ
ロハだからも・ら・う・だ・け
只にいちゃもんつけてもしゃーねーだろ?
貰えるようになってからイエ
但し金払ってんじゃねーぞ
あっもう遅いか^^ゞ
プッ
72 :
名無し組:2006/01/31(火) 14:40:42 ID:pKB+x7RU
73 :
名無し組:2006/01/31(火) 14:44:22 ID:???
>>71 ちっちゃな人間である事の証明
って感じだな、おまえを見てるとw。まぁ、ご苦労さん。
74 :
名無し組:2006/01/31(火) 15:29:30 ID:???
75 :
名無し組:2006/01/31(火) 15:58:39 ID:???
>>73 おれはちっちゃな人間だよ
おっきな人間がこんなとこくるかっ
ちみはとりあえず一級受かってからちっちゃな人間の
仲間入りだな
そいで早くおっきな人間になってここからおさらばな
一級うかるまで待っててやるよ
>>74 すまん意味不明???
76 :
名無し組:2006/01/31(火) 16:20:17 ID:???
私は一級建築士ですが・・・・?
77 :
名無し組:2006/01/31(火) 16:32:27 ID:???
はい、そうくると思ってました
わたしは弁護士です
楽勝だね^^
もうお遊びは終わり
くだらんから下げとくね
つかりたわ
ばいちゃ
78 :
名無し組:2006/01/31(火) 16:34:36 ID:???
79 :
名無し組:2006/01/31(火) 17:05:23 ID:???
>>75 待っててくれるのか!?
結構いい奴かもw
80 :
名無し組:2006/01/31(火) 21:36:49 ID:???
俺なんかヒッキー建築士だぞ。
81 :
名無し組:2006/01/31(火) 23:40:44 ID:???
俺の兄ちゃんビデから落ちて安全帯が首に絡んで建築死したよ
今スーゼネともめてるんだ
おまいらしょーもないことで
わめくなよ
82 :
名無し組:2006/02/01(水) 00:24:27 ID:YckINhPk
弁護士ってwww
83 :
名無し組:2006/02/01(水) 09:41:07 ID:???
私は一級建築士ですか・・・・?
84 :
名無し組:2006/02/01(水) 10:45:58 ID:???
木造建築氏はどうなるのですか?
木造ですまん。
85 :
名無し組:2006/02/01(水) 14:24:40 ID:???
>>38 おれも聞いた
どうやら来年から一級の受験資格審査が厳しくなるらしい
今年までは3ヵ年計画で決まってるので変わらないらしいが
詳しくわからないけど来年から受験資格の審査が事務所の証明書とか
工事注文書や請書等の要はインチキできない何らかの証明書の写しが必要になるらしい
これで近年合格率が厳しくなり浪人者が多くなり
年々増えていってる受験者数を減らし
そのかわり次の3ヵ年計画後の次の時(来年から4年後)から
二級建築士の受験資格を二級建築知識能力検定合格者は20歳以上で実務経験なしで受講可
一級建築士の場合二級建築士+一級建築知識能力検定合格者で実務経験なしで受講可
となるようなことを言ってた。
聞いた話なので少々違ってるかもしれないけど大体こんな内容だったよ。
86 :
名無し組:2006/02/01(水) 14:47:54 ID:???
>>85 なんだそりゃ?
合格率は近年上がってるし、受験者数に至っては年々減ってきてる。
受講可とあるけど、何の講義?
87 :
名無し組:2006/02/01(水) 15:08:53 ID:???
スンマソ
訂正 受験可
でもほんとかどうかはわからんでよ
祝賀会の2次会でこんな話をしていたやつがいただけだ
その話していたやつもそうらしいと言う感じだった
88 :
名無し組:2006/02/01(水) 15:55:05 ID:???
>>87 なるほど。それが本当だとしたら、
19歳で1級、2級知識能力検定取得
20歳で2級能力で2級建築士取得
21歳で2級建築士+1級能力で1級建築士取得
ってなことも可能になるわけだ。
ようは、学歴、実務経験ゼロでも1級建築士になれると・・・
ちょっと信じられん。
89 :
名無し組:2006/02/01(水) 16:20:02 ID:???
ほんとだな二級はまだしも一級はありえんような気もするな
スンマソよそ聞きだったもんで定かじゃねー
もしかするとセコカンの緩和みたいに建知検で学科だけが受講可に
なるのかもしれんな、製図は実務経験必要とか
しかし国家資格が民間資格を利用するものか?
そういえば国家資格のインテリアプランナー登録条件に
民間資格のインテリアコーディネーター取得者が入ってるもんな
90 :
名無し組:2006/02/01(水) 16:26:53 ID:???
>>89 インテリアプランナーは検定みたいなもんでしょ。
建築士は免許。免許に民間の能力検定を利用して良いものなのか?
91 :
名無し組:2006/02/01(水) 16:31:41 ID:???
学会設備士が管セコカンとか建築設備士の受験資格だったりする。
歴史が全然違うけど。
92 :
名無し組:2006/02/01(水) 16:42:30 ID:SFPrKhj/
普通に考えて、国家試験の受験資格が民間資格を取らなきゃいけないなんて
ありえない、今まで実務か建築系の学科卒だったものがだよ。
93 :
名無し組:2006/02/01(水) 16:51:27 ID:lL6A3nVn
これだけ世の中騒がしくなっていて試験方法とか資格の分割とか言っているときに、
民間資格なんてもっと胡散臭いじゃないかww
94 :
名無し組:2006/02/01(水) 17:19:11 ID:???
焦燥感あおって登録数増やそうったって、そうは問屋が卸ろさねぇぞ。
とんだ風説の流布だなw
95 :
名無し組:2006/02/01(水) 22:48:36 ID:???
今後建築士の免許が更新性となった際に何らかの関係が生じる予定とか
96 :
名無し組:2006/02/01(水) 23:36:55 ID:???
そんなに重要な資格なら国がつくってるんじゃないの?
只でさえ昨今の事件で世論の民間機関に対する見方が厳しくなっているのに。。
97 :
名無し組:2006/02/02(木) 00:03:52 ID:???
一級同等って一級の過去問が出るのかな?
でも著作権からむしな...
同等で一級過去問以外だと一級勉強してるやつにとって
新問題対策のオンパレードだよな
それとも日建の解析問題のオンパレードだったりして
でもこの試験、建築士と同等の難易度にしてしまうと
試験に費やす労力と世間の認知度とを考えると
ほとんど受けるやついねーんじゃないか?
そんなことは協会も読めると思うし
それを考えると対価に見合ったメリットが何か出てくるのかもしれんな
そう言う意味ではこの資格がこの先何らかの形に化けるのも
わかるような気がする
そうじゃなきゃやはり日建の公開模試との融合だな
そうなるとこれは間接的な営利勧誘だよな
なんだかライブドアと同じ匂いがしないか?
98 :
名無し組:2006/02/02(木) 00:14:42 ID:???
99 :
名無し組:2006/02/02(木) 01:18:27 ID:???
1級建築士の者が、これを取得しておく必要性は(今後において)ありますか?
100 :
名無し組:2006/02/02(木) 08:41:31 ID:???
一級の学科ってそんなに難しいか?
まともに建築やってれば学科に受かるヤシは掃いて捨てるほど居るし。
101 :
名無し組:2006/02/02(木) 09:15:51 ID:???
>>100 じゃ、君はその捨てるほど誰でも取れる一建学科レベルの
1建能検を一級の勉強程度のお勉強で取れるのなら
誰もが取るだろうと思うかい?
102 :
名無し組:2006/02/02(木) 14:09:23 ID:???
どちらにしろ一級建築士学科同レベルなら安易に取れない、結局は一級建築士を取得した人が記念に貰っておくような物では
103 :
名無し組:2006/02/02(木) 14:18:44 ID:???
どうせ金儲けでしょ。
104 :
名無し組:2006/02/02(木) 19:41:27 ID:???
タダで貰えた
105 :
名無し組:2006/02/02(木) 22:25:58 ID:4v5XxiX/
資格学校が名簿ほしさに作った資格
106 :
名無し組:2006/02/03(金) 00:13:03 ID:???
なんだ。
立ち上げた代表は財務省のくだりか。
ますます胡散臭いな。
大丈夫か?こんな時期にこんなことして。
建築会の信用失墜もいいところだ。
タダでもらえる資格を誰が信用するかってんだ。
また政治家か?
もう消せない不祥事ばっかだぞ。談合はともかく、耐震偽造は風化してないじゃないか。
後が無いぞ。
107 :
名無し組:2006/02/03(金) 08:09:18 ID:???
タダで貰えると言っても一級建築士学科試験合格者の場合だがw
講習受けるだけとか、金払えば誰でも貰える資格よりずっとマシだけどな
108 :
名無し組:2006/02/03(金) 09:02:40 ID:aSjcc8mq
でしょ?
天下りでしょ?
んでNPOって。
胡散臭さ満点。
国土交通省は何ともおもわんのかな?
俺がみんなに「あなたは一級だ!」って免許配るのと同じ事でしょ?
109 :
名無し組:2006/02/03(金) 20:25:49 ID:bqydwPtJ
ただで配れば、もらった人は、誰かに見せる、いい宣伝じゃないですか。
資格の無い者は、1級建築士が持つ資格と勘違い間違い無し。
例のライブドアできたとき、無料のホームページ作って、すぐ放置したけど
いまだに、ログインできる、おそらく登録者数で、広告をとる為に、幽霊
会員を残している。同様、少なくとも、宣伝費として何万人かは無料登録
するでしょう。更新してくればいつか元を取れるから。
NPOであろうが、非営利団体であっても、日建より、バックマージンが
あると思うよ。
110 :
名無し組:2006/02/04(土) 13:15:33 ID:???
貰た、貰た。
111 :
名無し組:2006/02/04(土) 18:11:28 ID:???
もう貰ったの?
いつ出しました?
私は先月23日に出したのですがまだかな〜
いろいろみんな書いてるけど
いらない人は貰わなければいいし、欲しい人は貰えばいい
ただそれだけじゃないの??
112 :
名無し組:2006/02/04(土) 18:33:53 ID:???
この検定は数年後には一級建築士より重要視されるようになるとのこと。
時代遅れの制度である一級建築士から、最新の建築知識能力検定に重点シフトさせるようです。
現在、建築士を取得している者でも、この検定を再受験させられる可能性がある。
113 :
名無し組:2006/02/04(土) 18:59:34 ID:???
>>112 へたくそ!
もうちっと現実味のある内容で遊べや
こりじゃ誰もなーんにもビビらんわい
お主まだ2級建築士ももっとらんド素人だなや
114 :
名無し組:2006/02/04(土) 19:00:58 ID:???
115 :
名無し組:2006/02/05(日) 22:34:54 ID:???
たぶんこうなると思うぞ。
--------------------------------
○○建設株式会社
建築・土木部 ○○ ○男
一級建築士
一級建築施工管理技士
一級土木施工管理技士
宅地建物取引主任者
建築知識 1級
--------------------------------
能力者って(w
116 :
名無し組:2006/02/05(日) 22:51:08 ID:???
いやあまり並べるといやらしい
漏れなら
--------------------------------
○○建設株式会社
建築・土木部 ○○ ○男
一級土建ハットトリック士
一級宅地建物取引主任建築知識能力者
--------------------------------
で決まりだろ(w
117 :
名無し組:2006/02/05(日) 23:35:00 ID:???
○○建設株式会社
建築・土木部 ○○ ○男
一級建築士
一級建築施工管理技士
一級土木施工管理技士
宅地建物取引主任者
建築知識超能力検定 超1級
--------------------------------
このヒトはとにかくスゴイのです
118 :
名無し組:2006/02/06(月) 00:51:24 ID:???
119 :
名無し組:2006/02/06(月) 21:34:16 ID:???
宅級建築士
120 :
名無し組:2006/02/08(水) 00:08:11 ID:zzmDqLye
無給建築死
121 :
名無し組:2006/02/08(水) 02:26:28 ID:???
>>119 ワロタ
>>120 ごくろう
わざわざぶり返すほどおもんないのぉ。
これ書きながら一人で吹いてるあんたの姿想像するとキモ!
122 :
名無し組:2006/02/08(水) 06:23:55 ID:???
どちらも面白くはない
123 :
名無し組:2006/02/08(水) 21:47:13 ID:???
124 :
名無し組:2006/02/16(木) 21:23:45 ID:yER/SUdO
学院模試≠検定試験の模様
125 :
名無し組:2006/02/17(金) 21:56:25 ID:???
試験問題は日建提供なのか?
126 :
名無し組:2006/02/19(日) 04:31:35 ID:???
より実務に即した問題になるみたいよ
127 :
名無し組:2006/02/19(日) 22:37:25 ID:???
そろそろ免許届いた香具師いるずらか〜
128 :
名無し組:2006/02/20(月) 13:41:22 ID:???
129 :
名無し組:2006/02/20(月) 14:35:23 ID:???
カード型免許があるのはいいねぇ
130 :
名無し組:2006/02/21(火) 05:52:08 ID:???
カード型免許???
今じゃ建築士の免許有るん?
前は免状だけだった
131 :
名無し組:2006/02/22(水) 16:17:31 ID:2Cf08sEY
あんた方何にも知らないね。あれは○建学院が、金集めのために作った
NPO法人です。騙されてはいけません。
試験地は全部日建学院のある場所になってるでしょ。
132 :
名無し組:2006/02/22(水) 18:24:48 ID:???
おまいあちこち出るんならIDくらい消せるようになれ
ここは2ちゃん初心者君がマルチで遊ぶ場所じゃね
ちなみに協会は普及のため全国で名の知れたニケーンに
協力してもらってると初めから言ってるんだよ
自分が暴いたような気になるな
133 :
名無し組:2006/02/22(水) 18:56:10 ID:z2RNcfvi
ID分かればIP抜けるんだお
134 :
名無し組:2006/02/22(水) 19:47:26 ID:???
あの資格証っていつくるのかねぇ?
楽しみでもねぇけど、ちょっこす気になる
135 :
,:2006/02/25(土) 23:03:36 ID:rVxqwu/r
建設業経理事務士はなくなるのでしょうか?
136 :
名無し組:2006/02/26(日) 01:50:25 ID:nPy5O5jc
>112
社団法人ならともかく、NPO法人でそれはありえないな。
137 :
名無し組:2006/02/26(日) 01:53:21 ID:???
こんな癒着の糞スレ削除しろやww
138 :
名無し組:2006/02/26(日) 13:05:20 ID:???
試験は建築士試験と全く別物で難しいと、有資格者
139 :
名無し組:2006/02/26(日) 13:07:07 ID:???
途中だったm(_ _)m
試験は建築士試験と全く別物で難しいと、有資格者でも合格難しいとか
140 :
名無し組:2006/02/26(日) 13:28:02 ID:???
141 :
名無し組:2006/02/26(日) 14:19:52 ID:???
来年にはあたかたもなくなるね
142 :
名無し組:2006/02/27(月) 06:10:13 ID:???
S工作員..乙
143 :
名無し組:2006/02/27(月) 19:28:27 ID:???
きたよ免許!!
見本見た限りではなめ猫免許みたいでかっこ悪そうだったけど
自分の写真が入ってると思ってたよりもかなりかっこいい〜
素人にこれ見せるとイ・チ・コ・ロだわ
将来的には建築士学科と施工管理技士とを融合させたような建築知識に対して
よりトータル的な実務応用力が必要となるべき試験とするらしい云々と言うこと
だそうです。
144 :
名無し組:2006/02/27(月) 20:47:45 ID:???
出たwN工作員乙ww
145 :
名無し組:2006/02/27(月) 20:51:26 ID:???
146 :
名無し組:2006/02/27(月) 21:48:15 ID:???
>>143 >素人にこれ見せるとイ・チ・コ・ロだわ
バカ丸出しwww
147 :
名無し組:2006/02/28(火) 07:27:39 ID:8xAP5Du6
建築士は設計や確認申請ができるから価値があるんであって、この資格は持っていても利用する機会がないのは痛い。
しかも普段持ち歩いていて落としたら最悪だぜ。
148 :
名無し組:2006/02/28(火) 14:19:50 ID:???
S工作員必死だな
藁
こんなの無料で無試験で貰えるんだから貰っとけば。
149 :
名無し組:2006/02/28(火) 14:52:40 ID:???
掲示板上でさんざんバカにしてるやつも
その場で貰えるなら貰わないやついないだろ
それでもいらんと言うやつだけほざけ
150 :
名無し組:2006/02/28(火) 15:00:08 ID:???
これって何年かごとに更新すんの?
151 :
名無し組:2006/02/28(火) 15:08:58 ID:???
>>149 貰って嬉しがってるやつはこれをどう使うんだ?
これだけ建築士自体が騒がれてるのに訳わからん資格貰ったってしょもないww
ひょっとしてキミは
>>143のおバカさん?
せいぜい貰った免許を見ながらニヤニヤしてたまえ♪
152 :
名無し組:2006/02/28(火) 15:44:13 ID:???
>>151 あんただって目の前であげるって言われたら絶〜っ対絶〜っ対もらうよ^^
訳わからんと言うことはこの先この資格がどうなるのかもわからんってことだろ?
とりあえず貰っておきゃいいだけじゃんか?違うか?
貰ったこと自体で損するとか恥かくとかあんなら別だけど
この先恥かく資格なら見せなきゃいいだけじゃん
まぁ貰うことで置場もないほど邪魔になるんならしゃーねーけどな。
犬小屋でもそんくらい置いとくスペースはあんだろ
なにをそんなにむきんなってるの??
だいたいここでこの資格バカにしてるやつは2者だけだ。
ようするにSの関係者か欲しくても貰えねえやつかのどっちかだ。
どーせあんた後者だろ^^
ほんとに興味ないやつはいちいちこんなとこ覗いてほざかねーよ。
153 :
名無し組:2006/02/28(火) 15:49:33 ID:???
>>150 Nの人に聞いたら、更新は有るって言ってたよ。何年ごとかまでは聞かなかった。
講習でどうのと、あまりはっきりと説明してくれなかったけど。
154 :
名無し組:2006/02/28(火) 16:38:53 ID:???
一級建築士なんだが、タダでこの資格をくれんの?
155 :
名無し組:2006/02/28(火) 17:26:38 ID:???
スタートの今年だけ過去3年以内の学科合格者にだけ
1月中の申請で無料でもらえた
だから古い建築士や貰いそこなったやつがここで八つ当たりしてるワケ
ただ貰いそこなったやつは過去3年以内の学科合格者なら
有料ではあるが欲しけりゃ無試験で貰えるはずだ
更新で金がかかるならそんときに捨てればいいだけのこと
グダグダ言ってるやつほどほんとは欲しいやつらだ
貰ってるやつは只だから貰っただけで
別にあろうがなかろうが実際どっちでもええんよ
156 :
名無し組:2006/02/28(火) 17:28:08 ID:DPjQ1T1Y
157 :
名無し組:2006/02/28(火) 17:35:29 ID:???
>>155 更新料はかかるでしょ
だから更新時期くるまでは自慢しときなよ
158 :
名無し組:2006/02/28(火) 18:50:45 ID:???
おまいら冷めた目線で上から見下したい気持ちはわかるが
わざわざここ来て書き込んでるんだから欲しかったんだろ?
欲しいなら欲しいって言えばいいじゃん
ほんとにどーでもえーやつはこんなとこ寄らんし
いちいち反応しねーよ
プッ 小さいやつ
159 :
名無し組:2006/02/28(火) 19:05:39 ID:???
>>158 ごめんなさい
欲しかったんです。
ごめんなさいごめんなさい
160 :
名無し組:2006/02/28(火) 19:11:28 ID:8xAP5Du6
永田議院が受け取ったメールに1級の建築知識能力検定が特級建築士の受験資格なると記載されていたそうです。
信憑性はわかりません。
161 :
名無し組:2006/02/28(火) 20:59:59 ID:???
>>158 熱くなるなよww
ここに来るのはおまいみたいなヤツがいちいち反応するのを見て
楽しむため決まってるじゃん。
書き込んでから見てみると必ず反応してるしなw
別に欲しいからじゃないよん♪
ちなみにオレは3年前に1級取ってるしww
162 :
名無し組:2006/02/28(火) 22:47:26 ID:???
すまん
もういちいち反応して相手してられん
誰か他のやつ相手してやってくれ
ほな/~
163 :
名無し組:2006/03/01(水) 10:37:23 ID:???
現在のところ更新性を考慮した物じゃないそうです。
164 :
名無し組:2006/03/01(水) 17:38:19 ID:???
この資格って要するに1級持ってない人達が対象なんでしょ?
俺の周りは俺も含めて5人1級持ってるけど誰も感心無いって・・・
てかこの資格ってどっかのNPOと日建が癒着して作った資格なの?
隣のヤツが言ってたけどw
165 :
名無し組:2006/03/01(水) 17:56:42 ID:wcibfh9y
ゼネの馬鹿営業共は取得必須ジャ!ゴルァ!
166 :
名無し組:2006/03/01(水) 18:19:36 ID:???
>>164 一級の受験資格(学歴や実務経験)が無い人用です。
167 :
名無し組:2006/03/02(木) 00:27:11 ID:???
早い話が一級建築士補のことだろ?
この試験バカにされないためには難易度を一級建築士よりも上げることだな
そうでもしなきゃねうちねぇもんな
一級学科と同じような問題作ったってしゃーねーだろ
マン管の時も初めもらえるものはもらっておこう的にバカにして遊び半分で
受けた一級建築士がことごとく落ちて今ではそこそこの試験になってるしな
ただ俺の性格からして一級建築士の新問対策としてかじってしまうのが怖い
建築最高峰の一級建築士を受けんのに能力検定の過去問が解けないんじゃ洒落んなんねーし
168 :
名無し組:2006/03/02(木) 02:04:37 ID:???
建築士とは全く別傾向の問題のようだ、結局実務者向けで□ガッコのテキストによらない問題になるんじゃない
169 :
名無し組:2006/03/02(木) 04:47:31 ID:???
>>168 N建関連資格だからそれはあり得ない。
N建の授業を受講すれば合格出来るようになっているよ。
S資格じゃ駄目だよw
170 :
名無し組:2006/03/02(木) 06:24:39 ID:???
恐らく違うよ
違う物にして別に受講させた方が儲かる
171 :
名無し組:2006/03/02(木) 11:34:57 ID:???
司法試験制度みたいになるんじゃね?
これ取得していないと受験できないようになるとか?
なんかそんな感じがする。
172 :
名無し組:2006/03/02(木) 14:44:16 ID:???
>>171 いくら何でもそれは言いすぎだろ〜
そんなこと言ってるとN工作員とか言われちゃうぞww
173 :
名無し組:2006/03/02(木) 23:49:07 ID:???
出たwN工作員乙ww
174 :
名無し組:2006/03/09(木) 09:20:16 ID:???
有力ハウスメーカーの中には、社員へ「建築知識」を周知し、
他の資格と並行して取得を促すところも出てきた。
また、支店単位ではあるが、全社員に同資格を取得させる取り組みを始める企業も現れた。
一方、中堅ゼネコンの中には、従業員の定年後の雇用条件として、
「建築知識」資格の取得状況を検討する企業も現われるなど、
資格を活用する様々な取り組みが始まっている。
「建築知識能力検定」は建築に関する一定の知識レベルを検定するものであるため、
入社、配属、昇進、定年など、企業の人事・教育プロセスの中で人材を評価する指標として、
個別企業の事情に応じて活用することができると協会では期待している。
175 :
名無し組:2006/03/09(木) 10:29:52 ID:o8IHpNko
一級建築知識能力検定に受かったら一級建築士の学科免除されるって本当?
一級建築士の学科受かっても製図落ちたら一年しか再チャンスないから
一級建築知識能力検定取ってから数年かけて一級の製図受けようと思うんだけど・・・
176 :
名無し組:2006/03/09(木) 10:58:08 ID:???
ないない
国家資格じゃないのに逆はあってもそれはない
それにせめて建築知識能力検定一級で二級建築士の学科レベル程度にしないと
そのうち受験者数は激減すると思うわ。
力入れて一級建築士レベルの勉強なんてだれもできないと思う。
苦労の割に世間認知度が低すぎて利用価値も期待できないし、
やりがいなさ杉。
177 :
名無し組:2006/03/09(木) 14:09:30 ID:???
それにどうやら建築士試験とは別物の問題になるらしい(当たり前と言えば当たり前だが)
実務者向けの問題になるらしい
178 :
名無し組:2006/03/09(木) 23:50:20 ID:???
うちの住宅メーカーでは意味ない言われた
179 :
名無し組:2006/03/10(金) 07:09:54 ID:NTw69GBU
届きますた
180 :
名無し組:2006/03/10(金) 09:25:34 ID:???
>>178 営業には売込みするのに役立つんではないかい?
名札の裏に入れとくとかしてさ〜
勿論1級取得していれば説得力ますよ。
181 :
名無し組:2006/03/10(金) 22:26:40 ID:orF99d5+
届いた人どんな感じ?
ペラの紙?
182 :
sage:2006/03/10(金) 22:38:59 ID:5JJVlL5f
183 :
名無し組:2006/03/14(火) 12:56:55 ID:???
まだかまだか
184 :
名無し組:2006/03/16(木) 00:56:02 ID:???
全然来る気配無いし。。。
185 :
名無し組:2006/03/16(木) 01:07:53 ID:???
クレジットカードと提携すれば良いのにな。マスターとか。
186 :
名無し組:2006/03/28(火) 11:01:23 ID:???
貰った人がいない
12月末に申し込んだ人ですらまだ来ないって。。。。。
三カ月掛けてどんな立派な物が来るんだ?
187 :
名無し組:2006/03/28(火) 19:00:35 ID:???
普通のカードッスよ。
何時も定期いれに持ち歩いてるッス。
188 :
名無し組:2006/03/29(水) 01:53:13 ID:???
ホントに届いたの?
うちの県のNの事務局に聞いたらもう少し待ってくださいと。。。。。
189 :
名無し組:2006/03/29(水) 07:54:10 ID:???
HP見りゃわかるだろが
190 :
名無し組:2006/03/29(水) 12:23:53 ID:???
何が?
191 :
名無し組:2006/04/16(日) 19:30:11 ID:???
誰にも見せられないけれど
建築知識一級 届いた
192 :
名無し組:2006/04/16(日) 19:51:10 ID:???
わかるぞ〜そのキムチ これ見せると逆に1級建築士はもってないのって言われそうでなんかかっこわるいな。
193 :
名無し組:2006/04/16(日) 20:17:50 ID:???
一級はただ今準備中とでも言っとくよ_| ̄|○
194 :
名無し組:2006/04/16(日) 22:47:30 ID:???
申し込んで2月半で届いた。
無料だから貰っただけで、有料ならいらない。
金カード、ちょっとりっちっぽいw
195 :
名無し組:2006/04/17(月) 07:28:46 ID:???
一級持ってるのに興味本意で応募してる。
意味無いかもしれないけど、貰えるものは貰っとく。
196 :
名無し組:2006/04/17(月) 08:41:37 ID:???
馬鹿にして写真適当に撮ったらカッコ悪く写ってしまった、更新無しだから一張羅で写真撮っておけばよかったYo
197 :
名無し組:2006/04/17(月) 11:50:56 ID:???
そうなの?これ更新なくなったの?
198 :
名無し組:2006/04/20(木) 22:30:36 ID:???
漏れは、まだ来ません
199 :
名無し組:2006/04/20(木) 23:18:11 ID:???
200 :
名無し組:2006/04/20(木) 23:22:55 ID:???
200げ
よっしゃ〜〜〜〜〜〜っ
201 :
名無し組:2006/04/25(火) 13:32:56 ID:UGyrS8yQ
一級建築士持ってないなら持たないほうがいいよ
202 :
名無し組:2006/04/26(水) 11:25:31 ID:???
建築のアドバイザー的な職務についていれば
顔写真付きだから
施主・お客様の受けは良いだろう
203 :
名無し組:2006/04/26(水) 12:40:49 ID:wQ03Sgv9
今きた
あんまレスよんでないけど、近年の建築関係の不祥事を鑑みて何十年も前に資格をとった建築士とかを事実上淘汰するのが目的じゃないの?
よって更新制?
それ以外に意義かみあたらない
204 :
名無し組:2006/04/30(日) 01:45:43 ID:UH7OWABY
将来、役に立つよ絶対
205 :
名無し組:2006/04/30(日) 02:55:38 ID:???
数年後、現行の建築士試験が廃止になり、この建築知識能力検定に移行していくようです。
206 :
名無し組:2006/04/30(日) 08:57:18 ID:???
>>205 なんともレベルの低い文面だね
こんなお粗末な文面で誰をびびらせようと思ったんだろ?
これ書き込んでる姿を想像すると悲しくなっちゃうよ
207 :
名無し組:2006/05/01(月) 02:07:14 ID:0hgTJY9f
学生だろ
208 :
名無し組:2006/05/01(月) 03:28:03 ID:???
209 :
名無し組:2006/05/01(月) 05:11:27 ID:???
210 :
名無し組:2006/05/01(月) 09:09:19 ID:???
>>209 あんた素直なんだね
製図試験には向いてるよ
ただ人生において悪いやつらにだまされるなよ
211 :
名無し組:2006/05/01(月) 11:00:22 ID:Q0hB93rG
スーゼネ:設計部所属だが、
文系出身の馬鹿営業は
取得必須じゃ!ゴルァ!!!
212 :
名無し組:2006/05/05(金) 05:37:44 ID:AEHrP2xd
某学校って建築とは無関係な某学校なんだよね
213 :
名無し組:2006/05/14(日) 15:54:11 ID:???
あの〜、カードまだ来ないんですが・・・。
214 :
名無し組:2006/05/14(日) 18:12:14 ID:???
二ケーン担当者によるともう全部配布済とのことなので忘れられていると思う
215 :
名無し組:2006/05/16(火) 04:43:44 ID:SJPmu6xE
連絡したらまだ時間が掛かるとの事
216 :
名無し組:2006/05/17(水) 17:24:24 ID:???
今日カード来た。1/31ぎりぎりに「ただ」の言葉に引かれて申し込んだ。
金色でかっこいいぞ!
建築士の資格あっても使い道ないし これでもおわりでも良いか。
でも、いまだに資格更新などの明細が決まっていないこれは何なんだ??
素人に見せるためのもの??
わかっている人はまだいないの??
217 :
213:2006/05/20(土) 09:00:24 ID:???
やっとこさ昨日来ました。
かなりチャチイ、クレジットなと付いていれば良いのに。
218 :
名無し組:2006/05/20(土) 09:40:36 ID:54aByV9n
一級建築士の学科試験の模試みたいな試験じゃないの.
この資格は
219 :
名無し組:2006/05/20(土) 10:55:25 ID:???
ほとんど日建の教室で行われるみたいだが、
試験日が日建の公開模試と似たような時期だが
分けるのだろうか?
分けるとするとその日の日建生はお休み?になるの?
220 :
名無し組:2006/05/20(土) 11:02:18 ID:???
この資格の使い道、金色の資格証を財布の中に入れて
ゴールドカードのフリをするくらいしか無いな。
221 :
名無し組:2006/05/20(土) 23:38:20 ID:???
申請して送られてきたが、一級餅にとっちゃ
予想以上に使い道ねぇなw 学科だけ受かって角番の香具師は
『保険』で貰った香具師も多そうだけど、普通に使えないよ
222 :
名無し組:2006/05/23(火) 20:32:49 ID:???
まだこのスレあったの?
とくにDAT落ちしてると思た。
223 :
名無し組:2006/07/16(日) 16:41:04 ID:VnXw3m9R
age
224 :
過労死:2006/07/17(月) 17:34:16 ID:KzHLRYD6
その資格、見たことあります。
営業関係の人たちの講習会のようなものと思っています。
225 :
名無し組:2006/07/17(月) 17:48:03 ID:???
223=224
226 :
名無し組:2006/12/03(日) 00:48:25 ID:DvO18tpT
建築知識っていう本のことかと思ってた。
あんまり意味がない資格は、はずかしいからやめてほしいよ。
建築の資格は1級建築士だけで十分だと思うけど
227 :
名無し組:2006/12/03(日) 01:00:55 ID:???
>>226 まて、施工管理技士もあるぞ!
じゃないと、施工と設計の区別がつけられん!!
228 :
名無し組:2007/08/21(火) 20:44:54 ID:???
施工管理は主婦でもとれるからな
229 :
名無し組:2008/04/09(水) 23:35:18 ID:???
230 :
名無し組:2008/04/13(日) 14:58:38 ID:???
有料更新になったら更新する奴ほとんどいなくね?
231 :
名無し組:2008/04/24(木) 16:59:37 ID:???
建築知識ブログやめました
232 :
名無し組:2008/08/12(火) 16:44:27 ID:RJPC9+n4
もう6月から 試験の申し込み受け付けているみたいですね。10月31日
までらしいです。
建築の学校行けば何十万もかかってしまうし 時間もないので 手っ取り早く
この試験で知識を身につけてしまおうと思っています。
職場と自宅に用語辞典二つは もったいないので ネット辞書を使っています。
http://yps.ksknet.co.jp/yahoo/yougo 登録すれば誰でも使えるみたいです。たまに出てないのもあるみたいですが
まあまあ使いやすいす。
233 :
名無し組:2008/08/12(火) 16:46:40 ID:RJPC9+n4
構造が特に数学と物理が難しいと思っていましたが、なんとか出来そうです。
もう、用語は かなり覚えましたか・・・
圧密沈下・・・あつみつちんか
consolidation settlement
圧密が進行し、土の体積が減少し、地盤や盛土が沈下する現象。荷重をうける粘土地盤は時間とともに沈下が増大する。
特に水で飽和した粘土の場合、荷重が加わると粘土粒子間の間隙水に過剰間隙水圧(かじょうかんげきすいあつ)が生じ、間隙水は時間経過とともに脱水される。その結果、粒子間圧力へと移行し、土全体の圧縮が生ずる。
234 :
名無し組:2008/08/12(火) 21:53:01 ID:???
建築の資格は1級建築士だけで十分だと思うけど
235 :
名無し組:2008/08/13(水) 11:24:47 ID:2SOm37Bf
日本の建築系の資格って 経験が長いか 建築学科出てないと受けられない
仕組みになってて、ギルド的で 閉鎖的で 敷居が高い感じがする。
機械とか 電気なら そういうことってないんだろうけどね。
自分みたいに不動産系で 将来開発もやったりする人にとって、建築の
知識を体系的に勉強出来る資格というのは ありがたいな。
236 :
名無し組:2008/08/13(水) 12:35:48 ID:vkuJf9SW
お墨付きなき資格。
検定かよ
237 :
名無し組:2008/08/13(水) 15:10:29 ID:2SOm37Bf
別に お墨付きである必要もないんだけどね。ただ、施工業者と話したりするのに
話題に入れないと やってけないということかな。
仲介だけやってるなら 内外装・意匠ぐらいで そんなに必要ないだろうけど、
開発業者は 全般的に知ってたほうが得だと思う。
238 :
名無し組:2008/08/26(火) 12:42:06 ID:???
ここまで読んでみたが、結局、
13-13-13-12-64
になる可能性が一番高いというわけだな。
やたら基準点を上げたがるカキコが見られるが、わざと製図の準備を遅らせて
ライバルを減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる。
239 :
名無し組:2008/08/26(火) 18:00:38 ID:e84h9UPn
計画・法規・構造・施工で各25問ということは、全部で100問、500肢
ということだね。
1日2〜3問づつやってけば 1〜2月で出来るはず。あとは 暗記なんだろうけど
10問しかやってないのと 50問までやったのでは 相互連関が生じる率が
全然違うはず。相乗効果でますます暗記しやすくなるんじゃないかな。
いろんな資格取ってきたけど、なかなか面白くなってきました。
1級建築士目指してる人も予備的に受験してるんですね。
用語で出てないものも たまにあるので 情報があったらお願いします。
同じ概念でも違った用語使う場合もあるようですね。
240 :
名無し組:2008/09/05(金) 18:14:30 ID:Zbx3oP/8
振動特性係数R1 って用語辞典には 出てないな。
ネットで調べたら 出てきました。
1. 建物に作用する地震の大きさ(入力値)をもとめるあたらしい方法
2. その地震にたいする建物の応答値をもとめるあたらしい方法
しかし読み返してみると、最初のいい方は不正確です。「建物に作用する地震の大きさ」は「地表面における地震の大きさ」といいかえるべきでしょう。 注)
上に見るとおり、地表面での地震の大きさ(建物にたいする入力値)も、じつは工学的基盤 注) で入力された地震にたいする表層地盤の「応答値」になります。ですから、ここにいう「あたらしい方法」とは、いずれも「応答値をもとめる方法」である、と要約できます。
「応答値をもとめる」とはどういうことかというと、「元のものがどれくらい増幅されるかをもとめる」ことです。
http://www.structure.jp/column/topic311.htm
241 :
名無し組:2008/11/19(水) 21:08:53 ID:???
あげ
242 :
名無し組:2008/12/05(金) 19:47:32 ID:+RmTj2RR
先週2級の試験が終わりましたが、受験された方は、どうでしたか?
建材用語、工法用語などがカタカナで、なかなか覚えにくいですね。
ひねっていないという点では、そんなに難しくはないと思いますが、
あまり連続して長時間勉強出来ないと感じています。机に向かうのに抵抗感
が出てしまいます。
私は、不動産系の会社で仕事をしていて、建築について勉強するのは、これが
初めてです。アパートの開発なども行っていますが、図面でも基礎の部分
などを見てもわかるようになってきました。土工事で山留めを行ってから
杭を打つという順序ですね。鉄筋なども太さが違ったりするんですね。
あさっての1級も受けます。今、総復習しているところです。息が詰まります。
243 :
名無し組:2008/12/05(金) 20:14:47 ID:+RmTj2RR
選択式なので、5分の1の確率で当たるわけですが、相対的な知識だけでなく
絶対的な知識も必要だと思い、数値なども出来る限りカードにして覚えるように
しました。それで案外、時間を取ってしまったと思います。
問題文を見て解るレベルと そらんじてでも言えるレベルは、また違うかもしれ
ません。
本を見ないで言えるのは、これくらいでしょうか
●コンクリートは、圧縮力には強いが、引張には 弱い 1/10程度
●柱の上下端の方が、中央部よりも力がかかりやすい
●網入りガラスは、割れても飛散しないので、防炎垂れ幕に使用するとよい
●ルーフィング工事は、水下から水上に向けて施工する
●ボルトでの締付けと溶接は、前者を先にする
まあ、会場で頭が真っ白にならないように、あまり緊張しないで受けたいと
思います。
244 :
242・243:2008/12/08(月) 17:58:55 ID:MeaEejkc
昨日の1級の試験は、どうでしたか? 計画・法規は、そんなにでもないですが、
構造・施工は、外国語の文章を読んでいるようで、かなり難しく感じました。
構造のはじめの力学は、文系の人にとっては、難しいと感じるかもしれませんが、
私は、むしろ術語の方が難しく感じました。もう一度、一日3ページずつとかでも
教科書を読んだ方がいいと思いました。科目合格しておけば、あとは、集中的に
苦手分野を勉強できるので、よりやりやすいと思います。1級建築士の分野別
問題集も帰りに買いました。
私の会社は、元は 建設系の会社なので、勉強しておいて損は ないと思っています。
不動産の仕事も、案外 面倒で複雑なのですが、建設系の会社だと、法経商とか
セールスマン・事務屋ぐらいにしか評価されないので、やっぱり建築系の勉強は
やっといた方がいいと思っています。
さっき、ダイワハウスの方がみえたのですが、ガソリンも下がったし、鉄骨
セメントなどの建材も下がってきたそうです。これからが着工のチャンスでは
ないかと言っていました。アーバンコーポレーションが破たんしましたが、
デベロッパー系のところは、なかなか3月ごろは 良かったのに、リーマン以降は
経営が難しいそうです。まあ、この辺は、法経商の話だとおもいますが、
建築系のスレッドは、悲観的な書き込みが多いですが、賃貸物件は、こういった
不況の時に造ると、楽観的な計画をしないので、かえっていいという面もある
ようです。
建築についても詳しいビジネスマンを目指したいと思います。
245 :
242・243:2008/12/16(火) 18:35:57 ID:IjdbHE/W
CADも通信教育で受講してるんだけど、CADだけだと線を引っぱってる
だけで、具体的な内容までは、わからないと思う。
1級建築士だと、製図が難しいと聞いてるけど、その辺は、計画のところと
関わっているんでしょうね。どんな人が、どんな用途の建物を必要として
いるかということでしょうね。
アパートの開発でも、ワンルームにするのか、ファミリータイプにするのか
その辺は、地域によって違ってくるということもありますね。最近は、造れば
入居者が入るというものではないから、計画が綿密でないと、建てた後で
失敗しますね。
246 :
名無し組:2008/12/16(火) 18:44:19 ID:7wOVBVUP
「たてどい」って・・・
「縦樋」?
「竪樋」?
247 :
名無し組:2008/12/17(水) 17:29:48 ID:???
竪樋が本来、しかし
立樋
縦樋
どれでもいい
248 :
sage:2008/12/17(水) 18:03:44 ID:X0+Uv5j2
どれでもいいと思うがただ一般には雨樋と
呼んでるものは建築用語ではないと思う。
249 :
242・243:2008/12/26(金) 12:52:08 ID:q2Sh5oMg
用語も、一度マスターしてしまえば、そう大きくは、変わらない分野だから
ほとんど一生モノだろうね。最近、建て付け金具なんかのカタログが送られて
きたんだけど、ヒマな時に見たりしてる。積算ポケットブックには、あまり
画像が出ていないので、わからないところを補充できますね。
ネットで画像を見ることも今なら可能かもしれないけどね。なかなか実際に
見ない物を想像するのは、難しいと思うけど、見なくても力学的な観点から
役割を想定出来るようになればいいんだろうね。「み言葉力」ということを
念頭に置いて勉強しています。
250 :
名無し組:2008/12/26(金) 14:29:40 ID:???
えらい懐かしいスレが上がってきたな
まだこの検定生きてんのか?
251 :
242:2009/02/01(日) 20:03:54 ID:pS1wMebm
2級は、合格出来ました。1級は、科目合格でした。また少しづつでも
勉強していこうと思います。
252 :
名無し組:2009/02/01(日) 20:59:00 ID:???
ここまで意味無い検定も珍しいw
253 :
242:2009/02/07(土) 16:19:43 ID:/whCKXmy
そうですね、ただ、建築の門外漢には、その知識を証明出来るので、なかなか
いいと思います。
出来あがって見えなくなってしまう部分が実は、重要なんだということもわかり
ますね。不動産で中古の売買なんかやるときには、耐震チェックの建築士などの
話がわかりますね。
私の場合、CAD、工業英語などともつながります。工業英語でも専門をもって
いないとダメらしいです。
254 :
名無し組:2009/02/08(日) 02:21:47 ID:???
>>253 なるほどその様な理由で受験されてるのですね。
頑張ってください。影ながら応援してます。
1級はどうだったでしょうか?合格してると良いですね。
255 :
253:2009/02/14(土) 16:12:38 ID:1PGEphuA
>>254 ありがとうございます。1級は、科目合格でした。また少しづつ勉強していきます。
不動産の仕事してる人は、全くのセールスマンで、扱っている商品については
ほとんど知らないというケースが大半ですね。一生で一番大きな買い物のはず
なのに、案外何も知らない人から買ってるというのは、ちょっと恐ろしいですね。
不動産の仕事やってる人は、権利関係とか測量図、税務関係ぐらいまでなら
案外知ってるのだろうけど、建築についてもある程度の知識は 必要だと感じて
います。
256 :
名無し組:2009/02/17(火) 12:35:52 ID:???
257 :
253:2009/02/17(火) 18:12:57 ID:4SbNX4zD
自分が受けた会場は、東京の池袋だったけど、一会場に10人ちょっとしか
いなかったかな。すっごくマイナーな資格なんでしょうね。
倍率的には、大したことはないんだろうけどね。だいたい半年ぐらい独学で
やったぐらいという割には、よく合格出来たと思っています。
構造が、なかなか難しいので、1級建築士の分野別過去問で、基礎から少しずつ
やっています。
社会人なので、何方向にも役立つ資格を勉強しておくといいと思っています。
宅建、簿記、パソコン英語なども資格があるけど、自分の場合は、建築もいろんな
方面に役立ちますね。インフラ的な資格は、やっといて損は ないんだろね。
趣味なんかもやってみたいんだけどね。ちなみに、自分は、趣味は ピアノ演奏
だよ。クラシックだけど10年ぐらい習ってたので、案外難しいのも出来るよ。
258 :
名無し組:2009/02/17(火) 19:00:09 ID:???
>>257 池で10人と言うことはそこで合格者は3人程度いる勘定になるなw
全国だと1名受験者がかなりいるんじゃまいか?
そういうところは隣接県寄せ集めて受験させるんじゃまいか?
カンニング防止は教室の四隅に配置させれば事足りるだろうなw
259 :
名無し組:2009/02/17(火) 19:03:32 ID:???
解答解説見たけど
日建の問題集の解説に使っている絵や図とまったく同じだな
やはり日建の裏事業なのか?
260 :
253:2009/02/18(水) 10:04:02 ID:w4QlixSd
>>258 たぶん、赤字なんでしょうね。1人受験で、監督院人付けるというんじゃね。
そもそも、ペーパーテストだけで、建築が解るのかということもあるんだろうね。
大学とか専門学校行ってれば、サウンディング試験とか実際の現場見に行ったり
ということもするんだろうけどね。
ただ、自分の場合は、全く現場知らないというわけでもないんだよね。親が建築の
仕事やってるので、何度か現場を見に行ったこともあって、今の会社のビルも
自分が子供の頃に建てたもので、根切りからコンクリート工事まで実際に見たので
だいたい どんなものかというのは、見当がつきますね。今でも、見積書を作ったり
しています。全くペーパーテストだけしか知らないというわけでもありませんね。
261 :
名無し組:2009/02/19(木) 12:29:47 ID:???
>>259 裏事業と言っても事業になってりゃなw
たぶん当初の思わくがぜんぜん外れちゃって
今では無駄な経費ばかり出て行くので、実際はもうやめたいんだろうけど
やめたくてもすでに受験料とって免許与えていつやつがいるので
今さらやめられないんじゃね?
たぶん当初の狙いは建築士のプレ営業的な意味合いがあって
日建の教室が会場ってとこがミソだったんだ
この資格で日建のまき餌まいておいてその流れで
建築士コースの客取りしようと言う狙いだったんじゃないかな。
262 :
名無し組:2009/02/19(木) 12:38:35 ID:???
まあこの資格も
姉歯事件がなければ
もう少し人気がでたのかもな…
ちょうど団塊の世代の
大量退職が問題になって
建築士試験がボーナスステージになったころに
できた民間資格だったっけ?
学科合格者の免除で
資格取得してる人
どれくらいいるんだろ?
263 :
253:2009/02/20(金) 18:10:19 ID:NHIQVYzb
>>261 東京・大阪などの主要都市のみとすれば、会場費とか監督員のコストでも
赤字にならないのかもしれませんね。
建築士の資格は、建築学科でないと難しいからね。この間会ったデベの人は、
何年か開発に携わって、2級建築士まで取ったと言ってました。経験の申請が
最近は 厳しいから難しいんじゃないかと言ってました。
身近で、現場をよく知っていても、資格が無いという人は、案外多いものだよ。
かえって経験があると、経験が邪魔してしまうという面もあるんじゃないかな。
264 :
253:2009/04/05(日) 16:48:10 ID:9Zj9u85r
この試験、止めてしまうと手紙がきましたね。1級も勉強しかかっていたので
残念ですが、自分の場合翻訳も関心があるので、勉強して損は 無かったと思い
ますね。
2級建築士を受けるには、実務経験が未だ足りないと思うので、あと何年か
したら、また通信教育を受けて勉強するのもいいと思います。
265 :
名無し組:2009/04/08(水) 10:47:33 ID:???
受験料カエセ
建築士法改正がなんでこの検定の役目と関係あるんだよ
意味わからんわ
素直に商売あがったりでやってらんないと言えよ
受験者数もほとんどなく格好悪くてやってらんないって素直に言えよ
266 :
名無し組:2010/02/26(金) 02:42:49 ID:VcC48ftR
きのこ
267 :
名無し組:2010/02/27(土) 02:09:00 ID:???
この資格は生涯学習の気休めに創設された経緯がある。
専門家としての知識をアピールしようものなら、業界で恥をかいてしまいます。
気をつけてくだされ。
268 :
名無し組:2010/02/27(土) 04:35:27 ID:???
建築士を目指す人間には恥と思われる資格かと。
業界での認識はそういう感じだと思います。
269 :
名無し組:2010/03/03(水) 20:51:51 ID:???
誰が受けるん?この検定。あくまで資格試験とは別ものだよね。
270 :
名無し組:2010/03/06(土) 21:48:15 ID:???
この検定受かって一級建築士受ける気なくなったよ。
簡単な資格だなと思った。
271 :
名無し組:2010/03/07(日) 15:55:32 ID:???
検定機関の事務局でがっぽりお給料もらって暮らしてます。
今後も安泰な検定試験として、みなさんに受験して頂きたい。
272 :
名無し組:2010/03/10(水) 00:30:03 ID:???
おれ、この検定に興味ある。
一級建築士補だろ?合格するぜっ!
273 :
名無し組:2010/03/13(土) 23:12:31 ID:YgLi+cCn
こっちにすればよかった
274 :
名無し組:2010/03/14(日) 08:40:32 ID:???
二級建築士の学科試験に迫る難しさだった
275 :
名無し組:2010/03/15(月) 23:49:34 ID:???
一級建築士より合格しやすく、
ほぼ同等のネームバリューを誇りたい
276 :
名無し組:2010/03/20(土) 16:26:28 ID:???
この資格は生涯学習用に創設されたやつだったよね??
277 :
名無し組:2010/03/22(月) 18:28:43 ID:???
うちのじいさんが今度受けるよ
目的は何もないけど
自分にチャレンジだって
278 :
名無し組:2010/05/08(土) 23:39:42 ID:???
2級建築士取りたいけど、地方だから厳しい。
通信教育でも、スクーリングがあるからね。
> 85
> 二級建築士の受験資格を二級建築知識能力検定合格者は20歳以上で実務経験なしで受験可
こうなれば、ホントに助かる。
279 :
名無し組:2010/05/16(日) 14:42:21 ID:???
昨日、書店に並んでた問題集を2時間も立ち読みしてしまった。
280 :
名無し組:
俺、今年受けます。