◆1級建築士発表までソワついてる人のラウンジ4F◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
730名無し組:2007/12/23(日) 20:05:35 ID:hmHH2btK
受かった人なのにテキストや問題集がきれいって
変じゃない?よほどの天才かな?
731名無し組:2007/12/23(日) 20:51:33 ID:???
こーやって法犯すのが1級建築士かw落札してみよっかなww
732名無し組:2007/12/23(日) 20:55:43 ID:???
通報してみようかな
733名無し組:2007/12/23(日) 21:20:34 ID:???
譲渡禁止なんて書いてないだろ。
金払って受講したテキスト売ることが法に触れるなんて判例はない。
734名無し組:2007/12/23(日) 21:28:48 ID:???
あのね。出品してるのが何で受験生だと思うの?
学校の中の連中(営業)がさばいてる事が大いにあるんだよ。
735名無し組:2007/12/23(日) 23:43:39 ID:???
でもテキスト等は著作物であり、教材費は一般販売されていないから買ったことには
ならない。転売は違法ではある。
736名無し組:2007/12/24(月) 01:20:05 ID:???
>>733
項目選択補講のテキストとか模試には譲渡厳禁って書いてあるよ
737名無し組:2007/12/24(月) 01:27:00 ID:???
法的拘束力はあるのか?
譲渡禁止を破った受講生を訴えた■学校が負けた判例ならあるぞ
738名無し組:2007/12/24(月) 01:45:15 ID:???
>>737
何ムキになってるの?
お前がkakakazuyan?
739名無し組:2007/12/24(月) 08:51:18 ID:???
民法でひっかかりそうだな
740名無し組:2007/12/24(月) 14:53:15 ID:???
かさあるきさんはどうだったんだ。
741名無し組:2007/12/24(月) 19:05:22 ID:???
>>740
偽装合格
742名無し組:2008/04/26(土) 13:56:53 ID:???
かさあるきってどっかのスレにいなかったか?
あれってニセモノ?
743名無し組:2008/04/26(土) 18:00:47 ID:???
偽物もいっぱいいる。トリで見分けろ
744かさあるき建築士 ◆KwwtQwmmrE :2008/05/10(土) 02:38:26 ID:???
俺ががんそね
745名無し組:2008/05/10(土) 03:19:39 ID:???
偽装合格ってレスには否定しないのか?
746かさあるき建築士 ◆KwwtQwmmrE :2008/05/10(土) 23:50:44 ID:???
>>745
否定しても言われ続けるから、飽きた。
合格はしたよ。
747名無し組:2008/07/27(日) 14:06:48 ID:???
もうすぐ新しいお客さんがいらっしゃいますよ
748まるしの ◆wqLZLRuzPQ :2008/07/27(日) 14:14:44 ID:???
s-------
749まるしの ◆wk1oQlZmlE :2008/07/27(日) 14:15:54 ID:???
ahan--------
750名無し組:2008/07/27(日) 14:32:12 ID:ViNQv0H0
今日の問題楽勝だった。合格間違いなし。サンキューさん。
751名無し組:2008/07/27(日) 14:33:31 ID:???
>>750
まだ途中退室は許されない時間だろ。
752名無し組:2008/07/27(日) 14:37:12 ID:???
>>750
よかったね
ID消せない素人2ちゃんネラーちゃん
やっとここで相手してくれた人がいてww
753名無し組:2008/07/27(日) 14:40:03 ID:???
63 名前:名無し組 投稿日:2008/07/27(日) 14:24:08 ID:ViNQv0H0
どうしても我慢できんかったのでWCいって抜いてきたで。          

65 名前:名無し組 投稿日:2008/07/27(日) 14:28:20 ID:ViNQv0H0
これで心置きなく試験に集中出来る。もう合格したようなものだ。
754 ◆lU5o1IYNTM :2008/07/27(日) 14:41:32 ID:???
uhun-----------------
755まるしの ◆UbkAjk7MJU :2008/07/27(日) 14:42:25 ID:???
bokki----------
756名無し組:2008/07/27(日) 15:04:00 ID:???
つまんねーアゲアシすれにボッキしますた。
二度とあげないでね
757123:2008/07/27(日) 22:32:44 ID:OF60yGaG
今日の1級建築士の解答用紙の記入欄は学科T、Uだと
左に学科Tで右に学科Uでしたっけ?
758名無し組:2008/07/28(月) 11:38:28 ID:???
>>757
強迫神経症のマルチポストか?
759名無し組:2008/07/28(月) 13:49:40 ID:???
         ____
       /   u \      
      /  \    /\    よし13-21-17-16-67!
    /  し (>)  (<) \  ぎりぎりセーフ!
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \  | |          | 
  /´                | |          |
 |    l  カチャカチャ    | |          |____
                              || 22: 50 || |
                               ̄ ̄ ̄ ̄
        `――――――○――――――’
                 O              
        / ̄ ̄ ̄ \ o
      /   ―   ―\    
  __ /   ( ー)  (ー) \       ____
   ( |      (__人__)    |      || 23: 30 || |
  \ヽ\__  `ー ´__/ \      ̄ ̄ ̄ ̄
    \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
     ヽ               \
      \               \

  ベット! !  ______            
        /:υ::─ニjjニ─ヾ 
      /:::li|.:( ○)三 ( ○)\
      (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
    〃 ):::::::::::.   |r┬-| li::::/      ____
      /: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ      ||2: 00 || |
    \ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\      ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ 
      ヽ               \  
760名無し組:2008/07/28(月) 14:00:20 ID:???
>>759
強迫神経症のマルチポストか?
761名無し組:2008/08/08(金) 01:09:33 ID:???
情報筋から70と聞いたが、やっこさんの言うことは本当なのか?
762名無し組:2008/08/08(金) 01:23:18 ID:???
情報筋ってのが谷垣なら本当じゃね
763名無し組:2008/09/04(木) 17:03:00 ID:???
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          あなたとは違うんです            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
764名無し組:2008/10/22(水) 14:28:03 ID:???
だれもきてないじゃないか
765名無し組:2008/10/22(水) 14:44:40 ID:???
そろそろくるだろ
766名無し組:2008/10/22(水) 14:47:26 ID:???
> 何年度のヤツか忘れたけど、
> 過去にも外部から直接アプローチって書いてあって、
> 指定された諸室を2階に作って屋外階段でアプローチするのが
> 国交省の回答例であるのよね。
>
> だからロッカールームから専用階段で上って
> 屋内プールに行けるようにするのも
> 直接行き来できると読み取れないか?
>
> 1階ロッカールーム、2階屋内プールを専用階段でつないだ場合の
> 問題点はバリアフリー法と、課題文にあった
> 高齢者・障害者への配慮がひっかかるかな?
> バリアフリー法については、会員制のフィットネスクラブなら
> 対象外なんだけどね。


屋外階段からアプローチなら「外部から直接アプローチ」じゃん
ロッカールーム内に専用階段があってプールに直接アプローチ出来るなら
ロッカールームへ直接アプローチになるとは思うけど
廊下と専用階段通過した時点でだめだろ
767名無し組:2008/10/22(水) 15:03:44 ID:???
たったたった!次スレがたった!!
■■■一級建築士設計製図相談室(四十七室)■■■
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1224654756/l50
768名無し組:2008/10/30(木) 12:30:43 ID:???
避難所age
769名無し組:2008/11/01(土) 18:39:01 ID:???
なんか本スレ(相談室)はギスギスしてて怖いのでこっちにマッタリしに来ました。
770名無し組:2008/11/01(土) 19:15:07 ID:???
ラーメンです。

>>769
同感です。
意味のないやりあいなんかしてないで、
ラーメンでも食べて建設的な話をしたいんだけどなぁ。
771名無し組:2008/11/01(土) 19:54:41 ID:???
まったく意味なくはないだろ
772名無し組:2008/11/01(土) 20:09:03 ID:???
相談室★★★スレにおいでよ
773名無し組:2008/11/02(日) 17:10:24 ID:???
>>770
お、ラーメンw

焼酎です。空気読まずビール片手に登場。
774名無し組:2008/11/12(水) 17:59:00 ID:???
今年もうもうすぐだよね。

前日の夜・・・
当日のHPアクセス・・・
あのドキドキ感・・・
もう忘れかけてるけどほんと合格して良かった!
775名無し組:2008/11/21(金) 13:22:04 ID:???
うんこ
776名無し組:2009/10/15(木) 22:49:02 ID:???
age
777名無し組:2009/10/16(金) 10:18:02 ID:???
777
778名無し組:2009/10/17(土) 03:01:03 ID:???
暇だ
779名無し組
【福井】23センチの巨大マツタケ見つかる 形、香りも抜群 「これだけ立派なものは初めて。極上ものだ」

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1256217847/