1 :
イチドセ:
ボックスカルバートの埋戻の時期をおしえて!
2 :
名無し組:2006/01/21(土) 22:16:19 ID:???
2get ヘ へ ヘ へ ヘ へ
:| / / :| / / :| / /
.;: ":;. .;: ":;. .;: ":;.
∧∧,..,.. ;'、., : 、 ∧∧,..,.. ;'、., : 、 ∧∧,..,.. ;'、., : 、
;'゚Д゚、、:、.: : ;:' ;'゚Д゚、、:、.: : ;:' ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'
'、;: ...: ,:. :.、.: ' '、;: ...: ,:. :.、.: ' '、;: ...: ,:. :.、.: '
`"∪∪''゙ `"∪∪''゙ `"∪∪''゙
エビフライなので、よくわかりません。
3 :
名無し組:2006/01/22(日) 15:12:59 ID:ksABnerz
Σ(´д`;*)
4 :
名無し組:2006/01/22(日) 17:17:52 ID:0/rNgOZc
強度的に埋めてもよいとき!!
5 :
イチドセ:2006/01/23(月) 07:09:03 ID:ht8r+KlG
強度 いくつですか?
6 :
名無し組:2006/01/23(月) 07:16:04 ID:???
埋戻し作業や土圧によって生ずる躯体の内部応力に耐えうる強度
7 :
イチドセ:2006/01/23(月) 07:24:06 ID:ht8r+KlG
と ゆー事は ヤッパリ設計強度。。。?
8 :
名無し組:2006/01/23(月) 09:33:57 ID:???
(°▽°;) エッ!?ボックスカルバートって二次製品の事じゃないの?
現場打なら強度出てからだと思うけど。
二次製品なら写真管理終わったらさっさと埋め戻して次の工程に進みましょう。
9 :
名無し組:2006/01/23(月) 12:39:29 ID:???
1>
おまいも一緒に埋めてもらえ。
鎮め物にはならんだろうがな。
10 :
名無し組:2006/01/23(月) 16:22:59 ID:ht8r+KlG
そうします。
11 :
名無し組:2006/01/23(月) 17:47:26 ID:???
土木の現場で言えば普通設計基準強度以上でしょうなぁ〜
普通は打設後1週〜10日位でしょう
12 :
名無し組:2006/01/23(月) 22:23:15 ID:vdC220eD
ま、現場打ちなら支保工はずして型枠はずして出来形写真取って…
ってやってたら埋め戻していいんちゃう?
今時はシュミットハンマーのテストもやるだろうからさ。
別に設計強度まではいらないんじゃないの?
13 :
名無し組:2006/01/24(火) 09:35:44 ID:???
側壁部分は早めに埋め戻すかもしれないけど、スラブ部分はテストピースの圧縮強度確認しないとやっぱり{{{{(+_+)}}}} ガクガクブルブル
シュミットハンマーってわりとおおざっぱなんだよね。
14 :
名無し組:2006/01/24(火) 09:37:55 ID:eQrT0w4l
姉歯みたいに耐震強度が悪くならないように
15 :
名無し組:2006/01/28(土) 17:10:15 ID:k5thcwQ8
シュミットはテストピースの強度を確認する程度でしょ
>>12 一週の強度を確認しないと埋め戻せないのでは
16 :
名無し組:2006/01/28(土) 17:15:17 ID:???
シュミットでテストピース打つ人見た事ねっぇ
埋め戻しは土圧の計算してるから設計基準強度
以上だとまちがいない たいがい24Nだから1週〜
10日で出るど
17 :
名無し組:2006/01/29(日) 18:24:04 ID:654ih6mh
今の現場でボックスやってるんだけど、打設後10日くらいで埋め戻しましたよ
でもスラブの上には直接重機を載せないようにしました。
転圧機械はハンドローラー程度で、
現場密度さえ出ればいいんじゃないんでしょうか
18 :
名無し組:2006/01/29(日) 18:59:53 ID:FsuiXrJJ
プレキャストのボックスは、横断過重の計算のみで縦断ではOUTになります。
19 :
名無し組:2006/01/30(月) 19:00:28 ID:???
PCボックスカルバートのPCは何の略ですか?
20 :
名無し組:2006/01/30(月) 19:08:51 ID:???
ぷれきゃすとこんくりーと。
21 :
名無し組:2006/01/31(火) 09:23:19 ID:???
ありがとうございます。
PCも鉄筋コンクリートなんですね。RCとPCの違いはユニットですか?
ボックスカルバートの定義も教えて下さい。
22 :
名無し組:2006/01/31(火) 09:29:24 ID:???
RCはげんばうち。PCはこうじょうせいさく。だから、ぷれきゃすと。
ボックスカルバートくらいめーかーにきくか、ぐぐるかせい。
基本的にスラブのテストピースが所要の設計基準強度を満たすまで
埋め戻ししないほうがよい。そのC-BOXは一連かい?
連続C-BOXの場合、函体埋め戻し前の内部応力をチェックすべし!
連続C-BOXで死荷重時と活荷重しかチェックしていない連続C-BOXは要注意!
(ほとんどの連続C-BOXは単純な荷重時の計算しかしていないハズ・・・)
函体埋め戻し前は土圧の作用がないため、スラブ端部付近にて応力超過のおそれあり。
有害クラック出ていないかい?すでに補修したのかい?
数年後ちかいうちに瑕疵に問われるぞ!!
24 :
名無し組:2006/01/31(火) 09:51:28 ID:???
死荷重時と活荷重
どうもこの呼び名に馴染めない建築屋さん
25 :
名無し組:2006/01/31(火) 10:48:04 ID:???
>>22 どうもです。解らない事また教えて下さい。
26 :
名無し組:2006/04/03(月) 12:48:36 ID:???
age
27 :
名無し組:2007/02/06(火) 04:02:52 ID:???
28 :
名無し組:2007/02/18(日) 00:48:04 ID:???
へー
29 :
名無し組:2007/02/18(日) 01:06:24 ID:iFOgNh7p
RCは鉄筋コンクリートの事で、現場打ちじゃない。
PCは・・プレストレストコンクリートの事な。
30 :
名無し組:2007/02/21(水) 21:10:38 ID:o3HDuvpm
カルバートは大口径ポリエチレン管が最高。
あぼーん
32 :
名無し組:2007/05/19(土) 06:45:42 ID:???
全然スレ違いなやりとりしてやがる
そんなんは自己板でやってろ
つーか、おめえまりとか言うやつらか?
死ねよ屑
晒しage
33 :
名無し組:2007/10/05(金) 22:31:13 ID:veWGz+gB
設計基準強度でFA
34 :
名無し組:2007/10/06(土) 02:58:53 ID:???
現場打ちは、脱型したらすぐ埋めろ。
製品は、敷設終わったらすぐ埋めろ。
ボロを見せるなが鉄則。
35 :
名無し組:2007/10/16(火) 09:24:38 ID:N6IGs45C
どなたかウイングの衝突荷重についての
考え方を知っておりませんか?
36 :
名無し組:2008/04/16(水) 21:42:30 ID:???
とりあえずあげときますよ
37 :
名無し組:2008/05/06(火) 15:35:51 ID:Sa1Cn62t
>>36 オヤスミ…
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
38 :
名無し組:2008/05/06(火) 23:08:45 ID:Sa1Cn62t
39 :
名無し組:2008/05/07(水) 17:22:11 ID:8hAh3t+V
40 :
名無し組:2008/05/07(水) 20:47:56 ID:???
何だ?こいつ、やる気あんのか?
>>34 これ、鉄則。
41 :
名無し組:2008/05/09(金) 00:39:49 ID:lJ6YWIBv
>>40 やる気ないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
42 :
名無し組:2008/08/13(水) 13:54:45 ID:???
ここまで読んでみたが、結局、
13-13-13-12-64
になる可能性が一番高いというわけだな。
やたら基準点を上げたがるカキコが見られるが、わざと製図の準備を遅らせて
ライバルを減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる。
43 :
C営業:
>>35会検にすぐ当る所の設計だね!