945 :
名無し組:2005/10/12(水) 17:54:12 ID:???
いやjwとかAutoとかどっちでもいいんですけど
線色設定を利用しないでまともに線の太さを確認できるんでしょうか。
もしだめなら国幸省などにおながいしないとマンドクサイことになる
希ガス
946 :
名無し組:2005/10/12(水) 17:58:41 ID:???
>>945 JWでもVWでも画面上で線幅表示出来るでしょ。
947 :
名無し組:2005/10/12(水) 18:02:43 ID:???
吊られてやる
>>944 どうして世界標準になったか知っていてそんなこと書いているのか?
ただ踊らされているだけということも知らずに・・・w
国の都合(圧力)で・・・
CADなんて知らないオエライサンのせいで今日に至っていると言うことを
わざとだろうけど、いくら何でも「様」を付けるな「様」を
こんな具合で反応されるとうれしいのかな?
948 :
名無し組:2005/10/12(水) 22:02:53 ID:???
>>946 実際画面上で表示できても白黒なんで拡大しないと直感的にわかりにくいとか
949 :
名無し組:2005/10/13(木) 08:30:25 ID:???
>>947 > こんな具合で反応されるとうれしいのかな?
はい。結構です。
ほめ殺し、であることに気が付いてもらえれば、もっとよかったんですけどね。
950 :
名無し組:2005/10/13(木) 21:05:14 ID:???
今のディスプレイ上で僅かな線の太さの違いを
目視で確認するには色を変えるしかないだろうな。
でも、線の太さなんて3種類しか許容されてないし、
極太線は使うところが限定されるから、
現実的には線の太さは2種類しかない。
という事は、色を変えなくても線の太さを少し大げさに
表示しても足りるような気もする。
951 :
名無し組:2005/10/14(金) 00:15:25 ID:???
>>950 > でも、線の太さなんて3種類しか許容されてないし、
そんな話は初めて聞きました。どこの業界団体ですか?
> 現実的には線の太さは2種類しかない。
そんな話は初めて聞きました。どこの業界団体ですか?
952 :
名無し組:2005/10/14(金) 09:39:16 ID:???
電子納品のCAD製図基準なんかはそうだよね。
細線:太線:極太線=1:2:4の三種類
民間の仕事しかしない人には馴染みがないかもしれないけど。
953 :
名無し組:2005/10/14(金) 16:10:57 ID:???
>>904 出資と名ばかりはADJだけど
結局はリセラー主体
主にO塚商会とか
954 :
名無し組:2005/10/14(金) 16:43:15 ID:CLpQ7Lb9
Autoユーザーは偉そうに書いてるが、出来上がった図面があれじゃねぇ〜〜
955 :
名無し組:2005/10/14(金) 17:45:42 ID:???
出来上がった図面があれじゃねぇ>>それは使う香具師の力量だと思うが
956 :
名無し組:2005/10/14(金) 22:10:27 ID:h714LBxm
レス呼んでいてビックリしたんだけどAutoって
同じ色で違う太さの線を設定できないんですか?
カラーで出力するときはどうなっちゃうの?
957 :
名無し組:2005/10/14(金) 23:30:57 ID:CLpQ7Lb9
>>956 AUTO香具師にとっては、同じ色でなんで太さの違う設定が必要なのかが解らないのだから・・・・w
奴らアウトラインフォントは、BIGFONTの子分としか思ってない
あんなカキカキした線画文字で工事タイトル書いて悦に入ってるのだから・・・・w
958 :
名無し組:2005/10/14(金) 23:43:51 ID:???
959 :
名無し組:2005/10/15(土) 07:47:40 ID:+VrpSTGf
AUTO使ってるとこの図面が、のっぺりとしてメリハリがないのは、
こういう理由だったんですね!
会社で使ってるCAD(\15万ぐらい)は、普通に出力イメージのまま描けるので
AUTOの事情も知らず「みにくいから出力しなおして」って、
突っ返していたのだけど、ちょっと反省!
今日も朝から仕事だ、雇われはつらいな。
960 :
名無し組:2005/10/16(日) 00:40:11 ID:DPt5obfk
気にするどころか,私の周りではA1出力もA3出力で
線の太さを分ける必要があるのかと言っているのは
Auto使いだけです。
みなさんは分けて見やすくされていませんか?
961 :
名無し組:2005/10/16(日) 01:55:31 ID:ICnXnI/o
私が当たり前だと思っていた事
1.線の太さが画面上で判る
2.点線や破線も印刷イメージとほぼ同じ
3.同じ色でも違う線幅で出力できる
4.印刷の時、元図A1からA3出力のようにサイズが変わると同じ率で線幅も変わる
962 :
名無し組:2005/10/16(日) 01:56:28 ID:???
963 :
名無し組:2005/10/16(日) 07:23:49 ID:???
Autoでも普通に出来るだろ、その程度のこと。
使い方知らないと辛いよねw
宝の持ち腐れ、と言うか猫に小判w
964 :
名無し組:2005/10/16(日) 08:06:21 ID:???
猫に小判
キャロルに真珠
965 :
名無し組:2005/10/16(日) 09:58:09 ID:T1lOH9G8
>>962、963
961が言っていることは本当にAutoで当たり前にできるのか?
1...線の太さをOnにして、Bylarerで書けばできると思うが、太さの設定が糞。
2...出力する縮尺に応じてLtscaleでその都度設定が必要なのはめんどくさい。他に良い方法があったら教えてほしい。
3...これはAutocad2000以降できるようになっているが?
4...Autoではこのような縮小印刷は不可能と思われ。
966 :
名無し組:2005/10/16(日) 10:30:08 ID:???
4も普通に出来るだろ?
でなかったら、縮小印刷したら線が潰れて
図面が真っ黒になるだろ?
967 :
名無し組:2005/10/16(日) 10:48:58 ID:???
Autoはなぁ・・・・・
968 :
名無し組:2005/10/16(日) 13:12:18 ID:???
Autoなんてもうどうでもいいよ。BentleyのPDとかいうやつ
試用版つかってみたが、DWGがおそろしいほど完璧に読める。
最新Autoじゃ許してくれない古いversionの図面もばっちしなんだが。
Autoのやり方にはもううんざり。
ただ、PD20本1パックってのがなー。なんとかしてよBentleyさん。
あと、ついてるマニュアル日本語おかしい。
969 :
名無し組:2005/10/16(日) 13:24:48 ID:ICnXnI/o
印刷出力に関してはAuto以外のCADの方が簡単に出来るのでは!
出力サイズに合わせて、いちいち設定をやり直さなくても、
最近のCADは簡単に、見やすく分りやすい図面が出せる。
出力図面無しでデータのみですむ時代が来るまで、Autoは古いと
言われ続けるんだろうな、、、、
970 :
名無し組:2005/10/16(日) 13:32:58 ID:???
¥がカクカク表示されたりスルの気になりませんか
なんじゃこりゃ全部修正するの・・て最初はショックですた。
はじめから¥と判る位スムーズに表示しれよ。線種も
971 :
名無し組:2005/10/16(日) 14:23:19 ID:???
972 :
名無し組:2005/10/16(日) 14:55:42 ID:fGi1WqNF
>>969 どんなCADのことを言っているのかわからないが、
JWWの出力設定も相当面倒くさい。
973 :
名無し組:2005/10/16(日) 15:04:29 ID:???
出力設定なんかあったか?
974 :
名無し組:2005/10/16(日) 15:08:00 ID:???
autoだよ
976 :
名無し組:2005/10/16(日) 22:24:06 ID:Q2G3wrhR
977 :
名無し組:2005/10/17(月) 01:10:11 ID:q+KaUsqQ
>>976 >
>>966 >具体的に教えてください
なんでできないのか具体的に述べよ。
例)
馬鹿だから使い方がよくわかりません。
978 :
名無し組:2005/10/17(月) 10:52:09 ID:???
>>977 1/200のつもりで描いた図面の一部を詳細検討用に1/10としてプリントアウトしてみ。
979 :
名無し組:2005/10/17(月) 22:21:49 ID:6L49e4EZ
結局Autoの印刷は20年前?から進歩していないって事だね、
980 :
名無し組:2005/10/17(月) 22:36:22 ID:???
>>979 でもそれを当たり前として使ってる連中(=何も考えてない馬鹿)が多いって事だね
981 :
名無し組:2005/10/18(火) 11:38:13 ID:???
>>978 普通に印刷できるけど何か?
ていうか、Autoは原寸作図、印刷する時に
それぞれの縮尺で印刷する。
Autoわかってるの?
982 :
名無し組:2005/10/18(火) 11:58:11 ID:???
983 :
名無し組:2005/10/18(火) 12:10:59 ID:???
>>981 >>978 をよく読め。お前は建築が分かっていない。企画・設計や施工の現場を知らないんだな。
984 :
名無し組:2005/10/18(火) 13:10:10 ID:???
ここは土木・建築板なんだけど。
985 :
名無し組:2005/10/18(火) 13:31:28 ID:???
>>984 だから業者は来て欲しくないよね。業者営業よりも建築技術者のほうが
よく知ってる。
986 :
名無し組:2005/10/18(火) 16:28:14 ID:???
>>982、>982
窓で囲んで1/10の縮尺指定して印刷するだけ。
ペーパー空間、モデル空間関係ない。
987 :
名無し組:2005/10/19(水) 01:46:04 ID:Fv5zJ2Uq
>>983 >
>>978 をよく読め。お前は建築が分かっていない。企画・設計や施工の現場を知らないんだな。
965をよく読め。お前は単なる馬鹿。
988 :
名無し組:2005/10/19(水) 01:50:58 ID:???
989 :
名無し組:2005/10/19(水) 04:26:39 ID:???
そろそろ次スレをたてた方がよいのでは。
990 :
名無し組:2005/10/19(水) 20:38:06 ID:jkTtywsF
今日は感動しました。
福井コンピュータという会社のソフトを使っているのですが、
サポートに電話したところ、非常に親切でした。。
福井を応援したくなって、こんなところにカキコしてしまいました。。
ちとスレ違いかも。。。・・ま、もうすぐ1000だからいいか。。。
ちなみに、自作自演の業者じゃないです。とにかく今日の対応はよかった。。
991 :
名無し組:2005/10/19(水) 21:35:54 ID:???
992 :
名無し組:2005/10/19(水) 22:40:03 ID:HUkD6fjz
福井コンピュータは、測量,建築,土木とそれぞれ専門知識を
持った上で総合的に開発してるから、いいもの作るよね。
でも、値段が高いんだよな、、、
まあ、Autoにつぎ込む事考えたら、はるかに賢いけど!
993 :
名無し組:2005/10/20(木) 09:38:12 ID:???
建築系のCADを作るところなら普通だよ!
Autoがどうかしているだけ!
994 :
名無し組: