設計料

このエントリーをはてなブックマークに追加
509名無し組
資格の有無に関わらず、
無能な奴は回線切って首(ry
510名無し組:04/03/14 06:50 ID:34jXyxY5
>>508
しかし奥さんに怒られながらなんとか資格をとって辞めるときは、仕事を持たせてもらえるのもこのタイプだな。
結果的に食っていけるのは番頭タイプが多いな。
511名無し組:04/03/14 17:33 ID:???
>508
会社員は全員パシリといえばパシリだわな。
つうか、建築家の先生も政治家のパシリといえばパシリ。
512名無し組:04/03/14 18:11 ID:???
設計価格3億円RC造3F建て、図面100枚ぐらい。
今、設計料はどのくらいもらいますか?
513名無し組:04/03/14 18:35 ID:???
>>512
外注として一括で書くだけなら申請業務込みで200マソとかだろうな。
管理建築士として元請けで設計してそこそこの事務所なら900マソ程度か。
さらに建物に真剣に取り組んで、詳細図とかオリジナルで起こして
何度も検討に検討を重ねた上で自信を持って世間に送り出せるほどなら
2000マソとかもありだろうな。
514名無し組:04/03/14 18:42 ID:C9/x27VE
>>508
なんか時々厨房が迷い込むな。
何で無資格だからっての番頭さんクラスの人がパシリなんだ?
パシリはどう考えたってその番頭さんにつかわている若手だろ?
資格もってようが持ってなかろうが関係ねーよ。
だいたい設計事務所には一級建築士一人いればいいんだよ。知らんのか?
資格があろうがなかろうが無能な所員をやめさせたらいいんじゃないの。
もう力のないやつ雇っておけるような体力設計事務所にはないからな。
515名無し組:04/03/14 18:52 ID:???
すみません。それは、工事監理込みでしょうか。
また、設備設計、構造設計は、その中ででどれくらい見ますか?
大まかな目安でいいのですが、教えてもらえないでしょうか。
民間工事の現状価格で。
516名無し組:04/03/14 21:42 ID:???
>>508
死んでこい。と言いたいが、
というか、学生さんには優しくしよう。
黙って課題やっとけ。
517名無し組:04/03/14 21:44 ID:???
>>514
でも役所のこと考えると、一級もちは一人でも多い方が体裁いい罠。
で、資格ねえちゃんを雇うんでもあるのだが。
518名無し組:04/03/14 22:40 ID:???
>>515
200は100枚描いた図面代
900と2000は監理込み。
構造設計は別途。

設備は業者に営業経費で描いてもらう。その代わりに見積に参加してもらう。
施主にも一言同意をもらうのを忘れずに。
「設備設計料削るために業者に図面依頼して構わないですか」と。
519名無し組:04/03/14 22:43 ID:???
おまけ。
きちんとした設計料をもらうためには最初にある程度合意がないとつらいぞ。
この前知り合いの施主が、とある小さな設計事務所に1億ちょいの建物の設計を発注して
設計料50万だとか言ってたからなあ。
図面見せてもらったら気の毒なぐらいちゃんと描いてたけど。枚数は少な目だったけどな。

がんがれよ>>515
520名無し組:04/03/15 00:25 ID:P0X69o+l
>>519
50マソ!!!
あんびりーばぼーーーーーー
521名無し組:04/03/15 01:08 ID:???
>>520
まぁ中身はドンガラの事務所ビルだったけどな。
設計料0.5%以下だよ。人ごとながら泣きそうになったよ。
522515:04/03/15 13:44 ID:???
ありがとう、ございました。
なんか、設計料の取り決めはいつも難しく悩みますが、この時世設計前に
決めないと問題がありますし、施主側に設計についての理解がまだまだ
足りないので、困ります。
523名無し組:04/03/15 15:39 ID:oWGP0EoC
なんで展開なんか必要なんだろう。
在来の場合は要らない。
詳細はすでに決まってるから。

524名無し組:04/03/15 16:52 ID:???
書院の高さ、長押の幅、見つけ、チリ、CH、腰、仕上、
造作家具・・・・千差万別。
525名無し組:04/03/15 18:10 ID:???
>>523
建売の場合だろ?

今、やってる数奇屋の住宅
展開、詳細なんかいくら書いても足りないくらいだぞ

設計料も足りないくらいだ
ちなみに65坪、工事費1億5000万
設計料450万(監理別)

526名無し組:04/03/15 19:52 ID:???
>>525
デザイナー気取りの名前を指名してない普通の組織事務所だとそんなもんだろうな。
コンペじゃないけど模型やパースも数種類作ったり。
大きめな家を建てる人はあちこち情報掴んで3%前後が境目ってのを知っている。

役所仕事ならあれこれ面倒なことしないで済むから3%なのに、個人のわがまま
言いたい放題でも同じ金額でやらせてくるから結構きつい。
積算が無い分詳細図や検討事項が多いって感じか。
527名無し組:04/03/15 21:41 ID:???
まあCADのおかげで、なんとかこなせるようになったのが現状だが、
仕事の絶対量が極端に少なくなったのが、問題ですね。
528名無し組:04/03/15 23:06 ID:93KjgXFM
>>523
逆になんで展開図が不要なの?
その方が漏れには不思議
どんな設計しているの?
529名無し組:04/03/16 00:10 ID:tRhQW8gw
>>528
足りない図面は施工屋が考えて作ればよろしい。
図面をあげてくれば見て判断する。
施工屋は請け負けなんだし、無ければ施工屋自身が苦労するだけ。
手間かけさせないで欲しい。オレは忙しいし、それだけのカネもらってない。
530名無し組:04/03/16 00:16 ID:???
>>528
展開図起こすまでもないレベルの設計なんだろうからそっとしとけ。
531名無し組:04/03/16 00:17 ID:???
>>529
施工屋任せの図面で出来上がる程度の設計でつか。
その程度でまともな設計料もらえるはずないだろうがガキ。
532名無し組:04/03/16 00:30 ID:???
日本語は正しく使おう!

×それだけのカネもらってない
○それだけのカネをもらえない
533名無し組:04/03/16 01:21 ID:???
>>532
貰うためにはそれなりの設計が必要じゃないか?
あ。あらかじめ決まった設計料の話か。失礼。

最近設計料が安いときには施主にそれなりの省力化に対して
理解を求めると同時に協力を願えるときは願うようにしてる。
例えば監理は肝心なところだけとか。
それこそ展開図は施工図待ちでとかな。
あぁ俺が誤解してたよ。>>532
534名無し組:04/03/19 13:19 ID:???
>>519
監理込みか?
バックマージンとメーカー図面で設計料の安さをカバーしてんだろ?
その分施主が払うんだから、いいじゃん。知らぬがほっとけってな。
535名無し組:04/03/19 15:15 ID:MYxWu4h/
なんちゃって設計者なんてほっとけ
536名無し組:04/03/19 17:56 ID:???
なんか、現在の価格はひどい民間工事で入札するととんでもない
価格がでてくる、2億で5000万ぐらい差がでる。
そこで、そこからぬいていい思いしてる先生いる?
537名無し組:04/03/19 18:07 ID:???
>決めないと問題がありますし、施主側に設計についての理解がまだまだ
>足りないので、困ります。

それこそ貴方のお仕事。金額に見合ういい仕事してください。
538名無し組:04/03/20 00:11 ID:???
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
539名無し組:04/03/20 00:14 ID:???
フェラーリ買ったよ。
540名無し組:04/03/20 00:18 ID:???
>>539
脳内はフィナーレだろ
541名無し組:04/03/20 00:26 ID:hYbiFCyB
>>539
http://www.echigo.ne.jp/~mm817/mini/fer.html
結構高そうだな
探すのに苦労したろw
542名無し組:04/03/21 10:08 ID:VJvB1Pyd
しばらく来ない内にかなり荒れたな。
543名無し組:04/03/24 22:15 ID:???
今日「東京労働基準局です。設計事務所の労働環境調査を行っているのですが・・・」
という電話があった。
他に電話来たとこありますか?
うちは密告されたのですかねえ?
544名無し組:04/03/27 11:05 ID:???
そりゃ
恨まれることでもしたら
そうなるでしょう
545名無し組:04/03/27 16:41 ID:???
>>543
そりゃ藻前所内からのチクリだろ。
546名無し組:04/04/08 00:02 ID:???
ウチにも若い所員に名指しで来た。
「わかってんだろうな」と優しく脅しておきました。
547名無し組:04/04/08 00:05 ID:???
設計事務所で、労基法守ってるところは、日本国内に1件もないと断言します。
だから、調査しても無駄です。
548名無し組:04/04/08 04:15 ID:UkPQjvYC
うちも昨日、「京都労働基準局です。設計事務所の労働環境調査を行っているのですが・・・」
という電話、ありました。もう4回目です。
549名無し組:04/04/08 22:14 ID:???
うーん。
設計事務所を標的にした全国的な陰謀が策動してるな・・・
こりゃ、どっか、スケープゴート、出るな。
550名無し組:04/04/10 10:39 ID:UsT3P4Ae
スケープゴート出した方がいいよ。
世間に設計事務所の実態を知らせるべき。
設計がどんなに大変な仕事か間接的にでもアピールできるでしょ。
世間では設計図なんて紙切れに金払うなんてもったいないなんて思ってる人がほとんどだから。
551名無し組:04/04/10 11:17 ID:9iOjQJ4U
>>548
http://www.kana-rou.go.jp/users/kikaku/attention.htm

神奈川じゃこうなんだけど・・・・・・
552名無し組:04/04/10 11:41 ID:???
設計料が、いかに対価が無いという事例
ある建物の竣工検査が終わって外で談笑していると、近所の人がやってきて

「あ〜キレイに出来ましたねw、で〜設計料は払えないですけど、
 私の家の改築のプランニングというかレイアウト案を作って貰えませんか?」

もうね・・あんた・・「逝って よし・・」
と言おうと思いますたが・・
後日、カラ-で平面とパ-スを作ってさしあげますた。

いかに、一般の人にとって設計料が意味無い事かと・・・
553名無し組:04/04/10 11:49 ID:JaMrUu8V
>>552

...
お前のようなやつがいるから駄目になるんだよ
知り合いでもないのにそこまでするなよ(波田
554名無し組:04/04/10 20:56 ID:???
>>552
お前みたいのを愚の骨頂ってんだ。

液晶モニターに顔面押し付けて窒息しろ
555552:04/04/10 22:32 ID:???
いや、施工者からバックもらうので、建て主からもらう必要はないのです。
それより、タダでも関われる方がおいしい。責任も付いてこないしね。
556仮性人:04/04/10 22:53 ID:???
たまにただで仕事させようってあつかましい施主いるよね。
まっ、金払わないんだから施主ではないのだが
そんな奴は施主ではないので業者から金貰うよ。図面代名目で・・・
この方法だと万が一バック貰ってる事がばれてもいいわけ立つだろ。
そっちの方がそうとう儲かるよ。
虫ののいい奴は鴨にしてよし!
557名無し組:04/04/11 08:09 ID:Jrm4f2LH
>>555・556
虫のいい奴を鴨にするのはかってだが、
そういう行為が日本の設計料を引き下げてるってことはわかっているのか?
558名無し組:04/04/11 09:57 ID:k5qzpJhW
建築請負契約3000マソに対して13%相当の設計・施工監理料で契約したんですが、
追加工事が200マソになりました。

図面が増えたり、打ち合わせがその分よけいに手間がかかっている
とのことで、建築家は、本来であればその分追加分を頂きたいところだ
というようなことを、におわせているんですが、
こういったときは追加設計料を支払う必要があるんでしょうか?
あるいは多少のお礼程度で構わないんでしょうか?

建築家の言い分も一理あると思うのですが、
追加設計料をまた13%というのは、ちと厳しいです。

ちなみに追加分は建築中における
設備のグレードアップ、変更が8割方です。
559名無し組:04/04/11 10:28 ID:Jrm4f2LH
>>558
少なくとも追加分200万の13%=26万は支払うべきでしょう。
本当ならその変更に伴って変更された既に設計が終わっている部分の
設計料も必要です。
560名無し組:04/04/11 10:35 ID:???
>>558
値切るのが正解 契約書には無いと主張すべき。
それなら精算時(竣工時)に追加金があればその13%も支払うのかぃ?
561名無し組:04/04/11 10:40 ID:???
>559
では、その26まそで何するかっつたら、施工者に変更指示するのと
図面の一部をサラッと書き直すのみ。ましては、設備や仕上げのグレ
ードアップだけなら行政と協議する必要もナシ。工事監理の手間も
殆ど変わりなし。
ケースによるが、その26まそは設計者に渡すお布施みたいなもんです。
562名無し組:04/04/11 11:14 ID:dQqN0w9L
弁護士報酬っつーのも不可解だな。
いたずらに高いだけ。ビンボー人は泣いてろって社会システムか?
563名無し組:04/04/11 13:47 ID:3QHLL1Z2
>>562
弁護士報酬は知らないが日本の設計料は先進国の中では最低だよ。
一般建築でアメリカの50%、住宅で65%
「ビンボー人は泣いてろ」じゃなくて「建築士は泣いてろ」でしょ。
大手の設計事務所だって日建設計とか日本設計みたいな超大手じゃないと
まともな給料出ないよ。
設計図って結局紙だからお金かかってるって実感ないかもしれないけど、
設計ってものすごく人件費かかるんだよ。
弁護士みたいな高給取りと一緒にしないでほしいよ。
564558:04/04/11 22:25 ID:???
>>559-561

契約書上は、建築請負契約の何パーセントという記述ではなく、
設計〜監理〜完成後業務までの一連の業務に対して、
いくらという記述になってます。

あとは「業務の既済部分に重大な影響を及ぼす変更が生じたとき」
別途報酬を支払うとなっているため、これをどう解釈するかでしょうか。

構造の変更であればともかく、
グレードの変更程度では「重大な影響」まではいかないかなぁと。

ただ多少手間はかかっているとは思うので、
監理や仕上がりの満足度に応じたお礼程度は
あげてもいいかなと思ってます。
ま、お布施ってところでしょうか。
565名無し組:04/04/16 23:07 ID:???
くれるならもろたろ
566名無し組:04/04/17 00:10 ID:+SoO1fAG
>558
普通追加は全て比率で清算だよ。
567名無し組:04/04/17 21:33 ID:???
それは、基本設計も含んだ総額設計監理料の工事費に対する比率と言うことでよろしいか。
568_:04/04/23 22:33 ID:gaxqAsaE
age
569名無し組:04/04/27 08:45 ID:???
お尋ねします。ある先日取材を受けて雑誌に出たのですがそれを見たデベロッパー
から外装デザインと内装デザインのしごとのオファーがありました。
基本設計、実施設計はデベロッパーで普段使っている図面書き事務所を使うのだそうです。
外装デザインと内装デザイン。これだけの仕事で一体いくら取れるのでしょうか?
ちなみに普段の設計料は普段3.5%くらいだそうです。
570名無し組:04/04/27 12:59 ID:???
>>569
3.2にまけておくと言ってやれ
571名無し組:04/05/07 20:33 ID:???
かかる時間×人件費で請求するもんだろ、ふつう。
572名無し組:04/05/13 18:27 ID:OBIQcjpG
すいません、質問お願いします。
36坪ぐらいの住宅で、ほとんどオリジナルのディテールで
もちろんサッシも特注(スチール&木製)で
図面が150枚になってしまいました。

これぐらいの設計だったら設計料はいくらぐらいが妥当ですか?
監理料も込みで教えていただけるとありがたいです。
573名無し組:04/05/13 18:50 ID:???
オマエ契約もせずに150枚も書いたのか? 馬鹿だな
574名無し組:04/05/13 19:49 ID:???
>>572
馬鹿?ネタ? どっちにしろ馬鹿。
575名無し組:04/05/13 19:51 ID:???
>>572
金額も決めず、当然契約もせず、自分の報酬が幾らなのか
計算もできないアフォが設計した建物。そして、そのアフォに
頼む施主。話がすごく変。
576572:04/05/14 09:58 ID:9shJx1s2
いや、すまん。
設計契約はして、ちゃんと金額は決めてあります。

先入観無に、それぐらいの仕事ならみなさんは
いくらぐらいが妥当かを聞きたかったんです。

契約もして金額も決めたんならそれでよいではないかと思われるかもしれませんが
宜しくお願いします。
577名無し組:04/05/14 10:02 ID:???
へー 契約してたんだぁ

で、いくらで契約してたの? 工事費はいくら? 構造は?
578 :04/05/14 10:09 ID:1wjlJ4tW
>>576
ていうか普通は図面の枚数で住宅の設計料って決めるか?
料率か忍苦計算だろ
>>577と同じく総工費や構造わからんと話にならん
先入観なしにっていうよりも基本データがないな

ところでオリジナルのディテールっていうけど意味ない部分のディテール書いても
しょうがないだよ。ちゃんと作れるディテールなんだよなそれは
オナニーディテールは勘弁な
579572:04/05/14 10:13 ID:9shJx1s2
>>577
構造はS造、Gコラムなぞも使用しています。
工事費は現在見積もり中ですが、設計時では
空調、外構、カーテンなど全て込(あたりまえですね)で
3300万ぐらいです。実質2500万ぐらいに納まるかと。

設計料については、後ほど申し上げます。

580名無し組:04/05/14 15:40 ID:???
悪臭が漂って舞いしました。腐敗が進みました。
581名無し組:04/05/14 15:48 ID:???
>>579
釣りでもいいわ

住宅 設計監理で10%してるんで330マソでつね
(申請手数料別 構造設計含み)
独立2年目 関西 個人事務所(所員なし) 
582572:04/05/14 18:45 ID:???
>>581
ありがとうございます。
設計料は200万(申請料、構造含む)で契約したのです。

>>578
図面の枚数が多くなれば人工数は多くならないんですか?

意味のないディテールってあるのですか?
もしあるとすればどのようなディテールなのでしょう?
ディテールは造る為ために描くと思ってました。
583名無し組:04/05/14 21:33 ID:???
>>582
なにを書いたか言ってみて。
それと規模は?
584名無し組:04/05/14 21:34 ID:???
>>579
>空調、外構、カーテンなど全て込(あたりまえですね)

へー。
585名無し組:04/05/15 00:11 ID:???
どこにでもいるんだな能無し事務所
586 :04/05/15 00:25 ID:qqrQCVx7
>>582
やっぱ釣りか
587名無し組:04/05/15 01:30 ID:???
>>582
社会に出て出直せ。
588572:04/05/15 09:00 ID:???
どうもネタだと思われてるようですね。
私の書き方がいけなかったのかな。
150枚描こうが、10枚ほどで済まそうがはその事務所の勝手だといわれれば
そうですし、設計料についても金額を決めようが、料率で計算しようが
人工で計算しようが、その事務所の裁量ですからね。

ただ、他の事務所の方の意見を聞いてみたかったんです。
589名無し組:04/05/15 09:56 ID:???
>>588
なぜネタかと思われてるかわかってないようだね。
だからガキなんだと。
590名無し組:04/05/15 11:15 ID:???
チョトココ フンコロガシマスヨ
       
             ●λ.............
591名無し組:04/05/15 11:41 ID:???
>>590
内容を見ると、何も実社会で実績を積んでいないようですな。もう何年も。
592名無し組:04/05/15 11:41 ID:???
>>588
何故に質問をスルーするの?
593名無し組:04/05/16 23:03 ID:owtoQ0Oe
そんな事務所があるからこそ、うちの事務所は建て主の評価を得られる。
もっとばかやって。
594名無し組:04/05/16 23:06 ID:???
人工って、なんて読むの?
595 :04/05/16 23:08 ID:iV6B21+/
ninku
596名無し組:04/05/17 06:34 ID:???
図面の大きさは?
597名無し組:04/05/17 18:09 ID:???
A4
598名無し組:04/05/17 21:05 ID:???
>>597
B4でしょ?
599581 ◆oZafj.V5PY :04/05/18 15:17 ID:???
>>576
200マソだと6%くらいか
施主との関係によりけりだが6%漏れは無理

10%を施主の状況や計画内容で
9や8まで変化する事はあるけど
そこまで下げると継続してやっていける気がしない
自分がおkならそれで由
ただ一度下げると上げるのは大変だし 
自分の気持ちとしても無理

>意味のないディテール
施工不可 手間だけかかる とかでねーの?

図面描く事には漏れは反対しない
施工側との意思疎通(確認)のツールのひとつではあるのだから
600名無し組:04/05/19 00:07 ID:???
600でおます
601施主:04/05/28 12:06 ID:AmFGcrUw
家を建築するので、設計士と契約寸前です。
工事額の13%で契約して、工事費が増減したら、最終支払いで調整して、工事額の13%にする内容。
前から頼みたかった人だし、信頼もできるので別に良いんですが。

でも、たとえばエアコン代を工事に含むか、竣工後自分で購入するかによって、エアコン代×13%
の差額が出るということですよね。物品に設計料がかかるということに、納得ができないんですが…
つまり、工事費×料率って算定方法がおかしいと思います。
できたら設計料は、(工務店の見積-機器・設備費)×○%とかで出してくれた方が納得できるかも。
いや、これでも不備なのは分かっているんですが…(木材がグレードアップした分設計費が上がるとか)

やっぱり、設計の工数から出すしか無いんですかね。
602 :04/05/28 13:06 ID:OeXS9fcg
>>601
機器や設備の選定や配管とかの工事にたいする設計監理料が発生するという考え方は納得できます?
それで納得できなければエアコン別途にすれば?
機器は支給なんてことはよくあること
603名無し組:04/05/28 15:39 ID:kBNq4vmj
そもそも設計屋ははさまない方がいい。
604名無し組:04/05/28 16:17 ID:???
>>603
素人が下地や配管経路、室外機の位置、電源、回路の打ち合わせを絡みが出る
業者と打ち合わせをすればいいですか?後は取り付け屋に任せると。
それか、請け元に言えば同然経費取られますよね。

まあ、実際のところこの場所にエアコンを竣工後に付けたいんで
考慮しててくださいって言っとけばいいのだと思うけど
605名無し組:04/05/28 16:58 ID:???
>>601
人工計算でだしてもらうしか納得できない様ですね
通常工事費の20〜30%の金額程度になるけど
気持ちの上ではスッキリするかも

つうかねどの方法でも結局は
金額の目安出すための言い訳(根拠w)なだけで
その金額自体を設計者に払うことに
納得いくかどうかだけのはずなんだけどね
606名無し組:04/05/28 21:04 ID:???
規模がわからないからなんともいえないけど、今だったら
設計料100マン監理料50マンで立派な住宅ができるよ。
50マンでも住むには十分な家ができるよ。
607名無し組:04/05/28 21:55 ID:???
>>606
素人全開なレスだな。
608名無し組:04/06/01 00:24 ID:???
そもそも設計士って職業はないが・・・
609名無し組:04/06/01 19:53 ID:???
センスとか芸術性に金をだすヤシなんていないよ。
自分の意見を忠実に施工者に伝えてくれ、技術や
機能的なアドバイスをしてくれる建築士や建設会社
には金を出すよ。
610名無し組:04/06/02 03:05 ID:???
>>609
そうなると、お前のセンスが前面に押し出された建築になる。
おまえのセンスが良ければいいが、良くなかったら最悪になる。
おまえのセンスはどうだ?


611名無し組:04/06/02 18:59 ID:???
俺:棟梁!>>609がセンスとか芸術性には金はらえねえってよ。(あなたの意見を忠実に伝えました)
棟梁:おうわかったぜ!どうせおりゃあ、センスも芸術もわからんからな。
俺:>>609様、あの棟梁に任せておけば完璧です。なにせ技術は一流ですから(技術のアドバイス)
俺:>>609様、あなたの家には、屋根と壁と出入り口をつけましょう。
  えっ?夜が暗い?、それでは蝋燭ではいかがですか?電気代もかからないし経済的です。
  えっ?設備がほしい?、そうですね、厠はいりますね。汲み取り最強ですよ。
  えっ?台所がほしい?、ご冗談を、いつもコンビニの弁当じゃないのですか?
  えっ?広いお風呂がほしい?、貴方様のような方なら毎日温泉にいかれるんじゃないですか?
  どうです?経済的で機能的でしょう?ちなみにコストもかなりお安くなりますよ。
  (機能的なアドバイス)
俺:>>609様、それでは設計料ですが、しめて1000マソでいかがですか?
  あっ監理料はおまけしておきますね。
  いやいや>>609様は幸せですよ、こんな安い設計料ですばらしい技術と、
  機能的なものを取り入れられたんですから。
  
  あっ、失礼しました。こちらが領収書です。ありがとうございました。
   
612名無し組:04/06/02 20:39 ID:???
プ
613名無し組:04/06/02 21:21 ID:???
赤が好きな人は赤が好き、茶髪が好きな人は茶髪、和風が好きな人
は和室が好き、御仕着せはやだ。
おれは、数寄屋造りの家に住みたい、コルビジェなんて糞食らえ。
614名無し組:04/06/02 22:21 ID:???
>>613
下手糞な例え話だ。
615名無し組:04/06/03 01:19 ID:???
>614
いや、>>613は例えにもなっていない。馬鹿だな。馬鹿。
616名無し組:04/06/03 01:22 ID:???
つぅか気になったんでひとこと。
>>613よ。
「○○が嫌い」と思ったら、口に出す前に嫌いなそれをまず勉強してみろ。
そしたらそこから得るモノは確実にあるから。
その上で好きか嫌いかを口に出せばよい。
でもその時にはすでに「○○もよいが、俺は□□の方が好き」と言えるようになる。
それが成長ってもんだ。

わかるかボゥズ。
617名無し組:04/06/03 02:24 ID:???
>>613
その前に数寄屋とは何かと問いたいね
618名無し組:04/06/03 02:26 ID:???
>>613
では、妙喜庵・待庵のような感じではどうでしょうか?
貴方様にぴったりの 大 き さ でございますよ。
えっ?材料も本物を使ってくれるのかって?
いえいえ、貴方様には新建材の方がお似合いですよ。
619中村外二:04/06/03 02:39 ID:???
大工の中村です。私に何か?
620609:04/06/03 16:56 ID:???
吉野杉と北山丸太で御願いします、もちろんエツリでね。
621名無し組:04/06/03 17:31 ID:???
>>620
吉野杉にしたい理由、使用ヶ所。
北山丸太にしたい理由、使用ヶ所。
エツリでやりたい理由をそれぞれ言ってみて。
622名無し組:04/06/03 17:32 ID:???
>>620
コストや性能など比較検討した結果もね
623名無し組:04/06/03 17:32 ID:???
>>620
技術や 機能的なアドバイスもねw
624名無し組:04/06/03 18:08 ID:???
柱は面皮であとは赤身の柾で、丸太は縁の柱と桁と垂木に
まっすぐ伸びたやつでね。コンクリ打放し、ガルバ、吹き抜け
珪藻土、ホワイトアッシュ、引き込み戸、上げ下げ窓、桧風呂
ダウンライト、は使わないでください。
625名無し組:04/06/03 18:24 ID:???
>>624
学生ですか?
626名無し組:04/06/03 18:37 ID:???
いえ、光の教会にガラスをつけたものです。
627名無し組:04/06/03 18:44 ID:???
当然ガラスも使っちゃだめですよね。
開口部は障子ですよね。
おっと、便器も吉野杉にしなくちゃ。
ダウンライトというか、電気はだめですよね。当然。
そうそう、井戸も掘らなきゃ。
628名無し組:04/06/03 18:56 ID:???
>>626
馬鹿なんですね
629626:04/06/03 20:20 ID:evGmkHTk
はい
630名無し組:04/06/03 20:26 ID:???
いえ、今仕事の端境期で暇なもんでJWWの画面がマネックス
のページになってるだけ、9時から15時までが勝負。
今日もなんとか乗り越えたよ、教えてあげようか、フー。
サッシはステンカラーでペアガラスにしといてよ。
631名無し組:04/06/03 20:34 ID:???
ああそれから土佐杉でもいいよ、洋間はチークでお願いね。
632名無し組:04/06/04 02:56 ID:???
よーし、パパがんばちゃうぞー
633名無し組:04/06/20 19:39 ID:???
ママもね
634名無し組:04/06/20 20:04 ID:2m97s4pl
ばぶー(僕も)
635名無し組:04/06/24 23:11 ID:ezKRCmzc
設計管理料の請求を出したら見積もりを出してくれと言われた。
見積書には設計料・申請料・監理料の内訳出してくりって言われたんだけど
みんなこういうときには何%ぐらい書くべきだろうか。

教えてエロい人!!
636名無し組:04/06/25 03:53 ID:???
>>635
そんなの2chできくなよ。恥ずかしい。
そんなこともしらんと独立すんなボケ。
637名無し組:04/06/25 12:36 ID:nf0jiZxL
>>635
算出根拠が分からない金額を請求してんじゃねーよ。
本物のバカだな。
638名無し組:04/06/25 14:36 ID:8MKosYQ9
>>635
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
639名無し組:04/06/25 15:00 ID:???
>635
おいおい今まで言い値でやってのか、おまい・・・
詐欺で訴えられてもしらんぞ。。。
640名無し組:04/06/25 16:20 ID:cDfyY1If




              仕 事 く だ さ い 。
641名無し組:04/06/25 17:18 ID:???
設計料って税理士、弁護士、不動産、土地家屋調査士のように
決められたものってないよね、国家資格のわりには保護されて
ないね。大企業のサラリーマン並みの生活しようと思えば、
10%は貰わないとね詐欺でもなんでもないと思うよ。
一億の仕事で1000万円!(設計監理)
642名無し組:04/06/26 09:01 ID:/XTUByGi
>>635は取り合えず事務所協会なり建築士会なり行って、契約書買ってくるべし。
643名無し組:04/06/27 00:01 ID:???
なんで設計料だけ独禁法に引っかかるんだろう。
不動産屋の仲介手数料は上限と言いつつも実質、固定ジャン。
政府自民党への献金が足りなかったんだなあ・・・
644名無し組:04/06/27 00:09 ID:???
>>641
禿同
物件にもよるが、倉庫みたいな簡単なもので8%位で通常の物で10%、専用住宅だと手間と建設費からいって12%位が妥当では。
馬鹿みたいに安く設計&監理する香具師早く消えれ。
業界全体がおかしくなってしまう。
設計料も鉄骨見たく訂正価格に復帰しる。
建売専門の代願屋は確認取るのに一棟3万!!馬鹿いってんじゃねーって感じでつ。
645名無し組:04/06/27 00:09 ID:???
芸術家きどりの馬鹿が多いからだよ。
646名無し組:04/06/27 18:29 ID:???
建築士の地位を向上させようと努力しない寧ろ下げているいわゆる建築家先生
(アトリエ、大学意匠系教授、ゼネコン、先生・・・)また代願屋に天誅を
下す、士ね!仕事にプライドを持て!競争するな!大人になれ!
647名無し組:04/07/02 22:08 ID:???
だって食えないんだもん・・
とりあえず安くても、タダでも、請ければ施工者からのバックで食えるからさ。
その分施工費は高くなるし、監理も甘くなるけど、まあ出所は一緒だしな。
648名無し組:04/07/02 22:39 ID:???
>>646
競争は絶対的に必要だよ。
問題は何で競争するか、じゃないかな。
設計料で競争する馬鹿が増えたのが問題なんだよ。
プロの頭脳で競争しろ。
649名無し組:04/07/03 13:03 ID:+Qx7LuOC
>>647
何やってんだよ、ったく。
設計料の金額って、自分で努力しない限り永遠に上がらないよ。
業者からのバック無しで、ちゃんと(なんとか)喰ってる人が
少数だけど確実に居るぜ。(俺もそう)
650名無し組:04/07/04 01:07 ID:???
>>647
施工者からのバックを受け取った時点で終わってる.....
651644:04/07/05 00:11 ID:???
>>649
うちもそうでつ。
価格での競争よりもトータルでの満足度で勝負していまつ。
施工屋には「もうちょっと部材小さくさせてくださいとかベースパックやめて根巻きで柱客しましょう」などと言われますが、安全マージン大き目の設計は譲りません。
隣の建物に不具合が出て、うちで設計した建物がびくともしないと「ニヤリ」って感じでつ。
業者からのバックなんて考えたこと無いよ。
親父の代から三十数年やってきて初めて地元の公共の仕事(600u程度の公民館の設計)取れました。
いつも決まった所が独占していますたが、最近は少し開かれてきたようです。
ちょこっと忙しくなりそうです。
がんばりまつ。
652名無し組:04/07/05 01:50 ID:???
>651
言いたいことは理解できるし、誠実なつもりであろう事も伝わってくる。
で、その辺の印象を俺が持った上での苦言を聞いてくれ。

安全マージン大きめというのは施主と十分に協議をしているのかどうかが
わからないんだが、もししていなければただの保身だ。
いや、ただの、という表現には語弊があるかもしれないが。
安全率を余計にとって建物を設計すると、設計者は楽だよ後々な。
でもその代わりに施主の予算を犠牲にしていることを忘れるな。

柱脚固定とベースパックでは考え方が違うだろつーツッコミはしないほうがよいのか。


653647:04/07/08 22:40 ID:???
まあ、大半がうちとおんなじだけどね。
偉そうなこというやつは自民党に投票してないんだろ?
自民党万歳!!でも公共工事を選挙当てで減らすなよ
654名無し組:04/07/10 14:13 ID:???
>>652
釣りだからw

自分の設計じゃなくとも
隣の建物に不具合が出てニヤソとするのが
本当に誠実な椰子だと思うのかね
655名無し組:04/07/10 14:33 ID:???
>>654

意味がわからん。

馬鹿だろオマエ。
656名無し組:04/07/10 17:36 ID:???

      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| >>655 俺が釣られると思ってんのか!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
657名無し組:04/07/10 22:37 ID:???
>>655
ワロタ
泣いた
659名無し組:04/07/14 01:58 ID:???
鼻血でた・・・
660名無し組:04/07/14 09:32 ID:???
>>659
鼻血が出る位なら、まだ逝ける・・・
漏れは、もう・・鼻血も出ない・・・
661名無し組:04/07/14 15:29 ID:???
>>660
ゼネコンの躯体図、仕上図 書いてるの?どんなかんじなの?坦懐蔵くらいでやってるの?
最終的に訂正もみんなぶっこみとかになるの?

オラとこは躯体図25000なんてことがたまにあるがいい加減いやになった
けど、そんなあまいもんじゃないの?
662名無し組:04/07/15 09:42 ID:???
>>661
おまいの話は作図料であって、設計料ではないわけだが、
一枚でいうと20,000がいいとこだろうか。
個人でやってるとこなら、15,000とか、
ひどいときには12,000もあったかも。
実際は一式で○十万とかで描かせちゃう。
まぁ、設計料がいくらで請けられたかという話に起因するわけだが。

663661:04/07/16 11:33 ID:???
>>662
あちこち読んでて勘違いした。ここは「設計図と施工図そして作成図の嘆き」スレと思って質問してしまったよ。誠にスマン。

確かに設計図であれば住宅か否か、或いは枚数割りにしても仕様書や
仕様図などを組み入れるかによっても違ってくるであろうからあまり意味
をなさないよね。変な質問スマン。

ム、だけど設計図の手伝いなどは一枚いくらでやってないか?
664名無し組:04/07/16 11:53 ID:???
設計図も内容やプロセスによって違いがあるわけだが、
施工図のように各会社のパターンによって、機械的に進められる図面と、
意匠やディテール、法規などを自分で考えて描いてもらわにゃならんときがあるのだが、
うちの場合は小規模なので、外注出すときには、
後者の方で、意匠も感性があうステキなパートナーでなければならないので、
逆に一枚いくらでははじけない。
とか言いながら、かなり安くやってもらっている。もうしわけない。
ちなみにゼネコンの躯体図や、仕上図、仮設図などを請けてたときには、
最終的に現場諸経費が足りなくなって、担当があちこち値切り始めると、
あとから一枚単価値切られたり、変更込みだったりなので、
いうなれば一式いくらのが気持ち的に楽だったりする。かなしい。
665名無し組:04/08/03 07:31 ID:???
設計図面と施工図面を一緒に考えてるあたりが・・・・
666名無し組:04/08/17 22:47 ID:???
ワークショップってさ、どのくらいの割り増しをもらってる?
当然、回数や内容によって違うんだけど、かかった実費を施主に請求出来てる?
官庁のWSって随契額の算定の時、考慮してくれないよなあ。めちゃ赤字・・・
667名無し組:04/11/03 23:45:59 ID:WNeiaevf
age
668名無し組:04/12/17 01:18:26 ID:???
>>666
どういう経緯でワークショップをやるハメになったか知らないが、
そんなものやったら赤字になるのは仕方がない。
とんでもなく時間と手間がかかるしな。。。

コンペに「wsで市民の意見も取り入れ・・・・」とか書いて、
コンペ取ったはいいけど金銭的に墓穴掘ったか??
669名無し組:04/12/19 11:52:03 ID:???
そろそろみんなで設計料を上げる方法考えない?
愚痴ばっかでなんも進展しないっしょこれじゃ。
670名無し組:04/12/19 13:04:12 ID:???
一般にハウスメーカーの家より建築家の設計したものがステータスになれば、
きっと設計料は上がっていくと思う。
ただこの場合、実は、求められてるものは建築家然としたものではなく、
ミニマルな中性化された建築だけで、ほんとに良質なものではないかもしれない。
今の時代はたまたまその志向が建築家と一般の人とでかみ合っているので、いいのだが・・・
671サスケ:04/12/29 23:34:30 ID:Zy3gh3To
RC2階建、賃貸併用住宅、110坪総工費、7000万、東京東部で計画中。設計事務所のいいね。
2社600万1社500万2社300万。財布のかんけいで300とりたいけどどうよ
672名無し組:04/12/30 06:45:44 ID:???
>>671
それは、場所/用途/建坪/総工費だけを伝えて「幾らで設計するか?」という設計料相見積りかね?

それだけ開きがあると言う事はそれぞれ捉えている業務範囲が違うんじゃないかな?
300万のところは施工業者も自分たちの息のかかってる業者にやらせるつもりかもしれない。
または、もしかしたら図面だけ描いて監理業務は施工業者に丸投げのつもりかもしれない。

値段の高いところが良い設計するとは限らないが、もっと詳細な諸条件を詰めてから比較した方が良いよ。

それと、それぞれの設計事務所を訪問してみれば。
財務状態も想像出来るだろうし、実務担当者と面会してみれば対応の善し悪しも予測出来るだろう。
あと、これまでの実例を見せてもらうとかすればどんな仕事をしてきたかわかるだろう。
673サスケ:04/12/31 00:07:03 ID:qOLZVabQ
672さんありがとございます。ほぼ同じ条件それもかなり厳しい条件を提示した結果です。懐具合も調べたけど必ずしも値段と比例していません。
こんなことを言っています。300万は建築設計ブローカーとも言うべきひとが連れてきて、この2人が申し合わせたようにそういってます。                                            
500万から600万の事務所はネットで連絡取った事務所です。ブローカー氏は一見さんで足元みられてる、仲間相場はこんなものだ。といってます
実績はみたところだいたい似たり寄ったりです。さあどうすれば????????????
674名無し組:04/12/31 08:35:52 ID:???
>>673
ある設計事務所の例だが、概ね下記のような割合になるらしい。

工事費    設計料

1000万     約17%

2000万     約14%

3000万     約13%

4000万     約12%

5〜6000万  約11%

7〜9000万  約10%

これを基準にすると、7000万の建築費に対して300万の設計料というのはいかにも怪しい。
500万〜600万と言うのは妥当だといえる。

その建築設計ブローカーとやらに(これ自体がすでに胡散臭いんだが)
「施工は私の知り合いの業者にやらせようと思いますが、それでも300万でやってもらえますか」と言ってみれば良い。
「それはダメ」と拒否されたり、「どんな知り合いだ」「どれくらい親しいのか」とか詮索してくるようなら怪しい。
施工業者とつるんでる可能性が高いね。


しかし実際には、施主に施工業者を指定されるのは、打ち合わせも現場もギクシャクしがちなので
設計事務所にとってはやりにくい事この上ないんだけどね…。
675名無し組:05/01/31 00:05:25 ID:rkfRIoCd
店舗のデザインはスレ違いかね?
20坪の飲食店
・デザイン提案(パース、レイアウト図等)
・図面一式
・現場監理
に分けるとどのくらい取ってる?
676名無し組:05/01/31 00:32:14 ID:LuutWlZM
>>675
店舗デザイン 語ろうよ!!
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1105021268/l50
677名無し組:05/01/31 00:40:50 ID:???
>>675
あんたは施主かね? 設計かね? 設計屋に仕事振ろうとしているデベロッパーの営業かね?

店舗デザインたって建築から設計するのか内装だけなのか
飲食店たってラーメン屋みたいに湯が沸かせりゃいいのかイタリアンみたいに本格的なピッツァ窯が必要なのか
出来るだけ瀟洒な感じにしたいのか営業出来りゃデザインこだわんないのか

業種と施工金額の目安とデザインレベルの目安を示してもらわなけりゃ誰も答えられんよ。
678名無し組:05/01/31 08:36:31 ID:???
>>673
建築設計はただ図面を書いて監理すればいいという物じゃないのです。
建築に関わるあらゆる要素を吟味して設計したものを法的なものに照らし合わせて整合をとります。
そして共同住宅であれば、役所の各課に何十回も足を運び事前協議をします。
それから確認申請が始まり、実施設計をはじめます。

監理にしてもただチェックするわけでゃありません。以上のことを考えると、300万円では完全に赤字
ですね。600万円なら個人事務所でぎりぎり赤字無しと言うところでしょうか。

300万円なら、650万円のキックバックがあるでしょう。
679名無し組:05/02/18 01:39:53 ID:toeFwOzG
下がってるってことは、皆は設計料で
・満足してる
・諦めてる
680名無し組:05/02/19 00:07:56 ID:???
いや、安く取ってコミッションで補ってる。
馬鹿な建て主ばっかだから。
681名無し組:05/02/19 00:35:28 ID:???
>>680
施工業者も紹介して来る口なら、キックバックが絶対有る
昔水回りの部品(ユニットやトイレ周り)で知ってる会社の椰子が安く
卸してくれると言うから、これ使ってくれと言ったら、それじゃ儲からない
と言われた。何だゃそりゃ?って思ったが
682名無し組:05/02/20 13:11:23 ID:???
↑↑↑
文章が、何だそりゃ? なんですが。
683名無し組:05/03/13 01:04:54 ID:YgGL7HLV
生きていける程度に設計料払えやゴルア
684名無し組:05/03/13 18:33:29 ID:???
そうそう。
バックマージンもらわなくて済むような設計料がほすい。
バックもらうと、どうしても手心が加わるから、
建て主のためにならないんだけどね・・
生きるためにはしかたないのだ・・・。
685名無し組:05/03/13 22:07:29 ID:pf6LtO5J
弁護士の依頼料に比べれば月とスッポン
686名無し組:05/03/14 10:24:49 ID:???
バックってなんだよ。
そんなもん普通にダメだろ。
687名無し組:05/03/14 11:10:00 ID:???
厚生労働省 厚生統計要覧
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/youran/indexyk_3_1.html

その総額、年間1兆円とも。
外国籍なら祖国に面倒みてもらうべきだろ?


日本に来た脱北者。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1099487894/590
>大阪府八尾市に支援者が用意した2部屋のアパートで暮らす。
>月約17万円の生活保護と、支援者からのカンパが頼りだ。

月17万円の生活保護・・・。
生活苦で自殺する日本人が沢山いるというのに。


在日韓国人の組織「民団」のサイトより
ttp://mindan.org/toukei.php
5.職業状況
総数 636,548
無職 462,611

無職の在日が46万人・・・。
その内の何割が日本政府から生活保護を・・・。


生活保護や年金で暮らしてる「日本人」を日本から追い出すことは出来ないが、
無職の外国人は日本から追い出すべき。
それでどれだけの「日本人」が助かることか。

外国人に厳しい政治家に政権を取ってもらわないと
いつまで経ってもこのままだ。
688名無し組:05/03/14 11:32:51 ID:???
5千万円の鉄骨平屋の店舗だと設計料何%くらいが妥当かな?
689名無し組:05/03/15 00:04:37 ID:???
うちなら150万でいいよ。監理料込みで。
どうせ施工者から・・・
あ、これはないしょだった・・

実際、機械・電気の設計はタダで外注して、サブコンに図面描かせてから裏で指定するんだけどね。
しかも、ガスヒーポンのメーカー名をちっちゃく特記に書くだけで、
オーストラリア旅行・・もとい、研修にもれなくご招待!!
ほとんどどこでもやってます。
690名無し組:05/03/15 02:12:29 ID:1L0dnehs
>>688
求められるレベルにもよるけどウチだったら600万もらわないと
やっていけないな。
691名無し組:05/03/15 02:23:07 ID:t31JTEuJ
600万は出せん。
692名無し組:05/03/15 02:37:48 ID:1L0dnehs
>>691
そういう人の為にゼネコンがあるわ。
設計料安いだろうけど施工費でボッタクラレてダメダメの店舗が出来ますよ
693名無し組:05/03/15 04:33:04 ID:???
>>689
店舗が何で、内装をのデザインを含むのかどうかによって変わるよ
694http:// fw-ext.sendai-eng.jp.2ch.net/:05/03/15 12:34:45 ID:???
guest guest
695名無し組:05/03/16 02:08:13 ID:Xvd6QdqJ
みんなで設計料を引き上げよう。
というか、最低限の生活を維持出来るようにしよう。
憲法にも書いてある権利だろ?
696名無し組:05/03/16 04:20:07 ID:???
それよりゼネコンやハウスメーカーを潰す方法を考えよう。
いや、設計部署を廃止して施行業者にする方が建設的か。
697名無し組:05/03/16 10:01:38 ID:???
設計施工を分離させるのが一番だな。
698名無し組:05/03/16 11:08:18 ID:???
>>697
発注側から見れば設計施工が安いからなぁ
699名無し組:05/03/16 11:55:54 ID:???
しかし工事費内に設計料が含まれているのにな
しかも、劣悪な設計力なうえに工事を監理できないわけだ。
あげくにきっちりぼったくられて、えらくショボイ家に住むわけだ。
世の中に安くて良い物なんかないってことに気づかないのな。
安さにはそれ相応の理由があるわな。
「100万だすから新車でセルシオよこせ」みたいな施主多すぎ。
それじゃぁ中身はマーチだぜ。
700名無し組:05/03/16 17:27:20 ID:???
「友達を紹介するから赤字でやってくれ」って施主が居たな。
人間的に最悪な種類だ。
701名無し組:05/03/16 17:40:38 ID:???
友人に住宅を依頼されていたけど、
急に共通の親しい友人(建設業)にとられた。

へこんだ。
702名無し組:05/03/16 18:25:52 ID:???
そりゃ、デザイナーよりビルダーの方がつおいさ。
703名無し組:05/03/17 00:59:36 ID:???
おれも、設計頼まれた建て主に、土地探しの段階で不動産屋を紹介したんだが、
建築条件付きの土地を売りやがって、うちに来なくなった。

結果、欠陥付きの既成住宅で25年ローンの痛い目に遭い、泣きついて来ました。

さて、どうしたものか・・・
704名無し組:05/03/17 02:40:21 ID:???
>>703
> さて、どうしたものか・・・

「引き受けるかどうか」ってこと?
そりゃあ一も二もなく引き受けるが吉、でしょう。
恨みが湧く気持ちもわかるが「情けは人の為ならず」ですよ。
705名無し組:05/03/17 23:12:48 ID:???
なるほど。
一度引き受けてから情けをかけずに引っかき回してぢごくに突き落とすと言うことですな。
傷口に塩をすり込みひーひー言わせて溜飲を下げ、しかも相手は痛い目をみて学ぶ。
よくわかりました!!
706名無し組:05/03/18 02:35:43 ID:ArF9DC+Y
>>703
断るベシ!
たぶんビタ一文払わないよ、そいつ。
707名無し組:2005/03/26(土) 00:25:18 ID:???
悪いのは不動産屋だろ。
紹介をなんだと思ってやがる。
・・・バックはもらったか?
708名無し組:皇紀2665/04/01(金) 16:59:14 ID:???
あのよお、42坪の3階建て建売が税込1200万なんだよ。
そのチラシみせられて設計費云々のこと言われてももう、、、、
戦意喪失です。
709名無し組:皇紀2665/04/01(金) 18:14:41 ID:???
>>708
あたりまえのように土地で抜いてるだろ。
建築条件付きでしょ。
710名無し組:皇紀2665/04/01(金) 19:49:25 ID:???
>>709
詳しくお願い。
711名無し組:皇紀2665/04/02(土) 01:42:53 ID:pQ82bBVU
漏れなく建物が無料でついてきます。
雨は漏れます。
712名無し組:2005/04/02(土) 04:04:22 ID:ckBW3a/Y
設計屋ってとおんでもないことゆーやつとまにいるけどなんで?
女に多いのなんで?
713名無し組:2005/04/02(土) 05:21:40 ID:???
>>712
何がどう「とおんでもない」のか具体的に書いてくれんと同意も反論も出来ない……
714名無し組:2005/04/14(木) 08:18:40 ID:???
>>712
机の上でお勉強ばかりしていて、人生経験が不足しているから、ちゃいますか。
715名無し組:2005/04/14(木) 14:00:10 ID:???
>>712
まぁ、ぶっちゃけモノ知らんやつが多い。
賢いつもりでいるけど、なんにもわかってないよ。
複雑に絡み合う施主の要望と、法規や構造などの方で頭いっぱいになっちゃから、
納まり、取り合いまで頭がまわんないんだよ。設計料も少ないし。
結局、現場に頼ることになっちゃう。
それでも、お勉強はしてきたわけだから、威張りたがりが多い。プライドもムダに高い。

716名無し組:2005/04/14(木) 18:52:33 ID:???
プライドが高いってーより
「なめられちゃいけない!」って変に気張ってるんでないの?

717名無し組:2005/04/14(木) 19:37:09 ID:???
自信がないんだよ。
経験も知識も腕力も。

できれば
怯えないように笑顔で接してあげる
自信が持てるように意見をちゃんと聞いてあげる
解らない事はそれとなく教えてあげる

そうすれば少しは柔らかくなるし仕事も上手く行くと思うよ。

男は最悪喧嘩すればいいけど、女はそれは難しいからね。
718名無し組:2005/04/14(木) 19:40:29 ID:???
えっと、自分でどうにかするには。。

スタンガンを持つ。
判らない事は素直に聞く。
笑顔で挨拶、飲み物を差し入れる。

これだね。
719名無し組:2005/04/14(木) 22:05:34 ID:???
最終的には人間性の問題だな。
720名無し組:2005/04/15(金) 08:22:25 ID:???
素直に「わからないからオシエレ」と言えばどんどん身になるのにね。
その方が人間関係もうまくいくとヲモワレ
721名無し組:2005/04/15(金) 09:04:55 ID:???
>>720
そだね。
そんで4〜5年もすれば、知識もスキルも恥じないものになる。
それを突っ張るからいつまでたっても成長しないでモノすらずなお嬢さん建築士や、
とっちゃん坊や建築士が量産されていくんだね。
722名無し組:2005/04/15(金) 12:08:21 ID:???
そんなやつの設計料はさていくら?
723名無し組:2005/04/15(金) 16:57:06 ID:???
結構一人前にとるよ。
そんで次ぎの仕事がなくても反省せず、世の中のせいにする。
益々ふてくされてくる。悪循環。
724名無し組:2005/04/16(土) 01:45:49 ID:???
お嬢さん建築士のトンデモ発言例キボンヌ
725名無し組:2005/04/16(土) 08:52:28 ID:???
「納めはそちらで考えて下さい」
726名無し組:2005/04/16(土) 17:58:49 ID:???
すみません、先生!ライトゲージのクリアランスをとると、指定のサッシ枠はおさまらないんですが・・・

「え??あたしそういうのわかんないのよ。現場のことは現場でなんとかしなさいよぉ!」
727名無し組:2005/04/16(土) 18:02:24 ID:???
LGS(ライトゲージスタッド)

LGSッテ言えば分かったかもよ。
728名無し組:2005/04/17(日) 01:22:07 ID:TX5PCQYs
当たり前の収まりは施工者に任せたいが・・・
729名無し組:2005/04/17(日) 01:34:03 ID:???
でも>>726の状況はよくわかんね。
サッシュとLGSって絡む事少ないからなぁ。
開口補強とかしないのか。。
なんのサッシュだろ?
それより現場阿呆多くて困る。
詳細図あるんだしその通り作れよ。
勝手に段鼻逆に出すんじゃねえよ!
おい!CHたりねえじゃねえか!
とかさ。
幅木ちゃんと展開見てつけろよ!
とか。
監督もしっかりしろよ。

と思う今日この頃。
安い工務店使うと俺が大変。
最悪製作物の発注くらい意識して現場動かせ。
サッシュの納期とか心配させるな!
施工図は特記に指事有るんだからちゃんと出せ!
おくれてもいいからだせ!!

職人に馬鹿にされるような監督は工事管理なんかできるわけねえよ。
なんだい阿呆ならせめてやる気出せよ!
塗見本と一緒に塗料発注してンなよ!
塗見本一色かよ!
。。・゚・(ノД`)・゚・。
730名無し組:2005/04/17(日) 01:53:35 ID:eCvjol35
>>726
あー、、、オレ結構その口かも
でも現場って文句ばっかで代替案提示しねえもんな
731名無し組:2005/04/17(日) 02:04:51 ID:???
>>730
その口なら現場には文句言えないよw
でも現場だってもめたく無いしいいもの作りたいってのは同じだと思うよ。
もしかしたら、
「ここはどうしますか?納まりませんよ、図面だとこうだけど実際こんなんなりますよ」
っていわれたならそれは文句じゃ無くて質問かもよ。
設計に質問するって事は監理者として認められてるって事で悪い事じゃ無いと思うよ。
分かるやつなら、「あーじゃあこうしといて」っていえば終わりだから。

わからないときは。
「あれ?ここはこうしたくてこう書いたんだけど?できないんだ」
「こんな感じにするにはどうしたらいい?」
ってきけばいいと思うよ。
それで「いやーできないですよ」
っていわれたら、できないんだよ
「じゃあこんな感じならできる?」
っていうふうにすればいいとおもうよ。
お互い旨くやろうよ。
っておれ設計。
732名無し組:2005/04/17(日) 21:20:26 ID:w5i7VoCg
何度説明しても絵を描いても出来ないっていう大工から道具取り上げて、サクっとつくっちまう俺は、
なにを隠そう、大工出身の建築家です。
ほんとは手を出しちゃいけないんだけど、手も頭もとろい大工と代理人が多すぎ。
733名無し組:2005/04/17(日) 22:00:18 ID:???
>>732
小学校で習う漢字間違うな
建築家→建築屋
734名無し組:2005/04/17(日) 23:40:02 ID:???
>>732
それはおまえの日本語が足りないだけ?
もしくは知能?
735名無し組:2005/04/18(月) 00:56:34 ID:???
釣られてみるか
>>732
基本として大工なら人に道具を貸したがらないし、まず借りようともしない。
それに現場での大工同士の打ち合わせは、大抵、図面を挟んでクチだけで済んでるだろ?
なのに大工出身者の貴方が上手く説明できないとは…これいかに
736名無し組:2005/04/18(月) 07:50:15 ID:???
あまりいいたいくはないが低学歴の建築家気取りってぇのもアレだと思うが
737名無し組:2005/04/18(月) 07:56:23 ID:???
若しかしたら
高学歴で大工になってみたが、
やはり設計監理しないと良い建物は出来ないと
悟った人だったりして。
高学歴に弱い三流大学出設計屋さんですが・・・
>>731見たいな人、好きです。そうやると現場も旨くいきます。
出来ない人に喧しく言っても増々出来なくなります。
おだてて使う、誉めて使うヨロシ。
738名無し組:2005/04/18(月) 10:24:35 ID:???
731≠732
739名無し組:2005/04/18(月) 11:28:27 ID:???
建築士会の算定基準だと、一級建築士の一日の労働単価3.4万円ですな。
740名無し組:2005/04/18(月) 13:30:59 ID:???
おれの日当五千円くらいだ_| ̄|○
741名無し組:2005/04/23(土) 19:46:50 ID:GZbAGQV7
マックでバイトしる↑
742名無し組:2005/04/24(日) 10:42:00 ID:0ciAxL4/
日当3000円くらいですが、何か?
743名無し組:2005/04/24(日) 11:32:40 ID:LnP8PiEa
>>742
愚民乙
744名無し組:2005/04/26(火) 00:20:57 ID:sKFchZiR
おれも!!
サービス残業までカウントすると時給625円!!
最賃割ってんじゃん。
記録は月に300時間の残業で、内260時間がサービス残業。
ちなみに基準内労働時間は180時間。
いくらセンセと呼ばれても・・・
745名無し組:2005/04/26(火) 08:36:36 ID:???
先生でなくて
「宣誓、残業手当て入りません。休日出勤します。建築に情熱があります。」
なんて気持ちで就職したような気がします。
間違っていました・・・
>>739一級建築士の一日の労働単価3.4万円???
え”〜〜っ、ホントかよ?
2.5万円×1.5で計算して見積り出しても
他所の事務所はまだ安いのです。どうやって喰っていく?
746名無し組:2005/04/26(火) 08:41:58 ID:???
だから食っていけてないじゃんw
747名無し組:2005/05/02(月) 09:04:40 ID:???
でも、でも近所にベンツ乗り回して
マンションに棲んで、実家を平家で大きく建てた奴が入る。
いつもダンピングして仕事をとっていくし。
立派なのは、談合に加担しないし 加担しても当日勝手に最低札入れる。

どうやると、そんなに儲かるのかね?個人事務所だぞ。
税務調査も入ったことがあるらしいが・・・
弱いものいじめしてるのかな?
748名無し組:2005/05/02(月) 09:35:02 ID:???
業者からバックだろ。
とある大工さんが、お施主サンから一億の住宅を請負って、設計屋を探したら、
その設計屋、自分の懇意の施工業者を遠くから連れてきた。
元請の大工さんは切られちまったわけ。
あとはもう、なにをどうやったかなんて容易に想像がつくよ。
ひどいもんんだ。人の道を外すとはこのことだな。
749名無し組:2005/05/02(月) 19:30:55 ID:???
その話キツイな
750名無し組:2005/05/03(火) 10:23:36 ID:S1x69KiG
>>748
サイテーな話だな
751747:2005/05/06(金) 08:22:03 ID:???
>>748そりゃ〜〜ひどい。人でなしッ!
752名無し組:2005/05/06(金) 11:16:14 ID:???
シナ人みたいだな。
753名無し組:2005/05/06(金) 18:45:20 ID:???
告示1206を改めて読んだが、こりゃ施主の同意はむつかしいな・・
754名無し組:2005/05/08(日) 13:55:37 ID:QdAU8Sb0
ガンバレ建築士!(ノ_;)
755名無し組:2005/05/08(日) 14:12:37 ID:wPfLsAD5
そもそも、良い建築家(設計士)を建主が見つける方法は?
コネやつて以外で。
756名無し組:2005/05/08(日) 15:10:30 ID:fuiOIgC5
>755
建築プロデュースの会社に頼むのはどうなんだろう?
安くコンペやってもらえるようだし、建築家も土俵に乗せて貰えば、
実力しだいで納得いくんじゃない?
757名無し組:2005/05/08(日) 15:47:48 ID:???
>>756
覚えておきます。
サンクス!
758名無し組:2005/05/08(日) 17:22:28 ID:cinohGSH
>>756
予算オーバー確定の案でコンペ勝ってその後もめ事多発中
759名無し組:2005/05/08(日) 17:50:21 ID:NXwucTh8
ちゃんとした建築士は、安定してシゴトあるからネットコンペなんて胡散臭いモンに登録なんかしない。
760名無し組:2005/05/08(日) 22:40:47 ID:???
>759 なこたぁーない
761名無し組:2005/05/08(日) 23:41:05 ID:fuiOIgC5
>758
これはあるだろうなあ、そうなると 建築プロデュースの会社もその後の
費用がもらえないだろうから、もめるよね。
762名無し組:2005/05/09(月) 08:00:18 ID:???
>>759
同意
安定してシゴトなくても参加しない
建主がどんなやつかもわかんねーのに
どうやってプラン創るんだ?
763 ◆DX7gsa7.PY :2005/05/09(月) 08:06:57 ID:a1WmkW6O
むずかしー
764名無し組:2005/05/09(月) 08:18:28 ID:???
ネットコンペなどで自分のデザインや案をばらまきたくないな。
どこかの誰かがパクリそうでいやだ。
そう思う奴多くないのかな? 
765名無し組:2005/05/09(月) 08:46:47 ID:kILSqrrW
>762
コンペ会社によるんだろうけど、施主と建築家は会ってからプラン提案
してるみたいだよ。
>764
パクられる危険と仕事が欲しいとのバランスで、悩むだろうな。
現実はパクルほどのいいデザインは少ないんだろうけど。
766名無し組:2005/05/09(月) 09:16:38 ID:???
>>760
ちゃんとした建築士がわざわざゼネコンや商社が企画したネットコンペなんかにしがみつくわけねーだろ。
顔ぶれ見てみなよ、うだつあがんねーような二流三流が建築家の肩書きさげて
ゼネコンや商社にピンハネ覚悟で客探し・・・恥ずかしくないのかなぁ。
767名無し組:2005/05/09(月) 23:07:26 ID:kILSqrrW
>766
営業の苦手な建築士もいるし、事務所を作ったばかりの若手の中には
食えてない人もいるんだから、コンペ会社に登録してもいいんじゃない?
実績できて、紹介で食えるようになれば、コンペ断ればいいんだし。
コンペの作品見ても、いいセンスのもあるよ。
768名無し組:2005/05/10(火) 08:44:50 ID:???
>>767
営業の得意な建築士って>>747見たいな奴のことかな?
>事務所を作ったばかりの若手の中には 食えてない人もいるんだから
わかるけどダンピングだけはしないでね。
っと言いつつ、ダンピングする力のない老舗。
769名無し組:2005/05/10(火) 08:55:21 ID:???
建築士って本来はその人間性も問われると思うんだよ。
人付き合いをするなかで、信用を得られる人なら、仕事は自ずと見えてくるんだと思うけどな。
独立したての若手だって、「これならやっていける」っていう自信と、能力を身に付けてからに
してもらいたいもんだ。組織におんぶにだっこであまちゃんやってた頃とはちがうんだからさ。
まぁ、現場しらなかったり、納まりわからなかったり、ってのはガマンできるけど、
常識や口の利き方しらん奴はホント腹立つわ。
廻り見渡しても「ちゃんとした建築士」っていうか、一緒に仕事できる共同設計者として
付き合える奴は数人しかいないよ。施主が不安になってハウスメーカーに駆け込むわけだよ。
本来からいって我々がしっかりしていれば、ハウスメーカーなんてもんがはびこる余地などないはずなんよ。
と、毒づいてみるテスト
770名無し組:2005/05/10(火) 13:11:35 ID:???
hmは設計料サービスってのもあるからな。(ゴマカシだけど)
それをセケイヤは設計料がなに?なんびゃくまん?

イパンの施主はこうなるのさ。
771名無し組:2005/05/19(木) 23:48:06 ID:???
HMは確認申請に毛のはえた程度の図面だけ。
いままでの図面を見せれば、施主は結構考えるものだよ。
772名無し組:2005/05/21(土) 01:55:34 ID:???
>>727
Sはスチールの間違いだよ
773名無し組:2005/05/21(土) 01:59:16 ID:lJbLL8bf
オレ、あちこちのネトコンペに登録してるよ。
作品やプロフィール入りでね。
でも、コンペに参加したことは1回もないけどねw
自分のHPにリンクさせるには有効な方法だから。
素性のわからないクライアント予定者に
プランの提案はできないね。
設計者は、温泉芸者じゃないんだから。





774名無し組:2005/05/21(土) 02:33:58 ID:n+uOgYwe
>>773

ノ オレモ
775名無し組:2005/05/21(土) 11:54:13 ID:cMloZ9Uq
>>772
ん?スタッドで正しくない?
776名無し組:2005/05/21(土) 12:41:37 ID:fV6BBoIh
ヒント:ライトゲージス○ール
777名無し組:2005/05/21(土) 15:25:51 ID:soQ2PIMF
    r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
    〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
778名無し組:2005/05/21(土) 23:01:38 ID:yRgWvQ6/
>>776
回答:ライトゲージスケール

ちがった?
779777:2005/05/21(土) 23:02:11 ID:yRgWvQ6/
777ゲト
780名無し組:2005/05/22(日) 13:57:46 ID:???
ライトゲージスモールだろ?
781名無し組:2005/05/23(月) 09:25:01 ID:???
構造屋のスレでもこのような展開を目にしたことがある。
建築設計者ってのはいやにねちねちしてるんだな。
782名無し組:2005/05/23(月) 10:31:08 ID:???
毎日いじめられてるから性格がひねくれるんだよ。
施主に叩かれ、役所でイビられ、現場でこねられ・・・。
783名無し組:2005/05/23(月) 23:06:21 ID:1e6gajnX
>>781
>>782
ほんとだ。おまえら粘着してるな。。
784名無し組:2005/05/25(水) 00:08:53 ID:???
独立したてなんですが、料率表みたいなものつくっておいた方が良いでしょうか?
因みに今 一件住宅してます。3000万円の予算で200万円の契約でやっています。
785名無し組:2005/05/25(水) 00:31:51 ID:7se8eCDI
.            ソノノノ丿 
.             (忍゚∋゚)
.         γ⌒´‐ − ⌒ヽ
.          〉ン、_ `{ __ /`(  )
.       (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
,.'"^ ̄^ヘ     ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
| ノレノレ'ハヽ    / ヽレ´   |   ̄
| リ*゚ ー゚リ     /_  へ    \
.〔〕(くl~介つ    \ ̄ィ.  \  ).
从 /__凵_ゝ     i__ノ    |, ̄/
   し'ノ.   vs         ヽ二)
786名無し組:2005/05/25(水) 05:18:42 ID:???
>>784
料率表作る程仕事があるのか?うらやましい。
一般的な住宅だったら200/3000でもいいかも。
業者のレベルが高くないと監理が赤字にある。
人日数だったら事務所協会の冊子の11月号に掲載あり。
それに低減率をかけていけばど〜よ。
787名無し組:2005/05/25(水) 10:33:54 ID:???
うちはその都度内訳明細つけてるよ。
めんどくさいけど。
設計監理業務がどんなんものなのか説明しやすいように。
ほとんどの人はただ絵を描くだけと思っているよね。
公官庁交渉や、関係法令の検討、構造設備の外注費や、
設計図面の内容、枚数などを説明すると理解してくれることが多い。
みんながんばろうぜ!
788名無し組:2005/05/25(水) 18:21:15 ID:???
うちも最近作った、設計の流れの説明を、>>787さんの言うように設計の仕事を理解してる客は少ない。
789名無し組:2005/05/25(水) 18:23:51 ID:b1CruLL2
>>787
明細書 雛形きぼん。
790名無し組:2005/05/25(水) 18:33:38 ID:???
>>789
建築士会か、建築士事務所協会にあるていどのガイドラインがあるでしょ。
基本的には社外秘だし。
791名無し組:2005/05/25(水) 23:35:52 ID:???
http://www.jia.or.jp/service/keiyakusho/keiyakusho.htm
私はこれを参考にしました。
792名無し組:2005/05/26(木) 02:12:11 ID:???
>>791
ここにあるワード書類プリントアウトして契約していいの?
793名無し組:2005/05/26(木) 08:05:16 ID:???
公開されてるんだから問題ないだろう、ちなみにもとねたはhttp://www.ath-j.com/index.htmlです、(下のほう)いろいろ便利だよ。
794名無し組:2005/06/03(金) 23:23:24 ID:???
経験豊かなみなさんに質問です。

初めて頂いた設計料で自分にどんなご褒美を与えましたか?

当方、ゴルゴ13全巻にする予定。
795名無し組:2005/06/04(土) 08:08:41 ID:???
勝手に汁!
796名無し組:2005/06/06(月) 08:15:05 ID:???
>>794
自分にご褒美(ゴルゴ13全巻)をあげるくらいの金額で契約できて集金したんだ。
オレなら・・・
・陰で支えてくれた嫁さんになんか買ってやる。
・仕事が途切れた時のための貯え。
・お気に入りのペン
・霜降りの馬刺し
797名無し組:2005/06/06(月) 16:39:02 ID:???
高いか安いか良くわからない・
798名無し組:2005/06/06(月) 16:45:54 ID:???
客にもよる。
こりゃクレ−マ間違いなし思うたら設監で15%で、やんわり御断り。
普通の客なら設監で8〜10%位で交渉でつ。
799名無し組:2005/06/07(火) 07:54:28 ID:???
クレ−マ間違いなしが あそこの設計料は15%だと言って廻るのも嫌なので
仕事が詰ってて半年後からの打合せになりますが・・・と言ってみル。
多分他所へいく。
>普通の客なら設監で8〜10%位で交渉でつ
安心しました。わいもそうだす。
800名無し組:2005/06/07(火) 08:00:46 ID:???
7%で高いとおこられましたが。
801名無し組:2005/06/07(火) 08:08:03 ID:???
ほんまに建築”士”は舐められとる。
弁護”士”や、会計”士”はろくな仕事もせん癖に
儲け過ぎなんじゃ!ボケ!
802名無し組:2005/06/07(火) 09:18:53 ID:???
料金の内訳は説明してますか?
803名無し組:2005/06/07(火) 09:27:23 ID:???
料金の内訳と、類似事例の成果図書と、監理写真をみせると、
「ここまでやんなきゃいけないものなの?」とまた怒られた。
804名無し組:2005/06/07(火) 10:42:35 ID:???
実施設計図(意匠51、構造28、電気設備18、衛生設備22)をみせたら、
目の玉が飛び出してた。
805名無し組:2005/06/07(火) 11:38:24 ID:???
>>801
確かに司法書士なんかは、後から請求だけ来るよな、どこでやっても一緒と言うのはあるが、
うちは設計監理一式と基本+実施設計のみと基本設計のみの場合に分けてる、当然責任は後の場合が軽い
(監理も付けない)松竹梅がありますがどれにいたしましょうってね、選択の巾は必要だと思う。
806名無し組:2005/06/07(火) 17:03:35 ID:acBkwiCP
松竹梅かぁ…
15%
10%
5%
位?
807名無し組:2005/06/07(火) 22:55:25 ID:???
料率は地域によって違うと思うが、私は面積から算出してます、工費からだと見積決定しないと決めれないんじゃないの?エネルギーかけてコストダウンすればするほど設計費減るし、矛盾してるよ、坪100マンだろうが50マンだろうが設計にかけるエナジーは一緒。
808名無し組:2005/06/07(火) 23:04:15 ID:???
だからコストに見合わないデカイ設計をするのか
809名無し組:2005/06/08(水) 00:22:22 ID:???
設計条件は当然あるので無駄に広くは出来ない、結果的に常識的な料率になると思うが。
810名無し組:2005/06/08(水) 07:31:53 ID:???
>>807
工費って言うのは施主の予算なのだから
見積がでるまで待つ必要は無いのが普通。
幾らかかるのか想像がつき難い工事(中身が分からない改造など)だったら
%もありかも知れんが、基本的には人工で計算汁。
811名無し組:2005/06/08(水) 08:10:29 ID:???
>>808
> だからコストに見合わないデカイ設計をするのか

意味が分からん。
まず敷地ありきで建物の広さが決定すると思うが…。

>>807
一見、理にかなっているようにも見えるが…
狭い敷地に施主の要求する要素を詰め込むのもかなりの労力を要するだろう。
狭いところに要素を詰め込めばカラクリ風の納まりも考えなければならなくなったりして
要素の密度が上がるので施工コストも上がる可能性が高い。

結局は契約書に特記事項として盛り込み、面積と施工コスト%の両面で計算してみて、
最終的に施主の納得する値を出すしかないように思える。
812名無し組:2005/06/08(水) 09:55:32 ID:zkXoEm4/
素人なっかり...
813名無し組:2005/06/08(水) 10:59:31 ID:???
皆さん契約をするのはある程度図面が進んでからなの?着手する前に施主に報酬額提示するためには根拠がいるでしょう、それをどうしているかお聞きしたい。
814名無し組:2005/06/08(水) 11:47:37 ID:???
基本設計が終わりに近づいてからかな。
基本設計がないと、関係法令も具体化しないし、仕様や規模も
工事金額も工期もなんともいえないし。
基本設計期間が、クライアントとの信用を築く時間でもある。
815名無し組:2005/06/08(水) 11:47:47 ID:???
おいらは皆さんとは違って駈けだしもいいとこなんで、
前の仕事(初めての依頼)は、いきなり契約してもらうっつーのもなあ
と自信がなかったので、最初に大枠の報酬額を伝えて、
実施設計前に契約してもらいました。

つーか人工ってなんだよう。おいらの周り人達は、みんな施工費の何%とか
でやってるよう。すごいおおざっぱーだよう。

ちなみに今やってる仕事ってのも、基本設計終了時に契約ってことにしてる・・・
今、基本設計のつめなんで一番苦しいよう。つか、基本設計と実施設計の
分かれ目なんて実際あんのかよう。
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

今から事務所協会のHPいって色々ダウンロウドします。勉強します。
816名無し組:2005/06/08(水) 13:07:52 ID:???
駆け出しっても、チャントよそさまで修行はしてんだろ?
817名無し組:2005/06/08(水) 13:34:06 ID:???
いいえ、安藤忠雄先生に私淑してますので。
818名無し組:2005/06/08(水) 15:54:50 ID:???
施主に見せる平面プランと簡単な立面ぐらいが基本で業者に積算させる図面が実施かな。?
819名無し組:2005/06/08(水) 18:43:57 ID:???
基本設計は大枠のプランで施主がOKだすまで。
成果図書はダブルラインの1/50・1/100・1/200・1/400
立面、断面で、通芯とGL、FL、RL等の寸法押さえ程度。
実施に入った段階での手直しがいかに少ないか。
それにしても>>815の先行きが心配だ。
820名無し組:2005/06/08(水) 21:48:58 ID:???
じゃあ契約前の図面は企画・立案図かな、なんせ何か書かないと話にならないので契約前にたたき台でも必要なんだが、それも何度も書き換えしてると結構な労力になるんだよ。
821名無し組:2005/06/08(水) 22:44:16 ID:h4X0zAhr
営業図面
822名無し組:2005/06/08(水) 23:09:09 ID:???
俺も駆け出しで、いま始めてとった仕事が6000万円の住宅です。
つか確認申請の出し方も判らんから、どきどき。
ベテラン設計者を一人アドバイザーとして100万円前払いして
実務的な相談のってもらえるように手配したところです。
設計料は施工費の10パーセントっていって、600万円確保しましたが。
823815:2005/06/08(水) 23:21:15 ID:???
先ほどここの過去ログを読ましてもらいました。
つか、俺かなり叩かれそうっす。ゆるやかに叩かれますように。

>>816
普通の人(何が普通かわからんすけど)の半分もしてないと思います。
学生時代にアルバイトで1年。卒業してそのまま1年。

そして、その事務所は閉鎖。所長は違う仕事に就いてしまいました。

途方に暮れるわけにもいかんので、就活しようかとも思ったんだけど、
もう設計事務所はイヤだ、こんなにつらく苦しく儲けのないのはダメだと
思い、・・・(中略)・・・これから1年くらいはバイトしつつ
遊ぼうと決めました。しかしながら、ゲーム→漫画→ネット→ゲーム
→寝る→ゲーム(以下繰り返し)に1ヶ月で飽き、1級の勉強を始め、
激しく簡単だった去年の試験に合格点ピッタリで、製図は多分普通に
パスし、・・・(中略)・・・、なんで最初の仕事は無資格でした。
今はもう事務所登録してます。

その最初の施主は前にいた事務所の所長に紹介されたのだけど
なんとも奇特な人でおいらが無資格であること、経験がかなり少ないこと
を理解した上で「それでもいいよ」と言ってくれたんで、
やることもあんまないし、やるかーという感じで・・・(中略)・・・
まあ多分適度に金もってる初老の夫婦の別荘っつーのと子供が娘さんだけだった
というのが仕事くれた理由だと思うけど・・・(以下略)。

ということで「この構造で持つの?」とか「断熱の対策は何?」とか
聞かれると(この施主は特別だったかもしれないが)もうほとんど
契約前に実施に移ってるという感じでした。

長文すいません。ま、要するにワールドカップ決まってよかったすね。
寒くなってきたんで服着よう。
824名無し組:2005/06/09(木) 00:46:40 ID:M7PZ352Q
友人の旦那が個人設計事務所やってるけど、
嫁ブランドモノいっぱい持ってるし、
しょっちゅう外食してるし。
商店に比べたら、超楽な自営業だよね。
家賃も経費にしてるかも。
825名無し組:2005/06/09(木) 07:29:47 ID:???
>>823
自分は恵まれてるってことを言いたいのか?
>>824
家賃は当然経費。
826名無し組:2005/06/09(木) 07:55:04 ID:???
>>822>>823はたたく気にもならん。
こういうやつらが建築設計者の評価を貶めていくんだろうな。
827名無し組:2005/06/09(木) 09:41:46 ID:???
>>824
怪しいな。
富裕層から仕事獲るために見栄はってるだけかも。
828名無し組:2005/06/09(木) 12:15:54 ID:???
二極化が進んでるのはこの業界も一緒か?
829名無し組:2005/06/09(木) 13:32:23 ID:???
二極化は進んでいると思うが、たとえ勝ち組に残ったとしても儲からないだろう?我が国の設計料の相場では。

勝ち組設計事務所→少ない設計料→人並み以下の年収
負け組設計事務所→他の商売に鞍替え→人並みの年収

どっちが本当の勝ち組?
830名無し組:2005/06/09(木) 18:28:10 ID:???
>>824
キックバックが多いだけ。
施主にも建設会社にもニコニコとペコペコで儲かっている。
ある意味プロといえばプロ。
831824:2005/06/09(木) 23:07:29 ID:gwruMqf4
だってさ、鈴木!
832名無し組:2005/06/09(木) 23:15:17 ID:???
鈴木って、誰?
833名無し組:2005/06/10(金) 00:52:33 ID:???
今月の建築知識は参考になる、感想きぼん。
834822:2005/06/10(金) 01:10:33 ID:???
ん〜正直、今回の初仕事、全然自信ないので、それなりに恐い。
住宅特集を色々みせて、これがいいとか、こんなのがいいね…ってな話しを
昨日施主としました。
普通にベクターワークス使って、基本設計まで書いたら、あとは実施を150万円ぐらいで、
誰かに○投げしようかとも考えてます。確認申請は、アドバイザーの人に半分やってもらいます。
これでも300万円ぐらいの収入にはなりそうです。

思ったんだけど、ローコストとか看板にしない方がいいね。
一度金持ちの仕事やると、その金持ちの伝手やコネで更なる金持ちが来るし。
ローコストじゃ貧乏人でどケチな仕事しかこないし。
835名無し組:2005/06/10(金) 01:47:16 ID:oNWzeBfN
>>834
多分君は長続きしないからローコスも金持ちコネも関係なし
836名無し組:2005/06/10(金) 02:10:40 ID:???
>>834
実施を○投げとか、アドバイザーとかいってる時点でアウトだよ。
837名無し組:2005/06/10(金) 02:31:37 ID:???
>>834
良い仕事だな。
838名無し組:2005/06/10(金) 08:11:59 ID:???
人様の作例を施主に見せて、打合せって・・・
建築設計をカタログショッピングかなにかと勘違いしてんじゃねぇの。
仕事にはプライドと責任をもて。
同時にいつでも、いつまでも怖さと不安が付きまとう。
いづれ骨身にしみるだろ。
839名無し組:2005/06/10(金) 08:44:01 ID:???
おっ!魚影が濃いな。
840名無し組:2005/06/10(金) 08:58:00 ID:???
>>834
今農地にことわるか、実施設計と監理は協働することを説明しておくこと。
300残ると思っているところで道を外しているようだが・・・
841名無し組:2005/06/10(金) 09:17:23 ID:???
何このマジレス空間?

ここの住人はピュアなのね。
842名無し組:2005/06/10(金) 10:04:38 ID:???
>>841
君みたいな学生と違うからでしょ
843名無し組:2005/06/10(金) 10:22:41 ID:???
>>842
さすがマジレス空間デザイナーw

設計料はおいくらですか?プゲラ
844名無し組:2005/06/10(金) 11:18:47 ID:???
>>843
やっぱ学生か...
さっさと課題やってな
845名無し組:2005/06/10(金) 13:58:18 ID:xhqQDUOf
822みたいな奴でも、仕事をとった奴が偉いんだよ。
他人を利用してでも、したたかに生き残らないと。
846名無し組:2005/06/10(金) 14:06:11 ID:???
設計料なんて取れるところから取っておいて良いんじゃない?
別に慈善事業やってるわけでもねーんだしさ。
結果失敗して訴えられても、それはそいつの自己責任なんだからさ。
847名無し組:2005/06/10(金) 14:26:11 ID:???
つーか、みんな釣られるなよ。
848名無し組:2005/06/10(金) 18:28:58 ID:???
>>1
施主予算3000万円(約50坪)在来木造住宅(南欧風)
設計料60万円(A-1:20枚)、監理料(中間完了検査他)10万円
849:2005/06/10(金) 19:55:53 ID:fmZnJza5
山口県岩国市にある『柏○塗研工業株式会社』は最低らしい。
代表取締役だけ得するようなことばかりして、従業員には良いこと無いらしい・・・。
おまけにサービス悪く、金額割高!!皆さん、騙されないようにしてください。
従業員にも危険な知らせが!リストラ多発!!
リストラされる時は退職金¥0らしい。危険だ!!
コピペ依頼。皆様ヨロシク
っていうかこれは言いふらした方が良さそう!!!他の掲示板にも書いてあったしw
それから追加の知らせで、その社長は息子で、親からの代でやってる会社らしい。
だからぁ、社長の座は親から受け継いだだけで、苦労もしてないってこと。
↑↑だから此処には就職しなぃ方が良ぃ↑↑
まぁ信じてない人は調べてみぃ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
金を取られるのが目に見える・・・・・・・・・・・・・・・
850名無し組:2005/06/10(金) 20:36:56 ID:???
>>849
ニガワロス
851名無し組:2005/06/10(金) 20:37:05 ID:???
>>848
それでやってけるの?
852名無し組:2005/06/10(金) 21:23:40 ID:???
てか相場だろう、仕事がたくさんあるか(今はすくない)
副業(フランチャイズと株式投資)がないとやってけないよ。
853名無し組:2005/06/10(金) 21:30:45 ID:???
誰が依頼してきても同じ図面で同じ家建てそうだな。
854名無し組:2005/06/10(金) 21:57:08 ID:???
図形データーは、同じもの使うけど施主によって
建物はマチマチ、住宅でも数奇屋からモダンまで
なんでも可ですよ、無駄なおさまりや家具は別だがね。
855名無し組:2005/06/10(金) 22:27:39 ID:???
A−1という事でネタ学生ケテイ
856名無し組:2005/06/10(金) 22:35:04 ID:???
ピンポン!正解 A−1×→A−2○
857名無し組:2005/06/10(金) 22:37:08 ID:???
>>848
設計料が60万っていうのもあれだが...
監理料が10万っていうほうが信じられんな
重点監理でも週一回現場に行ってれば、完全に赤字だろうに...

あっそうか監理してないんだ...名義料が10万か...それなら納得できるな
そう考えると、設計料の方が納得できないよな
A-1で描くということは1/30以上の詳細図を描くわけでしょ
結構な手間だと思うんだけれどね...60万ですか...

設計監理料は2.3%...5億円以上ならこの料率でもいいな〜
858名無し組:2005/06/10(金) 22:40:26 ID:???
A-2だとしても20枚ですむわけはないからネタだろうな...

ひょっとして安藤事務所か...あそこは確か住宅でもA-1で描くな....
859名無し組:2005/06/10(金) 22:44:48 ID:???
住宅で3000万程度でA−2の図面確認申請に持ってったら
役所の連中がブーブー言うぞ
「この程度の家でA−2は勘弁してよ」ってな
A−3で十分
860名無し組:2005/06/10(金) 22:59:48 ID:???
安藤事務所は設計・監理料施工費の30%です。
861民間の中の人:2005/06/10(金) 23:44:10 ID:bPGTkBUt
>>860
宮脇氏の所もそのくらいが最低限だったな
まともな生活と まともな設計図書のためには
そのくらいは必要なのだろう。

最近の申請図を見ていると
おまえらやる気があるのか
という感じである意味末期的な図面多い
全然経費取れてなさそう。

862名無し組:2005/06/10(金) 23:47:10 ID:???
あれ?みんな住宅設計はA-2サイズで書いてる?
A-3でOK?
うちはA-2で書いてるが、最近A-3で良いかなぁ。。と思ってる。
863名無し組:2005/06/10(金) 23:51:08 ID:???
宮脇氏の設計料30パーセントって話しをこないだ尋ねてきた施主にしたら、
「えぇ〜!?んな高い金とって頼むバカ居るの?」
などといってやがった。。。
そんな施主でも、お客さんだからなぁ・・・。
てか自分が情けなかった・・・
ちなみに自分は10パーセントですが。
864名無し組:2005/06/10(金) 23:53:01 ID:???
えっ、安藤事務所の設計料はそんなにあがったの?
昔は関西圏なら15%、関東およびその他地方なら25%だったような...
865名無し組:2005/06/11(土) 00:53:38 ID:???
青焼きってしてる?うちはやらなくなりました。
866名無し組:2005/06/11(土) 02:16:23 ID:???
青焼きかぁ・・・そういえば、一応してるけど、
考えてみれば別にやらなくても値段は変わらないよなぁ・・・
公共施設のでっかいのでもやれば、また話しは違うけど
住宅設計ぐらいだと、プリンターで打ち出して、
製本すれば済む話だし。
867名無し組:2005/06/11(土) 02:20:06 ID:???
住宅ならA3で十分
製本もしやすいし
もっと大きいのが必要なときはA1で描いて普段出力は
50%A3出力している。

だからA2って最近ご無沙汰。
昔はほとんどA2だったんだけど(遠い目)
868名無し組:2005/06/11(土) 07:23:34 ID:???
住宅の設計料に10%もだすバカいるんだねえ。
新工法でもやってるのかねえ。
869名無し組:2005/06/11(土) 07:58:33 ID:???
↑悪質建売業者
870名無し組:2005/06/11(土) 08:31:41 ID:???
>>868
在来工法で10%いけるのだ!
設計の腕がいいと貰えます。

監理10万:基礎の写真撮影、中間検査、完了検査のみ
ならやれる。
A2,20枚で60???いつまで続くやら。頑張ってね。
住宅はA2じゃないと平面詳細や設備図が・・・
申請図は1/100に変換してA3で10枚ほど。
間取り作成10、申請図作成20、申請代行10、現場監理10=50万どーよ。
871名無し組:2005/06/11(土) 08:57:41 ID:???
だから釣りだって。
872名無し組:2005/06/11(土) 12:13:26 ID:???
しょーもない釣りに一々反応してしまうほど、カリカリしてしまってるのが
なんとも辛いところだな。
873名無し組:2005/06/11(土) 21:14:11 ID:???
余裕がないんだね。
874名無し組:2005/06/11(土) 22:11:02 ID:???
釣りじゃないよ相場だよ。
875名無し組:2005/06/11(土) 22:19:17 ID:???
相場じゃないよ整理ポストだろ
876名無し組:2005/06/11(土) 23:16:03 ID:???
設計料、ストップ安。
877名無し組:2005/06/11(土) 23:19:51 ID:???
>>870
腕つうか、口だろ。
878名無し組:2005/06/12(日) 00:23:56 ID:???
なぁ、設計事務所所長なのに株やって売り上げカバーしてる奴いるか?
879名無し組:2005/06/12(日) 00:39:58 ID:???
株も不動産投資賃貸もやってるよ。
てか余裕がないと設計なんてやれんだろ。
やりたい物件は0円入札の心意気。

880870:2005/06/12(日) 06:37:53 ID:???
釣られてたみたい。
余裕ないのだ。
>>877 っつうか10%貰ったことが無い。
腕も口もないのだ!
株も不動産投資賃貸もないのだ。
あ”〜っ
881名無し組:2005/06/12(日) 07:38:52 ID:???
みんなもっとハッタリ効かさないと駄目だよ。
たいして価値の無い商品でボロ儲けしてる奴らいるだろ?
健康食品とか化粧品とかエステとか新興宗教の壺とか。
建築設計だってイメージ産業なんだから、そういう商売やってる奴ら見習って、ハッタリかましてみたらどう?
882名無し組:2005/06/12(日) 07:41:54 ID:???
美人営業を雇うとか。どう?
883名無し組:2005/06/12(日) 08:38:30 ID:???
ハッタリかましてるやつは、極一部の建築家先生たち。
だれもかれもが安藤にはなれないし、世界が違う。
しかし彼らが建築設計の社会的地位を落としている
のも現実だ押し売りの建築。
ハッタリよりも時代が設計に何をもとめているか考えろ。
884名無し組:2005/06/12(日) 09:43:58 ID:???
真面目だな、おまえ。
885名無し組:2005/06/12(日) 09:46:34 ID:???
まあ日曜日だし、少し落ち着こうぜ。
886名無し組:2005/06/12(日) 10:00:42 ID:???
誰もが建築家になろうとしてやがて設計士になっていくそして最後は図面屋で終わっていく・・・
887名無し組:2005/06/12(日) 12:39:37 ID:???
俺、設計屋で良いや。
888名無し組:2005/06/13(月) 07:14:44 ID:???

 ッ 

 リ

  大
 事
889名無し組:2005/06/13(月) 07:50:48 ID:PcyliHoj
日本は良い国だなんて言って、未だに一戸建てなんか喜んで住む奴が
いるんだよなあ。

住む奴がいるから建てるのか、建てる奴がいるから住むのか知らないが、
間の悪い奴はあいだに入って設計するような羽目になる。
890名無し組:2005/06/13(月) 08:30:31 ID:???
>>889
これから数年の間にで一戸建て住宅の新築は激減するだろう。
・持ち家は負債。
・終身雇用社会の終焉。
・フリーター、ニート、少子化
いままで住宅設計は新人建築家の登竜門だったが、そういう時代ももう終わり。
これからは投資を目的とした賃貸住宅の仕事しかない。早い話がデベの下請け。
設計事務所が生き残るには、デベに負けないだけのファイナンスや経営の知識が必要。
お絵かきしかできないジムソは間違いなく消える。




891名無し組:2005/06/13(月) 17:14:19 ID:???
>>887
ヲレには「建築家」より「設計屋」のほうが響きがよい。どうも建築家ってのはうさんくさい。でも「設計士」は一番きらい。
892名無し組:2005/06/13(月) 17:24:35 ID:???
建築屋
図面屋
設計屋
設計士
建築士
建築家
とくに意図はないが、
1.格付けするなら?
2.他に類似した呼称があるか?
3.一番設計料とりやすいのは?
893名無し組:2005/06/13(月) 19:26:09 ID:???
建築屋:隣のおばちゃんご用達、網戸張替えお願いねじり鉢巻
図面屋:デベ&不動産屋ご用達、建て売り賃貸作業服
設計屋:ゼネ&工務店ご用達、何でもござれのちょっと危ない雰囲気を持っている
設計士:クレーマーBBSご用達、揚げ足取りが上手い
建築士:チョットした奥様ご用達、可もなく不可もなく
建築家:セレブな奥様ご用達、こざっぱりしてるが・・・

総量で儲けるのは設計屋、一発ごっそっりは建築家、甲乙付けがたし
他はどっこいどっこいかな
894名無し組:2005/06/13(月) 19:32:01 ID:???
設計監理料込みで坪25.8万以下でタマホームよりいい住宅
設計できるなら、建築家の称号を与えよう。
895名無し組:2005/06/13(月) 20:00:03 ID:???
犬小屋には設計図はいらないだろ
896名無し組:2005/06/13(月) 20:09:43 ID:???
犬小屋家に負ける建築家、なさけない。
ねずみ取りぐらい設計しとけ。
897名無し組:2005/06/13(月) 20:19:27 ID:???
この業界、個性をだすことが設計だと思ってるバカが多いから
うかばれないのよ。
匠は職人だけで十分。
898名無し組:2005/06/13(月) 21:33:49 ID:???
で個性のない犬小屋か
899名無し組:2005/06/13(月) 21:50:32 ID:???
スペインでも旅行するとわかるんだろうけど、貧乏人大杉
日本の設計屋。
900名無し組:2005/06/13(月) 22:01:44 ID:???
イタリア、ギリシャあたりの素材感のある物が好きだな
決して南欧ではなくw
901名無し組:2005/06/13(月) 22:32:16 ID:???
プラハの土は焼くと赤くなるんだって。
902名無し組:2005/06/13(月) 22:46:58 ID:???
日本の家は焼くと赤く輝くよ。
903名無し組:2005/06/13(月) 22:57:48 ID:???
日本の土は焼くといぶし銀になるんとちゃうんけ。
904名無し組:2005/06/13(月) 23:19:40 ID:TmSeovR5
日本の家はヤケやすいよ
ヤクと摘みも重いが
905名無し組:2005/06/14(火) 00:50:24 ID:???
意匠設計事務所のみんな。
子どもにおとーさんの仕事何?ってきかれてなんて答える?
建築家って恥ずかしげもなく言えないし、
設計士なんて職業は存在しない。そもそも監理だって業務の半分占めてる。
建築士ってどこ勤めてても試験うかりゃみんなそうだし・・・
意匠屋?衣装屋と区別つかん。
うーん。「建物の設計と監督(監理じゃわからん)してるんだよ」っていうしかない?
906名無し組:2005/06/14(火) 01:13:51 ID:???
職人からはよく設計士さん、と、呼ばれるわな。
907名無し組:2005/06/14(火) 08:30:21 ID:???
>>905
ふつうに建築士とかでいいんじゃない?
「おうちとかを立てるために、絵をかいたり、職人さんともめたりするんだよ。」
「このまえも、れんげ組のたかしくんのおとうさん、そうそう、○○組のね、
うん、土建屋さんていうんだよ。この場合の組っていうのは、うーん、元がヤ○ザやさんかな。
それでね、鉄筋の継手長さが足りなくて、やり直しさせたら、逆ギレされてさ。
ああ、うん、あんまり付き合わないほうがいいかもね。たぶんろくな大人にならないよ。」
908名無し組:2005/06/14(火) 09:01:20 ID:???
>>894
タマホームの依頼で設計&申請している設計事務所だと
設計屋なのでしょうか?
10ン万ですが年に100棟くらい描いてます。
忙しいけど充分喰っていけます。
909名無し組:2005/06/14(火) 09:21:13 ID:???
それ図面屋でしょ
釣りかもしれんが、おれなら建築やめるわ
910名無し組:2005/06/14(火) 09:29:08 ID:???
>>908
他の仕事やる余裕ある?
911名無し組:2005/06/14(火) 09:30:37 ID:???
ハウスメーカーが破綻したらそういう奴らどうすんだろ?
912名無し組:2005/06/14(火) 09:37:30 ID:???
>>911
樹海行き
913名無し組:2005/06/14(火) 10:23:16 ID:EeLmdQqq
2600u:予算5億の事務所ビル、180万円で取ったやつがいる
自分は構造設計、50万でやってくれと言うので、断ったけど、やるやついるんだろうな
914名無し組:2005/06/14(火) 10:34:55 ID:???
ゼネコンからキックバックもらってんだろ?
915名無し組:2005/06/14(火) 10:40:04 ID:???
>>913
すごいね・・・
916名無し組:2005/06/14(火) 10:45:19 ID:???
>914
5000万
917名無し組:2005/06/14(火) 10:54:40 ID:???
建築士法業務違反とかで懲罰与えんときがすまん
918名無し組:2005/06/14(火) 11:00:44 ID:???
誰か景気の良い(あるいは良かった)話を一つ、お願い。
919名無し組:2005/06/14(火) 11:44:13 ID:???
景気いいかどうかわからが、
一級建築士3人、二級1人で9件、総額6億のプロジェクトを
こなしてますが。
めちゃくちゃいそがしいですよ。
920名無し組:2005/06/14(火) 11:51:19 ID:???
総額って総工費?
921名無し組:2005/06/14(火) 11:57:59 ID:???
総工費だったら人間大杉。
922名無し組:2005/06/14(火) 12:05:29 ID:???
>>911
俺のエリアじゃ建売系は手数料別だが確認申請+完了立会いで3万〜35千が相場になってきている。
もしくは全て込みで8万とか。
大工の手間が8千/uとか設備屋は材料支給で取り付け一式15万ほど。
そういった物件には手を出さないようにしている。
923名無し組:2005/06/14(火) 12:37:44 ID:???
設計相談受けるけど、みんな勘違いして、設計料を50万円ぐらいだとか
100万円でもメチャクチャだとか罵って帰る人がたまにいる。
924名無し組:2005/06/14(火) 12:49:01 ID:???
ちゃんと説明しないと・・・
925名無し組:2005/06/14(火) 13:00:08 ID:???
説明は必要だな。
926名無し組:2005/06/14(火) 13:12:13 ID:???
書き上げた図面と現場監理書類の束を見せれ
製本図面は竣工図の綺麗なのじゃなく打合せに使い書き込みのある図面だぞ
927名無し組:2005/06/14(火) 13:24:35 ID:???
自分の働いたぶんちょうだいってのは、虫がよすぎるね。
世の中、需給バランスでなりたってるから今は買い手市場だよね。
施主にとっては現場監理の書類や図面より出来映え、いい施工者
やちゃんとした図面(必要最低限)があれば、監理はほとんど
必要無い、わけわからん図面書くから打ち合せが必要になるんよ。
監理と管理間違えるな。
928名無し組:2005/06/14(火) 13:30:51 ID:???
>>923
そんな香具師相手にすんな。
929名無し組:2005/06/14(火) 14:09:10 ID:???
>>927
モマイ業界板からの殴りこみかよ
図面と監理書類がよほど怖いのか
ところでその需給とバランスの買い手市場は設計ジムソに傾いてきてるがな
せいぜい平面立面だけで立てられる家を建ててくれ
ここで流れを止めたくないかならな
930名無し組:2005/06/14(火) 15:35:38 ID:???
役所専門か、そんなに書類が好きなら役人になったら。
931名無し組:2005/06/14(火) 23:09:25 ID:???
哀しいほどに切ないスレッドだな。ここは。
WHにすがり付いて、何度も何度もコンペ出して次点の知り合い居るけど、
あのエネルギーを違うことに向けてたら、もうちょっと良い生活できるだろうに。
932名無し組:2005/06/15(水) 07:55:55 ID:???
WHとは?
933名無し組:2005/06/15(水) 08:40:19 ID:???
ウィークエンドホーム?
934名無し組:2005/06/15(水) 08:46:24 ID:???
お施主さまから100万円近くを獲って、
さらに設計料の20%ピンはねだっけ?
935名無し組:2005/06/15(水) 11:44:32 ID:???
>>922
どこ?信じられん。
936名無し組:2005/06/15(水) 12:10:40 ID:???
てか、夜逃げしてるやつやくさんいるよ。
仕事が無いよりマシだって。
937名無し組:2005/06/15(水) 16:22:11 ID:???
>>934
設計料は悪くないみたいだけどね・・・小規模住宅だったが1件200マソって聞いた。
施主からも手数料100マソも取るのか?
938名無し組:2005/06/15(水) 17:50:30 ID:???
>>937
建築主さまにお支払いいただく設計監理料は、建築費の10%が基本です(物件の規模や工法によって変動します)。
設計監理料は、弊社を介して下記の内訳でプロジェクト担当建築家さまにお支払いします。

建築家さまへの設計監理料 設計監理料全体の80%

弊社へのアレンジ料 20%
(システム開発費、建築家サーチ、プランサーチ、データベースなどの費用に充当します)

つまり8%
そんなにいいとは言えんな

施主にはコンペ料63マソ別途
939名無し組:2005/06/15(水) 18:16:41 ID:???
設計に1割、施工で2割、商社で1割ぬかれる日本の家。
高くなるはずだ。
940名無し組:2005/06/15(水) 18:26:55 ID:???
ハウスメーカーは4割抜くだろからトントンかな
ようはハウスメーカーが好きか設計料払った家がいいのか好みを選ぶさ
どっちに決めるのかは客だからな
941名無し組:2005/06/15(水) 18:48:57 ID:???
ならばセルフビルドか。
942名無し組:2005/06/15(水) 18:58:37 ID:???
全て自分で作った積算士が恐るべき高級住宅を開発した。
943名無し組:2005/06/15(水) 20:26:42 ID:???
レンガ造やったらセルフビルドできるぞ、(レンガは直輸入)
944名無し組:2005/06/16(木) 23:37:18 ID:???
オオカミにも吹き飛ばされない!!!
945名無し組:2005/06/17(金) 08:11:18 ID:???
レンガ造は基礎が・・・
946名無し組:2005/06/20(月) 19:29:27 ID:???
じゃあ藁の家で...
947名無し組:2005/06/21(火) 08:24:24 ID:???
ワラた。
948名無し組:2005/06/24(金) 18:15:30 ID:???
この間、施主に

「私も手数料商売してるんで、設計事務所の気持ちがわかります。」

と言われた。

「 手 数 料 商 売 」

ま、金額的にはそうだろうけど。

これは陽動作戦だろうか?
949名無し組:2005/06/24(金) 20:17:55 ID:???
25年程むか〜し、1億円程度の5階建てRCビル、最上階施主住宅の施主に
「不動産屋の手数料は3%だからそれで良いか」と設計完了後に言われた。
諸般の事情で明確な設計料を決めていなかったが、ハイと返事して
監理を辞退した。
着工が出来なくなりそうになった建主の設計料値切りだったのだが、
よいタイミングで手を引くことができた。

結果として、建物はゼネコンの監理で出来上がったが
色使いやテクスチャーは全く別物の品のない代物になっていた。

まっ、しかたないか。
950名無し組:2005/06/24(金) 20:35:54 ID:???
別に問題ないんじゃない、あんたの収入が減っただけ
のこと。
951949:2005/06/25(土) 08:52:50 ID:???
いやいや、もともとこの地方は監理込みで3%がまかり通ってたところだから
得したと思ってた。
952名無し組:2005/06/25(土) 13:43:59 ID:???
>>948

なんつーか笑えないような笑い話だなw
953名無し組:2005/06/25(土) 14:33:49 ID:AT65XaK1
不動産屋の手数料は、売り手・買い手おのおのから、3%+3万円だから、設計料の2倍以上もらってる
954名無し組:2005/06/25(土) 16:53:49 ID:???
そんなんだよね〜。
成功報酬だから、売り付ける、買わせるに必死だモんね〜。
955名無し組:2005/06/27(月) 00:28:41 ID:???
施主と施工者から3%づつもらってますがなにか?




実は今までちょっと後ろめたかったけど、
仲介料と考えりゃ全然桶じゃん♪
956名無し組:2005/06/27(月) 08:12:38 ID:???
施主からもっと貰えば?
施工者です、粗利15%のうちの3%ですから結構大きいです。
でも先生にペコペコしてたら仕事がくるので・・・
957名無し組:2005/06/27(月) 22:52:47 ID:???
粗利18%にすればいいだけじゃん。
どうせ出所は・・・
958名無し組:2005/06/28(火) 07:40:27 ID:???
住宅の場合はどうせ設計料なんてみんな只がデフォだと思ってるんだから、業者に根回しして立回った方がいいかもな。 こういう考えが間違って
いることはわかっているが、設計価格の話をしてハウスメーカーなどに
流れていくのを見ると、もうあほくさくなってくるよ。
959名無し組:2005/06/28(火) 08:55:25 ID:???
この前の客は、基本プラン(裸婦)でハウスメーカーに転がっていった。
「ハウスメーカーは設計料無料ですからね」
オレはこの言葉がでれば速攻断るようにしている。
この手の輩にはいくら説明しても無駄だからな。
960名無し組:2005/06/28(火) 11:08:36 ID:???
客:設計料ってかかるんですか?
俺:はい、工事金額の10%を基本に考えていただけると・・・
客:結構とるんですね
俺:それだけの仕事をしていますから。住宅メーカーや工務店では設計無料を謳っていますが・・・
客:ぜったいそれ以上にボッタくってるよ!あんなやつら!ヴァカにしやがって!ウキー!!

なんかあったのかな・・・
961名無し組:2005/06/28(火) 13:18:02 ID:???
>>960
> 客:設計料ってかかるんですか?
舐められてない?
962名無し組:2005/06/28(火) 13:44:30 ID:???
> 客:設計料ってかかるんですか?

っつーのは前提として「かからない」ことになってんのかな?

例えば、弁護士に相談料の質問をするときに
「相談料はどれくらいになるのですか?」と聞くのが普通とおもうけど。


ま、弁護士と比較するのが間違ってるか。


いや、しかし、不動産屋に土地の売買で質問するときも
「手数料はどれくらいになるのですか?」と聞くだろう、普通。
963名無し組:2005/06/28(火) 16:57:07 ID:???
都市計画区域外では間取りと予算言えば、大工でも家が建つからよ。
住宅で多額の設計料とるなんて時代遅れ。
964名無し組:2005/06/28(火) 18:24:03 ID:???
時代の最先端を行く>>963が、いくら貰ってるのかが知りたいね〜
965名無し組:2005/06/28(火) 18:51:03 ID:???
住宅は一律100万円(監理込み)、大工、工務店施主指定
の場合70万円(監理込み)
966 :2005/06/28(火) 20:14:49 ID:???
どうやって監理するんだ
住宅が一番監理に手間隙掛かるんだが
なんちゃって監理しかしてないだろ
今損害賠償裁判で原告側で参加してるがとてもじゃないが
絶対に70万ポッチで人生棒に振りたくないぞ
967名無し組:2005/06/28(火) 21:37:45 ID:???
>>966
ボケちゃん、請負と監理を勉強しましょうね。
分離発注とちがうんだよ、つぼをおさえろよ。
968名無し組:2005/06/28(火) 21:44:13 ID:ZrFhw0cu
カッコイイHPの作り方とか誰かしらない?
969名無し組:2005/06/28(火) 21:44:54 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
970名無し組:2005/06/28(火) 21:56:03 ID:???
デイトレで大体、3万円/日
月に60万円ぐらいは稼いでる。
つか、設計料はここ一年間、ゼロ。
暇にあかせて始めた株が、もはや俺の飯種。
971名無し組:2005/06/28(火) 22:57:31 ID:???
>>970
そんなんだから本業がダメなんだろ
972名無し組:2005/06/29(水) 11:28:04 ID:???
設計は余裕(金銭的、精神的)がないと良いものができないんだよ。
コンサル業なのに公的報酬額が決まってないし、協会の結束力もない
日本では中途半端な職業だよ。
973名無し組:2005/06/29(水) 12:02:47 ID:???
余裕がない事務所は悲惨。
運転資金の確保のために日夜銀行通い。
974名無し組:2005/06/29(水) 16:03:43 ID:???
財産のない設計事務所が余裕を持つ方法。
@逆玉の輿(金持ちと結婚する)
Aパトロンをつくる(メーカー、施工業者、法人施主)
B不動産、有価証券取引をする。
C大学等に所属し学生を使う。
D生活倉庫等フランチャイズを副業とする、賃貸物件を経営する。
E収入が少なくても設計が好きと思う気持ちを一生持ちつづける。
975名無し組:2005/06/29(水) 16:37:57 ID:vULbYMva
昨年8月から続いてる仕事、終わってないのでまだ請求出してません。
金額は、確定しながらやってるんだけど、相手が、請求出すようにうるさいです。
最近は、「出してください」と、頼まれてるのでそろそろ出そうと思う。
派手な遊びもせず、余裕ができたらアパートとか貸店舗作って来たので、
毎月数百万の不労所得は、楽!!
アパート経営じゃ格好つかないから設計ジムソやってます
976名無し組:2005/06/29(水) 16:42:31 ID:???
アパート経営なんて、不動産業者に持ってかれるだけ
固定資産税と都市計画税をよく睨んでから取り掛かれ
結局、家賃収入が全て消えちゃう、、、、、
977名無し組:2005/06/29(水) 17:54:11 ID:???
小さいアパートは、土地を持ってないとダメよ。
978名無し組
設計士が多すぎるのが設計料が安くなる原因でしょ〜
減らしていくしかないんじゃないかな〜
日本人の10人に1人が建築・土木関係でしょ?
大変な世界ですよね〜