1 :
名無し組:
専攻建築士ってできるのいつからなの?
その前には必ず取って、左団扇で対応しましょう!
2 :
名無し組:03/07/28 01:14 ID:???
3 :
名無し組:03/07/28 01:24 ID:TZyChowf
悪いが俺は来年は受けないよ・・・・
4 :
:03/07/28 01:37 ID:???
あぁ生殺しやな!
67の構造13や!
Sでは12Nでは13!
法規も気になるし施工の25も気になる。
製図やるべきか???
5 :
名無し組:03/07/28 01:42 ID:m2DnARPA
6 :
名無し組:03/07/28 01:44 ID:lbj/OR0d
>>NとSで構造違うの?
7 :
_:03/07/28 01:45 ID:???
8 :
名無し組:03/07/28 01:50 ID:YcbX58lP
製図やりなよ!気合い入らないかもしれないけど。
公式発表があるまでは諦めちゃだめ!
毎年のように、学校の見解と公式発表とでもめるんだからさ。
9 :
名無し組:03/07/28 01:53 ID:???
製図やるべきだね。
もし学科が駄目だったとしても、来年の学科に生かされるから。
10 :
名無し組:03/07/28 01:54 ID:hNXdBj8K
気になって寝れないぽ
11 :
:03/07/28 01:55 ID:???
>>5 あんた冷たいなぁ!
もっと言い方気をつけろよ!
探して刺しに行くぞ!
12 :
:03/07/28 01:58 ID:???
>>9 ありがと!
でも、製図3回目になるから・・・
学科受かっても半分くらいは僕のようなはめになると思うと胸が痛みます!
13 :
名無し組:03/07/28 01:59 ID:???
>>11 それは殺人予告と捉えて通報しても良いのか?
14 :
名無し組:03/07/28 02:02 ID:rrSO4DdD
いまからそんな弱気な事言ってたらダメ!
学科に受かる努力を製図にも生かせば受かる!
15 :
名無し組:03/07/28 02:27 ID:???
>>12 昨年を見ると単純に学科製図ストレート合格3.2%だから・・・
あきらめずに合格するまでチャレンジ
3.2%か・・・
ボーナスなし
給料も32万ところか7割程度
持ってても「すごいですねー」でおしまい。
それを持ってない漏れは ダメポ
はぁ66点! 構造13点でビミョー
どうしようか??
17 :
名無し組:03/07/28 02:57 ID:VrLyKzVj
>>16 いける!!
製図がんがれ!!
ストレート合格めざそう!!
18 :
名無し組:03/07/28 03:08 ID:???
>>17 あなた好き!
もし受かってたらおしり差し上げるわ!
どうも総合67点構造13点の模様・・・
そやけど、NとSのどっちがあてになるのやら・・・
19 :
名無し組:03/07/28 03:49 ID:xfrn4B0O
NやSがいってる法規の基準点12点以上って
問15の問題を全員に1点ずつ加算して12点ってこと?
誰か教えてーーーー
20 :
_:03/07/28 04:06 ID:???
21 :
_:03/07/28 04:41 ID:???
22 :
名無し組:03/07/28 07:51 ID:???
言葉を濁すようですが、去年解答が一週間で5問も変わりました。
まだ油断ならないし、また少し点が足らない人もまだ可能性があるよ。
ここ一週間が勝負!!
23 :
名無し組:03/07/28 08:20 ID:???
変わりそうな問題UPしておくれやす。
24 :
名無し組:03/07/28 08:23 ID:???
25 :
_:03/07/28 08:27 ID:???
26 :
名無し組:03/07/28 08:35 ID:???
>>22 何が勝負なの?
もう試験は終っているんだよ!!
NでもSでも
毎年適当な事言って製図の勧誘するし、
発表までは、誰も分からないんだよ
とくに資格学校なんかには????
微妙な点だからわるいんだよ、簡単に70点くらい得点すれば問題なし
だよ!!
27 :
名無し組:03/07/28 09:32 ID:???
>>26 >微妙な点だからわるいんだよ、簡単に70点くらい得点すれば問題なし
激同
28 :
名無し組:03/07/28 09:43 ID:???
足切り点を総合点で補正するようなシステムにならないか
例えば、3学科トータル57点以上ならば、残り1学科は12点で可
3学科トータル60点以上ならば、残り1学科は11点で可
3学科トータル63点以上ならば、残り1学科は10点で可
以下無し
29 :
名無し組:03/07/28 10:12 ID:???
↑
足切の意味を知らない莫迦。
30 :
名無し組:03/07/28 10:30 ID:???
>>28 一級建築士試験は広い知識を有していることを確認する試験。
不得意範囲があるなんてだめだめさん。
31 :
名無し組:03/07/28 10:44 ID:???
イオニア式知ってたからって、どうなるの?って感じなんだがなぁ。
32 :
名無し組:03/07/28 11:02 ID:???
>>31 それを言ったら、試験問題のほとんどがあてはまるんじゃ。
33 :
名無し組:03/07/28 11:05 ID:???
と、いうか計画は毎年博打問題が、3-4問あるけど、それが納得できないのよぉ。
勘で答える問題が多いって野茂ねぇ。
34 :
名無し組:03/07/28 11:09 ID:???
>33
それはいえるな。
もっと定番か、その派生問題を多くして足切りを各15計75あたりに高めてくれたほうがよっぽどいい。
35 :
名無し組:03/07/28 11:25 ID:???
諦めてる人の為にマジレス。。
しってるとうり去年の今頃67点で確定!とゆう話だったが、終わってみたら64点。
しかも毎年学校の解答の変更が3〜5問ある。 最初に合格と言われて大丈夫だったり、端からダメだった人には、
そんなこといちいちいわないから、一部の人しかしらないんだけど。
だから62点ぐらいや11点ぐらいのひともまだわからんよ。
36 :
名無し組:03/07/28 11:49 ID:???
去年は法規、構造がムツくて、今年は簡単。
と@、来年は構造がムツくなって、法規は天空率で惑わせる、と見た!
37 :
名無し組:03/07/28 14:01 ID:???
落ちてると電話こないの?学院生でも
38 :
名無し組:03/07/28 18:23 ID:???
キタよ 出なかったが
留守電にマタ電話すると・・・来年の営業?
39 :
名無し組:03/07/28 19:05 ID:???
来たよ!
残念ながらって
40 :
名無し組:03/07/28 19:14 ID:???
日建解答間違い発生
41 :
名無し組:03/07/28 19:19 ID:???
42 :
名無し組:03/07/28 23:11 ID:???
Nの法規の速報は(15以外に)1問どこか変わった?
速報とHPで1点違うよ。
43 :
名無し組:03/07/28 23:53 ID:???
今年の試験問題の研究しねーの?
44 :
名無し組:03/08/02 09:40 ID:???
学科
H14 N 外れ S 当たり
H15 N 当たり S 外れ
製図
H14 N 当たり S 外れ
H15 N ? S ?
H16は、学科はS、製図はNの選択がBetter
45 :
直リン:03/08/02 09:49 ID:8x41i/0X
46 :
名無し組:03/08/02 09:54 ID:???
あの手の問題を出題予想するには
漏洩以外ないような気が、、、シマツ
47 :
名無し組:03/08/02 10:15 ID:???
霊能力者雇ってるって聞いたけど
48 :
名無し組:03/08/07 11:31 ID:???
一級建築士「学科の試験」問題2問に誤り
建築技術教育普及センターは、7月27日に実施した一級建築士試験「学科の試験」の学科II(法規)の
問題2問に誤りがあったと発表した。学科IIのNo.13には複数の正答があり、No.15には正しい選択肢がなかった。
これらの問題の合否上の取り扱いについては、9月18日の合格者発表字に公表するという。
49 :
名無し組:03/08/09 09:09 ID:???
50 :
山崎 渉:03/08/15 18:22 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
51 :
名無し組:03/12/09 22:52 ID:???
来年初めて受験しようと思います。
NやS以外に、
コス○建築塾や全日本建築士○の評判はいかがなんでしょうか?
ここは割安なんですが、うわさを聞かないので・・・。
周りで通っていた人はみんなNです。
52 :
名無し組:03/12/09 23:25 ID:???
まず
お前が行け
53 :
名無し組:03/12/10 09:04 ID:???
そして批評を書け
54 :
名無し組:03/12/14 08:23 ID:???
>52,53
51を待っていたらいつになるかわかんないだろ
誰かいないのかyo
55 :
ぱぱいや:04/01/05 20:30 ID:???
試験が終わった方、どなたか試験持ち込み可能な平行定規を安く譲ってください。
2万5,6千なんて金額は私には手がとどきませぬ。。。
譲ってくださるというお優しい方メール下さい。
横浜近辺だとなお助かります。
56 :
名無し組:04/01/05 23:59 ID:???
送料はどっち持ちだ。
金一封はあるのか。
金がなけりゃ、米味噌は贈れるのか。
その辺はっきししてからレスしな。
57 :
名無し組:04/01/16 22:28 ID:???
●独学か、通学か?
おいらは一級の学科製図とも合格した年は独学でした。
また、某資格学校通学経験もあります。
独学がいいか通学がいいかは個人差があると思います。
個人的体験で言うと、資格学校通学時は、どうしても受身で、
通学しただけで、勉強した気分になっていました。
カリキュラムのペースがどうしてもあわない。
例えば、4科目順番にやっていく必要性が分からない。
やはり、ある程度、各科目並行してやっていく必要があるのでは?
または、1つの科目にノッテイル時は、徹底的にそれだけに集中する時期もあってもいいのでは?などいろいろその時その時で状況が変化します。
自分で予定を立てても、なかなかその通りにはいきません。
ましてや最初から与えられたカリキュラムに合わすことは、とても難しいことだと思います。
58 :
名無し組:04/01/16 22:29 ID:???
●独学の手法
■ネットを利用し、各建築士試験対策サイトのBBSを積極的に利用する。
■各建築士試験対策サイト発行のメルマガを購読する。
■試験願書申込会場前では、毎年各資格学校の勧誘があり、アンケートに答えると、すばらしい厳選問題と解答解説や、ミニブックがもらえます。
このミニブックは、持ち運びに便利で、結構使えます。
こんなもの、無料で配っていいのかな?と思ってしまうぐらいでした。
■地域によると思いますが、各資格学校の無料の模試が行われます。
■有料の模試も、だいたい5千円ぐらいで、試験2,3週間ぐらい前に行われます。
■建築士会主催の講習会も、2,3万円ぐらいで行われてると思います。
■あとは、少しお金がかかりますが、通信教育もあると思います。
■ここの下にある勉強会に出席することも、おすすめです。
59 :
名無し組:04/01/16 22:30 ID:???
●独学の問題点
やはり、教材にネックがあります。
市販の教材は、なかなかその年の改訂が遅れがちで、リアルタイムではありません。
また、誤字脱字も多く、内容の間違いも多いです。
問い合わせても、具体的な返答がありません。
その点、資格学校は対応が早く、リアルタイムです。
●勉強会
■各建築士試験対策サイト主催の勉強会に出席する。
■各建築士試験対策サイトのBBSにアドレスを公表し、自ら勉強会を主催する。
その際、各資格学校での話を聞いたり教材を見せてもらい・・・以下省略。
上記、独学の問題点も、ある程度解消されるのではと思います。
■資格学校に通学していても、なかなか皆さんとコミュニケーションが取れません。
特に製図に関しては、お互いの図面を見せ合ったりとかがなく、非常に残念だったことがあります。
■その点、勉強会出席者は、自発的で、議論も白熱し、製図だけですが、実際に出席し、有意義な時間を過ごせたと思います。
ぜひおすすめです。
60 :
名無し組:04/01/16 22:32 ID:???
●【地域別】FORUM 掲示板
当サイト参加の受験者さんや、受験経験者の皆さんが主体となり、
自主的に【地域別】勉強会の企画や情報交換等を行うために、
当サイトでは、建築士試験【地域別】FORUM 掲示板
http://archi.hmc5.com/cgi/BBS/cbbs.cgi?no=3 を設置しています。どうぞ御自由にご利用ください。
そちらの掲示板においては、おいらはお知らせのみの参加とします。
●結論
とにかく独学の場合、通学の何倍ものエネルギーが必要です。
■自分自身で、学習計画を立てなければならない。
■勉強仲間を見つけ、勉強会を主催、あるいは出席
■情報収集
■各種申込
■各建築士試験対策サイトのマスターを動かし、さまざまな提案、要望を行う。
そのかわり、独学での合格は、通学の人の何倍もの達成感が味わえ、
自信にも繋がるのではないでしょうか?
61 :
名無し組:04/01/18 01:09 ID:???
62 :
名無し組:04/01/18 16:24 ID:???
おはよ
久々だなボビ!
人集めか?ブヒブヒ
63 :
名無し組:04/05/17 23:15 ID:???
あげ
64 :
名無し組:04/08/12 14:07 ID:RLwN41pH
ttp://www.sanin-myhome.com/jyouhoushi/home_03.html ホルムアルデヒドは、合板を使った家具類やカーテン、カーペット、
たばこ、薬剤(洗剤、化粧品、芳香剤)なども発生源となっている。
発生源の室内空気への影響は使用されている材料とその表面積(大きさ)が
関係するから、大型の家具を購入するときはその使用材料に注意しよう。
また、開放型の燃焼機器(灯油ストーブやファンヒーター、ガスコンロなど)も
ホルムアルデヒドを発散するから換気に十分注意する必要がある。
65 :
名無し組:04/08/12 18:01 ID:???
てめえで各サイトを破壊しといてよく言うわ。
●独学の手法
■ネットを利用し、各建築士試験対策サイトのBBSを積極的に利用する。
66 :
名無し組:04/08/12 19:37 ID:RLwN41pH
発がん性物質:
ホルムアルデヒドを認定 WHO
世界保健機関(WHO)の研究組織「国際がん研究機関」(IARC)が、
シックハウス症候群の原因物質「ホルムアルデヒド」について、
人間に対する発がん性があると認定していたことが分かった。
IARCは、フランス人の研究者を中心とする研究班で世界各国から
報告のあった事例を検討。ホルムアルデヒドを浴びた人たちに、
鼻咽喉(いんこう)がんが引き起こされる確率が高いことを確認したという。
さらに、白血病などと関係がある疑いも指摘している。
毎日新聞 2004年8月7日 11時42分
67 :
名無し組:04/10/30 09:22:14 ID:???
age
69 :
名無し組:04/12/04 19:27:42 ID:O7arTJbi
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。一級建築士は孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。一級、しかもに受かってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。
ちょっと観に行った現場や事務所で、よく「一級建築士いいっすねえ」などといわれる。
俺は雇われだし高卒だし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。
しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴は建築土木関係の資格持ってるんだよ。
一級建築や技術士じゃない。その他の資格な。二級建築士とか二級施工管理とか
ひでえ奴になると測量とか造園とか。あえて「その他の資格」と呼ばせてもらう。
そいつらの「一級建築士いいっすねえ」の中には「同じ建築関係の仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺の資格の血筋は一級建築士とつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。
一級建築士と他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。一級建築士持ってる奴はそんなことは言わない
技術士(総監)持ってる奴もそうだろう。
その資格が好きで持ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他の資格」に持ってる奴はそうじゃない。一級建築士や技術士の栄光につかりながら
「その他」を持ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」の資格持ってる奴らだよ。
資格ってだけで一級建築士と同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。
誤解のないように言っておくが、技術士には敬意を表してる。技術士は「その他資格」持ち
とは違う。一級建築士を羨まない。精神が違う。
もう一度いうが、一級建築士は孤高。
その他の資格とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
70 :
名無し組 :04/12/04 22:30:27 ID:giYBmyVq
>69
一体全体どういう職場環境なんですかね?。
一建士が孤高で、崇められる!?。
「勘違いしている奴」って君じゃないの?。
今、うちの現場事務所の技術員は全員一建士だよ。
(ま、ぁJVで技術員は5人しかいないのだが)
因みにうちの現場で別途発注で設備工事を請負っている
現場代理人も一建士もってるな。
造園とか測量の資格が何故、「ひでぇ」なのか
さっぱりわからん。
一般には工事現場は分業だから、下請の専門各社で各々の
資格でもって業務を行う。
あんまり異業種の資格になんか興味はないがね。
想像するに「田舎で手広くやってる工務店」か
なにかそんな職場環境かね?。
俺もこんな表現は使いたくないが、よっぽどレベル低いな。
71 :
名無し組:04/12/04 23:00:11 ID:nvstQipg
1級でも昔と今じゃあ
難易度違うよね。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ