どうして日本の町並みはこうも汚いのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
109名無し組
おもわん
110名無し組:03/12/20 01:02 ID:???
>>108
あなた実際訪れた事あります?
ニュータウンで寺内町みたいなの作ったら、それこそインチキ臭いものになると思う。
111名無し組:03/12/20 14:24 ID:8PvTZTPm
>>110
そういうおまえは試したことあるのかと
112名無し組:03/12/20 17:35 ID:fAISbtjh
>>111

110じゃないけど108のようなことやったら日光江戸村が関の山
同じ材料で同じ工法で作っても駄目
ライフスタイルを昔に戻さなきゃあの街並は新しく作れない

ここのスレに来ている香具師は懐古主義で随分と保守的で西洋マンセーだな

新しい価値観を作ろうというような気概はないのな
( ´,_ゝ`)プッ
113名無し組:03/12/20 18:58 ID:???
>>111
後出しジャンケンみたいで悪いけど、寺内町で住宅設計した事あるよ。
街づくりのときのワークショップにも何度か参加した。
あそこは歴史的な文脈やら発展過程を経てああいう街並みになったのを
すごく手間暇掛けて(お金も掛けて)再生・保存していったのであって
それを表層的に模倣したとしても映画村になるのがオチですよ。
114名無し組:03/12/20 18:59 ID:???
↑は>>110です。
115名無し組:03/12/20 23:27 ID:s7jDhHuF
113みたいなやつが一番のガンなんだろうな。
個人の能力が、歴史で培われたものを超えることができると
根拠なく信奉している近代主義者。日本の建築家に異常に多いが。
116名無し組:03/12/20 23:29 ID:s7jDhHuF
113×
112○
です。
117113:03/12/21 02:27 ID:nuH/KyKV
>>115

文章読解能力培ってからレスしな

歴史的なものを個人の能力が超えるなんて一言も書いてないぞ

超えられないから変なレプリカはやめろよと、
そしてネガティブな方向からじゃない日本の
都市景観に関する価値観を出そうと言っているんだよ

ま、115には無理なことはわかり切っているけどな
118115:03/12/21 03:19 ID:IzaB5iWh
>>113

すまんね。115は112に対するレスだよ。

だけど、日本の大工が作る日本の伝統的な家屋で町を作ることって
そんなに表層的なもんかね。レプリカっていうのはむしろ、サイディン
グなんかをつかって洋風(らしき)を再現しようとしている建売住宅なんかに
当てはまるんじゃないの?日本における和風建築は、レプリカじゃ無く本物。
そして、和風建築で構成されたニュータウンも本物ってことになるんじゃないかな?
生活習慣が昔とちがうっていっても、別に靴を履いたまま生活してるわけでもない訳
だし、フローリングの床にそのまま座って生活してる奴も多いし、本質的には変化して
ない。日本人の生活習慣に素直になれば、和風が一番過ごし良いのは当たり前の事だと
思う。

119名無し組:03/12/21 10:41 ID:ilmiaEve
>>112
>110じゃないけど108のようなことやったら日光江戸村が関の山
>同じ材料で同じ工法で作っても駄目
>ライフスタイルを昔に戻さなきゃあの街並は新しく作れない
言ってること自体はおおむね同意。だから現在のライフスタイルに合わせて目標に向かって
いってるんですが。

>ここのスレに来ている香具師は懐古主義で随分と保守的で西洋マンセーだな
というか温故知新なんですよ。

>新しい価値観を作ろうというような気概はないのな
「新しい価値観」っていうのが超高層鉄筋RCと思ってないだけですよ。自分としては、省エネ
ルギー、環境負荷の低減などが今の時代としては「新しい価値観」だと思ってるので、これを
実践していた江戸時代などに興味があるだけです。
120名無し組:03/12/21 10:43 ID:ilmiaEve
俺のID、なんか良いな
121113:03/12/21 11:47 ID:PEUS+p8h
>>119

>>120読んだらなんか藻前いい香具師だな(笑)
だから煽りは辞めてマジレス

新しい価値感が超高層鉄筋RCだというのは早計
そして江戸時代のリサイクル社会もおおむね同意
でもあのライフサイクルを作るには相当のコストが
かかることをお忘れなく。
コストをかけても省エネ環境負荷低減を目指すだけの
気概があるのかが知りたい。
そしてぱっと見ためや雰囲気の省エネには必ず他のエネや
資源が使われているという落とし穴にも気をつけてね

ではそのIDを維持してイブまで仕事がんがってくれ(笑)
122113ですが・・・:03/12/21 13:33 ID:???
>>121
あなた112じゃないのかなw?少しレス番号整理しないと話が混乱するyo。
議論自体は面白いのでそのまま続けて下さい。
123名無し組:03/12/21 17:48 ID:???
124名無し組:03/12/21 18:03 ID:???
>空襲が控えめだった京都ですらあの街並みなのだから、全てを空襲のせいにはできないと思う。

まあでも、東京よりはマシな方でしょう。
すべてが空襲のせいではないにしろ、空襲が大打撃だったのは確か。

125名無し組:03/12/22 00:27 ID:3zDNrKqG
空襲よりも、敗戦によって戦前の価値観が根こそぎ否定されたことの方がよほど問題だろう。
126名無し組:03/12/22 08:07 ID:GdGft3DT
日本は街並みが複雑だからこそ、「路上観察」を趣味にしている人がたくさんいる。
欧州には「路上観察」みたいな概念はあるのだろうか。
127名無し組:03/12/22 09:59 ID:3zDNrKqG
>>126
欧州ではないが,Jane Jacobsの本にstreetwatcherというのが出てくる.

ところで,欧州にその概念があると何か良いことあるの?
128名無し組:03/12/22 15:25 ID:???
129名無し組:03/12/25 17:03 ID:???
おまえら、NHKスペ、映像の世紀みてますか?
130名無し組
装飾は排除という発想、灰色のコンクリート剥き出しの外観、この建築方式のせいで
日本どころか世界中の景観をブチ壊してきたポストモダン建築を規制しろ!