もうガラス建築うんざりだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
馬鹿の一つ覚えも甚だしい
2:03/04/24 02:15 ID:???

なんでも>>1が. ┌───┐  カ-ツ!!!!大喝だなコリャ!   回線切って寝ろ!
糞スレを立てた |ご意見番|   駄スレもいいとこだ!   _ _ヴァカ厨房が!
   ようで…  |喝喝 喝|                  │□-□│
      ∧_∧.|喝 喝喝|      (□-□)       │ △  |
     ( ´∀`)| 喝 喝 |      (( 〜))        | ノ─ヽ|
     (    つ 喝喝 |     /  ∨ \      / \Τ/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\     ┏関ロ宏┓        ┏大 沢┓       ┏張 本┓      \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |         サ  ン  デ  ー  モ  ナ  ー  ニ  ン  グ      |
  |                                               |
\|________________________________|
3名無し組:03/04/24 18:12 ID:???

     ∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,^Д^ノ,っ━~  <  >1の意見採用!!
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \  アトリエ気取りの勘ティ概だぞあれは。
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━ \ 役所や消防署に無駄な金かけるな!ヴォケ!
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃    \____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
4ガラス建築飽きた:03/04/24 23:28 ID:3n4ecIrz
     ∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,^Д^ノ,っ━~  <  >1の意見採用!!
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \  寒いし熱いし。
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━ \ 設備とセキュリに金かかる!
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃    \____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
5名無し組:03/04/25 00:05 ID:???
馬鹿の一つ覚えも(覚えられない1は)甚だ(愚か)しい
6名無し組:03/04/25 00:14 ID:4X1BbhIX
ガラス多用すれば近代的だと思ってる馬鹿が多いのも事実
8名無し組:03/04/25 00:48 ID:I3nuuPZV
猫も杓子もガラス建築
先生!なぜガラスなのか説明ください
9名無し組:03/04/25 10:09 ID:???
外装材になかなかよいのがないんでつ。
コンクリート打ち放しはもはや過去の遺物だし、適正に打てる施工業者の選定もむづかしい。
施工不良がでたときなんか目も当てられない。
結局ガリバかよってオチももうなんかベタベタで・・・。
で、ガラス部分を増やすと、外装材の重さがなくなるし、軽快でシャープに見える。
デザイナーのきる服が黒づくめや白づくめだったり、一昔前の建築家諸氏が丸首のスーツだったりするのと似ている。
突き詰めるとそういうふうに陥りやすい。
だれか、次の外装材発掘して!
10名無し組:03/04/25 13:17 ID:???
次世代外装材として俺が注目してるのは「油揚げ」!
11名無し組:03/04/25 13:29 ID:???
いや、コンニャクだろ。
斬鉄剣でも斬れないぜ!
12名無し組:03/04/25 16:21 ID:???
正直ガラスってあくまでも見た目のデザイン重視、が大きなウェイトを締めてるよね。
そこでそれでも使用したい人に聞いてみたいのが・・・、

1.空調負荷の増大やセキュリティの問題についてはどう思うか?
   (それでもデザインを優先させるべきか?)

2.逆にダブルスキンまでやるというのはどう思うか?
   (とんでもなく金額がかさむ)

3. Low-Eなどその他の高価なガラスを使用してまでガラス張りにしたい理由。

4.その他なんでも雑感。

私は1ではありませんが、皆さんのご意見を頂けましたら光栄です。
どの項目でも良いですので思ったことでのご意見をお願いします。
出来れば住宅や個人の建物は別として、学校・役所・警察署など、公共性のある建物では
どうなのか?だとうれしいです。若しくは○○○の建築物として、など。
13名無し組:03/04/25 16:33 ID:???
デザイン重視ってもなー
もはやデザイン的にも公団マンションと同じくらい没個性的な気がする
14名無し組:03/04/25 17:04 ID:???
ある種の「逃げ」ではあるよな。

公共のものでは、「透明性」ということが協調されたがね。
15名無し組:03/04/25 17:39 ID:???
ギャルのお風呂もガラス張り。
16名無し組:03/04/25 18:03 ID:???
ラブホのお風呂もガラス張り。
17 :03/04/25 18:16 ID:???
最近ではゼネコンしかやってないよねガラス張り。
当たり障りのないデザインをしようとすると
ガラス張りになってしまうんじゃあないのか。
18名無し組:03/04/25 18:19 ID:kL7FYegE
00
19名無し組:03/04/25 19:01 ID:acCQtqsw
京都の京セラ本社は、ソーラーパネルですが
20名無し子:03/04/25 21:52 ID:26XBdPT+
首相官邸までガラスってのはどうよ
21名無し組:03/04/25 22:15 ID:???
リクルートのビルてガラスがおおいよね
22名無し組:03/04/25 22:31 ID:iEChfT7h
じゃあ何ならいいんだぉ?
23名無し組:03/04/25 22:43 ID:???
汐留も品川も六本木ヒルズもガラスだらけ
24名無し組:03/04/25 22:45 ID:???
正直電通本社は格好いいと思った。
駄目?
25名無し組:03/04/25 23:03 ID:uzDCNa9Z
バブルの時代は、石貼りの建物ばかりだった。
今は、ガラス貼りの建物ばかり。

私も気になっていました。
コストや省エネのことは置いておくとして、
なぜ、今、「ガラス」なのか、
考えてみたい。
26名無し組:03/04/25 23:18 ID:uzDCNa9Z
ヨーロッパの街を歩くと、
ガラスは、ハマッていると感じる。
石の文化の中で、重厚な石造りの街並と対比されて、
ガラスでつくられたバス停、エレベーター、DPGのガラス壁面など、
やはり彼らが考え出したものだと、納得できる。

しかし、この日本のスカスカの街並の中で、
何故、ガラスなのか。
多分、違った意味があるのだろう。


と思いたい。
27名無し組:03/04/25 23:54 ID:BP5FjIy1
じゃあアメリカでもガラス建築なのか?
2ちゃんにしてはえらく真面目になってきたな。
28名無し組:03/04/26 00:34 ID:y2rIjFaw
アメリカのガラス建築は、ヨーロッパとはだいぶ違うと思う。
ペラペラだし。
例えば最近の香港に建つガラス建築に、似ているような気がする。
日本にもどちらといえば近いかな、アメリカは。

ヨーロッパのガラス建築には、クラフトマンシップのこだわりが感じられる。
アメリカは工業製品的で、ガラスが貼ってあればいいといった感じかな。
香港も、似たような物。

日本の場合は、アメリカに近いが、日本人特有の繊細なディテールが、織りこまれていたりする。
なんなんだろうね、一体。

ブツとしてのガラスの効果を身体で知っているのは、やはりヨーロッパ人
だと思う。
29名無し組:03/04/26 01:00 ID:???
ヨーロッパ人ったって
実際ヨーロッパで立てられてる20世紀後半の建築の半分近くはアメリカ人建築家の手によるものだったりするし
逆にアメリカの建築物の半分近くがヨーロッパの建築家によるものだったりするし

どっかの国みたいにゼネコンが独占してるわけじゃないんだから
30名無し組:03/04/26 07:51 ID:y2rIjFaw
>>29
建築家は、その建物が設計され建てられる場所によって、
「変身」するのではないでしょうか。
ヨーロッパにはヨーロッパの文化環境や技術環境があるし。
自分の国では、ペラペラな建物を設計しているアメや日本の建築家も、
ヨーロッパでやるとなると、
建てる建物が違ってくるということは、あるよいな気がする。
31名無し組:03/04/26 08:20 ID:dDAQ08l9
つうかアメリカではガラス建築なんて別に流行ってねえし
32名無し組:03/04/26 09:21 ID:y2rIjFaw
>>31
まあ、そうだね。
日本のガラス建築流行りはそうとうなものだ。

33名無し組:03/04/26 10:23 ID:L7gNs6W+
油揚げ賛成

柱はちくわぶ

床はこんにゃく(黒いの)
34名無し組:03/04/26 11:44 ID:VI6e8UW7
透明性とかいってばっかみたい。
銀座の通りもすごい状況になりつつ。
35名無し組:03/04/26 12:05 ID:FrlPUV37
ガラス建築がキレイ?

最初だけ!
36名無し組:03/04/26 12:14 ID:???
 批判ばっかしてねぇで、代行案考えてくれ!あぶらあげしかないのか?
でも、大型ビル建築を素材の観点のみで考えるのは無理があるきもするが・・・
もはや、これだけ相対価値が乱立してる街に景観も地域性も反映させれる
ビルってあるのか?って考えるとガラス云々の問題ではない気がするが。
37名無し組:03/04/26 13:05 ID:???
ヌーベルの作品が好きなんですがね
ガラス使いまくりのですがね

日光量調整できる窓は面白かったけどね
38名無し組:03/04/26 13:06 ID:y2rIjFaw
>>36
土と木。
これがあんがい、静かなブームだよね。
(建築を流行でくくる語り口は好きではないけど)

珪藻土の塗り壁とか。マジックコートとか。

ガラスの行進が表街道だとすると、
地道な建物に、そんあ自然素材の感覚を狙った建物も、これまた増えている。

そのあたりについては、どう捉えたらいいのだろう。
39名無し組:03/04/26 13:30 ID:???
ガラスの消防署て災害の時大丈夫なのか?
40名無し組:03/04/26 13:48 ID:???
なんか議論の点がデザインばっかりだけど、結局そういうことなんだろ?
流行だからとか自分がデザインした建物を綺麗に見せたいからとか。
なんか機能的に こう だからとかないんかい?
役所やビルの受付があるところならまだしも、消防署など人の集まらないロビーに
ガラス張りってのは業者は元より誰が見ても設計者のオナニーとしか取れない。
41名無し組:03/04/26 17:06 ID:???
珪藻土
これなんて読むの?ひらがなで書いてください。
42名無し組:03/04/26 17:10 ID:???
>>40
ヨーロッパにおけるガラス建築は日本の流行というのとはまた違うような
気がするな。もともと、石造りの建物が多いし、地震もないので、耐久年
数も長いし、町並みという点でもあまり安易に壊せない。
けれども、住人たちは光に対してすごく憧れがあり、(それは緯度的な問
題もあり)ガラス建築が取り入れられるようになった。
43名無し組:03/04/26 21:07 ID:b6lqTsCJ
ヨーロッパでガラスが流行ってるのもドイツ周辺だけ
あそこはエコ大国だから機能面を重視してのガラスなんじゃん

それをアホな日本人がガラスがトレンドだと勘違いしてしまった
スター建築家達によるベルリン再開発地区を見学したゼネコンの親父が「今はガラスがトレンディーなんじゃー」とか思い込んだんだろうよw
44名無し組:03/04/26 21:39 ID:leQASwNU
45名無し組:03/04/26 21:44 ID:???
ガラスのカーテンウオールにも飽きた
46名無し組:03/04/26 22:58 ID:ZBygEN66
>>43
<エコ(大国}=ガラス
説明求む。
教えてください。
47名無し組:03/04/26 23:27 ID:8PlpRAYQ
機能面いかして=ガラスってのも
48 :03/04/26 23:34 ID:???
>>46
ヨーロッパでは環境負荷軽減のためにLow-Eガラス使用のダブルスキンカーテンウォールが普及している。
(ペアガラスのことではない。念のため)
このダブルスキンカーテンウォールでは総ガラス張りになることが多い。

これは、太陽光を最大限取り入れることで日中の室内照明使用を出来るだけ控え、
冬季の太陽からの輻射熱を取り入れることが可能になる一方、
夏期などの熱コントロールも冷房依存度を大幅に減らすことが可能になるため。

ただし湿度の高い日本でヨーロッパと同様に冷房なしで夏を乗り切ることは難しい。
49名無し組:03/04/26 23:50 ID:???
>>48

誰でも調べりゃ出て来る答えなんて邪魔だよ。実体験頼むは。
50名無し組:03/04/26 23:58 ID:???
なんだよ実体験って
んなもんビル管にでも聞けよバカ
51 :03/04/26 23:58 ID:???
>>49
46の質問に対する答えに実体験とか無関係だろ?
どういう実体験を求めてるのかさっぱりワカラン。
52名無し子:03/04/27 00:32 ID:eM+gsK4p
>>48
日本での夏にヨーロッパほどの効果はないとしても
エコとしての力を発揮するのではないの?
53名無し組:03/04/27 00:44 ID:k0nCttvV
具体的にオナニーなガラス建築を挙げて味噌。
話はそれからだ。
54 :03/04/27 01:09 ID:???
>>53
オナニーなガラス建築?
まるで意味不明。
5546:03/04/27 09:41 ID:l1yEotqn
>>48
ありがとうございます。
<環境負荷軽減のためにLow-Eガラス使用のダブルスキンカーテンウォール
勉強になりました。
ガラスについての前向きな技術、他にもあるのかな。
技術知識、情報をお持ちの方、公開いただけると幸いです。
56名無し子:03/04/27 09:46 ID:TmWEoJMd
>>54
自己満足つまり設計者だけが満足しているガラス建築ってことよ
57名無し組:03/04/27 11:19 ID:l1yEotqn
58名無し子:03/04/27 14:27 ID:PB+Ioqof
>>57
参考になりました
59名無し組:03/04/27 16:48 ID:k0nCttvV
具体的な物件を書けっていうとショボーンだな。このスレは。
60名無し組:03/04/27 16:50 ID:???
>>59
「設計者だけが自己満足している物件」を書けというのなら、
ガラス建築を毛嫌いする側が具体的物件名を挙げるのが筋ですね。
61_:03/04/27 17:15 ID:???
62名無し組:03/04/27 19:00 ID:k0nCttvV
そもそも論になるけど
ガラス建築ウンザリって言う事自体が
建物をデザインだけで評価する表れじゃないの?
まるで自分の設計した建物が、十羽一からげ、ひとやま幾ら、没個性化
していくようで、それが嫌なオコチャマみたい。
逆にまったく正反対の形態故に評価されないのを愚痴ってるような。
いずれにしろ、何か具体例挙げてみろ。
63名無し組:03/04/27 19:08 ID:???
>62
つい脊椎反射するが、具体例って繰り返し言ってるが、○県▼市の□▽●って建物は・・・
って書けとでも?

このスレの>1がどんな気分で立てたのかはシランがそれそれ考え違うんじゃないのかな?
貴方がセケーイ者で●●用途の▽▽Tビルをガラス張りにしたのはこんなイメージでこう言う
利点があってとか、ガラスの方がこの建物・街並みにマッチするとかそういう事じゃないのかな?

人に聞く前に自分で具体例を出して肯定なりするのがスジと思われ。
64bloom:03/04/27 19:15 ID:LPPPu/cI
65名無し組:03/04/27 19:17 ID:vhndt2oE
セジマとかのガラスはどうなん!?
いいかげんにしろって思うけど
66名無し組:03/04/27 19:30 ID:l1yEotqn
はるか100年前、
パリにエッフェル塔が建ったころ、
「もう鉄の建築うんざりだよ 」
と、みな、言ってたそうな。
67名無し組:03/04/27 19:33 ID:l1yEotqn
68名無し組:03/04/27 19:34 ID:k0nCttvV
>>63
漏れが
●●用途の▽▽Tビルをガラス張りにしたのはこんなイメージ〜〜で〜
と書いたところでそれこそ近所の香具師にしか判らんだろ。
それから、一方を批判したからといって、即もう一方の側だと思うのは
早計過ぎる。
見た事もない他人が設計した建物を否定も肯定も出来るかって〜の。

少なくともガラス建築否定スレなんだから、否定する側が何らかのお題を
提供しろよ。

それとも単なる材料としてのガラスを論じるスレなのか?ここは。
69名無し組:03/04/27 20:51 ID:1i35WtWu
ガラスほど飽きやすい建築もないね
コンクリートさえほんと個性的だと思うよ

何十年後に今のガラスブームはどう評価されるんだろ
70名無し組:03/04/27 21:27 ID:???
>>62
具体例って今再開発地域に建てられてるビルの9割以上がガラス建築じゃないの。
東京都民ならちょっと街に繰り出せばイヤほど目にするんだけど、
貴方のすんでらっしゃるド田舎は違うのかな?
71名無し組:03/04/27 21:30 ID:k0nCttvV
>>70
なんだ、ただ数が多いから文句言ってるだけの厨かよ。プッ
72名無し組:03/04/27 22:04 ID:???
もともとそういうスレじゃん
なに勘違いしてんだ。スレタイも読めないのかこの馬鹿は↑
73名無し組:03/04/27 22:40 ID:???
>>70
そうか?
出来たばかりの六本木ヒルズはガラス建築じゃないぞ。
丸ビルもガラス建築ではない。
プルデンシャルタワーも違う。
ちょっと前に出来た溜池山王のタワーも違う。
汐留にもガラスじゃないタワー(大型セラミック板等)もある。
総ガラスの建築が多いのは確かだが、9割以上ってのはあまりに大げさ。
74名無し組:03/04/28 00:06 ID:kWC6acQ6
タイル貼りっ放し
75名無し組:03/04/28 08:46 ID:???
吹付けタイル
76名無し組:03/04/28 11:39 ID:???
リシンは?
77名無し組:03/04/28 11:53 ID:l7mvFmDt
リシン顔射しっぱなり
78名無し組:03/04/28 14:12 ID:nWcW7xaZ
やっぱこれからは珪藻土でしょう
79名無し組:03/04/28 15:22 ID:???
>>78
大江事務所の工作員か?
80名無し組:03/04/28 16:38 ID:mVWiQsaQ
リシン、u単価安すぎ
81名無し組:03/04/28 17:22 ID:???
要はさ、
ガラスぐらいしか使いたいものが無い建築設計
ガラスばっかりで面倒な建築業者
ガラスばっかりでうんざりな設備設計
ガラスばっかりで見飽きた一般人
ガラスの反射がまぶしくて嫌な近隣の人
ガラスの反射がまぶしくて嫌な通行人
ガラスの反射がまぶしくて嫌な向かいのビルの住人
ガラスの清掃でメンテ費が掛かってうんざりな施主

どれよ?その他何よ?
>1はどれ?



82名無し組:03/04/28 21:29 ID:???
>>81は能無し建築家の卵に一票
83名無し組:03/04/28 21:47 ID:???
>82
なんだ?何かグサッと来たものが有ったのか?どれよ?

あ、マイナス要素も考えずに人まねでガラスやっちゃった無能な人だね。

84名無し組:03/04/29 19:26 ID:???
>>81
ガラス建築を設計する機会も能力もない無能な設計者のひがみだろ。
85名無し組:03/04/29 19:32 ID:YmLkAO5W
>>84
俺もそう思った。
86名無し組:03/04/29 19:32 ID:CyPCTDH4
2chに来る香具師のほとんどが、木造設計か2級でもできる規模の設計
ばっかりだからな。
87名無し組:03/04/29 19:48 ID:???
自称有能なケンツクカは大した理由も無いみたいでつね。
88名無し組:03/04/29 21:06 ID:???
>86
>87
そんなにポリシー持った建築家はこんなところにこねーよ。
89名無し組:03/04/29 23:40 ID:8QFwfdIx
>86
オナエモナー
90名無し組:03/04/29 23:52 ID:CyPCTDH4
悪い。逆におれは木造設計ができない。
91名無し組:03/04/30 08:39 ID:d+VND8k6
最近の建築家て色盲なんじゃねーの?
透明な素材をつかって、色彩デザインしたつもりでいるわけよ。
素材感覚も色彩感覚も欠如すればガラスに落ちつくわな。

本当はミニマムな建築こそ、そのへんの感性が要求されるはずなのに
92動画直リン:03/04/30 09:15 ID:6xMUTUi4
93名無し組:03/04/30 13:47 ID:CEGAB29r
>>9
コンクリ一辺倒の安藤先生にも言ってくれ
94名無し組:03/04/30 13:53 ID:???
安藤先生はもう○わってる。

他の材料使うと三流だよ。
95名無し組:03/04/30 14:44 ID:???
>>91
ミニマムじゃなくてミニマルね。あれは白一色。

マジレスしちゃうけど、
素材以外の色を使うことにはモダニズム以来建築家は慎重というか臆病なんです。
96名無し組:03/04/30 15:46 ID:???
財政難が前提な筈の自治体が今後長い間運営して行く筈の建築物とかさー、
多いよね、ガラス=良いね(良く知らんけど) なだけの結果が。10年経たないうちに時代遅れの
フォルム烙印を押されること請け合いな新築庁舎が目立つよな。ヤフーで全国
市町村HP巡りすると、自治体管轄の記念館や美術館ふくめて、目先の効果しか
考えてないだろっつうのが出てくる出てくる、ガラスで。

や め ろ 。 ガ ラ ス は 生 き て い る 。
97名無し組:03/04/30 16:10 ID:V4PlqUU5
機能面でも外観デザインにおいてもガラスは最悪
98名無し組:03/04/30 16:13 ID:1riFsxes
ガラスって20年ぐらいしたら交換するの?
99名無し組:03/04/30 16:14 ID:???
>>41
けいそうど

熱貫流を抑える外部素材として優秀な、昔からある素材だよ。で、高い。高い。もう高い。
床暖房屋とか、暖房のエネルギー効率を必ず突っ込まれる業者にしてみれば、
珪藻土使う家屋建築物件は施主の経済力を考えてみても、自分の金玉潰されようとも
掴みに行きたいプラチナ物件です。はい・・・・
流行ってるんですか?珪藻土。僕は焼杉板やりたいなー。
100名無し組:03/04/30 16:15 ID:???
>82
>84
>85
お前ら下らん突込み入れてないで、しっかりした信念もってガラスが良いと言う
理由でも書いたらどうなの?
んじゃなきゃ有能な振りした猿真似ケンツク家ですか?
101名無し組:03/04/30 16:23 ID:???
ガラス建築のどこがいいんだろう?
施工はしにくいしエネルギー効率最悪
102名無し組:03/04/30 16:29 ID:???
遅れて便乗した悲しい独立美容師の店=ガラス

アルミに殺されるガラス 安い木材に殺されるガラス 寒い田園地帯の季節感を殺すガラス

野良犬の早朝のションベンだけが彼を暖めるガラス。「ガラスだけ」は悲しいなー。
103名無し組:03/04/30 16:35 ID:???
日本の建築家って、悲しみと生きてゆくんだね。美の恒久を全きに要求できる存在って、宮内庁
しかないんじゃない・・と思ってみるこの頃。
104名無し組:03/04/30 16:37 ID:CEGAB29r
>>103
ホントにそうかも知れないな
105名無し組:03/04/30 17:25 ID:y4O8Gjvz
建築家、建築家っておまえら誰?
厨?ドカタン?
106名無し組:03/04/30 17:29 ID:???
>>105
「センセイ」営業かまされる側の、要するに金使えと言われている立場の、ようするに前々から
土地を持ってしまっている側です。
10748=84:03/04/30 18:31 ID:2uUoGGZT
>>100
別にいつもガラス建築ばかり設計している訳じゃないから、
信念とか言われても何だが、ちゃんと俺の書いた>>48とか読むようにね。

>>97>>101
施工しやすい建物がいい建物というわけではないので、この点は無視するが、
エネルギー効率はガラスの特徴を利用し、アトリウムなどと併用すると窓の小さい建物より高めることも可能。
だから「エコロジー建築」とか「グリーン建築」といわれるものにガラス張りが多いのだよ。
108名無し組:03/04/30 18:53 ID:???
>107

  / ̄ ̄ ̄\
 |_____|
 |\ /lllllll |
 [@]-[@]一 6)
 |  し      |  <スバリ!! 必 死 で し ょ う !
 |  ▽     |
  \___/
 /⌒ -- ⌒\
109名無し組:03/04/30 18:55 ID:CGGtywJe
107はエコボォケかよ
エコを理由に無駄な建築つくんなよ
建築行為そのものが環境破壊の上にあるんだよ
11048=84:03/04/30 19:44 ID:2uUoGGZT
>>109
論点が大幅にずれているようだ。

建築行為そのものが環境破壊という見解については別に異論はないよ。
人間の文明そのものが環境破壊の上に成り立っているんだからね。

で、>107で述べたのは、
ガラス建築がエネルギー効率が悪い、という見解に対する回答なんだな。
その辺、ちゃんと論旨を理解しよう。
111名無し組:03/04/30 20:50 ID:???
なんか人工芝のドーム球場に通じるものがあるな
ガラスブームの虚しさって
112112:03/04/30 23:18 ID:IXpQ3rVi
別にガラス建築にうんざりしているわけではないが、
ポストガラス建築としてアイビーカーテンウォールなんてどう?

超高層でこれやったら新しくない?是非実現してほしい。
四季折々の姿が楽しめて飽きないとおもうよ!特に秋なんて高層階から
徐々に紅く染まる様なんてうーん素敵!同時に環境にも優しい。
管理費は光熱費で浮いた分で十分だろ?
先ずは過酷な環境に耐えうるツタの開発か。

忠雄の同潤会アパートの建て替えのファサードはガラスよかアイビーにしる!
113名無し組:03/05/01 00:51 ID:OZEXsink
去年おれが担当したビルは躯体と外装で建築工事費の9割を占めました。
内装その他で1割。
ちょっと自慢でつ。
114名無し組:03/05/01 10:26 ID:???
バカじゃないの??
115名無し組:03/05/02 00:50 ID:???
>>113
倉庫?工場?公衆トイレ?
116名無し組:03/05/03 17:30 ID:???
>>113
それって恥ずかしいことじゃないの
117名無し組:03/05/03 19:09 ID:???
硝子ファサード→ガラス建築
うちっぱ→コンクリート建築
というシンプルな分類の方々をあるいみリスペクト。
シンプルなんだね、建築ってw
118名無し組:03/05/04 00:13 ID:???
実際シンプルに分類できるような建築物しかねえし
119名無し組:03/05/04 06:20 ID:XXF1OKMN
空港ターミナルにガラス建築が乱立してるのはいかがなものか!
関空以来のブームだが、どうせ本家には勝てないんだから。。。

やはりこれからは木と竹だろ。
120名無し組:03/05/04 11:41 ID:GrZ1CfR5
>>119
熱帯林が無くなります。
121名無し組:03/05/04 20:01 ID:???
竹だ、繁殖率も高い
122名無し組:03/05/05 00:33 ID:???
やっぱ石とかレンガが一番いいな
実際アメリカなんかじゃレトロ調のものが流行ってるし
123名無し組:03/05/05 01:35 ID:9PyQ+QNu
なんだかんだで結局自分の設計は最近「ガラス建築」が多いな・・・
なんかしらんが技術的にクリアする事が多い分、つい燃えてしまうんだ。
お客も喜んでるからええやないの。
と思いつつ、単価はたしかに高くつく・・・維持費も含めてね
やっぱり軽薄かね?
124名無し職人:03/05/05 01:41 ID:aDqxOX32
ガラス建築のことは長野県知事に聞け
125名無し組:03/05/05 03:59 ID:HmVxTxIK
これからはきらきらてらてらけばけばしいのは流行らん。
素焼きの茶道具みたいなざらざらした渋いのを建ててくれや。
126名無し組:03/05/05 04:58 ID:???
家一軒、陶芸みたいに焼き上げてみたい。
127名無し組:03/05/05 12:16 ID:???
>>122
石は日本ではあまりにも高くつく
128名無し組:03/05/05 21:30 ID:???
>>125
禿同
129名無し職人:03/05/05 21:54 ID:aDqxOX32
>>126
でかいかまどが要るな〜。まずかまど型の家を造って住み込み、
その中で粘土の家を作って、更に放火して家を焼き上げるか。
130名無し組:03/05/05 21:59 ID:???
>>125,128
そんなん何年も前から言われ続け。
131名無し組:03/05/05 22:11 ID:Emw6Sfzd
>>129
ブロンズ像造るみたいだね
しかしパーツごとに焼くようにしないとと歪んで割れると思うぞ
132123:03/05/05 22:33 ID:EkdC2d8l
>>125
そっちの方もハヤリといえばハヤリだよね
珪藻土の左官仕上げがちょっとしたブーム。その前はコンクリート打ち放しとか
でも、こっちもメンテがガラス以上にある意味大変。

いっそ左官壁にしてバーナーで焼いて仕上げるとか新しい仕上げを開発する?
133名無し組:03/05/05 23:32 ID:???
最近は外壁にライムストーンを使うのも流行ってる。
珪藻土もライムストーンも、風化というか、雨風で汚れやすい材料だから、
5年10年たったらどうなるか、注目してるところ。

ちなみに銀座松坂屋のGUCCIのファサードとかは、既にかなりみすぼらしく汚れている。
134名無し組:03/05/06 10:33 ID:c1d+ln4d
>>133
<最近は外壁にライムストーンを使うのも流行ってる
なんか、こわいね。
酸性雨でボロボロにならないかな。溶けだしたり。
ライムストーンは、大理石より耐候性よいのかな。
しっている人、いたら教えてください。
135名無し組:03/05/06 10:38 ID:c1d+ln4d
安藤忠雄がパリで設計中のピノー美術館。
外壁は全て特注の加工ガラスの大型ルーバーを使うようだ。
今、東京ステーションギャラリーでやっている展覧会に、
実物の巨大なモックアップが置いてある。
是非はともかく、一見の価値あると思う。
136名無し組:03/05/06 18:23 ID:iKIvXTEJ
壁面いっぱいにブルーシート重ね張り
トリプルスキン仕上げが今一番クールだね

不況な現代を刺激するたノマド(ホームレス)アーキテクチャあ
新宿西口公園辺りに(略
137名無し組:03/05/06 19:05 ID:???
>>135
スカートはいていけないような美術館にしてください
138名無し組:03/05/07 00:32 ID:???
ガラスうんざりっていうけど、ガラスの街並も見てみたいけどな。

コンクリばっかの日本は面白くないよ。


とアメリカ人が申しております。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1051294595/
139名無し組:03/05/07 01:11 ID:yIOHShC8
>>122
>実際アメリカなんかじゃレトロ調のものが流行ってるし

?流行なのか?
内装なら彼らの祖先はヨーロッパだから、レトロ調っていうより
自然にそうなる。
あと、住宅なら金融の優遇もあるな。どこかの州だったか、低金利
住宅ローンの条件に「意匠はクラシックであること」というのがある。
長い目でみて結局生き残る(社会ストックになる)のが古典意匠ということで。

>>134
>酸性雨でボロボロにならないかな。溶けだしたり。
>ライムストーンは、大理石より耐候性よいのかな。

結論からいうと、まだわかりません。それだけ実際に時を経てないから。
ただ、ライムストーンにも膨大な種類があって、密度の高い、吸水率の
低いものを厚く使って、さらに裏面や小口の処理を行い、撥水剤も塗布すれば
使えるものもあります。花崗岩のように特記仕様書に石種書いておけば
金が簡単に入る世界ではないのでご注意ください。

フランスの石屋の言うことにはよい葡萄畑の下にはよいライムストーンが
あって、ワイン屋と石屋での熾烈な争いがあるのだそうです。

黄色系にこだわらなければドイツやポルトガルに面白いのがあります。

140123:03/05/07 06:35 ID:08l4MLlZ
ライムストーンについては大理石と成分が同じだから、やはり酸性雨には弱いと理解した方が良さそう。・・・ととりあえず思っております。
自分が使った限りでは10年くらいでやはり大分艶が無くなった。
まあ、表面処理について問われれば安易に使ったといわれてもしかたないか。
141名無し組:03/05/07 20:00 ID:???
>>139
内装がレトロ調なんて何処でも流行ってねえよw
142名無し組:03/05/11 00:40 ID:33WIiNF3
>>102
ワラタ
美容院はそのうち客が恥ずかしがって、べたべたと何か貼りやがる
143名無し組:03/05/11 00:51 ID:DaIwAAvt
私のアメリカ人の友人にはアフリカ系とプエルトリコ系がいますが
彼らの祖先はヨーロッパなのでしょうか?
144名無し組:03/05/11 14:11 ID:???
アメリカにおけるレトロ調=ヨーロッパなのか
フーン
ヨーロッパっていう括りもしかし大雑把だね
145名無し組:03/05/12 12:29 ID:???
>>144
住宅の設計なんかだと、別に流行ということじゃなくて、
フツーの人の意識としては、ジョージアンスタイルかクイーンアンスタイルかシングルスタイルか、
それともスパニッシュ or フレンチコロニアルスタイルか、どれにしようかな、みたいな感じ。
南西部だとそれにサンタフェスタイル(プエブロスタイル)が加わるかな。
(ちなみにシングルスタイルというのは、日本の下見板張みたいなヤツ)

モダニズム以降のスタイルで住宅を建てたがるのはかな〜り稀。
146名無し組:03/05/12 12:48 ID:???
>144
うっせえんだハゲ アメリカ白人はヨーロッパからの移住だろうが
147名無し組:03/05/12 19:56 ID:???
なんでド素人が紛れ込んできたんだろう・・・
148名無し組:03/05/13 18:42 ID:Fw1IyGak
age
149名無し組:03/05/13 22:20 ID:ZcUkBnOP
モダニズム以降のスタイルてなんだ?
そこらの低俗建築雑誌の受け売りか?
そんな枠組みで建築語っても説得力無いぞ
150動画直リン:03/05/13 22:23 ID:i52lLdqq
151145:03/05/13 23:33 ID:lpWOSVla
>>149
自分がわからないと、前後の文脈も理解しようとせずに、
そうやってすぐ拒絶反応を示すヤシって
最近2ちゃんねるに急増したな。

あのね、素人さんからみたら、モダニズム以降なんてみんなどれでも同じだ、ってことを言ってるんだが。
建築に多少詳しくて、H.H.リチャードソンとかサリヴァンとかMMWとかは知っていても、
モダニズムの建築家なんて、ルイス・カーンも、ヴェンチューリも、マイヤーも、ゲーリもモルフォシスも
「だれ、それ?」
写真を見せると、「ああ、こういうタイプの建物ね。
斬新かもしれないが奇妙な形で、全然好みじゃない。ヴァカじゃないの?」で終わり。
(あ、アメリカ人はフランク・ロイド・ライトだけは素人でもたいてい知ってるな。)

そういう、業界の外からの一般人の視点って、わからない?君には。

逆にオレが挙げた○○スタイルなんて、どれも「アーキテクト」から見たら、
「昔の様式建築」で片づけられちゃうわけだけど、
アメリカでお金持ちのお客さんを見つけて豪邸を設計するには、
こうした○○スタイルやその歴史にも精通してる必要がある。
(日本で言えば、数寄屋と書院と草庵茶室みたいなものかな)
その上で、自分のスタイルをうまいこと受け入れてもらえるのはもう、
そのアーキテクトの話術にかかっているわけ。
152名無し組:03/05/14 00:25 ID:???
>>151
文脈以前に、あなたの御高説も支離滅裂。
建築素人と言われてしまった>>144もかわいそうにね。
153145:03/05/14 00:47 ID:WolqXJlX
>>152
わかりにくいかね?アメリカの話ね。

・お客さん側はモダニズムからこっちの建築スタイルなんかにはテンで興味もなく、嫌悪感すらもっているのが実態。
・建築家側は昔のスタイルに興味は薄い
・しかし金のある客を引きずり込みたかったら、そういう昔の様式にも精通してなくちゃ。
・で、そうした知識を披瀝して客をうっとりさせつつ、次第に洗脳して自分のスタイルを売り込む、これにはかなりのテクニックが必要。

ということで、きわめて単純な話なんだがね。

わかった?
そしたら>>149のレスが、ピントはずれなこともわかっただろ。

ところで、144を素人呼ばわりなんか一度もしてないぞ。
(147のレスのことか?オレとは無関係だ)
154名無し組:03/05/14 02:10 ID:???
>>153
失敬、>>144>>145を混同していたようだ。

ということでsage
155名無し組:03/05/15 07:18 ID:NA+7ELt8
ガラスのビルってテロリズムの一番の標的にされるんだってよ。
キートンが言ってた。知ってた?
156名無し組:03/05/15 08:06 ID:NCtH3uQF
モンゴルのテントが一番よ、
日本のように作っちゃ壊しを際限なく繰り返す国には。
特に道路予定地にはテント以外は建てさせないようにしよう。
157名無し組:03/05/15 10:55 ID:NA+7ELt8
テントって防犯上よろしくないデツ。
ピッキングの変わりに、はさみで侵入ってのが横行しちゃう罠

だから俺がレンガにしろってあれほど言ってたんだよ〜。
人のいうこときかねえから悪いんだよ。反省汁
158名無し組:03/05/15 11:35 ID:???
三匹の子豚かよ。
159名無し組:03/05/16 01:10 ID:???
久々にのぞいたら145氏がいい切り返しをしておいてくれたようです。
サンクス。

160名無し組:03/05/16 06:27 ID:???
>>145は単なるド素人の学生だろ
161名無し組:03/05/16 16:00 ID:xO0G91KV
まだきずかネエのかよw
162名無し組:03/05/16 17:17 ID:???
>161
>まだきずかネエのかよw
     ↑
 これじゃきづかないだろうな w
 これじゃ気付かないだろうな w 以後ご注意を!
 
163名無し組:03/05/16 23:38 ID:xO0G91KV
>>161

そうだぜw 大先生の仰ることはチャンと奇異とかネエと逝けネエゼw

ゲラゲラw
164名無し組:03/05/17 21:37 ID:???
>>162
161はまだ築かネエのかよwでいいとおもう
165名無し組:03/05/18 12:39 ID:???
>>164
上手いね。
166名無し組:03/05/18 13:23 ID:???
>165
そうでもないだろ。
167名無し組:03/05/18 16:46 ID:jh/IbF4j
>>166
いや、彼にしてはがんばった方だと思うよ。
168名無し組:03/05/18 16:50 ID:???
>167
いや、ここで甘やかすと彼の為にもならないよ。
169名無し組:03/05/18 18:04 ID:???
>168
でもこの辺で勘弁してやってもいいんじゃねーか?
170名無し組:03/05/18 19:05 ID:???
なに1人で自演やってんでしょう
この人はw
171名無し組:03/05/18 19:37 ID:???
>169
やっぱり有耶無耶は本人の為になら無いと思うよ。

>170
おいデヴ!おマイはどう思うんだよ?
172名無し組:03/05/18 21:20 ID:???
>>145が自分の恥ずかしいレスを流そうレスしまくってる模様
173145:03/05/19 10:17 ID:ynMcVVBw
なにも恥ずかしい内容は書いてないが、何か?
今どきの学生諸君にはちょっと難しすぎたかな。
174名無し組:03/05/19 23:12 ID:???
スレと関係ない住宅の内装がヨーロピアンなお話は他スレでやってね
175山崎渉:03/05/21 22:02 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
176山崎渉:03/05/21 23:58 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
177山崎渉:03/05/28 14:56 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
178名無し組
もう山崎うんざりだよ       (´・ω・`) ・・・