どう考えも、あれは京の美観を台無しにしてるよね。
チンコみたいな塔を作るなんて、あんまりだよ。
東京にだってチンコタワーがあるじゃん。何言ってるの?
東京はウンコタワーです。
下関にあるやつのほうが似てるって!!
未開人は高いところが好きなのさ。
>>1 おい!じゃチンコの曲げモーメント求めてみろよ。
あの片持ちバリが、どれ位構造的に優れてるのかを・・よ!
作りますた。京都駅、サッシのシールうちますた。
私の責任でしょうか?
>>1 はぁ??? 魑魅の言ってるのは京都タワーの事だろ?あれ京都駅とはなんの
関係もない京都タワーホテルのシンボルタワーだじょ。
あぁ建築史一から勉強ね
京都駅にタワーってあたっけ?
駅前の蓮を模した京都タワーのこと?
それなら,寺院のイメージ〔蓮が・・〕ということで,
景観論争にはなっていないみたいだよ。
例えば全国にでっかいお釈迦様なんかの像があるけど,
あんなのも当然景観論争になるべきだけど,なぜか,
おこらない。
一説には,宗教関係→地元政治家→大物政治家って路線で
抑えられるというのも聞いた事がある。つまり宗教法人から
政治家に金が流れているというこおtみたいだ。
京都駅はかなり大きく国際コンペを行い,その過程で議論を
尽くしたという既成事実があるから問題にならない。
〔少なくとも僕は京都のスケールの大きい現代建築では優れたもの
のひとつだと思う。)
何か?
構造?おれは意匠専門だからね。
チンコ?発想が低脳だなあー。
モーメント?試験の時しかやってないからなあースマンワカラン。構造担当にきとこか?
京都タワービル:山田守設計 1964年
京都駅ビル:原広司設計 1997年
どちらも有名建築家設計のクソ建築という点で共通している。
>>9 京都タワーは出来た当時は非難囂々だった。
「京都で一番景色がいいのは京都タワーの上、なぜなら京都タワーが見えないから」
と京都人に揶揄された程だった。
タワー自体の造形は、山田守らしいなかなか優美な物だと、個人的には思うけどね。
教徒タワーは蝋燭やろ?
兆部の展望台が蝋燭の光をあらわしとる。古都のイメージしたデザイン
蓮を模したのではなく、蝋燭盾やね。
中層建物に乗る形でタワーが建つのは建設当時珍しいデザインだった。
それが奇異に議論を呼んだ。
歴史の街にチンコのタワーっていう発想が問題だよ!
設計者というより、それをコンペで選んだ審査員はカス。
>>11 京都タワーができたころの状況をより詳しく教えてください。
勉強になります。
山田守は個人的には作品はとても好きだけど,あのタワーに
山田守のデザインから受ける印象ちょっといただけないと感じます。
京都タワーは、構造は京大の先生だっけ??
もしそうだとしたら
京大のせんせいがやっちゃいかんよなあ。
やたら高い建物を作りたがる設計者っているよね。
俺なんてコンペで「っぷ」って笑っちゃったよ。
発想が貧困なんだよな。
日本の駅舎は、外部空間との関わりが希薄な気がするんだ。
特に京都駅なんて自己完結してるだろ?あれで良いんか?
京都駅は、コンペの案でいちばん低いという理由で選ばれました
建物自体はいいとして、何で京都であれなんだ?
汐留かお台場なんかにつくったらおもしろかったのに。
安藤忠男案が一番良かったと思う
アメリカの航空母艦みてえだ。
京都タワーが蝋燭なら、京都駅ビルは墓石だな(w
マジレスすると、京都タワーの図形的構成は
一般的に直線の構成でできない2つの立体からできている。
京都は見てのとおり条里制で街が区画されているから
そのシンボルとなるタワーも直線で構成される2次曲面で作るべきだった。
それなのにあの塔は楕円放物線面と・・・もうひとつ名前は忘れたが
直線で構成できない曲面で作られている。
直線で構成できない2次曲面はたった3つしかないのにもかかわらずである。
ちなみにもうひとつの直線で構成できない曲面は、
比叡山の山頂の展望台に使われていて、京都にもっともふさわしくない曲面が
京都の最も目立つところに使われているのである。
道路が直線、直角だから、あの曲面が京都にふさわしくないというのはおかしいだろ
おまえ土木の人間か
目に見える造形は、むしろ優美な曲面を持っている
単にデザインが芋なだけだろ
じゃあ楕円放物線面と直線の組み合わさった美しい建築物を教えてください
東京タワー
アンドゥー案って羅生門だっけか?
構造的にかなりきつそうだったけど見てみたかったな
>>10 おまえ直ちに建築止めれ
構造の基礎くらいわからんで絵だけかかれても迷惑だ
代々木体育館
お寺や五重塔の屋根の稜線もそうだよね
東京カテドラル聖マリア大聖堂
>>27 羅生門は黒皮起小
闇筒は確かガラスいっぱいやったと思う
代々木隊区間はHPシェルだと記憶しているが?
初めて京都駅見たとき、例の大階段なんかより
僕も外をどのように取り込むか、という手法が気にかかった。
大きなアトリウムを介したそのつながり方が、ドイツのケルン駅や
イタリアのミラノ駅のような、ヨーロッパで20年ほど前に流行った
構成に酷似していると思った。主だった印象としてはそれくらい。
周辺環境とのつながりで一番面白そうだったのは、これはどう考えても
ダントツで安藤忠雄の案だった。彼はやはり京都を
というより京都駅周辺のつまらなさをよく分かっていると思った。
審査した梅原猛が、後でデキレースらしかった内部情報を漏らしたけど
そんなことで京都のターミナルとなる環境が左右されるなんて
いたたまれないほど馬鹿馬鹿しい話だと思う。
確かに安藤案が一番素晴らしかった。
↓
最低→腹←最低
↑
このコンペはどれも馬鹿でかいという印象しかなかったな
設計者は、今、京都駅に降り立つとき何を思うのであろうか。
私だったら二度と京都駅は使用できないほどいたたまれない気持ちになりそう。
大階段の賑わいや伊勢丹の盛況を見ても、それよりも自分の勘違いと微力さに頭をかかえてしまいそうな建物だと思う。
でも、京都駅についてや、タワーにしても、京都自身の問題が大きいよ。
過去の遺産にあぐらをかいて食いつぶすだけで、街並みは歴史の流れの中で造りつづけていく(この「造る」とは広義の意味で、守るということも含みます)ものという認識がなさすぎ。
犬っぽいね
旧二条駅や旧長野駅をスケールアップしたようなものを期待してた。
マジで京都駅で降りるたびに鬱になるよ
俺だが文句あんのか!こら!!
京都にチンコタワー。
これはすごい問題になったよ。
坊さんたちが徒党を組んで景観を守るために戦ったりしたけど、
土建屋国家の日本では無理だったみたい。
大文字焼きのときとかに山見るとチンコも視界に入っちゃうんだよ。
はやく壊れないかなあ。
昔の都市計画案で、京都駅以南に新都心を作る計画があったよな?
市長の交代でご破算になったやつ。
結局、この失敗がそもそもの始まりという気がする。
そもそも新幹線を迂回させて京都に新幹線通したのが間違い。京都は観光で
やっていけるんだからオフィスなんかいらない。
徹底してテーマパーク化するしかない。これからは木造しか造ってはいけな
い。とか階数は3階までとか…
黒川温泉や湯布院の人気が強いのは住人が環境に敏感だからだ。
節度を持った建築を造っているところがいい。
旅行って日常から解放される為にいくんだろ。コンクリートの建物に泊まり
たいか?泊まりたくないよな!都会人はやっぱ普段触れられない木造旅館に
泊まりたいよな!
熱海はそれに気付かなかった。
京都も既存の寺社仏閣に頼ってないで団結していい環境を造って欲しい。
京都盆地全体をディズニーランドの様にテーマパーク化するのがいいね。
日本は中国、ベトナムなどに労働力では勝てない。工場は労働賃金の安い海
外移転し日本人が働く場がなくなっている今、将来観光に頼れる土壌を造っ
ておくべき。
ていうか
>>44は京都観光で日本経済を持ち直そうと考えているのか?
昔の京都駅って武田五一でいいの?
>>44 同意。
旅行に行って消費者金融の看板とかコンビニの画一的な建物見ると萎える。
観光で食って行こうと考えるのなら、そういうのが無くて不便とかいわずに
徹底的にやってほしい。
ヨーロッパの駅は街の広場(の一部)となっており、
ほとんどの駅で改札がないのでホームまで出入りが自由。
つまり道路と歩道に直接つながっている。
ヨーロッパに多くある頭端駅ではさらにこの傾向が強く、
地面とホームの段差がほとんどなく、一段も階段を使わずに外に出ることが出来る。
日本の駅で階段が多くなってしまったのは、日本人が下駄を履いており、
ホームと地面との段差を無くさざるを得なかったためだと言われている。
もう京都は駄目。
京都の市民自体が、自分の街に愛着を持っていない。
伝統ある祇園祭も、他人任せ。もう馬鹿か、アホかと!
国際都市という知名度に甘えて、街の景観を守るなどの努力をこれっぽっち
もしていない。あの街の景観の汚さは、誰が考えても見るに耐えないヨ。
アメリカが気を遣って、空襲を免れたというのに、自ら破壊者となった基地外
古都・京都!もうこいつら、何を言っても駄目だよ!
京都はずいぶん前から終わってるよ。
小汚いビルや看板だらけ。きわめつけにチンコタワーが立ってご臨終。
もう、見捨てよう。これからの時代は茨城だ!
茨城は確かにまだ終わってはいない。
というかまだ始まってもいないのだが。
駅ビルまだ黒川案でなくってよかったぜ
あいつデーっ嫌い!
口ばーっか難しくえらそなこと言って
あの敷地条件はかわいそうだった
入り口から改札までの距離があまりに短すぎる
そうだ俺なら3歩でいける
そうだ俺なら3秒で逝ける
>48
2代目は渡辺節じゃなかったっけ?
京都駅最悪だね。どこが京都なんだって感じだよ。
ありゃ東京に対するコンプレックスだね。
今の東京駅は、東京大空襲で崩れ落ちた時の応急措置のままだからね
だがそれがいい。
京都より鎌倉の方がいいね。
>63
京都のこともしらないくせに・・・。
京都は人間性が、、、、
>>44 京都にだって延々と住みつづけている糸たちがいるだろう?
彼らはどうなるんだ?彼らの生活や人生や歴史は。
まさか,時代劇のエキストラ宜しくやれっていうの?
黒川みたいないなかはそのまま田舎だから,ちょっと都会の視点で
組替えてやれば,都会が見る田舎,都市生活者が思う「鄙び」を
そのまま演出できるだろう。
けど京都は生きてる都市だし歴史を抱えている街じゃないのか?
だからいろんな意味でまた場面で調停が必要だと思う。
その上で議論しようじゃないか!
つまり,京都駅はどうすればよかったのか,あるいは今からどうする
べきか?
京都って糸が住んでるんだな。
湯布院や黒川は、最近ちょっと流行ってるだけだろ
10年後は、、、
ポストモダン丸出しで、いまさら恥ずかしい京都駅。
京都らしさ、というより原らしさバクハツ。
いろいろ考えてつくったものより、
>>61-62のように
なりゆきでつくったものの方が、案外いい建築だったりするんだよな。
どうでもいいけど正面の吹き抜け近辺
ほかのどうでもいい場所が広々としているのに
一番動線が集中する場所がなんであんなに狭いんだ。
立地上しかたないんだよ
線路を移せないだろ
辰野金吾設計よりも応急措置がいいという人間が二人もいた、、、
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ● __( "''''''::::.
● ● ● ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ
● ● ● ●:"""" ・ ・ . \::. 丿
● ● ● ●::: ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
● ● ::::::::::;;;;;,,---"""
●●●●●
でかい仕事している人が羨ましい
パンツにくらべて迫力ないなあ。ぉい
「參宮急行電鐵宇治山田驛驛舎」は如何かな?
京福電鉄がんばれ!
京都駅ビル単体として見れば成功したと言える。
しかし、景観面では議論があるのはもちろん、
壁(駅ビル)が出来た後の伏見とか見ると寂しいもんだよ。
伏見の何処が寂しいのか良く分からんぞ!
あこは在○ランド。ガラ悪〜って感じ。○に字を入れたらメ木几又されるぞ。
京都人は五条から下は京都と思ってないですよ。
八条あたりで何されても関心薄いですよ。
京都駅ですか?
京都の中心は今も河原町ですから、さほど気になりませんねぇ・・
安藤案は南北を貫通させる案だったから、、、
京都とは
北=北山通りまで
東=白川通りまで
西=西大路通りまで
南=七条通りまで
それ以外は似非京都
京都で京都駅を原点にするのは観光客くらいでしょうね。
階段広場ですか?
旅人の発想ですね。
京都駅は京都じゃないよ!
七条以南のあの辺りには小煩い連中が多いから、鉄道も引かざるを得なかったんだろう?
京都は特にそういう例が多すぎる。
そうだね。
隣接都市大阪には普通阪急か京阪を使うけど、
両線とも京都駅には乗り入れてないんだよね。
京都駅は中心地から離れているから利用しにくいんだ。
阪急、京阪とも中途半端に離れている。
それで地下鉄導入になったんだけれど、その経緯がまた異様。
北大路から京都は分かるよ。それ以南の4駅はやばいとこばっかし。
だいたい京都から九条なんて歩ける距離だぜ!九条から十条もだ。
何があるのか住む人しか知り得ない妙な世界。
まるで逆差別のようだよ。あまり書くとやばいね!
安藤案は条件の敷地を越えて計画されてたから落ちたんだよ。実質一位。
もともと京都の人間は渡来人なんだから、すこし早く日本に来たからって生意気なことを言うなよ
京都駅に関しては建築自体にも確かに問題はあると思う。
しかしそれより何よりあそこに東海道線を通した明治時代の役人が一番DQN。
たしかに。あの空中庭園のような広い空間と大きな階段はすごいですねー。
どうしたら、あんな建物を発想できるのだろうか。とゆーか、机上のデザイン
だけならまだしも、本当に造れてしまうところがまたスゴイ!!
しかしまあ、昔の京都駅の、なんとな〜くな感じが懐かスイよーな気もする。
図面はひどかったみたいだね
まさしく出鱈目だったらしいよ
>>88 何言ってるの?
あれ以上京都の中心に近いと、情緒が破壊されるからだろう。
逆に、もっと遠いと、京都に人が流れなくなって寂れるだけだ。
あそこに東海道を通したのは卓見だよ。
良スレの予感。
以前の京都駅解体には立ち会わなかったけど、
今度のが壊されるときまでは生きていたい。
そんな願望を起こさせる建築物です。
やっぱ目障りですよ、大きいですから・・
次の京都駅は線路もコンコースも全部地下にして、上は芝生広場キボンヌ
京都駅
カップルいっぱいで、目障りです。
マジレス
うちの親父が設計に係わりましたが?
親父というか、設計に係わった周りの人々はどう思ってたのだろう。
駅中心に町が形成されるのが日本のひとつの特徴とするならば、
やはりそのデザインは思った以上に重要なんでしょうか?
>>98 デザインしかり、やはり構成が重要なんじゃないかな。
京都駅など、あのデザインから今後何に影響を?って思う。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(____人 )
(-◎-◎一 ヽミ|
( (_ _) 9)
( ε (∴ |_ せ〜〜〜ふ
____ヽ______/ヽ___)( ̄( ̄ ̄ ̄|)
(ミ_|__( (ミ_|____) ヽ. ヽ:::::ヽ:::::::ヽ
( ⌒ヽ:/::::::::丿
ヽ | ‖:::::::丿 (´⌒(´⌒
\ | ‖::::ノ (´⌒ (´⌒
ゝ____丿__‖ノ_(´⌒ (´⌒ ズサ−−−−−−−−−ッツ
(*^_^*)getで〜す!!
腹のデザインをいまごろ問題にしても、、、、
ハラじゃあね、ってか?
俺は磯崎じゃねーぞって感じがいい意味・悪い意味含めて醜く滲み出てくるようなデザインですね。
聞いた話だけど、作ってる最後のほうダレも全体がどうなってるのか
わからないほどぐちゃぐちゃだったらしいよ。
でもなんであんなにひし形やら何やら、モノぼこぼこつけたん?
大階段は、まあ、いいか。
俺は原案と似ているが、池原義郎の案が一番よかったと思うが。
ちなみに大階段は、安藤の案にもあったぞ。
商業施設があるから法的にどうしても大きな避難階段を設置しなきゃならない。
大階段は、そういう無駄なスペースを生かすための当然なデザインだったはず。
大階段は、ほかの連中の案にもおおむねあったんじゃなかったかなあ。
109 :
◆YMx8PyLfnY :02/12/29 15:15
原ですが、何か?
京都駅を造ったのは大林組じゃい!
大阪城を造ったのも大林組じゃい!
いちびってる餓鬼はしばくぞ!こら
美観??しらん。
デカけりゃ、請負額も多くなって、エエんじゃ。
>デカけりゃ、請負額も多くなって、エエんじゃ。
ところで、ハラ案は他の案に比べて、トータルのでかさはどうだったの?
あれでもコンパクトなほうなの?
タワーに関して言えば、東京タワーと神戸のなんだっけ、あのよじれたヤツ。
それ意外の日本のタワーは貧相だな。ない方がマシだよ。
東京タワーもかなり貧相だけどね
やはり法隆寺、薬師寺だろ
高崎や仙台や会津等にある巨大観音様(ウルトラマンと身長同じ、40m)はどう?
巨大観音様 発注致します。
↑京都に、ですか?
初めて京都駅見たとき、例の大階段なんかより
僕も外をどのように取り込むか、という手法が気にかかった。
大きなアトリウムを介したそのつながり方が、ドイツのケルン駅や
イタリアのミラノ駅のような、ヨーロッパで20年ほど前に流行った
構成に酷似していると思った。主だった印象としてはそれくらい。
周辺環境とのつながりで一番面白そうだったのは、これはどう考えても
ダントツで安藤忠雄の案だった。彼はやはり京都を
というより京都駅周辺のつまらなさをよく分かっていると思った。
審査した梅原猛が、後でデキレースらしかった内部情報を漏らしたけど
そんなことで京都のターミナルとなる環境が左右されるなんて
いたたまれないほど馬鹿馬鹿しい話だと思う。
都市景観を熱く語るのは自称建築家だけ。
既設建築物の意匠に外野からイチャモンをつけるのも自称建築家だけ。
建物の利用者にとって大事なのは利便性、機能性。
それを理解していないから自称建築家は困る。
?
結局、建築物ってのは自称建築家のマスターベーションそのもの。
その点、自動車のデザインなんかは素人の老若男女もこだわるよ。
建築物なんて誰も興味津々で眺めてないって。
京都や奈良に行く人は何しにいくのかわかってないのか
日光になにしに行くんだ?
美術館だって、美術の作品だけで満足させてる展覧会がどれだけあることか
日本車で素人が感動するデザインなんてあるのか?2〜3年で飽きるていどのものははじめから評価の対象にはならないよ。
99はコピペ
コピペだらけうざい
>99はコピペ
ドコノドコノ?
>日本車で素人が感動するデザインなんてあるのか?
ホホー、けんちくには、あるとお考えで?
>>128 なんでそんなに得意気なんだ。
建築のデザインと自動車や洋服のデザインでは、もちろん相互に
影響しあうことはあっても、根本的なデザインの質が乖離しすぎて
比較すること自体無意味でしょ。
ふと思ったけど、BMWドイツ本社の円筒形建物は何か意味あるの?
128は質問に答えていない
(^^)
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。>>山崎
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
( ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / ,|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││ .│
山田守のチンチン
落選案の安藤案がマン○で
ちょうどバランスが取れたのに。。
いや、あれはろうそくだから、
ムチを用意すれば・・・
>130
四亀頭
京都駅で子供作りました。
京都駅は、私の周りではわりと好意的なんだけどね。
大阪駅よりもずっと良いデザインだね、という話になる。
うちの町の駅より綺麗だよ
値段は100万倍だけど
>>11 それってモーパッサンがエッフェル塔に対して言った言葉でしょ。。
>>139 >うちの町の駅より綺麗だよ
>値段は100万倍だけど
現京都駅の総工費は1500億円。
ということは、1万5千円で立てられた駅…
一度見学に行きたい。ダンボールで出来てるのかな。わくわく。
戦前の1万5000円だわな
日本人は美や芸術に対する意識が低すぎる。
だから
>>120のように「建物の利用者にとって大事なのは利便性、機能性。」なんて言ってしまう馬鹿がでてくるのだ。
京都の人間はもっと意識が高いのかと思っていたが、そんなことはないようだ。
われわれ日本人の本来持っている美に対する感覚は、もっとすばらしいものであったはずだ。
京都がウサギ小屋になる前に、気づけよ。
>>143 でも、「建物」にとっては、そうでしょう。
みなが京都の町並みを保存しろという。
しかし、そのために金を出そうという人間はいない。
京の街は権力者や上流階級によって作られてきた。
民衆が主権をもってしまった今、もはやこの国に美観などない。
>>146 なるほど。そういう見方もあるな。
諦めろということか。もしくは封建制復活しか道はないか。
しかし、完璧にというのはムリとしても、
なるべくいいほうに持っていくことはできやしないか??
・・・ただ、それで考えていくと、確実に減衰していくわけで、
人類滅亡は必至ということになるな。
民主主義誕生は自己崩壊への風前の灯火といったところか。
飲食店に改修して保存している町家は多いよね!
大衆にかかるとしょせんはキッチュに堕するんですよ。
京都人の美意識は高い? 馬鹿言っちゃいけない。
立駐でもマンションでも屋根に瓦載せとけばOKなんて考えてる輩ですよ。
違うね。純粋な京都人の美意識は高い。似非京都人はダメポ。
移住人はもちろんダメ。
瓦のせる発想はアホォ役人の考えた結論。アホォ役人は似非京都人。
現実としてそこに存在するんだから、似非京都人も純粋な京都人もないよ。
結局京都の民度も大したことがなかったというだけの話で。
民度・・・オカヤソみたい。
まさか純粋な京都人は、応仁の乱以前の京都人と思ってる訳じゃ、、、
京都は平安京の頃から文化の中心だったために教養が高く、知識人も多く排出し
独自の文化を形成してきた。
ってのはホントだけどね
デザインうんぬんの前に巨大な政治力が働いたんだからしょうがないよ
>>156 それが真実なら、有名建築家なんていっても、政治家のワンワンなわけだな
ま、しょうがいないよなぁ
不良債権問題も、拉致問題もしょうがないよ ですむ世の中になりてーな(by 政治家)
何か?
>158
マージャンしませんか?
南[::][・][・][::]北 中
南□発発□北 中 ツモ。京都駅。8000・4000。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まだ3代目札幌駅舎のほうが風情があってイイと思う。
だいたい、日本って全国どこの駅もほとんど同じ作りじゃん。ぜんぜん面白くない。
工事長やってた人ならしってるけど、
なにか?
逝ってよしとお伝えください。
>>156 その政治力ってのは、誰がはたらかせたんだい?
京都の「建築士会」と「JIA」は何してるんだ?談合の事しか頭に無いのか?「建築家」の名が泣いてるぞ。
>>166 京都でしょ京都と言えばあの人しかいないよ。
自○党 ○○! あーー言えない。
折れも消される。
神戸市・S町のまちづくり協議会の会長、調べてみたら京都在住だった。なんでそうなるんだろう。
京都といったら共○党じゃなくてか?
>> 京都駅作った奴出て来い!!!
悪徳ゼネ大林組ですが、何か?
仰山、稼がせて貰いましたわ。おおきに。
え?美観?そんな事は知りまへんがな。
世の中金でっせ。ホンマ。
>>171 あー逝っちゃった。オマエ消されるぞ。早く逃ゲロゲロ!
TVで見たけど、フランスではマクドナルドの看板が赤くないんだよ。日本ではどんな町並みであろうとも、あの真っ赤な色に塗られてしまうのに。
もっともこれは日本マックの藤田田が悪いんかや。
京都のマクドは茶色やおまへんか?今の日本の街並みは、金と政治力に靡いた結果とちゃいますか?
野中広務は、京都市内のことなんか興味なんか持ってないぞ。
>>174 那須高原のセブンイレブンの看板は茶色と白だったぞ。
知らなかった。おそらく世界的に知られている京都の街だからマックが遠慮したんだね。
でも京都で出来るのなら全国でやって欲しいが・・。
マックが遠慮しても他の企業は遠慮しないので総じて意味がありません。
そうそう京都は実はむちゃくちゃの街
京都の話し、、痛いですねぇ。
伝建地区を多数抱える反面、負の伝統的地区も多数、、、
そういうところには余り目を向けず、いいとこだけ伸ばした結果があれなのでは?
あまり書くとスレが荒れるので書きませんが。
野中は大林組から億単位で賄賂貰っているって本当??
兆単位ですた。
京都駅ビル完成後の原広司のコメント見て失望した。
「政治的な問題なので駅ビルについてはコメントしたくない。京都市民にというよりは政治に関係ない子供たちにわかってもらえれば
それでいい。京都タワーができたとき景観論争が起こったが今では受け入れられている。駅ビルも時間が経てばみんなにわかってもらえるはず。」
なんて無責任な。。。都市に問題提起する建築はわからなくもないが、京都ではとおらんやろ!?
カタチよりも景観が大事なのでは。。。こんな発言するなら子供にデザインさせればよかったのに。
子供たちがイメージする京都とは、これからの京都が持つべき姿は!みたいなテーマで。
ま、お金大好きな原広司は子供の案には目もくれんだろうが。。。
京都駅が将来エッフェル塔のように人々に愛される駅になるとは思えないのだが・・・
それに京都タワーをほんとに日本中の人が受け入れているのか
はなはだ疑問
みなさんは、京都駅の全体像をどこから見てるのだろう。私はさっぱりわからん。
京都タワーは地元の人には無い物として見られている。
京都駅の本質は南北の分断されたルートの再開だったはず
なのに、できてみればメガロマニアお遊びにしかならなくなって
しまっているのが生涯においての無念。
京都ホテルのときは寺は散々騒いだのに(それも景観論争
だった)駅はあんなものでも容認するのか?
駅ビルはまさに「壁」だな。
南北が分断されて駅以南の開発はあの建物がある限り無理だろう。
逆に行政側からしてみれば原案は
「観光客にはあまり見せたくない部分」をブラインドさせることができるから
南に突き抜けることができる安藤案は通したくなかったのかも、
といってみるテスト
駅にある劇場はどうなんでしょうか?(全然見たこと無し)
京都って、人が集まる広場があまりなかったと思うので、
駅の意義もあったと思う
スケール感が無くなるのよね、あそこに行くと。
いっそ、笑っちゃうくらい校倉造っぽい駅舎
にしちゃえば良かったかもね。あの町に東京
のセンスは必要ないと思う今日この頃。
安藤忠雄案よかいいと思うよ
俺は渋い黒川案がすきですた
京都住民ですが、京都のマックが色を変えてるというのはよく言われることなんですけど、実際は赤と黄色の普通の看板ばかりですよ。
白地?などにしてるのは京都御所の隣など極一部のみ。
そもそもそんな所にファーストフード店なんて作らなきゃいいんですが。実際は無法地帯ですよ。
京都御所のマックは落ち着いた色の看板を出しているけど、ナナメ向かいの不動産屋の看板がドハデ。
世界のマックは動かせても獅子身中の虫は動かせないのが京都。
どの案も似たようなもんだった。
それ故に「いちばん高さが低かったから」という馬鹿馬鹿しい選考が行われた。
結局、どの案に落ち着いても失敗は失敗さ。
198 :
名無し組:03/03/14 00:56 ID:hEjduDBP
つーか。ちんこタワー作った奴ってだれよ?
199 :
名無し組:03/03/14 03:20 ID:mEtpbxme
老舗の隣に赤レンガの洋風建築ができた時にもいた。「京都らしくない」という人が。
平安神宮の大鳥居が建った時にもいた。「京都の景観破壊だ」という人が。
南禅寺の水路閣が造られた時にもいた。「由緒ある南禅寺境内に何事か」という人が。
京都タワーや京都駅を非難している人々も、これらの人と同じだ。
放置しておけば歴史がこういう人々を片付けてくれる。
200 :
名無し組:03/03/14 08:28 ID:ImcA1P/N
しかしガラス張りがいいか?
あとコンコース狭すぎ
201 :
bloom:03/03/14 08:59 ID:jTUDWGC3
ちんこタワー作った奴ってだれよ?
野中に賄賂渡して、仕事を貰った大林組です
203 :
名無し組:03/03/14 15:28 ID:OTd10HP0
ペーター・ブスマンの鉄工所案がよかったな。
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
206 :
名無し組:03/03/26 12:44 ID:aBr3qt1X
age
207 :
名無し組:03/03/26 13:33 ID:ccaoWqRW
いーんです!(AA略
まじっすか?・・・なんだか悲すぃー。
っても、既に京都の街って、四角いコンクリートだらけだから関係ないかヽ(´▽`)/←開き直り。
どうも無理してデザイン(とはいいたくないけど)しようとしているような気がする。
なぜ日本らしさとか、その土地にしかできないデザインとか、考えられないのかなぁー。
だいたい北海道で高層ビルって、必然性はあるの?京都タワーの竣工時の、住民の反対運動を思い出すよ。
211 :
名無し組:03/04/04 23:46 ID:bdK25oqq
なんか最近臭くて頭の悪い香具師がこの板に戻ってきて住み着いてる
212 :
:03/04/10 23:50 ID:???
↑のかたは、Bさんですか?
213 :
山崎渉:03/04/17 09:20 ID:???
(^^)
214 :
山崎渉:03/04/20 04:40 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
215 :
:03/04/26 00:38 ID:???
211
ぼびちん、どっかいけっての!
死んでろ
さらなる悲劇がセンスの無さ。
京都については戦時中、アメリカは「その美しい街並み・寺社仏閣を残したい」という風に言ってたようで京都に空襲・原爆を落とさなかった。
(本音は占領後の心理的な対策カモ)。いずれにしても、戦災は逃れた。
なのにっ、、、!ですぜ、旦那。
日本人って緻密な計算は上手いんだろうけど、デザインは下手なのかも・・・。
20世紀技術立国としては、21世紀の自国のあり方を考えてかないとまずい気もしますね。
国内外の美しい街並みをみると、やっぱり建物などに何らかの共通項目が必要な気がしてきた。
たとえば、イタリアの小島で、真っ白な壁の家だけの街並みだったり、屋根瓦がどれもオレンジだったり。。。
↓写真の参考
http://homepage2.nifty.com/datey/fashiontownE.htm 規制があるから、というよりも地場の限られた材しか使っってない結果?
「個性・機能・経済性は?」といわれると何も言えなくなるが、とりあえず、とても美しい街並みだと思う。
217 :
名無し組:03/05/08 20:20 ID:coHOE4CS
京都は東山の馬町や西陣に爆撃を受けたが、米軍は爆撃を禁止していた
ので、これは誤爆ないしは命令系統の不備によるものといわれている。
京都は当初より原爆投下の最有力候補地で、空襲が禁じられていたのも
原爆による破壊効果を見るためには無傷でおいておく必要があったから。
候補地から最も早く外されたのは横浜だが、横浜は外されるや否や大規
模空襲を受けて焼け野原となった。
218 :
bloom:03/05/08 20:23 ID:qjLoD1Rh
219 :
名無し組:03/05/15 09:12 ID:Qr+/ZyCv
そういやガメラ3で京都駅無茶苦茶に破壊されてたな。
220 :
腹 広司:03/05/18 00:29 ID:zl/hel1s
今更言われてもねー。
221 :
腹 広司:03/05/19 01:05 ID:2RQIaK46
そー言うのはもっと早く言ってもらわないと
>個性
それって、ほんとに文部科学省がいってるほど必要なん?
>機能
街並みのために機能性が阻害されることってあるの?
>経済性
ま、これは付加価値ってことで
223 :
SARS 台湾人医師の訪問先を公表!!:03/05/21 14:18 ID:0pUa8XDL
225 :
名無し組:03/05/21 20:58 ID:a2yGc4SO
結局現代の日本人の多くは自分が日本人であることを否定したくて
しかたないんじゃなかろうか?
目に見えて分かりやすいのが建築なり町並みであるだけで。
京都の景観を破壊しつくそうとしている建築家を見ているとそうとしか
考えられない。
226 :
山崎渉:03/05/22 00:13 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>経済性!!
例えばイタリアなどは国外からの観光収入(旅行でやってくる外人が国に落としてゆくカネ)が2〜3兆円だったかな?これ、立派な産業でしょ!
(日本が車の輸出で得られる収入とほぼ同じ)
その点、日本は600億円ぐらいしかなく、しかも年々、外国人観光客が減っているよね。
ま、最後の頼りの京都があんな感じじゃあね。
個性ってのは自分達が本当に感じたままに表現すれば必ず個性になる。十人十色というくらいでね。
上手い下手は別の問題だけど。ヘタに流行っているものを真似ようとするからよくわからん似たようなものばっかになるわけで。
ただ、日本人はやっぱ似たようなところがあるわけで。
それぞれが個性を発揮しあっても、正しく(?)個性が出されていればたくさん集まったら日本らしくなるだろう。
O 「「「l
o \. V7
○`) | | r‐、
(⌒) o | | >、,>
____`o ○ | |. | |
// |O。゚-ト、. | | |
.//| /(・) ∩ |o. | | | /\ | |
|//| | | | | / | | ̄`l /\
|//| (・) \_| |─/ /く | / r、/`ーっ
|// \ | / / | \/\/ `ー'"
|/ ヽ__ // / | /
mn____|___r──l__/ | /
ヽ_______|__ノ────' ──''"
┏┓┏┓
┗┛┗┛
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━━━┓
┏┛┗━┛┗┓┏┛┗━┛┗┓┗━┓┏━┛
┗┓┏━┓┏┛┗┓┏━┓┏┛ ┃┃
┗┛ ┃┃ ┗┛ ┃┃ ┃┃
// // ┏━┛┗━┓ 幺夂
// // ┗━━━━┛ 小 ミ
じゃあ、お寺みたいな駅造れば良かったのか?
景観の事考えるならまず、あのショボイ京都タワーを壊さなきゃな。
コンペの審査員にお寺のお坊さんでも入れてればね。
230 :
名無し組:03/05/25 03:34 ID:qjCZ6Wbs
京都駅はあれでいいよ。
モノクロの無機質な感じが一見さんお断りな京都っぽくて結構好きだ。
231 :
名無し組:03/05/25 06:02 ID:RYs+K2Xv
>だいたい北海道で高層ビルって、必然性はあるの?
>京都タワーの竣工時の、住民の反対運動を思い出すよ。
頭の悪い発言だ。建築板の住人とは思えない。
こいつは絶対地方の高層ビルを見て「東京の真似」とぬかすタイプ。
まず現代の高層ビルの起源はシカゴだという事を頭にいれるべき。
そして高層ビルは土地の貴重な都市で建設される。
都市とは人口の集まった所の事ですぞ。
>>210 めんどくさい書くのやめた。
232 :
210:03/05/25 06:36 ID:???
>>231 面倒くさがらずに書いてください。勉強のためですので・・・
234 :
210:03/05/25 10:14 ID:???
>>233 2ちゃんで勉強。これ日本の常識。お前はDQN(プッ
まぁまぁ、DQNどうし仲良くやれ。
他の香具師の案ってネット上で見られないのかな
あ〜〜ん
京都以外の人に『京都はこうあって欲しい』というイメージを押し付けられるのはしんどい。
日本は観光しづらいだろうねぇ・・・
観光インフォメーション[i]なんてどこにあんの?って感じだよね。見られる事を意識してないというか、自分勝手な街というか。
だが、正直に言うと、外国人観光客は来て欲しくない。
なぜなら、日本を紹介してる雑誌のような、美しいイメージのままでいて欲しいから。
現実を見たら、絶対幻滅するもん。京都の町屋は一部だし、キレイな川は少ないし
あっても護岸がコンクリートだらけだし、海岸は埋め立ててるし、山は人工林だし。
外国人にとっては見る価値ないでしょ。都市景観の失敗例として以外は。
エコツーリズムとか、日本じゃ難しいだろうなー。
縄文杉ツアーぐらいでしょ。商売として成り立っているのは。もしくは「ダム建設見学ツアー」とか(プ)←実際にあったらしい。
ツアータイトルはこんな感じだったかな?「雄雄しく注がれるコンクリート!」(P
240 :
名無し組:03/05/27 00:34 ID:Gi/NEHX/
>>1 京都駅造った奴はいっぱい居るよ。JVに型枠大工に鳶に左官屋に設備JVに・・・
設計したのは原広司だけど
×作った
○造った
242 :
名無し組:03/05/28 14:46 ID:tQQS7jBm
ちょうど昨日、その原広司が設計した宮城県図書館に本を返しに行ったよ。
地震による被害が大きく当分の間閉館しますになってた。
素人のオレでも天井のでかい窓やガラスの壁が地震の時は危ないくらい分かってたよ。
それに内部の構造が分かりにくくて余分に歩かされるんだよ。
ほんとこういう設計したやつの顔面でも殴ってやりたくなったよ。
243 :
名無し組:03/05/28 21:40 ID:/Va9aIlA
244 :
名無し組:03/05/28 21:46 ID:np5BNzVX
>あっても護岸がコンクリートだらけだし
地方の大河川なら、「だらけ」ってことはない。
ただ屋久島も観光地化してるし、白川郷だって同じようなものだから、マスツーリズムから脱却できない限り、エコは駄目な気がしますね。
でも、浜野安康がバリ島の観光コンセプトで「第2のハワイになってはいけない」といったんですけど、それが日本にも当てはまるような気がしませんか?
観光目当てに歴史とか、自然とかを好き勝手に使っている。祇園もコリアタウン化してるらしいし・・・
エコツーリズムのように観光と、自然風土が共存していないのが問題だと思いますね。
京都もおんなじで、雑誌のような、美しいイメージのままなんてほとんどないですもんね。
246 :
京都駅:03/05/30 15:06 ID:U26nY3X/
これを作った人の作品が、長野県の飯田市にもありますよ。
飯田市美術館なんですけど、やっぱりダサイし機能性も悪いから評判は良くないです。
247 :
名無し組:03/05/30 18:08 ID:+nKoCFqF
原広司とその義兄弟であるアートディレクター北川フラムは、
札幌ドーム、十日町ステージ、宮城県立図書館・など・・各地で公共事業を展開してきたが、
どれも疑惑が続出し問題になっている。
248 :
名無し組:03/05/30 19:35 ID:0KpHoTIN
249 :
名無し組:03/05/30 23:10 ID:7QJ3hUs8
250 :
名無し組:03/05/30 23:38 ID:ZaN4yiqy
きょうとえきこんぺ
確かに安藤案が一番素晴らしかった。
↓
最低→腹←最低
↑
チュミ案マンセー
原広司の京都駅の設計コンセプトって?
祇園っつっても保存地区とは違うところもいっぱい。やっぱイメージで判断してるのかしら。
ニュー速かなんかで見たのかもしれないけど。その辺は前からギンギラした看板立ち並んでるし。韓国人もいる。
2ch情報の真偽を見抜けない人には(ry
かきこみにあるように、ある程度の統一感が必要かも。TDLとかもエリアごとにテーマあるし(w。
各地でそーいう感じで細かくテーマに分けたエリア作って、それぞれ好きなエリアに住むようにすることはできない?
日本の古いエリア、近未来エリア、ポリネシアンエリア、欧風エリア・・・。もちろん、これらの中でもさらにエリアで分かれる。ってのは?
↑ひまじん それでいて afo
舞妓さん体験中とか言う安っぽい看板とともに、妙齢でもない舞妓さんがいるのはいかがかと。
それに、御茶屋も少なくなり、ただの飲み屋が建ち並ぶ始末。街並み景観だけで街の風情が醸し出されるとは思えませんが・・・
それこそファサードのイメージだけで判断されているのでは?祇園の街路から一歩奥に入ってゆく文化は薄れてると思いますが。
伝統的な建造物を建ち並ばせている地区はありますね。あとは、ハウステンボスみたいにオランダ風ですか?
そういうのがいろいろ建ち並んでいくのも、ある意味面白いかも。
もちろん、外からは色々批判されるでしょうけど。
祇園について、現状の街並みが良いという判断は上では一つもしてませんが。
情報の真偽についてだけ指摘したまでです。私は京都出身なので。
それは失礼、私も洛外ではありますが京都出身なのですが・・・。
コリアタウン化しているところも地図上祇園と紹介されていると思われますが。
私が上で書いたのは祇園の伝建地区での話しです。
ちょっと京都へ旅行することになり、今回は京都の町並みを中心にみようと思っています。
そこで町屋を見学したいと考えたのですが、大学の先生いわく地元の先生とかじゃないとなかなか中は見せてくれないとのことでした。
京都建築マップで調べたらほとんど公開してないようです。
そこで、どなたか町屋の中をみせてくれるところを知ってらっしゃいましたらぜひ教えてください!!あと、オススメの建築があったら教えて下さい!!
おねがいします!!
259 :
名無し組:03/06/16 12:28 ID:WFo5v2qM
京都人は冷たいからどこの馬の骨ともわからない奴には
見せないだろ
260 :
名無し組:03/06/16 16:46 ID:kF5jcDkf
安藤はダメだ。
どうして建築学生は馬鹿みたいに安藤を信奉するのか?
あんなコンクリート剥き出しのスケールアウトした塊が建ったら
周りの環境は最悪になり人が寄ってこなくなる。
建築はコンセプトだけじゃダメなんだよ。
>260
じゃ、誰ならマシでつか?
262 :
260:03/06/16 18:35 ID:kF5jcDkf
だから原広司でいいよ。
あとは竹中工務店と日建設計(日本設計はだめ)
アート気取り過ぎる奴に街づくりは任せるべきではない。
263 :
名無し組:03/06/16 18:52 ID:u7JtIgM7
京都の町並みは、高松伸さんに頑張ってもらわんと
先斗町のお茶屋
三条のマンション
で、次は何ですか
いまからでも遅くない、現京都駅駅ビル破壊。先々代駅舎が都ホテルの火災延焼で
焼け落ちなければ良かったのになあ。
京都の四条烏丸にあるUFJ銀行(旧三和銀行)の 設計は誰なのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。。。
>>260 ちょっとまてよ!今はその原さんの建物こそが環境壊してるって
物議を醸しだしてるわけだろ?しかも、建築こそコンセプトが
なきゃだめだろが。例えばおまえさんがうたってる、町並みに
合う駅舎であったり、表現的であるとか、機能的であるとか。
コンセプト以外に何を発想して設計するんだ?煽りじゃなしに
まじで教えてくれ。
267 :
名無し組:03/07/09 00:44 ID:6C8F8Ipc
>>1 1へ。。
ごめんな、とんでもない物作ったよ。。
正直最初はかっきいとおもったよ。。
でもさ、ちょっとやりすぎたね。。
若気のいたりかな。。
階段にサーチライトつけてごめんね。。
ちょっとやってみたかっただけ。。
おれね。。センスないのしってるんだ自分がさぁ。。。
だからさあ。。なんかねえ。。
もういいじゃんつくちゃったんだしさぁ。。
しらねえよ!!阿呆!!!!
ぺっ!!!!!
うんこうんこうんこ!!!!!!!!!
原さんより
ガメラが壊してくれる…はず?
今の京都なんて、不景気で帯屋なんかが倒産して
そこにマンションが建って町並み破壊
最低でも、観光地の有る神社なんかは厳しく規制しろよな
271 :
名無し組:03/07/09 20:35 ID:Gdl1ZYIp
俺は今の京都駅自体は好きだけどな〜
ただ京都にあってるかどうかは・・・・
大阪駅があれだったら周りとも合うような気がするんだが
>>258 いわゆる、通り庭のある普通の 京町家は見るの難しいでしょうけれども、豪華な町家はみることができます。
たぶん、ネットで調べても幾つかはヒットするんじゃないでしょうか?
僕の知る限り、杉本家とかは公開してような。
後は、広い意味の町家では、島原の元遊郭の輪違屋や角屋も公開していると思います。
後は、上七軒や四条新町などの黒竹経営のレストランやお土産屋さんは客としてなら見れると思います。
ちょっと確認とらずの情報で申し訳ないです。
では。
町屋の中を見せてもらえるところは知りませんが(すみません)、おすすめとして安藤忠雄の陶板名画の庭とかはどうですか!?あとは高松伸の建築が京都には山ほどあります(個人的にはあまり好きではないですけど)。
寺だったら龍安寺の石の庭なんかどうですか!?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
京都陶板名画の庭は前にいったのですが、なんだかすごく落ち着いた気分になりますよね。水の音で癒されました(笑)
で、上をみるとコンクリートで空が切り取られたみたいになっててそれもまた絵みたいに見えて面白いですよね。
町屋のこと参考にしてみます!!とりあえず、小川家が見学の予約がとれたので楽しみです!!
275 :
260:03/07/13 22:12 ID:QrzH9pJH
>>266 建築で大切なのはディテールと意匠だよ。
コンセプトなんて小学生でも考えつくからな。
安藤の設計にはディテールが足りない。
巨大建築も住宅でもディテールの数は同じだ。
だから安藤の建築は大きくなるほど魅力がなくなる。
原は建築の大きさに比例してディテールの数が増える。
だから大規模建築に向いている。
276 :
ヴァー@サイケレデックス:03/07/13 22:18 ID:d2vKUJB8
>>275 >建築で大切なのはディテールと意匠だよ。
>コンセプトなんて小学生でも考えつくからな。
コンセプトなんて設計の手法のうちの一つ。以上。
>安藤の設計にはディテールが足りない。
減らしてるのさ。
>だから安藤の建築は大きくなるほど魅力がなくなる。
ちがうな、センスがないんだよ。
>原は建築の大きさに比例してディテールの数が増える。
>だから大規模建築に向いている。
あんまり建築なめんなよ、大規模建築がうんこじゃなきゃいけないのか?
誰がきめた?
ケツの穴がイライラするようなうんこ建築どうにかしようぜよ。
もううんざりだよ。
原?
しらねえよ。どっかのあふぉだろ。。
277 :
ヴァー@サイケレデックス:03/07/13 22:25 ID:d2vKUJB8
ディティール
増えればいいなんてアフォがいることを確認し感動した。
ディティールはまあ細部なんだよ。ただそれだけ。。
まあディティールによって、人間の知覚の上での要素や認識にたいして
いろいろな操作を加えることができる。
大切な物だろう。
形、デザインなどすべて人間に対するもの。
それを人間がどのように入力し、理解し、認識し、反応するか。
真面目に考えてくれ。
そんなあなたに
「設計美学」
フレッド・アシュフォード
ダヴィッド社
1500円
書いてあること、分かりづらいしやくも悪い。
じぶんでかんがえれろ。
278 :
名無し組:03/07/13 22:28 ID:pR/PjXqY
>>276 >>だから安藤の建築は大きくなるほど魅力がなくなる。
>ちがうな、センスがないんだよ。
お前よりはあると思うよ
批判なら誰でも出来るね
279 :
ヴァー@サイケレデックス:03/07/13 22:36 ID:d2vKUJB8
>>278 おーっと
おれのセンスを知らないな!!
って。。
まあいいけど。
安藤さん大好きさ!
かっこいいの一杯つくるね。。
センス有るよ
でもさあ、。おっきいの苦手じゃない?
六甲よりでかいと。。。もうだめぽってかんじだよね、、
そうそう、でっかいの作るセンスが比較的ないと思われます社長!
280 :
名無し組:03/07/13 22:44 ID:pR/PjXqY
>>279 そういわれればそうですね
そんなセンスのあるあなたがすばらしいと思うでかい建築物を
私の後学のために教えてください(煽りじゃないよ
>>280 おお、罵倒されりかとおもったが、なかなか。。
>そんなセンスのあるあなたがすばらしいと思うでかい建築物を
>私の後学のために教えてください(煽りじゃないよ
おっとねえ、、ふつうの好きだよ。(試されてるようで恐い)
ビルバオ・グッゲンハイムとか。
シドニーのオペラハウスとか。
http://bj.canon.co.jp/image/papercraft/download/building/opera.pdf ビルバオよりシドニーがすきだな。。
でもかっこいいオフィスビルっで結構中形なんだよね。。
超高層とか、やっぱ建築家なる1人の操作では難しいのかな。。
都庁とかあれくらいの気合いでつくったものがいっぱい有ると。。
いい物もでるだろうに。。
中形。以東とよおの先代メディアテークとかどう?
きらい?
シルバーハットだっけ?自邸は最悪だね?とよおは嫌いだよ。
でも先代はけっこういいかも。。
H&deMとかもあるけど。
面がただの面でない。ってのがみそかも。。。。
>>281 なかなかいい感じですね
僕も好きです
>>278の書き込みは特に煽りとかじゃなく
僕が建築を好きになったきっかけがあの人の建築だったので
すこしカチンと来て書いたわけです
>おっとねえ、、ふつうの好きだよ。(試されてるようで恐い)
僕は人を試せるような立場ではないです
文系の大学生ですから・・・・・
たしかにあなたの言うとおり安藤さんの
でっかい建築はもうだめっぽって感じですね
ひとつ勉強になりました
どうもありがとう
>>275 え?安藤ってちいさいほうがいいの?住吉とか
この前竣工したテトリスみたいのとか???
そこらへんの感覚からずれてるもんな。
あと設計コンセプトって概念はあなたの発想だと
只のこじつけのためのものとしか捕らえてない
ようですね。そこからプラン、意匠、ディテール
と派生する手法もあるんじゃないの?まっ日建
竹中マンセーみたいだからなにいってもダメポだね。
>>282 ちょっと反省。
原さんは有名で癖が有るのでたたかれます。
京都駅の階段は感動します。スケールにのまれるんでしょう。
ディズニーランドとかジェットコースターとかと一緒。
本能的な物でしょう。
まあでも遠くから眺めると、爆破したくなるのは自分だけでしょうか?
将来稼いで自分の家でもいい建築家に建ててもらって下さい。
285 :
名無し組:03/07/14 00:07 ID:PPO/XGke
>都庁とかあれくらいの気合いでつくったものがいっぱい有ると。。
>いい物もでるだろうに。。
別に都庁がかっこいいとか一言もいってないが。。
都庁は「気合い」だと。。
それぐらい「気合い」のはいった超高層がないと。。
なんとか地所とかなんとか工務店とかが腕を振るうから。。
意匠が横文字建築家のデザイン監修でおわるから。。
それに人の趣味なんかどうでもいいだろ。
おまえ。あふぉか?
都庁が好きなやつもいる。
どうとも思わないやつがいる。
お前が駄作だとかえらそうに理由もなしにいうところがなかなかかっこいい。
おれの発言で都庁なんかどうでもいいのはアフォでも分かるだろ?
くだらねえやつだなあほんと。
287 :
260:03/07/14 01:40 ID:CsxfKkm+
コンセプトなんてものは建った瞬間に色褪せてくる。
建築は根本的にはカタチと素材、それだけだ。
コンセプトからカタチと素材は生み出せない。
真面目な建築学生は否定するかもしれないが、
グッゲンハイムにしろ、オペラハウスにしろ
話題になるのは、カタチが面白いから。
安藤の設計は(大きくなると)面白く無い。
原は面白い。だからいい。
>>287 あなたは正しいし、潔い。
でも原きらいうざいもん。ここらへんは趣味も有るのかな。
>>287なるほど。
まあ、グッゲンハイムにしろオペラハウスにしろ、コンセプトはあるよね。
ただ、そのコンセプトがストレートで単純だから面白くなるのかな。
理屈めいてくるとつまらなくなるんだろうね。
そういう意味では、原の大階段にしろ空中経路にしろ、
やってることは大胆で面白いが、
グッゲンハイムやオペラハウスのようなカタチの面白さは無いね。
>>288曰く、ここらんへんは趣味だろうけど。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
お前バカ?
多分言ってもわかんねーだろ
292 :
:03/08/12 13:26 ID:???
まあ291がなにいいたいかしらんが。
原ぴろしの京都駅はまあ
293 :
名無し組:03/08/14 14:53 ID:wdSDbWV3
ここに来てる奴らバカばっか
294 :
原:03/08/14 16:13 ID:???
久保も真田も前田も河原も岡島もみーんなクビ!
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
気をつけなければならないのは、西欧の保全されている町並みも、江戸時代の城下町の風景も、ある意味で決定的な権力が作用してつくったものであるということです。
この町並みに不便を強いられている人も多数いる(いた)わけなはずです。
そもそも、市民の声を聞いて理想に近い街を(機能であれ、景観であれ)つくるということの理想や目標に掲げるのはどうかと思います。
けっして、街並みを改善することに異存はありません。
ただ、いつもどこでも同じような議論に終始してしまうことに些か疑問があります、って意見ももっと出てよいのでは。
京都は建築がある程度かたまってあるので町を歩くつもりで建築を見てまわるのがよいかと思います。
お勧め地区は
@北山
安藤建築だけでなく高松伸もある。
A桂
ありきたりではあるけれど、桂離宮は予約してでも見る価値はあると思いますよ。桂川がとてもきれいです。
B三条通り
河原町通りから烏丸通りにかけてレンガ造りの建築が多く残っています。室町錦小路あがるにある京都芸術センター(旧明倫小学校)でコーヒーを。
すこし足を伸ばしてでも、兵庫のある山邑邸はライトの作品ですのでぜひ見てほしいです。
あとは建築的価値があるかどうかは分かりませんが、丸太町大宮(二条城付近)にある拾得(じっとく)という蔵を改装した日本発のライブハウス
京都人のコミュニティをみることができるんじゃないでしょうか。
出演者によるとおもいますが、おじいちゃんおばあちゃんも聴きにきてたり、子供が音楽に合わせて踊っていたり、京都で建築を勉強したい!と思ってここに来た私がとても幸せを感じる場所です。
298 :
名無し組:03/08/28 19:15 ID:COfql61a
京都駅のコンセプト。
あの雄大な内部空間は長野県の伊那谷をモチーフにしている。
京都に来てその玄関口は実は伊那というオチはあり?
299 :
名無し組:03/08/28 19:28 ID:NngjS9ue
堤さやかちゃんの引退記念作です。
可愛らしい顔に大きなオッパイ少女っぽいパンティーがそそります。
絡み自体はいたってノーマルですがこの子がやっているだけで下半身に血が集まります。
本気で感じている姿はやっぱいいですね。
モロ見え動画を無料でゲッツ!!
http://www.pinktrip.com/
300ゲッツ!!
原氏の有孔体理論は好きだったんだが。。。。
京都駅はなあ。。。視点が「自分」だよなあ。他人が期待している事、物は
どうでもいい。って感じの建物だよねえ。。。。
外国人は京都に「古き良き日本」を見たくて来日するのに、しょっぱなに見せ
られるのが、京都駅だもんなあ。。。。がっかりするだろうなあ。。。
まあ、日本も観光立国化を目指すのであれば、すでに巨費を投じてしまったが、
京都駅を再度建設しなおす事だな。
>視点が「自分」だよなあ。
「オレ」って感じ
303 :
名無し組:03/09/03 17:28 ID:lz0DO9nK
304 :
気付き@幸せ掴む:03/09/03 19:13 ID:skbAe5PR
人は「間違いだらけの人生で、後悔ばっかりした生活だった」とよくぼやきます。
多くの人々は世間体とか、自分の欲望や嫉妬などにより生き方を誤るものです。
まあ、時には道を踏み外しても気が付いて反省し、元の道へ戻ればよいでしょう。
失敗から何かを学び、それを教訓にして先に進めば道は開けるものです。
自力で己の人生を切り開いて行こうと努力することが大切です。
根本的には常に真理を念頭や心の底に置いて考えて行動するという志を持つと共に自分の
心のレーダーを磨かなければ、あなたの大切なバラ色の人生である未来の道は開けないものです。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
305 :
:03/09/07 04:35 ID:???
例えば原さんのとかどうです?僕は今時、中庭って形式にあそこまで期待しちゃうのって
どうかなぁ?とか思うんですけど。原さんらしいといえばそうなのかもしれないけど。
でも構造はきれいですよね。
306 :
名無し組:03/09/07 16:21 ID:L1Fdc2xl
チンコじゃあかんのか?
しかし、原さんの作品はいろんなところで物議をかもすよなぁ 母校の東大の研究所も周辺ともめてたし・・・
灯台の近隣折衝は、どうしてどこもあんなにもめるの?? 駒場泥沼だけど、ほかもそなの?
308 :
:03/09/12 22:04 ID:???
原廣司が設計した高校があるって聞いたんですけど どこのなんていう学校なんですか?
309 :
名無し組:03/09/12 23:24 ID:UqGMZlHA
俺れ! 俺れだヨ! 俺れ! 俺れだヨ!
交通事故でカネいるから 銀行振り込み頼むよ!
設計したの 俺れ! 俺れ! 俺れだヨ!
工事したの 俺! 俺! 俺だヨ!
「越後妻有交流館・キナーレ」原広司設計
>>33 > 代々木隊区間はHPシェルだと記憶しているが?
吊ってんだよ。
>>309 どうもありがとうございます。広島ですか。
校名がわかったので高校のサイトにある写真も見られました。
しかし、なんかこき下ろされてますね…
エスカレーター楽そうだけどな…
>吊ってんだよ。
毎年金かけてね♪
>1
もともと大したことなかったよ。
ただ古い木造の家が多かっただけ
京都駅 チュミ案が一番好きだった。
なんであんなのに・・・。
ちなみに京都駅の竣工前に建築学会の会合があって、その時に雀狂が来るはずだったンだけど、ドタキャンして来なかった。
やっぱ、たたかれるの分かってたんだろうな。
318 :
名無し組:03/10/22 08:57 ID:umwdnIt6
市民から抵抗があがる。実用的でなく、維持管理が困難、使い勝手が悪いなど。
実情では建物に著作権が設定され、修理も困難、改造は不可、管理費は大きい。
319 :
名無し組:03/10/24 00:24 ID:wz9PcUT/
なんだか嫌だなぁ
日本でもマネしたもんが建つかね・・・無理ぽだろ
くれぐれも純粋無垢な先生を表に出さないように・・
国立大学の設計は、○○大学施設課から発注が出されることが多いなぁ それと関係あるかもね(推測)
大学って腹黒い政治家が多いし・・・
322 :
名無し組:03/10/31 14:24 ID:KqQZs4Zs
>>1のチンコってあんなに細いのか…(´・ω・`)
京都駅ってシロウト受けはいいんじゃない?
だってオレ京都在住だけど家族や友人を案内すると
とてもヨロコブです
それは商業施設、一応なりとも巨大ショッピングセンターだから
そう言う意味ではアバンティでもオーパでもなんでもいいかもしれん
建築そのものとしては・・・
スカイウェイや展望設備は悪くないが
やはりアノ階段は・・・
325 :
名無し組:03/11/04 18:00 ID:hCY9stLq
商業施設なのに伊勢丹の店舗使いづらそー
上に行くほど動線メタメタ、売上も面積比では悪いようです。
そして、京都で百貨店といえば、高島屋>大丸>阪急
伊勢丹は亀岡の人とか、宇治の人、そして滋賀の人の
百貨店づら。
でも単純にあの階段はいいんじゃない?パンツ見えるし
みんな西側の階段とかいったことある?
深夜に行って柱の裏とか見てごらん
面白いよ。
326 :
名無し組:03/11/04 18:00 ID:hCY9stLq
商業施設なのに伊勢丹の店舗使いづらそー
上に行くほど動線メタメタ、売上も面積比では悪いようです。
そして、京都で百貨店といえば、高島屋>大丸>阪急
伊勢丹は亀岡の人とか、宇治の人、そして滋賀の人の
百貨店づら。
でも単純にあの階段はいいんじゃない?パンツ見えるし
みんな西側の階段とかいったことある?
深夜に行って柱の裏とか見てごらん
面白いよ。
みるだけじゃつまらんな
てぃむぽ ぶちこまないと きがすまん
328 :
名無し組:03/11/05 00:55 ID:XBOHAtay
部落民、ヤクザ、土建屋・・・・
ねぇねぇ原こーじってどっから出て来たの?
330 :
名無し組:03/11/05 03:43 ID:Pk3varRK
あれって相原こーじの設計?
331 :
名無し組:03/11/05 06:53 ID:G9NjvFxI
332 :
名無し組:03/11/05 11:18 ID:FuI4lFuM
hiroshi
京都は、近鉄はないんだっけ?
334 :
:03/11/09 05:49 ID:???
ナイ
原比呂氏は紙
紙建築家、か。
337 :
名無し組:03/12/05 01:46 ID:qG6NMQTu
駅面白い。原やるね。
丘のような、空中階段すばらしい。
俺、あそこ好きだよ。
こんばんは。
こんなスレ、有ったのですね。
話題変えて、すみません。では、一言、
昔のままで、なぜいけないのか。
なぜ景観を壊すのか。
古都を大事にしたいと思わないのか。
だから日本の建設産業は評価が下がるのである。
ついでに、こんな日本人は、世界の笑いもの。
金、儲け出来ればいいのかよ。
設計とか施工頼まれたら、拒否するとかスレよ。
情けない。
なぜ昔にこだわるのか?
本当にみな昔の景観が素晴らしいと考えているのか?
機能性と昔ながらの景観は両立できるのか?
昔ながらの景観に対する京都駅という現代建築のあり方は
なぜこれほどまで評価されないのか?
昔ながら
に、新しいもの持ってきて、どうする。
現代建築と合えばいいが、合ってない。
間違えだ。
「?」ばかりで、意見は無いのか。
>>340 あってないからってやめんの?
それじゃ京都だけ進化しないじゃん
外部の人間は古都を残そうって!って自己満足に浸れるが
実際に住んでる人間は外部から圧力かけられてどう思ってるかなぁ?
それともいつまでも昔のままの風景を残すことが
人類の責務だとでも思ってるわけ?
342 :
名無し組:03/12/06 10:50 ID:1fLskN0q
屋上庭園?とホテル側の寂れっぷり、空虚な空間がどうしようもなかったよ。
343 :
名無し組:03/12/06 12:07 ID:ibtFGlFX
京都駅周辺って、そんなに昔ながらの保存すべき場所か?
景観地区みたいな場所に建つなら問題だが、特に京都駅の場所なら
なんも問題なかろう。
山田守のあの変な塔の方がよっぽど醜い。
>>343 んだんだ
京都駅批判してるやつって京都いったことあるのか?
確かに南から京都駅見ると嫌な感じするが
北からは駅前のぶっさいくなビルが邪魔で全然見えんし
京都自体昔とはかなり変わってる
昔の景観が残っているのはわずかだし、そっから駅ビルはほとんど見えん(北側)
京都在住だけど京都駅邪魔、つかJRの線路邪魔。
新しい建物建てるのは別にいい。便利になるし。
なぜ線路を高架にして風通しを良くせなんだ(理由予測はつくがな)
JRの線路で市内が完全に分断されている。
車で南北を渡れる道が極少だから、不便で仕方ない。
歩いて京都駅南北を移動する時もいちいち上下移動しなきゃならんから、不便で仕方ない。
あのデザインも合わせて考えると、まさしく南北分断壁だよ京都駅。
346 :
:03/12/06 17:29 ID:???
だからさ、技術結集して、
上はそのままで、地下開発(地下鉄(新幹線も)、地下街等)
を100年も前からやってりゃ、どうだったのかな?
347 :
名無し組:04/03/05 15:28 ID:B7XnmK+B
やっぱり安藤にやらしとけば・・・・・・・・・w
348 :
名無し組:04/03/05 20:01 ID:iV8WQhRE
昔の景観というが、いったい何時の時代の景観のことを言ってるのか
はっきりさせて欲しい。首都として造られ、長い歴史を持つ京都の場
合、昔のだけではわからん。
349 :
名無し組:04/03/07 11:04 ID:pNF/RXkL
やっぱり安藤にやらしとけば・・・・・・・・・w
350 :
名無し組:04/03/07 16:56 ID:1UOTYXzh
京都駅のコンペに参加した全員の案の画像、誰かうpしてくれ!
再度、語り合おうじゃないか!!
351 :
名無し組:04/03/08 17:03 ID:4zPrGCpl
あれのどこがわるいのですか?
別にマッチしなくてもいいのでは?
マッチしてないといえば、建物訪問に出てくる住宅もマッチしてないような?
352 :
名無し組:04/03/08 18:15 ID:cKjHupMn
コンペといっても形だけ
所詮、政治力で決まったんだよ。
353 :
名無し組:04/03/08 19:04 ID:OKMlNyU4
そもそも、明治時代に鉄道通すときには、今の京都駅付近って
京都の町の郊外、南の端っこだったんだよね?だから、分断とか
思いもつかなかったんじゃない?
354 :
名無し組:04/03/10 09:48 ID:5S/mm1lI
マッチといえば近藤真(ry
355 :
名無し組:04/03/11 23:51 ID:a4Cgbibq
はらひろしは昔から嫌い。
センスが無い上に頭だけいいから。
理論やコンセプトはいいとしても
それを建築という形に纏め上げるセンスがない。建築家として致命傷。
磯崎はどっちの力もそこそこ60%くらいあった。だから支持された。
はらはセンスがゼロ。なんで最後にあんなに幼稚になるんだろ
356 :
名無し組:04/03/12 17:46 ID:BseTx/7b
正直京都駅から南を大阪にプレゼントしてあげたいです。
>>344 北側はわざと通りから建物が見えにくい意匠にしてるはずなんだが・・・。
知らなかったのか?
昔京都駅コンペの各プラン&模型写真が載った本が出てた。
南洋堂にも置いてないかな。
>>355 住宅は結構好きなんだが、大きな空間を纏めていく力量に欠けるな
そこが磯崎との決定的な違い