706 :
700 :
04/07/24 23:59 ID:???
>>702 どうも君は無視したほうが利口ですね。
しかし、チンケなプライドを持ち合わせているとは参ったな〜。
あははは・・・。
330にしないで、試験なら梁は一番大きくて尺梁でいいんじゃないか? 開口の部分にどうしても尺梁が掛かる場合に胴差を330で書いておいて。 基本的に柱のあるところにでかい梁を乗っけておけば考慮する手間は省けるし。
709 :
708 :04/07/25 00:08 ID:???
と、書いてはいるが確か俺は2級の時、梁を330で書いたかもw
>>708 それは違いますよ。
たとえば、開口が1820と2730の場合でも違ってきます。
1820に柱が1本乗ったら胴差は120×150、2730の場合は120×270になります。
それに床梁が乗ったら同寸以上となります。
2間、3640飛ばしの床梁が乗ってなおかつ柱が1本乗って初めて120×330になります。
ですから全て一概に330で入れれば明らかな間違いになります。
今回は伏図が要求されますから、やはりこの辺は押さえておかないといけません。
>>710 梁のサイズをすべて330にしたからって
明らかな間違いっていえるか、それは疑問です。
経済的な問題があるだけで、それをやったら法律違反に
なるか・・・といえば、そんなわけはないはずです。
・・・ということは、正解ともいえないけど、間違いともいえない
よねぇ・・。
構造事務所に、細かな梁断面を算定してもらう費用より、
一律に、120x330のサイズで統一する材料費用の方が
経済的な場合もあるわけです。
まぁ・・減点されても、-2点でしょう。
床伏せ図で、何を試験官は見たいのか、といえば
壁のある個所には梁はあるのか・・・、かなばかり図との
整合性はあるか・・・・梁のかける方向は適当か・・・
という、客観的に○×がつけられる事項でしか
判定できないわけよ。
梁のサイズをいくつにしようが、そんなもん設計者の
勝手でしょ・・・っていわれりゃ、認めるしかないよね。
よって、120x330ですべて統一してOKですよ。
サイズまで検討している時間があるなら、かなばかり図や
平面図の密度を充実するほうが、よいよ。
そもそも、梁伏図に割り振られてる採点ってどのくらいか
知ってる??
自分は今某大学の建築学科の1年なんですが、建築士試験の勉強が基本から出来る良い本はないでしょうか? 俺付属から入ったから周りより頭悪いんで、建築の勉強を頑張りたいなと・・。 建築はホント初心者なんで、基礎的な事が載ってるモノが良いなと思ってます。
713 :
名無し組 :04/07/25 04:16 ID:9ltgjiqr
建築士の勉強は大学の授業で事足りるから他の生徒に真似できない事しようよ オススメは海外旅行していろいろな建築物見て回ること。 面接でバイトしてギリギリのお金で海外のいろんな建築見て回りましたってのが最強 面接で人が言うの聞いてた感じではねw いい建築物建てるにはいい会社に入れるかってすごく大事よー うちみたいに小さくて経営者がアレな会社だと仕事にも恵まれないし(p_q)
>>711 それじゃ〜好きにしたら。
>構造事務所に、細かな梁断面を算定してもらう費用より、
>一律に、120x330のサイズで統一する材料費用の方が
>経済的な場合もあるわけです。
って、知ったふりしているけど、要は何にも知らないんだね。
減点2だけではすまないかもよ・・・あはははは・・・。
まあ、頑張りたまえ。受験生君!
>>711 まあ、あれだ。図面として伏図のもつ意味がわかってない。何を伝える図面なのか。
そんな図面にすらなっていないマンガ、他の部分でも見る目はかなり厳しくなる。
それからもう一つ、
やるべき時にやらない奴は10年後もやらないし、やっていない。
>>711 じゃない方に。
このパターンで書いたら矩計図も整合性を持たせるためにどの断面を切っても
120×330になってしまいます。
そうなったら、伏図だけでなく矩計図でも減点対象になります。
図面をチェックする人間は当然プロですから一目見ただけで分かります。
>>715 さんの鋭い指摘通りです。
棟木はど真ん中にいれなければならないんですか? グリッドの関係で、少しずれてくれたら、書きやすいんですけど、 手抜きは駄目ですか? 片側が3185 反対が3640です。
さらに、手抜きの限界に挑む質問で、2chの先生方に対し申し訳ないです。 根太は、短辺方向でなければいけないですか? 1820が長編方向で、短辺方向910なのですが、 端から端までしゃーっと、部屋の境界とか無視して、根太を書いてしまいたいのですが。 根太省略の書き方は、逆に手間だと思いました。 省略の境界線をいれるより、書いてしまうほうが楽だと思ったのですが、 ご意見をお待ちします。
基本的に、各部屋の出入り口の通りは、そろえたほうがいいの?
建築士会の例題によると、ドウサシは、300で統一というのはOKだな。 300で統一(小さくする事もできる)と記載されている。 この例題中の梁類は、特別サイズUPという部分は無い。330とかを使用していない。
721 :
名無し組 :04/07/26 01:02 ID:dL13a4GB
で、KBは?
>>720 あくまでの例題の場合だろ。例題!!
それで300で統一と思い込むのはどうかな?
まあ、余計なことは言わないほうが利口か。
デザイン的な理由から梁せいを統一しました。 根太方向・サイズも統一しました。 金具類も梁を露出させる都合で中に埋まっているので図面ではかけません。 蟻?
724 :
名無し組 :04/07/26 18:14 ID:hNng9XV6
>>721 マジレス
文脈からはキーボードと思われるが
ちなみに、今日講義で聞いてみました。 ひさしがなくったあって〜 かーてんれーるがなくったああって〜〜〜 即落ちの条件にはあたらないの〜〜〜♪ 減点のネタは、耐えて、全てを書ききる!事に集中すればヨシだそうです。
北海道バージョンではそもそもデフォルトで庇は書かないしな。
すべて書ききった場合→「即落ち」はない。 「じっくり落ち」になるかも、ということだな。 すべて埋め尽くせば、合格…というわけでは決してないぞ。
S・Nに通わないで2級製図を独学でやるには、市販の参考書を買ってきて図面かいて、 通信の添削をやればいいのか?
730 :
名無し組 :04/07/27 21:59 ID:+1h9xdws
40枚ぐらい書けばなんとかなるのではないか、という噂。 S・Nに欠席なし、宿題全提出で8から9割ぐらいが合格してるんだろう。 で、その場合トータルで何枚ぐらい書くことになる? 誰か現役もしくは卒業生、おせーてやっちくれ。
>>730 今年のSのスケジュールだと
基本課題2
オリジナル課題7(内宿題3)
模試2
特別課題2
の計13
俺は独学で製図3回落ちて今年また学科受けてきた。 今年から1級受験できるから1級も受けてきた。 1級しか頭になかったから2級に金かけたくなかったってのが 本音なんだけど、2級とはいえ製図は独学じゃ厳しいよ!!
733 :
名無し組 :04/07/28 00:16 ID://Kk05Xu
>>731 練習課題、エスキス補講等を含めて30枚くらいと言っていた気がする
がんばんべ〜
734 :
731 :04/07/28 00:23 ID:???
あーすまん 1級のスケジュール見てたorz
Nでも30枚以上です。 宿題になれば添削がつくわけですし、教室で書いているときには講師が見回ってなにかと サジェッションをくれます。 そういう状況でも1割ぐらい落ちるのですから、独学が、ともすると唯我独尊というか 自画自賛というか、自己満足というか、胃の中の買わず退会を知らずということに なりがちなので、それ以上の枚数を気合を込めて練習せにゃならんのではないでしょうか? 独学で受かった方たちは730の言うように40枚(エスキスを含めて)ぐらいは書いているのでしょうね。 ただ、今年は伏図があるので、参考書選びは大変でしょう。うっかり古いものを購入すると まったく、伏図が載っていない、ということもありますよ。(というかほとんどそう)
独学の合格者は、無駄なことをやらずに受かるんだよ。 各枚数で合否が決まるわけじゃない。
昔は手書きが普通だったから書けて当たり前。 今はCADが普通になったから書けると勘違いしているのが当たり前。
738 :
名無し組 :04/07/28 14:05 ID:xUcilJat
学校行かないと落ちるぞ。 手書き世代は別としてCAD世代は厳しい。
学校に逝こうが逝くまいが受かる奴は受かる。落ちる奴は落ちる。 その差は736の言うとおり必ずしも練習枚数ではないだろう。 普段から実務をやっていて、手書きの図面を書いている香具師と、 経歴デッチアゲでなんとか学科は滑り込んだが、図面どころか 現場も見たことがないという香具師では、同列に扱えない。 ここでの質問を見ていると、明らかに後者に属する連中がいるよな。 彼らは無駄なことをせずに少ない練習量でなんとかなるのだろうか? 前者が何とかなる確率とは相当違うような気がする。
今年はそんな悠長なことをいえないと思う。 枚数で合否が決まるわけでもない、エスキス能力で 決まる風でもない。受験人数が多い分、両方出来た やつから受かる。 残りの合格者はそのどちらかのやつだ。
741 :
名無し組 :04/07/28 18:25 ID:1dJvYrVa
去年二級合格したけど来年から警察官です 同じ苦労するなら公務員試験のが報われますよー 週休一日、サービス残業よさらばヽ(´ー`)ノ
>>741 それはおめでとう!!
そういう人生もあるさ。頑張ってください。
741>> 人生一発大逆転ですね☆
>>741 良かったな。
警察官になってから、「手に職をもっている」ことのありがたさが
身にしみるだろう。
内部矛盾のドロドロさに平気で馴染めれば、それはそれで出世
出来る資質をもっているのだろうから、それも又良い。
745 :
名無し組 :04/07/29 11:36 ID:B+oYXjXS
Nで製図のガイダンス。 この中で図面なんて書いたことない人、挙手を… 受講生の半分がっ!
うちとこのガイダンス。 この中で建設意外のお仕事につかれている方 挙手を。。。 俺だけ堂々と挙手。。。 失礼ですがご職業は?と聞かれ、 俺『にちゃんねらーです』 は?
>>745 うむ、「二級」建築士を馬鹿にする香具師とか、持っていても名刺に擦り込みたがらない
香具師とかいるのがわかるような気がする…。
知り合いの大工で学科も図面もみっちり学校に通って、資格を取ったのが二人いるのだが
あいつらには意味のある投資(受講)だったろうな。
まあ、課題の内容を間違いなく把握し、図面を時間内に書き上げれば合格。 それだけのことだよ。
>>741 二級建築士の警察官??
君、頭大丈夫?
君の靭性がよくわからん。
750 :
名無し組 :04/07/29 21:07 ID:bOecuyMb
建築士もってて結局他業種の人、いっぱいいるよ。
一級建築士を持っていて、それから弁護士になった奴がいるよ。
>>749 本部とか行くと警察関係の建設部隊がある。
そっか、やっぱ実務で図面を書いていない俺は、学校に通わなきゃムリっぽいな。 「S・Nに欠席なし、宿題全提出」で、8から9割か。 頑張らなきゃいかんな。みんなありがd
建築士が建築設計しかできないと思ってるやつがいて笑った。 建築なんて、すべての人に関係のある話なのにねえ。 弁護士とかは要ると思う。世の中に必要だ。 やっぱ、複数の分野修めたやつは最強だと思う。
756 :
名無し組 :04/07/29 22:51 ID:Luv0Vx/R
う〜ん、かなばかり図にまだ2時間くらいかかるな・・・
>>756 今の時点で2時間なら大丈夫ですよ。
頑張ってください!!
758 :
名無し組 :04/07/29 23:29 ID:Luv0Vx/R
おっ、ささいなことだけどやる気がでるね 応援ありがと がんばるよ
欠陥住宅とか品確法とか瑕疵とかが話題になってるし 弁護士とは言わないまでも行政書士とか持ってれば十分強みになる気がする。 ヤヴァイよ仕事忙しくて製図どころじゃないよ 二年連続学校通って落ちたくないし、明日明後日で課題をやるしかない。
仕事あるならいいじゃねえか。試験なんて。
>>756 時間内で書き上げてはいるが、乱雑で記入漏れがあるような図面を書く癖が
ついてしまうと、そこから修正はほぼ不可能だと思われる。
一方、丁寧で確実な図面ではあるが時間超過の香具師が、時間短縮を
目指すのは、以外と楽。
高みから低きに降りるのは容易ってこった。
昨日出た課題で、ホールっていう部屋を作るようにでてるんですけど、ホールってどんなものなんですか? 廊下(幅1355)に、適当に玄関ホールみたいに書いてるだけでOKですか? 僕のイメージだと玄関ホールって、吹き抜けがあって、螺旋階段が見えてって言うイメージですが、 そんなもの書いてる暇がないのですよ。。。
763 :
名無し組 :04/07/30 21:55 ID:OGKd01Ox
>>762 ホールっつうのは、「穴」だよ「穴」。
ぽっかり開いた空間作るんだよ。
君が描いたイメージを他人に伝える為に描くのが図面。
書いてる暇がないなら、諦めれ。
ココで聞くんじゃなかった。他で聞きますw
伏図の梁のことだけど荷重が掛かってないなら長さ(尺)を12で割ればOKです。 2間(24尺)なら1尺(300)でおk。 もし、中々ありえない事だけど尺梁が掛かる胴差があった場合はオレは1尺3寸以上でいつも見てる。 柱で受ける場合は別よ? 梁の掛け方は床の張る方向で考えること。 床板は必ず部屋の長手方向に張って下さい。廊下も同じです。 ですから床板と根太は直角に交差し床板と梁は基本的に同じ方向になります。 間崩れしてる時はもちろん違いますが間崩れしてる時の梁の掛け方と背の大きさに注意してね。 伏図は大工には楽勝!
766 :
765 :04/07/30 23:50 ID:???
2間(24尺)なら1尺(300)でおk ↑ 12尺の間違いああああああああああぁぁぁぁ
建築卒の記念受験者の学科の努力を全て無にするようなひどい製図試験をだすなあああああ!!!!!
768 :
名無し組 :04/07/31 22:58 ID:tin19ztb
>>761 なるほど〜
今はあせらず丁寧に描く練習をしろってことですな
柱は120角 梁はスパン 910飛ばしで120×120 1820 → 120×180 2730 → 120×270 3640 → 120×360 にしとけばOK、実務ではも少し小さいけどね。
770 :
名無し組 :04/07/31 23:13 ID:tin19ztb
>>765 情報ありがとうございます
根太のかけかたは勉強になりました
根太の方向によってはかなばかり図も変えなければまずいですよね?
できたら火打ばりのかけかたも教えてもらえるとありがたいです
ん〜〜、火打ちは梁伏に比べれば簡単極まりないんだけど、 図示しないと伝えにくいな〜。
772 :
770 :04/08/01 00:09 ID:i9y/REvm
主要な室の四隅、その他の部分を数ブロックに分割して火打ばりを設ける とテキストにあるのですが、数ブロックをどう分けるかわからないのです 3640角程度などの目安があればわかりやすいのですが・・・
火打ちは、多く書くと手間だ。最小限にすると良いらしい。 最低は、闘士柱があるところで、主要ブロックができる。そういうブロックには必ずいる。 何があってもいる。逆にいえば、最低ラインはココと考えてもいいらしい。 各室4隅は多すぎるらしいよ。
火打ちは建物の四隅 通し柱が四隅じゃないなら通し柱まわり それと建物の中心付近の梁が交差する所の四方 建物を2分するような梁の外周りの二方 建物が四角形じゃないなら欠けてる所にも 極端に言うとコレ。 ◎-----------○-------○ ◎=通し柱 l ★ ★ l ★ ★l ○=柱 l l ◎---○ --=梁 l l ★l ★=火打ち梁 l ★l ★ l l----------------------------l l ★l ★ l l l l l ★ ★ ★ ★l ◎-----------○-------------◎ わかりずらくてすまんorz
死ぬほどズレた・・・・・逝ってくる・・・・
◎-----------○-------○ ◎=通し柱 l ★ ★ l★ ★l ○=柱 l l ◎---○ --=梁 l l ★l ★=火打ち梁 l ★l★ l l----------------------------l l ★l ★ l l l l l ★ ★ ★ ★l ◎-----------○-------------◎ これでどうだ!
なんとかわかる・・・・・か?心で感じてくれw
いりずみに闘士柱入れたら変だろ? ◎-----------○-------◎ ◎=通し柱 l ★ l ★l ○=柱 l l ○---○ --=梁 l l | ★l ★=火打ち梁 l l | l l------------------------|----l l l | l l l | l l ★ ★| ★l ◎-----------○---------◎----○ 右側を平屋としたよ。勝手に。屋根伏図が来るとして。 ずれてるけど、魂は伝わるはず。。。
補足: あくまでも、俺の場合手間最小という理論の元、試験のため最小限の配置という事だ。 あっても×にはならない。
ふむふむ。なけりゃ、間違いなく×ってことだな。 つまり十分条件ではないが、必要条件ってことか。
日○も8/1から本格的に始まったな〜。 最初が大事だ、みんな頑張れよ〜。
今年のお題目何?
ロリータアイドルと2級建築士は比例するか? です。お題。
784 :
名無し組 :04/08/05 10:11 ID:+Kae0sq3
>>783 「芸能界におけるロリータアイドルの増減率と二級建築士受験者数の増減率は比例するか」(1)
とか
「二級建築士合格者中のロリータアイドル出現率は受験者数と比例するか」(2)
と、言わなきゃ意味が通らないんじゃないか?
ちなみに(1)は比例しない、(2)は設問が成立しない。
ロリータアイドルの二級建築士なんて存在しないから。
785 :
名無し組 :04/08/05 12:17 ID:WOmh2CWY
基本的な事を教えてくれ。 1.かなばかり図はベタ基礎、キソパッキン、鋼製束でもいいのか? 2.和室は大壁でPBビニルクロスでもいいのか? 3.延床面積オーバーや部屋が足りないとかでも採点してくれるのか? 某ネット教室では質問しにくいんだよ・・・。ばか丸出しな質問は特にな。
>>785 1:ベタ基礎、基礎パッキン、鋼製束だが、辻褄が合っていれば、良いのではないだろうか。
全図面を2×4工法で書いても良い訳で(確認済み)、これも問題ないと思うがなぁ。
ただし、紋切り型でないものを書く方が、大変だそうだよ。採点者も気合いを込めてチェック
しそうだ(w
2:和室の大壁だが、北海道ではそれが常識。真壁で書く香具師はいない。本州ではどなんんだろう。
同じ日本の中にそうした家が現実に存在するんだから間違いとはいえないんじゃないか。
自信はないけど。
3:床面積オーバー(足りないのも)、と部屋の欠落は試験官が喜ぶ。採点しなくて済むからな(w
見た瞬間に弾いてしまうと思うぞ。これは 間・違・い・な・い!
俺が2級建築士の製図試験会場での話しなんだが 斜め後ろに結構いけてる女性がいたわけ。 製図板だして準備をしている時も可愛いので結構気にしていた。 で、会場の入口からちょっとややこしそうな男が手ぶらで入ってきた。 そして女性の目の前に立ちはだかり 『おまえ、なんでこんなとこにいるんじゃー!コラ!こっちこい!』 といって、女性の鞄を前方へ投げ付けて、おまけに顔面平手打ち! そしてスタスタと歩いて出ていった。 女性は泣きながら製図道具を片付け鞄を拾って帰っていった。 皆、唖然としていた。 俺は製図は完璧に書き上げられ、合格したんだが… なんだか、いやぁな思い出だ。。。
建築士施行令第7条によると都道府県建築士審査会の試験委員は 5人以上15人以下。 昨年21000人が受験したから、一県で約400人が受験した。 仮に10人の試験委員が審査したら一人で40枚審査。 そう仮定すると結構、ちゃんと審査できそうだけどな。
>>787 ううっ。可哀想やなぁ…。
可愛いがゆえにチンピラに見初められ、高校も中退し、水商売→風俗と
貢がされる人生へ。ある日、やってきた客がN建(S院でも良い)のエロイさん。
「実績の証明?そんなもん、なんとでもなるって。どや、ここいらへんが
おまえさんの転機とちゃうか?」
その言葉を真に受け、男に貢ぐ筈の金を少しづつくすね、貯め、N建(S院でも良い)に
払い込み、後はないとの意気込みで猛勉強。
無事学科合格。高校入試(この頃はまじめな生徒だった)以来の猛勉強と
その幸せな結果に涙する。
さぁ、いよいよ製図試験、これも十分なトレーニングを積んできたし、新たな人生への
第一歩がもうすぐ始まる…という矢先の出来事だったんだろうなぁ。
ううっ。可哀想やなぁ…。また、ソープへ逆戻りかぁ。
もう、次のチャンスはないんだろうなぁ。
建築界の大平光代になりそこねっちまったんだな。
床面積ぐらい、計算のつじつま合わせろよ。 たりなきゃどっかに屋根壁つきのカーポートでも作って、いじれ。 あまったら、壁抜けw まあ、10以上操作を余儀なくされる事は無いだろうから、せいぜい、3足らんか3余る程度だろ? そんな程度、うまいことやれw
791 :
名無し組 :04/08/06 14:24 ID:27QtJrg3
基本的な質問だけどバルコニーやベランダ、カーポート、濡れ縁は床面積に計算できるのか? 法令集みてもよくわかんね。
試験問題に算入か不算入か指示ある 当日は問題よく読めや ランクWが見えてるで!
みんながんばってる? いや本当に二級の図面なんて…と思ってたが まじむずい!書けることは書けるが時間足りなすぎ! 馬鹿にしてた自分が情けない みんながんばって! 仕事人お盆が勝負だぞ! オレもがんがる!
俺は5時間ちょっとでかけるようになった。 1回目は20時間近くかかった。いろいろ見て勉強してたから。 >バルコニーやベランダ、カーポート、濡れ縁は床面積に計算できるのか? 計算に入れたい理由があるときは入れろ。入れたくなければ入れるな。 問題の面積に入ってるかどうかで決めろ。 とりあえず無しで計算してみて、入ってたらOKだ。 ちなみに、基本的に全て床面積に参入しない。 ヌレブチは、いろいろあるから自分の図面をみて確認だ。 カーポートなんて書くな!ベランダもバルコニーも不要! 基本的に、余計なものを書くな! 問題に指定が無ければ、トイレ無くても気にするな! 問題に命をかけろwww
ぬれぶちわらた! 現場知らないな?まあがんばれ ぬれえん
796 :
770 :04/08/07 00:00 ID:hMu18GTl
>>777 遅くなってすみません
なんとなくわかりました
そして心で感じてます
ありがとうございました
また何かあったら相談にのってください
797 :
770 :04/08/07 00:08 ID:hMu18GTl
とりあえず1週間で3枚書いてみた 書くほどに時間は縮まってきて3枚目は5時間くらいになったけど 添削を受けないとどこを注意して書いていけばいいのかわからん・・・
うちじゃあ、ヌレブチって言ってたけど・・・濡れ縁なのか。。。やらしい言葉だな。 俺が添削してやってもいいけど。。。 大阪なら、ファミレスとかで勉強してるよ。 もう、近所のファミレスは出入り禁止になったから、遠方に行ってるんだ。
>>798 ぬれぶちって言ってる会社に仕事頼みたくないぞw
でもすべて覚えるのは大変なのは確かですね。
今だに木を見て名前は言えるが漢字が書けね・・・・orz
欅←これ書けないっしょ?wケヤキと読めても空じゃかけんw
松と桧で十分らしいぞ。 ヒノキは、ヒヤマのヒと覚えてた。 まあ、暇なやつ、ファミレスで製図バン見たら、俺に声かけろw 日本中で俺ぐらいしか製図版持ち込んでるのを見ないよ。
802 :
770 :04/08/07 21:02 ID:ziUO9OCt
>>798 ありがと
とりあえずSに通ってるから添削のほうは大丈夫さ
お互いがんばろ〜
かよってるのか。。。あそこは危険だw
週休一日毎日午前様でどうやって製図の勉強せえと言うのかあああああああ 時間ねええええええええええええええええええ Nの学費30万が無駄になるうううううううううううう 学科みたく電車の中とかファミレスで勉強できないからなあ>製図
ファミレスで製図版もちこんで5時間書きつづけてごめんなさい。 ココス様! ちなみに、私ココス株主なので、優待券使ってただぐい。
>804 いくらでもできるでしょ。 パーツ練習。フリーハンドで一式図も それこそエスキスならどこでもできるぜ
そうだね。エスキスを書く量を減らして完成させるようになる事は重要。 面積をいちいち電卓たたきながらやると、2時間ぐらい。 ○m2以上とでて、寸法がすぐ概算できれば、30分でエスキス可能になる。 こういうところ、すごく重要。 僕は1ヶ月ぐらいちょっと製図から離れるけど、みんながんがってね★
こりゃ伏図難しいや。 実務やってない人は理屈から説明しても理解しきれない様子です。 設計やってる人とか大工なら間取りが変わっても自由に受梁、床梁を入れられるけど 素人はその意味すら理解しずらい。 エスキスする時に梁の架け方も頭に浮かんでこないと時間的にやばいぞ。 平面のエスキスと伏図のエスキスを一緒に考えないと時間の無駄です。
809 :
名無し組 :04/08/12 18:03 ID:sf/nMhQ7
>>808 だよね。漏れもエスキスを書く際に、1F、2F、伏図と、たてに3個並べて
同時に考えてるよ。
810 :
名無し組 :04/08/13 11:10 ID:RPCbh2Wt
ちょっと聞きたいんだが 小屋梁は何で丸太なんだろう? オレは独学なんだが学校ではそう教えられているのか? 角材の方が作図も楽じゃないか? 理由があるなら教えてくれ。
俺も知りたい。値段が安いのか? 本州方面では実際に丸太を使っているのか? 俺は北海道地区だから(角材が標準)学校で聞いても講師も知らん飼らんかったわ。
812 :
811 :04/08/13 11:24 ID:???
スマソ。訳のわからない変な書き間違いをしちまった。 ×知らん飼らんかったわ 〇知らんかったわ
813 :
名無し組 :04/08/13 12:33 ID:KaBIWPz4
小屋梁が丸太=在来工法の小屋伏せの基本だからです(2×4では全く違いますが) ちゃんと頭つなぎを考えてやろうね
815 :
名無し組 :04/08/13 22:40 ID:QnRiCjvZ
ふ〜疲れた かなばかりが75分で描けるようになった 次は伏せ図の練習だ
かなばかり75分じゃああうとだろお〜 書く内容を絞れ。無駄が多いんだよ。 不要な金具はいらないよ。
817 :
名無し組 :04/08/13 23:34 ID:QnRiCjvZ
>>816 ほんとですかい?
金具といっても羽子板ボルト、アンカーボルト、かすがいくらいしか描いてないけど・・・
栗石とかフリーハンドで書けばもう少し早くなるかな
818 :
名無し組 :04/08/13 23:43 ID:QnRiCjvZ
基礎に鉄筋は必要ですか? 仕上げが同じ場合天井・壁・床それぞれの階に表示しないとまずいですか? 小屋梁は丸太じゃなくても大丈夫ですか? これくらいしか削るところが思い浮かばない・・・
小屋梁が丸太なのはですね。 試験の意味合いみたいですよ。 試験関係者から聞いた話なんですが 在来軸組工法の模範となる知識を持った図面を書くことを試験としているようです。 ですから今現在丸太を使うことないですし根太工法だって時代遅れなのに その図面を推奨しているみたいです。 丸太を使わなかったり床伏図をすべて3尺間に入れて面材による仕上げでも 間違いじゃないらしいですけど試験機関ではあまりやってほしくないようです。 どっちがいいかと考えるより丸太使って床伏も梁の架け方を理解してるかを試験したいのですから おとなしくそれに従った図面を書くのが無難かと思います。 金物及び鉄筋の話ですが構造上重要なので書くべきだと思います。 製図の試験はいかに構造を理解してるかの試験なんですから。
なんとなく覗いてみた。2級は以前受けたけど 矩計図なんて今は書けないな〜。 まだ1級持ってないのに2級の免許証無くしちゃったよorz
>>817 割栗石なんて書かなくて良いんじゃないの?
金物省いたらやばいけど。
822 :
大八 :04/08/14 06:49 ID:???
>>819 根太工法が時代遅れ?
俺はかならず根太工法に戻ると思うよ。
3尺間で厚い合板貼った場合
湿気があれば当然だけど、湿気がなくても中央部がたわむし。
3尺間で1.5角を転がすのがベストだと思う。
823 :
810 :04/08/14 10:51 ID:Ld2oJUbG
>>814 >>819 サンキュー。
試験の意味合いって事か。
じゃ、やっぱり丸太で行くよ。
オイラは関東だが今まで丸太で小屋組んだ事ないよ。
プレカットが主流だと加工しづらいんだろうな。
簡単に書くんなら
>>819 の言うように根太レスのほうが
床書くのは簡単だよな。
やっぱり近道はいけないか。
じゃ、すっきりしたところで練習だ!
みんなもがんがれ!
もう合格できそうだから、練習やーめよ
825 :
名無し組 :04/08/15 13:01 ID:21wXRIT4
↑そういいつつ、必死で練習やっていたりして(W) っま、自分はとっくに取得したけどね。
826 :
名無し組 :04/08/15 14:16 ID:1Z0yI2fv
甘いよー。かなばかりは45分で描かなきゃ
828 :
名無し組 :04/08/15 17:15 ID:8N3txTBQ
スレ違いかもしれないけどごめんね。 建築学科ではないんだけど、通信で図学を履修してます。 アイソメトリックや、ダイメトリック、トリメトリックなどの 投影図の楕円の書き方がわかりません。 アイメソトリックなら楕円定規があるみたいだけど・・・ やっぱりコンパスでちゃんと計って書かなきゃならないんだろうか・・・頭が痛い みなさんはどのように書いてますか? 場違いな素人でスマソ。
>>828 建築士の製図試験でそんなことしないし・・・・・・・
>>828 スタイロとかで実物作ってみていろいろな角度から眺めてみ
平面ではなく立体で、空間で図形を把握できるようになれ
>>829 図学の通信って書いてあるだろうが
>>830 馬鹿か?
こ こ は 何 の ス レ で す か ?
833 :
名無し組 :04/08/16 10:27 ID:IRtsr3B1
ねね、なんで皆そんなに一生懸命なの? こんなことしなくても馬鹿でも製図に通るッしょ? だいたい製図の試験で落ちる奴ははっきり言って才能がない いじいじと練習ばっかりしないで外で遊べよ? すきな子がいたりしたら今すぐに誘え きらわれてもイイからさそって人気のいない場所で犯せば楽勝だ!
疲れ切って幽体離脱した魂が、何かを伝えたいようです。
建築士試験FORUMの今までの実績 2001〜2004年
製図の合格基準のレベルの公表をさせる。
従来より不正な、建築士会による[受験総合案内書]の抱き合わせパンフの
同封販売を廃止させる。
足きりの点数や合格点の発表をさせる。
不合格者へも、はがきでの通知させる。
自分が何点取ったかが分かるようにさせる。
試験問題やエスキス用紙などのの持ち帰りができるようになった。
解答番号の公表や、参考正解図面参考例の公表をさせるようになった。、
ネット上で受験申し込みができるようになった。
受験生の味方、建築士試験FORUMはこちら↓
http://bobbysnote.fc2web.com/
836 :
名無し組 :04/08/17 12:46 ID:5z64j7Xc
みんな頑張れ!! 夜オリンピックTV見ていると、勉強どころじゃないでしょ、 二級なんて何時でも取得できるでしょ、 みんな、今年は二級の製図の練習は後だ、日本を応援しよう、
好きな子があさって誕生日なので、さそってきまあああっす!
ボチボチ脱落者がでてきたようです。
彼女とか、大切なもののために頑張るとかさ、そういう考え方の方が伸びるよ。 差し迫ったものがあったほうが、のびのび趣味でやるより成功する。
でもさすがに少し投げ出したい気分になるな。 あんまり頑張りすぎるのもアレだ。
841 :
名無し組 :04/08/18 19:52 ID:0HymqwyC
今現在のタイム (某ネット教室のお題を使う) エスキス1時間半 1,2階製図 2時間 床屋根伏せ図 45分 矩計図1時間 その他15分 合計5時間半 いや〜筋交の三角表示や細かい寸法は書いてたら落ちます。 エスキスを30分で済ませばなんとか・・・
842 :
元N生 :04/08/18 20:08 ID:???
>>841 実際の試験でエスキスに1時間以上かかっても
描ききれるだけのスピードは必要です。
多少無駄に広いスペースがあっても
面積をオーバーしなければ一発不合格はないので
書き始めるのも一つの手じゃないかと思います。
現在のタイム エスキス40分 1,2階平面図兼配置図55分 2階床伏図、1階小屋伏図25分 矩計図45分 その他15分 合計3時間 これからの問題はこの時間を維持できるかです。 しかし、集中力と根気、疲れます。 ちなみに私は設計事務所勤務です。
>843 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!いくら設計事務所勤務でも3時間はネタでしょ!普段はCAD使ってるだろうし。 出来れば図面うpしてくれぃ。 3時間で書ける建物なんて延床面積100uだったりして(^^;
3時間でできない事も無いと思う。 内容さえ薄ければ。 小物類が無ければ可能じゃない?
今日は株が上がった。予想どうりだ。 5万ほど2日で儲かった。 v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪っと、受験生のディトレーダーが申しております。 けんてぃくしぃ〜じゃあ、こんなに儲からないんじゃない?
848 :
名無し組 :04/08/19 13:20 ID:pl783zMU
二級くらいでがたつくんじゃね〜
846 今日は、トータル10マン(σ°ω°)σげっと♪だ。 こんな日ばっかりなら良いのになあ。
Nに通っている人に質問です。 1.今現在までに何枚書きましたか? 2.今の練習設定をチラっとおしえてもらえませんか? 3.学院の今年の合格目標%はどのくらい? 4.学院生の床伏せの理解度はどのくらい? 俺、通えば良かったかもしれんと思い始めたよ。
851 :
名無し組 :04/08/19 21:27 ID:tensopxc
>850 漏れも。やっぱ独学じゃ無理っぽいナ…
毒学だが 床伏図まじ意味わからん。 学校行けばわかるのか? そこらへん知りたい
>>850 N生だけど一応答えるよ。
1.今現在までに何枚書きましたか?
A オレは一式図としては2枚くらい
2.今の練習設定をチラっとおしえてもらえませんか?
A ぶっちゃけ図面の書き方としては一講義しか教えて貰ってない。あとは自分がいかに書くかと言うことらしい。
3.学院の今年の合格目標%はどのくらい?
A シラネ
4.学院生の床伏せの理解度はどのくらい?
A オレが見た感じでは2割程度、それも大工っぽい人がほとんど。
今日学校行ってきたんだけど(教室開放)2級の人は4人しか来てなかった。
タバコ吸ってる時に先生と話したら床伏図を素人に完璧に理解させるのは無理、
だからいかに形を作らせて減点を少なくさせるのが最終目標と言ってた。
ちなみにオレも床伏図さっぱりわからん。写すことは出来てもエスキスから考えるのまだ無理。
仲良くなった大工に聞いたけどこれが完全に理解できたら墨つけできるんだと。
大工が羨ましく思った今日この頃。
854 :
853 :04/08/19 22:40 ID:???
オレが思うに学校でもこれで完璧って書き方を教えてくれない。 書き方は人それぞれなので自分で早くうまく書ける方法を見つける方がいいんだと。 オレからしてみれば一から十までびっちり教えてくれればいいと思うんだが中々そうはいかない。 学校は書け書け言うがそりゃ何十枚も書けば早くうまくなるだろう。 でもその時間がないから効率よい書き方を教わりに学校入ったのに結局「書け」の一言。 甘えかもしれないけど無職独身フリーターじゃないんだ。 時間があれば学校なんかいかないっつーの。 仕事から帰ってきての図面引きほどつらいものはない・・・・
855 :
853 :04/08/19 22:52 ID:???
それと先生によって言うことが違うのも納得できない。 あの先生はこれでいいって言うのにほかの先生はだめだと言う。 床伏なんか得にそう。 先生。あなたは理解しているからそう言いますが、 本当に素人の私にとっては先生の言う言葉さえ難しいのです。
856 :
名無し組 :04/08/19 23:28 ID:ljHMiC1/
>>850 S生も答えてみる
1.今現在までに何枚書きましたか?
練習用のトレースが5枚
エスキスからの一式図が5枚
(俺はかなりまじめにやってるほうだと思う)
2.今の練習設定をチラっとおしえてもらえませんか?
角地で趣味室を仲間と交流に使うプランと
角地で趣味室を平屋にするプラン
3.学院の今年の合格目標%はどのくらい?
目標は100%のはず(結果は知らんが)
4.学院生の床伏せの理解度はどのくらい?
Nのように受講生同士が仲良くないので他の人のことは知らん
梁のかけかたの説明はしてないからたぶんみんなわからないはず(資料はもらったがわからん)
図面の書き方(平行定規の使い方、線の引き方)は導入講座でビデオを見ただけ
講義は書き方を説明するのではなく、書きあがった図面(宿題等)を添削するのがメイン
質問にはきちんと答えてくれる
独学でやるよりも通信で添削してくれるところもあるみたいだからそういうのを利用したほうがいいと思う
たいして役に立たないレスだったがお互い頑張ろ〜
Nは仲良しのN。 Sは殺伐のS。 お互い反発し合うんですな。
858 :
名無し組 :04/08/20 00:38 ID:6kazvyqc
>>857 グループ学習って言うんだっけ?
学科で答え合わせするやつ
そういうのがあるから仲良くなるんだろうね
学科に受かれば製図も同じ教室だろうし
Sは同じ場所でタバコ吸ってても会話ないぞ
みんな携帯いじってる
今年角番で毒学者だが無理ぽ。。。 最後のチャンスでテスト内容変えんなよ。。
>>859 逆にチャンスだと思うが。
みんなが難しいって言ってるんだぜ。
努力すれば合格できるってことじゃないか。
これから試験が終わるまで”ダメだ”なんて考えるのは絶対にやめなさい。
現場を良く見て構造材を立体的にイメージできるように。
今の時点で1枚も描いてなくて、試験の日時すら知らない俺は終わってますか?今からでもいけますかね?
>>862 雰囲気つかむだけでも行く価値はものすごくあると思うよ。
時間配分とかみんなの書くスピードなんかは
ある意味割り切ってないと見る余裕はないからね。
絶対に行くべし
俺もまだ何もやってない。でも余裕だ。 今日もディトレで、5万儲けた。 ありえないと思うだろ?事実なんだが。
株で小銭儲けたのがそんなにうれしいか? 若いの丸だしだぞ。 そりゃオレだって昔は(r
確かに5万10万で2chにレスするのはちと恥ずかしい。工房かと。
>862 建築士COMというサイトがある。1万円振り込むと会員サイトにアクセスできる。 そこで製図の基本や伏せ図の説明や課題6個(今は3つめ)もらえる。 (・∀・)イイヨー 試験までに20枚くらい書けば何とかなると思う。 俺は20枚くらいで手ごたえをようやく感じてきました。 853,856 学校に通うメリットは、試験当日に話相手が出来ることだと思う。 当日の異様な緊張感が何気ない会話でほぐれるものです。 Nの生徒は仲が良いのですぐ分ります。 なんか自信たっぷりげでうらやましかったです。 なによりNは試験の情報が正確なので 試験1週間前とかの課題は重要でしょうo(^-^)o お互い頑張りましょう! 俺は2回目の渡来です!
1日PC前にへばりついて5万かw 俺なら本職でその10倍は ゆうに稼ぐがな
1日50マンか? 年収15000万か? そいつは嘘だろ?? 建築士でそんなに儲からないだろ〜??
事務所持って人使ってでかくやってる人なら一日五万は余裕じゃね? 雇われのオレは二万が限界です。
872 :
862 :04/08/21 12:57 ID:???
>>863 >>868 ありがとうございます。
実は自分今年が角番でして、学校出たての1年目は一夜づけで撃沈。
2年目は1週間前から描き始めるも完敗。やっぱそんなに甘いもんじゃないっすね。
1週間前から描き始めて合格する人もいるでしょうが、自分には無理でした。
今年こそ、こつこつとやっていきます。受験料がもったいないです。
とりあえず受験票を探すことからはじめます。ありがとうございました。
受験票はなくとも何とかなるよ。 ただ手続きに時間がかかるから早めに逝ったほうが良い。 必要なものなど(身分証明書とか住民票とか)詳しくは管轄の役所に聞いてみな。 邪険に扱われることもないよ。
874 :
名無し組 :04/08/21 23:00 ID:aaPLfKDs
防煙垂れ壁が台所と居間の間に必要になる場合があるらしいのですが、どういう場合ですか?
875 :
名無し組 :04/08/21 23:44 ID:aaPLfKDs
そろそろ少しずつ製図もやっていこう。 ということで、俺がなんでも質問に答えてやるから質問しろ。 それと、あげていくんでよろしくぅ〜〜!!!
876 :
名無し組 :04/08/21 23:58 ID:aaPLfKDs
875>> 874に答えてやれよと、自作自演してみるスレはココですか?
aaPLfKDs うざい。士ね。
お、慌ててIDを消すためにsageてきましたね。 見苦しい。消えろ。 つーか落ちろ(プ 俺は去年合格したんだが。
建築基準法による防煙垂壁が必要になる面積をもつ住宅を設計するならば 多分、解答用紙には書ききれないのではあるまいか?
防煙垂れ壁がいるルールに当たる確立は、十分あるぞ。 内装制限も22条区域もチェックした方がゞ( ̄ー ̄ )イイッテバ IHヒーターなんていう逃げはナイ!! ◇ミ\(°ロ°\)三三(/°ロ°)/ミ◇ ナイ!!
上げないとレスが無いんだが、下げるとIDで自作自演がばれると悩んでいる人のスレはココですか?
884 :
名無し組 :04/08/23 01:20 ID:/lxJAV4+
防煙垂れ壁に当たる確立は限りなく低いが、欄間を書かなきゃならん可能性は 少なくない。 (Nの課題にあったが)平屋部分の天井高3000で、カナバカリ図がそこを指定されていた場合 いつもの調子で内法2400と書いただけでは、すまない場合があるぞ。 どういう場合にそうなるかは、学科試験を通過してきているからお分かりだろうが。
わからん。そういうもったいぶった言い方、すげえ偉そうだぞ。 まあ、俺より偉いのは間違いないがwww つってもよお、俺も80ぐらいは取ってるんだけどなあ。 だが、わからんってことは、わかるやつは90か、1級ぐらいなんじゃないの? 防煙だの、ってさ、
>>874 火気使用室の内装制限による区画のことじゃねーの?
内装を全部、壁、天井ともに準不燃材料にしとけば必要ない。
>>885 木造2階建の専用住宅でも、のべ面積が200uを超えれば排煙設備(窓)が
いるから、天井面から80cm以内に排煙窓(欄間)いるよって事やろ?
874 も 885も っていうか ココのスレの大半は俺なんだが、、、 質問は9割俺で、答えてる1割といらないことを言ってる3割が俺なんだが… 窓で良いのか。。。知らなかった。。。
>>887 ちなみに窓の有効面積は居室面積の1/50ね。
お宅もしかして○○さん?
889 :
884 :04/08/23 19:27 ID:???
>>885 確率を確立と書いちまったDQNな漏れだが、そうか、偉そうだったか。
正直スマソかったな。
>>886 の後半部分
その通りでありまする。
888 1/7じゃないのけ?
ああ、わかtった。 肺炎だな。俺でもおばかじゃないんだw
892 :
名無し組 :04/08/23 21:32 ID:fA/Zby9C
1/7は採光だろ。
最高でーーーっす すまそ
うー。ねむい。 今日はもうやめた。
894 そうだよ。まあ、最後に受かるのは俺で、俺は聞き上手だから。 でも、894は落ちてくれよ。 まあ、知ってる事はもったいぶらずに教えてやる方がいい。 俺も、他のスレとか、自分の得意分野とかなら教えるようにしてるんだよ。 俺は、資格マニアだからな。多数のスレに質問だしまくってる。 そして、お気に入りのフォルダに2ちゃんってのがあって、質問するたびお気に入りが増える。 消すっていう作業は、いやだな。めんどくさいし。 まあ、ヒキオタだから、話し相手がきてくれると心を弾ませて、喜びながら、いらないことまで書いてるけど。 平均的な2チャンねラーより収入もあるし、努力家だと思ってる。
897 :
名無し組 :04/08/24 05:55 ID:qhDA7Ol9
資格マニアであることも努力家であることもヒキオタであることも 認めてやってもいいが「平均的な2チャンねラーの収入」ってのは どこでどうやって調べたというんだ?w
898 :
894 :04/08/24 06:57 ID:???
>>896 いや・・俺去年取ったんだけど。
吹き抜けのある専用住宅でね。
ちなみに俺は大工だが年収1千万超えてますが。
899 :
名無し組 :04/08/24 11:19 ID:uHEfRMWS
さ〜今日から勉強はじめよう! みなさん、テストまでに何枚くらいかきます? トレースなしで!
>899 ランクW
まあ、平均的なにちゃんねラーの収入って、100万以下だ。 894が1千万あっても、他に10人ゼロがいればいいんだ。 学生も多いし、小学生も見てるから、堂々と威張っていえることじゃないんだがねえwww 2級は9月に入ったらやるよ。忙しいんだよ。 まあ、物事は理屈よりはったりのほうが多いんだよ。 ココの投稿なんてさ。
今日、しったかして、他の掲示板で内装制限の事をカキコしたら、ボロボロに別の人から訂正されたよ。 ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ
特記無き梁断面は、120×300としておいて、(スパンマックス3640) ドウサシは、120×150って、変かな?(スパンマックス1820) ドウサシって、壁の上に沿って入るから、大きな断面必要ないよね。 壁内の柱間隔は、910だと、手間が多いから、伏図の×とか。 クダ柱間隔1820で行こうと思うんだ。
903はなに逝ってるんだ? わかっているのに敢えて「構って君」になってるのかな?
905 :
名無し組 :04/08/24 22:40 ID:e5wqp+BH
>>903 120×300の梁を受ける胴差も120×300のほうがいいのでは?
"×"はフリーハンドで書けばそんなに手間じゃないと思うよ
>>902 それも勉強や。試験前に間違いわかってよかったやん。
>>903 上階の柱がスパン中にのるなら2寸上げときたいね。
なんか限界感じてきた。 こんなにむずいとはおもわなんだ。 テンションが上がらない。 つまずくとやる気が失せる。
910 :
名無し組 :04/08/25 06:51 ID:UxBirn27
まあ、みんなの批判や声援を紳士にありがたくうけとめるよ。 政治家じゃないけど。 最近、人と会話が無かったから、かなりナイーブになってた。 また、ちゃらんぽらんに戻るよ。
912 :
名無し組 :04/08/25 11:11 ID:CWiq0FC8
ジェントルマンキタ━━━━━━!!
913 :
名無し組 :04/08/25 17:10 ID:L6FkjSjt
新人厨でつが同期の年下(漏れ大卒、そいつは高専)に質問されたのでお聞かせ下さい。 課税事業者又は免税事業者で有る事明記した届出書とは何でしょう?? 神様がおられましたら教えて下さい
ジェントルマンがお答えいたします。 ジェントルマンは知らないのでしったかで答えます。 課税事業者とか、免税事業者って、建築の話じゃないので、他できいてきダサいな。 ところでよお、おまえら製図やってるか? 9月からでイイヨな? σ(▼▼;)おれ、他にする事無いし、毎日できるよ。
915 :
名無し組 :04/08/25 19:44 ID:g+hPPO3v
>>913 「消費税課税事業者選択届出書」のことか?
>>914 毎日、出来るなら9月でも大丈夫だろ。本当〜〜〜っに、毎日出来るならな。
よしっ!一人減った
>>914 基本や常識もわからないのにわかったフリしてるオマエにゃムリ
実際の話し、製図の勉強ってなにやってるの? ちゅうか、何すりゃいいの? 書くだけ?
>>919 エスキスと早く図面を描くためのコツを叩き込め
921 :
名無し組 :04/08/26 06:52 ID:ZlAH/CUY
>>919 なに簡単なことだ。
課題文にいろいろな条件が書いてあるからそれを全部満たし、
かつ、課題文には書かれていないが構造上トラブルの無いようにし、
法律上の諸条件をクリアし、やはり条件としては書かれていないが
「見た目に美しく」仕上げるだけでよい。
それだけのことだ。簡単だろ?
これを生まれて始めての人間がやれば通常8時間ぐらいは楽に
かかるのだが、4時間ぐらいで済ませられるようになれば良いのだ。
実際書いてみれば分かるが、エスキスがスムーズに進んだとして(そうは
ならないだろうがw)いざ作図を始めて、途中で悩む箇所があったとすれば
たちどころに時間オーバーになる。
生まれて始めてやったら15時間くらいかかるやろ
学校通ってるけど書けないから心配するな
924 :
名無し組 :04/08/26 13:24 ID:PsPygQUq
実際、あと1ヶ月なのに1枚も書いたことが無い奴は多分受験するだけ時間の無駄だと思う。 受験までに10枚〜20枚は書かないと。 仮に1枚5時間で×20枚=100時間 1ヶ月で100時間取れる奴は主婦か無職だけだろう。 試験1週間前の日建の模試も受けよう。
925 :
名無し組 :04/08/26 14:15 ID:8KakGkju
つーかゾーニングが全てだな。 あとは模範図面を真似して何回も書く。 手が勝手に動くようになったら合格。 書かないと上手くならない。
ああ、σ(▼▼;)おれ無職だから大丈夫だな。 1ヶ月でやるよ。
おう、無職、大阪京阪沿線在住、26歳。 がんばってみれ
928 :
名無し組 :04/08/26 18:54 ID:PsPygQUq
26歳フリーターで建設業界未経験でも某サブコンに就職出来た奴知ってる。 2級建築士もってたからなそいつ。 お前もがんばって現場監督になれよ。
今の現場監督の給料なんて、安すぎだろ? ディトレードで、それ以上稼いでるからいいよ。
げ。 そいつをいわれちゃ σ(▼▼;)おれはつらい。
>>931 給料のことでやめたの?
人間関係?
金溜まったから?
まだ若いんでしょ?教えてくれるとうれCです。
今日はじめてかなばかり図描いたけど 60分で描けた。 おれ、今日から真剣に勉強したら受かるかな?
会社つぶれまちた。まじで。
>>934 おお、そうでしたか・・・
考えようによっちゃ仕切りなおしになるね。これから。
がんばっちくりー
あいかわらず日本語変だな
>>936 お前→二級の製図試験で落ちる
俺 →二級建築士の資格を持っている。
雲泥の差とはこのことか。
朝も早よからごくろうなこったな
つーか二級持ってるヤツがなんで二次試験受んだ? なあ、無職、大阪京阪沿線在住、26歳。
937はσ(▼▼;)おれじゃねえけどさ。 独学がカキコがないから今夜空いてたらかまってくれよ。 おれ6時間に1回ぐらい見るから。 それと、カキコが多かったら誰が次ぎすれ立てるの?
941 :
名無し組 :04/08/27 20:03 ID:R55gUlCD
>940 980を踏んだ奴が立てるのはどうだ? 長寿某スレは950踏んだ人が立てるルールだけど ここは試験直近まではゆっくりだし。
942 :
名無し組 :04/08/27 21:50 ID:OVOx8NN/
今年の2級学科の合格基準点て何点だったの?
980が次スレね、了解。 つうか、その頃はこんなことをしている余裕があるんだろうか。 いや、時間的にはあるんだろうけど精神的にさ。
σ(▼▼;)おれは20±1だ。4教科とも。 簡単だよね。構造は勉強しなかった。 本の1冊もない。
ちなみにσ(▼▼;)おれ すれの建て方しらないから。 一気に1001まで埋めて嫌がらせするかも。 誰も相手してくれないと。 ↑これには別にレスはいらないよ。 まじめな建築の話だけでいいよ。
次スレは 【親切?】寂しい「σ(▼▼;)」の相手をするスレ【暇人?】 ということでよろしいでつか?
ひた うざい 落ちそうだからって人をまきこむなよ。 プッ。 なあ、無職、大阪京阪沿線在住、26歳。
949 :
某社長 :04/08/28 09:01 ID:tsHgsypY
監督なんて自分では何もできないのに 二級とってどうするの?ますます口だけの人間になっていくだけだよ。 大工さんに一年鍛えてもらったほうがよっぽどためになる。
950 :
名無し組 :04/08/28 09:53 ID:WpTsUXb0
σ(▼▼;)はそんなことより、今日は何時間書いたとか どんなエスキスを考えたとか、そういうことを書け。相手にするのはそれからだ。
大体、まちがった事ばかり書き込むヤツの何が【親切?】か。 【迷惑!】【暇人】だろ。
952 :
名無し組 :04/08/28 11:00 ID:dSrbVjWe
>>951 ちゃうちゃう。主語がちゃいますのや。
σ(▼▼;)←の相手をしてやる漏れ達が、親切なのか暇人なのかというこってす。
書き方が悪くてスマソ
953 :
名無し組 :04/08/28 11:14 ID:lXJOUPvt
あのう、今から製図の勉強しようとしてるんですが、 矩計の仕上げの文字は全部暗記ですか? 基本的な質問ですいません。 なんか暗くなってきた。
>953 よっぽど変じゃなかったら創作でもいいんじゃないですか。 土台120×120 防腐剤塗布 床下換気口150×300 羽子板ボルト13Φ アンカーボルト13Φ L=400 断熱材グラスウールt=50 ぐらいは暗記しといてさ、壁や天井はプラスターボード+ビニールクロスでいいんじゃないですか 外壁はラスモルタル+吹きつけタイルにします。サイディングでもいいと思うけど
アンカー L=500のほうが良い。
どうせ試験の審査といっても10人ほどの審査委員が400人ぶんの 製図を検査するわけだから、結構、第一印象できまると思うんですよ。 つまりキレイかどうか、完成図として認められるキレイさがあるかどうか。それだけですよ。 面積オーバーはしないことは重要ですけど。 つまり細かい数値には意味がないと思います。 何かそれらしい数値がかいてあれば良し。 12oか15mmかなんて審査員は気にしない。フフンとタバコふかして赤ペンチェック○ですよ。 多分 目が弱ってる人も多いと思うので、重要な線や数字は濃くかくことですね。。
957 :
名無し組 :04/08/28 18:14 ID:lXJOUPvt
やっぱり二級の採点は1級に比べて、甘いのか?
いいや、一級も同じだよ
959 :
名無し組 :04/08/28 19:03 ID:eKXbW6Hb
試験採点だが、漏れも
>>956 の言ってる様に第一印象が強いと思う。
採点する人間が何人いるか知らんが、少なくとも300人は見ないと
いけないだろう。1日に何人採点できるかはわからんが最初に採点される
香具師はチェックが厳しいだろう。この辺りは運の問題かな・・・・・
ただ一人の試験管が全部をチェックするとは思えない。
試験管によって採点箇所は異なると思う。
たとえば面積だけをチェックする者とか言う具合にネ。
解答用紙の下にある資格の空欄はその為にあると言う噂です。
一番合格率が高くなるのは採点を始めて1週間辺りの昼飯前かと・・
ただし見てくれは完成図面である必要はあるがな。
もちろんこれは1級建築士にも該当する。
788 名前:名無し組 投稿日:2004/08/05(木) 14:36 ID:??? 建築士施行令第7条によると都道府県建築士審査会の試験委員は 5人以上15人以下。 昨年21000人が受験したから、一県で約400人が受験した。 仮に10人の試験委員が審査したら一人で40枚審査。 そう仮定すると結構、ちゃんと審査できそうだけどな。
学校の製図の授業程度には採点するだろう。最低でも。 まあ、人数が多いから漏れることはあって、厳密にはダメでも、チェック漏れで通ったりすると思う。
妄想してる暇あるなら図面かけ! 逃避してても受かんねーぞ!
964 :
名無し組 :04/08/29 11:48 ID:iIgEO0VY
完成図23枚書きました。(その内トレース10枚) 試験までにあと10枚書きます。やはり肝はエスキスですね。 2方向道路や特殊な矩計図の位置指定とかでると、駄目っスね 何十枚書いても安心できん
特殊な位置のかなばかりって、どういう位置が考えられますか? 歓声図はまだ3枚です。
>>965 ごめん。オレ今すごい必死で説明文書いてたんだけど
なんか・・・なんか教えるのを躊躇してしまった・・・。
オレの中のデビル君が「教えるな!教えると損するぞ」って言ってるんで。
今まで出た質問にまともに答えないおまえらの気持ちがわかったw
>966 別に教えたっていいじゃん。 俺なんて去年の課題設定を偶然知ってたけど(要するに日建の試験直前の課題) 落ちたし。 用は知ってるのと書けるのは違うと 特殊な位置の矩計図で考えられるのは 平屋部分の矩計図 和室を含む部分 床が土間の部分 とかかな
>>966 肝の小さいヤツだな、カッコワルイ
2ch見てる受験者なんて何人も居ないだろう?
それが全員受かったっておまいへの影響なんて小さいもんだぞ
しかも絶対評価?だしな。
大きな心の漏れが答えてやるよ
>>965 特殊な位置のかなばかりは
隣家のかなばかりとか駐車スペースに停める車のかなばかりとかだな!自転車のかなばかりも忘れるな!
968>> 駐車場のかなばかりって、難しいですよね。 ゲートの構造とか詳細に書かないといけないし。 と、ボケレスは、放置してもらって、 2階窓に手すりは不要だから、書くなと言われました。 公庫規準は無視だそうですね。 学科の試験には、公庫の問題も出しておきながらですね。 どうでもいいですが、従うだけですが。
密度上げるなら書いてもいいと思うよ。 手すり書くのに手間掛からないしね。
972 :
名無し組 :04/08/29 22:03 ID:2rDMZI7j
あと一ヶ月かよ!かけねーよ!
974 :
名無し組 :04/08/30 00:10 ID:WuypeZVd
かなばかり図ってテキスト丸写しでいいのか?
いいけど、話の流れからして、変なところで切るとか指示があった場合の話しをしてるんだから、 974>>は、ボケるなら、自転車も切るのか?とか、車のエンジンも断面切る必要があるかとかの ボケが最適なんじゃないか? まあどうでもいいや。
あきらめもーど♪ 来年立面が出ることを祈ります。
伏せ図の方が簡単だから 今年やったほうが良いぞ。 なんなら京阪在住26歳σ(▼▼;)おれ(受かる気100%)が ココで指導してやろうか?
いい加減うざい
次のスレタイ 【設計】2級建築士・2次試験・2年目【製図】 でどうだ?【合格】【不合格】はいらんと思うのだが・・・・
えー? 2ちゃん歴 3ヶ月のσ(▼▼;)おれのスレッド立たないのか? コテハンつかっちゃだめなの? 2ちゃんの実務経験 大卒2年未満は、コテハン及びスレタテが認められないらしいんだ。
980さんは、放置されたが心の中だけで泣こうと何度も投稿を自粛しましたが、 耐えかねて19:35分、ついに投稿してしまいました。
982 :
名無し組 :04/08/30 22:32 ID:B9OfEWcg
次スレよろ オレ無理
983 :
980 :04/08/30 22:59 ID:???
おれもしらんw
製図の課題なんですが、手元に数が無いので、 接道方向を変えただけとかで練習して、勉強になりますか?
なる がんばれ でもなるべくいろんな課題手に入れて見ておく方が良いぞ たまに意外なもんが要求されててあせるから
986 :
おや? :04/08/31 09:38 ID:YAPM3AHi
987 :
名無し組 :04/08/31 12:02 ID:TctQlvup
988 :
名無し組 :04/08/31 12:19 ID:sSWzpkD5
>987 スレ立て乙カレ3
989>> 神よ。さんくす。
991 :
名無し組 :04/09/01 10:41 ID:5muvdu+8
989>>感謝kansya
992 :
七誌ぐみ :04/09/02 00:07 ID:QX62E/dH
はらへった・・・
やめた。ねる。
朝5時。今から開始w
だめでした。寝てしまいましたw
寝ちゃダメだ。寝ると死ぬぞ。
本当は話が逆で、死にかけてるから寝たくなるんだよな。
泥酔して風呂場で寝ちゃって死ぬ、というのは又話が別
1000合格
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。