1 :
名無し組:
ぐにゃぐにゃした建築を設計してる人を教えてください。
なんかアメリカのほうに結構いるらしいんですけど。。。
2 :
:03/12/01 03:22 ID:DzlEAnuB
エリックオーエンモスは、大嫌いです。でもゲーリーは内部が綺麗だから好きですね
3 :
名無し組:03/12/01 08:43 ID:???
なんでも
>>1が. ┌───┐ カ-ツ!!!!大喝だなコリャ! 回線切って首吊れ!
糞スレを立てた |ご意見番| 駄スレもいいとこだ! _ _厨房が逝ってよし!
ようで… |喝喝 喝| │□-□│
∧_∧.|喝 喝喝| (□-□) │ △ |
( ´∀`)| 喝 喝 | (( 〜)) | ノ─ヽ|
( つ 喝喝 | / ∨ \ / \Τ/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\ ┏関ロ宏┓ ┏大 沢┓ ┏張 本┓ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| サ ン デ ー モ ナ ー ニ ン グ |
| |
\|________________________________|
4 :
1:03/12/01 23:19 ID:rY/GH+Tj
2番さんありがとうございます。
見てみます。
5 :
名無し組:03/12/02 18:13 ID:7AOVKpac
ぐにゃぐにゃした建物をつくる意味を問いたい。
6 :
名無し組:03/12/02 19:01 ID:???
君んちの筋交い全部はずせば?
7 :
名無し組:03/12/03 08:48 ID:???
ぐにゃぐにゃしてるより、そそり立った方がいいだろ、チンコの場合は。
8 :
名無し組:03/12/11 01:12 ID:+69VYk1E
面白い空間が作れればいいんでない?
9 :
名無し組:03/12/11 15:49 ID:vACSQ+tc
10 :
名無し組:03/12/11 18:36 ID:vKriTsfc
高崎さんなんかは、ぐにゃぐにゃ過ぎて仕事が無くなったみたいだね
11 :
名無し組:03/12/12 14:00 ID:wCJ5Skq1
高崎サン?どちらさんで?
12 :
名無し組:03/12/12 15:49 ID:wqJd2zQp
13 :
名無し組:03/12/14 02:12 ID:CXs2EQ+c
あ。見たことあるかも。
そうですか、仕事なくなっちゃったんですか?キビシイですね。
14 :
名無し組:03/12/14 13:50 ID:n3hO8Ugk
キャッチーなものを作ることで認められた人は、
歳とってアイデアが枯渇すると辛いね。
適当な所で学校の先生にでもなって現役を引退するしかないのかな。
伊東豊雄やアイゼンマンのように建築家として生き続けていく人ってほんとにごく少数。
15 :
名無し組:03/12/15 14:50 ID:wqg0fdAr
確かにそれは言えますね。
形が斬新なだけだと、次回作にはもっと新しいものを期待されますものね。
でも、そんな建築を設計してる人が先生になったら、
課題の採点とか理不尽になりそうですね。
16 :
名無し組:03/12/15 16:17 ID:???
17 :
名無し組:03/12/17 02:11 ID:wgafRC/r
レムのエデュカトリアムはぐにゃぐにゃと言うのだろうか?
18 :
名無し組:04/02/05 12:26 ID:ADjm1TPt
19 :
名無し組:04/02/05 15:08 ID:mUy3xcWq
>18
作品に依頼主が住めず自分の事務所に買い取ったの間違いでは
良心的というか・・・
20 :
名無し組:04/02/06 08:18 ID:???
日本ではあまりゲーリーのような、(高崎さん)建築家が少ないのはなぜ?
もう少しいてもいいようだけど、繊細なデザインが多いっていうか、
大胆なデザインは少なくないですか?日本では求められてないの?
21 :
名無し組:04/02/09 11:36 ID:EARTQMKJ
age
22 :
名無し組:04/02/09 11:43 ID:???
国民性の違い
23 :
名無し組:04/02/09 12:08 ID:???
24 :
名無し組:04/02/11 09:50 ID:???
>>20 日本の国の歴史とかに関わってくるんじゃない?国民性も少し関わってくるとは思うけど。
西洋は歴史的な建築なりの土壌が分厚くてさらに、そこに新しいもの
を持ち込むことで、何か受け入れ方が違うとか。
25 :
名無し組:04/02/12 09:50 ID:3IGksKWR
foaとかもぐにゃぐにゃだよね。意味が違うけど
26 :
:04/02/12 14:38 ID:LYfEQQiU
日本の伝統建築が石造りで地震が無かったら、欧米のようになってたかもしれない。
安直な建築というかコンビニみたいな建築は、ばらまかれていないと思うけど。
日本人は欧米まで建築自体に愛着持ってない・・
27 :
:04/02/12 14:44 ID:???
ビルバオの美術館は、入ると細部まで繊細にデザインされているのがわかる。
六本木ヒルズなんかの方が、ある意味、いい加減というか大胆なデザイン。
28 :
名無し組:04/02/12 15:00 ID:???
九州、大阪、東京と最近目白押しだけどジャーディーは俺、何かダメだわ。
学生の卒業設計みたいで。
29 :
名無し組:04/02/13 09:41 ID:1Lrmzj3O
>>28 ジャーディーって何んですか?
詳しくキキタイデッス
30 :
名無し組:04/02/13 13:33 ID:fZ7s5U91
わたなべまことの大江戸線のとかはぐにゃぐにゃ建築?
31 :
名無し組:04/02/13 18:05 ID:1Lrmzj3O
>>30 飯田橋はグニャグナ形はグニャグニャだけど、ゲーリー達とかとは建築のでき方が違うと思う。
あれはプログラムかあら派生した形態らしい。ゲーリーとは彫刻てきな要素の意味のグニャグニャ
なのじゃないかねー。
建築のでき方において文章(理論的)から出来上がるグニャグニャと彫刻的(感性的)なものから
出来上がるのと他にもあるかもしれないけど、意味的には違うだろうね。
32 :
名無し組:04/02/14 14:57 ID:???
理性、論理(ワタナベ)よりも
直感、感性(gehry)に訴えるものの方がスキ
33 :
名無し組:04/02/14 16:41 ID:TtbthLhS
>>32 俺もかな。結局理論って建築家ないし有識人にしか分かってもらえない。
感覚は多くの使う人に訴えかける。甘い?
34 :
名無し組:04/02/14 16:44 ID:8uh2+dgP
>>32 正直ワタナベが理論派とは思えん
なんか後付けばかりのような
所詮イソザキ一派だからしょうがないか
35 :
名無し組:04/02/15 11:57 ID:kkfoI+N3
渡辺さんが理論派、後付け理論派のどちらかにしても、
グニャグニャにしようとしたら、日本では理論が必要に
なってくるって事なのかな?
36 :
名無し組:04/02/15 19:15 ID:bgu3Yqk/
37 :
名無し組:04/02/16 03:11 ID:qA6ppr0F
38 :
名無し組:04/02/18 18:55 ID:Od5roySK
脱構築ではなくてそれは崩壊です
39 :
名無し組:04/02/18 19:27 ID:???
>>29 キャナルシティ福岡とか
六本木ヒルズとか
汐留とか大阪球場の跡地開発とかやって、
ことごとく「ぷぅ」な商業空間を作ってる事務所の代表者。
アメリカでは「ショッピングモールの神様」と呼ばれている。
40 :
名無し組:
みんなは自分で理論派、造形派?それぞれの考え方きかせてよ。