1 :
名無し組:
舗装スレ第二段みんな語るがいいさ
2 :
名無し組:05/02/17 11:54:58 ID:7SXR5dsX
今日も現場の安全を“きっちり”守ってるガードマン様に何か感謝の一言を
3 :
名無し組:05/02/17 12:50:04 ID:???
近くによると臭いです。
4 :
名無し組:05/02/18 21:10:04 ID:???
俺も舗装屋!
5 :
名無し組:05/02/18 22:25:56 ID:???
乳剤は何の為に散布するの?
6 :
名無し組:05/02/23 10:30:18 ID:lulfS18E
安全靴よいか安全靴保護具良しご安全に(::?{)
7 :
名無し組:05/02/23 12:51:45 ID:6Fa1JuTh
M道路って何であんなに高給なの?
8 :
名無し組:05/02/23 23:07:13 ID:YEF1u9kG
おれ1級土木、2級舗装
手取り30万
32歳
地元舗装屋さん
9 :
名無し組:05/02/26 15:06:15 ID:GxANwegF
おれ1土施,1級舗装
手取り20万+B×2
34歳
地元土建屋さん イヤアアアアーーーーー!!!!
寒いから仕上げのアスファルトがエエ塩梅に締まるけど。
あんまり欲張るとこの時期はキツいや。また工期圧縮と。
10 :
名無し組:05/02/26 23:29:57 ID:MHCtNuPF
>>5 それは、T亜とNレキを存続させるためです。
11 :
道路屋馬鹿一代:05/02/28 14:48:11 ID:qSz5R5Xs
みんな知ってるか?
巷ではアフター5っていって五時以降に英会話とかゴルフスクールとかに行く風習があるらしいぞ!?
五時で現場から事務所に帰ってそれから日付が変わるまで書類やったりしないんだって!!
ビックリした!!!
12 :
名無し組:05/03/01 20:47:45 ID:???
>>11 アフターとかファイブとか言ってるから外国の話だろ?
13 :
名無し組:05/03/16 09:18:56 ID:Xt9bvPfr
歩道の路盤下についてですが、路床盛土でいいんですよね?
でも、品質管理上は路体扱いになるのですか?
よろしくお願いします。
14 :
名無し組:05/03/18 13:34:46 ID:0pxu3JQ2
路床工で写真管理はいいんでないの
15 :
名無し組:05/03/19 05:27:13 ID:6Xw5IJ5n
保水性舗装って見たことないんだけど、まだまだ?
16 :
名無し組:2005/03/26(土) 11:28:25 ID:???
17 :
名無し組:2005/03/26(土) 11:43:20 ID:???
いつも言うのですが・・・
看板もカメラも預けて有る筈です
工事完了後には完成の写真を撮っておいて下さい
作業中の写真はそんなに何枚も要りません
18 :
名無し組:2005/04/03(日) 01:38:28 ID:HxyCsxY9
基本的なことをお聞きしますが、気温が低いときはどうして舗装工事をしてはいけないのですか?
19 :
友美:2005/04/03(日) 18:20:06 ID:vqOvtHij
合材早く冷えるから
20 :
名無し組:2005/04/03(日) 22:11:15 ID:uZRphMbd
>>19 すみません。教えてください。
合材が早く冷えると施工に当たり何か支障があるのですか?
21 :
名無し組:2005/04/03(日) 22:43:56 ID:hVuTtjh5
合材は冷えると所定の密度が出ません。
22 :
名無し組:2005/04/04(月) 17:07:43 ID:RZZ/KJm8
っか、A要綱の最適温度で仕事してるやつおるん?
23 :
名無し組:2005/04/08(金) 22:40:28 ID:u/B8PWPG
今開発中の舗装ってどんなのがあるんだろ。
歩道のコンクリやアスファルト舗装が剥がれる日とかくるのだろうか。
24 :
素人:2005/04/09(土) 13:11:37 ID:Qoctzp52
舗装と法面ってどっちがもうかるの?
25 :
土建屋の営業:2005/04/19(火) 08:41:29 ID:???
教えて下さい。
プライム時、養生砂まきますよね。
あれって@合材搬入ダンプのタイヤが乳剤剥離するのを防ぐ
A合材をあけ、出て行くカラダンプのタイヤで既設の舗装を乳剤で汚すのを防ぐ
2点の目的だ、って教わってたんですが、それ以外に目的ってあるんですか?
26 :
名無し組:2005/04/19(火) 20:50:32 ID:???
路盤材の水分の蒸発を防ぐ
27 :
名無し組:2005/04/19(火) 23:31:06 ID:???
>>25 乳剤散布(プライムコート 1.26L/m2)
砂散布
砂転圧&刷込
余砂除去
砂が余分な乳剤を吸収してさっさと乾く。
砂転圧&刷込することで
より良く路盤の表面を安定させ、水の浸透を防いでくれる。
28 :
土建屋の営業:2005/04/20(水) 16:52:51 ID:???
ありがとうございました。
この板、好きになりました。
29 :
名無し組:2005/04/22(金) 13:48:08 ID:Vg7tFT7i
DBSTの施工方法を知りたい。
30 :
名無し組:2005/04/24(日) 00:34:02 ID:+eqjaisy
>>29 どこの海外コンサル?
日本じゃやらないからわからんよね。
31 :
q:2005/04/24(日) 23:22:06 ID:???
q
32 :
名無し組:2005/04/25(月) 18:58:48 ID:gt6NY2lc
俺、1土施・1舗装・1造園あるが給与は手取り31万円
地方(東北)リアス式海岸
35歳 給与少なすぎ。 しかし、土建業って無人君結構要るよねっ
給与はギャンブルとかで使い切り、会社にまで取り立ての電話。終わってます。
33 :
名無し組:2005/04/25(月) 19:22:44 ID:???
戦わなきゃ現実と!!
34 :
名無し組:2005/04/30(土) 11:07:45 ID:???
ASの透水性舗装って流行ってますよね。
最近の工事はほとんどこれなんですか?
その割に役所向け設計単価が分からないんですが、
舗装会社に聞いたら普通のとほぼ同じですよって言われたので、
役所にそのまま伝えました。
よかったのかな。。。
35 :
名無し組:2005/05/01(日) 01:35:32 ID:???
>>34 普通合材と透水性の合材単価は大して変わらん。
でもたいがい舗装断面が違うのでm2単価は異なる。
あと、透水性ゴム入りにすると合材単価1000円以上/tアップ。
36 :
名無し組:2005/05/11(水) 14:19:22 ID:ht7qkBVX
石油が上がって、合材の単価も上がった?
37 :
名無し組:2005/05/15(日) 18:20:30 ID:shoqGeQe
すみません
確認させてください。
排水舗装では、通常の舗装と違って転圧するときの
ローラの順番が違うと思っているのですが
通常→マカダム→タイヤ
排水→タイヤ→マカダム
38 :
名無し組:2005/05/17(火) 22:41:39 ID:???
39 :
名無し組:2005/05/18(水) 20:49:53 ID:qlvBCP85
基本的に排水性ではタイヤは入れないです。
タイヤ〜マカダムは路床では・・・。
40 :
名無し組:2005/05/18(水) 23:28:32 ID:xgu6zlle
えぇーっ そうなの?! 排水性でタイヤ使ってしまった。
だめ?
41 :
監督15年目:2005/05/19(木) 00:43:11 ID:cFcOCSab
タイヤ入れてもヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
つうか、タイヤ居れないでマカダムのローラーマークはどうやって消すの?
(´ー`)チラネーヨ
42 :
監督15年目:2005/05/19(木) 00:45:12 ID:cFcOCSab
つうか、まだこの時間も内業中ですが何か?(゚Д゚≡゚Д゚)?
つうか、明日から夜勤が始まるのですが何か( ゚Д゚)ハァ?
でも、眠いので寝ますが何か( ゚Д゚)ナニカ?
43 :
屁たれ:2005/05/19(木) 01:03:29 ID:uOxzKwV3
前にいた舗装屋むちゃくちゃっだったよ、氷の上に3層施工して
元請けに散々しぼられた腹いせに俺ら作業員に八つ当たり
結局雪解けてから500m全部はがしてやりなおしよ
こんなの他にあるかいな??
44 :
よくわからん:2005/05/19(木) 06:26:27 ID:aIyfU10Q
>>43 よくわからないのですが、その施工時点の気温は5度以下だったのですか?
45 :
名無し組:2005/05/19(木) 23:51:40 ID:???
排水性でも設計書の代価表にタイヤローラがはいってるはずだが。
46 :
屁たれ:2005/05/20(金) 02:14:35 ID:bCDzwXg3
>44
マイナス5度はあったな
47 :
よくわからん:2005/05/20(金) 21:36:22 ID:G07LSh72
48 :
名無し組:2005/05/20(金) 22:23:01 ID:???
マイナス5度で施工の許可を出す元請けもいかがなものかと。
49 :
屁たれ:2005/05/21(土) 01:00:22 ID:7D3GQCQy
北海道です、こっちじゃマイナス何度になろうが雨振ろうが
全くお構いなしな事がしょっちゅうですよ
大雨ふってる中、乳剤撒いてそこらじゅう乳剤まみれにしたり
やりたい放題!その後の手直しも大量です
50 :
名無し組:2005/05/28(土) 13:28:28 ID:bus/m1fD
今舗装屋は暇な気がする
51 :
名無し組:2005/05/28(土) 14:21:04 ID:P930/puN
>>49 確か日経コンストラクションか何かで表層の施工を1,2月に実施して、
春以降凍結していた路盤が緩んで舗装の再施工が行われているという
記事を見ましたが、2度手間ですよね。
52 :
名無し組:2005/05/29(日) 20:58:26 ID:qHfua8k/
舗装の1層の厚みって何センチまで可能なのですか?
表層と基層で違うのですか?
53 :
名無し組:2005/05/29(日) 21:27:08 ID:ee/m9glo
プラントにAS溶液運んでますが
暇すぎで・・・
これから暑くなると現場の方
大変ですね
54 :
名無し組:2005/05/29(日) 21:43:07 ID:iHBX4dOz
7センチだっけ?
55 :
名無し組:2005/05/29(日) 22:17:20 ID:iHBX4dOz
12センチ
56 :
名無し組:2005/05/31(火) 20:31:37 ID:???
実測12.5cmくらいかな・・・と
57 :
名無し組:2005/06/01(水) 19:13:11 ID:lcp3sHSX
>>52 top13→13*5=65
top20→20*5=100
最大粒系の5倍以内でない?
AS安→上層路盤工に準ずるで良いと思う
レベリングなどでMAXの厚さが問題になるなら
路盤工として協議してみたらどぉ
58 :
名無し組:2005/06/01(水) 23:28:09 ID:???
59 :
名無し組:2005/06/03(金) 16:40:06 ID:Pd4O7zAR
素人です。
アスファルト舗装するのにm2いくら位するものなんですか?
60 :
名無し組:2005/06/03(金) 19:42:47 ID:qtaj5ql5
何pの舗装厚かにもよる。
平米数が少なかったら一式いくらになるだろうけど。
まぁ、3pで平米2000円以下くらいだな。
61 :
名無し組:2005/06/03(金) 19:48:10 ID:ka3DjKyV
日本ではコンクリート舗装の施工が少ないのは何故でしょうか?
やはり短時間で工事ができるからでしょうか?
62 :
名無し組:2005/06/03(金) 22:32:54 ID:HcgUPv/V
アスファルト舗装設計の等値換算厚さTA の計算で
TA=CBR 0.3分の3.84×N 0.16(0.3と0.16は右上にくっつく小さい数字です)
で、CBRが6、Nが35000000のとき、それぞれ1.71、 16.1なんだけど、
どうやって計算するの?
63 :
名無し組:2005/06/04(土) 10:35:05 ID:??? BE:147563055-
どこの板に聞いたらいいかわからないので、スレ違いならスマソ。
MICHIシステムの提出を義務づけられた工事が終わり、他人が途中まで作ったデータをこっちで修正しようとしたのですが、元データの取込み方法がわかりません。
どなたか教えてちょ。
64 :
名無し組:2005/06/10(金) 00:08:54 ID:IyZG3hmp
排水性舗装は、
マカダム→タイヤでもOK
俺は、通常、
コンバインド→マカダム(写真用)→タイヤでやることが多い。
舗装の最大厚みは、
最高で粗粒で15cm打ったことある。
65 :
土建屋の営業:2005/06/10(金) 19:04:09 ID:+Xa4BPuu
板ちがいならごめんなさい。
アスコンプラントの試験室で「一軸圧縮試験」って出来ないものでしょうか?
試験体の養生は液状化対策が目的なので、採取筒の中で7日間水中養生が基本とのこと。
コンサルタントに頼むと、高いし、正直な数字を出しそうで怖いし、
舗装屋さんなら出来そうな感じがしたモンで。
66 :
名無し組:2005/06/11(土) 21:45:26 ID:???
つき合いのあるプラントに頼めばやってくれるでしょ。
電話でデータは天ぷらでもいいよといっとけ。
67 :
名無し組:2005/06/17(金) 16:54:36 ID:kizBaTgK
正直な数字が要らないのならどこでもやってくれると思うが。
68 :
名無し組:2005/06/26(日) 19:54:34 ID:???
原油高騰で合材値上げか
69 :
名無し組:2005/06/28(火) 23:27:51 ID:???
来月からトン当たり千円上がるよ;;
70 :
名無し組:2005/07/14(木) 13:00:44 ID:???
藻前ら合材食い込ませるなよ
71 :
名無し組:2005/08/07(日) 17:16:10 ID:Hz5niUMC
合材もパンツも食い込みっぱなしだよ
72 :
名無し組:2005/08/08(月) 08:16:45 ID:???
暑いからなw
73 :
名無し組:2005/08/09(火) 11:07:28 ID:YqHffJSa
誰かクラック率の測定方法簡単におしえて。
本見たら現場に0.5メッシュを書いて測定なんて書いてあんだけど・・・・
みんなやってんの?
74 :
名無し組:2005/08/12(金) 15:44:39 ID:hsqLFxNr
すいません、緊急で申し訳ないのですが大雑把すぎる質問します。
冬期に路面ヒータで路盤面を暖めて舗装施工する時
使用するヒーターの時間当たり単価って幾らくらいしますか?
参考程度で構わないので教えてください。よろしくお願いします!
75 :
名無し組:2005/08/18(木) 22:16:31 ID:???
違うスレで私の質問に「光反射型舗装」と言う答えをいただきました。
舗装が、余りに綺麗なので詳しく調べてみたくなりました。
どなたか教えてください。お願いします。
76 :
名無し組:2005/08/24(水) 11:25:03 ID:WNC3hIMl
合材が値段あがつたただでさえ予算少ないのに
77 :
名無し組:2005/08/26(金) 18:43:40 ID:???
合材の値段上がったら
思った通り民間の発注減りまくりだw
78 :
名無し組:2005/09/11(日) 23:46:58 ID:v8RSGwo7
オーバーレイってなんで15cm以上しちゃいけないの?
79 :
名無し組:2005/09/13(火) 21:28:23 ID:wyrDTKyK
それじゃあ低いとこがまた下がるからじゃねえ?
それ以上は一回レベリングするからね!
80 :
名無し組:2005/10/02(日) 01:29:06 ID:???
>>61 養生時間が長いため、交通解放までに時間がかかる。
うるさい。走行性が悪く、乗り心地が悪い。
しかし、LCC云々で以前よりは見直されてきているかも。上がアスコンの
コンポジットが増えているのは、そのせいかも。
81 :
名無し組:2005/10/04(火) 20:35:21 ID:YsJ6gI+v
ところでここにプラントに詳しいやつはいるか?
82 :
名無し組:2005/10/04(火) 22:11:29 ID:5/8Nr9zD
おれやけど
83 :
舗装屋の現場代理人:2005/10/05(水) 11:08:23 ID:KgjtrVxd
合材足りませんですた約0.5トンぐらい(涙)
84 :
名無し組:2005/10/05(水) 11:26:47 ID:9CLPWE8T
表層厚薄くしたらどうにかなる。
85 :
名無し組:2005/10/07(金) 18:27:10 ID:g1lSiGYQ
おまいらのとこにはpラントある?あったら1Bなんぼ?
86 :
名無し組:2005/10/08(土) 14:02:22 ID:1AC2rriA
プラントマン歴9年のの俺が来ましたよ
87 :
名無し組:2005/10/08(土) 18:57:51 ID:FtvgdxYq
上請けってまだやってるの?
88 :
名無し組:2005/10/12(水) 20:08:04 ID:Bxmc2f2c
>>86お前のとこはでかい?うちは600.800.1000.のNP
89 :
名無し組:2005/10/13(木) 17:23:41 ID:sqImAOc0
どもねー 舗装屋です。 俺27cm一発舗装したことあるよー
交差点の打ち換え楽勝だったよー しかもわだち等いっさいないよー
90 :
名無し組:2005/10/13(木) 23:51:48 ID:SdMlNTb4
91 :
名無し組:2005/10/14(金) 16:33:05 ID:mQV7tUV2
シックリフトだよー 大粒径混合物使用 接着性高める為に樹脂繊維いれたよー
コンクリート舗装用のダブルタンパのフィニッシャー使ったよー
92 :
名無し組:2005/10/16(日) 19:31:51 ID:???
>>88 120t/h、140t、100tのサイロ2基
破砕もあるよ
93 :
名無し組:2005/10/22(土) 20:26:15 ID:r5NntOQy
>>92すげ〜!120t/hって2t練りか? 回してみてー!!!!!!!!
94 :
名無し組:2005/10/23(日) 13:27:10 ID:???
舗装施工の発表待ちなので、このスレ覗いてみたけど、
場違いな場所だと実感しました。
95 :
名無し組:2005/11/02(水) 17:34:56 ID:L3Z3x0Ie
ならわざわざ書き込むな!
96 :
名無し組:2005/11/04(金) 20:18:37 ID:YN7dVDps
すみません。皮膚ガンになることはないんですか。
97 :
名無し組:2005/11/04(金) 20:58:22 ID:t0cMfCSR
アスファルト食べると歯茎から血が出ませんか?
98 :
名無し組:2005/11/05(土) 16:58:20 ID:cFEzCTWS
グースアスファルト 2tお待ちしました
99 :
名無し組:2005/11/10(木) 20:17:17 ID:jOalzI5h
現場密度試験(突砂法)の試験方法が詳しく出ているサイトないでしょうか?
明日、試験予定なのですがいまいちやり方がわかりません。
100 :
名無し組:2005/11/10(木) 21:44:47 ID:???
採石の承認願いに合わせてデータの捏造するので、別にやり方なんて解らなくて桶
101 :
名無し組:2005/11/15(火) 22:30:38 ID:???
舗装屋さん現場監督10年36歳
視覚1舗装、1土木
手取り25万・B15万×4.0安いのか教えてくれ
102 :
名無し組:2005/11/15(火) 23:35:06 ID:???
財形貯蓄(天引き)を20マソやってたりして・・・・・
103 :
名無し組:2005/11/16(水) 21:02:45 ID:???
>102
やっぱり安井のか?
104 :
名無し組:2005/11/16(水) 21:24:04 ID:8bkf5OH+
>>そんなもんじゃないか
ボーナス出るだけマシだと思え
105 :
名無し組:2005/11/17(木) 00:35:38 ID:RJ+rQ/gE
質問です。
切削OLのときの管理ですが皆さん現況、切削後、表層とすべて横断測量してますか
また測点は1断面に何点取ってますか。役所ごとに違うので皆さんの意見聞かせてください。
106 :
名無し組:2005/11/17(木) 22:24:11 ID:???
ウチはトキメックの横断プロファイラつかってるよ
107 :
名無し組:2005/11/19(土) 17:28:18 ID:bKKqQRdc
>106 うちも同じの。 最近は外注まかせで全然使ってない・・・
倉庫で冬眠中。 高いのに・・・。
108 :
名無し組:2005/11/19(土) 19:45:18 ID:ION9ql+Y
ダンプに舗装積む時に軽油や廃油等を塗りますよね。
でも最近(特に排水性舗装)は、専用の液体でやるようになったみたいですけど誰か知ってます?
ちなみに、東京の多摩地区です。
109 :
名無し組:2005/11/20(日) 23:26:02 ID:Ypb1uufp
明日、仮復旧の舗装するんだけど 計算の仕方がわかりません 素人なので、わかりやすく、教えてください お願いします
110 :
名無し組:2005/11/21(月) 00:00:55 ID:???
簡単なのは、平米駆ける厚さ駆ける2.4
例えると
100m×4m×5cm(0.05)×2.4=48t
解るかね?
※排水性やオーバレイは、あまり食い込まないぞ
111 :
名無し組:2005/11/21(月) 00:18:37 ID:Cw2U56FT
ありがとうございました
112 :
名無し組:2005/11/21(月) 19:00:16 ID:unEPt6RA
>108 うちはA重油またはせっけん水だよ。
>109 5cmならへーべ×0.12。 3cmなら×0.07で桶!
113 :
名無し組:2005/11/21(月) 20:46:21 ID:UTbwF2iZ
みなさん、親切にありがとうございます。 たとえば、2m×80cm×5cm×2.4で0.192となりますが、これは、200キロでいいことに、なるんですか。 ほんとうに、ばかですいません。教えてください。すいません。
114 :
菊:2005/11/21(月) 20:53:19 ID:???
OKよ
115 :
菊:2005/11/21(月) 20:55:46 ID:???
でもプラントでだしてもらえるのかな?
116 :
名無し組:2005/11/21(月) 22:58:30 ID:UTbwF2iZ
どうも ありがとうございます。計算方法は、わかりました。あんまり少ない量は、出してもらえないのですね。レイキは、木のやつと、アルミのやつ、これは、どちらでも、いいんですか。
117 :
菊:2005/11/22(火) 20:58:17 ID:???
桶
118 :
名無し組:2005/11/22(火) 22:17:30 ID:JUB17Vku
ありがとうございます。ここの、スレ見て、勉強します。
119 :
名無し組:2005/11/30(水) 08:37:26 ID:+fogEGnS
>>108 トレックスとかネッパランとか色んなのがあるよ。
でも排水性とか改質やとひっつきます。
運転手も特殊合材の時は軽油とか廃油使ってます。
アスファルト屋に問い合わせたらすぐ分かるよ。
120 :
名無し組:2005/11/30(水) 10:25:03 ID:XHpWjHIE
すいませーん。滑り止め樹脂舗装を初めて見たんですが、
大まかな施工手順と管理項目教えてください。
121 :
名無し組:2005/12/01(木) 12:36:02 ID:9DDD8h1l
>107 外注?何県?外注の業者さんしっかりやってくれますか?
122 :
名無し組:2005/12/10(土) 17:48:42 ID:8lYwRaz+
>121 北の大地です。 すごく丁寧にやってくれるよ
123 :
土木積算初心者:2005/12/12(月) 04:38:49 ID:qLIWeWnL
皆さんに、参考意見を伺いたいのですが、、、、
舗装工事の17年度の諸経費計算で2662.6万円の予定価格で
最低制限価格が1865万円(直接工事費+共通仮設費+(現場管理費*0.2))の計算方法で
逆算で計算しても経費率があわないのですが、、、
なぜ?なのか、わかりません。
どうのような計算からこの数字がでたのかな?
因みに市街地補正で前払い40%、緊急性補正なし、一般管理費は金銭保証でいけると
思うですが、、、
共通仮設の積み上げは、安全費のみで、処分費(232立米)支給品(604.5立米改良土)
以上の点でお願いします。
設計(積算)=予定価格では、ありません。
一応、役所が云うには、0.999〜0.995までの数字をコンピーターで
ランダムに係数をかけているっていうのですが、、、、
計算式は、〔請負工事金額(消費税込み)*係数(0.999〜0.995)-消費税抜き〕
端数処理(1000円以下切捨て)=工事価格
ということなのですが、
建設省の工種で(工事名称が)
舗装補修とか、舗装道復旧その他工事となり
舗装工と思うですが、
それと、最低制限価格の計算方法は、
以前に書いたとおり、
直工+共通仮設費+(現場管理/5)
との回答でここ2〜3年はほぼ計算できたのですが、
ここ数ヶ月17年度の諸経費率になって
理解出来ない、金額が最低になってますので
皆さんに広凡な知識で色んな見解を深めたいと思っています。
124 :
名無し組:2005/12/12(月) 17:07:56 ID:d/UvUsaL
>121 北海道ですか?北海道は広いから外注業者さんもたくさんあるんでしょうか?
丁寧にやってくれるならいいですよね〜。頼めば本州にも来てくれるのかな?北陸なんですが・・・。
125 :
sabukou:2005/12/13(火) 10:59:04 ID:CqrVYZhL
国道沿いの空き地に、重機のリース屋の重機置き場を作る工事をやっていますが、
国道への出入口付近のアスファルト舗装を補強しなければ、重機の重量で道路が傷むとの事です。
そこで教えてください。
1.アスファルト舗装道路の耐久性(u/tとか)
2.よい補強の手段は無いですか?(仮設ではなく)
3.三層舗装とはどういうものですか?
ただでさえ首になりそうです。お願いします。
126 :
名無し組:2005/12/14(水) 21:55:13 ID:oqQXTocC
元AFオペのプラント機器担当のオイラが来ました
127 :
名無し組:2005/12/14(水) 22:09:38 ID:oqQXTocC
3層は…俺の地域ぢゃRC粗のRC改粗のRC改20ミリor排水性だぉ
千葉県だけどな…
128 :
名無し組:2005/12/14(水) 22:11:54 ID:oqQXTocC
補足として排水性にモルタルを注入すると強度が増すます
あとわ取引先のプラント試験室に聞いてください
129 :
名無し組:2005/12/14(水) 23:44:32 ID:d3yPvEF/
今日ね、縁石の横に○察関係の基礎コンクリを打ってたのだけども
突然道路中央が2,000×8,000の大きさで2センチ程凹みました・・・・・
水がジャンジャン溢れてたのでポンプで汲み上げてたんだけども
もしかして、水の上げすぎで地盤沈下?
明日朝、道路管理者が見にくるんだけども、なんて言い訳したらいいのさ?
130 :
名無し組:2005/12/15(木) 06:20:39 ID:JYORaAvE
もしかして…断水しました?
131 :
名無し組:2005/12/15(木) 16:40:54 ID:khWrPN/K
>>123 合わないのはそれだけじゃない気がするけど、、。何県っすか?
132 :
名無し組:2005/12/15(木) 17:08:39 ID:Gyw5sliB
プラントマンの方に質問
バーナーの燃料で再生重油を使うことになったのですが・・
運転上の問題点とか要注意事項とかってありますか?
133 :
名無し組:2005/12/16(金) 20:12:33 ID:ComaXbUY
>124 そうですよ! 忙しいときは移動中に車内でデーターを作り送ってくれる
親切な業者さんです。
134 :
名無し組:2005/12/17(土) 15:39:40 ID:z+lvNVCW
>133 車内?社内でなくて(笑)
すごいな〜そこまでやってくれるんですか・・・。
北海道だから移動距離が長いから車内なんですかね?(笑)
札幌はすごいな〜
135 :
名無し組:2005/12/17(土) 16:58:38 ID:Unlsvvuq
136 :
名無し組:2005/12/17(土) 19:57:41 ID:r7kcZ1lM
なんで四国地整の池田で施工した滑り止め樹脂舗装は従前より滑りやすくなっちゃったの
137 :
名無し組:2005/12/19(月) 23:47:05 ID:u6wcvQDQ
>>123 公務員板の国交か土木系スレの方が良いと桃割れ
138 :
名無し組:2005/12/28(水) 11:50:53 ID:fVYltymY
冬の定修 除夜の鐘 orz
139 :
名無し組:2006/02/05(日) 22:22:32 ID:hS8qApXX
久しぶりに見に来たら・・・舗装屋さんは休みですか?
防衛の談合話でビビッってる会社はいないのか??
140 :
名無し組:2006/02/06(月) 03:22:14 ID:/1gRH2hg
合材単価はいつまで上がるんじゃ?
せっかく抽選勝ち抜いて落札しても、結局外注舗装工で持ち出し...(泣!)
141 :
名無し組:2006/02/06(月) 03:26:50 ID:/1gRH2hg
↑
(注)抽選=公表最低制限価格
142 :
名無し組:2006/02/06(月) 07:16:23 ID:???
CBRって何?
143 :
名無し組:2006/02/06(月) 10:40:52 ID:???
舗装屋の見積もりはどうして高いんでつか?
舗装屋同士手を組んでないでつか?
144 :
名無し組 :2006/02/06(月) 12:04:48 ID:???
合材値上がって、手組まなくてもみんな瀕死
145 :
名無し組:2006/02/06(月) 19:07:01 ID:op+FQ/r8
シービーアールってなに?
146 :
名無し組:2006/02/06(月) 19:24:15 ID:???
147 :
名無し組:2006/02/06(月) 21:32:42 ID:qEg92LfX
148 :
名無し組:2006/02/07(火) 06:45:47 ID:???
149 :
名無し組:2006/02/16(木) 18:50:28 ID:1+M4pR+A
アスファルト乳剤PK−3の散布量検収しろと役所に言われました
マットひいて散布して重量検測するのはわかるけど
乳剤の比重がわかりません
承諾書にも載ってないし…
1.26l/m2って言われたら素直に1.26kg/m2でいいんですかね?
150 :
名無し組:2006/02/20(月) 11:29:20 ID:???
舗装屋さんで1級舗装施工持ってる人ってどの位いるの?
151 :
名無し組:2006/02/20(月) 20:47:14 ID:maMbISzi
1級舗装はいまどき1級土木とペアだぞ
両方持っていないとAクラスでは生きていけない
152 :
名無し組:2006/02/20(月) 22:12:36 ID:???
そうだよね〜舗装屋で持ってなかったら
あんたダレって感じ
153 :
名無し組:2006/02/20(月) 23:54:56 ID:yw9vH3DW
>149
60℃での比重 1.05g/cm3....
154 :
名無し組:2006/02/21(火) 23:20:50 ID:mIIG2r1V
舗装屋2年目の若造です。
先日、普通の生活道路をやったのですが、レーキ
の職人に合材が重くて均し難いようなこといわれて
ひょっとしてサイロ物かと言われAPに聞いたら”そうだ”
と言われました。結局最後まで直練り物を使えと罵倒
され、一日が終わりました。
事務所に帰って先輩に聞いたらやはりサイロで寝かせた
物は原因不明ですが評判悪いようです。自分としては
工場が偽装合材(再生材30%を40%)を生産している
ように思えてなりません。全国の皆さんのサイロ出し
合材のことについて経験を聞かせてください。
PS 最近、細粒のバージン使ったのですが、あのサラサラ
感、忘れられません!!
155 :
名無し組:2006/02/23(木) 15:28:18 ID:Z03RVnxh
この時期、サイロ出しは当たり前だろ!プラントもフル稼働だろ?職人きどりは監督泣かせだよな。なにも言わずに対応するのが、ほんとうの職人。若者よ!負けるな!
156 :
名無し組:2006/02/23(木) 18:16:43 ID:YHWNuUc1
質問なんですが、舗装の切削でレべリングってどんな事するんですか?
また、そのレべリングってどこのタイミングで行うんですか?
オーバーレイ前?切削前?
157 :
名無し組:2006/03/01(水) 21:06:23 ID:UF1RScvL
>>154 RC合材が冷めやすく重いのはRCの混入量が6割入って軟化剤を入れてないからジャマイカな?…と元プラントマンのオレが言って見る
158 :
名無し組:2006/03/03(金) 15:08:55 ID:kG3FIzn7
>157
プラントの内情をばらすなょ
159 :
名無し組:2006/03/03(金) 18:35:34 ID:+uSxGhpX
舗装屋のみなさんに質問です。
林道の舗装工事をやるんですが、表層4cm、上層路盤(粒調)7cmの設計です。
上層路盤の現場密度試験は7cmでも試験可能ですか?
以前に聞いた話だと「7cmだとデータとして出せない。」と聞いた記憶があるんですが
160 :
名無し組:2006/03/09(木) 18:52:21 ID:K19ZnOKe
知らぬ間に質問多すぎ・・・。>154サイロにある時点で自然転圧&ダンプまでの落ちる距離では。
PS歩道細粒はもっと軽い。RCの混入は6割とは限らない。コールド二割からホット十割まである。
軟化剤じゃなく添加剤。っとプラント兼現場の俺が言ってみる。
161 :
名無し組:2006/03/09(木) 22:46:16 ID:pAeSrb1t
>160
ホットの十割って・・・RC材が混入してるって言わないと思うんだがww
>154
その合材はプラントが3日前に作ったモノじゃないの?ww
162 :
名無し組:2006/03/10(金) 13:48:13 ID:8NdC51Qv
砂置換の密度試験って(改良土の路床)で100%越えることって有るんですか。
また、100越えるのはどうゆう条件のときですか。
163 :
名無し組:2006/03/10(金) 14:35:18 ID:vjg93YXS
けっこう超えますよ
164 :
名無し組:2006/03/11(土) 22:10:06 ID:HOuVxJP1
>>162 現場密度試験で締固め度が100%というのはあくまで最大乾燥密度に
対してであります。よく100%を超えると石より硬いのではと思われ
がちですが、この最大乾燥密度もその材料の締固め試験で出た値なの
で、その場その場の状況でバラついた値に成ると考えられます。たと
えばRC40-0砕石で考えてみるとコンクリートが多く含まれている砕石
とアスファルトが多く含まれている砕石とでは、まったく最大乾燥密
度の値が異なってきます。極論から言いますと、まったく同一の材料
で締固め試験しその値からでる最大乾燥密度をもとに現場密度試験を
すると正確な値に成ると思われますが、改良土とも成ると中々同一の
材料とは成りにくいと思われます。
また、現場密度試験の試験方法事態にも色々要因があります。穴の堀
かたによっては砂が入りにくくなり体積が小さい値になり密度の値が
大きくなる事も考えられます。長くわかりにくくすみません。
165 :
土木積算初心者:2006/03/13(月) 05:15:57 ID:6/ua+iiX
前回の書き込みで工種が解かりましたので
ご報告致します。
維持修繕工と判明しました。
ただ、急速打ち換え工(舗装版のみ)4cmと
表層4cmと一部歩道打ち換え3cm、街渠の工事が
なぜ?維持修繕の経費率なのかな〜?
維持修繕は、たしか切削工、草刈などの除草などに適用と
思うんだけど、、、、
166 :
名無し組:2006/03/13(月) 16:50:39 ID:hc+SxN8R
167 :
土木積算初心者:2006/03/14(火) 00:33:21 ID:iShzrpK0
関西です。
168 :
アスファルト屋:2006/03/15(水) 00:22:00 ID:tqW2wKJl
プラントの皆さん。
4月からまたストアスの価格が上がります。
169 :
舗装屋:2006/03/15(水) 21:05:17 ID:YxMQhIIO
ストアス上がっても、合材が上がんなきゃ別に構わん
170 :
名無し組:2006/03/17(金) 21:51:06 ID:???
171 :
名無し組:2006/03/18(土) 04:53:08 ID:yWybjjfo
合材ダンプが集まらん(/_;)
はぁ〜お客になんて説明しよかな・・・鬱だ
172 :
土木積算初心者:2006/03/19(日) 18:20:09 ID:jz1CiPmu
173 :
土木積算初心者:2006/03/19(日) 18:23:09 ID:jz1CiPmu
123参考に市の単独発注でした。
設計者が、若い子で、前の部署が測量課から
設計に配置転換で初めての設計物件でした。
174 :
名無し組:2006/03/20(月) 23:06:06 ID:U3/Zaw5L
フィニッシャーが足りない・・・ダンプも無い・・
どこも貸し出し中って
鬱だ・・配車なんて辞めてやる〜
なんでこの時期になると一斉に舗装なんだよ
(-_-メ)
明日は休むか
175 :
名無し組:2006/03/21(火) 20:43:51 ID:AG2fMsB9
4連休終了
By舗装屋
176 :
名無し組:2006/03/21(火) 23:29:02 ID:???
年度末の忙しい最中
無理を言って舗装してもらってスミマセンw
舗装監督 「路盤と舗装で1週間って所かなぁ・・・」
設備監督の俺 「あのぅ 3日でお願いします」
舗装監督 「しばらく無言・・・・・わかりました、いつから現場入れます?」
俺 「出来れば明後日から入ってもらいたいのですが?」
監督 「・・・・・・・・・次からは段取り良くお願いしますよ!!!!」
俺 「書類早めでお願いしますねw」
監督 「年度明けでもイイデスカ?(顔引きつってた)」
俺 「工期週明けなので お願いします!!」
幼馴染ってだけで
毎年毎年無理言ってほんとスイマセン
177 :
名無し組:2006/03/22(水) 11:50:58 ID:ZqmoZfEe
幼馴染だとタメ口じゃないのか?
178 :
176:2006/03/22(水) 18:01:57 ID:???
179 :
名無し組:2006/03/22(水) 18:26:49 ID:rPbh+qk0
なるほど。
オレは役所に幼馴染がいて課長がいようが町長がいようがタメ口だなぁ。
180 :
土木積算初心者:2006/03/27(月) 11:40:08 ID:Ow1t/917
最近、インターネットの会社が営業してきて、
ホームページを作成して個人の発注をダイレクトに
受注するようにしてみないかと営業があったのだか、、、
その会社は、JASDAQ上場のテレウェイブだか、、、
(5年で約270万のリース料)
しかし、支払いや新規がネットで知り合うお客で支払いは大丈夫なのだろうか?
心配しているのですが、、、
今後、10年スパンでみれば、ネット需要も拡大するのかな〜?
181 :
名無し組:2006/03/30(木) 14:45:17 ID:KQ87DtJ2
教えて下さい。
舗装補修を行うにあたって、
打ち換えとオーバーレイの
選定基準は何かありますか?
宜しくお願いします。
182 :
土木積算初心者:2006/04/02(日) 21:46:13 ID:Cbw7zGo0
まず、単価がかなり違うとか、、、
183 :
名無し組:2006/04/03(月) 13:24:00 ID:???
>>181 施工速度、経費、現地盤状況、以後の環境(すぐに壊す予定があるとか)、じゃね?
184 :
名無し組:2006/04/09(日) 19:19:21 ID:???
東北の舗装屋さんに質問です。
知人の板金屋からアルミの0.1mmくらいの薄い板を貰ったのですが、
これを玄関先の融雪に利用しようと思うのですが
1)アスファルトの上に置いて縁を舗装材で固定。
2)アスファルトを剥がして下に置いて、上から舗装。
どちらが効率よく熱を発散するでしょうか?
また、個人で施工したいのですが常温合材は一袋いくらくらいするものなのでしょうか?
マンホールの蓋など、金属製のものの上には雪がほとんど積もっていないので
なにか熱伝導効率の良いものを敷いたら早く雪が溶けるのではないかと思っての
質問です。
当方、札幌に転居して一年目の九州出身者です。
185 :
名無し組:2006/04/10(月) 19:51:55 ID:???
>>184 >マンホールの蓋など、金属製のものの上には雪がほとんど積もっていないので
マンホール内が外気より暖かいので、その熱によって蓋の雪が溶けているだけ
0.1mmのアルミ板を敷いただけじゃ意味ないかと思われ
186 :
名無し組:2006/04/12(水) 21:06:22 ID:???
>>185 ああっ、言われてみればその通り;;
マンホールや排水溝は下が空間ですもんね。。
回答ありがとうございました。なんか別の方法を模索しますm(__)m
187 :
名無し組:2006/06/06(火) 01:21:39 ID:zpfbM5FS
高速道路とかに、車が通過すると337拍子が聞こえる舗装?があるでしょ?
あれってなんていう名前?
188 :
”管理”見習:2006/06/09(金) 19:42:26 ID:uH5uvSir
はGめまして。聞きたいことがあります!
うちの会社は仕事の段取りがナメ腐ってるとよく言われます・・・。
皆さん舗装の時どんな段取りしてますか?
AFオペとかはみんなより早く現場に行かせてフィニシャーのアイロンとか温めてなきゃ
いけないものですか?当たり前の事が分かりません教えてください(T T)
189 :
名無し組:2006/06/09(金) 21:18:17 ID:WNVm+GNQ
>188
AFオペは、アイロンを過熱したり機械作動確認したりして現場の状況を確認したりして
舗設工程が二度手間にならないように考えなきゃならんよ
人孔の確認とかもね
190 :
名無し組:2006/06/09(金) 22:22:47 ID:???
>>187 グルービング舗装の事かな?
>>188 舗装屋が段取り遅いとダンプの運ちゃんとかに馬鹿にされるよ。
舗装屋は、現場に早く来て
>>189さんが言っているように現場の状況、どこから開始して・・・型枠の置き方とか高さ調整とか・・・
後、よくあるのが転圧機械の故障(水が出ないとか)ま〜色々あるので一概に言えないけどね。
191 :
名無し組:2006/06/10(土) 05:33:30 ID:5J1b0Ciq
冬場は、ローラーの散水ノズルや管が凍る事が多々あるけど不凍液を混ぜる
人っていないのかね?
凍ってるからってカンカン叩くと内部のサビがまた詰まる原因になるし・・
防錆剤と不凍液を兼ね合わせたモノがあったらイイナ
192 :
”管理”見習:2006/06/10(土) 10:08:13 ID:SufWu3xN
へー!確かに馬鹿にされてたし!メモっとこ。
そうだ水道とか下水とかガスの舗装復旧工事たまにやるんだけど
たいがい全面やらずカッター入れて舗装なるんだけど
その時既設と新設とのジョイントどんなふうに消しますか?
193 :
名無し組:2006/06/10(土) 12:07:03 ID:???
>>192 よくやるのが、区画線を引くところにジョイント持って来るってのはありますが・・さすがに部分的に舗装したらジョイントは消えないと思うよ。
194 :
名無し組:2006/06/12(月) 11:40:29 ID:???
NPOの本社営業の態度どうよ。
内輪ネタすまん。
195 :
名無し組:2006/06/14(水) 19:17:04 ID:/s7FY05q
>187
居眠り防止舗装です。
196 :
名無し組:2006/06/14(水) 19:18:25 ID:/s7FY05q
>187
居眠り防止舗装です。
197 :
名無し組:2006/06/14(水) 19:25:43 ID:???
2回も教えてくれてありがとう
あれは合材が違うのですか?
198 :
名無し組:2006/06/16(金) 15:34:00 ID:???
199 :
名無し組:2006/06/22(木) 23:49:56 ID:Gi18fira
素人です。敷地の舗装について教えてください。
面積は0.9m×3.6m、厚さは1〜5cmぐらいで下地は土です。
施工場所の周囲はアスファルトが舗装してあり、要するに
今回施工したい部分は以前排水工事をした際に剥がした
跡なんです。奥に事業所があるので毎日延べ20台程度の
自家用車と4トン車が施工場所の上を通ります。
どのような工法、費用、発注先が考えられますでしょうか?
また、素人工事できるような舗装材はありますでしょうか?
どうぞご教示お願いいたします。
200 :
名無し組:2006/06/24(土) 09:10:33 ID:ZJH9YWKR
>199
表層AC20 t=5cm
路盤RC-40 t=15cmで十分でしょ?
もちろん常温合財つかっちゃだみだよ!
201 :
199:2006/06/24(土) 12:02:41 ID:???
>>200 お答えありがとうございます。ですが素人には難しいです。
検索してみて、「AC20」というのが密粒度、「RC-40」というのが
再生砕石を表しているらしいことはわかりました。
20cmまで掘り下げて砕石を敷き、その上にアスファルトを
施工せよということでしょうか。
「常温合財」は常温で施工できる舗装材料のことですね。
そういうのがあるというのは聞いていたのですが、やはり
ダメでしょうか? 転圧機なら知り合いから借りられるので
できれば簡易式の舗装で済ませたかと思っていましたが、
温める式の舗装は業者に頼むしかありませんよね?
202 :
名無し組:2006/06/24(土) 12:24:16 ID:ZJH9YWKR
>211
調べてるね!えらいよキミは!
常温合材は一般の人でも買えると思うけど、道路維持修繕で穴ぼことかできたときに
応急処置的に使うかな?その後は
普通、舗装かけるときは加熱合材かな?
路盤だけ自分でやって、(タンパでしっかり固めてね!)
後は舗装屋に頼んだほうが長持ちするし、経済的だと思うよ。
これでっダンプ通っても問題ナッシング!
>>199 20cm掘削
15cm路盤工RC-40
5cmAs舗装工3.24m2
As舗装を常温合材ですると、材料費だけで加熱合材の3倍以上はコストかかるよ。
それ考えると外注したほうが安くつく。
1万円も出せば、やってくれると思う。(よっぽど山奥とかで無い限り)
当然発注先は舗装屋。
204 :
関西人:2006/06/26(月) 10:36:11 ID:lyrBeGUX
>>211 お宅のお住まいは アバウトにどの辺ですか?
うちの取引プラントは全国にプラントあるから、安心な業者を紹介してくれるから
電話番号UPするよ
不動産屋に言うのも手だが、2〜3社間に間で4割増しだからな〜
見積りして現金完了払いなら、プラントの紹介業者がやってくれるよ
大阪府下なら 私がやってあげるけどね
205 :
関西人:2006/06/26(月) 11:12:21 ID:lyrBeGUX
>>192 カッター入れて半面だけとか、部分的に打換えるなら気になるよな〜
うちでは、
@切断面を洗車ブラシでよく洗う。ビシャビシャにしない程度
それからバーナーで断面を乾燥させてプライムコートが良く付着するようにする
(PK-3でもしっかり掛れば充分密着するてか馴染む)
A既設の面をカッターから5〜10cmバーナーを強めで20cm離してから
しこし黒く変色する位まで過熱する。
多少焼きすぎても、細かい合材をレキーでしごいて入れれば馴染むから問題ない
充分に加熱が肝だな
舗装の縦コールドジョイントの消しの応用編だな。
しっかり馴染ませると表面水の浸透が防げるからパッチングでも長持ちする
206 :
199:2006/06/27(火) 00:35:18 ID:???
お返事遅くなってすみません。
>>202 まあ教えを乞う身ですし、何より「知りたい」ものですからw
やっぱり舗装屋さんですか。レミファルトとかエクセルパッチみたいな
常温合材は魅力なんですけどね、素人の私には。
>>203 たったの1万円ですか!
それで本格的な舗装なら舗装屋さんに外注します。しかしその工程で
1万円って何人工なんでしょうか。やっぱり私も手伝いますかw
>>204 三重県北部です。舗装屋さんへの外注を躊躇する理由として、費用の
点以外に、施工場所の奥に事業所がある関係で工事日が日曜日しか
取れないこともあります。翌月曜日には
土日はホームセンター巡りして、やっぱりセメントで素人工事しようかと
思ったり、インターロッキングみたいなのを考えたり、色々悩んでました。
もし低価格で条件に合う業者さんがあれば是非お願いしたいと思います。
207 :
199:2006/06/27(火) 00:36:25 ID:???
翌月曜日にはクルマが通れないとなりません、です。
>>206
>>206 たったの3.2m2でしょ?
私は舗装屋やってて、見積りも作ることありますが
パッチング程度の舗装なら3000円/m2も頂ければ十分かと。
施工は時間にして、ほんの5分もかからないと思いますので。
「施工時期は○日〜○日の1週間の間、時間はいつでもいいのでお願いします。」
って頼み方したら1万でやってくれると思う。
但し、日曜日しか出来ないというなら割り増しが出るねぇ〜
プラントの運転資金だけでも、結構なものになるかとw
セメントで素人工事するのもいいけど、4tが入るなら1週間は養生必要ですよ。
早強セメントじゃコスト高くなるし。
いくらどんくさい舗装屋でも、15分あれば十分に終わらすことの出来る仕事なので、
平日15分間通行止めにしてやってもらうというのはどうでしょうか?
209 :
名無し組:2006/06/27(火) 15:06:01 ID:???
このスレは何気に水道屋にも
為になるスレでつね
2.0m×0.5m 位の仮舗装が
かまぼこにならないようにするコツって
ありませんか
>>209 仮舗装ならかまぼこってもいいと思うが・・・
どんな施工班でもまっすぐに仕上げることは出来ると思うけど
そーしたら解放後絶対に下がるんだよね。
下がって手直しに行く。
それがめんどくさいので少し高めに舗装、かまぼこになるのは必然かも。
絶対に圧密で路盤が下がらないからフラットに仕上げて。
と言えばおkかな?
埋め戻しの時は水締めしっかりとして、一気に埋め戻さなかったらおkです。
211 :
名無し組:2006/07/03(月) 01:20:32 ID:???
212 :
名無し組:2006/07/04(火) 18:47:47 ID:XHoocizL
>208
何言ってんだ
どー考えてもパッチング程度じゃん。
まぁーうちの会社は年間契約でパッチングの仕事(2000万円/年)
もしてるから1万円でも仕事するよ。
市発注の工事で道路年間維持の仕事してる会社探して交渉してみては?
1万円で請負うことはありますよ。
214 :
名無し組:2006/07/04(火) 19:50:55 ID:???
いやはや・・・・官地ならタダでいいだろうけど、
民地となるとよほどの知り合いでないと3000/m2は無理っショ。無理っショ。
自分でするのとダンプトラック2tを1日リースして合材を0.5t買ってするのと
業者に頼んでするのと結局金額はそんなに変わんないと思いますよ。
資材実費で言うと地域的なものもありますけど¥20000(自分の労務費除く)
業者に頼むと¥30000位じゃないですかね。少し高いけどそれは技術料みたいな
ものですね。路盤からでもRCだとそれくらいでできると思いますよ。
業者が暇ならね。
215 :
名無し組:2006/07/04(火) 21:50:16 ID:???
今時どこの業者が3.2平米だけの工事を受注するんだ。
一式工事として半日保証はいただきます。
216 :
名無し組:2006/07/04(火) 21:57:50 ID:lelnh37u
>>215合材は他の現場で0.5トン程多めに取る。
4人で行って2万円。領収書は市販の椰子で全て手書き。三文判は適当に
ちょっと自信無くなってきましたがw
プラント落しで合材5400円/t×0.5t=2700円
人件費4人で大目に見て30分掛かったとして
10000円/日÷8時間/日×0.5時間/施工×4人=2500円
直接工事費5200円
諸経費4800円
どっかのパッチングついでにってことなら良いのでは?と思いました。
218 :
名無し組:2006/07/05(水) 11:34:02 ID:NbYQUNfE
舗装屋なのですが…
パーミンアスコン?(忘れた)と開粒度アスコンの
違いは何ですか?
排水性舗装とは分かってるのですが…
219 :
209:2006/07/05(水) 12:13:19 ID:???
>>210 亀ですが
ありがとうございます。
ポイントは圧密と水締めですね
220 :
名無し組:2006/07/05(水) 15:50:54 ID:???
221 :
名無し組:2006/07/05(水) 16:03:10 ID:TAuA17Pw
>>218 パーミ舗装 東亞道路
パーミアコン 佐藤渡辺
の商品名だったはず。
開粒度アスコンはバインダー(アスファルト)がストレートアスファルトに対し
排水性は高粘度バインダーを使うのが違うとこかな。
開粒はこれにセメントミルクを注入して、半たわみ性舗装にする時に良く使う。
あるいは、民間の駐車場の水たまり防止用とか。
222 :
名無し組:2006/07/05(水) 17:35:54 ID:???
218です。
パーミンアスコン×
ポーラスアスコン○
でした・・・
223 :
名無し組:2006/07/06(木) 17:42:14 ID:???
切削ガラの比重はいくらですか??
普通のASは2.35t/m3ですが同じですか??
224 :
名無し組:2006/07/06(木) 19:31:12 ID:vr89bREf
>223
同じだろ?
わからんきゃ?
225 :
名無し組:2006/07/08(土) 23:32:57 ID:???
みなさんは何の資格をお持ちですか?
ひょっとして無資格とか
226 :
名無し組:2006/07/10(月) 08:07:03 ID:ooLI8KuE
>>224 切削廃材は油分も飛んでしまってほぼ骨材のみになってるので
RCと同じ1.6前後じゃないの???
>>223 参考までに。
役所の積算上は2.3t/m3だったはず。
で、排水性舗装の場合は比重2.1t/m3で計算してましたよ。
アス塊、切削材の比重は同じで良いと思います。
228 :
名無し組:2006/07/10(月) 11:35:10 ID:VEPjwQZp
>>223 例えば、AS5cm・路盤10cm
を切削した時は0.15(厚さ)*2.1*面積で計算してます。
229 :
名無し組:2006/07/10(月) 18:52:59 ID:pnphD1E4
1土、1舗、1造、1建施、1管、測量士、給排水、ほかもろもろあるけど
技術士は受けたことすら無い
45で手取り30マソ、ボヌス25マソって、やってられんよ
230 :
名無し組:2006/07/10(月) 19:58:44 ID:???
>>229 1造は1園て言うんだってさ。俺も2ヵ月前まで1造って書いてた。
でもさ、『1円』なんて安い名前だね。
231 :
名無し組:2006/07/12(水) 22:05:50 ID:???
aあ
232 :
名無し組:2006/08/21(月) 14:03:22 ID:???
早稲田実業の斉藤投手のような
スライダーが投げたいのですが
握り方を教えてください。
233 :
名無し組:2006/08/26(土) 10:27:00 ID:AJ8T0q8j
縫い目に沿ってこう握れ。
234 :
名無し組:2006/08/29(火) 08:09:16 ID:???
往年の北別府投手のような
スライダーが投げたいのですが
握り方を教えてください
235 :
名無し組:2006/08/29(火) 19:17:05 ID:FoMpCSrN
素人ですいません。教えていただきたいんですけど、
透水性アスファルト合材の比重は、いくつと考えればいいでしょうか?
皆さんお願いします。
236 :
名無し組:2006/08/30(水) 10:47:08 ID:???
地方の県ではBクラス
公共工事もなく、民間も叩き合い
昨年1億だった工事高も5000万切りました。
零細に続けるべきでしょうか?
それともこの際やめるべきか?
舗装機械一式、ダンプトラックなど維持費がかかりすぎます。
237 :
名無し組:2006/09/04(月) 12:56:31 ID:???
238 :
名無し組:2006/09/10(日) 14:50:26 ID:???
>>235 そもそも比重とは??密度じゃにゃいのか??
透水性も排水性もほぼ同じ.
239 :
名無し組:2006/09/10(日) 19:16:31 ID:SYLRPaOm
NIPPOって給料いいの?
240 :
名無し組:2006/09/11(月) 21:34:55 ID:???
241 :
名無し組:2006/09/14(木) 18:51:17 ID:JSy83Lfy
>>239 確かに気になるw
業界大手だからハンパねーんじゃねーの??
242 :
名無し組:2006/09/14(木) 19:33:55 ID:RtE36wxR
素人質問で申し訳ございません。
普通車専用の駐車場をアスファルト舗装する場合、砕石、表層は各何センチが妥当でしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
243 :
名無し組:2006/09/14(木) 21:45:24 ID:???
下にもよるが、15cm5cmで十分じゃね?
244 :
名無し組:2006/09/14(木) 21:52:15 ID:RtE36wxR
レスありがとうございます。
下が柔らかいと砕石厚もっと多くしたほうがいいのですね。参考になりました!
245 :
名無し:2006/09/25(月) 21:12:56 ID:pinDty7F
みなさんこんばんわ
質問申し訳ありません。
合材敷き均しでの余盛ですが、5cm4cm3cm舗装は何センチ余盛すればいいのでしょうか?
また、正確な余盛の計算方法を教えてください
申し訳ありませんがよろしくおねがいします
246 :
名無し組:2006/09/25(月) 23:49:26 ID:???
密粒なら2割くらいでおk
247 :
名無し組:2006/09/27(水) 17:08:01 ID:???
Sの次、丸数字の21はどうやってうつの
舗装屋さん教えて
248 :
名無し組:2006/09/30(土) 15:15:21 ID:2UcR3NAc
溶融式区画線(白)に付着したタックコートはどうすれば綺麗になりますか?
教えてください。
249 :
名無し組:2006/09/30(土) 15:30:37 ID:???
きれいにはなりません。
下手にこすると汚いのが広がるだけです。
少しだけなら、ペンキでごまかす
250 :
ななしくん:2006/10/03(火) 22:54:25 ID:abmRX5S8
先日はありがとうございました。
舗装転圧時の具体的なタイヤローラーの踏み方、回数などを教えてください。
また 豆知識などありましたら教えてください。
すいませんがよろしくお願いいたします
251 :
名無し組:2006/10/08(日) 00:04:14 ID:???
252 :
ローラー特別教育:2006/10/08(日) 00:46:49 ID:FErP2C37
251>>
スゲー!
253 :
名無し組:2006/10/11(水) 13:40:00 ID:NPLmF3K5
教えてください。
アスファルトフィニッシャーにタイヤと
キャタピラがありますけど、メリットデメリットはそれぞれ
どのような事があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
254 :
新米かんとく:2006/10/12(木) 08:50:04 ID:lCRBnp69
1年前に施工した、浄化槽廻りのアスファルトが沈没しました。
巾が20センチくらいのせまいところで、プレートもはいらなかった為だと考えられます。
舗装屋さんに頼むほどのこともなく、レミで行こうと思うのですが、既存のアスファルトを撤去しなくては、いけませんか?
255 :
名無し組:2006/10/12(木) 12:46:14 ID:TLFwr5Bs
車も乗らないとこなら多分いけると思いますが3年ぐらいはもつのでは?めくるなら下からセメント改良してランマで良く締め固めたほうが良いと思います
256 :
名無し組:2006/10/13(金) 00:29:06 ID:xrFujoBe
>>253 キャ他の長所
平坦性がE
設置圧が大きいので材料をダンプアップしても期待の揺れがすくない
少々路盤が悪くても施工できる
短所
小回りが聞かない
リンドウなどカーブのきつい現場やカーブの多い現場には向かない
豆にグリスしないと、大きな負担がかかったとききゃたが切れるともう大変!
少しの段差で降りられない!
タイヤの長所
同じ路線で小面積の表面処理等、箇所数を回ろうと思えば自走できるのでE
りんどうのオバレイ最高!
短所
路盤が軟弱だと考えて煮卸竹刀と、少し負担がかかるとタイヤが逃げ込み脱出
不能となる・・・もう大騒ぎ!
257 :
名無し組:2006/10/14(土) 16:56:35 ID:c6D0oEjW
ハマッタ時はダンプにワイヤーかけて引っ張りながら、
フィニッシャーを走らせて施工するのさ
258 :
プレ〜とマン 兼 現場監督(-。−;):2006/10/17(火) 18:59:27 ID:eutHYVL2
ちょいと質問です。ギャップ舗装のとき プレート用の板に軽油を塗って、
使ってたが、板に合材がツキマクリ。なんかいい方法知ってる人、教えて
くださいな。
259 :
名無し組:2006/10/17(火) 23:13:57 ID:???
ギャップ舗装が何かワカランけど答えます
プレートを使って舗装するなら
板ではなく段ボールを0.5u位に切って
使ってます
そんなに張り付かないしそのまま捨てれるから
260 :
名無し組:2006/10/20(金) 10:27:20 ID:???
質問です
個人所有の月極め駐車場の舗装(アスファルト)なんですが
何箇所か表層が剥がれて下の砂利がでてるんですが
有効な補修方法ないですか?
5年位で倉庫を建てる予定なのであまりお金をかけたくないんです
宜しくおながいします。
261 :
名無し組:2006/10/20(金) 13:48:49 ID:???
ホームセンターで補修材(常温アスファルト)買ってきて
自分でペタペタやりな
262 :
名無し組:2006/10/20(金) 13:54:41 ID:???
ロメンパッチ(まだあるのか? 自称:リタイヤ後14年)
263 :
名無し組:2006/10/20(金) 20:57:15 ID:???
すいません。
レーキのコツを教えてください
3cmの舗装なんですが、転圧減の感覚がわからなくて
264 :
名無し組:2006/10/20(金) 20:58:17 ID:???
age
265 :
名無し組:2006/10/20(金) 20:59:00 ID:???
age
266 :
名無し組:2006/10/20(金) 21:15:48 ID:???
age
267 :
名無し組:2006/10/20(金) 23:28:44 ID:uA8OX3hE
268 :
名無し組:2006/10/22(日) 22:39:17 ID:1VhJt0eX
舗装屋さん 教えてください アスファルト舗装の締固め時ローラー転圧は、一般に横断勾配の高い方から低い方へ向かって行いますか?
269 :
名無し組:2006/10/22(日) 23:13:49 ID:???
低いほうから高いほうへ締め固めします。
270 :
名無し組:2006/10/22(日) 23:18:57 ID:1VhJt0eX
そうですか! ありがとうございます
271 :
名無し組:2006/10/23(月) 22:30:44 ID:rKYiprn6
舗装屋ですが、皆さんはCADは何使ってますか?
自分はjwとV-nas使ってます。
272 :
名無し組:2006/11/10(金) 12:38:01 ID:ryk/tC8/
舗装はチームワークが一番!と言ってみた!
273 :
名無し組:2006/11/10(金) 15:53:46 ID:NY7BcD/i
教えてください。
As舗装の切削打ち換えの現場を2日間に渡って行いました。
二日目の舗設時、マカダムローラを前日施工した舗装面に約10分位止めておいたら
前後輪の跡が下がってしまいました。(表面温度は42度位)混合物の不良ですか?
だとしたらどのような不良原因が考えられますか?ちなみに混合物は再密です。
274 :
名無し組:2006/11/10(金) 16:55:58 ID:8pn15Chu
大事をとって、コンパネを引くべきでしたね。我々は、フィニッシャー、タイヤローラーなど、
タイヤの接地するところには、コンパネを引きます。
275 :
名無し組:2006/11/10(金) 17:05:54 ID:NY7BcD/i
そうですね、不注意でした・・・
ありがとうございます。以後気をつけたいと思います。
276 :
名無し組:2006/11/10(金) 17:55:21 ID:8pn15Chu
私も以前失敗したからです。前日に施工した排水性の上で待機していたら、フィニッシャーに、
コビリツイタゴム入り乳剤がベッタリ目詰まりして叱られました。
277 :
名無し組:2006/11/11(土) 08:56:43 ID:???
今から、600m2の路盤不陸・舗装を4人で施工してきます。
たぶん終わるころには生きてません。
278 :
名無し組:2006/11/11(土) 12:28:35 ID:FXpsKRwg
集中にくらべればチョロいチョロい(^-^)/
ガンバレ!
279 :
名無し組:2006/11/11(土) 21:53:10 ID:yvlfEFdm
4人はつらいですね
頑張って下さい
280 :
名無し組:2006/11/16(木) 22:45:38 ID:A5QPCBYr
>>251 水タンクにママレモン入れるとどんなメリットがあるんですか?
281 :
名無し組:2006/11/17(金) 12:32:06 ID:lHOMq9uU
タイヤに合材が付きにくくなる
282 :
名無し組:2006/11/17(金) 19:53:17 ID:SV74nzpw
>>273 何cm打換えたかわかりませんが、2日目の表面温度が42℃なら、
内部温度は非常に高いですよ。マカダムはタイヤほどの重量は無いけど、
タイヤが7輪で支えてるのに比べ、3輪で支えてるから、停車してる時の荷重はおっきいよ。
ましてや鉄輪で変形もしないからね。
混合物の不良というよりも・・・
274さんの言うとおり養生すればよかったね。
283 :
名無し組:2006/11/20(月) 20:09:48 ID:Ha0xqCft
284 :
名無し組:2006/11/22(水) 08:33:12 ID:???
打換補修などでカッター部分を最後に乳剤塗って
焼砂(乾燥砂?)を散布するのはなぜですか?
あんなのでシール効果があるとは思えないし。。。
いつも疑問に思うのですがかっこ悪くて現場で聞けない。。。
285 :
名無し組:2006/11/23(木) 14:14:59 ID:???
一般車両のタイヤやボディーに
乳剤が付かないようにするって
聞いたことがあるような・・・?
286 :
名無し組:2006/11/24(金) 02:31:41 ID:peCrbnqz
287 :
名無し組:2006/11/24(金) 15:39:31 ID:???
養生??
どなたかわかるかたいませんか(^^;
288 :
名無し組:2006/11/27(月) 13:00:23 ID:gSSCqHu9
>>284 その方法は以前、岡山で工事した時に初めて知りました。
舗設前にジョイント部へストレートアスファルトを塗ってたと思いますが、
それが、沸いて表面へ出てくるので、タイヤに付着しないようにする
って意味でしたよ。
289 :
名無し組:2006/11/28(火) 16:59:59 ID:9T/njFSG
シールコートは、打換えなどのジョイントがきたない時のボロかくし
でもやる。
ジョイントが綺麗だと舗装がよくみえるよ。
一定の幅で塗布する事だよ。
290 :
名無し組:2006/12/08(金) 22:56:25 ID:0Qsutc0r
いや〜それにしても舗装屋の時期になってきましたね
みんな「防寒対策はよいか?」
291 :
T:2006/12/09(土) 09:38:57 ID:aVOVnpy2
フィニッシャーでの路盤施工は1日どのくらい施工できるでしょうか?
292 :
名無し組:2006/12/09(土) 10:07:51 ID:???
日曜大工でアスカーブの作り方教えてください。
293 :
名無し組:2006/12/09(土) 16:28:05 ID:36cLBU8L
285さんへ
砂を散布するのは、ダンプのタイヤに乳剤が付着しないためです。
294 :
名無し組:2006/12/09(土) 17:03:10 ID:???
じゃ砂を焼くのはなぜ?
乳剤が溶剤ならわかるけどエマルションでしょ?
それと乳剤自体はなぜ塗るの?
沸いて表面へ出てくるのでタイヤに付着しないようにする
ってあるけどコーキングみたいな打ち方するならわかるけど
あんな表面に塗って砂まくだけじゃ意味無いと思うんだけど。。。
やはり切り口のボロ隠しのためだけ?
295 :
名無し組:2006/12/11(月) 16:25:19 ID:???
砂を撒くのは付着防止と乳剤の流動抵抗増すため。(セメントのペーストとモルタルの違いに似ている)
砂を焼くのは水分を飛ばしてサラサラにすれば撒くとき軽く投げれば均一に楽に撒けるから。それだけ。
塗るのは既設部より新設部のほうか隙間が有り大粒の合材片が剥離し易い。
そうなるとそこを基点に次々剥離していきポットホールとなる。とくに横断ジョイント。仰るとおり乳剤の粘度だけでは限界あり。
296 :
名無し組:2006/12/11(月) 21:30:49 ID:xF3/4ZFL
役所向けの施工写真を撮り忘れてしまった・・・・。誰かよい案を教えてください・・・。
297 :
名無し組:2006/12/12(火) 18:59:00 ID:???
完成写真を何枚も
日にちを変えて撮って加工w
298 :
名無し組:2006/12/13(水) 21:27:24 ID:WKeqN9rx
あまり手の内を言うんじゃねぇ、お代官様も見てるかもよ
まぁ、みんなわかってるか?
299 :
名無し組:2006/12/14(木) 11:01:54 ID:???
舗装屋さんに質問です。
仮舗装と本舗装に使うアスファルトって別物?
300 :
名無し組:2006/12/15(金) 21:34:56 ID:iaElapO8
仮舗装はめくった合材を集めてガソリンぶっ掛けてスコップでほぐして
130度付近で敷き均すのさ
そんな水道工事屋を見たことがある
まぁ1u程度だがな
301 :
名無し組:2006/12/17(日) 04:03:40 ID:???
>>284 既設と新設とのジョイント部分を汚くしてごまかす為にする
新設舗装の施工ジョイントにはしない
>>292 道具:
アスカープの施工機械(ガッタ)とこれ運ぶ車
合材積むダンプ・乳剤塗るブラシ(車の洗車ブラシ)
バケツ×2・チョークライン・角スコップ・合材保温シート
コンパネ×2,3枚・軽油少々・ガスバーナ・左官コテ
材料:合材(細粒)・乳剤(PK-4)又はストレート
作業員:2名又は出来れば3名
手順:
コンパネはダンプの荷台に敷き並べ軽油を撒いてからその上に合材を積む
合材の上には保温シートを被せておく
チョークラインでアスカーブを設置する位置を記す
そこにアスカーブの幅で乳剤塗布(ブラシとバケツ使用)又はストレート塗布
一人がダンプの運転、もう一人が荷台からガッタに合材投入
(スコップに軽油をつけて合材の付着を防ぐ。軽油はバケツに入れておく)
残りの一人がガッタでアスカーブ施工
ガッタで施工不可な場所はガスバーナで合材を炙りながら
左官コテで成形する
302 :
名無し組:2006/12/17(日) 04:05:25 ID:???
>>299 本舗装は加熱合材を使うのが一般的です
仮舗装は役所等の仕様では加熱合材ですが
プラントに引き取りにいくのが面倒なので
常温合材(レミファルト)を使用したりします
舗装の耐久性は
加熱合材>>|>>常温合材
303 :
名無し組:2006/12/19(火) 08:07:31 ID:???
>>296 おい、忘れたと正直に言え。加工写真なんざバレた日にゃ目も当てられんぞ。
304 :
名無し組:2007/01/22(月) 10:22:08 ID:jhfeJ4EQ
2cm未満の薄層オーバレイ施工でafのスクリードの段差(メインとワイドナーの結合部)の跡がたまにできますよね。
それがどうしても消えなくて・・・あっもちろんバーナーであぶりながら
細目のふるいで目潰しするんですけど・・・
濡れてる時は、綺麗なんですが乾くと見事に浮かび上がってくるんですよ。
何かいい技があったら教えて下さい。
305 :
名無し組:2007/01/24(水) 22:03:09 ID:C78+PEP3
うちはこてを熱してさすってます。それじゃダメ?
てかプラントマンだから説得力ないけど・・・
306 :
名無し組:2007/02/02(金) 10:00:58 ID:xvFUukoX
仕事しないでここ見てる舗装屋の監督さんいますか?
今度砂置換やるんですけど、やり方わからないので、詳しく書いてあるサイトや、方法を丁寧に教えてくれませんか?
自分は、事務屋なのですが、試験して来いといわれました。「やり方は自分で調べろ」と言われました。
その方は、ただの世話役らしく・・・宜しくお願い致します。
307 :
名無し組:2007/02/02(金) 10:36:52 ID:+4vVH9Mw
308 :
名無し組:2007/02/04(日) 15:57:16 ID:???
舗装試験法便覧に詳しく載ってる
309 :
名無し組:2007/02/04(日) 20:19:11 ID:wpaTrptb
>>307 >>308 ありがとうございます306です。
はい。現場密度試験です。
当社、舗装試験法便覧を買うほど余裕もないので何とか教えてください。
310 :
初心者:2007/02/06(火) 18:11:02 ID:SU262xRi
AFのオペしてます
作業時
サイド板とエプロンの高さを見て
敷き均しの高さを出してるんですけど
(サイド板の前側が3cm上がってるから敷き均し仕上がりエプロンから1cm上げみたな)
他のオペの人は何処見て高さ出してるんでしょうか?
敷き均し後(アイロン後ろ)だと遅いし
目盛りだと切削ならまだしも・・・・
と、思ってしまう
皆さんどうしてます?
311 :
名無し組:2007/02/06(火) 18:17:36 ID:???
サゲ忘れた
312 :
名無し組:2007/02/22(木) 22:56:53 ID:Vns9vjXv
はじめまして、新米の設備屋です。
舗装やさん、教えてください。。。
歩道舗装の復旧をするのですが、
路盤:RC150mm
表層:再生As合材50mm
幅600mm
延長1600mあるんですが、1uあたりの役所単価って
どんぐらいなんでしょう?
ちなみに歩道幅が2800mmで、歩行者通しながら
AFの運転は可能なのでしょうか?
313 :
名無し組:2007/02/24(土) 10:52:18 ID:???
AF=アナルファックの略?
314 :
名無し組:2007/02/24(土) 21:21:50 ID:y18o6mkj
平坦性ってどうやるんだっけ? 15mピッチの最大最小の差からだすんだっけ?
その時の測点の扱いは? 5年ぶりだと忘れるね・・・
315 :
名無し組:2007/02/26(月) 22:04:53 ID:???
>>312 施工幅600のAFってたぶん無いよ
役所単価は地域や管理局によってちがうから誰もわからんかと
>>313 アスファルトフィニッシャ
>>314 合材プラントに頼むのが吉
316 :
名無し組:2007/02/27(火) 22:59:25 ID:???
調べてもどうしても分からなかったのですが
路盤工で「目つぶし」ってどういう意味ですか?
会社の先輩が言ってたのですが,今さら聞けなくて。
知ってる方がいたらよろしくお願いします。
317 :
名無し組:2007/03/01(木) 04:05:22 ID:3AFzd8iE
砕石って石が大きいのから小さいのまであるだろ
本当は転圧と言うのは、水を撒きながら踏むものなのよ
すると自然と小さい石(ダスト)が上に出で来るわけ
でもそれは拾いところの場合、小さい場所では大きい石が
目立つのそれを小さい石で埋めること
ちなみにしっかりと転圧した路盤は靴の踵で一回天しても
ほとんど掘れない
これで締め固め93%程度
318 :
名無し組:2007/03/01(木) 21:59:15 ID:R+aTCNc0
転圧しても、粗い路盤にはダスト(0-5mm)を撒く。
そして再度転圧をする。
RCの路盤は、ダストがなけりゃ洗砂を撒いてごまかす。
319 :
316:2007/03/01(木) 23:24:10 ID:???
316です。
親切な方,早速ご回答ありがとうございます。
ちなみにこの「目つぶし」をしないと何が問題なのでしょうか?
基本的なことですいません。
320 :
名無し組:2007/03/02(金) 18:24:33 ID:???
そりゃ簡単だよ。
1粗骨材が飛散しやすい(平坦性が保てない)
2密度が出ない(細骨材の保水性がないから)
3舗装枠が安定しない
321 :
名無し組:2007/03/05(月) 23:03:22 ID:HCFzTe61
ハングロ舗装って何ですか?
322 :
名無し組:2007/03/06(火) 07:18:48 ID:dO6n8E81
コンポジット舗装かもな
開粒度アスコン(20mm単粒のスカスカ号材)
の中に、セメントミルクを流し込む。
アスファルト舗装とコンクリート舗装のいいとこ取り
注意
セメントミルクは水に近い
勾配があるところでは流れるぞ
舗装屋でも経験のある業者にやらせろ
とんでもないことになるぞ
323 :
名無し組:2007/03/06(火) 07:54:13 ID:dO6n8E81
舗装屋っさ、他業者から見ると
とんびが油揚げ的感覚なわけでしょ
だけど結構新工種が開発されてアカデミックなわけ
でさ色々と大変なのよ
でも基本は路盤なの
舗装屋は路盤に土や他の人間が入ってきて荒されるのが
一番いやがるわけ、
プライドのある舗装屋は路盤にシビアなのよ
めつぶしなどは本当はしなくて言い路盤を作る努力を
しろよ、簡単さ1日路盤の日を増やせばいいだけ
324 :
名無し組:2007/03/06(火) 08:05:17 ID:???
>>322 それ半たわみ舗装(semi-rigid pavement)でしょ。
コンポジットというと、したがコンクリ(連続鉄筋)で上がアスコン。
325 :
名無し組:2007/03/11(日) 15:35:46 ID:NsIpYXH4
いい路盤の作り方
整正機械では、押しながら仕上げる。
引っ張ると粗くなる。
検測者は、同じ人がやる。
路盤散水をする。
路床の出来で路盤はきまる。
326 :
名無し組:2007/03/12(月) 15:25:49 ID:3Dh/gfx8
アスカーブって1M辺りの単価は?例えば100Mぐらい施工。
327 :
名無し組:2007/03/14(水) 08:04:18 ID:eBYD+Eky
合材単価がその地方にもよるけど、だいたいこの時期なら1500円/mはとれんじゃない?
328 :
名無し組:2007/03/20(火) 00:04:01 ID:???
↑なるほど!ありがと!アスカーブって機械で引くんですよね。
一度見てみたい。
329 :
名無し組:2007/03/23(金) 23:27:59 ID:nFyyR5Db
3月20日に契約して28日工期で29日検査
外注してるが明日、明後日の施工予定だったのにもう、検査を4月2日にやってと頭下げるしかないか
同じ舗装屋の皆さん後、1週間頑張ってください
330 :
名無し組:2007/03/24(土) 00:44:39 ID:y5y4XvNs
>>328 蒲鉾工場と大してかわらん
下り坂道は気を付けろ
速度が上がりすぎてクラックがはいる
331 :
舗装人:2007/04/03(火) 15:05:23 ID:xuhDhxkX
排水性舗の施工に使うタンデムローラーは6〜8tクラスor4tクラスが良いのか経験上確信を持って答えれる方もし居れば教えて欲しいのですが。
332 :
名無し組:2007/04/04(水) 11:37:58 ID:???
施工は4t 写真は8t に一票
333 :
名無し組:2007/04/07(土) 20:45:53 ID:rtV+APS/
半たわみ舗装=ベイグリミット
334 :
名無し組:2007/04/14(土) 18:18:50 ID:???
定職として数年続ける仕事として、レーキより重労働な仕事って
皆さん、見あたりますか?
港湾荷役とかってどうなんだろう。。。
335 :
名無し組:2007/04/19(木) 15:54:51 ID:bhxcaH69
夏場のてびきのスコップマン。
336 :
名無し組:2007/04/20(金) 00:28:12 ID:atP0oZCq
米国で犠牲になった人々の冥福を祈りつつ・・・
一日もはやく醜悪な朝鮮人の絶滅祈りつつ・・・・
我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの保護を受け
(納税、教育、交通、保険、他)それら全てを優遇されている
異常な「在日特権」がある事を
知らない日本人があまりに多すぎる。
http:「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。
http:「韓国は『なぜ』反日か?」参照
337 :
名無し組:2007/04/24(火) 18:27:58 ID:???
舗装屋さん教えて
マジレスすんません
歩道の舗装が解体工事の重機踏み倒しで傷だらけになってしまったので
10mほどオーバーレイをかけたいのですが
表面をできるだけ薄く膜を張るような仕上げはどうすればいいですか?
細粒のオーバーレイでいいのでしょうか?
ちなみに歩道なので切り下げもなく車両の進入はありません
よろしくお願いします
338 :
名無し組:2007/04/24(火) 19:30:10 ID:???
アスモル?
339 :
名無し組:2007/04/25(水) 08:22:38 ID:GsQirNaj
337さん
人力による舗設では薄すぎる場合、出来映えはかなり汚くなります。
小型でもいいのでAFでの施工がいいと思います。
厚さ1p程度に抑えることは出来ると思います。
アスモルで施工ということも考えられますけど。
340 :
名無し組:2007/04/25(水) 13:11:42 ID:???
337です
ありがとうございます。
AFとはフィニッシャのことですか?
厚さ1p程度では細粒になるのでしょうか?
それと細粒の下がアスモルでいいのでしょうか?
アスモルとはシートのことでいいのでしょうか?
いろいろわからないことばかりですみません。
よければ教えてください。
341 :
機械屋:2007/04/26(木) 08:51:29 ID:Mufn3lvD
細粒だけで仕上がり1cm
機械で敷く事は困難と思われ
フィニッシャー屋に聞いたらどうだい?
良い技術と、良い機械が必要でないかい?
うちでは最低3cm舗装〜
342 :
名無し組:2007/05/01(火) 15:35:24 ID:???
歩道を延長10m程度なら
フィニッシャ使用してオーバーレイするより
打換の方が安くて出来上がりも綺麗ジャマイカ
>表面をできるだけ薄く膜を張るような仕上げ
ロメンパッチでググルと吉かも
343 :
名無し組:2007/05/02(水) 02:32:53 ID:dl0hpuvZ
舗装屋大手のプラントでは薄層用(舗装厚1cm可・人力おk)の合材を販売してるのでは?
344 :
名無し組:2007/05/05(土) 02:38:04 ID:???
自分ところの手でやろうとしてるんじゃね?
なんだかんだ誤魔化そうとするより打ち換えた方が早いよ
レーキで引っ張りながらめ
レーキで引っ張りながら目潰ししてバーナーで炙りながらすかさず噴霧器で散油して即転圧!薄層のオーバーレイでは手際良く。
347 :
CBR:2007/05/07(月) 02:54:58 ID:qKYLHy5b
>340
AF=アナルファッ9
とかいうカス上司多いぜ!
乗り入れ部じゃないなら細粒でも良い。
1cmのオーバーレイなら
合材の単価は高いが修正トペカの13mm
もしくは再生13mmの細目
で良いんじゃないの?
>342
路面パッチって加熱合材と単価比較したら20倍ぐらいでないかい?
パッチングならまだしもね
>346
携帯乙
348 :
名無し組:2007/05/07(月) 03:48:33 ID:???
1cmは10mmですか?
349 :
名無し組:2007/05/07(月) 20:51:08 ID:???
>>347 CBR乙
1cmのオーバーレイにTOP13はきついだろ!俺ならむり。
シートでお願いします。ちゅうか版打ち換えでたのんます
歩道の幅員2mとしても、たかが20m2だろ。
どのみち一式工事じゃん
>>340 舗装屋に外注する気は無く自分でする気なら
材料代は高いけどロメンパッチがいいかと
コテは使い捨てる事になるだろうけど
素人がシートで綺麗に舗装するのは無理とおもうよ
敷き均しは出来ても転圧が難しい(ひび割れる)
350 :
名無し組:2007/05/11(金) 21:13:55 ID:???
よく歩道なんかでにきびのような直径10〜15センチくらいのいぼみたいな突起が出る時がありますがあれは何故おきるのですか?
一度補修したことがありますが木の根じゃなかったです。
351 :
名無し組:2007/05/12(土) 01:09:03 ID:???
ど根性大根の仕業
352 :
名無し組:2007/05/12(土) 02:44:32 ID:???
既存の地中構造物(RC池)の上にAs舗装して駐車場に利用したい場合、
一般的にどんな舗装構成が薦められる?
ちなみに池構造物の竣工図面も構造計算書もない。
353 :
名無し組:2007/05/12(土) 02:53:57 ID:???
>ちなみに池構造物の竣工図面も構造計算書もない。
ぶっ壊しちゃいなよ
354 :
名無し組:2007/05/13(日) 01:04:43 ID:???
>>352 お役所なら
表層 再密5cm
路盤 RCか粒調で10cm
路床 セメント系か石灰系で改良30cm
民間なら
現地盤を直接改良してRCで不陸なおし表層
355 :
名無し組:2007/05/13(日) 15:58:50 ID:???
>>354 レスサンクス!
ところで、その見解は経験上のものですか?
オーソライズされた文献とかないですかね?
ちなみに相談されてる相手はお役所です。
(何でもかんでも『根拠をつけろ』ってうるさいところ)
356 :
名無し組:2007/05/15(火) 02:42:25 ID:???
>>355 > ところで、その見解は経験上のものですか?
だいたいこんなパターンです
路床改良が無かったり入れ替えたり
舗装に機能性が欲しいなら表層を改質透水性ASt=50にする
> オーソライズされた文献とかないですかね?
アスファルト舗装要綱、今は舗装設計施工指針と舗装施工便覧の2冊に分かれているらしい
> ちなみに相談されてる相手はお役所です。
コンサル?代理人?
施工中の増工なら代理人の腕の見せ所
がんばってお金になる書類をつくれ
> (何でもかんでも『根拠をつけろ』ってうるさいところ)
舗装厚はAS舗装要項、Ta法、L交通あたりが根拠
路床改良は現場CBR試験と六価クロム溶出試験をやってから
じゃないとわからないので
CBR試験で設計CBR以上なら改良なし以下ならする
六価試験結果で改良材決める
上記試験する理由は現状の土砂がなにかわからんから
あと路床を改良と入替のコスト比較つくれ
357 :
名無し組:2007/05/15(火) 05:49:06 ID:5YRtprtZ
舗装屋さん、教えて下さい。透水性と開粒って、どう違うんですか?
358 :
名無し組:2007/05/18(金) 02:41:26 ID:???
透水性合材は開粒の一種
排水性合材も開粒の一種
359 :
名無し組:2007/05/18(金) 02:42:13 ID:???
>>356根拠てのも偽造だろ?数値ごまかしたりさ。
360 :
名無し組:2007/05/22(火) 22:05:08 ID:yq7SiixH
361 :
名無し組:2007/05/22(火) 23:33:12 ID:???
>>360 直営一班手間(ダンプ・重機・回送費含む)1日分 30満
材料代 10満
会社経費 10満
合計 50満
あとは施工の条件次第で10満円程度増えたり減ったり・・・・・
362 :
名無し組:2007/05/23(水) 21:29:42 ID:???
363 :
360:2007/05/23(水) 22:53:55 ID:???
>>361 ありがとうございます。
やっぱりそのぐらいが妥当な線でしょうか。
>>362 マヂですか・・・安いですね。
お願いしたいぐらいです。
364 :
名無し組:2007/05/26(土) 04:36:56 ID:???
365 :
名無し組:2007/05/27(日) 00:49:21 ID:xdTk5rFv
世紀東急ってどんな会社ですか?
366 :
名無し組:2007/05/27(日) 01:29:23 ID:???
駄目じゃん?
367 :
名無し組:2007/06/08(金) 22:49:26 ID:cNjIn0Rz
前田道路ってなんであんなに安いの?
368 :
名無し組:2007/06/09(土) 19:46:40 ID:ot1F2bKj
>>367 それはね、自社の工事を(短期で)安く済ませ
フィニッシャーの単価も安く済ませ
ダンプの単価を下げているからだよ
基本、安く済ませる会社なんだね
わかったかな?
歩道の巻き込み部って舗装はどうしたらいいの?
一般部舗装?乗り入れ部舗装?
本来なら車が入らないようにして一般部の舗装にしたらいいんだろうけど・・・
昔のタイプの歩道の舗装のやりかえだから・・・・
わかんないよ><
370 :
ド素人:2007/06/16(土) 13:08:03 ID:HsrTp9WU
ほとんど何も知りませんので、u単価と工期を教えて下さい。
一般駐車場舗装、施工時期(仕事が少なく、外気温度も良い)9〜11月頃、
総面積7000u、その他ガードレール工事は別途。
掘削土砂は現場で処理できます。
371 :
名無し組:2007/06/16(土) 23:31:51 ID:???
>>369 「巻き込み部」って表現が意味不明。
>>370 7000平米なら開発工事からだろうから、浸透槽やら側溝やらの工事や
電気設備の埋設やらの絡みで期間は何とも言えない。
金額面でも「一般駐車場」だけでは路盤の厚さや現状の高さが不明では金額の出し様がない。
372 :
ド素人:2007/06/17(日) 09:36:05 ID:g9Ocht17
>>371 スイマセン。ド素人なものでして…。
チョット調べた所、一般駐車場は「表層5cm、路盤15cm」みたいだったのですが、
大型車が停車しない2tぐらいまでの普通車のみの駐車場(いわゆるスーパーの駐車場)
を想定して下さい。
要は、予算が少ないので表層を3cmとかにしても大丈夫かな?という事です。。。
よろしくお願いします。
373 :
名無し組:2007/06/17(日) 14:08:34 ID:???
ど素人は工事するな!!!!
374 :
371:2007/06/17(日) 17:11:09 ID:???
>>372 70平方(個人住宅の駐車場)なら15センチ+5センチでも理解できるし施工もするが、
7000平方(300台程度の駐車場)になれば、もう少し責任を持って条件を提示しないと、工事は出来ない。
まぁ、「現状では埃が立つし、草刈りするのも大変だから舗装でもするか」というレベルが、
あなたの指定している15センチ+5センチのレベル。舗装厚を3センチにすると「ど根性大根」が・・・・・
375 :
ド素人:2007/06/17(日) 18:35:22 ID:g9Ocht17
>>374 ありがとうございます。
3cmはやめときます。
条件提示したい所なのですが、ココではマズイのであとは舗装業者と相談します。
>>373 ココではド素人ですが、別の世界ではプロですのでしっかり経営させてもらいます。
376 :
名無し組:2007/06/18(月) 23:29:11 ID:???
377 :
人工知能の利用:2007/06/19(火) 04:39:40 ID:ymHy8l8X
人工知能の利用が日本ではあまり進んでいない。
イノベーションを可能にするのは,
研究活動の活性化につきる。
378 :
名無し組:2007/06/20(水) 02:17:52 ID:???
>>375 >別の世界ではプロですので
なに強がってるの?
さいごっぺってやつですか?
馬鹿じゃね?
交通事故にあって死ねよ
つーか、死ぬ
379 :
名無し組:2007/07/06(金) 01:08:02 ID:mhepe4f5
舗装の横ジョイントみんなどう踏んでますか
おしえてください
380 :
ななしくん:2007/07/16(月) 23:51:05 ID:kS5nAzfT
フニッシャー施工時の余盛と手引きの余盛の差をおしえていただけませんでしょうか?
よろしくお願い致します
381 :
名無し組:2007/07/17(火) 02:56:13 ID:???
慣れ
382 :
名無し組:2007/07/18(水) 20:18:58 ID:hlSW8+5m
テス
383 :
名無し組:2007/07/18(水) 20:38:11 ID:???
すいません、合材トン8000円は安いですか?高いですか?
こちら茨城です。
材料の単価です。
384 :
名無し組:2007/07/20(金) 20:22:15 ID:RHtwcR0h
石灰を入れずに作った合材を使った舗装はどーなりますか!?
385 :
名無し組:2007/07/25(水) 23:00:02 ID:bodbbPuu
駐車場の舗装で、設計勾配が0.2%となっています。
これでは施工が難しく水溜りが発生する危険性が大きいので
施主に勾配変更を依頼したいのですが、駐車場舗装での最低
勾配等を記述した文献をご存知の方いますか?
また、よい施工方法等がありましたら教えて頂けませんか?
ちなみに施主は県です。
386 :
名無し組:2007/07/26(木) 08:46:24 ID:???
387 :
名無し組:2007/07/27(金) 00:16:34 ID:Go7E9y1G
すいません質問です。
入社3年で初めて道路の舗装をはがすオペをやらされる事になってかなり不安で・・。
監督が言うには(0.25m3のユンボで)ならせめて400m2くらいはやってもらわないとって言われるし・・。ってか(道路幅3mくらいで厚さ5cm)の道路だけど普通1日でそんなに出来るの??
388 :
名無し組:2007/07/27(金) 22:25:02 ID:QLrWDW7q
既設の舗装撤去して不陸だけなら余裕で出来ると思いますよ!
でも、幅員3mで0.25だと旋回しにくいのでは?
389 :
名無し組:2007/07/28(土) 21:26:32 ID:???
このスレに舗装屋は不在です
390 :
名無し組:2007/08/02(木) 21:24:32 ID:+GYg0yFH
ここに舗装屋はいますが何か?
391 :
名無し組:2007/08/03(金) 22:03:06 ID:???
>>387 幅員3mの道路に0.25を入れるつもりなら通行止めってことだよね
なら表層までいける
392 :
名無し組:2007/08/05(日) 10:03:24 ID:2hpWMFTy
出来形管理図表作成だけど・・舗装の場合って管理項目は何をかけばいい?
規格値とか・・・。
393 :
名無し組:2007/08/05(日) 16:44:05 ID:t5CuE32y
皆さんが考える舗装を施工するに当たっての、
最適な平均年齢はどれくらいだと思いますか?
ちなみに当社の平均年齢は50.5歳です・・・。
394 :
名無し組:2007/08/05(日) 23:22:09 ID:???
395 :
名無し組:2007/08/06(月) 21:18:15 ID:2Rij4bUR
>>393 うちは平均27位かな…
若いのはいいが、若い分だけ腕はないから、
ちゃんと指示して教えないとダメですね。
体力あるからいいけど…
396 :
わからない:2007/08/21(火) 23:15:10 ID:???
新居の進入路が無いため 縁石を10m位取り除いてもらって、そこの歩道2m×10m位をトレーラーが通れる位の厚い歩道にしてもらって、側溝も厚い物にしてもらうのに60万円ってのは高い? 自分には高いように思えるんだけど…土木工事の相場がわからないから教えて!
397 :
名無し組:2007/08/23(木) 00:12:15 ID:???
>>396 妥当よりちょい安い
うちなら100万の見積もり出す
398 :
名無し組:2007/09/02(日) 19:32:10 ID:dcB3lNnW
透水性舗装を1トンローラーで踏み場合は水を出しながら踏むのですか?それとも軽油?
399 :
名無し組:2007/09/02(日) 23:02:17 ID:???
>>398 鉄輪
透水性:水でOK、心配なら+ママレモン
改質透水:水+ママレモン又はネッパラン等の合材付着防止剤
排水性:水+合材付着防止剤
タイヤ
軽油か合材付着防止剤
400 :
名無し組:2007/09/10(月) 20:48:05 ID:???
タイル歩道の滑り止めって何がいいの?
ブラストがいいのかな?
膜貼ってもすぐに取れちゃうよね?
ってか歩道に滑るようなタイル使うなよww馬鹿かよw
401 :
名無し組:2007/09/12(水) 13:03:28 ID:JXmsH9qd
駐車場のアスファルト舗装勾配はどれくらいが標準?
水たまりの出来ないギリギリも教えて
402 :
名無し組:2007/09/13(木) 18:12:15 ID:RM140YqA
>>401 腕次第w
センサー使えばコンマ以下でも水溜りなし
403 :
名無し組:2007/09/19(水) 19:34:16 ID:???
>>401 マジレスすると勾配より下地次第。
コンマ以下の勾配で施工しても一年後にガタガタでは
しょうがないよな。
404 :
名無し組:2007/09/19(水) 23:42:39 ID:???
>>401 建築(設)設計では1%だけど
土木屋に言わすと
「3%は欲しい」
と聞いた事がある
水溜まりが嫌なら開粒使ったら駄目なのかい?
405 :
名無し組:2007/09/20(木) 19:49:27 ID:???
アスファルト舗装されている駐車場に、電飾看板を付けたいので、
地中に電線を通す為にカッターを入れて埋めた後の補修を考えて
います(私は電気工事屋です)
予定では幅15cmの溝を30mなのですが、こんな細いところでも
頼めば舗装ってやってくれるものなのでしょうか?
それとちょっと問題があるのが、駐車場の出入り口で歩道に面していて
クルマの出入り口が段差になっている(うまく表現できなくてすいま
せん)のは問題なのでしょうか?
およそいくらくらいかかるか教えてください
406 :
名無し組:2007/09/21(金) 10:04:14 ID:???
穴掘る前に近所の舗装屋と相談したほうがよくないか?
電気屋、設備屋なら普通につき合いあるんじゃないの?
後半の文は意味分からん。
おまいの今回の工事で段差がつくって事なのか?
407 :
名無し組:2007/09/21(金) 19:10:11 ID:???
408 :
名無し組:2007/09/21(金) 21:32:12 ID:???
>>407 1・電線管路跡の舗装 10万
2・歩道の乗り入れ工事50〜70万(役所申請費含む)
1と2がセットなら1は3万
409 :
名無し組:2007/09/23(日) 14:04:16 ID:???
思ったよりも掛かってしまうのですね
ありがとうございました
410 :
名無し組:2007/10/03(水) 17:44:36 ID:gLCslDz5
排水性アスコンと開粒アスコンの最近の混合材単価を教えて頂けないでしょうか?
千葉、もしくは東京地区の小口のものが知りたいのですが。
物価本には出ていないので健作してたらこちらに辿り着きました。
そもそも混合材単価っていうのは無いものなんですか?
411 :
名無し組:2007/10/03(水) 20:49:33 ID:j4Ffewjh
つくろう無防備・平和条例 戦争しないまち 札幌
10月14日までに5万人著名にご協力を!
政党、宗教、地域、日本、世界は関係なし
ただ、孫、ひ孫、やしゃ孫の時代のより自由と平和の為に
著名にご協力を!
北回動啓サツの組織的犯罪のストーカーの一被害者より
バカの連続
412 :
名無し組:2007/10/05(金) 03:35:20 ID:???
>>410 検索したらこちらに辿り着きましたっておまえ馬鹿だろ
何をどう検索してんだか
また辿り着く場所間違ってんだろ
413 :
名無し組:2007/10/09(火) 21:44:39 ID:woIViEKW
法面舗装はいやだ┓( ̄∇ ̄;)┏
414 :
名無し組:2007/10/20(土) 18:02:41 ID:xu84AfIG
すいません。教えてください。
橋面舗装の品質管理でコアを抜かない場合、転圧回数で管理しても良いとありますが、
この場合の転圧回数とは何回でしょうか?
415 :
おかまる:2007/10/23(火) 14:36:30 ID:???
橋面舗装の場合は、コアーは、抜けません。防水面を傷つける恐れがあるからです。
変わりに通常ですと欄干基礎部等を基準に下がり(舗装前、後)で管理するのが
通常です。
416 :
名無し組:2007/10/23(火) 15:07:42 ID:ZYplGXc4
回答有り難う御座います。
仮に転圧回数で管理した場合、何回の転圧回数が妥当なのでしょうか?
いろいろ、調べたのですが、4往復で8回であるとか、5回とか
はっきり解りませんでした。
何か、公共的な文献に明確に橋梁の場合でなくても、転圧回数が
明記してあれば一番良いのですが。
417 :
名無し組:2007/10/23(火) 17:35:21 ID:qq1yDbaN
あまり転圧回数にこだわらないほうがいいと思う。ローラーの種類によっても回数は変わるし
それよりも大事なのは密度があるかどうか。東京都の仕事したことある人なら密度試験測定するのに
公的機関の試験にクリアしないといけないから
418 :
名無し組:2007/10/25(木) 15:48:50 ID:745AOx4p
回答有り難う御座います。
転圧回数に関しては、発注者側が管理基準の
「橋面舗装でコアを抜かない場合、転圧回数で管理できる」という一文に
注目しているので、その方向で管理を考えざるを得ないという事なんですが、
再度、どなたか教えてください。
419 :
名無し組:2007/10/26(金) 01:51:30 ID:???
発注者側に
「橋面舗装でコアを抜かない場合、転圧回数で管理できる」という一文がありますが
具体的に何回を管理基準にしてますか?と聞きゃいいじゃん
発注者や物によって変わる場合もあるんじゃねえの?
420 :
名無し組:2007/10/26(金) 06:40:06 ID:Kpmy5Umt
確かに、資料そろえて協議するのが一番
ここで聞いたことを基準にしてアウトだったら面白いけどな
421 :
名無し組:2007/10/27(土) 16:27:31 ID:4/5m1iSk
ってどこのアホな発注者?
422 :
名無し組:2007/11/12(月) 18:51:52 ID:???
あ
423 :
名無し組:2007/11/13(火) 14:52:02 ID:/35aMart
舗装工事に関しては、こちらのスレで、と誘導されたので。
といっても、俺本人からの質問じゃないのだけども。
うちの会社の現場管理人が、役所の人だか誰だかに質問された事らしい。
で、俺のところに「ネットでこういう質問に答えてくれるの?」と、以下のようなメモを持ってきた。
一応原文ママ。
「アスファルト舗装の舗装厚を決めるのに合材の骨材の粒径の何倍の舗装厚が必要でしょうか?」
思わずポルナレフの気分になったんだが、おそらく
「アスファルト舗装の施工厚に対して、使用する合材の粒径(骨材の大きさ)は関係あるのか?
もしあるとしたら、舗装厚は粒径の何倍ぐらい必要なのか?」
という事だと思うんだが、分かる人はいるだろうか?
424 :
名無し組:2007/11/21(水) 10:30:50 ID:???
>>423 トップサイズの最低2.5倍が必要。
トップサイズの骨材が2つ重なっても少し余裕が必要との考え方。
それ以下だと骨材の引きずりが生じる。
手引きの場合は関係ないだろうが。
425 :
名無し組:2007/11/22(木) 14:19:55 ID:JUKnszZ2
一週間以上も間が空いてるが
426 :
名無し組:2007/11/23(金) 07:54:37 ID:ciZhfC2g
>>424 ありがとう、ありがとう!
他の所でも同様の回答をいただいたよ。
この事を現場管理人に伝えたら「その事が描かれてる本ってないの?」と言われ
涙目でネット検索して、なんとか解決。
絶版だったから入手は出来なかったけど。
ともかくありがとう!
427 :
名無し組:2007/12/14(金) 16:56:12 ID:u9cWV077
密度なんてプロのタイヤにまかせとけ!!!
俺なんて踏みすぎてクラック笑っちゃうぜ。
タイヤが好きなんだよタイヤが!
R2は見られてる感じで照れ屋にはきついんだよ。
428 :
名無し組:2007/12/14(金) 21:13:00 ID:9ClKaPMf
ローラーマンいる?
転圧の順序とかってなに?本当に走るコースまできまってるの?
おれなんかいつも気分次第だけど。仕上げなんか綺麗だし、それってなんかまずいの?
429 :
名無し組:2007/12/18(火) 22:06:55 ID:WfoMS4Lf
そんなのかんけいねぇ〜 おっぱっぴぃ〜
430 :
名無し組:2007/12/20(木) 05:45:40 ID:L9Zzws2v
プレートかけるとき、トタンに油を敷きながらかけているんだけど、それって大丈夫なの?
また、再密のときも透水のときも同じやり方なんだけど特に透水のときは表面がべたべた
になっちゃうんだけど平気なのかな?
431 :
名無し組:2007/12/20(木) 20:22:53 ID:Du+SMNsP
>>430 江戸っ子だね!上方では油はあまり使わないなぁ
432 :
名無し組:2007/12/22(土) 00:13:30 ID:l2aCSzXd
2ちゃん初心者が面白いスレ発見たまに覗きます
>>428 ローラーの転圧は、基本低いほうから転圧を行います。
1本目は横断勾配の低いほうから順に転圧、2本目は
1本目で転圧した所を10cm程ラップさせて転圧・・・。
順々に高い方へとが基本です。
舗装の敷き均しも、坂道なら出来れば登り勾配が望ましいけど
幹線道とかなかなか そうはできないよね。
>>430 プレートの油は、基本的に舗装には良くないです。
少量ならまだしも、多く使うと表面の耐久が落ちますよ。
発注者によっては認めない所もあるので注意したほうがいいですね。
ただ、透水性で冬場に水で行うと仕上がりが帰って悪くなったりしますね。
油を使うときの道具として良くペットボトルなんかを使うけどアレだと飛び散り易いので
最近は俺の現場では霧吹きを使わせてるよ。
最初は、慣れずに作業員も戸惑っていたけど、今ではレーキマン、スコップマン
皆が自分用のものを用意して使ってる。
433 :
名無し組:2007/12/22(土) 14:08:47 ID:xR7sVP4M
お聞きします。
乳剤散布量検収の時って、乳剤の温度で比重とか考えたりするのですか。
434 :
名無し組:2007/12/22(土) 14:23:44 ID:l2aCSzXd
温度によって比重は変わりますね。
試験表と一緒に工場から取り寄せると良いですよ。
(大体は言わないでも一緒に持ってくるけどね。)
後は夏場・冬場でも使うものが違うから試験表を良く確認したほうがいいですね。
出荷工場も試験表は3ヶ月?位で変わるから工期の長い現場はその都度
出し直しておくのが良いですね。
検査官によってはそこまで分かっている人も居るから。
捨てアドでも晒してくれれば、エクセルで作った試験シートを送りますよ。
435 :
名無し組:2007/12/22(土) 17:44:50 ID:xR7sVP4M
あいがとうございます。
早速取り寄せます。
436 :
名無し組:2008/01/06(日) 23:01:32 ID:l+FfZ4Uv
あげ
437 :
名無し組:2008/01/08(火) 21:52:32 ID:iiAzAXtG
やっぱり舗装屋は流行らんな〜。
438 :
名無し組:2008/01/09(水) 21:53:56 ID:???
改質V型の合材ってどんな特性なんですか?
439 :
名無し組:2008/01/10(木) 13:36:00 ID:opuDxS6j
簡単に言えば改質U型が現行基準だとするとその上の物。
密粒改質V型は、密粒改質U型より対流動性に優れ、
SMA改質V型は、SMA改質U型水密性に優れる。
文献が必要なら教えるよ。
440 :
年度魔U:2008/01/11(金) 00:21:47 ID:EczJCYUd
林道のAs舗装なんですが、
路床or路盤の凍結で施工日数が長引いていて
滅入ってます、過去に経験された方が居ましたら
対策などをご教授下さい、宜しくお願いします。
441 :
名無し組:2008/01/11(金) 08:54:48 ID:???
出来ないことには無理に手を出さない
442 :
438:2008/01/12(土) 07:30:04 ID:qKvcUDv1
>439さん
申し訳ないのですが、文献教えてもらえますか?
443 :
名無し組:2008/01/14(月) 11:59:51 ID:aPo4FfTz
444 :
名無し組:2008/01/14(月) 12:41:25 ID:gudzxPEg
路面の平坦性について、教えてもらいたいのですが。
グループの大きさ、d2の値、とはどこから出るのですか?。
また、測定は舗装工事なら全部するのですか?面積、延長で変わるの?
誰か、教えて。
445 :
442:2008/01/14(月) 15:13:45 ID:???
443さんサンクス!
446 :
名無し組:2008/01/14(月) 15:52:02 ID:aPo4FfTz
>>444 d2?Riの事かな?
グループの値は(最大値-最小値)で偏差を出しますねー。
試験頻度は発注機関によって変わりますが、
大体車線毎、100m未満は省略するところもあります。
>>445 どういたしまして。
447 :
名無し組:2008/01/15(火) 19:59:31 ID:vzFIp+Dh
446サン、ありがとー。
で、d2の値なのですが、グループの大きさ(6〜10)によりd2の数値が
変わっています。その辺のことなのですが教えてもらえますか。
私の貰った試験結果記入表に、グループの大きさ d2 の値という表が
あります。
448 :
名無し組:2008/01/16(水) 22:31:14 ID:???
グループの大きさ(6〜10)は、測点の数(延長)によって使い分けます。
延長が大きいときは、そのまま10を適用して良いでしょうが延長が短いときは
d2が10点となるようにグループの大きさを決めていくのが通常です。
グループの大きさに拠って最後に掛ける係数が変わってきますので注意してください。
必要であればエクセルで作成したソフトを差し上げますよ。
449 :
名無し組:2008/01/16(水) 22:40:08 ID:???
追伸事項
100m未満は省略・・・については、最小グループ6点×10×1.5m=90となる為
それ以下の測点数では、測定する必要性と信憑性が無いからかもしれませんね。
450 :
名無し組:2008/01/17(木) 08:48:35 ID:9U4Y0d8A
タックコートについてお聞きします。
コンクリ−トのスラブへ
タックコートを散布した直後に基層を舗設
しました。
ダンプが乳剤を引っ張らないように
石粉の養生も完璧。
乳剤が濡れてる状態で舗設してもいいのか!!
役所に叱られました。。。。
養生期間ってどのくらい必要なの?
速乾性の乳剤は使用しません。従来のPK4です。
451 :
名無し組:2008/01/17(木) 12:29:57 ID:???
通常乳剤で2時間〜
速乾乳剤で30分〜とメーカーは言ってますね。
実際に現在高速上で切削オーバーレイを施工中ですが
舗設30分前に撒いた、速乾乳剤でも引っぱって行ってしまっています。
高速道路の某発注機関は管理が口うるさい事で知れていますが、
急速施工のため仕方ない事と理解して貰っています。
新設等は前日撒きが基本ですがね。
それでも、あまりに口うるさい担当にはそれなりに対応していかなければいけませんね。
頭の固い役人が付くと難しい問題ですよね。
気休めですがデスビ撒きだと乳剤を温めているため多少養生時間が短くなりますよね。
それに習って手巻きの際も自分の場合はドラムを炙って乳剤の温度を上げて撒いています。
452 :
名無し組:2008/01/17(木) 13:23:39 ID:9U4Y0d8A
タックコートが濡れていた状態で舗設すると機能的に問題ありですか?
証明する方法がありません。。。
施工しなおしかも!!
暗黙の了解でどこでもやってるのに
453 :
名無し組:2008/01/17(木) 15:10:32 ID:???
タックコートの散布面は乾燥状態が絶対条件ですね。
スラブ面が濡れていると乳剤自体がスラブに付着しない為、
常に水が廻っている状況になってしまいます。
スラブ上の乳剤は清掃にも気を使って行うべき所です。
機能的に自信があるのであれば、証明する方法としてコアーの抜き取りを行う方法がありますが。
この場合、機能を満たしていても抜き取ったコアーで判断するのは難しいと思います。
ほとんど博打ですが。
経験上大丈夫だと言い切るか、やり直した場合スラブへの悪影響を唱えるか。
ここから先は、現場代人さんの腕次第かも知れませんね。
乗り切るのも経験、やり直すのも経験です。
一番いいのは、先回りの段取りの腕とケチの付かない管理を身につける事です。
頑張りましょう。
ちなみに、発注機関は何処ですか?差し支えなければ・・・。
454 :
名無し組:2008/01/18(金) 12:42:24 ID:???
>>448さん、ありがとう。
平坦性のソフト下さい。
お願いします。
455 :
名無し組:2008/01/18(金) 14:22:18 ID:???
>>454 送ってみました。
フリーアドレスからなので添付状況が心配です。
送れていなかった教えてください。
456 :
名無し組:2008/01/23(水) 09:48:49 ID:XTXsauTa
うちの会社にも馬鹿が居るよ、
現場は誰よりも出来るつもりで居るんだけど問題ばっかり持ってくる、
先輩面して下す決断は間違いだらけ。
最近は社内代人には成れなくって後輩の下についてばかり。
だけど、本人に劣ってる意識も無く仕事をこなしてるつもりらしい。
語れば一流、踊れば三流ってやつで厄介な事に構ってチャン
最近は皆それがわかってるから適度に相手してるんだと思う。
いま、一緒に現場やってる人たちも苦労してるんだろうな〜。
親の会社に帰るって聞いたけどアレじゃ使い物にならないし、
自分の出来なさ加減を思い知るだろうな。
457 :
456:2008/01/23(水) 09:49:50 ID:XTXsauTa
誤爆った
458 :
名無し組:2008/01/24(木) 09:32:05 ID:kjnvu5l7
板違いかもわかりませんが
下水のマンホールの蓋を購入できる所しりませんか?
459 :
名無し組:2008/01/24(木) 10:47:58 ID:Ks3VhYqx
コンクリートブロック屋に聞いてみな。
460 :
名無し組:2008/01/24(木) 11:55:32 ID:kjnvu5l7
聞いてみます。
ありがとうございました。
461 :
主任技術車:2008/01/24(木) 18:12:19 ID:Vx2rcw8X
始めまして。舗装のことでお聞きしたいのですがお答えしていただけますか?
462 :
名無し組:2008/01/24(木) 20:01:58 ID:Ks3VhYqx
なんなりと
463 :
名無し組:2008/01/26(土) 11:07:47 ID:qizu/0xX
>>456 うちにもそっくりなのが居るよ。
仕事投げても遅くって言い訳ばかり
これから竣工書類に入るんだけど、写真整理とマニュフェストの整理くらいしか
任せられないだろうな。
464 :
名無し組:2008/01/26(土) 12:26:14 ID:???
寒いなw開粒ってすぐ冷えるんだよな?
細粒が冷えにくいの?
465 :
経験の浅い作業員:2008/01/28(月) 21:27:44 ID:Wq84kpy8
私は20代になったばかりの経験の浅い作業員です。
来週から自社(舗装屋)の2t車で合材運搬をするのですが
路盤材ばかり運んでたので、合材バッチやサイロの下に入ったことがありません。
まず始めに荷台に油を塗り、伝票を受けてから指示された番号の所へ
先車から順番に入って積込みするのは知っていますが
積込みの時の合図や手順はどのようになっているのですか?
出来れば教えてください。宜しくお願い致します。
466 :
名無し組:2008/01/29(火) 09:33:47 ID:bVt08q8t
>>465 吐出口を見て慎重にバック、中心よりやや前に落ちてくるように車を停める
一箇所で2t積むとあふれるのでバッチ量を聞いて途中少し前へ。
と、書いては見ましたが出荷係に良く聞くのが一番です。
油のほかにスコップを持っていくのも忘れないように。
それと、この時期の合材は冷めやすいからしっかりシートを掛けて運ぶんだぞー。
467 :
名無し組:2008/02/03(日) 09:09:47 ID:mQfLUker
お前等舗装屋だろ、2ちゃんねるなんか見てないで除雪に行け、除雪に。
468 :
名無し組:2008/02/03(日) 17:06:53 ID:kjbB9mBJ
北海道と一緒にすんな…
469 :
にっしゃん:2008/02/05(火) 21:44:54 ID:OxYxhggf
470 :
名無し組:2008/02/10(日) 19:32:59 ID:Ra0WV60w
>>469了解('◇')ゞ
みなさんご安全に(=゜ω゜)ノ
471 :
名無し組:2008/02/10(日) 21:26:23 ID:yzJpAmtN
>>468 関東は雪に弱いから直ぐに除雪要請が道路屋に入る。
472 :
名無し組:2008/02/23(土) 08:14:47 ID:snYtubRQ
質問です。
1層あたりの舗設厚さって一般に7cmと聞きますが、それってどこに書いてあるのでしょう?
他に骨材の最大粒径の何倍とかというのも聞いたことありますが・・・
発注者とレベリング層設置の件で協議したいので厚さに関して具体的に示してある文献とかあれば教えてくださぃ。
473 :
名無し組:2008/02/23(土) 21:33:51 ID:A+qM4G6N
1層の仕上がり厚7pの規定は表層工に適用される値です。
ただ・・・7p以上は2層で施工しなければならないと記載されているはず。
文献は舗装要項に載っているかと思います。(今、手元に無いので確認出来ず・・・すいません。)
骨材と施工厚の関係は、通常骨材の最大粒形の2.5倍以上の施工厚となります。
ただし、レベリング層については骨材粒形と施工厚の関係を摘要できる文献は無いかと思います。
どこかで、『レベリング層の使用する材料の選定に付いては監督員と協議する』と有りましたが、
発注機関は憶えていません。
0擦り付けとなるのであれば、改質細粒を使うかSMA5oが妥当でしょう。
材料の選定も大切ですが、施工方法(レベリング後開放?表層?)によっても行うべき注意点が変わるかと思います。
発注機関や摘要する道路の種類がわかればもう少し具体的にアドバイスできるかもしれません。
474 :
名無し組:2008/02/24(日) 17:35:09 ID:sVa4u1lZ
ご丁寧な回答ありがとうございます。
施工する道路の条件としては、わだち掘れの激しい(最大で5cm)道路に
そのまま3cmオーバレイ(わだち掘れ部は材料のみ計上)をするという発注形態です。
役所的に予算の関係でこのような簡易的な発注になったのですが仕上がり面の横断方向の平坦性が確保できないのが目にみえます。
なので、せめてわだち掘れ部分だけでもレール舗装する設計変更をしたいと思い表層の最大施工厚の文献があればと思い書き込んだ次第です。
475 :
名無し組:2008/02/25(月) 19:13:54 ID:???
予算の都合ってんならあんこ入れた方が安くないか?
476 :
名無し組:2008/03/04(火) 00:37:38 ID:UYEafAlS
本日しゅん功検査が終わりました〜。
終わったと同時に有給に入り4月に退社します。
馬鹿な監理技術者も一緒に退社です。
彼は親の会社に戻るようですが、
何も仕事が出来ないので親もさぞかしがっかりする事でしょうね〜。
何も出来ないくせに、あそこまでメンドクサイ人間は見た事が無いって位。
代人も下の人間も持て余していましたよ。
私ですか?もちろん他業種に移りますよ。
残る皆さん頑張ってください。
477 :
名無し組:2008/03/04(火) 22:36:57 ID:???
478 :
477:2008/03/06(木) 15:30:42 ID:???
出張して答えてくださった方、ありがとうございました。
479 :
名無し組:2008/03/12(水) 09:55:06 ID:i/5iAHJ2
age
480 :
名無し組:2008/03/13(木) 05:42:28 ID:???
質問です。
最近、透水性舗装材(DIY製品)がはやってるじゃないですか。
草むしりとかいやな人のために。砂と固まる何かが混ざっていて、
それを敷き詰めた後に水をかけると固まるという仕組みのものですが、
これって、川砂なんかとセメントを空練りして敷き詰めた後、ジョウロ等で
水をかけたら、同じようにならないもんでしょうか?
481 :
名無し組:2008/03/13(木) 07:55:03 ID:6g4LPQSD
マサ土がカチカチになるのは永土工法と呼ばれてます。すぐにカチカチになりますので要注意!砂とセメントだけでは固まるのにかなりの養生時間がいるとおもいますが・・・単にモルタル舗装になるかな?車が通るならすぐに割れるでしょうが・・・
482 :
名無し組:2008/03/13(木) 07:57:35 ID:6g4LPQSD
追伸ジョウロ程度の水では仕上がっても表面の砂がパラパラと取れていくでしょう。
483 :
名無し組:2008/03/13(木) 23:06:17 ID:OwVuw/wP
舗装屋さんって雨降ったら休みになったりする?
484 :
名無し組:2008/03/14(金) 08:22:55 ID:WwH6IaqC
管理監督者なら事務仕事あるけど雨降りの時は職人は休みだよ。基本的にはほとんどの職人は日給月給だよ!
485 :
名無し組:2008/03/14(金) 14:57:51 ID:???
>481様
ありがとうございました。やっぱり素人考えはだめですね。
486 :
名無し組:2008/03/15(土) 02:32:21 ID:???
>>485 君が言ってるのは舗装材って言うよりあれだろ?
テレビショッピングでやってるやつだろ?
なんだかんだ考えるよりあれ買って施工した方が確実だし
安くあがるよ
487 :
名無し組:2008/03/15(土) 16:16:35 ID:r16C/Njh
潰れそうな舗装屋はどこ?
488 :
名無し組:2008/03/15(土) 17:14:13 ID:???
全国に無数にある
489 :
名無し組:2008/03/15(土) 18:51:20 ID:???
ビンボーなんです。お金ためます。485
490 :
にっしゃん:2008/03/16(日) 22:33:09 ID:htU0iX+G
年度末も佳境ですね。
みなさん、ちゃんと睡眠とられてますか!?
うちの会社では、2月の12日以降、3日に一回しかふとんで寝れてません。
昼夜間作業の72時間2交代です。車や事務所での仮眠はありますが・・・。
兵庫県加古川市ですが、応援に来てくれる舗装屋さん、おられませんでしょうか?
http://sankoroad.tenkomori.tv/
491 :
はじめまちて:2008/03/24(月) 20:32:44 ID:JRUDqSPe
誰か教えてください。
乳剤(PK-3)を散布した際、縁石及び街渠コンクリートを汚してしまったのですが、
何かよい洗剤はありませんか。
以前、鉄板とかの乳剤汚れは柑橘系のガラスクリーナーで落ちていたのですが。
よろしくお願いします。
492 :
名無し組:2008/03/24(月) 22:49:11 ID:ZoCA25Ty
ピッチクリーナー、若しくはメーカーに聞け。
東○建○工○とか日○キの製品だろ?
493 :
あ:2008/03/25(火) 13:11:37 ID:Is2M0eNQ
汚すのが嫌なら舗設するまえに石粉を水で溶いてモップで塗るのが1番!!
494 :
名無し組:2008/03/26(水) 21:04:30 ID:FIoNf/XQ
>>466 俺は最初に後ろに積んでバックってパターンだったな。
溢れはしないけど2トンに4トン積めとか昔のドカタは酷かったなw
今のプラントは噴霧器が標準なのかな?
俺の行ってたプラントは噴霧器無いから皆さん各自で大五郎活躍してたな
495 :
名無し組:2008/03/26(水) 21:08:27 ID:???
>>466 ってか今は操作マンが遠隔操作で落とす位置を調整だからダンプは前後調整無用なのかな?
496 :
名無し組:2008/03/27(木) 03:02:26 ID:wLi/JWlm
497 :
名無し組:2008/03/28(金) 12:25:18 ID:???
舗装屋も景気悪いだろうけど頑張ってw
軽油臭いから仕事帰りにパチンコ屋来ないでwww
僕のスーツに匂いしみるよ迷惑考えない舗装屋来ないでー
498 :
名無し組:2008/03/31(月) 01:27:10 ID:pv4RbsIfi
499 :
名無し組:2008/04/03(木) 00:21:54 ID:8mlGl4Xe
トラフィカビリティについて教えれ!
500 :
はじめまちて:2008/04/04(金) 07:49:02 ID:+PCe4fIL
簡易CBR試験のキャスポルは購入するといくらするの?
501 :
にっしゃん:2008/04/04(金) 22:15:01 ID:UKIrnUVA
502 :
名無し組:2008/04/04(金) 23:14:47 ID:Xll33dcL
>501 さんの様に気合いなく
下手がやると、『・・・・・』状の乳剤飛び散り汚れを『−−−−』に
拡げてしまうので、気を付けた方がよい。
特に冬場のPK−3はギヤポンプ負荷減のため柔らかめの調整と思われるので。
まあ ごあんぜんに。
昔『大谷石』の花壇下部を 得も言われぬ「薄茶〜薄黒 薄墨色」に染め上げたことがあり虎馬です。
503 :
シンヤ:2008/04/04(金) 23:18:38 ID:jXxETjYj
にっしゃんキターー!!ブログ毎日みてますよー(^O^)
504 :
名無し組:2008/04/05(土) 10:36:39 ID:???
石はモノによってはしみこむね。
505 :
名無し組:2008/04/06(日) 11:42:37 ID:???
切削油ってなあに?
506 :
名無し舗装修繕工事:2008/04/12(土) 02:09:56 ID:4vXQhl6c
>>500 マルイHPによれば、参考価格¥934,500 だとさ。
うちの会社では1台か2台を全国で使い回してるが、
活躍の場は極めて少ないような・・・
507 :
名無し組:2008/04/16(水) 08:37:39 ID:9ndDPgtR
2500m2 現況砂利の駐車場。駐車場になって15年経過。切土。地盤は特別悪くないと思います。
アスファルト舗装したいのですが。路盤・表層工はどのくらいの仕様で総額どのくらいかかるでしょうか?
GLは現状の通りにしたいです。残土場内処理は不可。道路側溝に排水できます。
よろしくお願いします。
508 :
名無し組:2008/04/16(水) 20:52:30 ID:V3glB3Ln
参考に
表層 t=4cm 1350円/m2
路盤 t=15cm 650/m2
で運搬。経費で15%で受注させてください orz
509 :
名無し組:2008/04/16(水) 21:11:32 ID:5ferF+rE
合材工場が閉鎖になるかもーどーしよー大手なのに
510 :
にっしゃん:2008/04/16(水) 21:17:08 ID:???
シンヤ殿、ありがとうございます!
今後とも宜しく御願い致します。
511 :
名無し組:2008/04/22(火) 06:25:59 ID:ZSds6G1y
質問です。
駐車場の区画線を黒消しで消すのですが、塗料はどのようなものを
使用すればいいですか?
白・黄の舗装用塗料は小売店で販売していても、消し用の塗料が
見つからなかったので。。。
ちなみに私は舗装屋でなく素人です。
512 :
名無し組:2008/04/22(火) 06:36:48 ID:???
>>511 その現在ある区画線はなにで引いたの?
おたくが言ってるそこらで売ってる舗装用のペンキみたいなやつ?
それとその駐車場ってのはアスファルト舗装?コンクリート舗装?
多分AS舗装だと思うけどペンキで塗ったところで
やはり消しましたってのが分かるし剥げ易いから
どっかで乳剤手に入れてそれぶちまきゃいいんじゃね?
↓詳しい方どうぞ
513 :
511:2008/04/22(火) 06:42:51 ID:???
たぶんアスファルト用だと思います。
はがしてしまった方が早いですかね。
現場は、数年前に一度区画の引きなおしをしていて、
その時引いた白線も劣化がひどいのですが、同時に黒消しした旧ラインの
白色が露呈してきているので、これを再度黒消ししたいな、と思ったのです。
514 :
名無し組:2008/04/25(金) 20:08:37 ID:PqS1PQ2G
ライン屋さんが失敗して消してたのを見てたけど、バーナーで炙ってラインを剥がしてたよ。
515 :
名無し組:2008/04/28(月) 20:41:52 ID:???
>>513 ・平ノミでコツコツはつりとる
・それか削り取る機械をリースする
・ペンキを塗る(塗料屋で道路用の水性速乾性を購入)
516 :
???:2008/04/30(水) 07:49:35 ID:???
>>515 舗装に間違えて引いた区画線を黒ペンキで隠すなや!
切削するか、Jリムーバでちゃんと消してから引き渡せや!
517 :
名無し組:2008/05/15(木) 12:35:29 ID:zw9hRMkj
教えて下さい
車道のアスファルト部分に深い亀甲状の亀裂や剥れがあり、オーバーレイで補修しようと思ってます。深い亀裂部分は舗装を剥してパッチングしてから施工しようと思ってますが、もっと安くて良い方法があれば教えて下さい。ヨロシクお願いします
518 :
名無し組:2008/05/15(木) 13:00:51 ID:???
またすぐなるに1票
519 :
名無し組:2008/05/15(木) 21:06:11 ID:???
>>517 業者に頼むなら
オーバーレイより
打ち換え+路盤整正で頼んだ方がええよ
自分でやるなら
ブローンアスファルトを溶かして亀裂部に流し込め
でも出来上がりの見た目は汚い
舗装が少しでも湿っていたら施工したらあかんよ
ブローンはヤフオクやホームセンターで売ってる
520 :
名無し組:2008/05/16(金) 04:09:26 ID:???
車道ってどんな車道なのよ?
私道だとかさー色々あるじゃん?
場合のよっちゃー補修方法が変わるべ
それか私有地内の車が通行するところを
車道って言ってるわけじゃないよね?
それに業者さんなん?
521 :
名無し組:2008/05/16(金) 16:17:52 ID:QY4ZuusS
どなたか補修の方法を教えてください。
歩道切り下げの舗装を施工しました。
日中で気温5度と寒い日でした。
手引きでローラーは1tです。
作業員の人数が少なかった為、転圧が遅れてしまい
表面が密にならず、施工後にボロボロと骨材が取れてしまいます。
合材の種類は再生密粒AS20です。
以前にも同じような事が有り、乳剤を塗布してからアスモルを敷きましたが
時間が経つと同じように剥がれてしまいました。
他によい補修方法があれば教えてください、お願い致します。
522 :
名無し組:2008/05/16(金) 18:25:46 ID:cNmXgtaT
結局打ち換えたほうが安い。
手引きするなら13mmじゃないとね。冬場は特に。
523 :
名無し組:2008/05/16(金) 18:27:53 ID:E75ZsYM3
結局打ち換えたほうが安い。
手引きするなら13mmじゃないとね。冬場は特に。
524 :
名無し組:2008/05/17(土) 11:19:53 ID:DWMYNGPR
やっぱり打ち変えですか・・・・
本当は13でやりたかったのですが、土木事務所の担当に
どうしても20を使えと言われてしまったのです。
あー・・気が重いっす。
回答有難うございました。
525 :
名無し組:2008/05/17(土) 21:39:41 ID:MHJpI4LZ
はじめまして。
舗装コテでジョイントをうまくなじませられると聞いたのですが、
舗装コテを使ったことがないのでわかりません。
舗装コテの施工の仕方をわかりやすく教えてください。
よろしくお願いします。
526 :
名無し組:2008/05/19(月) 14:05:29 ID:???
舗装コテをバーナーであぶって、熱を持たせてからジョイント部分を
アイロン掛けるような感じでこする。
実際は上記の方法より、ジョイント部分を直接バーナーであぶる方が多いと思う。
527 :
名無し組:2008/05/22(木) 11:10:02 ID:bCbqDheb
奈良のトー樽の○本はヘタクソすぎる!いつも段差ついとる!そのくせ講釈たれよる!二度と来てほしくないわ
528 :
教えてください:2008/05/23(金) 16:23:52 ID:1ILoyfr2
フィニッシャのアジャストをうまくやるにはどうしたらよいでしょうか?
縦断ジョイントの仕上がりを満足いくものにするためのポイントを教えてください。
529 :
名無し組:2008/05/25(日) 22:11:52 ID:LPeJVLfY
530 :
名無し組:2008/05/28(水) 08:41:20 ID:aOQjL1dX
≫529
あほばっかりでたまらん!
531 :
名無し組:2008/05/29(木) 23:01:52 ID:???
ここのスレッドで舗装の一級持っている椰子は挙手してみれ
532 :
名無し組:2008/05/30(金) 05:03:09 ID:un12aZrb
路盤工は終わっているのですが、雨降り前・雨降り中・雨降り後の舗装工はそれぞれどのような影響がありますか?
私は素人です。
533 :
名無し組:2008/05/31(土) 02:17:51 ID:???
素人は黙ってろ
534 :
名無し組:2008/05/31(土) 16:49:10 ID:MmMNJ+pM
535 :
名無し組:2008/06/01(日) 08:33:15 ID:O3ERfpDW
トー樽〇本?かじ〇おったやつか?あら最悪や奈良の舗装屋みな嫌がってるわ
536 :
にっしゃん:2008/06/02(月) 18:41:20 ID:???
>528さん
舗装の技術は、書いたものを読んで覚えられるものではないと思いますが、参考までに・・・。
路盤や、切削面・基層面の状態や、支持力・長期地耐力・温度・風力・湿度・重機の「くせ」・合材(骨材の比重は産地によって異なる)等に因っても変わるものです。
また、アジャスターやレーキマンが、上手に敷き均してもローラーが「ヘタコ」では何にもなりません。チームワークも大切です。
数量にもよりますが、センサーを使うのも一計ですね。
ゴルフと同じ様に、全く同じ条件が揃う現場は存在しないので、経験と鋭勘による応用力が求められます。
537 :
名無し組:2008/06/04(水) 11:44:08 ID:YuiQjLVL
舗装の質問というか・・・
つい先日、ようやく舗装工事関連が公告されたんで内訳書とかDLしたんだけどさ。
その舗装工事で計上されてる「技術管理費」の中に「低価格入札工事実態調査費用」ってあったんだが
一体どれぐらいみりゃいいんだ?
H20年度の国交省の積算基準にも書いて無いんだよね・・・
538 :
名無し組:2008/06/09(月) 19:07:04 ID:3YAULQRq
舗装用安全靴って安くていくらなの?今、10000円位のマジックテープ使用してるけど、ネットで調べたら3900円を見つけたのだが。しかも同じメーカーだったよ。10000円も3900円も……。
539 :
名無し組:2008/06/09(月) 19:43:49 ID:???
>>538 HSKなら10000円の方にしておけ
あのふくらはぎ辺りの赤いゴム布はすばらしい
あれが足に密着するので靴の中に砂利がとても入りににくなってる
540 :
名無し組:2008/06/11(水) 19:52:59 ID:yS0Pczor
>>536 あほがなに無理して『僕チンの事、賢いとおもってね』文章かいてんだw
541 :
名無し組:2008/06/13(金) 17:51:59 ID:Xx24U+GU
1級舗装施工管理験 応用問題の作文
誰かください。
542 :
名無し組:2008/06/14(土) 08:44:36 ID:???
★これが日本の本当の仕組みだ★
右翼団体の正体
http://uyoku33.hp.infoseek.co.jp/ @統一教会
→日本人信者から2兆円を搾取。日本の国会議員に100人以上の秘書を送り込む。
韓国の田舎の独身ブ男に、若い日本人女性を人身売買してまた儲ける。
A朝鮮総連
→自民党大物議員や社民党議員に賄賂を贈り、拘束。朝銀に巨額の税金を投入させる。
その金が北朝鮮にいき、ミサイルや核開発の費用になる。
Bパチンコ屋
→年商30兆円産業で、その8割が在日系企業。日本人をバクチ漬けにして
生活費を搾取し、その金を自民党と社民党に献金。
C創価学会
→池田大作はじめ幹部はことごとく在日朝鮮人。庶民階級を騙してお布施を集金し、
在日の特権拡大に政治力をふるう。韓国の侮日運動を組織をあげて支援している。
D暴力団
→50%が在日(ちなみに在日の比率は0・5%)。麻薬や覚せい剤を南北祖国から
安く仕入れて、日本人をドラッグ漬けにして金を稼いでいる。反コリア運動を
暴力と脅しで監視し、ときには偽装右翼を演じる。
番外
在日の2大ウソ
→@「我々は戦時中に強制連行されてきた」
A「戦時中に無理やり日本人にしておきながら、52年にその国籍を奪った」
543 :
名無し組:2008/06/14(土) 13:53:50 ID:bJqWdQ7w
>>541 ここには一級舗装所持者は居ません
作業員ばかりで構成されています。
544 :
タフストック:2008/06/16(月) 17:59:38 ID:L6EZFR9o
ポットホール補修に30kg@3,000の常温合材は使用したりしますか?
ポットホール等の小規模補修でも加熱合材を使用するのですか?
プロの方々それぞれの理由を含め宜しくお願いします。
545 :
名無し組:2008/06/17(火) 02:01:41 ID:S/bXwOw7
京都の塚○組の作業員作業着もろくに着てないから全員西成アンコと間違えるわ!他の業者見て一から出直してこい
546 :
名無し組:2008/06/17(火) 19:29:15 ID:5uCZMUgP
教えてください。
プラントの合材を加熱しながら撹拌する運搬機械、又はダンプに積める機械ってありますか?
積込容量が1t程度のものが欲しいのですが・・・。
FCクッカーなどは容量が小さいので他のものでお願いします。
547 :
名無し組:2008/06/18(水) 22:12:19 ID:???
>>546 サイロ積んだ車をたしか前田とニッポーがもってたはず
548 :
546:2008/06/19(木) 12:32:55 ID:???
>>547 ありがとうございます。
サイロを積んでるんですね。
一度調べてみます。
549 :
名無し組:2008/06/19(木) 16:22:48 ID:f7k0qaY1
石油価格が跳ね上がっているけど影響ある?
バージンの密13で引取価格t単価いくら?
5年位前まで舗装屋にいたんだが気になって
あの頃はだいたい6500円前後(神奈川県)だったと記憶してるんだが
550 :
名無し組:2008/06/20(金) 01:41:41 ID:0ootTuEg
漏れの山の国は密粒度13mmのフィラで9400円引き取りで…
551 :
名無し組:2008/06/20(金) 09:58:43 ID:???
再密13を現場渡 今現在7700 7月になると8700也
552 :
名無し組:2008/06/20(金) 12:03:29 ID:???
553 :
名無し組:2008/06/20(金) 19:50:18 ID:roCgRI+m
554 :
名無し組:2008/06/20(金) 19:58:22 ID:TaYT+O+0
いままで見積もりしてて駐車場舗装を高いからと断りつづけた地主さんあの時舗装しとけばよかったね。そのうちトン1万円時代なんてすぐやってくるのに
555 :
名無し組:2008/06/21(土) 18:30:02 ID:RLuUw6Ea
32 おれとまったく同じ資格で年も同じだがこちらは税込34万円です。ちなみに大阪です。
556 :
名無し組:2008/06/22(日) 17:03:14 ID:???
生活板でも質問したのですが ここで聞いてもいいでしょうか?
道路工事などで見かける ダダダダダダ!!!って音の凄まじい機械、
確か日本語では削岩機と言うものだと思うのですが
あれの横文字での名称をド忘れして夜も眠れずにいます。
騒音規制法や白ろう病の悪因になると言われた物なので 現在では使用されていないのでしょうか
どこで聞いてもこの機械工具の名前が解らず彷徨っていますorz
557 :
名無し組:2008/06/22(日) 20:04:35 ID:???
558 :
556:2008/06/22(日) 23:25:06 ID:???
>>557 レスありがd
でも違うわ…orz
なんかもっと過激な名前だった希ガス
マジ 現代用語から外されてしまったのか;
559 :
名無し組:2008/06/23(月) 06:12:49 ID:???
ジャイアントブレーカー
560 :
名無し組:2008/06/23(月) 10:25:30 ID:???
ジャイアントスネ夫
561 :
名無し組:2008/06/24(火) 00:00:50 ID:???
>>556 ブレーカーじゃなければ
アイヨン
チッパー
ビーガン
ヒルティー
562 :
名無し組:2008/06/24(火) 00:13:57 ID:???
>日本語では削岩機
と言ってるけどそれが間違いで
プレートとかランマだったら笑えるw
563 :
名無し組:2008/06/24(火) 09:06:22 ID:???
ハンドクラッシャー
564 :
名無し組:2008/06/24(火) 11:31:22 ID:P0EuH6jL
5ヶ月ほど建設会社に勤務し、道路の舗装工をしていました。
先月やめて現在就職活動をしています。
職務経歴書に仕事内容を記入しないといけないのですが、どのようにかいたらいいと思いますか。
5ヶ月という短期間でやめてしまい、あまり仕事内容も把握しておらずに困っています。
単に道路の舗装とだけ記入するのは大雑把すぎすと思いますので。
565 :
名無し組:2008/06/24(火) 12:55:37 ID:9IfC1CSU
水道屋ですが教えてください。
今から一年程前に本管工事を行いました
仕上げは仮復旧、再生密粒13で厚みが3aでした。
当初の計画では、我々が施工完了した後別発注で
本復旧を行う計画だったらしいのですが、市の予算の都合上、次年度に持ち越しになり、
仮復旧のまま約一年放置する結果となりました。
そして、仮復旧だったために歩行者が転倒し軽い怪我をしました
役所側から仮復旧の修繕と、転倒した人の治療代を
請求されそうなんですが、これは仕方ない事なのでしょうか?
566 :
名無し組:2008/06/24(火) 14:18:22 ID:???
>>565 当然、引渡しを終えていることを前提にしますが、
仮復旧の施工が監督員の指示によるものであれば、転倒の責任も保証も必要はないと思います。
567 :
名無し組:2008/06/24(火) 20:23:51 ID:???
>>565 おれたちゃ請けて負けてる業者なので正論は通じるかわからんが
>当初の計画では、我々が施工完了した後別発注で
>本復旧を行う計画
役所は上記を根拠に仮復旧で納めるの設計にしたはず(経済設計)
おそらく役所がいちゃもん付けている根拠は1年間の瑕疵担保かとおもわれ
しかし仮復旧で瑕疵担保1年間は通常かんがえられない
今回の場合は当初想定の仮復旧での存置期間をオーバーしている。
仮復旧前に本復旧分の発注が次年度に持ち越されると役所から聞かされていたなら
当該施工部分の仮復旧を本復旧に設計変更願いを出さなきゃだめ。
だしてなきゃ請負業者がかなり不利、市会議員にでも頼めw
完成後に聞いたなら一年も仮復旧でほっておいた役所のせい
568 :
名無し組:2008/06/24(火) 20:45:36 ID:???
>>565 設計通りに施工して、検査後発注者側が引き取っているのならば
瑕疵担保には当たらないとは思われるが
転圧不足及び、プライムコート若しくはタックコートの塗布不足による
水の侵入による沈下の場合には瑕疵担保を逃れるのは難しいかもしれないな。
ただし、過失割合からすれば、施工者:発注者:被害者で折り合いがつけば
3:5:2位じゃないかな?
569 :
名無し組:2008/06/25(水) 19:28:45 ID:+twT7/GJ
道路管理者の責任だべ! 市道なら市役所の責任
570 :
名無し組:2008/06/25(水) 19:39:04 ID:KplzoPIm
『3pの舗装でいつまでも放っておく、お前らの問題だろう』
俺だったらハッキリ言うな。
571 :
565:2008/06/25(水) 22:20:41 ID:oPaa2tAo
ご意見ありがとうございます。参考になります。
役所の言い分は、
瑕疵担保及び転圧不足による沈下が原因だと…
そして、仮復旧で完了検査後引渡ししたといえど、施工者には
工事をした責任があるため、現場を巡視し不備な箇所があれば
発注者に報告をする事が望ましいと
現在、道路管理者が不在という不運も重なり、もう道路工事と
公共工事はしたくないですよ
572 :
名無し組:2008/06/25(水) 23:12:54 ID:???
573 :
名無し組:2008/06/26(木) 08:08:34 ID:???
仮復旧って沈下を促すための措置じゃないの?
574 :
名無し組:2008/06/26(木) 08:26:35 ID:???
>>571 > そして、仮復旧で完了検査後引渡ししたといえど、施工者には
>工事をした責任があるため、現場を巡視し不備な箇所があれば
>発注者に報告をする事が望ましいと
ここら辺は、プレッシャーをかけるために法的根拠もなく責任を擦り付けているだけだな
役所が言いそうなせりふだ
実際に沈下はしてるの?
舗設時の5mm嵩上げは?
575 :
名無し組:2008/06/26(木) 08:34:23 ID:???
ぐぐって見たら和泉市道路仮復旧施行規則より
(かし担保期間)
第4条 仮復旧のかし担保期間は、1年間又は本復旧工事が施行されるまでの期間とし、
仮復旧工事完了後の補修工事については、道路占用者が行うものとする。
自治体のこのような規則を調べてみたらどうか
576 :
名無し組:2008/06/26(木) 21:45:35 ID:???
>>572 瑕疵担保には詳しい者だが、何をぐぐればいいのかね?
577 :
名無し組:2008/06/27(金) 07:04:50 ID:qxwOodSA
>>574程度は30cm×50cm×t=5cmの楕円の形で沈下しており、
沈下の箇所が既存の舗装と仮復旧のちょうど真ん中です。
開けた歩道という事もあり、うち以外の工事車輌や重機が
頻繁に停車していました。
その事も沈下の原因ではないかと、役所には話しましたが、
納得する筈もなく、、、
>>575なるほど、うちの市の施行規則ググッれば、仮復旧に
ついて何かあるかも知れませんね
>>573そういわれれば、そういう役割もありますよね
578 :
恐縮ですが:2008/06/28(土) 11:59:22 ID:kKfAPl+r
質問です。橋面舗装(密粒ギャップ・改質アスファルトは使ってない)
重量規制のため転圧機械は4t振動ローラー及び3tタイヤローラー
を使用しました。舗装終了後2時間程で雨がかなり降りました。
次の日もほぼ1日中雨が降り続き、水はけがあまりよくない状態で
舗装が浸かる程でした。3日後舗装面が乾いた時に部分的に水溜りで
在ったであろう所が鮮やかに赤茶けてしまいました。
かなり激しかったので原因が分かりません。教えて下さい。
尚、同じ施工で何日か後にした所はなってないのでどういう事かと
頭を悩ませています。役所が原因と品質の劣化との関係がわかる情報を
提示しろと言っています。どうか教えて下さい。よろしくお願いします。
579 :
名無し組:2008/06/28(土) 19:23:46 ID:7L3cbsyg
雨水表面に道具の清掃用やTWやCRローラ等が軽油や重油等を散油などした油成分等が水溜りの水の表面にあって、
水分蒸発と共に表面が油成分によるアスファルトが溶けて赤くなったのでは?
てか水溜り厳禁!
580 :
名無し組:2008/06/29(日) 02:12:53 ID:ksWCXD19
>>578 後のポットホールの元になります。
維持業者のためにありがとうございます。
581 :
あきら:2008/06/30(月) 08:35:26 ID:n6jx0i/s
バイクをコンビニ駐車場で燃やしてしまい、バイクは途中で消火しましたが、プラスチック部品が舗装に付いていて焼け跡ができてしまいました。舗装厚みは10cmと聞いていますが、すべて剥ぎ取り打ち換えをしなくては駄目でしょうか?安価な方法があれば教えて下さい。
582 :
恐縮ですが:2008/06/30(月) 09:13:43 ID:VKqDhTqA
≫579 コメントありがとうございました。油焼けの症状は結構見た事
があるのでそれとも違う感じなのです。赤錆の様な色なんですよね。
橋もコンクリートだし、合材も再生材じゃないので本当の錆びとは
考えにくくて。色々調べてみます。ありがとうございました。
水溜りはダメですね。日々精進します。
583 :
名無し組:2008/06/30(月) 22:03:53 ID:???
584 :
名無し組:2008/07/02(水) 07:51:42 ID:???
>583
同意見
585 :
まさ:2008/07/02(水) 12:31:55 ID:uyV9kXDR
初めてまして。おじゃまします。みなさんにお聞きしたいのですが、施工ジョイントには何を塗っておられますか?
586 :
名無し組:2008/07/03(木) 00:39:45 ID:???
精子
587 :
名無し組:2008/07/03(木) 21:21:41 ID:???
軽油
588 :
名無し組:2008/07/03(木) 21:32:00 ID:iuY8i6QH
>>576 / \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | <瑕疵担保には詳しい者だが、何をぐぐればいいのかね?
\ `ー'´ / <
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
589 :
名無し組:2008/07/04(金) 07:39:19 ID:???
軽油は高いから灯油
590 :
名無し組:2008/07/05(土) 15:17:31 ID:???
灯油も高いから水
591 :
名無し組:2008/07/08(火) 22:33:27 ID:vSbEq5yJ
この業界ってこれから一般財源化や原油高で
潰れる会社増えてくるかな?
592 :
名無し組:2008/07/12(土) 06:49:09 ID:oSJ/2apd
岡山県県北の某舗装屋は現場まで車検切れの「MG3-H」で
走っている。
検査は切れてるしエンジンの排気ガスもおかしい。
道を作る会社が灯油を使用してますから変でしょ?
税金の入ってる燃料を使えよ。
俺は元従業員。
593 :
名無し組:2008/07/17(木) 00:48:03 ID:???
合材値上げ
594 :
名無し組:2008/07/24(木) 21:07:25 ID:???
普通合材の出荷温度が200度を超えたらいけない理由をおしえてちょ
595 :
名無し組:2008/07/24(木) 22:00:55 ID:???
ストアスの試験表をよく見てみ
596 :
名無し組:2008/07/24(木) 22:05:13 ID:1DxvQTBk
燃えるから
597 :
名無し組:2008/07/25(金) 12:53:43 ID:Io3WCzqY
骨材の試験表が変わったらアスファルトの設計配合が変わるのか?
598 :
名無し組:2008/07/26(土) 15:46:07 ID:???
当然変わります
599 :
名無し組:2008/07/31(木) 22:07:52 ID:RHM3KwVK
MG3-H不調
600 :
名無し組:2008/08/01(金) 19:32:10 ID:yfejv40K
三和建設:破産手続き準備 負債総額12億円−−岐阜 /岐阜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000053-mailo-l21 民間信用調査会社の東京商工リサーチ岐阜支店によると、岐阜市日置江の「三和建設」(伏屋伊三夫社長)が
24日までに事業を停止し、岐阜地裁に破産手続き開始を申し立てる準備に入った。負債総額は約12億
2500万円とみられる。
同社は70年に関連会社の舗装部門を分離して創業。アスファルト合材製造や通信工事部門などの事業も
展開した。04年3月期には売上高23億8600万円を計上したが、設備投資に伴う借入金の金利負担が
重く、低利益が続いた。事業スリム化を図ったが、08年3月期は売上高が前期比4億6700万円減の
17億3000万円に低迷していた。
601 :
名無し組:2008/08/02(土) 08:30:35 ID:???
夜中の舗装工事が夜中中に終わらないでいつも朝遅くまで延びちゃうのは
やはりお約束事なのでしょうか
602 :
名無し組:2008/08/04(月) 07:23:10 ID:???
>607
んなぁこたぁない
603 :
名無し組:2008/08/05(火) 22:24:14 ID:???
>>601 施工可能時間から割り出したm2数じゃなく
下請負金額から計算したm2数なので、予定m2数が終わる(朝)までかかるんだよ
604 :
名無し組:2008/08/07(木) 17:13:02 ID:NIAypNS5
やりかたひとつ。
605 :
名無し組:2008/08/19(火) 21:42:22 ID:???
段取りが悪いだけ
606 :
名無し組:2008/08/21(木) 09:35:53 ID:sN8peVyS
ムリすんな
学習しろ
607 :
名無し組:2008/08/21(木) 22:44:13 ID:???
明け方まで切削して昼頃にフィニッシャおりかえしw
608 :
名無し組:2008/08/22(金) 07:47:54 ID:???
いいねー!
そんだけやったら儲かるねw
609 :
名無し組:2008/08/25(月) 13:49:24 ID:???
ここまで読んでみたが、結局、
13-13-13-12-64
になる可能性が一番高いというわけだな。
やたら基準点を上げたがるカキコが見られるが、わざと製図の準備を遅らせて
ライバルを減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる。
610 :
名無し組:2008/08/25(月) 23:29:45 ID:Ejn37A8Q
漏れ・・・
Nレキで働いてるんだけど・・・
きついorz
ライバルのT亜道路かSレキに転職しようか迷ってる・・・
営業きつすぎる・・・
611 :
名無し組:2008/08/26(火) 08:37:17 ID:???
具体的には?
612 :
名無し組:2008/08/26(火) 23:40:42 ID:qVgwoFsl
>>610 私は元T亜道路の営業です.
悪いこと言わないからウチにはこない方が・・・
おたくも酷いと思うけど
613 :
名無し組:2008/08/27(水) 06:54:35 ID:???
614 :
名無し組:2008/09/01(月) 00:43:18 ID:???
雨が降らないと意味が無い
615 :
名無し組:2008/09/01(月) 16:33:25 ID:BSDAs0Hm
616 :
名無し組:2008/09/02(火) 15:30:39 ID:DMrBCSz1
車道細粒As(表層)の1回でひける最大の厚はいくつですか?
617 :
名無し組:2008/09/02(火) 16:44:45 ID:???
618 :
名無し組:2008/09/02(火) 17:33:42 ID:DMrBCSz1
619 :
名無し組:2008/09/03(水) 00:11:31 ID:???
大粒径合材に中温化剤を入れた場合の、メリットとデメリットを教えて下さい!
620 :
名無し組:2008/09/04(木) 20:00:40 ID:???
>>619 このスレには作業員しか居ませんので
質問のレベルが高すぎたようです。
621 :
名無し組:2008/09/04(木) 21:25:44 ID:???
舗装に水溜りが出来るので水溜りを無くしたいんだけど
既設舗装にタックコートを塗ってアスモルで舗装でいいのかな?
施工方法は施工する周囲にガムテープを貼って施工する範囲に
タックコートを塗ってアスモルを入れて敷き均し。バーナーで焼いた
コテでアスモルの表面をなでる。
この施工方法でいいでしょうか?
アスモルを左官ゴテで均してプレート転圧でもいいのでしょうか?
よくわからないので教えてください。お願いします。
622 :
名無し組:2008/09/04(木) 22:54:58 ID:d6UDchbp
>>621 それは面積でいうとどれ位の規模なの??
小規模ならロメンパッチでおk
漏れもよくニチレキさんの使ってるけどお勧め!
623 :
名無し組:2008/09/05(金) 01:28:57 ID:+T9UaVAh
>>621 既設舗装に乳剤塗って、バーナーであぶって乳剤の水分を飛ばすのと、
既設面を暖めて合材とくっつきやすくする。
水のたまり具合によって、密粒トップ落としか細粒5mmを使うかな。
アスモルは使ったことないけど、あまり薄く施工すると車が通るたびに取れてくるよ。
バーナーで合材をあぶったあとは、プレートで転圧しないとやっぱり取れてくる。
最後にシールコートして砂巻いて、とりあえず大丈夫でしょう。
ロメンパッチは、車の通りが多い道路は上手くやらないと取れてくる。
特に車によじられる交差点なんかはあっという間に取れる。
合材も厳しいけどね。小さい範囲なら、カッター入れてやり直す方が早いな。
どちらも養生時間を長く取るのと、最後にシールコートは必要だね。
624 :
621:2008/09/05(金) 12:34:20 ID:???
>>622 面積は15m2ほどで0mm〜15mmの厚みで舗装です。
>>623 シールコートなるものまであるんですね。
施工方法を見たことないから自信ないですねw
いろいろと情報、施工方法を教えてくださって有難うございます。
感謝します。さて、昼から舗装補修しに行って来ます。
家の人には不得手なのでと説明してますがw
まぁ、サービスなので大目に見てくれると思いますが
丁寧な仕事をしてきます!
625 :
621:2008/09/05(金) 17:27:20 ID:???
帰ってきました。
結局道路勾配が無いために新設舗装と既設舗装の継ぎ目で水溜りが
出来ましたw
いろいろとありがとうございました。
626 :
名無し組:2008/09/06(土) 01:05:04 ID:???
手直し補修の誤魔化し方ばかり熱心に答えないで
誰か
>>619の質問に答えてみろよ。
本当に作業員ばっかりなのかよw
627 :
名無し組:2008/09/06(土) 07:48:53 ID:jXrih2Ni
>>626つーか、大粒径ってアス処理みたいな合材でしょ?
施工なんてめったにないんじゃないの?おそらく監督でも知らないと思うよ。
628 :
名無し組:2008/09/06(土) 13:47:41 ID:???
>>627 歴青安定処理と大粒径との違いも分からない奴に
中温化剤なんて聞いても理解不可能だと言う事ですね
「舗装屋ですが舗装のことは舗装屋に聞け
」
看板に偽り在りですね
629 :
名無し組:2008/09/06(土) 16:50:16 ID:jXrih2Ni
>>628皆に無視されて、あなたは可哀想な方なんですね
まぁ、一人ぼっちで頑張ってくださいね新人さん。
630 :
名無し組:2008/09/06(土) 19:01:56 ID:???
>>628 ∩____∩
/ \
./ ● ● .',
l ( _●_) l
r777777777t |∪| ミ
j´ニゝ l ヽノ /
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の熊度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
631 :
名無し組:2008/09/07(日) 02:07:40 ID:???
>>619 大粒径は対わだちに強く&撒きだし厚を超厚々に出来る合材
でも1層の敷き均し厚を増やすと合材がなかなか冷めないので
開放又は次層の施工までに時間がかかる。
冷めるのを待たずに開放や次層の施工をしたら初期わだちの原因
かといって合材の出荷温度を下げて施工すると温度が下がりすぎて
転圧(施工)不良になりやすい。
そこで通常より低い温度で転圧(施工)可能になる中温化剤の出番
デメリットは合材代が高くなる
後は本当にそんな机上の計算通りにうまく施工出来たのかうまくいったのか
心配で1年くらい代理人がスキトキメキトキス
632 :
名無し組:2008/09/07(日) 20:12:58 ID:FUfZ9Efh
漏れは某舗装材料メーカの営業でつ・・・
新入社員です・・・
既に鬱になりかけてます・・・
でも入社して半年で辞めるわけには・・・
633 :
名無し組:2008/09/07(日) 22:48:48 ID:???
縁故や推薦だと誰かしらに迷惑かかるかもしれないが
痛手が浅いうちに決断した方が自分のためにはなるよ
634 :
名無し組:2008/09/10(水) 00:06:58 ID:???
>>631 所詮その程度しか答えられないのか?
やっぱり2ちゃんねるの程度って、この位なんだな
がっかりなスレだったな
635 :
零細土建屋:2008/09/10(水) 03:33:14 ID:???
10月から合材値上げ、10tダンプ再密t/9500円
役所の設計現状のまんま
叩いて取ったが舗装の値段があわねーよ
どないなっとんねん糞役所!
636 :
名無し組:2008/09/10(水) 20:27:19 ID:1DuY/VhK
さあ!来年の指名願いに向けて、ISO受審シーズンが
やってまいりました!
皆様!現場に来るであろう審査員の先生方にあったかい
挨拶を返してやってください!
637 :
名無し組:2008/09/10(水) 21:34:15 ID:???
>>635 自分の所で積算して、入札・落札してから契約まで交わしたんだろう?
合材単価が上がっても下がっても、契約した価格で仕事を仕上げるのが
請負業の定め!
638 :
名無し組:2008/09/11(木) 17:40:14 ID:???
舗装の密度試験の合格規格値は96、5%以上ですよね?
639 :
名無し組:2008/09/11(木) 19:38:44 ID:Fn630BwR
640 :
名無し組:2008/09/17(水) 11:37:15 ID:???
>>638 ここに居る舗装屋は、現場員ばかりみたいだから
自分が代わりに答えてあげましょう。
車道部で基準密度の96%以上
路肩・歩道部で92%以上
まずは、各合材の基準密度を出す事が先決です。
逆にポーラスASの場合は空隙率20%程度。
こちらは、締め固めし過ぎない様に気をつけて下さいね。
641 :
名無し組:2008/09/17(水) 21:10:56 ID:???
>>640 現場をしらない、持ったことのない奴まるだしの書き込みだねw
規格値なんかは各発注者の仕様により微妙に異なったりする
一般的な値がしりたけりゃA要項
642 :
名無し組:2008/09/17(水) 23:43:11 ID:???
>>641 アスファルト舗装要綱よりも、特記仕様書の方が上位だが?
643 :
名無し組:2008/09/18(木) 02:35:35 ID:???
644 :
名無し組:2008/09/18(木) 07:23:37 ID:???
>>643 自分は特記仕様書を作っている人なんですが、契約上は、その馬鹿の言う事を聞かないとならないのだよ。
645 :
名無し組:2008/09/18(木) 12:26:52 ID:???
646 :
名無し組:2008/09/18(木) 15:20:45 ID:???
647 :
ppp5066.hakata07.bbiq.jp:2008/09/18(木) 16:11:08 ID:Fe08JI5z
test
648 :
名無し組:2008/09/18(木) 18:13:13 ID:RHnXmOQd
開粒の舗装したんですが、骨材飛散がひどく、施工会社にクレーム
つけたら、この程度は仕方ないですと開き直られてます。
こちら舗装は素人ですが、何かしら原因があって骨材の飛散がひどい
のではと推測してます。
他の工事業者に聞いたら、合材の温度が低かったのではとの見解も
あります。原因について、出典含めて教えてくれる方!
どなたかいらっしゃいませんか?
649 :
名無し組:2008/09/18(木) 21:23:33 ID:BqGNNUl9
どの程度かはわからないけど、飛ぶのは仕方ないと思いますよ。
650 :
名無し組:2008/09/19(金) 03:45:36 ID:???
なんで馬鹿呼ばれされてるか分からないなんて惨めですね
651 :
名無し組:2008/09/19(金) 09:20:26 ID:???
出荷温度 到着温度 初期転圧温度
それと開粒の場合運搬によるバインダーのだれ対策
それらの管理はどうしてたの
業者まかせ?
652 :
名無し組:2008/09/19(金) 12:55:57 ID:???
>>650 根拠も示せないで、他人を馬鹿扱いするなんて
どれだけ卑屈な性格なんでしょうね。
653 :
名無し組:2008/09/19(金) 20:43:35 ID:???
>>652 >638-642をよく読め
>>648 開粒は密粒と比べて骨材同士の接着面積が小さいので骨材が飛びやすい
だから接着力の強い改質ASにする。その分、合材代は高くなる
歩道なら普通合材の開粒、駐車場や車道なら改質の開粒をよく使う
654 :
名無し組:2008/09/19(金) 22:12:16 ID:???
>>653 もしかして、高粘度バインダーの事を言っているのかね?
脱色バインダーの場合、改質2型になるけど、普通は開粒度には、改質バインダーは使わないよ
開粒度アスファルトが、なんで剥離するのか知らないのか?
普通は開粒度の場合、ストレートアスファルトを使用するが、君の言う通り
骨材の端がバインダーで繋がっているだけ
だから、車道の場合は高粘度バインダーを使うの
改質は強度はあるけど、粘りが足りないから、開粒度には不向き
ちなみに、最近は車道部はポーラスアスファルトと呼ぶ
飛ばないようにするには、トップコートが一番手っ取り早いけど
一度剥離しだしたら手遅れ
あと、馬鹿呼ばわりの根拠をよろしくね
655 :
名無し組:2008/09/20(土) 15:40:23 ID:blxlMgxF
648です。
649、651、653、654各位、ありがとうございます。
温度管理等は業者任せでした。こちら建築(建物)の人間で舗装が
これほどデリケートだとは思ってませんでした。
メーカーの人とも話したのですが、特に現場に実際に出てる技術者
の人の意見は一様ではないですね。本当のことを言ってるのかどうかも
疑いだしたら切りがない。「ジャ、お前がやってみろ」の世界であることは
建築も同じではあります。
656 :
名無し組:2008/09/21(日) 11:14:10 ID:???
657 :
名無し組:2008/09/21(日) 11:36:01 ID:???
>>656 馬鹿の根拠も示せなくなったら、次は死ねですか?
程度の低い作業員ですね。
あぁ程度が低いから作業員なんですね。
658 :
名無し組:2008/09/21(日) 13:12:17 ID:???
659 :
名無し組:2008/09/22(月) 18:19:23 ID:???
660 :
名無し組:2008/09/22(月) 23:17:55 ID:???
>>659 なんど読み返しても解らないのですけど
結局根拠も示せないのですか?
アスファルト合材にも詳しくなく、施工方法にも疎く
失敗した舗装のごまかし方にだけ長けている作業員さん達
661 :
名無し組:2008/09/22(月) 23:53:40 ID:???
どっちが正しいんやろ?
オレ舗装のこと何も知らんからワクワク
662 :
名無し組:2008/09/23(火) 00:06:47 ID:???
>638の質問
舗装の密度試験の合格規格値は96、5%以上ですよね?
これに対する答えは
・発注者によって規格値は多少異なるので各仕様をみるか発注者に質疑してね
もしくは
・民間等で特に仕様が無く一般的な規格値が欲しいならAS舗装要綱みてね
それに対して自信満々のこの答え
>車道部で基準密度の96%以上
>路肩・歩道部で92%以上
>まずは、各合材の基準密度を出す事が先決です。
>逆にポーラスASの場合は空隙率20%程度。
>こちらは、締め固めし過ぎない様に気をつけて下さいね。
だから
>>641にばかにされ、それに対して
>アスファルト舗装要綱よりも、特記仕様書の方が上位だが?
あほでしょw
663 :
名無し組:2008/09/23(火) 00:16:22 ID:???
なるほど。。
アスファルト舗装要綱つーのは建築でいう施工図みたいなもんかな?
664 :
名無し組:2008/09/23(火) 13:34:11 ID:Dnj+skps
相談があります。
新築で駐車場付きの家を建てる際にセットバックが必要とのことで
確保していた駐車場スペースが小さくなってしまい車庫証明が下りそうにありません。
立地は2面を道路に囲まれていますが、両方とも私道であり、車の通り抜けはできません。
(私の家が私道の最奥部ということになります)
セットバックはこの私道に向いている駐車場スペースでされております。
スペースが若干足りない関係から車庫証明が下りないので、可能ならば自力で舗装してしまおうと考えています。
範囲は幅30cm縦450cmほどです。
自力で可能な範囲なのか、素直に業者様へ頼んだほうがいいのかお知恵をお貸しください。
また頼んだ場合の費用が概ねどの程度なのか(簡易舗装でいいです)わかる範囲で教えてください。
自分が調べたところ、私道で通り抜けができない場合のセットバック地の利用に関しては
かなりグレーゾーンとの認識を持ちましたので質問させていただきました。
不適切でしたらスルーしてください。
665 :
名無し組:2008/09/23(火) 14:41:17 ID:???
666 :
名無し組:2008/09/23(火) 14:45:27 ID:???
なぜ舗装すると駐車スペースが拡がるのか?
667 :
名無し組:2008/09/23(火) 14:50:46 ID:???
668 :
名無し組:2008/09/23(火) 22:42:20 ID:???
>>662 飛躍しすぎる(笑)
気違いか?それならば致し方の無きことだが。
669 :
名無し組:2008/09/23(火) 22:43:53 ID:???
誰がホントの基地外なんだぁ?
670 :
名無し組:2008/09/23(火) 22:57:42 ID:???
>>662に決まってるだろ?
いくら他人の意見を引用しても決定打がない
どんな思考回路をしているのか
脳みそかっさばいて見てみたいよ。
671 :
名無し組:2008/09/23(火) 23:11:15 ID:???
672 :
名無し組:2008/09/23(火) 23:52:07 ID:???
>>5 個人でも活躍してる人は多いぞ。
俺がたまたま知ってるだけかもしれんが。
ここ、定員何人?
673 :
名無し組:2008/09/24(水) 01:30:51 ID:???
>>672 乳剤に定員はありません
好きなだけ飲んで下さい。
674 :
名無し組:2008/09/24(水) 08:45:52 ID:FArF5Bu6
>>664 未舗装なら駐車スペースにならないというのに違和感があるが
簡易舗装はやめとけ。
どうしても舗装したいなら金物屋でレミ買って敷き均して
足で踏んどきなさい。
675 :
名無し組:2008/09/24(水) 09:41:03 ID:???
駐車場の舗装でレミ足踏みもどうかなぁ・・・・
676 :
名無し組:2008/09/25(木) 23:25:40 ID:???
日雇い作業員の考えそうな事だ
677 :
名無し組:2008/09/27(土) 09:18:32 ID:5OLn6kpE
今年入社した新人でつ
乳剤の散布なんですが・・・
あれってちゃんと設計数量使っているんですかね?
どうみても使っていないような・・・
678 :
名無し組:2008/09/27(土) 19:09:01 ID:F8okCowD
教えてください!アスファルトを敷均しする時、へりのほうは何センチぐらい盛ればいいですか?角度も関係ありますか?
679 :
名無し組:2008/09/29(月) 22:12:25 ID:???
馴れです。馴れてください
680 :
名無し組:2008/09/29(月) 22:16:24 ID:???
例の馬鹿たれはまだ自分の馬鹿さ加減分かってねえのかよ
本当に馬鹿だな
おめえみたいな馬鹿が馬鹿と気づかず馬鹿面晒してるから
業界全体が馬鹿だと思われるんだよ
おめえ首吊って死ねよ
681 :
名無し組:2008/09/29(月) 23:00:54 ID:???
>>680 誰に向かって口を利いているのかね?
上に唾を吐いても、自分の面に掛かるだけだぞ。
もっとも、日雇い作業員等
このスレでしか話せないけれどもな。
682 :
名無し組:2008/09/30(火) 23:34:09 ID:???
683 :
名無し組:2008/10/01(水) 00:30:05 ID:???
>>682 わざわざ貼っている理由について
三つ考えられますね。
一、本人
二、勘違い
三、成り済まし
さて、何番でしょうか?
684 :
名無し組:2008/10/01(水) 20:04:32 ID:OO1G8TOt
多層弾性理論について素人にも解りやすく教えてもらえますか?
685 :
名無し組:2008/10/02(木) 19:27:22 ID:LL7Ca+ke
道路の拡幅工事やるんですけど写真の撮り方、黒板の書き方教えて下さい。
686 :
名無し組:2008/10/02(木) 23:00:34 ID:???
>>684-685 ∩___∩ /
| ノ ヽ /
/ > < |/ そんな餌パクッ
| //// ( _●_)/ミ
彡、 l⌒l ノ
/ __ \ \ヽ
. (___) \__)
. O| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\,,_)
687 :
名無し組:2008/10/05(日) 22:09:36 ID:???
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | オエー!!!
| u U ( _●_) ミ 。
彡、 |゚。、` ヽ。、o
/ __ ヽU o
. (___)U | ∴l
. O| U :l
| /\ |:!
| / ) U
∪ ( \
\,,_)
688 :
名無し組:2008/10/05(日) 22:12:05 ID:???
. ∩___∩ ;
; | ノ||||||| ヽ `
, / ● ● |
;, | \( _●_) / ミ
; 彡、 | |∪| |、\ ,
./ ヽノ/´> ) :
(_ニニ> / (/ ;
; | | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
⌒
689 :
名無し組:2008/10/05(日) 22:15:44 ID:???
. ∩_∩ ;
; | ノ|||||||ヽ `
, / ● ●|
;, |\( _●)/ ミ
; 彡、| |∪| |、\ ,
./ ヽ/> ) :
(_ニニ>/ (/ ;
; | | ;
' \ヽ/ / :
, //\\ .
; し’ '`| | ;
690 :
名無し組:2008/10/05(日) 22:17:19 ID:???
∩∩ ;
;|ノ||` ┬-‖
__,/●●| __ | | ‖
| ; |`(_●)/ ミ . Y ‖
| .彡|∪||、 , .| | ‖
/:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.| | ‖
,|:::::. .......::/>> / ‖
/.::::: .. ...::::::|'(/\_/ ‖
../:.::: .. :.:::/.:/ /‖\
/.:::. ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
691 :
名無し組:2008/10/06(月) 23:05:52 ID:nneeBVFP
揉み消しに必死だな(笑)
ニッポの社長を呼んでから詳しく話を聞いてみるわ
692 :
名無し組:2008/10/09(木) 22:01:36 ID:???
693 :
名無し組:2008/10/09(木) 23:30:29 ID:eCBVJkv4
実りの秋となり、
わが社のコア畑も収穫の時季となりました。
694 :
名無し組:2008/10/10(金) 21:28:57 ID:???
695 :
名無し組:2008/10/11(土) 00:21:53 ID:gWYbXO/Y
今月末で現場は終了なので・・・
(工期は年末)
696 :
名無し組:2008/10/11(土) 00:24:01 ID:oFD5/DEH
現密試験
突砂法と注砂法
どっちを多く使う?
697 :
舗装屋:2008/10/11(土) 09:08:03 ID:a16GXAys
プルフローリングについてお聞きしたいのですが
試験法便覧では、追加転圧用の荷重車として
タイヤローラ(245KN以上、タイヤ空気圧686KPA)
と規定されているのですが
実際 みなさんのところでは荷重車はどんなも
のを使っておられるのでしょうか?
うちの会社では施工時の転圧機械(タイヤローラ)
水満載で20t??
総重量245KN以上の意味が分かる方 教えてください
698 :
名無し組:2008/10/11(土) 14:07:32 ID:gWYbXO/Y
>696
注砂法に1票。
突砂法はNEXCOメインかな。
699 :
名無し組:2008/10/11(土) 14:18:44 ID:+L4fzTfE
最近は、突砂法が主流かもね。前に検査の時に、置換法でやったときに、検査官になんか分からないか、おもいっきり怒られた。
特記にも突砂法で試験することとも、明記されていないし。
ちなみに県工事です。
700 :
名無し組:2008/10/11(土) 19:24:49 ID:???
ニッポに電話して、社長に出て来るように伝えたら
営業所長とOBが飛んで来やがった。
さすがにOBの前では詳しい話しが出来なくて、
次に社長が来た時には挨拶に来るように伝えておいた。
701 :
名無し組:2008/10/11(土) 22:58:05 ID:???
702 :
名無し組:2008/10/12(日) 23:46:32 ID:fKlXEjQ/
>>700 おまえほんとのバカだなwwwww
それとも中二病かwwwwww
703 :
名無し組:2008/10/13(月) 07:44:00 ID:???
704 :
名無し組:2008/10/13(月) 09:02:12 ID:GiqRfxPG
>>699 はっきり定義はないみたいだが
置換法は骨材粒径が50mm以上に場合に適してる。
だから、路床は置換法で、路盤は突砂法ていうパターン。
705 :
名無し組:2008/10/13(月) 21:18:05 ID:???
706 :
名無し組:2008/10/14(火) 11:27:35 ID:Xdv53WIj
20t=20,000リッターも水が入るタイヤローラーなんてあるの?
長年やっているが聞いたことがないなぁ
707 :
舗装屋:2008/10/14(火) 13:26:52 ID:k6/Hl92l
うちの会社で使ってるサカイのタイヤローラ
自重8tでバラス(水)満載で20tみたいです
調べたら25tクラスのタイヤローラがあった
のですが、高速道路などの大型工事には
使われてるみたいですね
現場でダンプに荷を積んで25tにすると
今度は過積載になっちゃうしね〜
やっぱり舗装施工時と同等という事で
20tクラスのタイヤで試験しなきゃいけない
のですかね おなじくダンプ20tで
708 :
名無し組:2008/10/14(火) 23:24:08 ID:???
709 :
名無し組:2008/10/15(水) 13:04:57 ID:???
舗装の職人って中村獅童みたいな顔の人が多い
710 :
名無し組:2008/10/17(金) 00:39:25 ID:iuiS2pBo
あとはフランケンシュタインやコウモリ人間やセムシ男みたいなのが多い
711 :
名無し組:2008/10/18(土) 12:22:19 ID:bZZqRsB9
学生ですが公務員を受けるか民間就職するかで迷ってまつ。
公務員は勉強面倒だけど民間なら推薦使えます。
技術職でマターリ高給な舗装会社有りますか?
高給でなくても安定していてマターリなら可。
712 :
名無し組:2008/10/18(土) 14:01:18 ID:ZouEKLV4
>>711 ゼネコンより舗装会社の方が、会社としては安定してるだろな。
東名のリフレッシュ工事を高速走りながら横目で眺めれば
そこに大手舗装会社の現実がある。
713 :
名無し組:2008/10/18(土) 20:30:00 ID:???
落ちても良いから公務員試験受けとけよ
ゼネも舗装屋も大差ないよ
民間ってか建設業は辞めとけ
714 :
名無し組:2008/10/19(日) 01:14:32 ID:???
>>711 マターリしたいなら、発注者サイドがいいよ
ここの連中は馬鹿にするけど
仕事を貰う時にはペコペコしてくるよ
所詮、利益を追求するのか
品質を追求するのかの違いだけど
小さい舗装屋なんて、品質が悪いし、2〜3回やり直し施工させれば潰せるよ
ゼネコン舗装屋なんて、やり直しをくらないためならなんでもしてくる
715 :
711:2008/10/19(日) 11:41:09 ID:i+j8GPP6
皆さんありがとうございます。
とても参考になりました。マターリは難しいんですね。
それならそれで覚悟を決めます。
発注して管理する側より作る方がやりがいがあると思うし、
大手舗装会社の平均年収見ると県庁や国家公務員より高いですよね。
公務員も選択肢に入れつつ色々考えてみます。
716 :
名無し組:2008/10/20(月) 00:39:42 ID:???
平均年収は高いけど時給換算にすると
コンビニバイトより時給安いよ
騙されないようにね
717 :
名無し組:2008/10/20(月) 03:21:15 ID:ZQT+/AJU
>>715 公務員が良いよ。
会社は請負者!
既に負けている…
718 :
名無し組:2008/10/22(水) 22:38:29 ID:???
719 :
名無し組:2008/10/24(金) 12:55:07 ID:z032fuNl
ありがとうございます。
ただ公務員の勉強が面倒なんですよ。
問題集見ただけでうんざりだし。
民間なら推薦で楽なのに公務員なら半年は勉強しなくちゃならないし。
720 :
名無し組:2008/10/25(土) 01:16:01 ID:9Kp08hnF
>>719 内々定の時期も民間推薦が先に来るから、さらに悩むところだね。
そのせいなのか、うちの会社でも入社1年目で公務員試験に合格し、
辞めていくのが毎年1人くらいはいる。
大学・会社の両方の印象を悪くしかねないから、
あまり勧められないけど・・・
721 :
名無し組:2008/10/25(土) 01:26:12 ID:???
>>719 それでもその努力すれば見返りはデカク返ってくると思うぞ
722 :
名無し組:2008/10/25(土) 15:00:49 ID:???
>>719 半年勉強して、一生楽するか
推薦入社で楽をして、会社で苦労するか
自分で判断して決めろ
723 :
名無し組:2008/10/26(日) 20:48:22 ID:1V+c86Je
なぁ・・・
材料メーカーって何処の会社がおすすめ??
今のところは
NレキかSレキかNかせいにしようか迷ってるんだが・・・
724 :
名無し組:2008/10/27(月) 18:58:32 ID:6TwbbLIs
日進かせいは給料良いよ。他は知らん。
725 :
名無し組:2008/11/01(土) 09:45:22 ID:GoNTfgbk
昔はメーカーに偉そうな口調で話していたけど、
今ではメーカの営業の方が給料良かったりする。
今でも威張った口調の同僚や先輩を見ると虚勢を張っているだけに見える。
俺もようやく外側から現状を見えるようになったので、そろそろこの業界から退きます。
退職金も確定拠出年金制度だっけ?要するに下がるんだろ?
コピー機の営業に年収で200負けてる事実を知ったときには、本気で出社拒否しそうになった。
726 :
名無し組:2008/11/01(土) 19:25:25 ID:2B1fZqay
3mプロフィルメータを使う平坦性試験ってごく短い範囲の施工(延長50m未満)でもやってますか?
あと、林道とかで計測するとアップダウンが多くて標準偏差が物凄い値になってしまうんですがorz
そんなの役所に提出出来ないので、手書きで記録紙を作り偽装してます。
計測に何かコツがあるのでしょうか
727 :
名無し組:2008/11/01(土) 21:29:07 ID:???
>>726 >ごく短い範囲の施工
始点と終点は記録するが計算からは除外
>林道
縦横断と照らし合わせて勾配変化の大きいポイントは計算から除外
どちらも役所に要説明と打合
728 :
名無し組:2008/11/03(月) 08:31:44 ID:jNgbnLvj
>>726 林道だろ?
俺なら偽装するぐらいなら、平坦性なんて管理しない。
実際林道なんかで平坦性なんか突っ込まれたことなし、さすがに検査官もそんな突っ込み無意味だって解ってると思うぞ。
729 :
名無し組:2008/11/04(火) 19:06:39 ID:VWh5Q5DI
>>726 >短い範囲の施工(延長50m未満)
「舗装調査・試験法便覧」によれば、100m以上となってるが、NEXCO発の調査結果なので参考程度に。
>手書きで記録紙を作り偽装してます。
レーザー式買うべし。
と言うか、
>>727,728さんが書いたように、まず発注者に確認。
アップダウンを平坦にしてしまう偽装は危険!
730 :
名無し組:2008/11/08(土) 16:11:09 ID:???
>>711 公務員の平均年収
40歳代で700万円 50歳代で900万円
課長以上は1000万円超(課長級も民間と違って、ゴロゴロいるぞ)
退職金数千万円 充分な年金
60歳定年退職後、すぐに嘱託で再就職
年金貰いながら、また給与とボーナス
仕事量や能力に関係なく、公務員になっただけで、死ぬまで貴族的生活。
土曜・日曜・祝日・年末年始約10日休・年休20日で実質週休三日。
731 :
名無し組:2008/11/09(日) 21:17:36 ID:Q06iq3aD
歩道橋の修繕なんだけど助けてください・・・
階段部は厚味が5cmあります.んで現在ブロック舗装でそれを撤去して舗装.
平面部は厚みが5cmあります(復員は2m位??)
ゴムチップ舗装(1cm)を予定しているんですが
基層4cm部分は何を使用したら良いでしょうか?
無難になら調整コンクリートかアスコンなんでしょうが
いかんせん場所が狭くて効率が悪いですよね?
樹脂モルタルなら容易ですが費用が・・・
提案型のためご教授願いたいです・・・
732 :
ななんし:2008/11/10(月) 16:19:36 ID:emYjLoYg
排水性舗装の合材到着温度は何度ですか?規格とかあるのですか?
733 :
名無し組:2008/11/11(火) 21:32:55 ID:???
>>731 防水層は、塗布式なんでしょ?
普通は調整モルタルだけど、横断勾配には気をつけて施工してね
>>732 配合試験報告書を見てみな
排水性の場合、5〜10°高めだと思えばいい
734 :
名無し組:2008/11/13(木) 22:42:57 ID:4PH8JlcP
>>733 すみません・・・助けてください・・・
階段部分で26uなんですが調整モルタルで4cm基層にするなら直接工事費で
いくら位かかりますかね??
735 :
名無し組:2008/11/14(金) 11:44:48 ID:???
736 :
名無し組:2008/11/14(金) 21:18:50 ID:???
>>734 人に直工費まで聞いていて
礼も言えないのか?
以後無視する
737 :
名無し組:2008/11/15(土) 20:22:29 ID:???
>>736 舗装屋は常識知らないならのてお納めくださいませ
738 :
734:2008/11/16(日) 11:44:38 ID:J4Eo1pPV
>>735,736,737
すみません・・・
大変失礼しました・・・
ここ二日鬱で寝込んでいました・・・
739 :
名無し組:2008/11/16(日) 20:12:29 ID:SfJd34uv
>>730 平均年収で言えば上位舗装会社なら公務員に見劣りしないし、
寮や社宅や作業所の二階などの住居が公務員以上に充実している
将来不安な公務員より手に職が付けられる舗装会社の方が安心。
ニッポ46歳860万
前田40歳840万
日道45歳758万
740 :
名無し組:2008/11/19(水) 01:08:37 ID:o/slKku8
17日の建設系新聞によれば、
大手8社は営業赤字との見出し。
>>739 記載の会社に居ますが、この冬の棒茄は・・・
減るんだろな・・・
741 :
名無し組:2008/11/21(金) 12:04:10 ID:cvBm8NOL
はじめまして。
教えてほしいのですが、道路に埋め込んである車のライトに反射するやつって一つあたりいくら程するのですか?
車を運転してる時に乗っかるとボコッてするヤツです。
742 :
名無し組:2008/11/21(金) 20:45:19 ID:ZlM0xiUU
>>741 正確には、車のライトで反射しているのではなく、暗くなると自動的に光を発する品物です(太陽電池使用)だから考えている予算より高くなると思います。ジャパネット高田に、お問い合わせする事をオススメします♪
743 :
名無し組:2008/11/21(金) 23:43:02 ID:???
積水か吾妻のカタログ見ろ
744 :
名無し組:2008/11/22(土) 18:35:38 ID:???
>>742 チャッターバーの事を聞いているんだろうが!
妊婦は黙ってカクスコ持っておけ!
745 :
三重県人:2008/11/24(月) 16:31:53 ID:3lqeYIcl
三重県で勢いのある舗装屋はどこ?
746 :
名無し組:2008/11/24(月) 20:56:57 ID:???
>>744 パシリは作業員から小銭預かってコーヒー買ってこい!!!!!!!!wwwwwwwwww
747 :
名無し組:2008/11/26(水) 08:27:58 ID:???
748 :
名無し組:2008/11/26(水) 09:32:42 ID:UDsTyTMV
なんとかフリーで舗装専門のOPしてますが、どー思います。
749 :
名無し組:2008/11/26(水) 09:44:08 ID:???
750 :
名無し組:2008/11/27(木) 11:25:12 ID:???
たまに湧き出てくる
>>749みたいなカスってなんなの?
舗装屋の象徴なの?
751 :
名無し組:2008/11/27(木) 19:58:01 ID:???
752 :
名無し組:2008/11/29(土) 21:01:09 ID:CfIg+PLN
753 :
名無し組:2008/11/30(日) 20:14:31 ID:S6ik5o3p
フリーのOPでも何とかやっていければよし。
自由な時間もあるし、やるだけ自分のものになるし
OPさん又来てねって指名で言って貰える様になればいいんじゃない
何処かの糞オペみたいに偉そうにしてたら仕事もなくなるよ
後は自分の考え方次第だな。フレーフレーOP
754 :
名無し組:2008/12/02(火) 22:47:52 ID:???
だめだ年越せそうにない
755 :
名無し組:2008/12/05(金) 15:33:33 ID:???
756 :
名無し組:2008/12/06(土) 06:09:58 ID:???
757 :
名無し組:2008/12/07(日) 00:53:37 ID:SJxRtVDL
いやーw
最近遮熱舗装が流行っているみたいだけど
ぶっちゃけ技術的には今は何処がいいのだろうか?
758 :
名無し組:2008/12/11(木) 17:49:36 ID:yHPqFHQ/
759 :
名無し組:2008/12/15(月) 00:09:50 ID:???
>>755 ありがとん違う業界にいきます
>>756 まだ社員もうすぐ無職w
>>758 ただ倒産しそうなだけ
今月は手形落ちたでも1月はwwwwwww
>>757 ぶっちゃけ倒産しかけの会社で流行ってるのは
打換2層の現場で再粗の代わりにアス安
たいして材料費が浮くわけでもないボロ刃の剣
倒産には縁のない会社にはおすすめ出来ない
760 :
???:2008/12/23(火) 11:23:09 ID:???
発注者を馬鹿にしていたから自業自得
761 :
名無し組:2009/01/07(水) 21:22:27 ID:T5TER1oi
27-8-20-Nのコンクリ舗装
簡易フィニッシャ敷き
のロス率教えてください。
762 :
名無し組:2009/01/08(木) 20:48:04 ID:???
763 :
名無し組:2009/01/09(金) 13:50:22 ID:SOkYMBAH
ありがとうございました。
764 :
名無し組:2009/01/11(日) 11:33:45 ID:pU4Svv2f
舗装の現場作業員になって間もないです。
作業員が取るべき資格ってどんなものがありますか?
765 :
名無し組:2009/01/12(月) 04:29:50 ID:???
>>764 1級機械
玉掛け
小型移動式クレーン
大型&大型特殊免許
766 :
名無し組:2009/01/17(土) 16:58:39 ID:???
全部を3年以内に取れたなら違う業界いったほうが人生ハッピーになれる
767 :
はじめ:2009/01/19(月) 20:47:39 ID:???
舗装打ち換え30型で、既設舗装厚t=170なのですが、0.4バックホーで取り壊し
をしようと思うのですが、0.4だと、カッター切断マス切り無しでも壊せるでしょうか?
舗装屋の方がいれば教えて下さい。
幅員7m道路で、外渠前と口孔は切断してあります。
768 :
はじめ:2009/01/19(月) 20:52:13 ID:???
舗装打ち換え30型で、既設舗装厚t=170なのですが、0.4バックホーで取り壊し
をしようと思うのですが、0.4だと、カッター切断マス切り無しでも壊せるでしょうか?
舗装屋の方がいれば教えて下さい。
幅員7m道路で、外渠前と口孔は切断してあります。
769 :
名無し組:2009/01/19(月) 22:22:20 ID:IY2+i38D
t=300位までなら口開けさえやれば、何とかなるさ
変に薄いよりは、早くめくれるときがある
爪の予備とロックピン、ゴムの用意をお忘れなく。
賢いとは言えないが、たたき受注で経費削減バンザイ
悪循環
770 :
土木:2009/01/20(火) 22:56:33 ID:WyH6q7vj
すいません素人の土木歴1か月の質問です。
歩道切り下げ部分の仮舗装を調べて来いと言われ・・・・困ってます。
教えて下さい。東京都で決められてると言ってました。
771 :
はじめ:2009/01/20(火) 23:33:17 ID:???
ありがとうございました。
爪に注意してやってみます。
772 :
名無し組:2009/01/21(水) 21:02:25 ID:???
鉱滓がくっついてどうにもならないに1票っっっっw
773 :
名無し組:2009/01/23(金) 17:12:36 ID:tBlGgF0e
>>770 困ることはないだろう。
調べて来いと言われたら調べて来いよ。
774 :
名無し組:2009/01/23(金) 18:17:50 ID:rRcL4TPU
正直に新米と言うことを東京都担当に伝えて教えてもらうべし
聞くは一瞬の恥聞かぬは一生の恥ってね
そうやってどんどん技術を自分の物にして、いつかみんなを見返してやれば
いいさ、がんばれよ
775 :
名無し組:2009/01/23(金) 20:24:20 ID:nZPRz3nM
街渠
776 :
名無し組:2009/01/24(土) 10:08:24 ID:???
雪が降ると「透水舗装やめろ!」ってな苦情が多い。
ドライバーは歩道に水ぶっかけろと言いたいのか?
777 :
名無し組:2009/01/24(土) 23:26:13 ID:???
電気屋とかガス屋なんかで本復旧のときに
表層をランマーでくどいくらい叩いているけど、
あれって何なの?良いと思ってやってんの?
778 :
名無し組:2009/01/25(日) 07:05:34 ID:XOm9c7qy
表層をランマーで??
プレートだろ?
779 :
名無し組:2009/01/25(日) 13:13:57 ID:???
プレートだったら驚かないよ。
ランマーでやってるから聞いてんだよ。
780 :
名無し組:2009/01/26(月) 08:26:02 ID:Q9tqbnfm
そんなガス屋見たことねえぞ?
いたとしても素人だな
781 :
名無し組:2009/01/26(月) 22:35:25 ID:???
切削屋こね〜
782 :
名無し組:2009/01/27(火) 14:31:39 ID:9sUUs5Vb
俺はフィニッシャーのオペだけど確かにガス屋はランマー使う。道路屋の見地からは考えられない。
783 :
名無し組:2009/01/27(火) 19:36:05 ID:???
>>782 オペさん、長い待ち時間ごくろうさん。
もう少しで乳剤散布終わるから待っててね!
784 :
名無し組:2009/01/27(火) 19:53:38 ID:???
舗装の引き出しならランマーを使うった方がイイじゃね
785 :
回送7152:2009/01/27(火) 20:32:00 ID:OUJVHCCL
あの〜大型ダンプは入ったていうけど・・
回送車入れません・・ここから自走でいいっすか?
監督!
786 :
名無し組:2009/01/27(火) 20:47:59 ID:???
>>785 じゃあガードマン付けるから自走してきて。
787 :
名無し組:2009/01/27(火) 22:19:03 ID:???
あれじゃね?面積狭いから陥没して足とられたとかで言いがかりつけられる
ってか事故になると困るからプレートじゃなくランマで突き固めようとするんじゃね?
まあ、路床、路盤がしっかりしてりゃ大丈夫だろうけどさ
念には念を入れるつもりでさ
788 :
回送7152:2009/01/28(水) 19:14:40 ID:evMYP8vw
どーもすみません。たすかりました!
じゃーガードマンさん!
AF60全開で自走しますんで駆け足でお願いします・・
789 :
名無し組:2009/01/30(金) 00:27:56 ID:FvECr7D9
おーオペさん、寒いから早めにアイロン
暖めておいてね。
790 :
回送7152:2009/01/30(金) 19:47:43 ID:VSaqxrnt
あのーoPさんまだみたいです・・
ガスだけ点けときましょうか?
元opなんで・・三菱の爆発音はたまらなかった・・
では・あとで引き上げに来ます!
791 :
名無し組:2009/01/30(金) 20:30:22 ID:+sPtxyip
爆発眉毛焦げ〜は貴方ですか?!気をつけてください。KYですよ!
792 :
回送7152:2009/01/30(金) 21:15:25 ID:VSaqxrnt
なる。でもopさんがね〜〜〜・
でもやはり三菱が・・
一番ばこ〜んってね〜〜
793 :
名無し組:2009/01/31(土) 16:50:39 ID:MKy7lI3r
質問です。
乳剤舗装というものが昔ありましたが、具体的にはどのようなものでしょう?
その舗装を取り壊したときに、ぐり石が敷き詰められていました。
ぐり石を敷き均して転圧、乳剤散布して石の隙間に砂、砂利など撒き転圧。
この工程を繰りかえせば乳剤舗装になるのでしょうか?
794 :
回送7152:2009/02/04(水) 21:09:11 ID:CfUj+GGb
たしか〜
5677っかな?
795 :
元監督:2009/02/05(木) 09:00:57 ID:8Marrq48
防塵舗装ってのもあったな
改良後の舗装予算が来年度なんでその間のホコリおさえ
路盤の上に乳剤撒いて、単粒度撒いて、タイヤで歩く
乳剤舗装ってこれじゃない
急ブレーキかけられるとすぐ穴ボコになったっけ
796 :
名無し組:2009/02/07(土) 17:36:00 ID:Qa9uo3xG
一般道も高速道路と同じように表層、基層、路盤でやってるんですか?
797 :
名無し組:2009/02/08(日) 02:43:49 ID:???
君は何を言ってるのか分かってますか?
798 :
回送7152:2009/02/10(火) 19:52:34 ID:M1348y+p
本当に舗装屋?>796
799 :
名無し組:2009/02/11(水) 11:16:43 ID:???
CBRとTAとの関連性について考えて下さい
800 :
回送7152:2009/02/11(水) 20:08:44 ID:lK04/gKg
たしか・・CBRは強度とか・・路庄の沈みぐあいだったような・・
TA?(??)ん〜〜・CBRに対しての下層路盤〜表層工の厚みとか強度?
回送屋にはわかりません・・
801 :
名無し組:2009/02/12(木) 15:44:50 ID:UB9JtYH1
入社5年くらいのペーペーが1級舗装受験に必要な「指導監督的実務経験」
有り得るならどんなんがあるの?代理人や主任技術者じゃないことくらいはわかってるんだけど
なにせ、現場経験なくても受験の義務がある会社なもんで・・・
802 :
名無し組:2009/02/12(木) 18:30:09 ID:???
君は何を言ってるのか分かってますか?
803 :
名無し組:2009/02/12(木) 19:22:26 ID:F9CzoJb6
797=802?
日曜の夜中に何やってんだか。
しかも平日のこんな時間に、、、
仕事してないからできることだな
804 :
名無し組:2009/02/14(土) 08:48:33 ID:hvgAVplq
ミニフィニッシャー 回送、オペ付きでいくらですか?
805 :
回送7152:2009/02/14(土) 18:53:53 ID:pPDb0Xo9
だいたいですけど。
AFは31で3前後
回送は1前後プラスk2位
OPは2〜3位かと・・
806 :
名無し組:2009/02/15(日) 00:24:32 ID:Wrv2mNDm
AFは幅×万が相場です。
俺の地元ですが…
後はリース屋との交渉次第っすよ!
807 :
回送7152:2009/02/15(日) 18:22:33 ID:crtIf8NF
相場は一緒ですね。>806
例えば45たのんで60がきても45扱いって事ですよね。
ただ回送は60扱いになるかと・・
808 :
名無し組:2009/02/15(日) 22:27:20 ID:???
>>807 OPどうすんのワンマンの改造60がくるのか
809 :
回送7152:2009/02/16(月) 19:33:38 ID:oNXVfvox
おそらく・20〜45のワンマン仕様の所に
25〜45もしくは25〜60のツーマン仕様のAFは
いれないかと・・
仮にいれたとしたら交渉しだいではないかと・・
810 :
名無し組:2009/02/19(木) 19:50:06 ID:???
いまどき45以下でツーマン仕様もってくるリース屋なんかあるの?
回送7152の地域ではそれが普通なの?
811 :
回送7152:2009/02/20(金) 19:35:08 ID:3bDt9Vr3
25〜45はツーマンだな・
812 :
承知の介:2009/02/27(金) 08:22:35 ID:???
切削オーバーレイの縦横断図 数量等の作成が出来るフリーソフトが
有るなら教えてください
宜しくお願いします。
813 :
名無し組:2009/02/28(土) 11:56:45 ID:b7qXilxH
面積400m2の畑を駐車場にするため、アスファルト舗装したいんだけど、どのぐらい費用かかるかな?前面道路に面してます。
畑の場合、路盤何センチ?アスファルト何センチ?でしょうか?
814 :
名無し組:2009/02/28(土) 11:59:45 ID:b7qXilxH
それから、駐車スペースのライン引きはどのぐらいかかりますか?
815 :
名無し組:2009/02/28(土) 15:25:28 ID:???
全面道路からのスロープ 50万
改良+不陸+AS5cm 180万
ライン+番号 25万
816 :
名無し組:2009/02/28(土) 19:31:08 ID:???
>>813 畑の状態と前面道路の広さにもよるけど、ライン込1式150マソ。
土砂掘削20センチ、路盤15センチ、AS5センチで。
辺鄙な田舎価格だけどナー
817 :
名無し組:2009/03/02(月) 19:32:08 ID:vAkvxBrE
(笑)・・田舎って・・どこ?
818 :
名無し組:2009/03/06(金) 19:29:36 ID:vWX53eac
住友AS.F4.5mをワンマンでプレーしてるんですが、縦断ジョイントの施工方法で何か良い仕上がりになるコツがありますか? アジャストの方法、レーキマン、スコップマンの作業テクニック。何でもよいので良いアイデア教えて下さい。
819 :
名無し組:2009/03/09(月) 03:48:28 ID:d3edAviO
既設の部分に薄ベニを置いてアジャストすればレーキマンは誰でも出来る。
820 :
元監督:2009/03/09(月) 09:13:49 ID:8L2Wyv3g
>813
寒い田舎では15cmでは凍上します
暖ったけ〜所がうらやましい
雪は解けてきたけど年度内に道路を掘っちゃイケンという役所の規定で仕事がない(こんなアホな規定を誰が作った、バ〜ロ〜)
監督さん、4月1日からの掘削のために打合せに出かけます、あとはヨロシク
821 :
名無し組:2009/03/14(土) 18:39:24 ID:1EoXb024
ローラーマンの皆さん〜 まだまだ冬支度ですよね?
822 :
名無し組:2009/03/26(木) 19:12:10 ID:???
教えてください。
舗装仕上げる時に、初期転圧:鉄、二次転圧:タイヤ
ってのが一般的だと思うんですが、その理由を教えてください。
鉄で表面固めてタイヤで締める。と漠然と思ってたんですが
そうであれば、締めるのもマカダムでいいような、と最近
思い始めまして。。。
鉄のほうが荷重がしっかりかかるのでは無いかと。
823 :
名無し組:2009/03/27(金) 19:27:04 ID:Nt/6anEZ
824 :
名無し組:2009/03/29(日) 09:07:19 ID:pnts8S67
>>823 僕もマカダムとタンデムでよいと思うのですが
825 :
名無し組:2009/03/29(日) 09:59:19 ID:???
鉄輪とタイヤの特性を勉強しな、馬鹿共
826 :
名無し組:2009/03/29(日) 19:48:59 ID:xidht9qo
>>825言い過ぎ
タイヤは所定の密度を出すためですよ。逆に密度が出るとマズイ排水性などは鉄輪のみで仕上げますよ。経験積めば自然と分かる時がきます。がんがれ若者。
827 :
名無し組:2009/04/01(水) 09:16:54 ID:T+7Y7GDX
上層路盤の仕上げはなぜ粒調砕石なのですか?
828 :
名無し組:2009/04/01(水) 19:14:04 ID:e1rYfBWB
上層路盤には支持力の大きい(修正CBR80以上)良質な材料を用いること、となっている。
それが粒調砕石だ
勉強が足りないぞ、馬鹿共
て
830 :
名無し組:2009/04/08(水) 19:30:06 ID:3+Fwign1
粒調って山砕の?それともHMS?
831 :
名無し組:2009/04/11(土) 14:12:45 ID:JnNijXcx
>826
排水性では、タイヤは鉄輪のローラーマーク消しくらいですかね。
歩掛け上、タイヤで踏んでいるところも撮影しなきゃまずくないですか?
832 :
名無し組:2009/04/16(木) 19:26:48 ID:c9fpiyIu
表層でCRのバイブレータのをかけるタイミングを教えて下さい。出来れば、AF使用舗装の時と人力舗装の時と分けて教えて下されば助かります
833 :
名無し組:2009/04/16(木) 19:41:33 ID:???
834 :
元監督:2009/04/22(水) 10:14:20 ID:66bmy0/E
4月1日から始めた工事も終わり、役所への完了届も出し、施主に請求書も出し
早く払ってね、下請けさんにも払わなくっちゃないから
でも、下請けの舗装屋さん、1,500uの排水性をコンバインドだけで仕上げたっけな、?
次の仕事は・・・・まだ未定
社長さん、営業に出かけます、後はヨロシク
835 :
名無し組:2009/04/22(水) 20:01:55 ID:8mmBezpN
ギャップと通常合材の縦断勾配による境界勾配ってあるのでしょうか?
836 :
名無し組:2009/04/23(木) 09:18:20 ID:GVujpPrP
837 :
元監督:2009/04/23(木) 16:46:18 ID:nfqoN21U
>>835
雪深く、寒い、処です
新設道路の縦断勾配の最大は6%まで、やむを得ない場合8%までで抑えられてます
県・市の道路も、民間団地も
2.5%を超えるとギャップです
田舎すぎて参考にならない ?
838 :
名無し組:2009/04/23(木) 19:51:51 ID:k1Wyo3iy
836,837さん、((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ
北海道開発局では4%、千葉県の市原市では7%と記載があり、群馬県ではどうなのかなあと。
想像ですけど、道路管理者によって規定値がちがうのかなあと。
また、寒冷地域では比較的緩い勾配でも採用するのかなあと考えています。
他の情報がありましたら、勉強させてください。宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
839 :
新兵:2009/04/24(金) 19:03:15 ID:uQYEaK+z
BRKてなんですか?
球面補正ってなんですか?
840 :
名無し組:2009/04/24(金) 19:37:28 ID:VKYaFb0e
>>839新兵ID:uQYEaK+z
>BRKてなんですか? バーチカルのことか?
>球面補正ってなんですか?
地球は丸いので、それを考慮(補正)して測量する。
勉強が足りないぞ、馬鹿共
841 :
新兵:2009/04/25(土) 07:41:45 ID:KuSkGlcc
ごめんヴァーチカルはVCLでしょ;;;;;
BRKて 通称ブレーキ
842 :
名無し組:2009/04/25(土) 22:34:52 ID:k4HxB2oQ
使えねえな森田Yko
843 :
名無し組:2009/05/04(月) 10:22:23 ID:GAIsTU2D
4月一杯で舗装会社を退社しました
今後は地元会社で頑張ります。
給料は下がる覚悟をしていたけど一割位上がったうえに中央官庁工事が無いので仕事がかなり楽になりそうです。
GW 明けからの出社が楽しみです。
844 :
名無し組:2009/05/05(火) 08:19:01 ID:RcRll/3m
一般の家の駐車場なんだけど、同じ費用で施工する場合
舗装厚を厚くするのと、路盤に費用をかける(セメント等)のと
どちらが得でしょうか?
845 :
名無し組:2009/05/06(水) 12:22:16 ID:???
846 :
名無し組:2009/05/07(木) 09:36:45 ID:AQ8FXXOf
847 :
名無し組:2009/05/07(木) 10:17:31 ID:???
>>846 一般の家の駐車場だから、路床まで気にする必要はない
848 :
名無し組:2009/05/07(木) 10:20:12 ID:JQ+/IZ2r
バラセメント撒いて撹拌
849 :
名無し組:2009/05/10(日) 12:20:18 ID:LCg04VtK
>>826二次転圧でTR運転してる人にもよるけどスピードは10キロ程度なんですよね?(排水性を除く)
最近の人ってスピード出し過ぎてるような気がしてなりませんがどうですか?
850 :
名無し組:2009/05/10(日) 18:06:54 ID:8oNhe8fC
要するにローラーマークをつけなければよいといった解釈でいいと思うよ。これから暑くなるので入り方が重要視だな
851 :
名無し組:2009/05/10(日) 20:33:49 ID:Hptjgdmn
まだ舗装屋やってんの?
852 :
名無し組:2009/05/11(月) 13:17:57 ID:WNZ8gEid
853 :
名無し組:2009/05/11(月) 19:29:08 ID:5oy+vPWo
密度?R2、TRの順
854 :
名無し組:2009/05/14(木) 20:52:50 ID:???
舗装しかしたことない技術屋って土木の世界じゃ無知すぎて使い物に
ならないよね、無知すぎて話にならないw
855 :
名無し組:2009/05/15(金) 14:23:56 ID:PGykMHdp
皆さんお暑い中お仕事ご苦労様です。
舗装屋って他のドカタとかに比べたらB時、C時に終わる小回りが多いから楽チンだよな?
今日も暑いので得に合材組は十分に水分、塩分補給して頑張って下さい。
(`・ω・´)ゞ
856 :
名無し組:2009/05/16(土) 10:25:37 ID:640JfUUd
あなたが『辞める、辞める』と連呼していたせいで一線で働く人達が皆辞めてしまいましたね。
そして、あなたが未だに辞めずに会社に留まって居る理由は何なのですか?
これからも一線で頑張ってください。
記事:新聞屋さん
857 :
名無し組:2009/05/17(日) 02:58:13 ID:aAHI6uwo
>>854だから、何が言いたいのかな?
「俺は何でも出来るぞ!!」みたいなことを言いたいわけですか?
858 :
名無し組:2009/05/17(日) 21:32:36 ID:???
>>857 なんでも出来ますがなにか?
舗装屋だけしかやった事のないやつって、マジ使えないし(笑)
859 :
名無し組:2009/05/17(日) 22:21:55 ID:ojTqzPOo
パッチングの施工管理について教えてください。国交省
860 :
名無し組:2009/05/18(月) 18:54:36 ID:XL9keCfl
なんか自画自賛してる人がいる。
861 :
名無し組:2009/05/18(月) 21:41:58 ID:bvQf6avK
>>856 えっ!!
もしかしてだけどそれって…ですよねぇ
社外たけど、とても新聞屋んには言えない言葉。
書き込み人は、や〇〇さんですか?それとも、す〇〇さんですか?
どちらにしろ命知らずですね。
862 :
名無し組:2009/05/19(火) 15:13:58 ID:7hz5yccf
本日もお暑い中ご苦労様です。
早目の水分補給で本日もご安全に。
(`Д´)ゞ
863 :
名無し組:2009/05/20(水) 13:31:49 ID:8HwdKSA+
5月と言えどこの暑さ熱中症にかかってもおかしくありません。
皆さん気をつけてください。
864 :
名無し組:2009/05/22(金) 09:05:12 ID:Rvoe/OJJ
CRで転圧する時よくバイブレータをきかせながらする人いますが、バイブレータをかけた仕上がりとそうじゃない仕上がりは違うのでしょうか?
865 :
名無し組:2009/05/22(金) 18:42:47 ID:???
>>864 そんなことも、現場で教えてくれないのか?そんなことも教えない会社は明日朝一で辞表出して他社行け。
866 :
黒い頭巾:2009/05/25(月) 10:31:13 ID:hb0PB8D5
暑い中おつかれさんです。
AF購入を考えていますが、20-45 & 60
住友と繁多、三菱 どちらがいいですか?
867 :
名無し組:2009/05/25(月) 18:32:16 ID:DqLmKrra
あなるふぁっく?
868 :
名無し組:2009/05/25(月) 19:47:13 ID:UtnaiVOS
このご時世に購入するの?
リースで上等だろフィニッシャーなんか
869 :
名無し組:2009/05/25(月) 21:24:11 ID:DqLmKrra
フェーゲルかタイタン
870 :
名無し組:2009/05/26(火) 07:49:03 ID:YvY7MFkV
864ですが、まだ解答してもらってないのですが…
871 :
名無し組:2009/05/26(火) 10:35:31 ID:LEEINAI5
表層は振動かけちゃマズイでしょ。
平坦性が悪くなる。
路盤〜基層など転圧する際MHや障害物が有る時などはCR+振動で転圧も有効だけど…
基本10tクラス以上で踏んでおけ
872 :
名無し組:2009/05/26(火) 13:55:06 ID:Gwlrzcdf
GWに離島に釣りに行っててふと思ったんだが、
離島とかで施工するとき合材とかはどうしてんだ?
もち、島にプラントなんかない
それも本土からフェリーで25時間かけてしかいけない島
873 :
名無し組:2009/05/27(水) 13:10:38 ID:LsLcPNJr
ヒントつ網婚
874 :
名無し組:2009/05/27(水) 23:05:24 ID:yKPYyIn1
ヒントの意味がわからん
875 :
名無し組:2009/05/28(木) 21:15:45 ID:YEcl6Nih
離島なんて交通量ないから、
常コン、乳剤混合物、簡易舗装でいいんじゃね。
または、アジアンチックにストアスのドバコン
876 :
名無し組:2009/05/29(金) 07:57:00 ID:JqXiHMg8
手練りだよ
877 :
名無し組:2009/05/31(日) 01:09:52 ID:???
舗装の流動化の要因はなに?
878 :
名無し組:2009/05/31(日) 01:39:38 ID:m8mVBv91
雨水と夏場高温路面の温度差摩擦及び交通加重
切削打替の道路は上記に加えて基層の劣化破壊等が多い
879 :
名無し組:2009/05/31(日) 13:43:18 ID:YYOxwzeG
暇だ
880 :
名無し組:2009/06/02(火) 23:19:10 ID:???
881 :
名無し組:2009/06/03(水) 07:26:09 ID:ZsysqXos
うちのAFもう2週間近く動いてねえ・・・
882 :
名無し組:2009/06/03(水) 20:31:05 ID:???
883 :
名無し組:2009/06/05(金) 10:00:42 ID:brR9ZDM1
雨だね
884 :
名無し組:2009/06/05(金) 12:17:21 ID:F7pBq4BF
○○殺すにゃ刃物はいらぬ
雨の三日も降ればいい
885 :
名無し組:2009/06/06(土) 15:18:54 ID:???
886 :
名無し組:2009/06/07(日) 05:37:29 ID:GISQEl6I
887 :
名無し組:2009/06/08(月) 18:46:32 ID:???
俺の車のフロントガラスに乳剤つけたの誰だぁー
888 :
名無し組:2009/06/09(火) 20:54:04 ID:j5NWSSXL
対策なし・風にあおられてどこまでも、たまにやってしまう
889 :
名無し組:2009/06/10(水) 07:13:27 ID:ohC0dbNv
890 :
名無し組:2009/06/10(水) 14:40:50 ID:+Dg0kvOK
施工規模にもよるでしょ、よく考えてから注意してね
891 :
名無し組:2009/06/11(木) 11:27:52 ID:A446NbZp
フィニッシャのアジャストのコツ(アイロンの上げ下げのコツ)を教えてください。タイミングなど
892 :
名無し組:2009/06/11(木) 15:24:26 ID:kkw4ralo
>>890 せまい所や駐車場とかなら、あらかじめ車はどかしておくだろ?片交や対面でもでも車の通過した後やスピードを緩めるてもらいまけばいい。
馬鹿なの?
893 :
名無し組:2009/06/11(木) 15:33:44 ID:???
乳剤車にて散布⇒また構造物を汚しやがった!!
役所⇒検査までに掃除してくださいね。
請負業者⇒はい、わかりました(心の中=うるせぇな〜、この野郎)
894 :
名無し組:2009/06/12(金) 09:05:13 ID:oheE6apB
水道業者です。
皆様教えてください。
アスファルト合材って飛び込みで現金で買えますか?
また、t単位になると思うのですが合材が余った場合どうすればいいのでしょうか?
ちなみに、渋谷区で水道取出し工事の仮復旧で使います。
掘削面積1.62平米なので厚さ5cmで240kgくらいで足りると思うのですが・・・
895 :
名無し組:2009/06/12(金) 12:16:54 ID:y3tA4JNZ
基本現金で買えますが事前に電話で確認した方が良いですよ。
結構新規や現金相手には冷たい所があるから。
数量は殆どが500kg単位ですが最低1t〜の所も有るね。
余りは同じプラントなら無料で引き取るよ。
問題は渋谷区で何処に取りに行くかだね。
近くにプラントがないからね。
高速使って横浜町田IC付近の3つのどれかかな
余りを捨てに行くのに帰る場所に近い方がいいけどね。
896 :
名無し組:2009/06/12(金) 12:44:58 ID:oheE6apB
回答ありがとうございます。
勉強になります。
プラントは環八高井戸あたりに○ンセイ高井戸合材所があるのですがどうでしょう?
897 :
名無し組:2009/06/12(金) 19:14:11 ID:hhun2mSv
今って再生密粒現金でトン14000円位だったような? 再生合材でその位の値段だからバージンだとプラス2〜3000円かな?
細粒5ミリは高いだろうな。
サイロ出荷可能な場所なら500キロから可能かもよ。
898 :
名無し組:2009/06/12(金) 20:28:19 ID:iNjtgkKR
現金はいかんよ、14000円はさすがに無いだろうけど10000円位はする。俺の会社は伝票買いで7000円
899 :
名無し組:2009/06/13(土) 09:26:05 ID:???
舗装の作業員達はエロ漫画しか見てないだろうから
物価本とか言っても知らないだろうな。。。
900 :
名無し組:2009/06/13(土) 20:25:07 ID:+XEcAkTy
901 :
名無し組:2009/06/14(日) 22:41:22 ID:???
500人くらいの舗装会社から内定いただきました。(大卒です)
仕事内容が詳しくわかりません。
先輩方!この業界の良いところ悪いところなど教えてください。
私は道路舗装は安定した業界だとは思うのですが・・・
902 :
名無し組:2009/06/15(月) 22:55:34 ID:kgr+eah4
500人位って事はSw辺りかな?
自分は今年の3末にやめたけど、この業界君達が40代になった頃には20年前に近い景気回復が有ると思うので頑張った方が良いよ。
特に今入って残った奴は勝ち組になれると思う。
まぁ、それまで頑張れればの話しだけれど。
903 :
名無し組:2009/06/16(火) 00:17:11 ID:D+ID93wq
こちら現役。
>仕事内容
1年目は舗装現場行って先輩の手元かな。
ゼロ持ち、スタッフ持ち、写真撮りに書類整理・・・
2年目は2級土木と2級舗装にチャレンジ!
>この業界の良いところ悪いところ
この業界、公共工事に依存する割合が非常に高い。
一般建設会社に比べれば安定しているかもしれないが、
少ない仕事を取り合ってる状態。
(こっちはこっちで、業者談合や官製談合やってるけどね)
まあ入社まで道路財源の動きや、道路整備計画のニュースにも関心を持って過ごしてね。
904 :
名無し組:2009/06/16(火) 01:18:40 ID:???
ありがとうございます。
しっかり勉強して残りの学生生活を楽しみたいと思います。
905 :
名無し組:2009/06/16(火) 13:46:22 ID:???
この前の話、
俺の現場って、「T」 の形してるんだが(搬入口が1箇所しかない)、
乳剤を散布するのに、規模が大きいから乳剤車呼んだのね。
で、天気が悪かった為、「乳剤を撒き終えてから砂を撒こうな」という事に決定。
で、散布・・・・。
乳剤車のオッチャン、散布の順序間違えて、現場から出れなくなっちゃった。
そこからの砂まきが大変でした。
○○道路さん、とても良い運転手の派遣をありがとう。
906 :
名無し組:2009/06/17(水) 01:21:53 ID:fwX4wKuF
そんな馬鹿居ないだろ
907 :
名無し組:2009/06/17(水) 17:34:32 ID:???
あのさぁ、皆に聞くけど、
道路舗装工事を請負って、既に両端に構造物が出来上がってる場合の話。
工種毎に管理して、それを元に段階確認受けるじゃない?
担当職員さぁ、下層路盤工で延長確認、幅員確認、etc。
そこまでは良いとして、
上層路盤工でも、同じ測点で延長確認、幅員確認・・・。
それって、おかしくね?
両方構造物が出来上がってるんだから、変わりようがないって。
ってか、俺の地域での職員って、そういう奴大杉。
ちなみに、九州の上側在住。
908 :
名無し組:2009/06/18(木) 08:42:24 ID:33eExS1i
発注機関によって管理ってバラバラだよな。
肝心な所はアバウトだったり、どうでも良い事にやたらとこだわったり。
写真や他の書類なんかでも結構有るよな。
909 :
名無し組:2009/06/18(木) 22:01:20 ID:xrO74dzI
舗装屋が下水の補修をやってるのをよく見かけますが、あれはなんの目的でやってるんですか?無知で申し訳ないです
910 :
名無し組:2009/06/19(金) 08:04:53 ID:???
>>909 まずは、同じ会社の皆に聞いてみるがよろし。
911 :
名無し組:2009/06/19(金) 09:25:19 ID:+GgaUayD
舗装補修をする前に街渠桝などの取り付け管で痛んだり古い仕様の箇所を直している。
仕上がった後から不具合が出てきて直すとパッチング跡が出来るからね。
912 :
名無し組:2009/06/19(金) 21:53:56 ID:???
舗装会社でTKW工業の情報知っているかた居ませんか?
あの会社って今の状態はどうなんですか?
そこそこ大きな会社のようですが、他からの資本がどうだとか何とか…
私の会社が取引している事務所の中で最近若い優秀な職員さんから役職の方まで退職してしまったようですし。
多い月で月額で300近く取引しているのですが、自分の所が小さな会社なもので逝ったら共倒れになる恐れがあるもので…
誰か知っている方が居れば教えて下さい。
913 :
名無し組:2009/06/19(金) 22:28:39 ID:0Z/InY9R
舗装って土木の中では一番簡単って本当ですか
914 :
名無し組:2009/06/20(土) 02:23:58 ID:Nr6yrgG2
915 :
名無し組:2009/06/20(土) 16:29:04 ID:gTd6HcWZ
じゃあ逆に土木で一番難しいのってなんなんだろう
916 :
名無し組:2009/06/20(土) 18:44:45 ID:A3J7CFiA
土と木かな
917 :
名無し組:2009/06/22(月) 12:55:10 ID:yBRNAIvX
合材の荷卸し温度っていくらとか決まりありますか?
918 :
名無し組:2009/06/23(火) 00:46:43 ID:obfmQPtR
>>912 東洋建設が舗装子会社の株式を、100%常磐工業へ譲渡するが、
このせいで人減らしか?
919 :
名無し組:2009/06/23(火) 12:52:13 ID:98Q1oq9s
東洋建設って?
常○工業は人減らしはやってないって聞いたけど
ただ、どこかから資本が入ってるとか聞いた様な気がする。
920 :
名無し組:2009/06/23(火) 13:37:48 ID:tJZrOtJF
>917
完成検査を受ける公官庁の共通仕様書の管理基準値に記載なければ,敷き均し温度以上なら問題ない。
921 :
名無し組:2009/06/23(火) 21:22:17 ID:xAsK9Bg2
>912
元TKW工業職員です。
北海道の会社の資本が入ってます・・・。
私の先輩・同僚も多数お辞めになりますた。
922 :
名無し組:2009/06/23(火) 22:16:43 ID:nVFCFBLY
混合・転圧温度は決まっているよね。
ストアス・再生ならバインダの温度粘度曲線、
改質アスならメーカー推奨。
荷おろし温度は、その範囲内だから、自ずと決まってくるんでないの?
923 :
名無し組:2009/06/24(水) 08:12:46 ID:OqoeaL48
924 :
名無し組:2009/06/24(水) 09:33:11 ID:TORFYhh/
関東方面です。
925 :
名無し組:2009/06/24(水) 10:43:44 ID:OqoeaL48
みのサン、こんな所で何やってるの?
926 :
名無し組:2009/06/24(水) 13:46:15 ID:???
んっ?あちぃから、日陰で休憩。
927 :
名無し組:2009/06/24(水) 15:28:11 ID:OqoeaL48
まさか……んなぁこたぁなぃ…ですよね
928 :
元監督:2009/06/25(木) 16:18:37 ID:YtfUgxh9
暇、ひま、閑、ヒマ、隙、、、、、PCの変換の順で書いた
暇すぎて給料下がった
既存道路の延長で打ち直しをやったとき、交通開放温度の管理は? と聞かれて返事できなかったなあ
若かった、あのころ
暇なので、お先します、社長、済んません、後はヨロシク
929 :
名無し組:2009/06/25(木) 20:42:30 ID:???
930 :
名無し組:2009/06/25(木) 20:49:36 ID:yF5TL9Xt
719です。学部4年です。
来年からN道路にお世話になります。
皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m
入社までに勉強しておいた方が良いというものありますか?
とりあえず学部の図書館にあった道路工学の本を読んでます。
931 :
名無し組:2009/06/25(木) 23:02:44 ID:g5Y5XpkN
>>930 馬鹿か勉強なんかするな。
今のうちに思いっ切り遊んでおけ。
入社したら会社の奴隷だぞ、最初のうちはプライベートだってありゃしないからな。
あえて言うならエクセルとキャドを多少こなしておけ。
以上
932 :
名無し組:2009/06/26(金) 01:33:03 ID:UY6CIyMS
>>930 道路工学の本は一読したらそれでいいよ。(その心がけだけで十分)
1年目は試験部署配属だから、それほど大変でもない。
でも2年目からは・・・ホントに会社の奴隷になるかも。
以上、N道路社員より。
933 :
名無し組:2009/06/26(金) 18:35:11 ID:69rZGPH3
質問です。
スラグは産廃になるのでしょうか?
残土扱いではないのですかね?
934 :
名無し組:2009/06/26(金) 22:55:46 ID:OxiupUul
当然参拝だろ。
安く棄てるならリサイクルに回せ
935 :
名無し組:2009/06/27(土) 18:50:21 ID:w8wfieYh
>>922 もう少し詳しく説明して。最近熱いのでローラーの入るタイミングがわかりません
936 :
名無し組:2009/06/28(日) 09:08:10 ID:1ez6RWbl
ローラーとか交通開放のタイミングは、
温度だけだから、ひたすら温度管理。
(放射温度計が早くていいな。最近、2〜3万で買える)
気温が高くて、交通開放が遅れそうなら
ローラーから水をジャンジャンまくしか
ないでしょ。
937 :
名無し組:2009/06/28(日) 09:27:42 ID:???
特殊合材でもないなら
アスファルト針入度で大まかに分かれてます。
40〜60 ジョイント初期転圧130以上二時転圧105〜130仕上げ95以上
60〜80 ジョイント初期転圧125以上二時転圧100〜125仕上げ90以上
80〜100ジョイント初期転圧120以上二時転圧90〜120仕上げ80以上
そう簡単に冷えてくれないなこの時期は
938 :
名無し組:2009/06/28(日) 14:57:35 ID:9BlDHb4B
939 :
名無し組:2009/06/28(日) 17:01:22 ID:N1ZTmprQ
発注者が現場見に来てダンプのエアコンの水をどうにかしろと言われたんだが、
舗装にそんなに影響あるのでしょうか?
940 :
元監督:2009/06/29(月) 17:10:40 ID:7BzntxYf
>930
今、夏休みの現業実習ってないの?単位もらって、バイト代もらって、同級生は結構も貰ってたよ
就職してからは、下請けの舗装屋さんに来ていたなぁ、やってたことは社員の手元、暑いのにご苦労さんだったな
いくら本を読んでも絶対わからないことが一杯ある、それは現場で覚えるしかない
他人が3年で覚えることを1年で、5年で覚えることを3年で覚えろと言われてがんばったね
今あるのもその時の工事部長のおかげだね、年賀状は出してるよ
分かりすぎてAHOな所長と喧嘩して辞めちゃったけど、まあ、今も間違っていなかったと思うよ
むちゃくちゃ儲けた時代はもう来ないかもしれないけど、メンテナンスは絶対、なくならないよ
仕事をさっさと片付けて、楽しみを持つ、そのために能力を磨く
俺が言えるのはそんなことかな
社長、今日も暇だったけど、もう一つ営業に廻りますんで、お先します
941 :
元監督:2009/06/29(月) 17:20:30 ID:7BzntxYf
>929
はい、50度です
すんません、肝心なこと書くの忘れてた
>939
敷均しの前かな、転圧の後かな、敷均し中は想像できない
敷均し前なら路盤の上で、雨が降ったら舗装できないことになるんでは?
転圧後なら水撒くから関係ないんでは
でもなぁ、老いぼれてるから穴が開くかも
942 :
930:2009/06/30(火) 00:22:38 ID:7Ekh8gyx
>>931 ありがとうございます。
よく休みが少ないとか寮生活とか聞きますけど、プライベート無いですか?
相部屋とかあるんでしょうか?
残りの学生生活楽しみます。
>>932 N道路の先輩なんですね!よろしくお願いします。
道路工学の本は難しすぎて、なかなか読み進められないです。
でも弾性舗装とか景観舗装とか、舗装にも色々な種類があることを知って
勉強になりました。
試験部署って何をするんでしょうか?
現場でやる試験もあると本に書いてありますけど、現場に出るのでしょうか?
>>940 まだ夏休みじゃないです。これから試験もありますし。
現業実習先も決まってないです。バイト代って必ずもらえるんでしょうか?
やっぱり本を読んでも現場に出ないと分からないことがあるんですね。
自分も入社したら早く仕事を覚えるように頑張ります。
内定出てから約1年も入社まで空くので、この時期の過ごし方によって、
入社後に大きく差が付くのかなって思ってます。
でも1年も先なのにあんまり気張ってても疲れますね。
943 :
932:2009/06/30(火) 01:18:07 ID:5lm6TeYZ
簡単に返答。
・営業所などは宿舎併設が多いけど試験部署はないので、近くの3DKとか4DKのマンションに
その部屋数の人員で生活。相部屋は応援派遣時にあるかどうかで、基本的になし。
・現場に出る試験とは、現場密度や平たん性などの品質管理的なこと。
>この時期の過ごし方によって、入社後に大きく差が付くのかなって思ってます。
それはないな。元監督さんも言ってるけど、現場で覚えることのほうがはるかに多い。
今は道路業界のニュースに関心を持つくらいでいいと思うけど。(常磐道の事故とか・・・)
944 :
名無し組:2009/07/01(水) 05:35:42 ID:1S64lCnr
てすと
945 :
名無し組:2009/07/01(水) 08:04:24 ID:RUScop0L
みのサンまだ見てますか?
946 :
名無し組:2009/07/01(水) 08:06:49 ID:RUScop0L
を?IDにスコップが
もう少しこの業界で頑張るかな。
947 :
名無し組:2009/07/02(木) 02:58:41 ID:???
948 :
名無し組:2009/07/04(土) 09:22:30 ID:eTvTkuhe
よくよく調べてみたらスラグって残土扱いと一緒みたいですね。
すいませんでした><
949 :
名無し組:2009/07/04(土) 09:33:48 ID:eTvTkuhe
>>930 どっかの施工計画書でも見といたほうがよっぽど勉強
になりますよ^^^^
950 :
名無し組:2009/07/06(月) 21:56:48 ID:oOw7yYtx
端から端で糸を張って路盤の高さを調べる理屈が全く分かりません
なぜスケールで何センチ上げてやる必要があるのかとか
バカなもんで
951 :
名無し組:2009/07/07(火) 12:32:13 ID:TcDZvudK
>>950 表層の厚みまでそれで管理しようとしてるからじゃね?
952 :
名無し組:2009/07/07(火) 21:05:59 ID:???
>>950 マイナス管理と言ってだな。。。
つか、馬鹿に説明しても理解出来ないだろ
馬鹿は一生使われて生きろ
953 :
名無し組:2009/07/07(火) 21:47:59 ID:???
>>950 例えば、センターにキャンバーがついている場合
構造物と構造物を水糸で結ぶとセンターが山になっている為、水糸が路盤にぶつかって測れないでしょ
そのため+100などの仮寸(バカ)を使うと表層の厚さが50ミリで構造物よりセンターが+50ミリだとすれば
端の路盤の仕上がりは水糸から150下がりで正規。センターは+50ミリ構造物より高いので100下がりが正規の路盤の高さになる。
わかったか?
954 :
名無し組:2009/07/09(木) 13:31:03 ID:Eq57m9K8
バカにバカがバカの説明
955 :
名無し組:2009/07/09(木) 13:33:58 ID:???
違う違う。
『馬鹿による馬鹿の為の馬鹿についての馬鹿な講義』
956 :
名無し組:2009/07/09(木) 17:42:27 ID:Ktwux/SU
馬鹿共が見事に釣られたな。普通に考えて見ろ。もし本当に解らないならこんな2chで聞かず、その作業時に尋ねるだろ。そのほうが解りやすいだろ。簡単に釣られやがって馬鹿共が
957 :
名無し組:2009/07/09(木) 18:41:30 ID:???
土方って弱い者に矛先を向ける人おおいな。
958 :
名無し組:2009/07/09(木) 19:59:02 ID:Ktwux/SU
>>957 確かに。ここに書き込む奴をはじめ、精神年齢低い奴ばっか
959 :
名無し組:2009/07/09(木) 21:29:48 ID:???
↑
釣られてるよ
960 :
名無し組:2009/07/09(木) 21:39:39 ID:Ktwux/SU
↑また釣られたのか?馬鹿が
961 :
名無し組:2009/07/09(木) 22:20:10 ID:Enu7HzYq
くだらねぇ
962 :
名無し組:2009/07/09(木) 23:58:26 ID:???
963 :
名無し組:2009/07/10(金) 11:13:50 ID:???
大爆釣
964 :
名無し組:2009/07/10(金) 16:31:53 ID:???
雑魚が釣れます
965 :
名無し組:2009/07/10(金) 19:17:54 ID:tFbTicT7
>>957 弱い者って、下請け業者?
まっとうに仕事をしてれば、クレームは来ないぜ?
理不尽な事を言われたら、正論を言えばいい
966 :
名無し組:2009/07/10(金) 19:41:41 ID:Wwm8Ddaa
967 :
名無し組:2009/07/12(日) 09:49:46 ID:???
アスファルト舗装面の剥離は
何が主な原因なんですか?
パッチングする時
通りを出す為にガムテープを貼ったりしますが
ガムテープ意外に何か良い案は無いですか?
968 :
名無し組:2009/07/12(日) 11:33:12 ID:t5buhPxj
>967
はく離は、(特にこの時期は)水の影響大です。
○水の影響
水が溜まりやすい箇所、地下水位が高い箇所
○プラスアルファ
交通量(数・重量)が多い、施工当初の路盤またはアスコンの締め固め不足、
はく離抵抗性が低い骨材・アスファルトの使用などが挙げられます。
ガムテープが安くて、どこでも手に入るから
ガムテでいいんじゃないですか?
969 :
名無し組:2009/07/12(日) 13:22:48 ID:bm9PYWMI
タックの問題もある
剥がれる場所はWP
970 :
名無し組:2009/07/19(日) 22:34:08 ID:QgTe1E/l
剥離防止には、生石灰を2〜3%混合
971 :
名無し組:2009/07/21(火) 11:57:34 ID:B1Z9drsc
過疎だね〜
みんな舗装屋辞めちゃったんだね。
次スレは要らないね。
972 :
名無し組:2009/07/25(土) 21:35:41 ID:???
>>971 次スレは不要だから
お前も早く職替えな
973 :
名無し組:2009/07/27(月) 10:10:13 ID:bTLvdPSW
>>972 高卒資格無しのアナタは他に行くあてが無いのデスネワカリマス
974 :
名無し組:2009/07/28(火) 10:12:30 ID:TTlETK90
上層路盤の現場密度試験について教えてください
共通仕様書には
試験基準:200m2までは3個とし2000m2を超えるものについては
1000m2につき1個とする。
規格値:最大感想密度の93%以上
X7-10 95%以上
X4-6 95.5%以上
X3 96.5%以上
と、記載してあります。
ここで1個というのは、砂置換法で言うと、ビン1個で良いのでしょうか
3組で1個という意味なのでしょうか
あと、密度は93%以上あればよいのでしょうか
X10-7・X6-4・X3 に記載してある95/95.5/96.5%の意味が
さっぱりわからないのです。
長文になりましたが、どうぞよろしくお願いします。
ageさせて頂きまうs。
975 :
974:2009/07/28(火) 10:22:29 ID:???
974で書き込みをした者です
摘要を書き忘れました。
摘要:
締固め度及び粒度は、10個の測定値の平均値X10が規格値を満足しなければならない。
また、10個の測定値が得がたい場合は3個の測定値の平均値X3が規格値を満足していなければならないが、
X3が規格値をはずれた場合は、さらに3個のデータを加えた平均値X6が規格値を満足していればよい。
と、あります。
よろしくお願いします。
976 :
972:2009/07/28(火) 19:24:22 ID:6/vNL16M
勝手に高卒扱いされた
>>9724だが(笑)
手元に何の資料も無いので、頭の中にある分で書くから間違っていたらゴメンネ
>試験基準:200m2までは3個とし2000m2を超えるものについては
1000m2につき1個とする。
規格値:最大感想密度の93%以上
X7-10 95%以上
X4-6 95.5%以上
X3 96.5%以上
と、記載してあります。
ここで1個というのは、砂置換法で言うと、ビン1個で良いのでしょうか
3組で1個という意味なのでしょうか
三個で一組と考えて下さい
>あと、密度は93%以上あればよいのでしょうか
X10-7・X6-4・X3 に記載してある95/95.5/96.5%の意味が
さっぱりわからないのです。
エックスバーが少ない場合は基準が厳しくなりますので
各試料箇所数に見合った基準値をクリアしてくださいちなみに93%は最低値では?
>摘要:
締固め度及び粒度は、10個の測定値の平均値X10が規格値を満足しなければならない。
また、10個の測定値が得がたい場合は3個の測定値の平均値X3が規格値を満足していなければならないが、
X3が規格値をはずれた場合は、さらに3個のデータを加えた平均値X6が規格値を満足していればよい。
と、あります。
よろしくお願いします。
標準偏差の基礎から勉強しなおして下さいとしか言えないっす
977 :
名無し組:2009/07/28(火) 22:26:26 ID:???
>>976 お気の毒です。
質問と自分のレスをもう一度良く読み返して下さい。
978 :
974:2009/07/29(水) 01:13:39 ID:???
>>976 レスありがとうございました。
>三個で一組と
「組」と書かれているなら3個で1組だと分かるのですが、1「個」と書かれているので、
1ビンで良いのかな?と思っておりました。
ちなみに、道路土工の項では、路床は500m3・路体は1000m3につき1回の割と、「回」
と書かれているので、これは3個で1組かな、と解釈してました。
ここ書くの忘れてました。後出しでごめんなさい。
>標準偏差の基礎から勉強しなおして
平均を云々、と有りますが平均じゃなくて、標準偏差なのですか?
標準偏差って言うと、平坦精子けんで使うやつですよね。
もう一度勉強し直します
最大感想密度の93%以上とあるので、単純に93以上有ったら良いだけかと思ったのですが、
96.5%とかかなり大変な締め固めですよね。
社内基準とか設けられてる会社とかは、規格値の80とか50%で管理されてると聞きますが、
そうすると、最大乾燥密度の97.2%とか98.3%(X3の場合)で管理されてるのでしょうか。
実際どうですか?97〜8%の密度って出るようなモノなのでしょうか…。
私、現場に出るの初めてで、担当して頂く監督員さんもお若い方で。
発注者・元請け両方わけ分からん状態で…どうしましょw
979 :
名無し組:2009/07/29(水) 13:12:13 ID:???
>>978 試験練りの基準密度が基本となるので、現場によっては100%を超す場合も有ります
最適締固め温度付近で転圧すれば、大丈夫かと思います
排水性の場合は、締固め過ぎると空隙率が満足出来なくなるので気をつけて下さい
980 :
名無し組:2009/07/29(水) 20:39:31 ID:0t6AqHR1
合材の事は聞いていません。
981 :
974:2009/07/30(木) 09:21:12 ID:???
>>979 すみません、上の方が申します通り合材でなく粒調砕石の場合なのです。
一度だけ「土の締固めによる突き固め試験」で、最適含水比付近で締め固めた
供試体を見せて頂いたことがあるのですが、すごくカチンコチンでした。
現場でもあれほどの密度が普通に施工してて出るのかな、と。
982 :
329:2009/07/30(木) 17:59:32 ID:WPJY1rrw
教えてください。縦継目の施工について設計書には各層15cm程度重ねて施工をするとありますが現場条件が悪くて継目の位置を同一箇所に設ける事しかできません。発注者と協議をしたいのですがその根拠が見つからない為書き込みました。なにかいい案があったら教えてください。
983 :
名無し組:2009/07/30(木) 19:05:04 ID:???
>>982 現場の状況が分からないから、どういうふうに答えたらいいか分かりません。
道路幅が狭い為とか、もっと具体的に書いてくださいな。
984 :
名無し組:2009/07/30(木) 22:08:58 ID:???
>>982 >現場条件が悪くて
この部分を具体的に協議すれば?
根拠がなければだめじゃない
985 :
329:2009/07/31(金) 11:59:17 ID:VGEe8O1z
現道での工事で施工は1車線規制を行っていて車道幅が狭くなるため継目を重ねる事ができません。
986 :
名無し組:2009/07/31(金) 17:09:59 ID:yZBsNvdo
35センチのミニ切削機で削ってもらえよ
987 :
名無し組:2009/07/31(金) 19:15:32 ID:kkh6Anc8
何層うつの?
988 :
名無し組:2009/08/01(土) 02:37:51 ID:aUTGPdmx
センター側断差有るから、カラーコンかバリケードしてるだろ!
センターに型枠置いたままその上にカラーコンやバリケード置いて、次に逆側を施工をすれば、型枠分ずらせる。
989 :
名無し組:2009/08/01(土) 10:50:43 ID:???
まぁ、329氏が詳しく現場の状況を話さない限り、空を切る討論会になる事必死。
とにかく今の段階で言える事とすれば、担当職員に対し「車道幅が狭くなる為に継ぎ目をずらす事が出来ない」旨を説明し、納得してもらうほかないんじゃないか?
協議書提出すると、監督員が指示を書かなきゃいけない。そぅすると、監督員にも指示責任が出てくるわけじゃん。
物理的に不可能な事柄に対しては相談で事を済ませ、検査はそのままスルーする事を祈るしかないと思うんだが?
990 :
名無し組:2009/08/01(土) 16:22:18 ID:aED4ygIt
ラス10
991 :
名無し組:2009/08/01(土) 16:31:43 ID:Zo13F2HT
>>936 若かったから水まけば速攻効き目あると思って散水して痛い目にあいました。
散水直後は逆に沸騰するからヒビ入るのね。
先輩に注意されますたー
密度で怒られたくないから踏み過ぎて怒られたりもしますた
992 :
名無し組:2009/08/02(日) 05:01:03 ID:/Lvfcu1E
いまだに水を撒けば冷えると思っている馬鹿がいるのか?
このような馬鹿が舗装の質を落とすのですね
実に恥ずかしくて嘆かわしい限りです
993 :
名無し組:2009/08/02(日) 05:30:33 ID:csLaW8cG
994 :
原田勝吉:2009/08/02(日) 14:33:58 ID:???
教えて下さい.アスファルト合材を製造するには、トン当たり重油をどの位、
使用しますか?此の熱風炉は重油を使わず、着火時のみです。重油の削減。
全国の乾燥設備を石油燃料で御使用の皆様へ
私共は大分県でRPF使用の(熱風炉開発しました。重油等大幅削減。
詳しくは、
http://neppuro.com/index.html をご覧下さい。
HPのトップページは、(園芸培土)生産中の乾燥プラントです。
園芸土生産を(H/6,300kg )一日20時間稼働中です。
アスファルト合材のプラント、魚介類の飼料製造、大型銭湯の給湯。
銭湯用は重油削減90%、木質チップ、薪、木材(60cm)其のままに、炉内に投入可、(森林の間伐材や建築解体木材)(畜産牛舎等の暖房に最適)
{大分県の補助金対象設備}として環境調査承認済み
地域の取り扱い、販売業者を募集中です。
995 :
名無し組:2009/08/02(日) 16:08:05 ID:LcHKcPu9
梅
996 :
名無し組:2009/08/02(日) 16:09:25 ID:LcHKcPu9
産め
997 :
名無し組:2009/08/02(日) 16:10:41 ID:LcHKcPu9
宇目
998 :
名無し組:2009/08/02(日) 16:12:02 ID:LcHKcPu9
梅夫
999 :
名無し組:2009/08/02(日) 16:12:44 ID:LcHKcPu9
梅子999
1000 :
名無し組:2009/08/02(日) 16:14:33 ID:LcHKcPu9
1000げっと
byみのみの
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。