おまえら役所への派遣業務ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
224名無し組
酷怒腔痛症中国痴呆性媚局に派遣している忠獄犬殺腔災飼の耶麻朽死撫の
子末は層化学界なので、業者に性狂新聞の鉱毒を狂性している。
現場が住んで地元に帰っても地元の層化がくるので新聞を止める事が出来ない。
やめるというと、会社の電話に「前の現場の事で聞きたい事がある」と
子末からあるのでやめる事が出来ない。
225名無し組:04/06/23 22:49 ID:1ZkApJ7G

読みにくい
226名無し組:04/06/24 21:42 ID:Fd9+tULr
関西地方にいるけど、うちはそんなことはないな〜。
うちの方は教会に力がないんじゃないかな。
227名無し組:04/06/27 00:06 ID:ndEzFtu2
>忠獄犬殺腔災飼の耶麻朽死撫
すまん、訳して
228名無し組:04/06/27 22:11 ID:IZECU/vU
中国建設弘済会の山口支部のことでしょ。
229名無し組:04/06/28 22:47 ID:/EvSE1lJ
>>224
松雄歩道の方ですか?
230はなわの佐賀:04/06/29 20:50 ID:DsDBYmjB
敗走です。
231名無し組:04/06/29 23:20 ID:dujsFq90
選挙があるので大変ですね。
御安全に
232名無し組:04/06/29 23:34 ID:b6455dCd
皆さんのところの契約はプロポですか?
私の所は今は違いますが、来年あたりプロポに
変わるらしいです。
何か業務の内容とか、請負金額が増えるとか
メリットはあるのですか?
233名無し組:04/07/03 00:20 ID:kOLuhMI2
私も一言
岩国国道出張所の古末の前の裏奈河は、各業者にお前達の為に
防府の事務所に行くんだからと、今は無いが5万円のハイウェーイカードを
8社から毎月強制的に持ってこさせていた。188号に行くと
お土産として、サザエ、あわびを当然の様に出張所で飲むからともって帰った。
裏奈河が休日にたまたま帰りに○川興業の現場に寄ったときに
警察に捕まったら、お前の為に免停になったと言って、毎日朝の6時から夜の
12時(裏奈河の仕事が済むまで出張所で待たされた。)送り迎えさせられた。
キャンプに行くとか、裏奈河の息子がサッカーの試合に行くとか
係長が使うとか言って現場にクーラボックス(コールマン)があると
「これ ええね、くれん」と言って当然の様に持って帰った。
山口支部に投書したが匿名はダメと言われた。
234名無し組:04/07/04 11:23 ID:m/AIwyNU
凄いの一言につきる。
俺今度転勤しよう。
235名無し組:04/07/04 16:38 ID:ibTO9eO6
転勤くらいで済むのかな〜。
いっそのこと転職だね。
236234:04/07/04 17:47 ID:yBpeot7w
>>235
俺もやってみたいので転勤したいです。
しかし、かなり具体的ですね。
237名無し組:04/07/07 20:35 ID:6E8DgcSz
あいかわらず、空出張はあるのか?
238名無し組:04/07/07 21:31 ID:???
おれ、ノイローゼになってやめた
あんな毎日だまって夜中まで仕事してたらしにたくもなるよ
239TNネットジャパン:04/07/07 22:49 ID:ScQzCVW7
>238
途中で辞めたのですか?
係長と合わず、毎日鬱です。
契約は4月から来年の3月までですが、今月で辞めたいのですが
簡単に辞めれますか?
240名無し組:04/07/08 21:39 ID:???
>>239
氏ねばいいじゃん。
あるいは通勤電車で痴漢汁。
241名無し組:04/07/08 23:07 ID:/WRR5C1j
>>239
別にいいんじゃない。辞めれば適当な理由つけて。
会社に雇われているのであって、役所に雇われてる訳じゃ
ないからね。
242TNネットジャパン:04/07/08 23:34 ID:1JFOXcS5
>241
吹っ切れました。
明日言います。
243名無し組:04/07/09 20:34 ID:???
で?
244名無し組:04/07/10 15:28 ID:wU05i2Aj
>>242
漏れもその後が気になる。それからどした。
245TNネットジャパン:04/07/10 21:56 ID:TYr3N71E
上司より、お前の問題をいちいち俺に相談するな。
お前の人生なんて知らない。とにかく与えられた仕事をやってくれ。
3月31日まで!
そのあと、辞めろ!とにかく今辞められると官に迷惑がかかるし、
俺の指導力も問題になる。と・・・

246名無し組:04/07/10 22:57 ID:R4TP6FTh
>>245
その上司とやらを、どついて辞表叩き付けろ。
管理能力・指導力ゼロ。そんな香具師を雇ってる
会社には見切りをつけろ。もっといいところがきっとある。
247TNネットジャパン:04/07/11 19:40 ID:f/wcobF8
>246
日本振興の方でしょうか?
御願いします。
248名無し組:04/07/11 21:51 ID:XuSVufpQ
電気通信関係の現場技術の人います?
249コンサルタント:04/07/12 22:05 ID:SRA/l+/1
>>247
おれもそうだった。
8月に神経が参って辞めたが、辞めるまでの有給休暇まで
給料から引かれていた。それで益々鬱になった。
今は、フォクリフトで倉庫勤務(夜勤専門)で手取り18万!
250名無し組:04/07/13 22:18 ID:K/p/rv8V
先がないのが、派遣
251名無し組:04/07/13 23:04 ID:DNp2Nwt+
ハケーンと言わんとって。
業務委託と言って!
252名無し組:04/07/16 23:18 ID:ilf9RdM/
毎年弘済会が一時金大体40万くらい4月に
派遣業務員に払っているがみんなもらっている?
253名無し組:04/07/16 23:35 ID:kXLVDZev
なんだそれは!俺は知らんぞ!!
254252:04/07/17 19:48 ID:WIEhyq+U
253さん
俺も知らなかったが、8年前に弘済会の管理技術者から
「ボーナス」入っただから、奢れと言われて
正確には、管理技術者から行きつけの飲み屋に電話で
呼び出された。何のこと分からずに社長に直接電話して聞いたら
「ちぇ!!余計なことを・・・○○さんが・・・」
と言って、会社の経費を差し引いた35万現金で持って来た。
当然他の社員には、内緒と・・・・
管理技術者の半分の20万渡し、ソープのはしごをした。
次の年からは、会社も苦しいからといって10万になった。
弘済会は民法上の規定があり利益を出したらまずいので
弘済会の職員はないが、外注の困猿に配分する。
毎年40万4月にでる。
255名無し組:04/07/17 20:12 ID:3b0hiOvO
人材派遣たって、要は手配氏だから
半分ぽっぽに入れて、半分おまいらにやるんだよ。
256名無し組:04/07/18 09:10 ID:sbLfZMEx
半分ももらっていませんが・・
弱い立場なので我慢します。
257名無し組:04/07/18 19:23 ID:???
派遣で働いてたよ。毎日寝てた。最高は、1日5時間寝た。
仕事が無かった。やる事が無かった。
それでも給料かわらなかったよ。
まじめにやっても同じ。
一応、派遣会社との契約は、技術になってるんだけど、僕は技術じゃなくて、
一般事務だったんだ。
大学まで土木やってて、水道に派遣だったんだけど、水道の話はほとんど無し。
給水大腸の打ち込みだけだった。
1日分として渡されたのが、1時間で終わるから、『量が多いので大変です』といって、
5時間寝た。
258名無し組:04/08/05 23:48 ID:b5wcMdV+
>>224 >>233
これって派遣の人がいじめられたの?
派遣の人がいじめてるの?
公務員がいじめてるの?

どっち?
259名無し組:04/09/03 23:27 ID:6yKpFTFs
age
260名無し組:04/09/18 00:04:36 ID:IkGIs/hG
年度の半分も終わろうとしているが、発注は順調?
うちのジムソは、今の係長がアホやから、前任の係長が困猿と打ち合わせして
まとめ上げた前年の業務成果を、全部否定しやがるから困猿もどう修正して
いいのか判らず、未だに成果が上がっていません。
故に、発注はありませ〜ん。
261名無し組:04/09/19 13:02:09 ID:Z+du0WVv
役所いいとこ、一度はおいで。
262名無し組:04/09/21 19:56:31 ID:NlGZV1kE
楽だぞ。
263名無し組:04/10/08 20:06:47 ID:72aJp/1M
クソでも喰らえコノヤロウ
264名無し組:04/10/08 23:32:42 ID:g9ArQgbz
何か?
265名無し組:04/11/07 00:44:29 ID:???
age
266名無し組:04/11/21 11:37:02 ID:OSLf4cit
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オヤジ!冷やしうんこ一丁!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ


267名無し組:04/11/21 11:47:43 ID:xPSIr2yK
何か?
268名無し組:04/11/21 18:55:09 ID:uoCGx1lp
談合の内部告発のスレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1015293655/
公共工事の営業やってるヤシ共集まれ  
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1093350176/
269名無し組:04/12/29 19:20:51 ID:obNzuRNP

|私の肛門はすごくきれいです!|
\_  __________/
   ∨
  ∧ ∧
 (д`* )
 ( ⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
270名無し組:05/01/15 11:55:50 ID:tKVpGtBa
喫煙所でサボってる連中の単価は下げて欲しいよな。
客観的な実働時間が異なる訳だし、
席外してる間は吸わない人間の方に仕事を振られるんだからよ。
非喫煙者は馬鹿馬鹿しくなるぜよ。
271名無し組:05/01/16 11:32:36 ID:k+UauXhu
>>270
賛成。
役人の給料は一律2割カットすべきだ。
272名無し組:05/01/16 11:42:29 ID:Kpul3+a0
270は別に役人の話をしているのでないと思うが。
最近役所の若い香具師に仕事を言いつけられるが、
「それはあんたの仕事」と云って突き返している今日この頃です。
273名無し組:05/01/17 23:57:08 ID:KsgF26OI
この時期に派遣されてくる連中は使えない奴ばかりだな。
ま、使える人間は外に出さないだろうしな。
あぶれている連中だけのことはあるよ。
しかし、適当に送り込んでくる外郭団体はマジ勘弁してほしいよ。
274名無し組:05/01/22 00:55:26 ID:Q7K4ZcLR
使えないけどひまそう
275名無し組:05/01/22 09:21:28 ID:ofLMI+KC
職員よりマシ
276名無し組:05/01/22 23:53:25 ID:bAqyZxSx
たしかに。ある高速後者の職員は、現場に行くといって漫きつにいっとる。
277名無し組:05/02/11 20:50:02 ID:u7RYk3rw
最近の新入職員は高倍率の試験を勝ち抜いてきたせか、やる気すげーあるな。
こっちとしては、ちょっとウザイ… 

でも派遣業務をやってるような会社しか入れない自分らには民間に派遣されるより
役所の方が全然マシでしょ?
民間の社員よりは役所の職員のがやさしいと思うが。結構馴染めてるよ。
278名無し組:05/02/11 23:13:24 ID:vRAEz9Cg
そんなに職員に文句があるんだったら行かなきゃいいんじゃねーの?
民間に派遣を希望するとかしたら?
だいたい所詮補助として派遣されてんだし、雑務が多いとか言ってるのおかしくねーか。
そんなの民間会社に派遣されても一緒だよ。

>>277も言ってるように、派遣しか出来ない学歴なんだからガタガタ文句言うなよw
そんなに派遣が嫌だったら、こんな所で文句言ってる前に、大手コンサルに入るか
公務員試験受かるくらい努力しろよ ボケ。
まあ無理だからこんな仕事してるんだろうがなw
279名無し組:05/02/12 00:10:20 ID:tTCpJGzL
ごもっとも
280名無し組:05/02/12 20:12:08 ID:IdTBRJS2
現場技術は負け組人間ばっか。

でも民間会社派遣よりはマシ。
281名無し組:05/02/12 20:24:22 ID:JSZX/G1W
確かに金は良いが、現場技術業務はその場限りだからな。
所詮は使い走り、得るものは少ないぞ。
短期で他に目標を持ってやる分に良いが、長くやるものではない。
282名無し組:05/02/12 21:05:13 ID:IdTBRJS2
だから何回も言ってるじゃん。
派遣をやりたくてやってる訳じゃないんだが?

でも、民間派遣は絶対嫌だから現場技術を仕方なくやってるだけだ。
283名無し組:05/02/13 21:57:20 ID:mmS5g+KN
確かに現場技術は腰掛け程度だな。

いい仕事が有ればそっちに行くもんね。

今も書類審査は通った会社がある。あとは筆記試験と面接だ。

合格すれば現場技術とはおさらば。
284名無し組:05/02/13 22:20:52 ID:GRQvIYqD
>>283
別に来ていらないし。

もうこなくていいよw
285名無し組:05/02/14 21:42:46 ID:pv81IJPE
おまえのところに行く気は端からない。
286旧帝大:05/02/14 22:24:37 ID:kqsK8fZQ
>>285
負け犬が吼えてますねww

どうせ会社変えても、派遣しかやってない零細企業なんでしょ?w
287名無し組:05/02/15 06:46:17 ID:???
288大手コンサル:05/02/15 19:04:08 ID:3S2Ujq13
派遣社員は市んでくれよ。
俺の会社にもいるけど態度でかくてウザイ。

まるで正社員みたいな気分でいやがるしなww
289名無し組:05/02/15 21:58:16 ID:LaIpWj/E
>>287
パトラッシュ・・・僕もう疲れたよ・・・・
290名無し組:05/02/15 22:02:14 ID:ecUfBV4A
俺も疲れたよ・・・
291名無し組:05/02/15 23:17:17 ID:???
俺も・・・
292名無し組:05/02/15 23:55:48 ID:6OQlayBC
俺もつかれたよ
293名無し組:05/02/16 02:52:13 ID:???
始点ぽいところ

暇 す ぎ る
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1108398372/809
294名無し組:05/02/17 22:38:03 ID:???
逝け逝けどんどん
295スイカラインGT-R ◆BNR34LNkE2 :05/02/17 22:38:39 ID:???
どこまで行くねん
296名無し組:05/02/19 15:08:12 ID:c/dMPSpy
ちょっとそこまで
297名無し組:05/02/20 01:37:01 ID:f/54E2at
今年4月から働く某整備局の内定者ですが、ここ読んでるとそんなに変な職員さんが
多いのですか…?
かなり不安になってきます。。。
自分はそんな人間ではないと思うのですがガリ勉タイプです。。
派遣の人に嫌われたらイジめられるとかあるのでしょうか…?
298名無し組:05/02/20 15:27:10 ID:S/1h3/W3
イジめるのが漏れらの生き甲斐。
4月を楽しみに待っててね。
299名無し組:05/02/20 23:24:45 ID:pYpg87Jb
と、派遣社員から虐められてる派遣社員の>>298がおっしゃってます。
300名無し組:05/02/21 22:15:34 ID:l4MQmZop
明日が内示です。
今度はどこへ???
301名無し組:05/03/05 12:09:40 ID:hS/t6WgW
筆記試験も合格した。あとは面接だ。
302名無し組:05/03/05 12:59:37 ID:dg/mmw+e
>>301
公務員の?
303名無し組:05/03/06 12:16:50 ID:2VA/iW4L
今頃公務員の面接なんかするわけない。
304名無し組:05/03/06 20:28:40 ID:gARh1YjQ
がんばれ自分!!!!!!!
305名無し組:05/03/07 20:15:50 ID:QgLEBKF5
今日プロポの面接。かったり〜質問ばっかし。

あほくさ。
306名無し組:05/03/08 19:59:46 ID:0Y4F+Sdn
プロポってどこでやってるの?

やぱーり、有資格者優先?

307名無し組:05/03/08 22:56:10 ID:+aXLaUK+
現場技術業務だったら2級の土木は必須。
308名無し組:05/03/11 23:46:53 ID:UyhLJb+x
皆さんさよなら。

ハケ〜ン業務から卒業します。
309名無し組:2005/03/27(日) 15:15:54 ID:D+6VpC2T
卒業式はいつ?
310名無し組:2005/03/31(木) 22:38:09 ID:CE0HAJMC
1年間つらかった。
明日から自由の身。気分もスッキリ、新年度は違う職場でがんばろう!
311名無し組:2005/04/08(金) 09:27:13 ID:???
312名無し組:2005/04/15(金) 23:46:05 ID:7qgWQixO
早く辞めたいな
313名無し組:2005/04/22(金) 21:36:30 ID:SJQw1N00
川は暇だ。
314名無し組:2005/04/26(火) 19:11:00 ID:???
38歳の建築士が20歳の女子大生に個人情報暴露を依頼して祭りになっている模様

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1100778627
【れも告発】卑怯者DJ伊東からのメール【真実】

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1091070885
【DJ伊東】墓石屋=エタヒニン=台湾妻【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1106447457
【DJ伊東】まともな血筋は墓石屋は営みません【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1106318867
【DJ伊東】伊東のパパは墓石屋の職人だった【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1111713167
【DJ伊東】4流大学工学院について【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1109770354
【DJ伊東】被差別部落=特殊部落=府中【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1107768641
【DJ伊東】いい加減にしろよ、38歳のオヤヂ【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1106318121
【DJ伊東】国際結婚で失敗した人集まれ【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1103478370
【DJ伊東】オマエは墓石屋を営みたいと思うか?【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1082810970
【DJ伊東】シアトルは今日も雨だった【心の行方】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1101740901
DJ伊東の中卒家族相談
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1090506837
【炎妻】ファイアーマダム揚【熱烈請求】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1107468585
【DJ繁孝】伊東はまだひそんでいる【DJ繁孝】
315名無し組:2005/04/26(火) 23:39:31 ID:cUPJKp5C
おまえらはみんなクズ。おれらの手足になって働けや、そして使いもんにならなくなったら
会社へ戻らされリストラを待つだけだな。
316名無し組:2005/04/26(火) 23:46:01 ID:jRWakJ77
はあ〜
317名無し組:2005/04/27(水) 19:05:44 ID:???
>>315
そう言うな。みんな必死にやっとるよ。
318名無し組:2005/04/27(水) 21:39:13 ID:tVL6iJ75
>>315
そういう藻前もな
319名無し組:2005/04/27(水) 23:40:38 ID:eEi5A2EU
やっぱおまえらはクズだな。どうせ明日もいいように使われるんだろ。
おれらとは違い不安定な身分だもんな。せいぜい嫌われないようゴマすってろや。
320名無し組:2005/04/28(木) 22:06:48 ID:t2rfP7Rx
>>319
って言われてるんだろ。

かわいそうな香具師。
321名無し組:2005/05/02(月) 01:23:44 ID:1eZtV299
297>>
俺が世話になってる某国道事務所はみんないい人ばかりだよ。
322名無し組:2005/05/14(土) 12:47:04 ID:4sjkCrQA BE:140996148-
現場技術員にも女性がいることに驚いた。
323名無し組:2005/05/20(金) 22:39:28 ID:oBr6zeOs
川・暇 川・暇 川・暇  ・ ・ ・ ・ ・ ・  ・川島

そうだ明日から川島と名乗ろう。
324名無し組:2005/05/31(火) 21:37:19 ID:cIMWTRvf
現技さんがいないと現場も何もワカラナイ
正直ナサケナイ
325名無し組:2005/06/01(水) 23:58:25 ID:sHxiSLeq
そんなモンだよ役所とは。

でなきゃゲンギの仕事が無くなっちまう。オマンマ喰ってけね〜よ。
326名無し組:2005/06/15(水) 17:12:32 ID:s/Jt1TH9
しかし、仕事の出来ない奴が多いな
おかげで儲かってしゃーない
327名無し組:2005/06/16(木) 22:17:31 ID:tDhN33zs
そうそう。
328名無し組:2005/06/17(金) 08:03:38 ID:teeInWYx
来年のプロポで失格させてやる
329名無し組:2005/06/17(金) 22:47:11 ID:CzpuSZdY
>>313
砂はもっと暇だ
330名無し組:2005/06/18(土) 01:12:56 ID:TigGmG4O
>328
藻前にはバレねーよ。うまーく受け答えするからヨ。
331名無し組:2005/06/18(土) 12:09:53 ID:JQexnxQC
派遣業務で役所の人間より頭が良くて男前だと、ひがまれますよ。
332名無し組:2005/06/18(土) 12:46:57 ID:aSC/iswo
事務所のアルバイトが現技さんと結婚した話を思い出した。
「情けない。独身の男性職員どもは何をやってるんだ。」って思ったっけ。
333名無し組:2005/06/18(土) 13:45:52 ID:Nb2DxwvT
>>331
だから漏れは、ひがまれてるためにイヂメられてるのね。
334名無し組:2005/06/20(月) 20:57:38 ID:VTUoaEEF
正直人妻現技にメロメロなオリ
335名無し組:2005/06/20(月) 21:03:30 ID:zGyRZVRd
>>334
くあしく
336名無し組:2005/06/25(土) 20:25:10 ID:xtgG3EPn
現場技術業務を受注してるのはドコ
337名無し組:2005/06/25(土) 20:26:16 ID:S5kuFy3G
困猿
338名無し組:2005/06/25(土) 21:47:33 ID:xtgG3EPn
ドコのカイシャ?
339名無し組:2005/06/30(木) 18:46:33 ID:Az0CVulQ
どうせ談合だろ。
340名無し組:2005/06/30(木) 23:15:22 ID:SHUg0sKt
団子以外に何がある?
ほとんど完成団子状態。
341名無し組:2005/07/01(金) 19:25:56 ID:???
匿名髄系公益法人経由のとこなんて100%団子
団子しなけりゃOBの給料なんて出るわけないよ
342名無し組:2005/07/03(日) 12:02:32 ID:???
うちはプロポで(ちゃんと)選考してやってるよ。
343名無し組:2005/07/03(日) 21:59:01 ID:???
そのプロポとやらが???でしょ。
344名無し組:2005/07/15(金) 15:16:23 ID:loMriji/
過疎スレ
345名無し組:2005/07/16(土) 11:30:46 ID:MU4wGGXq
現技のプロポやってるのは近畿だけで、他の地整は協会とか弘済会とかが全部仕切ってんじゃん。でも50過ぎても使ってくれるらしい。低のいい天下り鵜匠の鵜だな。
346名無し組:2005/07/16(土) 11:58:10 ID:02sM2SCr
>>345
50過ぎても使ってくれるのか?
347名無し組:2005/07/16(土) 12:31:05 ID:MU4wGGXq
気に入られたらずっと同じ事務所にいるらしい。長く居過ぎて交代になってもコネで配置換えになるだけで、首にはならんとさ。
348名無し組:2005/07/16(土) 19:51:35 ID:???
技術員派遣する前には、仕様書朗読させろ
仕様書、書類の漢字も満足に読めん奴を送り込むな
349名無し組:2005/07/16(土) 21:11:38 ID:ARNeCwcF
技術員やってる人は一生この仕事で食っていく自信ありますか?
350名無し組:2005/07/16(土) 22:04:06 ID:???
どこかのコンサルみたいに年収900万くらいなら続ける価値あり。
でも600万ももらえないんじゃ、やってられましぇ〜ん。
会社ピンハネしすぎ。どこでも一人1300〜1400位で請けてる
くせに。
351名無し組:2005/07/17(日) 05:34:35 ID:uNBxsXjl
契約上技術員の単価だけど、実際やってるのは技師Cの内容。中には請負会社に残業代支払えと文書切った職員もいるが、役所は変更もしない。役所が変更してくれればこちらも交渉できるんだよ!役所良いとこ取りしすぎ。
352名無し組:2005/07/17(日) 07:31:25 ID:???
契約上技術員の単価だけど、実際やってる人間は2級土木取得後1年生〜技師Cクラス迄千差万別。
20代半ば〜50代まで同じ請負額。
こんなんで給料なんか上がる訳が無い。
社員でやってる連中はアホとしか言いようが無い。
353名無し組:2005/07/17(日) 18:28:18 ID:uXXqBMpM
でも昨今役所は現技に3年いたら最低1年は会社に帰って設計勉強してから来いって注文付け初めたんだよな。
そうなると外注に依存している会社は正直きつい。将来的には設計で良い点取ってナイト現技の業務も受注できなくなる。以前は大手は見向きもしなかった業務だけど、昨今大手の仕事がなくなって、ここ2〜3年役所に圧力掛けて来た。結果大手有利になりつつある。
354名無し組:2005/07/18(月) 18:03:44 ID:???
技師Cクラスってのはどれくらいなんだ?
355名無し組:2005/07/18(月) 19:01:23 ID:S3HTcs6f
要求されるスキルには仕様書に載ってない全ての業務ってのがあります。
まぁ通常要求されるのは、課長未満のぼんくら職員が役に立たないから、課内の現技仕切って役割分担きちっとさせて、なんとか年度一杯乗り切る能力を要求されてまふ。でもそうじゃない奴も中にはいる。
依然いた職場に初めて技師Cが来たとき、名ばかりだったので1週間でクビになった。
356名無し組:2005/07/18(月) 19:09:50 ID:QXI45YPX
現場10年、設計10年、一級土木施工、一級建築士、技術士
保有のおいらだといくら?
357名無し組:2005/07/18(月) 20:25:49 ID:4EfEtHXL
>>355
何課?
358名無し組:2005/07/18(月) 21:07:51 ID:???
>>356
いくらがんばっても、技術員である限り1300〜1500がいいところ。
この金額は会社が請け負う金額だよ。
まあ、技術士もってても現場技術に出されるような香具師って (プッ)
359名無し組:2005/07/19(火) 22:29:42 ID:I5kGlxGG
女性の現技さんって誘ったらヤレる?
360名無し組:2005/07/19(火) 23:06:52 ID:???
↑特記仕様書のその他の事項に記載されており、当然契約に含まれています。
361名無し組:2005/07/20(水) 06:10:16 ID:ru3WchY8
女性の現技ってあったことない。どの地整にいんの?
362名無し組:2005/07/20(水) 07:11:30 ID:???
禁鬼で見たことある。
363名無し組:2005/07/20(水) 22:27:29 ID:???
逆に調査職員が女性の場合
喰ってもいいの?
364名無し組:2005/07/20(水) 22:40:04 ID:???
>>363
特記仕様書をよく読んで下さい。無償貸し付けになっているはずです。
だだし書きで、「独身女性の場合は、容姿により支給品に設計変更できる」
となっています。
365名無し組:2005/07/20(水) 23:37:46 ID:xzdyAEYm
誰か女の調査職員食ったやついるか?
366名無し組:2005/07/25(月) 20:31:16 ID:OaWymqlI
アゲ
367名無し組:2005/07/28(木) 01:50:42 ID:zduMr67h
この業務
カイシャの利益大きいんだろうな。
368名無し組:2005/07/28(木) 06:05:11 ID:cmwJDTnr
>>367 大体粗利で半分弱程度だけど、金額が小さいから利益は薄い。以前は大手は儲からないと手を出さなかったくらいだから。
でも最近は仕事がなくなってきたのと、手戻りがないから希望する会社が出てきた。
369名無し組:2005/07/29(金) 21:57:06 ID:U89EVbKj
結論的にはおまいらずっとこの仕事続ける気あるの?
定年まで
370名無し組:2005/07/29(金) 22:38:38 ID:/5+Hmwmz
>>369
ないから安心しろ
371名無し組:2005/07/29(金) 22:47:16 ID:gz+VBttY
>>369
定年まで会社がないから安心しろ。
372名無し組:2005/07/30(土) 00:59:06 ID:kEnmIffo
>>369
会社がなくなっても国が給料と退職金の8割(上限あり)は
国が面倒見てくれるから安心しろ。
373名無し組:2005/07/30(土) 12:41:19 ID:???
 技術士(総合、建設、環境)、一級土木施工、一級建築施工を
もった俺様がきたぞ!!

 いくらになる?
374名無し組:2005/07/30(土) 17:51:57 ID:14E+s9WY
月15万でどう?
375名無し組:2005/07/30(土) 21:13:59 ID:pkWMcoKf
現技さんは仕様書にもよるけど二級土木施工管理技士があればいいんじゃないの
376名無し組:2005/07/30(土) 21:47:14 ID:/dLSryGq
>>373
今、現技にでてるの?それだけ資格があるのなら普通は出ないと思うけど・・・
377名無し組:2005/07/30(土) 22:28:45 ID:9mZZFaAi
373は自慢したいだけ

本当ならね
378名無し組:2005/07/31(日) 08:00:29 ID:???
>>377

会社がつぶれそう・・・・とりあえずの転職先を探したら、これが
あった。どうだろうか?

379名無し組:2005/07/31(日) 08:15:18 ID:???
 わかるやごりゃーー!!20年以上もつとめた会社が
つぶれそうな危機感が・・・・あほな経営陣が、優秀
だといってつれてきた香具師が、設計ミス・・・・・

 仕事探したが、40過ぎると極端にないぞ!!

 とりあえずくわんきゃならんし、あと残業があまりない
とも聞くし・・・・
380名無し組:2005/07/31(日) 10:31:51 ID:icHZOAbI
>>379優秀
>だといってつれてきた香具師って役職なに?
うちもおんなじ様な経験あり。そやつは自滅して退職。現在再建中。
381名無し組:2005/07/31(日) 14:43:41 ID:???
 当面は「部長待遇の上席技師長」だった。1年ちょいであぽーーん。
そもそも、設計経験がない。話を聞いたら、ほとんど下請けまか
せだった。

 図面かけとは言わんが、構造計算くらいすれ。打ち出したモーメント
図をみて、おかしいくらいきずけ!!あふぉーーー!!

 やっぱ、二代目の馬鹿社長じゃ・・・・・30ちょいで技術士とろう
が、本当の技術と資格の違いくらい理解すれ。
382名無し組:2005/07/31(日) 17:06:59 ID:tprrROn3
>>381
おーまいがっ!!うちとおんなじ様なケースです。
うちの場合はいきなり部長になったけど、下請け仕事しかしてなかったから、業務検査の受け方知らずに検査官怒らせた。
後の尻拭いと点数の盛り返しに大変だった。
そのおっさんが噛んでない業務はそこそこの点に納まっているからなんとかなったけど。
383名無し組:2005/08/08(月) 22:00:29 ID:M50jfgRx
さるべーじ
384名無し組:2005/08/09(火) 07:46:39 ID:nrNtZnfv
現役の現技さんなんか書いてよ
385名無し組:2005/08/09(火) 19:03:50 ID:???
386名無し組:2005/08/09(火) 23:17:22 ID:yQf6RCYP
>>384
何を知りたい。私がお答えしよう。
387名無し組:2005/08/11(木) 17:30:52 ID:6MUHz97u
職員のことどう思ってる?
388名無し組:2005/08/11(木) 23:23:35 ID:mcn62Nyi
カス
389名無し組:2005/08/12(金) 19:41:00 ID:JHzmslQK
職員、ピンキリでしょう。
優しい人もとんでもない人もいる。
390名無し組:2005/08/12(金) 21:48:14 ID:J1USNr8c
でも民間の基準で考えた「バリバリできる」香具師はおらんわな。
391名無し組:2005/08/13(土) 01:56:59 ID:QyARJX7P
発注した業務をなんでも一式で考えるふぁかが多いわな。以前わ貸し作れるから喜んでサービスしたけど、
一般公募が増えちゃ過度にサービスできんわな。業者が無理聞く時代わ終わったのだよ。
業者は○ンでも構わないと言った。○○○○国道のて○○○君。出世したいみたいだが、あんたは一生そのまんまだよ。
392名無し組:2005/08/18(木) 22:54:54 ID:???
職員の雑用だよな
393名無し組:2005/08/18(木) 23:32:14 ID:lAFek0MN
職員そのものが雑用しかしていないのに、失礼なことを言うな!!
職員様から言われたことは「本業」だよ。
394名無し組:2005/08/19(金) 21:09:05 ID:DHs3shNT
話題ないの?
395名無し組:2005/08/20(土) 09:38:59 ID:YSxp+Am+
昨日は勤務中に喫煙所で三十分くらい百済ね−話でもりあがってたよ
馬鹿どもが
396名無し組:2005/08/20(土) 13:25:07 ID:NVYXxYH5
一応
職員>職員OB(管理補助、運転手等業務委託)>現場技術>女性業務委託>非常勤

ってヒエラルキーだよねえ
397名無し組:2005/08/20(土) 15:16:52 ID:???
そうかな
職員OB(管理補助、運転手等業務委託)>現場技術=女性業務委託>職員=非常勤
の気もするが
398名無し組:2005/08/20(土) 15:19:29 ID:/TZZTFTk
>>395
そんなの民間に行っても一緒だろ。
ゼネに出向してみろ。
お前みたいな駄目人間はゼネに派遣になったら即効で泣いて逃げるだろうなw

だいたいお前らが糞学歴だから、そんな仕事しかないんだろw
悔しかったら、総合コンサルや公務員になれる大学に入りなおせよ カスどもwww
399名無し組:2005/08/20(土) 18:51:25 ID:Nrjr8lsC
職員はお山の大将
400名無し組:2005/08/20(土) 19:22:01 ID:z/tdpmqf
お前らの努力不足を棚に上げてよく言うよな 現技どもは。

そんなに嫌なら辞めればいいじゃん。
帰る所なんてないんでしょ?w
使えないから会社から出されてるくせにw
401名無し組:2005/08/20(土) 23:24:42 ID:???
鳥取県の職員みたいな事云う香具師ハケ〜ン
一般人の意識からはほど遠い意識の持ち主
さすが下級公務員
402名無し組:2005/08/21(日) 02:00:55 ID:gs5GKOhH
>>401
じゃあ辞めれば?
何で辞めないの?w

なんで総合コンサル行かなかったの?

あっ アホだから行けなかったんだねwwwwww

死ねば お前w
403名無し組:2005/08/24(水) 13:11:19 ID:???
>>402
お前ウザ杉に1票
404名無し組:2005/08/24(水) 21:18:46 ID:???
おれも1票
405名無し組:2005/08/25(木) 21:54:33 ID:XinVdqcB
現場技術って高卒の人ばっかりなんだな
馬鹿ばっかりでうんざりするよ
406名無し組:2005/08/25(木) 22:14:19 ID:???
名前を聞いたこともないような4流大学よりマシ
407名無し組:2005/08/25(木) 22:41:34 ID:g90qdLMw
4流でも高卒でも使えるやつは使える。
だめなやつは駄目。
現技も同じ。
でも馬鹿の確率は高い。
408名無し組:2005/08/25(木) 22:47:13 ID:b5hlZhv+
現技が馬鹿って当たり前じゃん。
高卒・糞大学卒だから、大手コンサル・公務員試験も通らないで、こんな
仕事してるんだし。

そのくせ、あーだこーだ愚痴ばっか言ってよ。
惨めだ。 現技。
409名無し組:2005/08/25(木) 22:51:03 ID:???
漏れの会社にも、名前も知らない零細コンサル会社から出向社員が来てるけど
糞ばっかだよ。

態度だけはデカイから困ったもんじゃない。
まだバイトのお姉ちゃんの方が数倍マシだな。

要するに、零細コンサルは糞ってことでFAか。
410原液:2005/08/26(金) 22:37:29 ID:WVMlt9yT
>>408
能なし公務員は黙ってろ!

411名無し組:2005/08/27(土) 12:34:33 ID:s4alFvpA
低学歴 現場技術員死ね
412名無し組:2005/08/27(土) 13:35:39 ID:???
>>411
たいした学校も出てないくせに。プッ
413名無し組:2005/08/27(土) 13:40:48 ID:???
目くそ・鼻くそ( ´,_ゝ`)プッ  
414名無し組:2005/08/27(土) 20:59:46 ID:a72J2KI/
現場技術員=低学歴の代名詞。

そこそこの大学出てたら、普通に総合コンサルに行くだろ。
どこの誰が好き好んで、現場技術員・大手コンサルに出向等、底辺の職務で成り立ってる
零細コンサルに入るのよw

415名無し組:2005/08/27(土) 22:03:19 ID:???
総合コンサルとかの看板しょってるだけの香具師が何か言ってるみたいですが、みんな聞いてる〜
416名無し組:2005/08/27(土) 22:06:53 ID:???
>>415
聞いてるよ〜。

現場技術員のアホさがよくわかるね!!
417名無し組:2005/08/27(土) 22:18:57 ID:???
     ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

         ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._          ,. -ー──- 、._
          /            ヽ      __, ‐'´           ヽ
      /i              `'ゝ    /              ヽ
     ( "                )  /    /⌒|| \    ,, ‐''´~ ´ ̄ ̄ ̄ ~ ヽ
     ゝ    ( (  ヽ  lヽ  λ      ゝ /  |  //   ||  \≦    ,,,,       ヽ)ノ
    (/  ( ヽl,ヽ)ヽ) )ノ),丿|ノレ,)  /  |  l |/ |   |   _ノミ r' / lノ ````ヽ     ヽ
.     | 、!ヽ )  -─ゝ、u ニル1 ! 丿   | | レ二ヽ、 、__∠´_V          ヽ    |
     ヽ へ {  (.:)_ `  〈:)_,` リノ    ヽriヽ__il_i   '_il_/ .! ‐;=、 u 、_;;ニニ= .ヽ ,.-'、 l
     リ| ti "u         ヽ   !      ヽ!{ ∴ , !  ` ∴( } ' l)  ´l) `i   .|//ニ !
    _/ `":!          ,,..ゝ !.       | !   ヽ '     .゙!   7    ̄""  .| トy'/
_,,. -‐ヘ    ヽ、   r'´~`''‐、  丿        | !、  ‐=ニ⊃    !  `ヽ"     u   ヽi/
 !    \    >   `ー─ ' /          | レヽ  ‐-  /. ヽ  ` ̄二)     ノ |
  i     \,, イ  ヽ  ~" /ヽ           |.| ヽ.__/| ̄| ̄\,, ー   r' ~| ̄|

418名無し組:2005/08/28(日) 22:43:36 ID:HpIaojnx
今俺の担当している現場技術員馬鹿
疹自前。
419名無し組:2005/08/29(月) 00:47:46 ID:???
確かにアホが目立つ。
向上心の欠片も無くなった香具師とか。
420名無し組:2005/08/29(月) 21:25:38 ID:???
はいはい。皆さんは優秀な方ばかりで。







だったら、現場技術がどーのこーの言ってねーで、自分でしろよ。このヴォケ
421名無し組:2005/08/29(月) 21:48:10 ID:8hYfdcSY
>>420
だったら辞めろや カスが。

お前らの代わりなんていくらでもいるんじゃ。
どうせ辞めても、学歴・技術も糞みたいだから仕事ないくせに(ゲラ
422現場監督へ:2005/08/29(月) 21:48:40 ID:lFQpiKY8
皆さん突然すいません
私の会社は東京都渋谷区で建築施工管理、施工図請負の派遣業務を
しております
私たち社員一同は技術者の方たちに会社を支えて頂いているという
気持ちを常日頃感謝をしながら仕事をさせていただいております。
私の会社でぜひ一緒に仕事をやりませんか?
もし興味がありましたら、下記の連絡先までお願いします


給料参考
年齢   35歳
資格   1級施工管理技師
経験年数 11年
月給   45万円(手取りの額面です)

株式会社 S-NET 
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-12-14 渋谷宮沢ビル8F
03-5428-6381/人事:皆川※疑問や質問等は気軽に電話・メール下さい。
[email protected]
423名無し組:2005/08/29(月) 21:54:38 ID:???
>>1級施工管理技師
424名無し組:2005/08/29(月) 22:20:49 ID:???
>>422
会社のメールがヤフーのフリーメールってwwwwwwwww

それだけで十分怪しいだろ
425名無し組:2005/08/29(月) 22:41:09 ID:???
>>421
あしたから全部自分でやってみろ。ヴォケ
426名無し組:2005/08/29(月) 22:50:09 ID:???
>>425
低学歴で今の仕事しかないアホが大口叩くなや ボケw

明日から来るなや。 死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無し組:2005/08/29(月) 23:07:05 ID:???
だから〜人の話を聞けよ。
明日から俺らいなくても出来るんだな。
なら、現場技術を年度途中でも良いから契約解除しろよ。
出来もしねーくせに。
口だけ野郎だ。
428名無し組:2005/08/29(月) 23:31:14 ID:???
>>427
はあ?

高卒が何言ってんのwwww

ならなんでこんな仕事してんの?
コンサル業務がしたいんなら総合コンサル行けや。

明日から来るな 高卒w態度だけはキャリア並みwwwwwwwww
糞の方がマシだなw
429名無し組:2005/08/30(火) 22:20:13 ID:???
公務員って高卒で入っても学卒で入っても同じ仕事してるんだって。( ´,_ゝ`)プッ  
430名無し組:2005/08/30(火) 23:02:06 ID:???
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
    クソスレ♪クソスレ♪♪ さっさと削除♪♪ しばくぞッッ♪♪♪♪
431名無し組:2005/08/31(水) 19:43:24 ID:2EGmjfm9
総合コンサルから派遣行ってるやつも多いよ。
432名無し組:2005/09/02(金) 23:18:39 ID:???
>>429
ということで、公務員の負けだわな。こりゃ
433名無し組:2005/09/03(土) 14:54:11 ID:???
えー
434名無し組:2005/09/03(土) 22:31:14 ID:???
age
435名無し組:2005/09/04(日) 11:47:18 ID:jmbMFm8A
低学歴=現場技術員

436名無し組:2005/09/04(日) 14:32:57 ID:???
低学歴の根拠を示せ
437名無し組:2005/09/04(日) 15:09:16 ID:???
公務員 高卒V種=学卒U種
そのはけ口を現場技術員を馬鹿にするしか脳のない香具師の集まり。
438名無し組:2005/09/04(日) 17:42:21 ID:3efu7JIm
現場技術業務してる奴なんて、零細コンサルしかいないだろ。
それなりの大学出たら、中堅コンサルに入社できるわ。
それか、社内で使い物にならないから出されてる糞社員。

どこの誰が好き好んで現場技術や大手コンサル、ゼネに出向したがるんだよ?
お前らはこんな仕事しかないかないんだろ?

学歴があるなら、ゼネ・総合コンサルに行けるだろ ばーか。
糞大学しか入れなかった自分を恨めよ 現場技術員wwwwww
439名無し組:2005/09/04(日) 17:43:58 ID:3efu7JIm
○○振興、アーキスとかにしか入れなかったんだろ アホども。
440名無し組:2005/09/04(日) 20:04:57 ID:???
優秀な高卒公務員さんとは仲良く仕事やってますかー
441名無し組:2005/09/04(日) 21:58:17 ID:zZWOu/0b
>>440
高卒民間人とはなかなかうまくできないみたいよ。

てか役所の若いのに高卒はほとんどいないからね。
442名無し組:2005/09/04(日) 22:13:32 ID:CPh6iIJx
俺の担当してる現場技術員、学歴は知らないがまったく仕事が出来ない。
口を利くのも嫌だ。
443名無し組:2005/09/05(月) 20:24:34 ID:Ep7fyvZ3
妙に偉そうな奴いるよな
444名無し組:2005/09/05(月) 21:15:36 ID:HHRq3JF8
同じ現場技術員から見ても、偉そうな奴はいる。
自分の立場が全然わかっていないな。あいつは。
445名無し組:2005/09/08(木) 07:19:02 ID:5RgAz95y
談合
446名無し組:2005/09/08(木) 07:28:03 ID:EhqPaoMm
>それか、社内で使い物にならないから出されてる糞社員。
若いの(20代)以外は、ほぼ正解!!
447名無し組:2005/09/10(土) 01:29:46 ID:yK6Qx2FS
>>445
完成のね
448名無し組:2005/09/22(木) 23:40:01 ID:Grw9rdP7
アゲ
449名無し組:2005/09/24(土) 00:29:34 ID:rrBiL8hH
ネタ切れだな
450名無し組:2005/10/11(火) 18:28:53 ID:iDQ8WxJu
アゲてやるからなんか書いて
451名無し組:2005/10/11(火) 18:45:36 ID:4tiD2sBb
派遣業務に就きたいけど
何か資格必要か?
技術士とか
452名無し組:2005/10/11(火) 21:08:02 ID:???
二級土木施工
453名無し組:2005/10/11(火) 21:39:14 ID:4tiD2sBb
本当ですか?
じゃ早速勉強します
454名無し組:2005/10/11(火) 21:46:00 ID:???
本当です。最低必要条件は二級土木
455名無し組:2005/11/05(土) 12:13:42 ID:buKn12d1
現場技術の方が役人より役に立つ
456名無し組:2005/11/06(日) 09:32:02 ID:hok4hziv
アゲ
457名無し組:2005/11/14(月) 16:01:22 ID:Xkzx6h0i
給料いいの?(。・ω・)ノ[・][・][:][:][∴][∴]三三四四五五圖圖 二盃口
458名無し組:2005/11/14(月) 16:05:39 ID:Xkzx6h0i
俺より仕事出来なくても行ってるやつがいるよ ><
そのくせに、分かった様なことを言っていました^^
本人は公務員になったと勘違いしてます^^
今後、現場技術業務以外で食っていけるのかなあ?
459名無し組:2005/11/14(月) 22:43:57 ID:fcyJvyaS

嫌な人
460名無し組:2005/11/23(水) 06:34:29 ID:wX2MB/o6
協会が潰れたらコンサルの仕事は増えるな
461名無し組:2005/11/23(水) 12:02:31 ID:???
協会って何?
462名無し組:2005/11/23(水) 23:21:42 ID:wX2MB/o6
キーワード
近畿建設協会 読売新聞
463名無し組:2005/11/23(水) 23:43:40 ID:???
派遣先もおかしくない?
建設土木系の組織なのにまともにCAD使かえる方が一人もいないとか
PCにアプリを入れることも一人で出来ないとか
雑談ばっかし○○○建設協会
464名無し組:2005/11/24(木) 10:40:15 ID:d9w1JFBR
建設弘済会にどうやって就職するの誰かおしえて
465名無し組:2005/11/24(木) 17:46:36 ID:???
俺は人の紹介で入ったけどな
466名無し組:2005/11/27(日) 03:45:12 ID:???
>>464
前新聞に募集広告のってた希ガス
467名無し組:2006/01/05(木) 17:59:24 ID:yBTk4J09
アゲ
468名無し組:2006/01/25(水) 00:18:25 ID:LxUYwiKf
1日株価見てる馬鹿居るよ。仕事でネットで調べ物してるのに…。DQNだな、こいつは。
469名無し組:2006/01/27(金) 20:39:40 ID:LgcIuJ6L
新年度
うちの課の現技枠がなくなるよ。
470名無し組:2006/01/27(金) 21:24:20 ID:fmCZo/WR
>>469

マジ!
それはまずいなあ。
471名無し組:2006/02/02(木) 20:31:04 ID:7L7TtGiS
弘済会が大事ナノサ
472名無し組:2006/02/02(木) 20:38:13 ID:PdBL8i4a
関東地整も民間コンサル委託も拡大だってね
473名無し組:2006/02/10(金) 17:39:31 ID:CXgsLZ5p
プロポなんて形だけだけどね
474名無し組:2006/03/02(木) 00:57:50 ID:DyxhDGUC
道路パトやっているんだけど
つまんない仕事だよなとつくづく思う
475名無し組:2006/03/03(金) 07:38:24 ID:EluxCAmK
女性の現場技術もっと採用しろ。
派遣先で犯されたりするかもしれんか
476名無し組:2006/03/03(金) 17:06:28 ID:y/uhAjmj
今って協会は職員を募集していますか?
477名無し組:2006/03/09(木) 21:50:59 ID:W4WaT8LA
僕は道路パトやりたいです。
どうすればなれますか?
478名無し組:2006/03/10(金) 00:04:22 ID:???
協会に入るこったね。
479名無し組:2006/03/12(日) 00:37:37 ID:FVv5kDbc
現場技術員、もう少し向上心をもて。
480名無し組:2006/03/12(日) 12:40:27 ID:OwzAJOpS
向上心持ってるから次年度は更新しないって人もいる
481名無し組:2006/03/13(月) 17:09:35 ID:cYogetKw


今度あるコネがあって弘済会に入ろうと思っている

一応技術職ってことなんだけど、あんまり技術ないんだよなぁ

弘済会の仕事って難しいですか
482名無し組:2006/03/13(月) 19:25:38 ID:O4/QxFxn
かんたん
483名無し組:2006/03/13(月) 19:39:09 ID:cYogetKw
弘済会の現場監理って監理するだけあって相当な技術力を要すと思いますが
484名無し組:2006/03/13(月) 20:57:29 ID:O4/QxFxn
仕様書を理解出来て人とお話が出来て
ハンコが押せればぜんぜんおkです
485名無し組:2006/03/14(火) 19:42:10 ID:ohxWj+rU
現場なら大企業の東大や京大出たような監理技術者や現場代理人に・
事務所で発注や計画担当なら本当に設計描くコンサルに偉そうにできるよ。
486名無し組:2006/03/15(水) 22:02:43 ID:JT/baTI3
五時以降は協会部屋で雑談、7時から10分仕事してそろそろ帰るかって感じ
487名無し組:2006/03/17(金) 17:46:25 ID:EQrjf2BA
努力って意味がないんですね
488名無し組:2006/03/19(日) 22:08:48 ID:T7nvqMXV
現場技術員馬鹿ばっかり、たまに使えるやつはすぐほかに
行っちゃう。
馬鹿が偉そうにすると倍、腹が立つ。
489名無し組:2006/03/19(日) 22:14:11 ID:???
ばかな職員の所へは使えない香具師を送り込む。
出来るゲンギはもっと仕事が出来る事務所へ移動する。
これ業界の常識。
490名無し組:2006/03/20(月) 01:57:59 ID:???

>>490 ゲトォォォォ!! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´ 
     ∧∧   )      (´⌒(´ 
  ⊂( ̄Д ̄⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ 
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;; 
      ズザーーーーーッ 

491名無し組:2006/03/20(月) 21:59:17 ID:s3WUg6jx
>>489
本当にそうだよね、この時期しみじみ思い知らされる。
492名無し組:2006/03/24(金) 20:47:50 ID:yPRj12vb
プロポめんどくさい
493某整備局:2006/03/25(土) 19:27:00 ID:aKs5u2Qc
もっと女性をは派遣してくれ
494名無し組:2006/03/29(水) 05:54:26 ID:I4MCHJMa
会社に戻ったよ。
495名無し組:2006/03/29(水) 09:19:55 ID:???
ここ数日検査続き。
どのコンサルも疲れ切っている様子だ。
去年まで検査続きだった漏れは今日も定時の予定。。。
みんなカンガレ!!
496名無し組:2006/04/02(日) 01:49:09 ID:???
本当に暇な仕事で脳味噌が腐りそう
今年も同じ業務内容だし…
497名無し組:2006/04/03(月) 00:29:18 ID:???
age
498名無し組:2006/04/03(月) 21:58:26 ID:CIUMkTEH
使えない現場技術員
今日、いなくなってた。
499名無し組:2006/04/06(木) 22:30:08 ID:neRsXJrB
俺かよ
500名無し組:2006/04/06(木) 23:40:06 ID:???
それとも俺か?
501名無し組:2006/04/07(金) 05:50:38 ID:???
[email protected]かかって来いや!
オタクどもが!
502名無し組:2006/04/08(土) 22:13:49 ID:bhblWWJD
お前だ。
移動したんだからわかってるだろ。
503名無し組:2006/04/09(日) 08:23:23 ID:jIjNR1Fd
俺らって非常勤の子らにゴミみたいに思われてる?
504名無し組:2006/04/09(日) 19:25:08 ID:WAHg3Odk
>>503
俺らはかなり仲良かったけど?
505名無し組:2006/04/09(日) 20:09:31 ID:L3Ji56B3
嫁さんですけど><
506名無し組:2006/04/16(日) 22:18:13 ID:1AQhj0xa
年度が替わってあほがいなくなって
出張所も行きやすくなった。
507名無し組:2006/04/17(月) 10:02:22 ID:???
ぬるい!ぬるすぎる!!
ぬるい人間の集まりだよ、ここは。
はやくコンサルに戻りたい!!!!
508名無し組:2006/04/23(日) 23:17:35 ID:Rzhv4xun
コンサルナンカニ戻るなよ、俺は退職して他の業界に行ったよ。暇なら、その時間を自分の将来の為に使えよ。
今のコンサル業界は、労働基準を違反しないと利益が出ないだろ?しっかーり勉強しておけ。
509名無し組:2006/04/24(月) 11:12:43 ID:7/sKrfj2
公務員のバカOBが仕切ってる団体の仕事だぜ。
まともな仕事のわけがない。
本来公務員の仕事であってこの仕事はこの世にいらんね。
この腐った団体を廃止すりゃ、この仕事はなくなるわな。
OBの天下り先のためにある団体なんだから、OBが
いなくなりゃ用はない。
まぁ、コンサルへさらに天下っている奴の顔も立てなあかん
ので少しは残すかもな。
510名無し組:2006/04/24(月) 12:38:24 ID:???
>>508
でも、この仕事、おもしろいよ。
趣味で残業、徹夜やってるから
苦労なんて思わない。
労基法なんか糞くらえだよ。
511名無し組:2006/04/25(火) 12:56:15 ID:bzmkTaph
ww
512 :2006/04/25(火) 13:50:23 ID:???
うーーん。やってもやっても終わらない。GWなさそう・・・
役所派遣の現場管理になろうかな?いくらくらい?

スペック:45才、技術士(建設、総監)、RCCM、APEC
     測量士、地質調査技士、一級土木施工、VE
     コンクリ診断
513名無し組:2006/04/25(火) 20:20:59 ID:WHdUKO3/
年齢制限でアウトです
514名無し組:2006/04/25(火) 21:15:35 ID:agrVh7B7
>>513
そうでもないよ。俺が行った事務所では50近い人もいた。
515名無し組:2006/04/28(金) 00:12:09 ID:1zWuzQ//
公務員は残業代がフルに出るんですよ。
どうりで奴らはいつまでも事務所に残ってるわけだ
ちなみにあいつらの残業代は俺の給料よりも多い
どう思う?
516名無し組:2006/04/28(金) 08:30:07 ID:g9qi9/Sv
一人派遣してもらうだけでも1500万は払ってるんだからあまり文句言わないでね
517名無し組:2006/04/28(金) 21:28:55 ID:???
1500万個人に入れば何も文句は言わないんだが。
518名無し組:2006/04/29(土) 08:33:36 ID:???
1500万?
1500万って・・・
1500万って、お金すかや?
単位、円だべね?
役所の職位職階でゆうど、どのてーどにそーとーするのしゃや?
519名無し組:2006/04/29(土) 09:21:38 ID:NsRlNRLE
>>516

必要経費の概念がない人だな。

コンサルには事務員もいるし、リース代もかかるし、家賃もかかる。
一個人に限っても会社負担の社会保険料、雇用保険料などなどある。
520名無し組:2006/04/29(土) 12:08:34 ID:???
重層構造の下請けを何とかすればもっと給料上がるんだが・・・
そのうち、保険証とか確認されるようになるかも?
そしたらみんな元受社員(;´Д`)
521名無し組:2006/04/29(土) 12:35:35 ID:???
1500万円って、係長補佐じゃないですよね・・?
522名無し組:2006/04/29(土) 18:50:35 ID:NsRlNRLE
>>521
課長クラスじゃない?
523名無し組:2006/04/29(土) 18:58:23 ID:T+iYZHRM
ほとんど会社に入るとして後はどれだけ個人に還元するかだよな
524名無し組:2006/04/29(土) 19:01:46 ID:???
課長って、派遣と同等なんですか?
525名無し組:2006/04/29(土) 19:39:19 ID:???
大学の先生って、いくらぐらいなんですか?
526名無し組:2006/05/02(火) 22:41:57 ID:???
来ましたね。読売
527名無し組:2006/05/05(金) 10:58:53 ID:???
>>521
1500÷2.86(経費20%、技術30%)=524万÷220=2.38万
技士Cクラスでないかい?
実際は、技術経費がないはずだから、3.1万。技士Bくらす。
20台後半から30台前半のはず。
528名無し組:2006/05/06(土) 22:18:15 ID:???
529名無し組:2006/05/07(日) 08:58:10 ID:???
施工管理技士の試験監督のアルバイトもそのうち叩かれるんだろうな。
530名無し組:2006/05/20(土) 22:52:39 ID:Mdvlwn5j
アゲ
531名無し組:2006/05/23(火) 22:25:59 ID:e+3eYFTL
現技の馬鹿ども、現場代理人の俺の言うこと。
大人しく「はいはい」と聞いときなさい。
馬鹿は馬鹿らしく言われたことを黙ってやれ。
532現役現技:2006/05/25(木) 17:09:02 ID:???
>>531
馬鹿って現技のおれのこと?
なんで馬鹿だってバレた?現場代理人はパーだからバレナイと思ってたよ!

ろくな施工管理もできないんだから、書類の正しい日本語ぐらい勉強しとけ!

何度言っても解らんやつだなボケ!
533名無し組:2006/05/25(木) 17:15:31 ID:???
>>531
現場代理人様。 時々何言いたいのか解らんときあるよ!

ほんとあなた日本人あるか?
534名無し組:2006/05/25(木) 23:33:20 ID:???
↑中国人
535名無し組:2006/05/28(日) 07:03:21 ID:vqt68Z2X
現場代理人に馬鹿にされない様に、勉強しとけよ。オイラはしてたけどな。
時間在るうちに力付けとけ、きっと身になる。
536名無し組:2006/06/05(月) 22:58:58 ID:BU5AE9EM
>>533
現技って中国人だったんだ、どうりで言ってもわからない訳だ。
537名無し組:2006/06/07(水) 05:47:16 ID:???
>512 うちに来て^^。現技に出せます^^
538名無し組:2006/06/07(水) 07:00:01 ID:0QVzJ1Bo
というか管理技術者(以上の)レベルだな
539名無し組:2006/06/08(木) 07:10:24 ID:???
>>537
手取り600 支給800でよいけど。
540名無し組:2006/06/11(日) 17:41:47 ID:lECVJKoh
高学歴ってだけで、現場では使い物になら
ない奴は、低学歴だが仕事をよく知ってて頼
りになる奴と同じくらいいる。現場技術員に
ダメ出しされて、腹いせにここに書き込んで
いるような奴は前者だろうな。
541名無し組:2006/06/12(月) 12:53:34 ID:???
>>539 技師Cで出せるとこがあるなら社内で話せるかな・・・
542名無し組:2006/06/12(月) 20:12:57 ID:???
>>512
やめとけ。俺も45歳で現技だが、おまえのような優秀なやつは監督職員とぶつかるだろう。
なんせ相手は、シロウト同然だからな。(中には優秀なやつもいるが。)

事務所勤務はどうか知らんが、現場は所詮図面のチェック、現場の出来形、変更数量計算書作成、変更図面作成、工事書類の整理
とそんなもんだ。この繰り返し。技術力なんて身につかんよ。・・まあ中小ならどこも似たようなもんだがな。

金で割り切ってやるほどもらえんしな。
543名無し組:2006/06/13(火) 19:18:06 ID:???
来年度から完全競争入札になるらしいな。

協会よ  さようなら。
544名無し組:2006/06/29(木) 00:30:25 ID:313wxqCa
もう辞めたけど、
出勤→封筒を二つ折りにする内職みたいな作業を
延々と八時間…
周りでは、おやつを食いながら無駄話してる公務員。

バカらしくって、詐病を使って辞めてきました。
糞みたいな役所紹介すんな!
上野のRO●!
545名無し組:2006/06/29(木) 09:16:12 ID:???
最近、日中は睡魔との勝負です・・・
さて、今日は試験勉強でもするか・・・
546名無し組:2006/06/30(金) 08:11:19 ID:LPCMEr1M
技術士かい?
547名無し組:2006/06/30(金) 19:35:08 ID:???
今の時期、一級土木施工管理技士試験でしょうな。
さっさととった方がいいよ
548名無し組:2006/06/30(金) 19:40:24 ID:???
最近はCADのお勉強が主です。
来月からは技術士一次のお勉強です。
549名無し組:2006/06/30(金) 19:44:49 ID:???
来年度からは競争入札が増えるだろうから、元請けの会社は少しは待遇が良くなるだろう。
が反面、なぁなぁでは通用しなくなり、実力本位になるだろうな。
いまのうちにせめて資格を取ってたほうが利口。

550名無し組:2006/06/30(金) 21:37:40 ID:RkSc/+2N
協会の職員はどうなるの?
551名無し組:2006/06/30(金) 21:45:42 ID:???
まだはっきりとした方針は出ていないが、持ち帰り積算を強化するらしい。

将来的には維持工事なんか協会で発注するかもね。

余剰OB連中はいままで世話した会社に天下りってとこかな。
552名無し組:2006/06/30(金) 22:10:42 ID:pvYacxnD
つまんねえ業界だな。
もうちっと夢みれるような
環境ってないの?
553名無し組:2006/06/30(金) 22:32:20 ID:???
>>552
ない。
554名無し組:2006/06/30(金) 22:36:21 ID:RkSc/+2N
公務員のボーナス62万だってよ
俺の倍じゃねーか
555名無し組:2006/06/30(金) 22:46:31 ID:???
>>554
あなたは現技? 安すぎ。
556名無し組:2006/07/02(日) 09:47:56 ID:O90jKu3J
>>555
30万あればいい方じゃない?
557橋梁下部乞食:2006/07/02(日) 10:16:27 ID:???
>>553
悲劇つーか喜劇でつ。

>>556
慰め合う下級武士。路上生活者よりいいじゃん。
558名無し組:2006/07/02(日) 11:20:36 ID:???
月曜日から勤務時間30分延長。
公務員の勤務時間に準ずるだと。 ばか言え、俺は民間人だぞ。
559死ね開発局!:2006/07/02(日) 11:44:30 ID:jrgVtLV0
 酷い話だね。最初の契約と違うなら契約変更しなければならない
んだけど、その辺はどうなの?
 
560名無し組:2006/07/04(火) 08:06:17 ID:NTVu1SQ8
オhル
561名無し組:2006/07/04(火) 14:58:08 ID:???
>546
>547

コンクリ診断及び技術士二次のW受験!!
一級土施管は数年前に取得済みです。
実務のブランクを資格取得で補いたいと思ってます。
562名無し組:2006/07/06(木) 00:45:08 ID:YIlY8tdk
診断士は午前も受けるのかい?だとしたらアッパレだが極めて厳しいな。
二次試験の一般記述は安全と災害だな。
563名無し組:2006/07/07(金) 09:25:07 ID:???
コン技士はもっているので診断士は午後のみ!
技術士二次対策が7割って状況かな。一般記述は安全と災害??
ある程度的は絞っているのでイケルと思う。
ただ、的ハズしてあぼ〜んしたときのショックは大きいと思うなぁ
564名無し組:2006/07/20(木) 02:08:55 ID:POStpefr
 技術士の勉強進んでるかい?
 今日は徹夜になりそうだ乙。
565名無し組:2006/07/29(土) 00:09:12 ID:6dLcHF5Z
来年はどうなるんだろう?
566名無し組:2006/07/29(土) 23:06:47 ID:???
元導管のたなか師ね
567名無し組:2006/07/30(日) 01:18:40 ID:VaE4TTHd
こんな仕事なくなればいいのに
568名無し組:2006/07/30(日) 09:07:31 ID:pbuEiUi3
金の無駄遣い?
569名無し組:2006/07/30(日) 10:29:24 ID:???
それで飯くってんだろ。
そんなことしたら、明日からダンボーラーになっちゃうよ。
570名無し組:2006/07/30(日) 11:14:28 ID:pbuEiUi3
Jリーグみたいに、入れ替え戦ないかな。

公務員とコンサル。
571名無し組:2006/07/30(日) 14:13:19 ID:???
入れ替えたら、前者は二度と戻ってこれない気がするのはオレだけ?
572名無し組:2006/07/30(日) 15:13:21 ID:???
来年度は全国的にプロポーザルに移行するため、大幅な現技の入れ替えがあるだろうね。
>>567
仕事そのものはなくならんと思うよ。割り切ってやってりゃいいんじゃないの?
いやなら転職するなりして。
573名無し組:2006/08/01(火) 23:38:02 ID:???
自分ら内部の不正も怖くて晒せないくせに、業者には晒せと強気にでる。
小役人めが。(木っ端役人のほうが正しいのかな?)
574名無し組:2006/08/02(水) 01:10:01 ID:qSLDpIJe
昇給ってあるんですか?
575名無し組:2006/08/02(水) 20:03:58 ID:lmYgAzbP
木っ端役人ね…。
と言うか、イメージアップや現場管理の提案を皆、業者や現技に丸投げして成果だけくれなんて言ってるから哀れな人達だね。
昇給は無かったよ。
576名無し組:2006/08/02(水) 21:07:37 ID:???
仕事を知らないのにわめき散らす馬鹿役人のいるとこのプロポは辞退しようぜ!
577名無し組:2006/08/02(水) 22:47:19 ID:???
昔、総合コンサルから現技に出向してた者だけど

人材派遣コンサルからきてる現技さんて
口利きコンサルが2社くらい間に入ってるから
年収400ってホント?

今じゃ俺より上じゃー!
578名無し組:2006/08/02(水) 23:07:23 ID:???
>>575
ほんと、最近の職員はなんもしないね。
だからなんも身につかん。上司も知らんぷりだし。

まあ、割り切っていこう、割り切って。
どうせ決定権はないわけだし。

>>577
みんないくらもらっているかわからんが、社員で年収500前後、契約で月50ぐらいでないの?
いいとこあったら情報くれ。
579575:2006/08/02(水) 23:40:33 ID:lmYgAzbP
社員なら600近いよ。でも割は合わないな。契約社員で月50貰うとなると技術士ないと厳しいけどね。
もっとも何も出来ない役人と技術士が仕事するのは我慢できないんじゃないのかな?
580名無し組:2006/08/04(金) 04:36:20 ID:???
うちは月55万払ってるよ・・・
581名無し組:2006/08/04(金) 20:54:18 ID:???
>>580
契約社員で55ですか?
60だったら私いきますが・・。どうでしょう。全国可。
582名無し組:2006/08/06(日) 20:30:32 ID:kFqvzBNW
技術士試験はキツカッタ。
583名無し組:2006/08/07(月) 05:32:09 ID:???
>>581 >>580です。月60マソだと宿舎費等諸経費込みならOKです。ただし50歳超えてるときつい・・・
584581:2006/08/08(火) 21:26:41 ID:???
>>583
私45歳既婚者です。月60ですべて込みですか?きついですね。
プロポで年1400で契約できたら、3割そちらで経費ってのはどうですか。
家賃、車(維持費込み)、事務用品(パソコン・プリンター・CADソフト・デジカメその他一切)等すべてこちら持ちってことで。
585名無し組:2006/08/09(水) 19:55:18 ID:XIXZkVd3
【少子化便乗役人狩り】

社会に蔓延っている生ゴミ汚物:ヤリチンヤリマンバカ親どもが作り出している公害ゴミ人間どもを先ず大量処分しなければならない。
そもそもこのような虫けらゴミどもが大量発生し、社会に蔓延り、他人に迷惑・危害を加えまくっている事で莫大な社会損失・被害を増やし続けている訳である。
更に安直虫けら知能しかない寄生虫公務員(税金泥棒)どもは、テメーらの給料確保のためだけに安直発想でこのような公害ゴミどもの数を増やそうとしているに過ぎず、
結果、国民の負担を増やしまくって、マヌケにもテメーでテメーの首を占め続けている訳である。
よって、無能公害な安直寄生虫地方役人狩り開始!!!
先ずは兵庫県を中心に、茨城県知事:橋本昌を暗殺し、全国地方寄生虫役人狩りを展開中!!!
全国の腕利き暗殺処刑人達を募集中!!!

ちなみに本来、個々の税金の金額支払い額などで虫けらどもにどうこう言われる筋合いなど一切無い!
仮にその個人が税金支払い義務を生涯免除されている立場にあるならいざ知らず、
虫けらどもが一方的に税金支払いを生涯義務付けているにもかかわらず、義務付けられた税金に対する批判を批判される筋合いなど1ミリも無い!
税金支払いを義務付けられている以上、我々の税金に対し全ての国民が意見を言う権利が必然的にある訳である。
仮に納税者と関係ない第三者・第三国の立場にあっても不当な税金運用があれば、(人間社会を守るために)それらの悪行に対して人道的に批判をする権利・悪行そのものを阻止する義務がある訳である。
586名無し組:2006/08/10(木) 12:55:03 ID:???
47歳 技術士(建設:河川、総監)、RCCM(道路、環境)、一級土木、APEC(CIVIL)、
   コンクリート診断士、地質調査技士、測量士、VEリーダー 以上資格10個
   もってる。年80×12でだめ? ちなみに国交省過去5年評点76.2

   夏休みもなく、もうつかれた・・・・
587581:2006/08/10(木) 21:38:02 ID:???
>>586
そんだけ優秀な方は、現技は無理かと・・。

会社作って、プロポに参加したほうがいいよ。
588名無し組:2006/08/11(金) 22:45:27 ID:C3aJ9sqm
プロポに参加しても無理だよ!
プロポの内容を判断するのは役人!
アホなOBが天下ってる会社に決まるだけ!
589580:2006/08/12(土) 06:48:40 ID:???
>>581 うちでは現場の場合、月55万+宿泊費4万+車4万がベースです。パソコン、図書等全て持ち込みでも、月65万が限界ですね。
590名無し組:2006/08/22(火) 21:35:19 ID:???
協会の下請けでやってるうちは>>589の待遇はトップクラスでしょう。
すべて持ち込みで月65、年収780なら条件いいですよきっと。

求人あったら教えて下さい。45歳ですが・・。
591名無し組:2006/08/29(火) 23:59:58 ID:c51wWDDy
北海道はヒドイので止めた方が良いぞ。
しかし、相変わらず天下り役人は甘い汁吸ってますね。
592名無し組:2006/08/30(水) 21:17:21 ID:4powUHTl
関東の弘済会事情?ブログ。
http://komattaro.cocolog-nifty.com/blog/
593589:2006/08/30(水) 22:59:03 ID:???
>>今どちらに出向されてます?関東?中部?
594590:2006/08/30(水) 23:23:00 ID:???
>>593
チューブですが・・。
595589:2006/08/31(木) 23:12:21 ID:???
>>594 中部の協会には60社が入っているそうですね。それ以上会社は増やさないとか、
どんな感じですか? マジで情報求む!!!
596名無し組:2006/09/01(金) 20:16:43 ID:???
597589:2006/09/02(土) 20:42:54 ID:???
>>594 あなたが当社の中部進出に手を貸してくださるのなら、受注金額にもよりますが、出来るだけ御希望に金額に添えるように検討します!!
598名無し組:2006/09/03(日) 22:08:54 ID:???
>>597
チューブは今年度1年間の随契だったため、本格的プロポは来年4月から開始!
どの程度の民間開放か解らんが、最低半分(250人程度)はプロポじゃないかな?
関東は10月で3割gyらいらしいけど・・。
よって中部進出は簡単です。あなたの会社が現場技術の経験があって、そこそこの人数がいれば受注可能です。
しばらくは過渡期でどう転ぶか解らずです
599589:2006/09/04(月) 05:40:02 ID:???
>>597 看板だけ変えて人材固定って事はないですか?
中部では設計の実績はありますが、施工管理の実績はありません。
施工管理は他の地整ではあります。
600名無し組:2006/09/04(月) 20:21:06 ID:???
来年度からは同じ事務所で設計業務と現場技術業務は重複できなくなります。

また、現場技術業務では管理技術者・現場技術員ともその地整での経験が必要になると思われます。
確かに0からでは難しい面はありますが、経験者を雇い入れれば可能でしょうか・・。
なんたって、プロポでは協会によるピンハネがないし、一度受注すれば3年は安泰?ですから・・。
ただ、やはり大手の派遣会社(協会OBも数名いる会社)は点数の加点上も断然有利ですが・・。
ちなみにチューブは協会派遣会社が大小50社程度と言われていますが、自社でプロポに参加できるのは13社程度と
の噂です。
601589:2006/09/04(月) 22:19:29 ID:???
情報ありがとうございます。当社でも詳細調査してみます。ご縁がありましたら是非当社へm(__)m
602名無し組:2006/09/17(日) 18:19:20 ID:362vc/2e
age
603名無し組:2006/09/29(金) 21:04:57 ID:w9wqtvuf
女ゲンギの派遣元って役人にセクハラされてもしょうがない
とか思ってるんだろうなあ
604名無し組:2006/10/01(日) 23:19:21 ID:???
>>603
今時まだそんなこと思ってるようじゃ・・・。
605名無し組:2006/10/02(月) 16:09:05 ID:Fka2msS4
いま流行の偽装請負だろ
606名無し組:2006/10/02(月) 20:19:53 ID:???
もしもの事を考えたら普通女性を派遣しようとは思わないよな。
607名無し組:2006/10/14(土) 06:45:19 ID:???
ややこしいことになってきたな。
608名無し組:2006/10/14(土) 07:33:44 ID:???
協会からお宅の人を譲ってくれって言ってきやがった。本人無視して二者で勝手に決められるか!!モノじゃないっつうの!!!!

609名無し組:2006/10/15(日) 19:05:14 ID:rfkGt0Aj
>>608
チャンスだと思うぞ。
610名無し組:2006/10/26(木) 12:41:20 ID:???
つかれたよーーん。46じゃ無理?
611名無し組:2006/11/29(水) 21:58:59 ID:8XSlzxKN
来年はどうなるの?
612名無し組:2007/01/06(土) 08:13:31 ID:vXseh0C5
来年はいい年になるよ(=^▽^=)
613名無し組:2007/01/06(土) 10:40:30 ID:???
現場管理者やってるけど、指示書類の流れの建前は
管理技術者→現場管理者→現場技術員
となっているが、
実際、その書類を作っているのは「現場技術員」だったりする。
614名無し組:2007/01/06(土) 11:16:51 ID:???
>>613
技術補助員やってるけど、指示書類の流れの建前は
調査職員→管理技術者→業務責任者→技術補助員
となっているが、
実際、その書類を作っているのは「技術補助員」だったりする。


615名無し組:2007/01/08(月) 00:14:58 ID:???
二日ごとに便所のトイレッットペーパーを1個家に持って帰りますが、何か?
616名無し組:2007/01/08(月) 09:50:26 ID:???
↑泥棒!通報しますた。
617名無し組:2007/01/08(月) 18:15:11 ID:p+aJsnVT
わしは役所でしかウンコしません…
618名無し組:2007/01/09(火) 00:24:06 ID:???
>>615
おたくはトイペでいっぱい?
619名無し組:2007/02/14(水) 19:43:00 ID:QV875orZ
皆さん、来年度はどうなりそう?
620虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/02/28(水) 14:55:44 ID:YKOBYXVq
●超越論(0→1)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja
●超越論と非超越論
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%A8%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96+site%3Awww11.plala.or.jp&lr=lang_ja

●行為の切断
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD+site%3Awww11.plala.or.jp&lr=lang_ja
●何が攻撃に該当するか
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&lr=lang_ja
●受け手の問題
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%8F%97%E3%81%91%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C&lr=lang_ja
●いじめと原因
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A8%E5%8E%9F%E5%9B%A0%22&lr=lang_ja
●共生志向の欺瞞
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%85%B1%E7%94%9F%E5%BF%97%E5%90%91%E3%81%AE%E6%AC%BA%E7%9E%9E%22&lr=lang_ja

●対象選択の恣意性
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%AE%E6%81%A3%E6%84%8F%E6%80%A7&lr=lang_ja
●楽な方へ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E6%A5%BD%E3%81%AA%E6%96%B9%E3%81%B8&lr=lang_ja

# 社会心理学的階級は頭の弱い存在者(特に多数派一般人)の感覚と感情によって構築されている。
621名無し組:2007/03/06(火) 01:55:36 ID:w6vdXDs9
男前の私が着ましたよ。ケケケケ?
622名無し組:2007/05/03(木) 05:42:14 ID:5zgVx42b
今からでも協会に入れますか?
623名無し組:2007/05/04(金) 12:30:18 ID:???
祝日のそんな早朝から協会は開いてないけど。
平日の業務時間なら、正面玄関から入れますけど。
624名無し組:2007/06/02(土) 04:47:14 ID:Z8dy/uck
男前が女に話しかけただけで女に惚れられて困っています。
これは犯罪ですか?
人間が数万年掛けて進化させてきた結果ですか?
625名無し組:2007/07/30(月) 03:16:04 ID:8iFYG19l
age
626名無し組:2007/08/24(金) 04:49:52 ID:qA6V05aI
協会に入りたいなー。
627名無し組:2007/08/29(水) 19:29:59 ID:???
>>626
その気持ち わかるなー
628名無し組:2007/10/22(月) 06:21:28 ID:???
しかし夢の無い仕事だよね。何年後かは副業無しじゃ生活出来ないかもね。
629名無し組:2008/01/25(金) 11:35:53 ID:???
現場技術員て何のためにおるん?
630名無し組:2008/01/26(土) 16:19:58 ID:???
国道事務所で偉そうにすんじゃねーよ
マジで怒るぞ
631337:2008/02/01(金) 20:40:29 ID:???
出向業務は、委託に出すまでも無い、様々な事(図面作成、数量、設計)とか、
オールマイティーな仕事をしています。
現場の、立会でエラそうに見えるのは、お前がエラく無いから。
632名無し組:2008/02/02(土) 16:23:24 ID:???
現場じゃない
事務所内の事
633売国マルハン:2008/02/04(月) 21:21:36 ID:Q+RFLqv6
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/12/22(土)ID:53v4XOV+0 2007/12/23(日)ID:R4I22Rdi0 ID:U0l8dViy0      
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/78-82
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/673-681
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/427-432
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/364-366
ガイア(笑)ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/714-716
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54
634名無し組:2008/02/10(日) 16:54:26 ID:???
>>632
施工管理は現場の「腸」だぞw
事務所で偉そうでも当然!
いつもお世話になっている役人より
635名無し組:2008/02/12(火) 23:06:47 ID:???
「東京設計が大変なことに」ってどこかに書いてあったけど
どういう意味? 気になる!
636名無し組:2008/03/08(土) 02:35:54 ID:mL+hMuk2
>630
私はただ日本一の男前として君臨しているだけです。
私の周りで起こる現象は私が男前だからです。
相手の感情を引き出すんでしょうね。
来年から動こうかね。
637名無し組:2008/03/09(日) 19:20:36 ID:M8ugwcnM
age
638名無し組:2008/03/15(土) 23:52:31 ID:5Zyj5gZK
女ゲンギの派遣元って役人にレイプされてもしょうがない
とか思ってるんだろうなあ
639情熱家:2008/03/19(水) 10:48:14 ID:yHo+j4fE
お金が回れば、みんな幸せ!

現行の貨幣制度、税制度に問題がありました!
更新税がお金の問題を解決します!

景気回復!
日本再生!
生活再生!

本当のことが書いてあります!

お金儲けのヒント満載!

更新税

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1205510733/l50

お金がみんなのところに回りますように!
幸福が降り注ぎますように!!
640名無し組:2008/03/24(月) 13:54:21 ID:AjcRMV15
崔子王・座右の銘:2008/02/14(木) 11:38:56 ID:WdYSbcgt
人は欲を持つことで自分を殺し、財産を残すことで子孫を殺し、政治を間違えると民を殺す・・・そして
学問教育を間違えると天下を殺す・・派遣会社を間違えるとゼネコンを殺し、日構CSSに間違って入ると
馬鹿・阿呆が移る
641名無し組:2008/05/18(日) 01:38:19 ID:QkwiCAUV
なーんだ!日本一有名なオトコマエがうらやましいダケダロ!
642名無し組:2008/05/26(月) 06:23:30 ID:TJMW/XDa
役人って大変だ。
643名無し組:2008/09/06(土) 23:26:55 ID:1HhlokyQ
あげ
644名無し組:2008/11/14(金) 00:43:57 ID:F7rdZBYl
いろいろ大変です。
ふえ〜〜〜ん。
645名無し組:2009/02/11(水) 21:29:59 ID:???
来年度発注は無いそうです。

ネットカフェ難民になることが決定です。
646名無し組:2009/02/15(日) 06:36:26 ID:AD748UBV
東北ですか?
647名無し組:2009/07/18(土) 01:07:05 ID:/PlPJAFP
アパートに押し入り女子高生触る 容疑の国交省職員を逮捕
2009.7.8 11:00

 女子高生の太ももを触り乱暴しようとしたとして、宮城県警石巻署は7日、強姦未遂の疑いで、
国土交通省東北地方整備局北上川下流河川事務所涌谷出張所係長、千葉昭宏容疑者(40)
=石巻市流留三番囲=を逮捕した。同署によると、千葉容疑者は「体には触っていないし、乱暴
しようとしたわけではない」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は、7日午後3時50分ごろ、石巻市内のアパートに押し入り、住人の女子高生(17)
の太ももを触るなどして乱暴しようとしたとしている。

 石巻署によると、女子高生が大声で騒いで抵抗したため、千葉容疑者はそのまま逃走。女子
生徒が千葉容疑者の顔を覚えており、同署員が付近で車に乗っていた千葉容疑者を発見した。
当時、部屋の玄関にカギがかかっておらず、女子高生しかいなかったという。

 北上川下流河川事務所によると、千葉容疑者は体調を崩し昨秋から休職していた。同事務所
の吉田邦彦副所長は「職員の逮捕は誠に遺憾。今後このようなことがないよう、服務指導を徹
底する」としている。

なーんじゃ。
公務員は犯罪しても首にならんとかい。
ええのう。おまえらはよーーー。
いい身分じゃ。
648名無し組:2009/07/19(日) 19:41:44 ID:TiHyZevZ
嫉みひがむから底辺層なのか
底辺層だから嫉みひがむのか
モテナイカラカ(好意をもたれない)
649名無し組:2009/08/04(火) 02:11:27 ID:7sABuJq2
もてない男は火が無からのーーーーひ、ひ、ひ、
650名無し組
そんなことより>>1さん聞いてよ。
昨日は仕事が休みで外出してました。いつもなら暗くなるまで帰らない私が...まだ明るいうちに家に着いた。
もちろん...そこからもう1度外出するつもりで...いつもなら玄関を開けると飛んで出てくるうちのかわいい子が出てこないO...まぁA...B日前から調子悪そうやったから寝てるんやと思って着替えて外出しょうとしました...
玄関まで行ってやっぱり気になるから寝室を覗いてみたら...やっぱり寝てるJけど...不安になって名前を呼んでみた...
「ポーちゃん」ピクリとも動かない何度も何度も名前呼んで揺すって見た...動かないの...全然...
まだ温かいのに...誰も居ない寒い部屋で1人きりで息を引き取った..うちの愛犬が...いとおしくて...
昨日から涙が出っぱなしS...すぐにペット葬儀社に連絡して...今日荼毘に臥してきました本当は今日仕事だったけど…会社にムリを言って早退させてもらって..
会社の皆さん迷惑かけてごめんなさい...たかが犬(^・ェ・)なのにと怒らないで...
14年間一緒に過ごした大切な家族なんです。m(__)m他人から見たらただの犬だけど...
うちにとっては我が子も同然なんです。最後を見取ってあげる事が出来なかったのが唯一の心残りです。
もう..A度とペットを飼うことはないと思う沢山癒してくれた分..いなくなった時の反動は計り知れない
ってことです。