□■おまいらが手抜きした公共工事を晒すスレ■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
150名無し組
** こうして”東京菱光コンクリート”の誤納は起きた。**

軽量コンクリートを積んだミキサー車13号車は”東京菱光コンクリート”のプラントを10時頃出て、
7分後には太陽生命の建築現場に到着していました。現場でミキサー車の到着をチェックする立ち会い
さんが現場に到着してるミキサー車13号車に気が付かないのには訳があるのです。
その日太陽生命の建築現場では高性能コンクリートを鉄板の枠に下から押し込む”圧入”と言う打設の
ポンプ車があって、軽量コンクリートを積んだミキサー車13号車はそのポンプ車に着けていたのです。
運転手の確認ミスによる誤納がここから始まったのです。
軽量コンクリートを打設する場所と、高性能コンクリートを打設する場所は離れているので現場でミキ
サー車の到着をチェックする立ち会いさんは、運転手のミスに気が付かなかったのでしょう。
『13号車が現場に到着してない』とプラントの”東京菱光コンクリート”に電話を何度も入れてまし
た。電話を受ける度にプラントの出荷係は『13号車現在地はどこですか?』『13号車返事をしなさい』
『現場から到着してないと電話があるんですよ』何度も何度もうるさいほど出荷係の無線が飛んでいま
したけど、応答が全く無いのですけど太陽生命の建築現場を通過する他の現場にいってる運転手から
『13号車はポンプに着けてますよ、現場に着いてますよ』と応答があったので、しばらく無線のやり
とりも、静かになったのですけど又現場の立ち会いさんから『13号車が現場に到着してない』と電話
が出荷係のところに掛かってきてるのだと思います『13号車現在地はどこですか?』『13号車返事を
しなさい』『現場から到着してないと電話があるんですよ』と何度も何度も頭が痛くなるほどの無線が飛
びました。すると13号車を見た運転手から『13号車はポンプに着けてますよ、現場に着いてますよ』
と応答があって『現場の立ち会いさんから到着してないと電話があるんですよね、』こんな無線のやりと
りが一時間ほど何度か続いた後『13号車終了!』と13号車の運転手から無線が入ったのです。
151名無し組:04/01/27 19:35 ID:2Q6UuY/Z
『13号車、あなた一体、何処の現場で降ろしたんですか?現場からは未だ13号車が来てないと言っ
てますよ。13号車が積んだのは軽量ですよ、13号車の後の車は2台も3台も、もうプラントに戻っ
ているんですよ。帰ったら事務所に来なさい』。

その後ですが
軽量コンクリートを誤って13号車が打ち込んだ後、抜き取る事無く、正規の高性能コンクリートが
続けて打ち込まれて、誤納の軽量コンクリートはそのまま高性能コンクリートとの間にサンドイッチ
状態になったまま、今は固まって、超高層太陽生命ビルの柱になってます。
夏の怪談話よりずっと怖い話で、これはノンフィクションなんです。

誤納は伝票差し替えで誤魔化した。

超高層太陽生命ビルの柱に、軽量コンクリートが打ち込まれてる所があるのは確かです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1005711&tid=bb0ia9a5dea5fa5ja5a2a5k&sid=1005711&mid=9160&thr=9160&cur=9160