38 :
名無し組:03/10/05 01:33 ID:???
田舎には近自然景観、都会には都市景観?
でも東京の都心を流れる玉川上水は、けっこう近自然景観だけど
都市景観でないとダメかいな
39 :
名無し組:03/10/05 20:36 ID:34O/kGIr
>>37 地域が違うので一般論でかたづけられないと思いますが・・・玉石うちは採れてます。
東北整備局に対する評価は同意です。国交省は最近研究熱心ですから多自然型工法も
進化してると思います。でも地域事務所単位での設計では造園的になってますよ。
役所の人間に生態系のこと聞いても担当監督個人単位ではわかっていても構造的に
どうにもならない問題があるようですから。
でもここは景観版ですから造園でもいいと思いますよ。
>>38 別にそんなに決め付けたものではないですよ。
でも田舎に都市景観はどう思いますか?
少しこの板の本題に戻りたいというわけですが。
40 :
名無し組:03/10/06 09:39 ID:???
>でも地域事務所単位での設計では造園的になってますよ。
>役所の人間に生態系のこと聞いても担当監督個人単位ではわかっていても構造的に
>どうにもならない問題があるようですから。
>でもここは景観版ですから造園でもいいと思いますよ。
して、貴殿の言う「造園」とは?
>でも田舎に都市景観はどう思いますか?
して、貴殿の言う「都市景観」とは?
41 :
パーコ:03/10/06 10:54 ID:???
ヤダー
>>40 チョトチョットォー ミテミテェー
こういうの「煽り」って言うのかしら?
> して、貴殿の言う「造園」とは? ダッテェ
> して、貴殿の言う「都市景観」とは? ダヨ
ゼーッタイ「煽り」よねぇ
そんな言葉の定義論をぶちこまれたところでひーちゃうよね ヒクヒク
42 :
名無し組:03/10/06 11:41 ID:???
別に揚げ足をとるわけでは決してないのですが
「景観版ですから造園でもいい」
という意味が、よくわからん。
>そんな具体的「事例」があるのでしょうか?
私も知りたいですね。
43 :
名無し組:03/10/06 12:04 ID:???
>地域が違うので一般論でかたづけられないと思いますが・・・玉石うちは採れてます。
取れていても、単価がかなり高いと思われ。
であればやはり、二次製品でのほうが(冗談ですが)
44 :
名無し組:03/10/06 13:04 ID:Rs+EOB7I
>>43 いくらぐらい?
もしかしたらうちは損してるのかな・・・?
匿名なんですから教えてくださいよ。
>>40>>42 質問に質問で答えるとはねぇ
だから煽りだっていわれちゃうんですよ
景観板らしく着目するならば田舎の川で整備の必要がない
(長い間災害がおきていない)場所にそもそも護岸工が要りますか?
その護岸工がいるとして同じパターンの繰り返しの多自然ブロックや
擬石ブロック、コンクリブロックが景観にマッチすると思いますか?
これ以上やると「景観の優れていない場所」のスレになってしまうので
まずいですね。反省してます。
45 :
名無し組:03/10/06 13:29 ID:???
>「景観版ですから造園でもいい」
>という意味が、よくわからん。
それは、たぶんその方が川の整備、多自然型川づくりと造園をごっちゃにしているのでしょう。
おれもこの方の、都市景観と造園についてはお聞きしたいですね。
46 :
名無し組:03/10/06 13:52 ID:???
>>45 同意です。
だって普通造園は、二次製品の同じパターンの繰り返し なんてそれこそやらないし。
都市景観=コンクリートジャングルとでも思っていらっしゃるのかな。
47 :
44:03/10/06 14:38 ID:dHag+9uH
>>45 確かに造園をよくしらん中で言葉を使ったのはまずかったですね。
スマソ。もし造園関係の方が不愉快な思いをされたなら申し訳ないです。
ところでおれのレスに反応してる人は多分ビオトープやら〜
のスレにもいってると思うのでおれそっちに行くわ。
二度づつ書くのはめんどうやし。
ただな突っ込むばかりでなく意見をくれ。
おまえらの意見には「どうしたい」が見えないんだ。
おれはそこの人文的地域性や必要機能以上の整備を過疎地に施すことが
うちの地域の景観(何景観といったらいいのか)を壊していると思う。
そういう意味でコンクリートジャングルではなくて上記のような景観が
都市化してしまっている景観の気がする。
日本の田舎の景観が壊されているという危機感はないのか?
ってゆーか河川はどんな景観であるべきなのか?意見を求む。
48 :
名無し組:03/10/06 14:43 ID:suUvyNLQ
俺、共同体論を書きたいんですよ。
荒川修作氏の作品や養老孟司氏の著書を読んでいるうちに、
そういうヴィジョンを実現させたいと考えるようになって。
49 :
名無し組:03/10/06 15:07 ID:???
あんまり景観べき論になるとさあ 間口がひろくなるよ。
運河の都市なら、九州の柳川や郡上八幡とかがある。
50 :
名無し組:03/10/06 15:16 ID:???
>>48 荒川修作?
養老天命反転地なんかは、ソリャひどいもんだった。
51 :
名無し組:03/10/06 16:00 ID:???
>>50 あれなら、同じわざとらしさでも、木曾三川公園の方が数倍マシだね。
52 :
名無し組:03/10/06 16:07 ID:???
↑
九州の柳川や郡上八幡もいいけど
盛岡もいいぞ
53 :
名無し組:03/10/06 16:46 ID:???
荒川修作は、芸術家。
54 :
名無し組:03/10/06 21:09 ID:suUvyNLQ
>>48 確かに「養老天命反転地」は賛否両論でしょう。
現在の都市設計への批判のために生活性を無視しているのは事実です。
ただ、彼の考え方の方向性がすべて間違っているとは思いません。
俺自身、それなりの市街地に暮していますが、正直、現在の都市生活が
「安全過ぎて、清潔過ぎる」ということに危機感を覚えています。
あれ、そのうち人が死にたくなりますよ。動物的自立が不可能というか、生きる力を失っていくばかりです。
豊かさを享受しているのではなく、「日々生きること」が「必死」なのだということに蓋をしているだけのように感じます。
それが生活水準の向上とごちゃ混ぜになっているだけなのではないでしょうか。
今俺は、モデルの進化には改革と復古が同時に起こることが必要と考えています。
農耕社会時代の日本式共同体にヒントがあると思っているのですが、なかなかうまくいきません。
55 :
名無し組:03/10/08 22:04 ID:7MUJ6gsB
共同体にとって、景観は重要。
植えられた緑だけではいけないよね。
56 :
名無し組:03/10/09 10:35 ID:???
>共同体にとって、景観は重要。
>植えられた緑だけではいけないよね。
というより、景観の重要性に対して、緑物に期待しすぎです。
57 :
名無し組:03/10/09 13:10 ID:73mhAJf7
>>56 というか、景観と体感って一体のものじゃないかと。
58 :
名無し組:03/10/17 16:48 ID:???
仕上げをきめるとき、単一の性能があり、つかわれる逆にセールスポイントのあるものだけが生産される
緑 これは 人類がうまれるまえからあったはかりしれない性能をもっている
59 :
名無し組:03/10/18 00:30 ID:???
60 :
名無し組:03/10/18 00:49 ID:???
>>59 進士さんは、造園学会会長だったでしょう。それが、都計学会とは。。
たしか、私学出身だったですよね。
61 :
名無し組:03/10/22 11:41 ID:???
↑
ずっと東京農大ですね、まだ学長なのかな?
62 :
名無し組:03/10/22 14:43 ID:XAnoOVh9
北海道のオロロンラインはキレイ
63 :
名無し組:03/10/22 18:47 ID:r2EQqpuQ
横浜のみなとみらい。
ビル街の景観は日本の計画都市の中では成功している方だと思う。
ベイブリッチから見るとランドマークと富士山が重なって見える
のも素晴らしい。
64 :
名無し組:03/10/23 15:12 ID:???
それに比べ、さいたま新都心は・・・ハア
65 :
名無し組:03/10/23 15:40 ID:???
ビルを横切る後楽園の遊園地にはびっくりこいた。
景観上、近未来的で興奮する。
66 :
名無し組:03/10/24 12:50 ID:???
>>65 でも、小石川後楽園の借景はぶちこわし・・・・
67 :
名無し組:03/10/26 00:26 ID:???
68 :
名無し組:03/10/26 00:56 ID:???
静岡の日本平もいい。
69 :
名無し組:03/10/29 17:20 ID:???
琵琶湖周辺
変に高い建物がないのでいいですね
70 :
名無し組:03/10/31 11:34 ID:???
観光地ではない、もっと地元の人たちがふれあう場所っていいですよね。
最近変な本ばかり読んでます。「チベット紀行」だとか東欧や南米の話「あのくにどんな国」とか。この本は朝日新聞に紹介されました。
それで買うようになりました。この間、8月のお盆休みの時、友人と足がないため、はとバスの日帰りツアーに行って来ました。ちょーつまらなかったです。
うんーーーという感じですね。そもそも、行く自体が間違ってたかも・・・。
で、話変わりますが、どなたかチベットから亡命中のダライラマ14世の出版された本について知ってる方いらっしゃらないでしょうか。
何でもいいですので、何かの情報を持ってる方は、もし、この掲示板を見たら、私へのメール頂けますでしょうか。よろしくお願いします。
71 :
名無し組:03/11/01 00:18 ID:???
テクノスケープでは、なにかありますでしょうか
72 :
名無し組:03/11/03 14:43 ID:UO3fyYHp
>朝日新聞に紹介されました。
その一言だけで心象が悪化するという不思議な言霊。
73 :
名無し組:03/11/04 15:26 ID:???
じゃあ、聖教新聞に紹介されました(w
74 :
:03/11/07 12:35 ID:???
東スポがいいな
75 :
名無し組:03/11/08 23:13 ID:???
六本木・麻布・青山のどのあたりか知りませんが、ある中層ビルの屋上にイタリアンレストラン
があるそうですね。広い屋上テラスがあり、テラスの中にはプールある。
都会の夕景色を見ながら冷えた白ワインがあいそうなところのようですが、
これを聞いて店名がわかる方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
76 :
:03/11/09 04:13 ID:???
単に「緑にしましょう」とか「汚いものは隠しましょう」ってのは薄っぺらい。
風景の見方っていうのを改めて考えてみたい。まち歩きもその一環だと思うんです。
フルキヨキモノっていってたのも、そういう違う価値を何かしら感じるからグッときちゃうんでしょう。
頭ごなしにいい悪いじゃ無いと思う。
そういう風潮ってのも感じるし、違うんじゃないか、そんな簡単なことじゃないんじゃないか、と思うわけですよあたしも。
そんなところでまち歩こ。
77 :
名無し組:03/12/05 00:32 ID:???
廃墟
といえばバリバリ夕張.学生のときお化け探しに徹夜でよく行った.
でもあれは死んでも活性化されねぇべ.
78 :
名無し組:03/12/12 00:16 ID:???
tes
79 :
名無し組:03/12/12 00:17 ID:???
もう1回
80 :
名無し組:03/12/12 00:20 ID:???
てすとです
81 :
名無し組:03/12/12 00:54 ID:???
82 :
名無し組:03/12/14 20:24 ID:YNt1FvcD
83 :
名無し組:03/12/15 12:06 ID:oSl1HwKz
中央高速須玉インターと長坂インターの中間付近の町道から快晴の日に見る1月〜2月の
八ヶ岳は絶景です。一度見たら忘れられません。
84 :
いわん:03/12/15 12:12 ID:y+wJbFjI
85 :
名無し組:03/12/17 18:11 ID:???
86 :
名無し組:03/12/17 18:13 ID:???
87 :
名無し組:
>>85 すげぇ。。。
ここ貸切で綺麗な姉さん買って
屋上セクースしてみたいっす