シックハウス対策の抜け道教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シックハウス
いろいろ面倒になってる
家の中換気扇だらけにしたら
エアコンの意味が無くなるでしょ?
2名無し組:03/08/06 10:50 ID:???
エアコンつける時は換気扇消せば?
3シックハウス:03/08/06 10:55 ID:jwjNbrdb
換気扇は24時間壊れるまで廻るのです〜
4名無し組:03/08/06 11:16 ID:???
>>3
いやいや、手動スイッチ付けるでしょw
5シックハウス:03/08/06 14:50 ID:jwjNbrdb
そうなんか・・ありがとう。
6名無し組:03/08/06 19:50 ID:???
マジレスしてみよう

換気上有効な開口が、床面積の0.15%以上有れば構わない、とある。
窓ガラス一枚ガラリになっている物を造ってもらって、有効開口として申請汁!

元に戻したのは施主が勝手にやった事とお互いに認識する、施主も延々電気代や
使いたくない換気扇の金を払わなくて良い。
可能ならサッシ屋にそれをリースで入れさせる。竣工して検査があれば検査後、
ないなら竣工時写真を残してバッチグー。

100u位の家(部屋)なら半間の窓の上下どちらかで十分面積は確保できる。
それ以上広いところならそれなりに枚数で対処。

これで通らないなら役所の人間締め上げて良い。
7名無し組:03/08/06 19:55 ID:???
お前ら、建具のアンダーカットの大きさって決まりありますか
8名無し組:03/08/06 20:12 ID:???
ちゃんと指針よめ!
9名無し組:03/08/06 20:53 ID:FJFKgilT
1cm。だそうです。
10名無し組:03/08/06 22:32 ID:LKMBIyro
ロスナイつけれ。
11シックハウス:03/08/07 09:33 ID:3kg85HYR
やっぱここは良い所だわ。
24時間型換気扇はセンサー管理でスイッチは無いです
が、かなり低速回転のものでした。
それ以外は、手動スイッチがつくそうです

127:03/08/07 12:08 ID:???
>>8 あひゃ 今後も考えて即効調べまっす
>>9 おおサンク 1cmか 冬場にクレーム起訴ですね
かといって
>>10 ロスナイじゃ1年後ロスロスになっちゃうし
これのクレーム避けたいno
どうしようか
13山崎 渉:03/08/15 18:29 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
14名無し組:03/09/17 22:57 ID:TcSIdMsK
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5815/010225c.htm

化学物質過敏症は北里大学での事例では、
更年期にさしかかる中年の女性が7〜8割おるといわれている。
その原因として住宅のリフォーム、新築に絡んで出てくる可能性が8割近いと聞いている。

衣食住すべてに関わっている問題で、それ以外にも空気を含めた総合的な環境問題だと思う。

アメリカでは、かなり治り、改善される病気だといわれてる。
それには化学物質から遠ざかることが大切だ。
化学物質過敏症とシックハウスは分けて考えなければならない。
化学物質過敏症の場合は、あらゆる化学物質が低濃度のものであっても
化学物質化敏症になってしまう。

実際は職場より家に居る時間がはるかに長い。女性は殆ど家に居り家事をする。
それは全部が化学物質に接する場所となる。コンロのガスも化学物質を出している。
これらのことから中高年女性の7〜8割に発病があると言われる。他の病気に間違われやすい。
更年期障害、自立神経失調症、うつ病とかに間違われ、
薬を貰うと薬そのものが化学物質だから更に悪化することになる。

(化学物質過敏症への対応  尾竹一男建築研究所代表  尾竹 一男)
15名無し組:04/04/29 12:14 ID:PkM910s7
リフォームするとき、既存の部分に換気扇を設置する必要があるのですか。先生。
16名無し組:04/05/01 17:34 ID:???
>>15
ある
17名無し組:04/05/03 21:33 ID:tQyDxGLF
酷い話ですね。
18名無し組:04/05/09 15:45 ID:nrsKMphQ
この法律を作ったのは扇千影元大臣ですか?
19名無し組:04/05/09 15:47 ID:???
>>18
国会です。
20シックハウスをやっつけましょう。:04/05/19 18:18 ID:VPs9emGx
ずっと希望の新築マンション購入で悩んでいたんですが、
部屋に入るといつもの症状で悩まされ、まただめかと思っていたんですが、
友人の勧めでSHSというのを知らされ、
ワラにもすがる思いで依頼してみたら、結構いいんです。
おかげさまで今月末入居できそうです。
意外と知られてないのには不安ではあったんだけど、
驚きました。なによりもスタッフの方が親切でこれぞプロって感じでURLを
お薦め紹介します。
http://www.aqua-dr.com/

21名無し組:04/05/19 19:26 ID:???
シックハウス対策なんて、キッチンと風呂と便所の換気扇を計算すれば家一軒分の換気取れないか?
22名無し組:04/05/19 20:30 ID:???
>>15
既存部分が5年以上前の施工だったらつけなくてもよいですよ。
23名無し組:04/05/19 20:31 ID:???
>>21
家の大きさによるよ。
それにすべての部屋の扉にアンダーカットつけろってか?
24名無し組:04/05/19 20:58 ID:igqPyepm
しかし、人体に有害な物質が出る建材を制限するのは当然の企業努力だけど、
24時間換気設備を住人に強制する法律ってゆうのはいかがなものかと思う。
決して安いものではないのだから。

もそっとユルくなれ、法律。
抜け道とか考えなくて済むくらいに。
25名無し組:04/05/19 21:20 ID:???
官僚の天下りのためだ
がまんがまん
26名無し組:04/05/20 01:43 ID:???
>>22
それは法解釈の誤りだ。
常時換気は義務づけられた。
5年以上の材料はF☆☆☆☆と同等とみなし、クロルピリホスの発散も終えていると見なして
法改正(悪)後の材料制限の対象外としているだけだ。
気を付けろ。

>>24-25
激しく同意。
今回の法を発案した人物が特定できれば面白い繋がりが明白になるんだがな。
法改正時には、提案者の社会的な情報を明らかにすべきだな。
27名無し組:04/05/20 09:09 ID:???
民主党は馬鹿だから、竣工検査時に室内空気の検査をするように要求していた。
もちろん却下されたが。
2822:04/05/20 12:14 ID:???
>>26
んが〜〜〜!そうなの?
以前の説明会のときに某区の指導課の人に質問したらそう言われたけど。
でも、考えてみれば、空気は通ってるから換気はいるよねえ。
ありがとう。確認してみるよ。
29名無し組:04/05/20 12:27 ID:???
換気は、持ち込み家具にシックハウスの原因となる物質が含まれる可能性があるかもしれない。という理由で必要とされた。
だから、持ち込み家具の搬入の可能性があるところは換気は必要でしょうな。
30名無し組:04/05/20 13:19 ID:???
>26
発案はボケの公明党
31名無し組:04/05/22 13:07 ID:t1PWCi/v
>>26
うああ、リフォームした場合、
既存の部分にもぜーんぶ換気扇とかアンダーカットっすか。
できるわけねー。
なんぼかかんねん。
32名無し組:04/05/24 19:32 ID:dN+Qr+9z
パソコンからも出てるって知ってたか
33名無し組:04/05/24 20:20 ID:???
増築だったら完了検査受けなければいいじゃん。
34名無し組:04/05/24 21:13 ID:???
>>33
ええええええええ
35名無し組:04/05/24 21:15 ID:???
中間検査義務づけられてなければザルだよ。
というか誰も問題にしない。
36名無し組:04/05/24 22:13 ID:???
>35
オマエ実務しらんだろ
37名無し組:04/05/24 23:11 ID:???
役所は怖がって増築は中間検査しないよね。
38名無し組:04/05/24 23:22 ID:???
中間検査がどうのこうのって
                      ...トホホ
39名無し組:04/05/25 22:32 ID:7F4Hjm5x
>>35
つーか、すっとぼけてやっといて万が一でも問題になったら
施工者の責任なんでしょ?
40名無し組:04/05/25 23:20 ID:???
施主の了解を取ればいいでしょ。
41名無し組:04/05/26 10:22 ID:???
>>40
ええええええ。
あんた素人だろ?
42名無し組:04/05/26 11:45 ID:???
これまでもシックハウスの症状が出る人間なんて100人に1人もいない。
普通は何の影響もない。
なのに年中換気扇付けっぱなしにしたいかどうか?
判断するのは施主ですよ。

そもそも原因すらわかってないのに法律で規制するなんて愚の骨頂。
43名無し組:04/05/26 11:47 ID:???
設置するのは法律で義務づけられてるんだけどね。
設置してなければ設計者・監理者に責任がくる。
設置したあと切ったりはずしたりするのは施主が勝手に判断すればいいですよ。
どうぞご勝手に。
44名無し組:04/05/26 15:26 ID:aB2om8tL
>43
結局リフォームでも既存の部分に換気扇つけて
その費用は施主負担、ってところは避けられないのか・・・
もしかして配線露出?
やっぱ無理。
現状なんともないのに納得いかん。
45名無し組:04/05/26 15:38 ID:???
既存部分に換気扇つけなくてもリフォームした部分に
全体の換気量がまかなえる換気扇をつけるという手もあります。
図面見ないと何ともいえません。
設計者に相談してください。
46名無し組:04/05/26 15:40 ID:???
>>44
現状何ともなくても、リフォーム部分に新しく入れた家具などから
発散するホルムアルデヒドが症状を引き起こす可能性がある。

と、いう解釈なんですよ。

費用は施主負担以外、他に誰が出すというんですか?
47名無し組:04/05/26 16:38 ID:???
歴史上もっとも馬鹿げた法律
48名無し組:04/05/26 20:21 ID:aB2om8tL

約40つぼの住宅に、たとえば8帖の増築をしたとして、
のこりの40つぼにも換気が必要?
49名無し組:04/05/26 21:04 ID:???
か か〜る
50名無し組:04/05/26 21:29 ID:???
既存の風呂とトイレと台所の換気扇を計算に入れて、アンダーカットすればOK
51名無し組:04/05/26 21:39 ID:???
600m3/hのファンだったら、2.4mの天井高だったら0.5回換気で500m2まで可能だ。
あとできれいに塞げる空気流通ルートさえつくればキッチンの換気だけで問題ない。
52名無し組:04/05/26 22:45 ID:???
600のファンで24時間換気でつか ...うるさそうでつね プッ
53名無し組:04/05/26 23:12 ID:???
ま、マ、真面目すぎる! 適当にやっとけ。
54名無し組:04/05/26 23:27 ID:???
将来設置されるかもしれない汚染された家具のために24時間まじめに換気している馬鹿はいるのか?
55名無し組:04/05/27 01:52 ID:???
>54
きみ 最近クレームの多い いかがわしいリフォーム屋さんですか?
56名無し組:04/05/27 21:22 ID:???
新しい利権の誕生

家庭に火災報知器をつけろってさ。
120万戸×5万円=600億円の利権だ。
点検や更新、既存の住宅への設置も含めたらすごい額だな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040527-00000029-san-pol
57名無し組:04/05/27 22:19 ID:???
空気清浄機の売上げが激減するかと思ってたけど、そんなことはなかった。
一般消費者はシック法なんて知らなんだな。
何だかんだ言っても結局換気するのが一番いいのに。

全然関係ないが、消防法のせいで近所のスポーツクラブのサウナからタオルがなくなってしまった。
他人の汗の上に直に座らねばないなんて嫌だ。
58名無し組:04/05/27 23:26 ID:???
シックハウスにならない人間がほとんどだからでしょう。
症状がひどい人は換気扇付けるようなまどろっこしいことをせずに、冬でもサッシュを全開にしている。

59名無し組:04/05/28 00:03 ID:/S68qA8D
完了受けなきゃ それでよし・・・
60名無し組:04/05/28 16:02 ID:6y4DnPkO
増築部分と既存部分はドアでしきれば、既存部分は換気扇は要らなかったです。
M県の職員は話がわかりますな〜♪
61名無し組:04/05/28 16:05 ID:6y4DnPkO
>>59
実際、受けなくても罰則規定ってのは確立されてないしね…。
だから施主とも第9とも話が難しいんだ…。
62名無し組:04/05/28 17:16 ID:???
施主にとって百害あって一利なし
という法律だった。
喜んだのは換気扇屋と官僚と扇だけ
63名無し組:04/05/28 19:41 ID:???
確認申請は認め印で提出する書類だから、その程度の重要度でしかない。
不動産の登記に比べたら100万分の1の存在価値。
64名無し組:04/05/28 20:22 ID:vOobx3qV
ただ施主がシックハウスにかかった時に違法建築だと言い訳つかない訳だけど…。
65名無し組:04/05/28 20:22 ID:vOobx3qV
ただ施主がシックハウスにかかった時に違法建築だと言い訳つかない訳だけど…。
66名無し組:04/05/28 20:33 ID:???
症状が出てから換気扇をつけてもいいのでは?
☆☆☆☆でつくられた建築には本来なら原因物質がほとんど含まれないのだから・・・
原因となるのは家具のはずだからその家具を捨ててもいい。

建築でも家具でもなければ換気しても治らない。
食物か水か大気か?
大気なら過剰な換気は逆効果。

病気と建材と換気の因果関係が明らかでないのに無理矢理法律にしてしまった。
今後もこんな悪法は増える。
国交省の課長補佐が替わる毎に天下り法ができる。
67名無し組:04/05/29 08:03 ID:noQTDa8t
>>66
気持ちはわかるけど、症状がでてからだと遅いだろ…裁判で負けるよ。
68名無し組:04/05/29 13:39 ID:aYTX8S/W
ttp://www.sanin-myhome.com/jyouhoushi/home_03.html

ホルムアルデヒドは、合板を使った家具類やカーテン、カーペット、
たばこ、薬剤(洗剤、化粧品、芳香剤)なども発生源となっている。
発生源の室内空気への影響は使用されている材料とその表面積(大きさ)が
関係するから、大型の家具を購入するときはその使用材料に注意しよう。

また、開放型の燃焼機器(灯油ストーブやファンヒーター、ガスコンロなど)も
ホルムアルデヒドを発散するから換気に十分注意する必要がある。
69名無し組:04/05/29 23:45 ID:mxoyedng
気密性のある住宅の場合だけ対策しとけばいい。
どうせ計画換気必要だろ。
木造の住宅だったらつけません。
その分を他の予算にまわしとけばいい。
70名無し組:04/05/30 00:19 ID:???
>69
こいつの頭のなかでは 木造住宅=昭和20年代のバラック なんだろうなぁ
71名無し組:04/05/31 05:16 ID:???
150mほど進んだ交差点を右に入ると
72名無し組:04/05/31 13:46 ID:EWLVpJMw
まぁ対策なんかする必要ないわな。建材や接着剤なんか今ほとんどノンホルムだし。
客にその分他に回したほうがいいよって説明してあげて了解もらうのが吉。
73名無し組:04/05/31 13:51 ID:IGmzROzi
>>72
ノンホルムなんて建材はこの世にないよ。
74名無し組:04/05/31 14:21 ID:???
計算上は台所と浴室の換気扇でクリアさせて、リビングと子供部屋は施主の煙草や希望によって対処
75名無し組:04/05/31 14:33 ID:EWLVpJMw
>>73
そういう風にカタログに書いてあるだろ
ノンホルムって。
言いたいことはわかるが細かすぎ
7673:04/05/31 15:44 ID:INL6eOV+
>>75
スンマソ!
77名無し組:04/05/31 18:54 ID:YuM8zTKb
息するな
78名無し組:04/06/01 00:00 ID:???
>>77
なるほど。
79名無し組:04/06/01 12:28 ID:g7ZVOSyA
>>60
適当に法律で縛りまくっときゃ、あとは民間や現場レベルの行政でなんとかするやろー、
みたいなスタンスの法律なんだ。きっと。
だから常識的なレベルで柔軟に対応できるM県エライ。
80名無し組:04/06/01 12:32 ID:???
馬鹿公明党の人気取り&官僚の天下り先確保で無理矢理押し通した法律だが、世間の怒りに運用を弛めている模様
一昔前の地域振興券のような結末
81名無し組:04/06/14 23:38 ID:IFAhnYa1
ttp://www.let-toyokankyo.com/toyo/newspaper17.html

室内空気汚染物質については、厚生労働省/文部科学省、各々から指針が出ており、
両指針とも、ホルムアルデヒドの室内環境の基準は0.08 ppmとなっています。

弊社でもこの半年間で多くの室内空気環境測定を行いました。
弊社で行った、室内ホルムアルデヒドの検出率を下記に示します。

ホルムアルデヒド検出率
基準値以下 72.4%
基準値オーバー 27.6%

(ホルムアルデヒドの主な発生源)
木製建材の接着剤・壁紙の糊・ガラス繊維断熱材
パソコン・家電製品・タバコ・ガスコンロの使用

(人体への主な影響)
のど、胸の痛み・喘息・慢性呼吸器疾患
82名無し組:04/06/14 23:52 ID:???
指針?
疾病との因果関係が照明されるには100年かかるな。
83名無し組:04/06/15 00:02 ID:???
>>81
測定する時に2日酔いのヤシがいたら跳ね上がりまつか?
84名無し組:04/06/17 19:31 ID:Ts1C9wE8
圧力損失の計算が面倒っていうかできねえので、設備事務所に外注だ。
今まで小規模なら、確認用の書類なんててめえのところでやってきたのによ。

ホント、アメリカの禁酒法依頼の駄法だね。
85名無し組:04/06/17 19:37 ID:RAXel6XD
>>84
三菱電機に頼めば圧力損失の計算までやってくれるよ。
もちろん換気扇は三菱電機になるけどね。
86名無し組:04/06/17 20:07 ID:SuBsQtA5
松下でも東芝でも計算してもらえるよ。
87名無し組:04/06/17 20:23 ID:Ts1C9wE8
うっそうー、早く教えてよー。
もう、5万くらい設備事務所に払っちゃったよー。
もちろん日立もやってくれますよね。
>>85
>>86
サンキュー、ベリー、近藤
88名無し組:04/06/17 20:46 ID:???
役所の猿は圧力損失の計算なんてわからないから、機器の能力で換気回数に余裕を持たせておけばOK
89名無し組:04/06/17 20:52 ID:RAXel6XD
>>88
いや、そうなんだけどさ。
自分で計算するとどうしても安全側にみてオーバー気味に
なっちゃって高くなるんだよ。
俺は、とりあえず自分で計算して確認提出しといて、審査中に
三菱に頼んでシビアに計算書出してもらってから直した。
給気も排気も自分で計算したよりも小さくなって安くなった。
メーカーに頼むと計算書もらうのに一週間くらいかかるよ。
90名無し組:04/06/17 20:56 ID:SuBsQtA5
頭が悪いって損だね…(´・ω・`)
91名無し組:04/06/17 22:09 ID:Ts1C9wE8
確認を民間に頼むとうざったいね。
細かい資料まで、準備させられる。
その点、田舎の役所なんか、88の言うとおり計算書なくても
いい場合がある。
92名無し組:04/06/21 23:14 ID:???
空気清浄機でシックハウス症候群にも対応できる機種ってありますか?
何十万もするやつではなく、数万円代で・・・。
うちの猫が体調くずしたもので・
93名無し組:04/06/21 23:20 ID:???
どれでもいいでしょ
94名無し組:04/06/24 10:14 ID:???
公明党が与党にいるとろくなことにならないのがよくわかる。
95名無し組:04/06/24 13:34 ID:???
民主党内にもダニはいる。
小選挙区制になると単独過半数はムリだから、ダニが与党にはいるのはしかたがない
96名無し組:04/08/12 14:11 ID:RLwN41pH
発がん性物質:
ホルムアルデヒドを認定 WHO

 世界保健機関(WHO)の研究組織「国際がん研究機関」(IARC)が、
シックハウス症候群の原因物質「ホルムアルデヒド」について、
人間に対する発がん性があると認定していたことが分かった。

 IARCは、フランス人の研究者を中心とする研究班で世界各国から
報告のあった事例を検討。ホルムアルデヒドを浴びた人たちに、
鼻咽喉(いんこう)がんが引き起こされる確率が高いことを確認したという。
さらに、白血病などと関係がある疑いも指摘している。

毎日新聞 2004年8月7日 11時42分
97名無し組:04/10/23 11:19:06 ID:???
友人宅の新築マンソンの空気が悪いと言うので見にいった。
そしたら、換気口はサッシの小窓タイプのものだった。当然どっか窓開けないと
トイレ風呂台所の換気扇は空回り状態。最低でも換気スリーブ開けておいて欲しいよな。
せめて換気框付きのサッシ。
ちなみに某私鉄不動産のマンソンでした。
隣のマンソンは換気框付きのサッシにエアコンスリーブ、換気スリーブ、FF用
スリーブと各部屋3つづつ穴開いてたのにね。将来の為にもマンソンは穴いっぱい
開いてた方が良い。
98名無し組:04/11/17 02:41:03 ID:???
age
99名無し組:05/02/02 16:42:38 ID:m77NLXpk
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/sunpyo.html

天下の悪法 ──奇怪千万な「シックハウス法」
100名無し組:05/02/02 18:22:13 ID:???
うるさく言うのも気に食わんが、実際やばい建物あるのも事実だわ。
うちのバアサンの行ってた地域集会場があって、建て換えた直後に
そこの利用者ほぼ全員がヘンテコな病気になっちまった。
専門家(って誰?)呼んだらシックハウスだとさ。
換気しようとかいって窓開け放ってたら、夜中に近所のヤンキーの
溜まり場になっちまったよ。身近なとこでそういうことあるとなー。
けっこう怖いな。

オチなんかねえよ
101名無し組:05/02/02 22:40:14 ID:???
入室者のほぼ全員が短時間で病気になるようなことは現実にあるのか?
そんなに即効性のあるものは普通建築にはつかわないだろ。
102名無し組:05/02/21 11:20:02 ID:7Fdi52Wp
教えてください
シックハウスのための必要換気回数は0.5回/hですが
居室の天井高がある程度高いと0.4回/hに緩和されると
何かの雑誌で見たのですが何m以上で緩和されるのか
法令集のどこに載っているのかわかりません
親切な方おねがいしますですm(_ _)m
103名無し組:05/02/21 18:18:48 ID:???
>>102
0.5回/h→2.9m以上3.9m未満=0.4回/h
     3.9m以上5.8m未満=0.3回/h
     5.8m以上11.5m未満=0.2回/h
     11.5m以上=0.1回/h
0.7回/hの時の緩和もあるがいるか?
104103:05/02/21 18:20:37 ID:???
これは法令集ではなく
「木造住宅のシックハウス対策マニュアル」です。
105名無し組:05/02/21 19:06:46 ID:7Fdi52Wp
ありがとうございました
事務所にもその冊子あるので見てみました
P48-49ですね
天井の高さは平均天井高ですか?
それとも1つでもその天井高があれば緩和適用ですか?
告示273号1及び3とありますが私には良くわかりませんでした
重ね重ねすみません(--;)
106103:05/02/22 09:33:28 ID:???
>>105
実務ぺーぺーの人ね。
天井の高さ=建令21条
異なる高さの天井がある場合は平均の天井高さ
平均の高さの出し方教えてなんていうなよ。
107105です:05/02/22 10:05:35 ID:sW84HCPD
ありがとうございます
「ナショナル換気上手」という換気計算ソフトでは
1F洋室2.4m
1F洋室2.4m
   :
2F洋室2.4m
2FLDK3.78m
という場合、各居室の全体あわせた平均天井高は2.9mになりません
がLDKという天井が高い居室があるだけで全ての居室が0.4回/hに
なってしまうのでどうしてかなと思って・・・
ちょっと心配になったしだいです
いつもは緩和使わず全て0.5回/hで計算していますが
給排気ファンをあと1つ増やすか微妙な時に数を減らせればと思いまして・・・
質問の仕方も悪くてすみません
108105です:05/02/22 10:28:51 ID:sW84HCPD
↑の補足です
給気ファンは各部屋に配置し ホール排気ファン・キッチン換気扇・浴室換気扇と
アンダーカットでつながっています
家全体を通して計算しなくてもいい
給排気一体型なら計算楽なのですが
会社で使う機種を決められています
109103:05/02/23 08:42:55 ID:???
全体換気をしているなら、換気対象範囲の室全体の
平均天井高で緩和を受けるなりすればいいはず。
110105です:05/02/23 10:42:22 ID:rj/VcCjv
ありがとうございます
計算が結構面倒くさいですね〜
最近階段がLDKにあったり(階段も居室扱い)
吹き抜け・勾配天井・ロフト・・・
がんばります
ありがとうございました
111名無し組:05/03/05 00:10:09 ID:BiHK940y
ホルムアルデヒドだけだっけ?
112名無し組:05/03/06 01:12:17 ID:???
アセトアルデヒドだよ
113名無し組:05/03/11 18:11:05 ID:GD9fgfLs
キシレンじゃなかったっけ?
114名無し組:05/03/11 18:29:03 ID:???
クロルピリホスを使え! 間違いない!
115名無し組:2005/07/23(土) 20:54:37 ID:ijIHvqon
セルフィールを使え!バカ高いけど
116名無し組:2005/07/24(日) 00:09:16 ID:lHf6KtQq
>>59 正解
117名無し組:2006/02/27(月) 14:37:16 ID:izJRTbai
昨年1月新築住宅で生活開始。
それまで、春にひどい花粉症で、その季節は
外の空気が入って来ないよう注意した生活をしていました。
ところが、新しい法令で建てられていますと説明された
時いやな予感がしたのです。いままで無かったような
花粉症でひどいことになりました。予感は多分当ったのでしょう。
花粉を一杯含んだ外の空気が24時間部屋を流れているのです。
この法令による建築費アップ分(確認申請作成アップ分含む)+
換気扇用電気使用料+やがて壊れる機器の修繕費+もし火災の場合
この結果火が大きくなる恐れに対する不安感+花粉症がひどくなった
治療費。
これらのことを、この法令を作った役人に提訴は出来ないのでしょうか。
換気扇を止めればいい?・・・ならなんでこんな法律を作ったのよ。
換気扇なんかつけなくても、我が家のスタイル-窓を大きく開けて
空気を入れ替える。但し花粉の季節は控える。
これでいいはずなのだが。


118名無し組:2006/02/27(月) 15:07:32 ID:xxErR/6p
>>117
是非、集団提訴してマスコミに取材してもらってください。
業者のほうとしても、この法律はやく無くして欲しいです。
119名無し組:2006/02/27(月) 18:07:49 ID:izJRTbai
例えば、財団法人ベターリビングなってところが
その換気性能を認可するんだよね。
行政の天下り場所がこの法令でまた増えた。
すべてノンホルムアルデヒドで建築しても
将来そうでない家具を置くかもしれないので、
居室は全て0.5回の24時間換気なんでしょ。
ホルムアルデヒドを含む建材は、国内生産禁止と
輸入でも禁止で解決するでしょう。
産業界を守ること。役人の退職先を守ること。
その結果が、構造計算偽装見逃しだよ。
旧建設省・国交省のバカたれ役人ども。
120名無し組:2006/05/23(火) 00:01:44 ID:zfeQeDMg
以前新築の家アパートを借りて十度のシックハウス症候群にかかってしまいました。
その時は引っ越したら症状は軽くなっていたのですが。それから一年後、結婚して家を新築することになりました。
二度と同じ過ちを繰り返さないように、私は友達や親戚に相談しました。
そのときに「千年の杜」という会社の存在をしりました。その名もバウビオホーム 健康住宅と言うだけあって、シックハウスにはもうならないと思うし。
それにデザインもいいので気に入ってます。
121名無し組:2006/05/23(火) 21:28:18 ID:OKvD+Xad
>>120スレ違いのような・・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

>>1 スレ主はシックハウスの抜け道を教えてチョウラィ!щ(゚▽゚щ)です

シックハウスの大きな要因とされているホルムアルデヒド
これを除去しないと問題解決がない
よって 換気装置の設置を必要とする というより 居住スペース(居室)
の空気を排出する必要あり換気扇を各部屋に設置するのもいいが 換気扇は
FLから2000の位置付けが基本 だが ホルムアルデヒドを含んだ空気は比重が重い
よって 床にホルムアルデヒドが滞留する可能性が 非常に高い為 人が動く事によって
ホルムアルデヒドが 舞い上がるのイメージしてほすぃ なので 床に換気扇をつける必要性がある
新築で住戸を建てたなら 居住空間の空気すべてを2時間に1回(>>119は間違えてる)
総入れ替えできるように 建築法で義務付けられているし 多少ホルムアルデヒドが揮発しても換気装置の物によっては問題なし
が 現在 居住している家でシックハウスかもと思っているなら まず
@家の気密測定(C値測定)
A家 居住空間換気計算
B換気装置の風量設定 及び 配置計画
の出来る リフォーム屋さがせ!
>>1が 工務店ならΩ\ζ°)チーン

PS
ナショナル換気上手は やめとけ 
理由:換気扇沢山付けてるのとかわらん
   換気計算がずさん すぎる
122名無し組:2006/07/11(火) 13:37:25 ID:zhke7piK
セルフィールって関西で問題でてるやつのこと?
ぜんぜん臭い消えないって業者がいってた(`m´)
123名無し組:2007/01/26(金) 19:47:32 ID:FNE2AtHg
家を、やりかえるのが一番かと。
無添加住宅の家がいいですよ。
化学のりを一切使用していない、施工にはあっぱれ!!
国が決めた、シックハウスの基準なんてあてになりませんからね。
124名無し組:2007/01/27(土) 10:53:28 ID:???
>>121
こいつの発言は間違いだらけで、頭がいたい

>アルデヒドを含んだ空気は比重が重いよって 床にホルムアルデヒドが滞留する可能性が 非常に高い
ホルムの分子量(CH2O)30、空気はメインの窒素で28、酸素で32、二酸化炭素に至っては、44.
ホルムが床に滞留するかっての!!そんなレベルの差は出ない。CO2で窒息するか?
排気を空間の上部に設けるのは、基本中の基本。

> 居住空間の空気すべてを2時間に1回(>>119は間違えてる)、総入れ替えできるように 建築法で義務付けられている

お前も間違っている
居住空間の容積の空気を2時間に1回だ。
0.5回換気やれば、2時間で完全に入れ替わるとでも思ってんのか?
実際には、希釈されながら入れ替わるので、完全な入れ替えには6時間程度はかかる。

シックハウスかもと思うのであれば、濃度測定しろってアドバイスが一番だろ。。
125名無し組:2007/03/17(土) 10:36:52 ID:8VuKUVx8
テント暮らしで解決(・∀・)ノ!!
126名無し組:2007/03/17(土) 10:47:09 ID:OwfYME3b
一階RC、2階木造の二世帯住宅で、一階のRCの部分を増築して
そこを自分ちの住居にしたんだけど
新居の完成を6月にして、引っ越しは8月。この間は換気扇まわしっぱなし、
窓も突き出し窓だけ、半分開けっ放しにしといた。
2歳児と0歳児がいたけど、このやり方で何の問題も起こらなかったよ。
127名無し組:2007/03/17(土) 10:53:35 ID:???
計画換気ってとこに意味がある。

隙間風吹かせたらあっというまに換気回数が5回や10回行って
しまう。エアコンが全然効かない。そこを、気密バッチリにして
計画換気で0.5回換気を続ける事でエアコンも断熱バッチリで
、シックハウスにもならないって話よ。
128名無し組:2007/03/21(水) 21:00:10 ID:???
2時間毎に真空引き。これでおk
129名無し組:2007/03/24(土) 14:10:31 ID:???
>>128
何もわかってないバカ。
130名無し組:2007/08/27(月) 15:57:45 ID:y6nz3wLQ
マンションの隣の家が今、さらし粉のような臭いを一晩中置いていて臭過ぎ。
食堂でにおうような食物の消毒の塩素の臭いよりえげつない。
鼻から吸うし、髪の頭皮にも付くし、皮膚にも付くし、どうしたらいいでしょう。
ほって置くと、身体に悪かったり、白血病の原因になりますでしょうか??
131名無し組:2007/08/27(月) 16:08:28 ID:???
>>130
警察に連絡すりゃいいよ
「異臭がする」って。
132名無し組:2007/10/20(土) 16:34:42 ID:VyR9a4Bd
公団のコンフォール南浦和、ここはシックハウス。
フォルムアルデヒトが国の基準値を超えてます。
私はここに住み続けて化学物質過敏症になってしまいました。
できるならば早く引っ越した方がいいです。
133名無し組
部屋にいたら呼吸困難に・・・。
急いで外にでたら楽になりました。

シックハウス確定ですね・・・。