660 :
名無し組:2008/09/12(金) 17:32:13 ID:???
aer
661 :
名無し組:2008/10/29(水) 18:43:46 ID:???
あ
662 :
名無し組:2009/04/21(火) 18:23:04 ID:???
学科は過去問7〜10年分が載っている本なら、市販のどの本を選んでも受かると思う。
製図でおすすめの本は、総合資格の製図課題集、建築士熟の製図課題集、
オーム社の基礎からマスター一級建築士設計製図試験(春日泰著)、の3冊。
これらと自作の課題で十分だった。
663 :
名無し組:2009/04/24(金) 16:19:20 ID:???
このスレの方達は逞しい
尊敬します
是非とも出会いたいものです
664 :
名無し組:2009/05/03(日) 12:44:36 ID:???
コンスタントに3時間、慌てず、余韻に浸らず、作図作業を続ければ、誰でも必ず合格図面の密度になる
寸法線・面積表・要旨記述部等は、エスキスが終了したら最初に書き込んで、一旦終わらせておくことも重要
これらが終わっていると、作図時の気持ちの余裕ができて、リラックスして作図に集中できるよ
665 :
名無し組:2009/06/04(木) 01:06:19 ID:rVTschsE
>>662 10年分の過去問完全制覇で受かるなら受験生のほとんどが
合格できるよ。この試験はそんな甘チャンではないのでは?
666 :
名無し組:2009/06/04(木) 01:15:13 ID:???
製図は雑音との戦いに尽きる。
667 :
名無し組:2009/06/04(木) 02:15:04 ID:???
>>665 君が思うほど受験生のレベルは高くないよ
君がそれだけ勉強しているなら合格間違いないよ
668 :
名無し組:2009/06/08(月) 02:22:42 ID:???
過去問10年が完璧なら受かるよ。
ほぼ完璧ならね。
669 :
名無し組:2009/07/21(火) 23:17:38 ID:???
独学支援ハゲ
670 :
名無し組:2009/07/22(水) 13:50:12 ID:???
過去問だけなら10年ではたりない
25年は完璧にしないと。
671 :
名無し組:2009/07/27(月) 12:50:30 ID:ni2h07vZ
672 :
名無し組:2009/07/28(火) 14:27:19 ID:crHSqET9
誰か挑戦者はいないの?
やっぱ独学はきびしいですか?
673 :
名無し組:2009/07/28(火) 14:32:49 ID:???
>>672 ・学生の時そこそこ(手書き図面を)書いた
・勤めてる組織で何らか手書き図面を書くことがある
・周りに手書きが出来る人がいてアドバイスしてもらえる
最低一つは該当しないと無理じゃない?
674 :
名無し組:2009/07/28(火) 15:05:24 ID:???
>周りに手書きが出来る人がいてアドバイスしてもらえる
ウチの部下・・・所長と俺が無料添削してやるから一週間に
一枚は最低書いて持ってこいって言ってるのにやらないw
そのくせやれ「学校に行く時間が、お金が」ってwwwwww
そんなんじゃ学校行っても通らねぇよw
675 :
名無し組:2009/07/28(火) 15:17:17 ID:???
w多用って頭わるそう
676 :
名無し組:2009/07/28(火) 20:55:58 ID:???
製図独学はどんくらいの割合?
やっぱ1割くらいかなあ
677 :
名無し組:2009/07/28(火) 21:11:41 ID:???
678 :
名無し組:2009/07/28(火) 21:54:40 ID:sRtVsWcW
部下に信用されてない
679 :
名無し組:2009/07/28(火) 22:06:53 ID:jFi2KmAR
角番合格者の自分がいうと・・
作図の練習は前半にやって、エスキスの練習を行き帰りの電車と
めしくってからとやったな。
エスキスを本番で1時間かけてやって、作図を2時間かけて
いっきにしあげたから、時間あまった。。
680 :
名無し組:2009/07/28(火) 22:12:59 ID:jFi2KmAR
課題は貸事務所ビルか。。
1階に展示用スペース、貸し事務室を設ける。
展示用商品をお客に売ったり説明したりするためのスタッフがいる部屋と
それらの部門を管理するための管理室・・
あとは、単純に貸しスペースの部屋があって動線が2種類か3種類ぐらいに
別れそうだな。
どっかに、大会議室みたいな、大空間スペースもあると思うんだけど。
以上、勝手な想像でした
681 :
名無し組:2009/07/30(木) 10:57:35 ID:???
あg
682 :
名無し組:2009/07/30(木) 11:01:17 ID:???
学科がボーダーの下の方だったので、初受験だったんですが腹くくって独学に決めました
過去問やろうと思うんですが、特に注意する点はどんなところですか?
683 :
名無し組:2009/07/30(木) 11:10:33 ID:nELSfGnH
>>682 おいらも製図初受験だけど
塾からもらった資料によると 過去問とは大分変わっているよ。
構造梁伏図も必要だし。論述必要だし
今は過去問を解くよりも、製図の練習した方がいいみたい。
盆までに3時間弱で描き終われるようになっていないといけない。
八月後半には各会社から問題集でるらしいから
それからエスキスの練習とか始めても遅くないと思う。
684 :
名無し組:2009/07/30(木) 11:36:02 ID:???
>>683 違うんだな、それが・・・。
他人の書いた図面を使って作図練習すると、
結果として、何も考えず、ただひたすら書き続けることになる。
あくまでコピーなんで、作図中に手が止まることがまずない。
作図スピードは、よほどの人でない限り、10枚も書けば3時間程度で
書けるようになる。
自分が書いたエスキスをもとに作図すると、
最初のうちは、エスキスの検討不足で、作図の手が必ず止まる。
本番では、これが一番怖い。
エスキスから練習すると、エスキスの段階で書き込んでおかなきゃならない事が分かるんで、
旧試験の資料でも、エスキスから始めることをお奨めするよ。
685 :
名無し組:2009/07/30(木) 11:43:29 ID:???
>>682 まず人が書いた(試験の練習じゃなく仕事で使用した)図面を
2・3日眺めることを推奨する。
686 :
683:2009/07/30(木) 12:00:18 ID:nELSfGnH
>>684,685
そうなんですか
┏O)) アザ━━━━━━━ス!
とりあえず来週いっぱいで10枚コピーして
エスキスの練習からはいります。
687 :
682:2009/07/30(木) 12:28:03 ID:???
>>683-685 ありがとうございます。
なんとか資格学校生と勝負できるように頑張ります。
688 :
名無し組:2009/07/31(金) 19:11:42 ID:???
予備校等の課題集がでるまでは、過去の本試験課題をやるのもイイよ
過去には、その年に特有な内容を理解していないと解けないような課題は
プール以外には殆ど無かったはずだから
689 :
名無し組:2009/08/15(土) 22:47:53 ID:uQi293Vz
690 :
名無し組:2009/08/16(日) 23:58:43 ID:???
ま、独学組せいぜい頑張れや。
691 :
名無し組:2009/08/17(月) 00:16:18 ID:???
もう諦めてんだからそっとしといてやれよ。。
692 :
名無し組:2009/08/21(金) 17:21:15 ID:cj10eoKZ
予備校が一校しかない県では、予備校生より独学者のほうが製図の合格率高かったりするしね。
693 :
名無し組:2009/08/21(金) 18:54:28 ID:???
完全独学で通るわけなきゃろう
独学ったって結局学科製図やウラ指導やってるのさ
694 :
名無し組:2009/08/21(金) 19:38:33 ID:???
>>692 ??
予備校の合格率は非公表のはずだが?
なんの目的でそんなデマ流してんの?
695 :
名無し組:2009/09/14(月) 23:34:15 ID:Axo6gFsR
禿げとくかな
696 :
名無し組:2009/09/18(金) 18:24:58 ID:???
今年知り合いの事務所の所員君が独学で挑戦するが頑張って欲しい。
俺も「学校行かなきゃ絶対通らない」と周りの声を振り切って独学だったが
このスレに今年挑戦者はいないのか?応援してやるぞ。
697 :
名無し組:2009/09/19(土) 11:38:48 ID:7xhnb1hz
>>696 独学で取得しようとする理由って何ですか?
698 :
名無し組:2009/09/19(土) 12:23:57 ID:???
>>697 俺は1・2級とも独学だが
2級の時は「こんなもんの練習?いらんわw」だった
マジで道具の準備以外何もしなかった、ぶっつけ本番。
1級の時は銭がなかったのと学校に行く時間がなかった
それとあの営業の捨て台詞にカチンときて、
まあそこそこ自信もあったしな。
設計だと結構いるよ独学
「あんな学校行かなきゃ通らんほど仕事ができんのか」
と言われる、励ましなんだけどプレッシャーが半端じゃない。
699 :
名無し組:2009/09/19(土) 22:37:13 ID:???
700 :
名無し組:2009/09/19(土) 23:45:28 ID:???
柱を赤点とか耐力壁マーカーとかしてる人いるけど
「問題チェック用」の蛍光ペン、赤鉛筆を
エスキスで使ってもいいんですか?
いいならやりたいんだけど試験官に注意されたりしない?
701 :
名無し組:2009/09/20(日) 00:10:14 ID:???
>>700 問題用紙やエスキス用紙への書き込みには
赤青鉛筆・ボールペン・マーカー・・・どれ使ってもOKだよ
解答用紙には鉛筆(シャーペン)だけ
702 :
名無し組:2009/09/20(日) 04:02:41 ID:???
703 :
名無し組:2009/09/20(日) 11:02:59 ID:???
>>702 ごめんなさい
・・だって心配性で気になるんだもん
704 :
名無し組:2009/09/20(日) 14:55:00 ID:vKgDtxGO
大型で無く音のしない、プログラム機能の無い関数電卓も使える。
実際、CASIOのfx-350wとfx-370es(予備)を数年間、実試験で使った。
関数機能は特に要らないわけだけど、関数電卓は液晶が大きく、
括弧も含めた入力式をそのまま2段くらいで表示してくれるのが便利なので使っていた。
705 :
名無し組:2009/09/25(金) 07:39:35 ID:XLDShmqT
貧乏だから学校行かないの?
706 :
名無し組:2009/09/25(金) 11:38:49 ID:ROZk3Clx
お金も時間も素直さもないから行かないの。
707 :
名無し組:2009/09/25(金) 11:44:21 ID:???
予備校いかなくても大学に通るやつはいる
それだけの話、要は本人の実力の問題
708 :
名無し組:2009/09/25(金) 11:52:47 ID:???
実務で手書きやってる人は強いよね。
俺は構造だし、そもそもエスキスすら知らんかったから
学校いかないとどう転んでも無理だわ。
709 :
名無し組:2009/09/25(金) 11:53:41 ID:???
まあ、教習所行かずに運転免許取るヒトもいるしね。
710 :
名無し組:2009/09/25(金) 12:02:23 ID:???
>>708 俺はボスが手書き派だったから凄い助かった
一人にPC一台と平行定規一枚あった
基本設計は手書き、住宅は実施も手書きだった
流石に今は実施はCADらしいが
平行定規はいまだに一人に一枚ある。
711 :
名無し組:2009/09/25(金) 22:03:46 ID:???
>>705-706 自信があったからだよ
行かなくて通れば行く必要ないだろ無駄銭使って、
それこそドブに銭すてるようなもんだ
712 :
名無し組:2009/09/26(土) 10:09:32 ID:TZpO5Xdd
おまいはすごい!
713 :
名無し組:2009/09/26(土) 10:40:51 ID:???
>>710 実務が手書きで有利だと思ってる時点でこいつ受からんわw
実務で手書きしてたらこの試験かなり不利なんだよw
それに気づかにゃ一生受からんわw
714 :
名無し組:2009/09/26(土) 10:42:25 ID:???
間接的な知り合い含め近年の独学・通学別 受験回数( )内は職種
独学
事務所勤務:4回目(設計)
事務所勤務:2回目(設計)
大学教員:3回目(教員)
事務所勤務:5回目 (設計) 今年初製図
通学
工務店2代目:6回目(経営・施工管理)
当時無職:7回目 (施工管理)
現場監督:3回目 (施工管理)
ゼネ勤務:3回目 (設計)
まあ設計職が有利と言えば有利
715 :
名無し組:2009/09/26(土) 10:54:17 ID:???
153 名前: 名無し組 [sage] 投稿日: 2008/10/20(月) 10:01:29 ID:???
>> 152
マジレスしてみる
学科について言えば各学科とも高度な設問とは言えず、各学科の専門からすれば常識問題であって
設計してる人間が 法規 で2問も3問も間違えないし構造事務所の所員であれば 構造 でこれまた
2問も3問も間違えるようじゃ仕事に支障をきたす、施工 は現場の人間であればこれまた常識の範疇で
真剣に悩むようなもんでもない、各学科で足切りにならぬよう(少なくとも足切りになるようじゃ実務で通用せん)
注意を払い平均的な知識があれば充分合格ラインに達する試験であると考える。
無論無勉強で受験して受かるような試験ではないが業務の知識吸収と考えれば試験以前に必要な事であり
日頃から精進してれば大慌てするようなものでもない、逆説的にいえば慌てるようじゃ仕事に支障がでるような
知識しか持ち合わせていないと言う事になる。
製図は現在のCAD時代になった今現在辛いものがあろうがスケッチするという基本は今も重要なスキルであり
計画段階、施工段階でも意思疎通に非常に重要な手段である、これの修練を嫌がってるようじゃこれまた
日常の仕事に支障がでるようなスキルしか持ち合わせていないと言う事になる。
716 :
名無し組:2009/09/26(土) 10:54:50 ID:???
>>711 そう言うセリフは受かってから言うもんだw
結局、独学じゃ無理と気づいてそこから学校に行き、気がつけば膨大な金と時間が無駄になったことに気づく。
それでもまだ受かればましだが諦めるやつも多いのだw
2ちゃんじゃなんとでも言えるからなw
717 :
名無し組:2009/09/26(土) 11:10:47 ID:???
過去形で書ける人は既得だろう
二級からステップアップする人は結構独学いるんだよな
本人に直接聞いた事があるけど
・勉強のペース配分がなんとなくわかってる
・付け焼刃が通用しないこともわかってる
・それが理解できて且つ4年と言う充分な準備期間がある
718 :
名無し組:2009/09/26(土) 11:14:37 ID:???
久々に覗いたらレス増えとる!
ところで今年の学科テキストって資格学校に頼めば売ってくれるのかな?
もう市販の学科テキストで勉強したくないんだけど。
金持ちだったら学校通えるけど貧乏だから学校行けないよ。orz
719 :
名無し組:2009/09/26(土) 11:25:08 ID:???
結論
予 備 校 い か な く て も 大 学 に 通 る や つ は い る
そ れ だ け の 話 、 要 は 本 人 の 実 力 の 問 題
720 :
名無し組:2009/09/26(土) 12:15:08 ID:???
結論
貧 乏 人 は 独 学 で 受 験 す る し か な い
そ れ だ け の 話 、 要 は 本 人 の 実 力 の 問 題
721 :
名無し組:2009/09/26(土) 15:26:06 ID:???
学習塾→予備校→資格学校
ゆとり \(^o^)/ 万歳w
722 :
名無し組:2009/09/26(土) 16:27:34 ID:???
723 :
名無し組:2009/09/26(土) 17:31:38 ID:???
馬鹿は学校行っても合格しない
724 :
名無し組:2009/09/26(土) 18:40:14 ID:zn2JAidc
>>714 俺
無職:1回目(元設計)
時間あれば受かる。
通学しましたけどね。
725 :
名無し組:2009/09/26(土) 18:58:20 ID:???
合格できない奴はもれなく仕事ができない
726 :
698:2009/09/27(日) 18:13:28 ID:???
>>716 費やしたお金(除く受験料・登録料)
道具代:0(自前で持ってた+会社備品借用 電卓は買った記憶があるが仕事でも使用)
平行定規は会社に合格した人が随時寄付するので借用
法令集2級:会社備品借用
法令集1級:流石に買った≒\2000
過去問題集+参考書2級:たぶん\15000位(後に報奨金と引換えに会社に寄付)
過去問題集+参考書1級:同上(後に報奨金と引換えに会社に寄付)+構造の本≒\10000
試験交通費:計4回で≒\2000位
模試の類:なし
費やした時間2級:GW明けから合計100時間位 製図は0時間(準備と道具掃除で2時間)
費やした時間1級:2級取得直後から構造を基礎から勉強しなおした
合計時間はわからんな仕事用も兼ねてたし
GW明けから合計200時間位
製図は50時間位
727 :
名無し組:2009/09/29(火) 18:52:06 ID:???
5万弱って通学する俺の
年額交通費より安いじゃんか
ありえんw
728 :
名無し組:2009/09/30(水) 11:00:27 ID:wmbQIzAW
85点のおれはもう早期対策講座に通っている、、、
729 :
名無し組:2009/09/30(水) 11:09:28 ID:???
とりあえず学科受かってからの方がいいと思うけど。
資格学校には良いカモだろうけど。
730 :
名無し組:2009/09/30(水) 17:32:59 ID:???
731 :
名無し組:2009/10/10(土) 23:36:25 ID:???
では、明日の為に寝ます。
732 :
名無し組:2009/10/10(土) 23:41:20 ID:???
さて、明日は祭りだ!!
人生という名のカーニバルをとことん楽しむぞ!!
前夜祭を満喫しようではないか!!
733 :
名無し組:2009/10/10(土) 23:46:46 ID:???
まぬけになる為、学校へ行った
人と同じことが正しいと言われた
だけど違う
吐き気を我慢していた
いつの間にか僕は群を離れていた。。。
734 :
名無し組:2009/10/10(土) 23:48:36 ID:???
思うようにいかなくて
笑われても平気さ
夢を見続けるのはくだらないことなんかじゃない
735 :
名無し組:2009/10/10(土) 23:58:33 ID:???
やべ、受験票がねぇ
736 :
名無し組:2009/10/13(火) 16:01:08 ID:???
おーい!
独学の人たちはどうだった?
737 :
名無し組:2009/10/14(水) 20:01:46 ID:???
玉砕・・・乙・・・
738 :
名無し組:2009/10/22(木) 09:10:23 ID:???
メンテナンスです
739 :
名無し組:2009/11/30(月) 15:31:54 ID:???
記念下記子
740 :
696:2009/12/17(木) 10:14:10 ID:???
合格したと連絡があった
完全独学でも受かるぞ
741 :
名無し組:2009/12/17(木) 10:18:31 ID:???
頑張ったね!
初受験?
742 :
名無し組:2009/12/17(木) 10:48:19 ID:???
学科独学+通信添削で受かりました。
完全独学は凄すぎる・・・
家でやるのは全然問題ないだろうけど、添削を受けないと
何が良くて、何が駄目なのかが判断しにくいと思います。
743 :
名無し組:2009/12/17(木) 11:18:36 ID:???
>>741 確か学科3回目 製図は初
>>742 そうか・・・そう言われれば完全独学とは言えんな
俺らが添削したからな(酒飲みながらテキトーだけど)
744 :
名無し組:2009/12/17(木) 11:25:18 ID:???
DVD教材+通信添削でも独学って言うのかな??
二級は完全独学で、一級は↑独学でダブル合格。
時間があったから出来た。
745 :
名無し組:2009/12/18(金) 01:04:57 ID:???
講習や通信添削も受けずのほぼ完全独学で合格した。
ただ参考書の類は相当買ったけどな。
それと暇さえあれば建物見てる。趣味なんだが、はたからみたら変人だがな
目で覚えた建物と同種の物が出題されたら有利だからな
746 :
名無し組:2009/12/23(水) 04:25:18 ID:???
2回目の製図試験でしたが、独学というか、本年度は無勉強で合格しました。
昨年度は友人から予備校の教材と問題をもらって猛勉強しましたが失格w
今年は仕事が忙しく(言い訳)何もせずに諦めきって受けてきましたが合格。
試験時間が一時間延びたというのを知っていた程度。
普段の仕事とほとんど同じような内容の試験でしたから、時間も余ってしまい
タイル目地や人間なんかをコツコツ書込んできました。
実は予備校とか関係なく、試験規模の基本計画を仕事にしていれば合格するのでは?
と思いました。
747 :
名無し組:2009/12/24(木) 11:11:58 ID:???
748 :
名無し組:2009/12/24(木) 19:41:54 ID:???
>>747 基本計画までは手書き、平行定規&フリーハンド程度。
法規、面積などを押さえるのが主。
外観などは後回し。
基本設計の清書はCADオペレーターへ廻す。
749 :
名無し組:2009/12/25(金) 09:16:57 ID:???
>>748 古いタイプの事務所ですね
いまどきオペレーター雇ってるなんて
750 :
名無し組:2009/12/25(金) 23:31:48 ID:???
>>749 母体がでかいんで。。。
まあ、つまり普段からしょうもないプランを作っているってことです。
751 :
名無し組:2010/02/26(金) 17:47:19 ID:???
test
752 :
名無し組:2010/06/22(火) 22:17:42 ID:Jd/pBpax
自分の時間
大事にしなさいよ
753 :
名無し組:2010/06/24(木) 15:57:48 ID:???
銭が続かん orz
754 :
名無し組:2010/06/26(土) 10:32:00 ID:???
一級合格の平均費用は100万以下だと思うが、貧乏人には高い学費かもな。
755 :
名無し組:2010/07/23(金) 01:54:47 ID:???
建築設備士と1級建築士ダブルで一発取り出来ないかな
756 :
名無し組:2010/07/23(金) 02:24:02 ID:???
技術士と一建士ダブルで一発で取りたい
757 :
名無し組:2010/07/23(金) 23:59:44 ID:???
製図は二年やれば独学で十分だな。
758 :
名無し組:2010/07/25(日) 04:32:51 ID:???
だな
759 :
名無し組:
製図に苦戦してる奴ってまぢ意味わからん